すっきり暮らす 浮かせる収納

158枚の部屋写真から46枚をセレクト
Sakuraさんの実例写真
ずっとやりたかった洗面所の浮かせる収納!! 特にゴミ箱やティッシュケースは必要だけどそうじの邪魔になる… そこでTowerの吊り下げティッシュケースとダイソーの壁面シールフックを購入しました(*^^*) 3枚目にありますが浮かせたい物と貼り付けたい場所にシールを貼ってくっつける簡単な物! 粘着力がすごいので落ちませんがなかなか取れないのでよーく考えてから貼るのがおすすめ😅 子供用の歯ブラシセットもこれで浮かせてます☺ ハンドソープもTowerのディスペンサーホルダーで浮かし、コップはダイソーのフィルムフックで浮かしています♡ そうじがかなり楽になりました♡
ずっとやりたかった洗面所の浮かせる収納!! 特にゴミ箱やティッシュケースは必要だけどそうじの邪魔になる… そこでTowerの吊り下げティッシュケースとダイソーの壁面シールフックを購入しました(*^^*) 3枚目にありますが浮かせたい物と貼り付けたい場所にシールを貼ってくっつける簡単な物! 粘着力がすごいので落ちませんがなかなか取れないのでよーく考えてから貼るのがおすすめ😅 子供用の歯ブラシセットもこれで浮かせてます☺ ハンドソープもTowerのディスペンサーホルダーで浮かし、コップはダイソーのフィルムフックで浮かしています♡ そうじがかなり楽になりました♡
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
qp_ktbnさんの実例写真
洗面所を掃除したので記念に📷 ダイソーのフィルムフックやベリベリのやつ(伝われ)を多様しています。 最近、towerのペーパータオルホルダーを導入しました。 白が品切れだったので黒にしたけどなかなか良い感じになってよかった。 鏡に写ってる衣類が全然すっきりじゃないけどまあそこは個性ということで(すっとぼけ)
洗面所を掃除したので記念に📷 ダイソーのフィルムフックやベリベリのやつ(伝われ)を多様しています。 最近、towerのペーパータオルホルダーを導入しました。 白が品切れだったので黒にしたけどなかなか良い感じになってよかった。 鏡に写ってる衣類が全然すっきりじゃないけどまあそこは個性ということで(すっとぼけ)
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
ニトリの4wayダストボックスで浮かせるゴミ箱収納 マグネット仕様で洗濯機に貼り付けています。狭い洗面所で邪魔にされていたゴミ箱が一気にスタイリッシュになりました。
ニトリの4wayダストボックスで浮かせるゴミ箱収納 マグネット仕様で洗濯機に貼り付けています。狭い洗面所で邪魔にされていたゴミ箱が一気にスタイリッシュになりました。
Atta
Atta
家族
SSSSSさんの実例写真
✤フックを活用したアイデア✤ 洗面台のフック色々 置き場を決める用・乾かす用 ✦シンクのスイッチ横 ウタマロ石鹸入りネット、靴洗いブラシ 反対側には、メラミンスポンジに糸を通して、 掛けて水切りし乾かしています ✦鏡扉内収納、左(私用) 扉裏にヘアゴム ✦鏡扉内収納、右(主人) 扉とトレイの間に隙間があり、フックを付けて、無駄な空間を眼鏡とコンタクトケースの置き場にしています 扉を閉めてもぶつかりません 洗面台に置きっぱなしにされるのが邪魔でしたが、置き場を決める事で、だいぶ片付けてくれるようになりました 目が悪いからなのか、いつもコンタクトの残りがあるのに新しい箱を開けてしまう主人にイラッ! 両目とも同じ視力なのに奇数なのも嫌よね! 先に使うべき物はピンチに挟み掛け、目立たせています いつも行方不明になる毛抜きも置き場を決めました 使っているのはコレ! ダイソーのフック3種類 わが家は色々な場所で活躍中 増量キャンペーン中にリピートしました!
✤フックを活用したアイデア✤ 洗面台のフック色々 置き場を決める用・乾かす用 ✦シンクのスイッチ横 ウタマロ石鹸入りネット、靴洗いブラシ 反対側には、メラミンスポンジに糸を通して、 掛けて水切りし乾かしています ✦鏡扉内収納、左(私用) 扉裏にヘアゴム ✦鏡扉内収納、右(主人) 扉とトレイの間に隙間があり、フックを付けて、無駄な空間を眼鏡とコンタクトケースの置き場にしています 扉を閉めてもぶつかりません 洗面台に置きっぱなしにされるのが邪魔でしたが、置き場を決める事で、だいぶ片付けてくれるようになりました 目が悪いからなのか、いつもコンタクトの残りがあるのに新しい箱を開けてしまう主人にイラッ! 両目とも同じ視力なのに奇数なのも嫌よね! 先に使うべき物はピンチに挟み掛け、目立たせています いつも行方不明になる毛抜きも置き場を決めました 使っているのはコレ! ダイソーのフック3種類 わが家は色々な場所で活躍中 増量キャンペーン中にリピートしました!
SSSSS
SSSSS
megurinさんの実例写真
シャワーヘッド¥30,000
Marnaのぽってりしたチャビーな ディスペンサー🤍 スキージーもMarnaᵕ̈* ポフポフ ˎˊ˗と 押す力によって出る量を調整できます! 何より 浴室がすっきりしました✧  色のあるソープ類は 外からうっすら見えちゃいます ს
Marnaのぽってりしたチャビーな ディスペンサー🤍 スキージーもMarnaᵕ̈* ポフポフ ˎˊ˗と 押す力によって出る量を調整できます! 何より 浴室がすっきりしました✧  色のあるソープ類は 外からうっすら見えちゃいます ს
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
kagi___さんの実例写真
今日は月初の一日。 家族全員の歯ブラシ交換をしました。 洗面所はなるべく 掛ける収納にして 掃除をしやすくしています。
今日は月初の一日。 家族全員の歯ブラシ交換をしました。 洗面所はなるべく 掛ける収納にして 掃除をしやすくしています。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
ri__.homeさんの実例写真
ぬめらないように、とことん浮かせてます!笑 タワーのバスチェア30㎝の方を使ってます😊
ぬめらないように、とことん浮かせてます!笑 タワーのバスチェア30㎝の方を使ってます😊
ri__.home
ri__.home
家族
n.lifestyleさんの実例写真
今日は朝から投稿しちゃう! 便利グッズ第3弾! これはDAISOのコップとフィルムフックで、洗面台の浮かせる収納! 今までコップの汚れに悩まされてて、ずっと浮かせる収納したかったけどなかなかいいコップに出会えなくて😭 フックで引っ掛けても、中途半端に斜めだったりで水切れできなくて。 そんな中いつもの100均パトロールで見つけた最高のコップ! フィルムフックで引っ掛けるアイディアがすぐ浮かびました。 グレー色だし、インテリアも邪魔しない💕 プチストレス解消🎶 これめっちゃオススメ!! 我が家のオススメグッズ紹介weeeekにしようかな〜
今日は朝から投稿しちゃう! 便利グッズ第3弾! これはDAISOのコップとフィルムフックで、洗面台の浮かせる収納! 今までコップの汚れに悩まされてて、ずっと浮かせる収納したかったけどなかなかいいコップに出会えなくて😭 フックで引っ掛けても、中途半端に斜めだったりで水切れできなくて。 そんな中いつもの100均パトロールで見つけた最高のコップ! フィルムフックで引っ掛けるアイディアがすぐ浮かびました。 グレー色だし、インテリアも邪魔しない💕 プチストレス解消🎶 これめっちゃオススメ!! 我が家のオススメグッズ紹介weeeekにしようかな〜
n.lifestyle
n.lifestyle
4LDK | 家族
mameさんの実例写真
洗面所のコップを買い替えました ダイソーで購入! 引っ掛けるタイプのもので 底が斜めになっているので水切れも良いです🙆 色味も気に入ってます🌿 ダイソーで5個入りの テープでくっつくフックをつけて そこに引っ掛けてます 浮いているので掃除もラクラク 子どもも使いやすいようです👧🏻🩷
洗面所のコップを買い替えました ダイソーで購入! 引っ掛けるタイプのもので 底が斜めになっているので水切れも良いです🙆 色味も気に入ってます🌿 ダイソーで5個入りの テープでくっつくフックをつけて そこに引っ掛けてます 浮いているので掃除もラクラク 子どもも使いやすいようです👧🏻🩷
mame
mame
4LDK | 家族
rocoさんの実例写真
キッチン正面の壁です。 ・キッチンペーパー⤴︎ ・よく使う包丁 ・センサー式ソープディスペンサー(泡) ・食器用洗剤 …全て浮かせているのでお掃除がラクです♩ センサー式のソープディスペンサーは本当に便利で、肉や魚、フライの衣付けでベタベタな手でもタッチレスで泡がこんもり♩我が家ではキッチンにこそ最適でした‼︎
キッチン正面の壁です。 ・キッチンペーパー⤴︎ ・よく使う包丁 ・センサー式ソープディスペンサー(泡) ・食器用洗剤 …全て浮かせているのでお掃除がラクです♩ センサー式のソープディスペンサーは本当に便利で、肉や魚、フライの衣付けでベタベタな手でもタッチレスで泡がこんもり♩我が家ではキッチンにこそ最適でした‼︎
roco
roco
3LDK | 家族
oddo...さんの実例写真
洗面台はスッキリ、掃除しやすく、衛生的に!を目標に コップをマグネットタイプに変えてみました☺️ 浮かせて逆さ向いて水切れも良くて◎ このコップを取り付けた時に、別で使う用に置いてた ゴミ箱も浮かして取り付けれると知り このゴミ箱に変更💡 tower様々🤣 コンタクトケース置きは100均で👍
洗面台はスッキリ、掃除しやすく、衛生的に!を目標に コップをマグネットタイプに変えてみました☺️ 浮かせて逆さ向いて水切れも良くて◎ このコップを取り付けた時に、別で使う用に置いてた ゴミ箱も浮かして取り付けれると知り このゴミ箱に変更💡 tower様々🤣 コンタクトケース置きは100均で👍
oddo...
oddo...
3LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨暮らしの味方✨ このトイレブラシすごいんです!! ニトリの物なんですが マグネットで柄を浮かせてるんです😵 動画はインスタに載せてます↓ https://instagram.com/p/CNuCrgvsKwu/ 柄が浮くって事は、すぐ乾くって事! で、持ち手の部分がクルンとなってるから フックで引っ掛けておけるんです😆 うちの置く場所が全くないトイレにも トイレに引っ掛けて浮かせて収納!! これで床掃除の時も邪魔じゃない✨ 素晴らしい暮らしの味方商品です💕
✨暮らしの味方✨ このトイレブラシすごいんです!! ニトリの物なんですが マグネットで柄を浮かせてるんです😵 動画はインスタに載せてます↓ https://instagram.com/p/CNuCrgvsKwu/ 柄が浮くって事は、すぐ乾くって事! で、持ち手の部分がクルンとなってるから フックで引っ掛けておけるんです😆 うちの置く場所が全くないトイレにも トイレに引っ掛けて浮かせて収納!! これで床掃除の時も邪魔じゃない✨ 素晴らしい暮らしの味方商品です💕
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
Momooさんの実例写真
お風呂用品、allマグネット浮かせる収納でさ更にスッキリさせたいな🤔
お風呂用品、allマグネット浮かせる収納でさ更にスッキリさせたいな🤔
Momoo
Momoo
3LDK | 家族
a-tanさんの実例写真
我が家の洗面所にタワーのマグネットシリコンスポンジとマグネットコップを導入! 今までは半分に切ったサンサンスポンジとフックにコップを引っ掛けていましたが、使った後どちらも水が溜まってしまって衛生的に気になっていました🥲 今回思い切って変えて、水切れが格段と良くなって感動です🥹
我が家の洗面所にタワーのマグネットシリコンスポンジとマグネットコップを導入! 今までは半分に切ったサンサンスポンジとフックにコップを引っ掛けていましたが、使った後どちらも水が溜まってしまって衛生的に気になっていました🥲 今回思い切って変えて、水切れが格段と良くなって感動です🥹
a-tan
a-tan
家族
hanabiさんの実例写真
キッチンのシンクまわりは全て浮かせてます。掃除しやすい&予防掃除になる◎ ブログでもアイテム詳細などを紹介しています(^^) https://m-hanabi-blog.com/kitchen-ukaseru/
キッチンのシンクまわりは全て浮かせてます。掃除しやすい&予防掃除になる◎ ブログでもアイテム詳細などを紹介しています(^^) https://m-hanabi-blog.com/kitchen-ukaseru/
hanabi
hanabi
2LDK | 家族
3Rさんの実例写真
石鹸置きもtowerに変更👍
石鹸置きもtowerに変更👍
3R
3R
3LDK | 家族
Nさんの実例写真
床掃除しやすいトイレに つっぱり棒2本で浮かせる収納 トイレブラシはサイドにかけています
床掃除しやすいトイレに つっぱり棒2本で浮かせる収納 トイレブラシはサイドにかけています
N
N
saori.612さんの実例写真
洗面台を清潔に保つため、コップ、ハンドソープ、ティシュペーパーは浮かせていただき収納しています。
洗面台を清潔に保つため、コップ、ハンドソープ、ティシュペーパーは浮かせていただき収納しています。
saori.612
saori.612
1LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
洗面台 ぜんぶ浮かせてます☺️ 使ってるのは、セリアとニトリの物。
洗面台 ぜんぶ浮かせてます☺️ 使ってるのは、セリアとニトリの物。
.suz..
.suz..
家族
min.さんの実例写真
ソフトティッシュのみ対応のコンパクトタイプのティッシュケース☺️ 洗面台にペタッと貼り付けて使っています (魔法のテープで)
ソフトティッシュのみ対応のコンパクトタイプのティッシュケース☺️ 洗面台にペタッと貼り付けて使っています (魔法のテープで)
min.
min.
4LDK | 家族
______________.maさんの実例写真
¥1,100
歯磨き類の収納 浮かせる収納で掃除を楽に◎
歯磨き類の収納 浮かせる収納で掃除を楽に◎
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
akoaさんの実例写真
ソープディスペンサーをセンサー付きの物にしました*泡立ちも良く、便利過ぎて快適です! 浮かせて設置出来て大満足です♪
ソープディスペンサーをセンサー付きの物にしました*泡立ちも良く、便利過ぎて快適です! 浮かせて設置出来て大満足です♪
akoa
akoa
家族
hakuna_matataさんの実例写真
セリアのフィルムリングフックたちが大活躍✨ 洗面台既存のフックはコップをかけても斜めになって水切れが悪くて悩みの種だったので、特にフィルムフックコップホルダーは買って良かったなと思います。 排水溝の蓋も掃除する時邪魔だったのでフックでひっかけて。 右利きなのでよく使う物は右側、 ハンドソープは左手で押すので左側に配置。 浮かせる事で掃除もラクになったし、使いやすくなりました👍
セリアのフィルムリングフックたちが大活躍✨ 洗面台既存のフックはコップをかけても斜めになって水切れが悪くて悩みの種だったので、特にフィルムフックコップホルダーは買って良かったなと思います。 排水溝の蓋も掃除する時邪魔だったのでフックでひっかけて。 右利きなのでよく使う物は右側、 ハンドソープは左手で押すので左側に配置。 浮かせる事で掃除もラクになったし、使いやすくなりました👍
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
yo_homeさんの実例写真
シンク周りはなるべく物を直接置かないようにしています。 全て浮かせて収納。 スポンジはシンク内に置きたくないので高めの位置に。 ソープディスペンサーも吸盤タイプのものを使用。 少しでも掃除を楽に。
シンク周りはなるべく物を直接置かないようにしています。 全て浮かせて収納。 スポンジはシンク内に置きたくないので高めの位置に。 ソープディスペンサーも吸盤タイプのものを使用。 少しでも掃除を楽に。
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
もっと見る

すっきり暮らす 浮かせる収納の投稿一覧

97枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

すっきり暮らす 浮かせる収納

158枚の部屋写真から46枚をセレクト
Sakuraさんの実例写真
ずっとやりたかった洗面所の浮かせる収納!! 特にゴミ箱やティッシュケースは必要だけどそうじの邪魔になる… そこでTowerの吊り下げティッシュケースとダイソーの壁面シールフックを購入しました(*^^*) 3枚目にありますが浮かせたい物と貼り付けたい場所にシールを貼ってくっつける簡単な物! 粘着力がすごいので落ちませんがなかなか取れないのでよーく考えてから貼るのがおすすめ😅 子供用の歯ブラシセットもこれで浮かせてます☺ ハンドソープもTowerのディスペンサーホルダーで浮かし、コップはダイソーのフィルムフックで浮かしています♡ そうじがかなり楽になりました♡
ずっとやりたかった洗面所の浮かせる収納!! 特にゴミ箱やティッシュケースは必要だけどそうじの邪魔になる… そこでTowerの吊り下げティッシュケースとダイソーの壁面シールフックを購入しました(*^^*) 3枚目にありますが浮かせたい物と貼り付けたい場所にシールを貼ってくっつける簡単な物! 粘着力がすごいので落ちませんがなかなか取れないのでよーく考えてから貼るのがおすすめ😅 子供用の歯ブラシセットもこれで浮かせてます☺ ハンドソープもTowerのディスペンサーホルダーで浮かし、コップはダイソーのフィルムフックで浮かしています♡ そうじがかなり楽になりました♡
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
qp_ktbnさんの実例写真
洗面所を掃除したので記念に📷 ダイソーのフィルムフックやベリベリのやつ(伝われ)を多様しています。 最近、towerのペーパータオルホルダーを導入しました。 白が品切れだったので黒にしたけどなかなか良い感じになってよかった。 鏡に写ってる衣類が全然すっきりじゃないけどまあそこは個性ということで(すっとぼけ)
洗面所を掃除したので記念に📷 ダイソーのフィルムフックやベリベリのやつ(伝われ)を多様しています。 最近、towerのペーパータオルホルダーを導入しました。 白が品切れだったので黒にしたけどなかなか良い感じになってよかった。 鏡に写ってる衣類が全然すっきりじゃないけどまあそこは個性ということで(すっとぼけ)
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
ニトリの4wayダストボックスで浮かせるゴミ箱収納 マグネット仕様で洗濯機に貼り付けています。狭い洗面所で邪魔にされていたゴミ箱が一気にスタイリッシュになりました。
ニトリの4wayダストボックスで浮かせるゴミ箱収納 マグネット仕様で洗濯機に貼り付けています。狭い洗面所で邪魔にされていたゴミ箱が一気にスタイリッシュになりました。
Atta
Atta
家族
SSSSSさんの実例写真
✤フックを活用したアイデア✤ 洗面台のフック色々 置き場を決める用・乾かす用 ✦シンクのスイッチ横 ウタマロ石鹸入りネット、靴洗いブラシ 反対側には、メラミンスポンジに糸を通して、 掛けて水切りし乾かしています ✦鏡扉内収納、左(私用) 扉裏にヘアゴム ✦鏡扉内収納、右(主人) 扉とトレイの間に隙間があり、フックを付けて、無駄な空間を眼鏡とコンタクトケースの置き場にしています 扉を閉めてもぶつかりません 洗面台に置きっぱなしにされるのが邪魔でしたが、置き場を決める事で、だいぶ片付けてくれるようになりました 目が悪いからなのか、いつもコンタクトの残りがあるのに新しい箱を開けてしまう主人にイラッ! 両目とも同じ視力なのに奇数なのも嫌よね! 先に使うべき物はピンチに挟み掛け、目立たせています いつも行方不明になる毛抜きも置き場を決めました 使っているのはコレ! ダイソーのフック3種類 わが家は色々な場所で活躍中 増量キャンペーン中にリピートしました!
✤フックを活用したアイデア✤ 洗面台のフック色々 置き場を決める用・乾かす用 ✦シンクのスイッチ横 ウタマロ石鹸入りネット、靴洗いブラシ 反対側には、メラミンスポンジに糸を通して、 掛けて水切りし乾かしています ✦鏡扉内収納、左(私用) 扉裏にヘアゴム ✦鏡扉内収納、右(主人) 扉とトレイの間に隙間があり、フックを付けて、無駄な空間を眼鏡とコンタクトケースの置き場にしています 扉を閉めてもぶつかりません 洗面台に置きっぱなしにされるのが邪魔でしたが、置き場を決める事で、だいぶ片付けてくれるようになりました 目が悪いからなのか、いつもコンタクトの残りがあるのに新しい箱を開けてしまう主人にイラッ! 両目とも同じ視力なのに奇数なのも嫌よね! 先に使うべき物はピンチに挟み掛け、目立たせています いつも行方不明になる毛抜きも置き場を決めました 使っているのはコレ! ダイソーのフック3種類 わが家は色々な場所で活躍中 増量キャンペーン中にリピートしました!
SSSSS
SSSSS
megurinさんの実例写真
シャワーヘッド¥30,000
Marnaのぽってりしたチャビーな ディスペンサー🤍 スキージーもMarnaᵕ̈* ポフポフ ˎˊ˗と 押す力によって出る量を調整できます! 何より 浴室がすっきりしました✧  色のあるソープ類は 外からうっすら見えちゃいます ს
Marnaのぽってりしたチャビーな ディスペンサー🤍 スキージーもMarnaᵕ̈* ポフポフ ˎˊ˗と 押す力によって出る量を調整できます! 何より 浴室がすっきりしました✧  色のあるソープ類は 外からうっすら見えちゃいます ს
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
kagi___さんの実例写真
今日は月初の一日。 家族全員の歯ブラシ交換をしました。 洗面所はなるべく 掛ける収納にして 掃除をしやすくしています。
今日は月初の一日。 家族全員の歯ブラシ交換をしました。 洗面所はなるべく 掛ける収納にして 掃除をしやすくしています。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
ri__.homeさんの実例写真
ぬめらないように、とことん浮かせてます!笑 タワーのバスチェア30㎝の方を使ってます😊
ぬめらないように、とことん浮かせてます!笑 タワーのバスチェア30㎝の方を使ってます😊
ri__.home
ri__.home
家族
n.lifestyleさんの実例写真
今日は朝から投稿しちゃう! 便利グッズ第3弾! これはDAISOのコップとフィルムフックで、洗面台の浮かせる収納! 今までコップの汚れに悩まされてて、ずっと浮かせる収納したかったけどなかなかいいコップに出会えなくて😭 フックで引っ掛けても、中途半端に斜めだったりで水切れできなくて。 そんな中いつもの100均パトロールで見つけた最高のコップ! フィルムフックで引っ掛けるアイディアがすぐ浮かびました。 グレー色だし、インテリアも邪魔しない💕 プチストレス解消🎶 これめっちゃオススメ!! 我が家のオススメグッズ紹介weeeekにしようかな〜
今日は朝から投稿しちゃう! 便利グッズ第3弾! これはDAISOのコップとフィルムフックで、洗面台の浮かせる収納! 今までコップの汚れに悩まされてて、ずっと浮かせる収納したかったけどなかなかいいコップに出会えなくて😭 フックで引っ掛けても、中途半端に斜めだったりで水切れできなくて。 そんな中いつもの100均パトロールで見つけた最高のコップ! フィルムフックで引っ掛けるアイディアがすぐ浮かびました。 グレー色だし、インテリアも邪魔しない💕 プチストレス解消🎶 これめっちゃオススメ!! 我が家のオススメグッズ紹介weeeekにしようかな〜
n.lifestyle
n.lifestyle
4LDK | 家族
mameさんの実例写真
洗面所のコップを買い替えました ダイソーで購入! 引っ掛けるタイプのもので 底が斜めになっているので水切れも良いです🙆 色味も気に入ってます🌿 ダイソーで5個入りの テープでくっつくフックをつけて そこに引っ掛けてます 浮いているので掃除もラクラク 子どもも使いやすいようです👧🏻🩷
洗面所のコップを買い替えました ダイソーで購入! 引っ掛けるタイプのもので 底が斜めになっているので水切れも良いです🙆 色味も気に入ってます🌿 ダイソーで5個入りの テープでくっつくフックをつけて そこに引っ掛けてます 浮いているので掃除もラクラク 子どもも使いやすいようです👧🏻🩷
mame
mame
4LDK | 家族
rocoさんの実例写真
キッチン正面の壁です。 ・キッチンペーパー⤴︎ ・よく使う包丁 ・センサー式ソープディスペンサー(泡) ・食器用洗剤 …全て浮かせているのでお掃除がラクです♩ センサー式のソープディスペンサーは本当に便利で、肉や魚、フライの衣付けでベタベタな手でもタッチレスで泡がこんもり♩我が家ではキッチンにこそ最適でした‼︎
キッチン正面の壁です。 ・キッチンペーパー⤴︎ ・よく使う包丁 ・センサー式ソープディスペンサー(泡) ・食器用洗剤 …全て浮かせているのでお掃除がラクです♩ センサー式のソープディスペンサーは本当に便利で、肉や魚、フライの衣付けでベタベタな手でもタッチレスで泡がこんもり♩我が家ではキッチンにこそ最適でした‼︎
roco
roco
3LDK | 家族
oddo...さんの実例写真
洗面台はスッキリ、掃除しやすく、衛生的に!を目標に コップをマグネットタイプに変えてみました☺️ 浮かせて逆さ向いて水切れも良くて◎ このコップを取り付けた時に、別で使う用に置いてた ゴミ箱も浮かして取り付けれると知り このゴミ箱に変更💡 tower様々🤣 コンタクトケース置きは100均で👍
洗面台はスッキリ、掃除しやすく、衛生的に!を目標に コップをマグネットタイプに変えてみました☺️ 浮かせて逆さ向いて水切れも良くて◎ このコップを取り付けた時に、別で使う用に置いてた ゴミ箱も浮かして取り付けれると知り このゴミ箱に変更💡 tower様々🤣 コンタクトケース置きは100均で👍
oddo...
oddo...
3LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨暮らしの味方✨ このトイレブラシすごいんです!! ニトリの物なんですが マグネットで柄を浮かせてるんです😵 動画はインスタに載せてます↓ https://instagram.com/p/CNuCrgvsKwu/ 柄が浮くって事は、すぐ乾くって事! で、持ち手の部分がクルンとなってるから フックで引っ掛けておけるんです😆 うちの置く場所が全くないトイレにも トイレに引っ掛けて浮かせて収納!! これで床掃除の時も邪魔じゃない✨ 素晴らしい暮らしの味方商品です💕
✨暮らしの味方✨ このトイレブラシすごいんです!! ニトリの物なんですが マグネットで柄を浮かせてるんです😵 動画はインスタに載せてます↓ https://instagram.com/p/CNuCrgvsKwu/ 柄が浮くって事は、すぐ乾くって事! で、持ち手の部分がクルンとなってるから フックで引っ掛けておけるんです😆 うちの置く場所が全くないトイレにも トイレに引っ掛けて浮かせて収納!! これで床掃除の時も邪魔じゃない✨ 素晴らしい暮らしの味方商品です💕
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
Momooさんの実例写真
お風呂用品、allマグネット浮かせる収納でさ更にスッキリさせたいな🤔
お風呂用品、allマグネット浮かせる収納でさ更にスッキリさせたいな🤔
Momoo
Momoo
3LDK | 家族
a-tanさんの実例写真
我が家の洗面所にタワーのマグネットシリコンスポンジとマグネットコップを導入! 今までは半分に切ったサンサンスポンジとフックにコップを引っ掛けていましたが、使った後どちらも水が溜まってしまって衛生的に気になっていました🥲 今回思い切って変えて、水切れが格段と良くなって感動です🥹
我が家の洗面所にタワーのマグネットシリコンスポンジとマグネットコップを導入! 今までは半分に切ったサンサンスポンジとフックにコップを引っ掛けていましたが、使った後どちらも水が溜まってしまって衛生的に気になっていました🥲 今回思い切って変えて、水切れが格段と良くなって感動です🥹
a-tan
a-tan
家族
hanabiさんの実例写真
キッチンのシンクまわりは全て浮かせてます。掃除しやすい&予防掃除になる◎ ブログでもアイテム詳細などを紹介しています(^^) https://m-hanabi-blog.com/kitchen-ukaseru/
キッチンのシンクまわりは全て浮かせてます。掃除しやすい&予防掃除になる◎ ブログでもアイテム詳細などを紹介しています(^^) https://m-hanabi-blog.com/kitchen-ukaseru/
hanabi
hanabi
2LDK | 家族
3Rさんの実例写真
石鹸置きもtowerに変更👍
石鹸置きもtowerに変更👍
3R
3R
3LDK | 家族
Nさんの実例写真
床掃除しやすいトイレに つっぱり棒2本で浮かせる収納 トイレブラシはサイドにかけています
床掃除しやすいトイレに つっぱり棒2本で浮かせる収納 トイレブラシはサイドにかけています
N
N
saori.612さんの実例写真
洗面台を清潔に保つため、コップ、ハンドソープ、ティシュペーパーは浮かせていただき収納しています。
洗面台を清潔に保つため、コップ、ハンドソープ、ティシュペーパーは浮かせていただき収納しています。
saori.612
saori.612
1LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
洗面台 ぜんぶ浮かせてます☺️ 使ってるのは、セリアとニトリの物。
洗面台 ぜんぶ浮かせてます☺️ 使ってるのは、セリアとニトリの物。
.suz..
.suz..
家族
min.さんの実例写真
ソフトティッシュのみ対応のコンパクトタイプのティッシュケース☺️ 洗面台にペタッと貼り付けて使っています (魔法のテープで)
ソフトティッシュのみ対応のコンパクトタイプのティッシュケース☺️ 洗面台にペタッと貼り付けて使っています (魔法のテープで)
min.
min.
4LDK | 家族
______________.maさんの実例写真
¥1,100
歯磨き類の収納 浮かせる収納で掃除を楽に◎
歯磨き類の収納 浮かせる収納で掃除を楽に◎
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
akoaさんの実例写真
ソープディスペンサーをセンサー付きの物にしました*泡立ちも良く、便利過ぎて快適です! 浮かせて設置出来て大満足です♪
ソープディスペンサーをセンサー付きの物にしました*泡立ちも良く、便利過ぎて快適です! 浮かせて設置出来て大満足です♪
akoa
akoa
家族
hakuna_matataさんの実例写真
セリアのフィルムリングフックたちが大活躍✨ 洗面台既存のフックはコップをかけても斜めになって水切れが悪くて悩みの種だったので、特にフィルムフックコップホルダーは買って良かったなと思います。 排水溝の蓋も掃除する時邪魔だったのでフックでひっかけて。 右利きなのでよく使う物は右側、 ハンドソープは左手で押すので左側に配置。 浮かせる事で掃除もラクになったし、使いやすくなりました👍
セリアのフィルムリングフックたちが大活躍✨ 洗面台既存のフックはコップをかけても斜めになって水切れが悪くて悩みの種だったので、特にフィルムフックコップホルダーは買って良かったなと思います。 排水溝の蓋も掃除する時邪魔だったのでフックでひっかけて。 右利きなのでよく使う物は右側、 ハンドソープは左手で押すので左側に配置。 浮かせる事で掃除もラクになったし、使いやすくなりました👍
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
yo_homeさんの実例写真
シンク周りはなるべく物を直接置かないようにしています。 全て浮かせて収納。 スポンジはシンク内に置きたくないので高めの位置に。 ソープディスペンサーも吸盤タイプのものを使用。 少しでも掃除を楽に。
シンク周りはなるべく物を直接置かないようにしています。 全て浮かせて収納。 スポンジはシンク内に置きたくないので高めの位置に。 ソープディスペンサーも吸盤タイプのものを使用。 少しでも掃除を楽に。
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
もっと見る

すっきり暮らす 浮かせる収納の投稿一覧

97枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ