サラダ 便利グッズ

33枚の部屋写真から21枚をセレクト
OXOさんの実例写真
夏はサラダが食べたくなりますね🥗 野菜をスライスしたり、香辛料をすりおろしたりするなら、「グレーター&スライサーセット」がおすすめです。 大根おろし、スライサー、千切りの3種類のブレートが付いています。 ケースがそのままコンテナになるので、ボウルやお皿を要しなくてもいいのがうれしいポイント。 フードホルダーもセットになっているので、食材が小さくなっても指や手を切る心配がありません😊 ギフトにも人気な商品です🎁
夏はサラダが食べたくなりますね🥗 野菜をスライスしたり、香辛料をすりおろしたりするなら、「グレーター&スライサーセット」がおすすめです。 大根おろし、スライサー、千切りの3種類のブレートが付いています。 ケースがそのままコンテナになるので、ボウルやお皿を要しなくてもいいのがうれしいポイント。 フードホルダーもセットになっているので、食材が小さくなっても指や手を切る心配がありません😊 ギフトにも人気な商品です🎁
OXO
OXO
w+さんの実例写真
家事問屋 横口ボウルザルセット 1枚目 横口が付いているボウルと取っ手付きのザルのセットです。 水を流したままでこぼれることがないので、とても使いやすいです。 液だれもしないし、日本製のステンレスで食洗機対応。 ザルボウルにしてはお値段するかなと思いましたが、ボウルザルでの不満が全て解消できて、お値段以上の価値を感じてます。 キッチン道具の中で特にお気に入りです。 2枚目 米研ぎでお米がこぼれることが無く、ザルの網目が細かいので米がはさまることもないです。 取っ手があり持ちやすいので水切りも楽です。 3枚目 ゆでた麺を流水でしめる時も麺が流れる心配無く、水を流しっぱなしにできます。しばらくして氷も入れてキンキンに冷たい麺にしてます。 4枚目 サラダをさらす時、軽い葉もの、浮く野菜もこぼれることがないです。長めにさらしたいから、安心して目を離して水を流したままにできていいです。
家事問屋 横口ボウルザルセット 1枚目 横口が付いているボウルと取っ手付きのザルのセットです。 水を流したままでこぼれることがないので、とても使いやすいです。 液だれもしないし、日本製のステンレスで食洗機対応。 ザルボウルにしてはお値段するかなと思いましたが、ボウルザルでの不満が全て解消できて、お値段以上の価値を感じてます。 キッチン道具の中で特にお気に入りです。 2枚目 米研ぎでお米がこぼれることが無く、ザルの網目が細かいので米がはさまることもないです。 取っ手があり持ちやすいので水切りも楽です。 3枚目 ゆでた麺を流水でしめる時も麺が流れる心配無く、水を流しっぱなしにできます。しばらくして氷も入れてキンキンに冷たい麺にしてます。 4枚目 サラダをさらす時、軽い葉もの、浮く野菜もこぼれることがないです。長めにさらしたいから、安心して目を離して水を流したままにできていいです。
w+
w+
3LDK | 家族
pinaminさんの実例写真
キッチンツール✨イベント参加です😊 初めての『まとめて投稿』です🎶(*゚д゚*)ドキドキ お料理に便利そうだな〜🙄💕と思うと、使ってみたくなりまして。 左から ののじ・おろし器  大根おろしや人参しりしり、キュウリやキャベツ、チーズなど、いろいろ使えます🎶 表と裏で2種類の刃がついていて、粗目・細目が選べます。 取り外せるフードトレイ付きで、食材が散らからない〜😊 貝印・小魚三枚おろしピーラー  以前、タモリ倶楽部の番組内でオススメされてて、すごく欲しくなって(*´罒`*)ニヒヒ 魚の扱いが下手なので買ってみました😅簡単に三枚おろしができます🐟💕      ののじ・パクハグパスタトング  パスタはもちろん❣️いろいろ使える万能トングです😆🎶 今が旬の「わけぎ」をたっぷり使って、パスタを作ってます🍝 下村工業・キンピラピーラー こちらも、タモリ倶楽部でタモリさんが絶賛してました😳✨ 硬い根菜でも手早く!超簡単に千切りが出来ます。 きんぴら作りにも便利👍 ごぼう、人参、キュウリ、白ネギなどなど🤭💕 便利な道具があれば時短になるし、お料理も楽しくなりますね〜🙆‍♀️
キッチンツール✨イベント参加です😊 初めての『まとめて投稿』です🎶(*゚д゚*)ドキドキ お料理に便利そうだな〜🙄💕と思うと、使ってみたくなりまして。 左から ののじ・おろし器  大根おろしや人参しりしり、キュウリやキャベツ、チーズなど、いろいろ使えます🎶 表と裏で2種類の刃がついていて、粗目・細目が選べます。 取り外せるフードトレイ付きで、食材が散らからない〜😊 貝印・小魚三枚おろしピーラー  以前、タモリ倶楽部の番組内でオススメされてて、すごく欲しくなって(*´罒`*)ニヒヒ 魚の扱いが下手なので買ってみました😅簡単に三枚おろしができます🐟💕      ののじ・パクハグパスタトング  パスタはもちろん❣️いろいろ使える万能トングです😆🎶 今が旬の「わけぎ」をたっぷり使って、パスタを作ってます🍝 下村工業・キンピラピーラー こちらも、タモリ倶楽部でタモリさんが絶賛してました😳✨ 硬い根菜でも手早く!超簡単に千切りが出来ます。 きんぴら作りにも便利👍 ごぼう、人参、キュウリ、白ネギなどなど🤭💕 便利な道具があれば時短になるし、お料理も楽しくなりますね〜🙆‍♀️
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
hanahanaさんの実例写真
キッチン便利グッズを購入しました。 ポテッとみそサ〜は、味噌をすくうだけではなくポテトマッシュ、ホイップ、ポテトサラダの盛り付け、餃子作りと色々使えるんですって! キャベツの双子ちゃんはキャベツ、レタス、白菜の芯にぐさっと挿しておくと長持ちするんですよ!今までは爪楊枝を刺していましたが、可愛さに惹かれて買ってしまいました。 バンザイしている子はお鍋の蓋置きです。 蓋の他には、しゃもじ、お玉、菜ばしも置けちゃうらいし。
キッチン便利グッズを購入しました。 ポテッとみそサ〜は、味噌をすくうだけではなくポテトマッシュ、ホイップ、ポテトサラダの盛り付け、餃子作りと色々使えるんですって! キャベツの双子ちゃんはキャベツ、レタス、白菜の芯にぐさっと挿しておくと長持ちするんですよ!今までは爪楊枝を刺していましたが、可愛さに惹かれて買ってしまいました。 バンザイしている子はお鍋の蓋置きです。 蓋の他には、しゃもじ、お玉、菜ばしも置けちゃうらいし。
hanahana
hanahana
kittyさんの実例写真
‪‪☺︎‬ゆで卵の殻を剥きやすくする為の穴あけ(ヒヨコ🐤型)と、ゆで卵タイマー(ネコ🐱型)をダイソーで見つけました♬︎ ‪‪☺︎‬半熟卵は元々得意でしたが(笑)、茹でる前に玉子にスプーンでヒビを入れるのがたまに割りすぎたりしていたので、この穴あけはとても便利です👍 ‪‪ ‪‪☺︎‬ゆで卵タイマーも使ってみましたが、ちゃんと半熟もできました💮 ただ、茹でている間に、このタイマーの臭いが気になりました😑 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ‪‪☺︎‬nobikoさんの紙粘土猫ちゃんは、ラムのおもちゃになってしまうので、残念ながらここには飾れません🥴
‪‪☺︎‬ゆで卵の殻を剥きやすくする為の穴あけ(ヒヨコ🐤型)と、ゆで卵タイマー(ネコ🐱型)をダイソーで見つけました♬︎ ‪‪☺︎‬半熟卵は元々得意でしたが(笑)、茹でる前に玉子にスプーンでヒビを入れるのがたまに割りすぎたりしていたので、この穴あけはとても便利です👍 ‪‪ ‪‪☺︎‬ゆで卵タイマーも使ってみましたが、ちゃんと半熟もできました💮 ただ、茹でている間に、このタイマーの臭いが気になりました😑 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ‪‪☺︎‬nobikoさんの紙粘土猫ちゃんは、ラムのおもちゃになってしまうので、残念ながらここには飾れません🥴
kitty
kitty
2LDK | 家族
2thousand.cさんの実例写真
またまた調理便利家電🍳サラダチキンメーカーです💡試しにお急ぎモードでサラダチキン🐓彼の筋トレもこれで捗りますなぁ。 フルタイムで働いてるため、家事を助けてくれる家電大好きマンです🥰 色もアイボリーでかわいいです😊
またまた調理便利家電🍳サラダチキンメーカーです💡試しにお急ぎモードでサラダチキン🐓彼の筋トレもこれで捗りますなぁ。 フルタイムで働いてるため、家事を助けてくれる家電大好きマンです🥰 色もアイボリーでかわいいです😊
2thousand.c
2thousand.c
1LDK | 家族
love1017さんの実例写真
お気に入りはセリアの大葉保存ケース コップに水を入れて丸めて入れていましたが、下の方が水に浸かっちゃう💦 このケース底がVになってるんです! 蓋はありますが倒すと水はこぼれます😅 夏は素麺や冷や奴、サッパリ系には大葉が活躍☝️ お水を変えれば長持ちするので常備できます🍃 ハーブのディルが余ったときにも窮屈ですが入れましたよ😉
お気に入りはセリアの大葉保存ケース コップに水を入れて丸めて入れていましたが、下の方が水に浸かっちゃう💦 このケース底がVになってるんです! 蓋はありますが倒すと水はこぼれます😅 夏は素麺や冷や奴、サッパリ系には大葉が活躍☝️ お水を変えれば長持ちするので常備できます🍃 ハーブのディルが余ったときにも窮屈ですが入れましたよ😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
RCショッピングで購入した ラッセルホブスの電動ミル。 ソルト&ペッパー♪ 活躍中です✨️ 本日のサラダ🥗 ドレッシングは、 オリーブオイル+リンゴ酢+ 粉チー+塩+胡椒 これだけで立派な ドレッシング😋 このミル。。 片手で扱いやすく 使い始めたら楽しくて ボタン押したくなる😁
RCショッピングで購入した ラッセルホブスの電動ミル。 ソルト&ペッパー♪ 活躍中です✨️ 本日のサラダ🥗 ドレッシングは、 オリーブオイル+リンゴ酢+ 粉チー+塩+胡椒 これだけで立派な ドレッシング😋 このミル。。 片手で扱いやすく 使い始めたら楽しくて ボタン押したくなる😁
chiii13
chiii13
家族
MOMOMAMAさんの実例写真
週末晩酌 Pre Halloween🎃 刺し盛り あん肝 ほたておくら まぐろ(もらいもの) とろかつお 焼きずわい蟹 ぼんじり 無農薬野菜とシーフードピザ 卵サラダ 梅干し あさりアヒージョ バケット イベリコ豚ペースト デザート 柿(もらいもの)
週末晩酌 Pre Halloween🎃 刺し盛り あん肝 ほたておくら まぐろ(もらいもの) とろかつお 焼きずわい蟹 ぼんじり 無農薬野菜とシーフードピザ 卵サラダ 梅干し あさりアヒージョ バケット イベリコ豚ペースト デザート 柿(もらいもの)
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
tfさんの実例写真
うちの時短アイテム 真ん中の赤いお鍋がヘルシオの ほっとクックという電気無水鍋! カレーも具材を切ってポイッと入れて お水なしで、しかも予約調理できます。 残業終わって帰ってくると 温かい料理ができてるのはもちろん せっかくの土日休みは出かけたいっ! そんなときもお出かけ中に作ってくれるという魔法のお鍋です。 低温調理も温度設定できるから サラダチキンも温泉卵もつくれます。 まさに放っておいてもクッキたングな ヘルシオ ほっとクックはオススメです♡
うちの時短アイテム 真ん中の赤いお鍋がヘルシオの ほっとクックという電気無水鍋! カレーも具材を切ってポイッと入れて お水なしで、しかも予約調理できます。 残業終わって帰ってくると 温かい料理ができてるのはもちろん せっかくの土日休みは出かけたいっ! そんなときもお出かけ中に作ってくれるという魔法のお鍋です。 低温調理も温度設定できるから サラダチキンも温泉卵もつくれます。 まさに放っておいてもクッキたングな ヘルシオ ほっとクックはオススメです♡
tf
tf
2LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
イベントに参加します🤗 サラダボール・コランダーセット🥗 切った野菜を入れて洗う→水切り→フタをしてレンチン→冷蔵庫で保存まで、このセット1つで出来ちゃう優れものです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 時短で温野菜サラダが出来たり、他にも色々と使えます🙆‍♀️🙆‍♀️ ボウルは深さがあるのでホットケーキなど粉物が混ぜやすいんです👏🏻👏🏻
イベントに参加します🤗 サラダボール・コランダーセット🥗 切った野菜を入れて洗う→水切り→フタをしてレンチン→冷蔵庫で保存まで、このセット1つで出来ちゃう優れものです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 時短で温野菜サラダが出来たり、他にも色々と使えます🙆‍♀️🙆‍♀️ ボウルは深さがあるのでホットケーキなど粉物が混ぜやすいんです👏🏻👏🏻
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
miwaさんの実例写真
この春の購入品。 『ののじ キャベツピーラー ダブル』 ずっと欲しかったけど、今まで販売されていた鮮やかなオレンジ、グリーン、ピンクのカラーに少々抵抗ありで購入を悩んでたとこ、グレーを発見❣️ しかも二枚刃でスピーディ🎶お店みたいな千切りキャベツが完成🥗✨✨ 毎日食卓にサラダは出すから大活躍♡ ののじ特許の指かけリングは、中央の穴にひと差し指を掛けて軽く引くだけでキャベツが薄くスライスできるからめちゃくちゃ楽ちん✧ \( °∀° )/ ✧
この春の購入品。 『ののじ キャベツピーラー ダブル』 ずっと欲しかったけど、今まで販売されていた鮮やかなオレンジ、グリーン、ピンクのカラーに少々抵抗ありで購入を悩んでたとこ、グレーを発見❣️ しかも二枚刃でスピーディ🎶お店みたいな千切りキャベツが完成🥗✨✨ 毎日食卓にサラダは出すから大活躍♡ ののじ特許の指かけリングは、中央の穴にひと差し指を掛けて軽く引くだけでキャベツが薄くスライスできるからめちゃくちゃ楽ちん✧ \( °∀° )/ ✧
miwa
miwa
3LDK | 家族
cyaroさんの実例写真
キッチン♬ モニター最終編は 皆さんのpicを参考にさせていただきました。そのなかで我が家にはこれ!っていう調味料や、乾物を入れました‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ オイルポットは定番式にゴマ油サラダ油オリーブオイル。 スパイスボトルはコンソメやだしの素。普段白だしばかりだからあまり使わないから、このサイズでOK。それからサラダ用便利グッズ、もち麦や乾燥ワカメ、ひじき入れておきました。 健康食のようなグッズばかり。笑笑 唯一、マシュマロの入っている瓶。あれは大事です。毎朝、パンにのせて焼いたりコーヒーに浮かべたり(*ฅ́˘ฅ̀*)…♡ 以前はもっともっとごちゃごちゃしてたのに、オシャレに収納出来て、料理が楽しくなりそうです。本当にありがとうございました。これからも嬉しい変化があったら投稿しますね(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
キッチン♬ モニター最終編は 皆さんのpicを参考にさせていただきました。そのなかで我が家にはこれ!っていう調味料や、乾物を入れました‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ オイルポットは定番式にゴマ油サラダ油オリーブオイル。 スパイスボトルはコンソメやだしの素。普段白だしばかりだからあまり使わないから、このサイズでOK。それからサラダ用便利グッズ、もち麦や乾燥ワカメ、ひじき入れておきました。 健康食のようなグッズばかり。笑笑 唯一、マシュマロの入っている瓶。あれは大事です。毎朝、パンにのせて焼いたりコーヒーに浮かべたり(*ฅ́˘ฅ̀*)…♡ 以前はもっともっとごちゃごちゃしてたのに、オシャレに収納出来て、料理が楽しくなりそうです。本当にありがとうございました。これからも嬉しい変化があったら投稿しますね(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
cyaro
cyaro
家族
Minteaさんの実例写真
🍴お手抜き朝ごはん🍴 甘じょっぱい組み合わせが好きです♡ レーズン入りのベーグルでサンドイッチ(挟んだだけ) カボチャスープ(インスタント) サツマイモチップをのせたカットサラダ(のせただけ) と、道の駅で買ったイチヂクドレッシング。 暦では春なのに…秋っぽいメニュー(゚ω゚;)🍁 旦那くんと息子くんは甘じょっぱい苦手なので、安定のプレーンベーグルとシーザードレです‥ 料理下手なので、料理中よりよりマットやお皿を選ぶ方が楽しいです(o^^o)♪ ほとんど100均ですが〜〜
🍴お手抜き朝ごはん🍴 甘じょっぱい組み合わせが好きです♡ レーズン入りのベーグルでサンドイッチ(挟んだだけ) カボチャスープ(インスタント) サツマイモチップをのせたカットサラダ(のせただけ) と、道の駅で買ったイチヂクドレッシング。 暦では春なのに…秋っぽいメニュー(゚ω゚;)🍁 旦那くんと息子くんは甘じょっぱい苦手なので、安定のプレーンベーグルとシーザードレです‥ 料理下手なので、料理中よりよりマットやお皿を選ぶ方が楽しいです(o^^o)♪ ほとんど100均ですが〜〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
この冬買って良かったもの 「オイルスプレーボトル」を紹介します 私が使っているオリーブオイルのボトル口が大きめで、回しがけするとかなりオイリーな料理になってしまう 🥗サラダのドレッシング断ちの代わりにオリーブオイルと塩コショウで対応したいときなど、 色々な悩みを解決するのに「オイルスプレーボトル」が解決してくれました🤲´- スプレー状に出るのが欲しかった! 満遍なくふりかけられますよ 写真はドレッシング代わりにかけている時と、 かぼちゃのホットサラダにオイルをふっている時
この冬買って良かったもの 「オイルスプレーボトル」を紹介します 私が使っているオリーブオイルのボトル口が大きめで、回しがけするとかなりオイリーな料理になってしまう 🥗サラダのドレッシング断ちの代わりにオリーブオイルと塩コショウで対応したいときなど、 色々な悩みを解決するのに「オイルスプレーボトル」が解決してくれました🤲´- スプレー状に出るのが欲しかった! 満遍なくふりかけられますよ 写真はドレッシング代わりにかけている時と、 かぼちゃのホットサラダにオイルをふっている時
mako2ya
mako2ya
3LDK
jjさんの実例写真
最近やっと買ったoxoのサラダスピナー🥗 はやく買えばよかったのね。 子供たちが回転させるのを楽しんでおります!
最近やっと買ったoxoのサラダスピナー🥗 はやく買えばよかったのね。 子供たちが回転させるのを楽しんでおります!
jj
jj
3LDK | 家族
tamagoさんの実例写真
ウェルカムクーポン購入品✨ 3つ目は、キャベツの千切りが出来るキャベピィMAX🥬 キャベツもらってたくさんあるので早く使ってみたい😆
ウェルカムクーポン購入品✨ 3つ目は、キャベツの千切りが出来るキャベピィMAX🥬 キャベツもらってたくさんあるので早く使ってみたい😆
tamago
tamago
家族
sansyu_corpさんの実例写真
スライス名人のシェフがご自宅のキッチンにいてくれるかのように、時短で美しく食材をスライスできる、頼もしい「ベルナー コンビシェフ」です。 4種類のカットがこの一台で実現します。 本体の中に付属のコンテナを入れておくと、スライスした食材がそのまま中に収まるのでキッチンを汚しません。 異なる食材を様々な形に次々スライスできて、あっという間に見た目もオシャレなミックスサラダの完成です。 セット内容は、 ・四角い本体は4面にそれぞれ異なるブレードが装着されているコンビシェフ ・食材を収める専用コンテナ ・食材に取り付けてスライスすることで怪我を防ぐことができる安全ホルダー 100% made in Germanyの高品質なBörner(ベルナー)社のコンビシェフは、長く付き合えるキッチンアイテムで、一度使ったら手放せなくなるでしょう。 ▼今回ご紹介した商品はこちらです。 【ベルナー コンビシェフ】 https://www.sansyu-online.shop/item/BOEL60100 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
スライス名人のシェフがご自宅のキッチンにいてくれるかのように、時短で美しく食材をスライスできる、頼もしい「ベルナー コンビシェフ」です。 4種類のカットがこの一台で実現します。 本体の中に付属のコンテナを入れておくと、スライスした食材がそのまま中に収まるのでキッチンを汚しません。 異なる食材を様々な形に次々スライスできて、あっという間に見た目もオシャレなミックスサラダの完成です。 セット内容は、 ・四角い本体は4面にそれぞれ異なるブレードが装着されているコンビシェフ ・食材を収める専用コンテナ ・食材に取り付けてスライスすることで怪我を防ぐことができる安全ホルダー 100% made in Germanyの高品質なBörner(ベルナー)社のコンビシェフは、長く付き合えるキッチンアイテムで、一度使ったら手放せなくなるでしょう。 ▼今回ご紹介した商品はこちらです。 【ベルナー コンビシェフ】 https://www.sansyu-online.shop/item/BOEL60100 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
sansyu_corp
sansyu_corp
m.mさんの実例写真
ダイソーの耐熱ガラスタッパとシリコンスプーンとスリコのすべり止めシートです☆ ガラスって重いから躊躇してましたが、洗いやすく、匂いうつりなく、そのまま出してもサマになる…と利点の方が多いな…と感じます☆(過去に投稿歴あり) シリコンスプーンは無印の大きなシリコンスプーンを愛用していますが、小さいサイズのスプーンをスーパーで発見!即買い!やっぱり便利です☆ガラスにへばりつくカボチャもキレイに集められます♡ 滑り止めシートは、スリコのもので、まな板の下に敷いたり、瓶の蓋開けたり、材料を混ぜるときにボールや容器の下に敷いたり、レンジに敷いたり…と何役もこなしてくれて助かっています♡(過去に投稿歴あり) 本日は業スーの冷凍かぼちゃで、カボチャサラダを実演です!5分で完成です! ホットサラダとしても美味しいカボチャサラダです♬ こちら福岡は、雪がほとんど溶けてしまいました。まだチラチラ降ることはありますが(о´∀`о) 4日も続く雪は人生初だと思います!とても綺麗でした!
ダイソーの耐熱ガラスタッパとシリコンスプーンとスリコのすべり止めシートです☆ ガラスって重いから躊躇してましたが、洗いやすく、匂いうつりなく、そのまま出してもサマになる…と利点の方が多いな…と感じます☆(過去に投稿歴あり) シリコンスプーンは無印の大きなシリコンスプーンを愛用していますが、小さいサイズのスプーンをスーパーで発見!即買い!やっぱり便利です☆ガラスにへばりつくカボチャもキレイに集められます♡ 滑り止めシートは、スリコのもので、まな板の下に敷いたり、瓶の蓋開けたり、材料を混ぜるときにボールや容器の下に敷いたり、レンジに敷いたり…と何役もこなしてくれて助かっています♡(過去に投稿歴あり) 本日は業スーの冷凍かぼちゃで、カボチャサラダを実演です!5分で完成です! ホットサラダとしても美味しいカボチャサラダです♬ こちら福岡は、雪がほとんど溶けてしまいました。まだチラチラ降ることはありますが(о´∀`о) 4日も続く雪は人生初だと思います!とても綺麗でした!
m.m
m.m
家族
Peacockさんの実例写真
炭酸飲料をいつでもどこでも🍋 暑い夏、よ~く冷えた炭酸飲料が恋しくなる季節ではないでしょうか? そんな『炭酸派』の皆さまに嬉しい【炭酸飲料対応ボトル(AJH-60/-80)】。 ビンの内圧が大きり過ぎるとパッキンから圧力を逃がす構造なので 安心してお気に入りの炭酸飲料を持ち運ぶことができます。 もちろん真空二重構造なので冷たさをキープ!🧊✨ 結露しにくいので机の上でも、持ち運びにも煩わしさがありません。 内ビンには高耐食ステンレスSUS316を採用しているので スポーツドリンクもOKです🙆‍♀️ 2種類の容量、それぞれに2色展開しています。 ぜひチェックしてみてください✨ AJH-60(実容量0.6ℓ) ■シアンブルー ■ブラック AJH-80(実容量0.8ℓ) ■ライトグレー ■ブラック ◆◆5/29まで!モニター募集中◆◆ 5/23~5/29まで、炭酸飲料対応ボトル【AJH-60/-80】を お試しいただくモニター様を募集しております。 ぜひお気軽にご応募くださいませ。 ▼モニター募集ページはこちら(アプリ専用) https://roomclip.jp/form/2698 ※RoomClipアプリからのご応募のみとなります※ ========== ■ピーコック魔法瓶 公式HP■ https://www.the-peacock.co.jp/ ■Instagram■ @peacock_official_jp https://www.instagram.com/peacock_official_jp/?hl=ja ■twitter■ @Peacock_PR_JPN https://twitter.com/Peacock_PR_JPN 商品に関するご質問やご意見もぜひお気軽にコメントをお寄せください♪
炭酸飲料をいつでもどこでも🍋 暑い夏、よ~く冷えた炭酸飲料が恋しくなる季節ではないでしょうか? そんな『炭酸派』の皆さまに嬉しい【炭酸飲料対応ボトル(AJH-60/-80)】。 ビンの内圧が大きり過ぎるとパッキンから圧力を逃がす構造なので 安心してお気に入りの炭酸飲料を持ち運ぶことができます。 もちろん真空二重構造なので冷たさをキープ!🧊✨ 結露しにくいので机の上でも、持ち運びにも煩わしさがありません。 内ビンには高耐食ステンレスSUS316を採用しているので スポーツドリンクもOKです🙆‍♀️ 2種類の容量、それぞれに2色展開しています。 ぜひチェックしてみてください✨ AJH-60(実容量0.6ℓ) ■シアンブルー ■ブラック AJH-80(実容量0.8ℓ) ■ライトグレー ■ブラック ◆◆5/29まで!モニター募集中◆◆ 5/23~5/29まで、炭酸飲料対応ボトル【AJH-60/-80】を お試しいただくモニター様を募集しております。 ぜひお気軽にご応募くださいませ。 ▼モニター募集ページはこちら(アプリ専用) https://roomclip.jp/form/2698 ※RoomClipアプリからのご応募のみとなります※ ========== ■ピーコック魔法瓶 公式HP■ https://www.the-peacock.co.jp/ ■Instagram■ @peacock_official_jp https://www.instagram.com/peacock_official_jp/?hl=ja ■twitter■ @Peacock_PR_JPN https://twitter.com/Peacock_PR_JPN 商品に関するご質問やご意見もぜひお気軽にコメントをお寄せください♪
Peacock
Peacock
akihimeさんの実例写真
キッチングッズ 今日は、🚗の点検 代車を借りて帰りにニトリに寄りました。 最近、抹消神経の調子があまり良くないので、フライパンや鍋を軽いものに変えたくて…😅 軽くてこびりつきにくくて持ちやすいフライパンとホーロー鍋とサラダボール、ステンレスキャニスターを買いました。 これで少し手が楽になるかな…☺️ 前フライパンが大きく、コンロ狭くてギリギリだったので、ワンサイズ小さ目に変えました。
キッチングッズ 今日は、🚗の点検 代車を借りて帰りにニトリに寄りました。 最近、抹消神経の調子があまり良くないので、フライパンや鍋を軽いものに変えたくて…😅 軽くてこびりつきにくくて持ちやすいフライパンとホーロー鍋とサラダボール、ステンレスキャニスターを買いました。 これで少し手が楽になるかな…☺️ 前フライパンが大きく、コンロ狭くてギリギリだったので、ワンサイズ小さ目に変えました。
akihime
akihime
4LDK | 家族

サラダ 便利グッズの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

サラダ 便利グッズ

33枚の部屋写真から21枚をセレクト
OXOさんの実例写真
夏はサラダが食べたくなりますね🥗 野菜をスライスしたり、香辛料をすりおろしたりするなら、「グレーター&スライサーセット」がおすすめです。 大根おろし、スライサー、千切りの3種類のブレートが付いています。 ケースがそのままコンテナになるので、ボウルやお皿を要しなくてもいいのがうれしいポイント。 フードホルダーもセットになっているので、食材が小さくなっても指や手を切る心配がありません😊 ギフトにも人気な商品です🎁
夏はサラダが食べたくなりますね🥗 野菜をスライスしたり、香辛料をすりおろしたりするなら、「グレーター&スライサーセット」がおすすめです。 大根おろし、スライサー、千切りの3種類のブレートが付いています。 ケースがそのままコンテナになるので、ボウルやお皿を要しなくてもいいのがうれしいポイント。 フードホルダーもセットになっているので、食材が小さくなっても指や手を切る心配がありません😊 ギフトにも人気な商品です🎁
OXO
OXO
w+さんの実例写真
家事問屋 横口ボウルザルセット 1枚目 横口が付いているボウルと取っ手付きのザルのセットです。 水を流したままでこぼれることがないので、とても使いやすいです。 液だれもしないし、日本製のステンレスで食洗機対応。 ザルボウルにしてはお値段するかなと思いましたが、ボウルザルでの不満が全て解消できて、お値段以上の価値を感じてます。 キッチン道具の中で特にお気に入りです。 2枚目 米研ぎでお米がこぼれることが無く、ザルの網目が細かいので米がはさまることもないです。 取っ手があり持ちやすいので水切りも楽です。 3枚目 ゆでた麺を流水でしめる時も麺が流れる心配無く、水を流しっぱなしにできます。しばらくして氷も入れてキンキンに冷たい麺にしてます。 4枚目 サラダをさらす時、軽い葉もの、浮く野菜もこぼれることがないです。長めにさらしたいから、安心して目を離して水を流したままにできていいです。
家事問屋 横口ボウルザルセット 1枚目 横口が付いているボウルと取っ手付きのザルのセットです。 水を流したままでこぼれることがないので、とても使いやすいです。 液だれもしないし、日本製のステンレスで食洗機対応。 ザルボウルにしてはお値段するかなと思いましたが、ボウルザルでの不満が全て解消できて、お値段以上の価値を感じてます。 キッチン道具の中で特にお気に入りです。 2枚目 米研ぎでお米がこぼれることが無く、ザルの網目が細かいので米がはさまることもないです。 取っ手があり持ちやすいので水切りも楽です。 3枚目 ゆでた麺を流水でしめる時も麺が流れる心配無く、水を流しっぱなしにできます。しばらくして氷も入れてキンキンに冷たい麺にしてます。 4枚目 サラダをさらす時、軽い葉もの、浮く野菜もこぼれることがないです。長めにさらしたいから、安心して目を離して水を流したままにできていいです。
w+
w+
3LDK | 家族
pinaminさんの実例写真
キッチンツール✨イベント参加です😊 初めての『まとめて投稿』です🎶(*゚д゚*)ドキドキ お料理に便利そうだな〜🙄💕と思うと、使ってみたくなりまして。 左から ののじ・おろし器  大根おろしや人参しりしり、キュウリやキャベツ、チーズなど、いろいろ使えます🎶 表と裏で2種類の刃がついていて、粗目・細目が選べます。 取り外せるフードトレイ付きで、食材が散らからない〜😊 貝印・小魚三枚おろしピーラー  以前、タモリ倶楽部の番組内でオススメされてて、すごく欲しくなって(*´罒`*)ニヒヒ 魚の扱いが下手なので買ってみました😅簡単に三枚おろしができます🐟💕      ののじ・パクハグパスタトング  パスタはもちろん❣️いろいろ使える万能トングです😆🎶 今が旬の「わけぎ」をたっぷり使って、パスタを作ってます🍝 下村工業・キンピラピーラー こちらも、タモリ倶楽部でタモリさんが絶賛してました😳✨ 硬い根菜でも手早く!超簡単に千切りが出来ます。 きんぴら作りにも便利👍 ごぼう、人参、キュウリ、白ネギなどなど🤭💕 便利な道具があれば時短になるし、お料理も楽しくなりますね〜🙆‍♀️
キッチンツール✨イベント参加です😊 初めての『まとめて投稿』です🎶(*゚д゚*)ドキドキ お料理に便利そうだな〜🙄💕と思うと、使ってみたくなりまして。 左から ののじ・おろし器  大根おろしや人参しりしり、キュウリやキャベツ、チーズなど、いろいろ使えます🎶 表と裏で2種類の刃がついていて、粗目・細目が選べます。 取り外せるフードトレイ付きで、食材が散らからない〜😊 貝印・小魚三枚おろしピーラー  以前、タモリ倶楽部の番組内でオススメされてて、すごく欲しくなって(*´罒`*)ニヒヒ 魚の扱いが下手なので買ってみました😅簡単に三枚おろしができます🐟💕      ののじ・パクハグパスタトング  パスタはもちろん❣️いろいろ使える万能トングです😆🎶 今が旬の「わけぎ」をたっぷり使って、パスタを作ってます🍝 下村工業・キンピラピーラー こちらも、タモリ倶楽部でタモリさんが絶賛してました😳✨ 硬い根菜でも手早く!超簡単に千切りが出来ます。 きんぴら作りにも便利👍 ごぼう、人参、キュウリ、白ネギなどなど🤭💕 便利な道具があれば時短になるし、お料理も楽しくなりますね〜🙆‍♀️
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
hanahanaさんの実例写真
キッチン便利グッズを購入しました。 ポテッとみそサ〜は、味噌をすくうだけではなくポテトマッシュ、ホイップ、ポテトサラダの盛り付け、餃子作りと色々使えるんですって! キャベツの双子ちゃんはキャベツ、レタス、白菜の芯にぐさっと挿しておくと長持ちするんですよ!今までは爪楊枝を刺していましたが、可愛さに惹かれて買ってしまいました。 バンザイしている子はお鍋の蓋置きです。 蓋の他には、しゃもじ、お玉、菜ばしも置けちゃうらいし。
キッチン便利グッズを購入しました。 ポテッとみそサ〜は、味噌をすくうだけではなくポテトマッシュ、ホイップ、ポテトサラダの盛り付け、餃子作りと色々使えるんですって! キャベツの双子ちゃんはキャベツ、レタス、白菜の芯にぐさっと挿しておくと長持ちするんですよ!今までは爪楊枝を刺していましたが、可愛さに惹かれて買ってしまいました。 バンザイしている子はお鍋の蓋置きです。 蓋の他には、しゃもじ、お玉、菜ばしも置けちゃうらいし。
hanahana
hanahana
kittyさんの実例写真
‪‪☺︎‬ゆで卵の殻を剥きやすくする為の穴あけ(ヒヨコ🐤型)と、ゆで卵タイマー(ネコ🐱型)をダイソーで見つけました♬︎ ‪‪☺︎‬半熟卵は元々得意でしたが(笑)、茹でる前に玉子にスプーンでヒビを入れるのがたまに割りすぎたりしていたので、この穴あけはとても便利です👍 ‪‪ ‪‪☺︎‬ゆで卵タイマーも使ってみましたが、ちゃんと半熟もできました💮 ただ、茹でている間に、このタイマーの臭いが気になりました😑 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ‪‪☺︎‬nobikoさんの紙粘土猫ちゃんは、ラムのおもちゃになってしまうので、残念ながらここには飾れません🥴
‪‪☺︎‬ゆで卵の殻を剥きやすくする為の穴あけ(ヒヨコ🐤型)と、ゆで卵タイマー(ネコ🐱型)をダイソーで見つけました♬︎ ‪‪☺︎‬半熟卵は元々得意でしたが(笑)、茹でる前に玉子にスプーンでヒビを入れるのがたまに割りすぎたりしていたので、この穴あけはとても便利です👍 ‪‪ ‪‪☺︎‬ゆで卵タイマーも使ってみましたが、ちゃんと半熟もできました💮 ただ、茹でている間に、このタイマーの臭いが気になりました😑 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ‪‪☺︎‬nobikoさんの紙粘土猫ちゃんは、ラムのおもちゃになってしまうので、残念ながらここには飾れません🥴
kitty
kitty
2LDK | 家族
2thousand.cさんの実例写真
またまた調理便利家電🍳サラダチキンメーカーです💡試しにお急ぎモードでサラダチキン🐓彼の筋トレもこれで捗りますなぁ。 フルタイムで働いてるため、家事を助けてくれる家電大好きマンです🥰 色もアイボリーでかわいいです😊
またまた調理便利家電🍳サラダチキンメーカーです💡試しにお急ぎモードでサラダチキン🐓彼の筋トレもこれで捗りますなぁ。 フルタイムで働いてるため、家事を助けてくれる家電大好きマンです🥰 色もアイボリーでかわいいです😊
2thousand.c
2thousand.c
1LDK | 家族
love1017さんの実例写真
お気に入りはセリアの大葉保存ケース コップに水を入れて丸めて入れていましたが、下の方が水に浸かっちゃう💦 このケース底がVになってるんです! 蓋はありますが倒すと水はこぼれます😅 夏は素麺や冷や奴、サッパリ系には大葉が活躍☝️ お水を変えれば長持ちするので常備できます🍃 ハーブのディルが余ったときにも窮屈ですが入れましたよ😉
お気に入りはセリアの大葉保存ケース コップに水を入れて丸めて入れていましたが、下の方が水に浸かっちゃう💦 このケース底がVになってるんです! 蓋はありますが倒すと水はこぼれます😅 夏は素麺や冷や奴、サッパリ系には大葉が活躍☝️ お水を変えれば長持ちするので常備できます🍃 ハーブのディルが余ったときにも窮屈ですが入れましたよ😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
RCショッピングで購入した ラッセルホブスの電動ミル。 ソルト&ペッパー♪ 活躍中です✨️ 本日のサラダ🥗 ドレッシングは、 オリーブオイル+リンゴ酢+ 粉チー+塩+胡椒 これだけで立派な ドレッシング😋 このミル。。 片手で扱いやすく 使い始めたら楽しくて ボタン押したくなる😁
RCショッピングで購入した ラッセルホブスの電動ミル。 ソルト&ペッパー♪ 活躍中です✨️ 本日のサラダ🥗 ドレッシングは、 オリーブオイル+リンゴ酢+ 粉チー+塩+胡椒 これだけで立派な ドレッシング😋 このミル。。 片手で扱いやすく 使い始めたら楽しくて ボタン押したくなる😁
chiii13
chiii13
家族
MOMOMAMAさんの実例写真
週末晩酌 Pre Halloween🎃 刺し盛り あん肝 ほたておくら まぐろ(もらいもの) とろかつお 焼きずわい蟹 ぼんじり 無農薬野菜とシーフードピザ 卵サラダ 梅干し あさりアヒージョ バケット イベリコ豚ペースト デザート 柿(もらいもの)
週末晩酌 Pre Halloween🎃 刺し盛り あん肝 ほたておくら まぐろ(もらいもの) とろかつお 焼きずわい蟹 ぼんじり 無農薬野菜とシーフードピザ 卵サラダ 梅干し あさりアヒージョ バケット イベリコ豚ペースト デザート 柿(もらいもの)
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
tfさんの実例写真
うちの時短アイテム 真ん中の赤いお鍋がヘルシオの ほっとクックという電気無水鍋! カレーも具材を切ってポイッと入れて お水なしで、しかも予約調理できます。 残業終わって帰ってくると 温かい料理ができてるのはもちろん せっかくの土日休みは出かけたいっ! そんなときもお出かけ中に作ってくれるという魔法のお鍋です。 低温調理も温度設定できるから サラダチキンも温泉卵もつくれます。 まさに放っておいてもクッキたングな ヘルシオ ほっとクックはオススメです♡
うちの時短アイテム 真ん中の赤いお鍋がヘルシオの ほっとクックという電気無水鍋! カレーも具材を切ってポイッと入れて お水なしで、しかも予約調理できます。 残業終わって帰ってくると 温かい料理ができてるのはもちろん せっかくの土日休みは出かけたいっ! そんなときもお出かけ中に作ってくれるという魔法のお鍋です。 低温調理も温度設定できるから サラダチキンも温泉卵もつくれます。 まさに放っておいてもクッキたングな ヘルシオ ほっとクックはオススメです♡
tf
tf
2LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
イベントに参加します🤗 サラダボール・コランダーセット🥗 切った野菜を入れて洗う→水切り→フタをしてレンチン→冷蔵庫で保存まで、このセット1つで出来ちゃう優れものです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 時短で温野菜サラダが出来たり、他にも色々と使えます🙆‍♀️🙆‍♀️ ボウルは深さがあるのでホットケーキなど粉物が混ぜやすいんです👏🏻👏🏻
イベントに参加します🤗 サラダボール・コランダーセット🥗 切った野菜を入れて洗う→水切り→フタをしてレンチン→冷蔵庫で保存まで、このセット1つで出来ちゃう優れものです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 時短で温野菜サラダが出来たり、他にも色々と使えます🙆‍♀️🙆‍♀️ ボウルは深さがあるのでホットケーキなど粉物が混ぜやすいんです👏🏻👏🏻
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
miwaさんの実例写真
この春の購入品。 『ののじ キャベツピーラー ダブル』 ずっと欲しかったけど、今まで販売されていた鮮やかなオレンジ、グリーン、ピンクのカラーに少々抵抗ありで購入を悩んでたとこ、グレーを発見❣️ しかも二枚刃でスピーディ🎶お店みたいな千切りキャベツが完成🥗✨✨ 毎日食卓にサラダは出すから大活躍♡ ののじ特許の指かけリングは、中央の穴にひと差し指を掛けて軽く引くだけでキャベツが薄くスライスできるからめちゃくちゃ楽ちん✧ \( °∀° )/ ✧
この春の購入品。 『ののじ キャベツピーラー ダブル』 ずっと欲しかったけど、今まで販売されていた鮮やかなオレンジ、グリーン、ピンクのカラーに少々抵抗ありで購入を悩んでたとこ、グレーを発見❣️ しかも二枚刃でスピーディ🎶お店みたいな千切りキャベツが完成🥗✨✨ 毎日食卓にサラダは出すから大活躍♡ ののじ特許の指かけリングは、中央の穴にひと差し指を掛けて軽く引くだけでキャベツが薄くスライスできるからめちゃくちゃ楽ちん✧ \( °∀° )/ ✧
miwa
miwa
3LDK | 家族
cyaroさんの実例写真
キッチン♬ モニター最終編は 皆さんのpicを参考にさせていただきました。そのなかで我が家にはこれ!っていう調味料や、乾物を入れました‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ オイルポットは定番式にゴマ油サラダ油オリーブオイル。 スパイスボトルはコンソメやだしの素。普段白だしばかりだからあまり使わないから、このサイズでOK。それからサラダ用便利グッズ、もち麦や乾燥ワカメ、ひじき入れておきました。 健康食のようなグッズばかり。笑笑 唯一、マシュマロの入っている瓶。あれは大事です。毎朝、パンにのせて焼いたりコーヒーに浮かべたり(*ฅ́˘ฅ̀*)…♡ 以前はもっともっとごちゃごちゃしてたのに、オシャレに収納出来て、料理が楽しくなりそうです。本当にありがとうございました。これからも嬉しい変化があったら投稿しますね(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
キッチン♬ モニター最終編は 皆さんのpicを参考にさせていただきました。そのなかで我が家にはこれ!っていう調味料や、乾物を入れました‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ オイルポットは定番式にゴマ油サラダ油オリーブオイル。 スパイスボトルはコンソメやだしの素。普段白だしばかりだからあまり使わないから、このサイズでOK。それからサラダ用便利グッズ、もち麦や乾燥ワカメ、ひじき入れておきました。 健康食のようなグッズばかり。笑笑 唯一、マシュマロの入っている瓶。あれは大事です。毎朝、パンにのせて焼いたりコーヒーに浮かべたり(*ฅ́˘ฅ̀*)…♡ 以前はもっともっとごちゃごちゃしてたのに、オシャレに収納出来て、料理が楽しくなりそうです。本当にありがとうございました。これからも嬉しい変化があったら投稿しますね(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
cyaro
cyaro
家族
Minteaさんの実例写真
🍴お手抜き朝ごはん🍴 甘じょっぱい組み合わせが好きです♡ レーズン入りのベーグルでサンドイッチ(挟んだだけ) カボチャスープ(インスタント) サツマイモチップをのせたカットサラダ(のせただけ) と、道の駅で買ったイチヂクドレッシング。 暦では春なのに…秋っぽいメニュー(゚ω゚;)🍁 旦那くんと息子くんは甘じょっぱい苦手なので、安定のプレーンベーグルとシーザードレです‥ 料理下手なので、料理中よりよりマットやお皿を選ぶ方が楽しいです(o^^o)♪ ほとんど100均ですが〜〜
🍴お手抜き朝ごはん🍴 甘じょっぱい組み合わせが好きです♡ レーズン入りのベーグルでサンドイッチ(挟んだだけ) カボチャスープ(インスタント) サツマイモチップをのせたカットサラダ(のせただけ) と、道の駅で買ったイチヂクドレッシング。 暦では春なのに…秋っぽいメニュー(゚ω゚;)🍁 旦那くんと息子くんは甘じょっぱい苦手なので、安定のプレーンベーグルとシーザードレです‥ 料理下手なので、料理中よりよりマットやお皿を選ぶ方が楽しいです(o^^o)♪ ほとんど100均ですが〜〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
この冬買って良かったもの 「オイルスプレーボトル」を紹介します 私が使っているオリーブオイルのボトル口が大きめで、回しがけするとかなりオイリーな料理になってしまう 🥗サラダのドレッシング断ちの代わりにオリーブオイルと塩コショウで対応したいときなど、 色々な悩みを解決するのに「オイルスプレーボトル」が解決してくれました🤲´- スプレー状に出るのが欲しかった! 満遍なくふりかけられますよ 写真はドレッシング代わりにかけている時と、 かぼちゃのホットサラダにオイルをふっている時
この冬買って良かったもの 「オイルスプレーボトル」を紹介します 私が使っているオリーブオイルのボトル口が大きめで、回しがけするとかなりオイリーな料理になってしまう 🥗サラダのドレッシング断ちの代わりにオリーブオイルと塩コショウで対応したいときなど、 色々な悩みを解決するのに「オイルスプレーボトル」が解決してくれました🤲´- スプレー状に出るのが欲しかった! 満遍なくふりかけられますよ 写真はドレッシング代わりにかけている時と、 かぼちゃのホットサラダにオイルをふっている時
mako2ya
mako2ya
3LDK
jjさんの実例写真
最近やっと買ったoxoのサラダスピナー🥗 はやく買えばよかったのね。 子供たちが回転させるのを楽しんでおります!
最近やっと買ったoxoのサラダスピナー🥗 はやく買えばよかったのね。 子供たちが回転させるのを楽しんでおります!
jj
jj
3LDK | 家族
tamagoさんの実例写真
ウェルカムクーポン購入品✨ 3つ目は、キャベツの千切りが出来るキャベピィMAX🥬 キャベツもらってたくさんあるので早く使ってみたい😆
ウェルカムクーポン購入品✨ 3つ目は、キャベツの千切りが出来るキャベピィMAX🥬 キャベツもらってたくさんあるので早く使ってみたい😆
tamago
tamago
家族
sansyu_corpさんの実例写真
スライス名人のシェフがご自宅のキッチンにいてくれるかのように、時短で美しく食材をスライスできる、頼もしい「ベルナー コンビシェフ」です。 4種類のカットがこの一台で実現します。 本体の中に付属のコンテナを入れておくと、スライスした食材がそのまま中に収まるのでキッチンを汚しません。 異なる食材を様々な形に次々スライスできて、あっという間に見た目もオシャレなミックスサラダの完成です。 セット内容は、 ・四角い本体は4面にそれぞれ異なるブレードが装着されているコンビシェフ ・食材を収める専用コンテナ ・食材に取り付けてスライスすることで怪我を防ぐことができる安全ホルダー 100% made in Germanyの高品質なBörner(ベルナー)社のコンビシェフは、長く付き合えるキッチンアイテムで、一度使ったら手放せなくなるでしょう。 ▼今回ご紹介した商品はこちらです。 【ベルナー コンビシェフ】 https://www.sansyu-online.shop/item/BOEL60100 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
スライス名人のシェフがご自宅のキッチンにいてくれるかのように、時短で美しく食材をスライスできる、頼もしい「ベルナー コンビシェフ」です。 4種類のカットがこの一台で実現します。 本体の中に付属のコンテナを入れておくと、スライスした食材がそのまま中に収まるのでキッチンを汚しません。 異なる食材を様々な形に次々スライスできて、あっという間に見た目もオシャレなミックスサラダの完成です。 セット内容は、 ・四角い本体は4面にそれぞれ異なるブレードが装着されているコンビシェフ ・食材を収める専用コンテナ ・食材に取り付けてスライスすることで怪我を防ぐことができる安全ホルダー 100% made in Germanyの高品質なBörner(ベルナー)社のコンビシェフは、長く付き合えるキッチンアイテムで、一度使ったら手放せなくなるでしょう。 ▼今回ご紹介した商品はこちらです。 【ベルナー コンビシェフ】 https://www.sansyu-online.shop/item/BOEL60100 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
sansyu_corp
sansyu_corp
m.mさんの実例写真
ダイソーの耐熱ガラスタッパとシリコンスプーンとスリコのすべり止めシートです☆ ガラスって重いから躊躇してましたが、洗いやすく、匂いうつりなく、そのまま出してもサマになる…と利点の方が多いな…と感じます☆(過去に投稿歴あり) シリコンスプーンは無印の大きなシリコンスプーンを愛用していますが、小さいサイズのスプーンをスーパーで発見!即買い!やっぱり便利です☆ガラスにへばりつくカボチャもキレイに集められます♡ 滑り止めシートは、スリコのもので、まな板の下に敷いたり、瓶の蓋開けたり、材料を混ぜるときにボールや容器の下に敷いたり、レンジに敷いたり…と何役もこなしてくれて助かっています♡(過去に投稿歴あり) 本日は業スーの冷凍かぼちゃで、カボチャサラダを実演です!5分で完成です! ホットサラダとしても美味しいカボチャサラダです♬ こちら福岡は、雪がほとんど溶けてしまいました。まだチラチラ降ることはありますが(о´∀`о) 4日も続く雪は人生初だと思います!とても綺麗でした!
ダイソーの耐熱ガラスタッパとシリコンスプーンとスリコのすべり止めシートです☆ ガラスって重いから躊躇してましたが、洗いやすく、匂いうつりなく、そのまま出してもサマになる…と利点の方が多いな…と感じます☆(過去に投稿歴あり) シリコンスプーンは無印の大きなシリコンスプーンを愛用していますが、小さいサイズのスプーンをスーパーで発見!即買い!やっぱり便利です☆ガラスにへばりつくカボチャもキレイに集められます♡ 滑り止めシートは、スリコのもので、まな板の下に敷いたり、瓶の蓋開けたり、材料を混ぜるときにボールや容器の下に敷いたり、レンジに敷いたり…と何役もこなしてくれて助かっています♡(過去に投稿歴あり) 本日は業スーの冷凍かぼちゃで、カボチャサラダを実演です!5分で完成です! ホットサラダとしても美味しいカボチャサラダです♬ こちら福岡は、雪がほとんど溶けてしまいました。まだチラチラ降ることはありますが(о´∀`о) 4日も続く雪は人生初だと思います!とても綺麗でした!
m.m
m.m
家族
Peacockさんの実例写真
炭酸飲料をいつでもどこでも🍋 暑い夏、よ~く冷えた炭酸飲料が恋しくなる季節ではないでしょうか? そんな『炭酸派』の皆さまに嬉しい【炭酸飲料対応ボトル(AJH-60/-80)】。 ビンの内圧が大きり過ぎるとパッキンから圧力を逃がす構造なので 安心してお気に入りの炭酸飲料を持ち運ぶことができます。 もちろん真空二重構造なので冷たさをキープ!🧊✨ 結露しにくいので机の上でも、持ち運びにも煩わしさがありません。 内ビンには高耐食ステンレスSUS316を採用しているので スポーツドリンクもOKです🙆‍♀️ 2種類の容量、それぞれに2色展開しています。 ぜひチェックしてみてください✨ AJH-60(実容量0.6ℓ) ■シアンブルー ■ブラック AJH-80(実容量0.8ℓ) ■ライトグレー ■ブラック ◆◆5/29まで!モニター募集中◆◆ 5/23~5/29まで、炭酸飲料対応ボトル【AJH-60/-80】を お試しいただくモニター様を募集しております。 ぜひお気軽にご応募くださいませ。 ▼モニター募集ページはこちら(アプリ専用) https://roomclip.jp/form/2698 ※RoomClipアプリからのご応募のみとなります※ ========== ■ピーコック魔法瓶 公式HP■ https://www.the-peacock.co.jp/ ■Instagram■ @peacock_official_jp https://www.instagram.com/peacock_official_jp/?hl=ja ■twitter■ @Peacock_PR_JPN https://twitter.com/Peacock_PR_JPN 商品に関するご質問やご意見もぜひお気軽にコメントをお寄せください♪
炭酸飲料をいつでもどこでも🍋 暑い夏、よ~く冷えた炭酸飲料が恋しくなる季節ではないでしょうか? そんな『炭酸派』の皆さまに嬉しい【炭酸飲料対応ボトル(AJH-60/-80)】。 ビンの内圧が大きり過ぎるとパッキンから圧力を逃がす構造なので 安心してお気に入りの炭酸飲料を持ち運ぶことができます。 もちろん真空二重構造なので冷たさをキープ!🧊✨ 結露しにくいので机の上でも、持ち運びにも煩わしさがありません。 内ビンには高耐食ステンレスSUS316を採用しているので スポーツドリンクもOKです🙆‍♀️ 2種類の容量、それぞれに2色展開しています。 ぜひチェックしてみてください✨ AJH-60(実容量0.6ℓ) ■シアンブルー ■ブラック AJH-80(実容量0.8ℓ) ■ライトグレー ■ブラック ◆◆5/29まで!モニター募集中◆◆ 5/23~5/29まで、炭酸飲料対応ボトル【AJH-60/-80】を お試しいただくモニター様を募集しております。 ぜひお気軽にご応募くださいませ。 ▼モニター募集ページはこちら(アプリ専用) https://roomclip.jp/form/2698 ※RoomClipアプリからのご応募のみとなります※ ========== ■ピーコック魔法瓶 公式HP■ https://www.the-peacock.co.jp/ ■Instagram■ @peacock_official_jp https://www.instagram.com/peacock_official_jp/?hl=ja ■twitter■ @Peacock_PR_JPN https://twitter.com/Peacock_PR_JPN 商品に関するご質問やご意見もぜひお気軽にコメントをお寄せください♪
Peacock
Peacock
akihimeさんの実例写真
キッチングッズ 今日は、🚗の点検 代車を借りて帰りにニトリに寄りました。 最近、抹消神経の調子があまり良くないので、フライパンや鍋を軽いものに変えたくて…😅 軽くてこびりつきにくくて持ちやすいフライパンとホーロー鍋とサラダボール、ステンレスキャニスターを買いました。 これで少し手が楽になるかな…☺️ 前フライパンが大きく、コンロ狭くてギリギリだったので、ワンサイズ小さ目に変えました。
キッチングッズ 今日は、🚗の点検 代車を借りて帰りにニトリに寄りました。 最近、抹消神経の調子があまり良くないので、フライパンや鍋を軽いものに変えたくて…😅 軽くてこびりつきにくくて持ちやすいフライパンとホーロー鍋とサラダボール、ステンレスキャニスターを買いました。 これで少し手が楽になるかな…☺️ 前フライパンが大きく、コンロ狭くてギリギリだったので、ワンサイズ小さ目に変えました。
akihime
akihime
4LDK | 家族

サラダ 便利グッズの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ