テレビまわり 造作テレビ棚

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 我が家のテレビボードは大工さんの造作です。 その中にルーターやハードディスク、ブルーレイなどをいれ、ロールスクリーンで目隠しをしています。 左が開けているところで、右側が閉じたところですね。 開けていると、けっこうゴチャついていて見栄えが悪いので、ロールスクリーンをオーダーし後付けをしましたσ^_^
イベント投稿です^^ 我が家のテレビボードは大工さんの造作です。 その中にルーターやハードディスク、ブルーレイなどをいれ、ロールスクリーンで目隠しをしています。 左が開けているところで、右側が閉じたところですね。 開けていると、けっこうゴチャついていて見栄えが悪いので、ロールスクリーンをオーダーし後付けをしましたσ^_^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
【宇都宮市E様邸・テレビ台の裏を収納に】 ⁡ テレビ台、ニッチ、収納棚をギュッと詰めた この棚はナイスな発想だと思いました。 夫に言えば全然そんなことないよと言われそうですが この棚は便利ですね! ⁡ お客様とは別に、家族が テレビ台の後ろを通って、 トイレやお風呂に行ける配置なのです。 急なお客様がきても、テレビ台裏へ収納すれば キレイなリビングのまま。 ⁡ あったら便利なニッチ。 キッチン脇なのでいろいろ活用できそうです。 ⁡
【宇都宮市E様邸・テレビ台の裏を収納に】 ⁡ テレビ台、ニッチ、収納棚をギュッと詰めた この棚はナイスな発想だと思いました。 夫に言えば全然そんなことないよと言われそうですが この棚は便利ですね! ⁡ お客様とは別に、家族が テレビ台の後ろを通って、 トイレやお風呂に行ける配置なのです。 急なお客様がきても、テレビ台裏へ収納すれば キレイなリビングのまま。 ⁡ あったら便利なニッチ。 キッチン脇なのでいろいろ活用できそうです。 ⁡
satomi1004
satomi1004
家族
HKSさんの実例写真
テレビ周りはオーディオ機器関係をはじめ、何かとごちゃごちゃしがちにしてしまうので(笑) 使った物を直ぐ定位置に戻せるよう、又、物を置かず見た目スッキリにしたかった為、造作棚をお願いし、以来、使いこんでいます。 配線周りも棚に穴を付けて、棚中に収納してあるので配線に付着するゴミも最小限でお掃除も楽。 棚の中には趣味のDVDやCD、ゲームを入れてます。 細々とした電池、電球の予備、イヤホン、リモコン等は直ぐに取り出せるよう、スルーにした棚に無印のプラ収納を利用し使っています。 陽当たりが良い為、プラ収納の経年変化で収納本体の色が黄色くなるのが難点ですが致し方ありませんね。 テレビやオーディオ機器関係は電気を使うので、特に今の冬時期は、乾燥で静電気も多いからホコリが溜まります。 そして、同時に花粉が始まる時期でもあるのでアレルギー症状緩和には、直ぐにホコリは取り除きたいのです。 物を退かすというワンアクションがとにかく面倒で嫌いなので、気付いた時にサッと拭けるよう、必要最低限の香りのものと、新春用のお花アマリリスを置いて生活を楽しみながら、そして、お掃除をし易くしています。
テレビ周りはオーディオ機器関係をはじめ、何かとごちゃごちゃしがちにしてしまうので(笑) 使った物を直ぐ定位置に戻せるよう、又、物を置かず見た目スッキリにしたかった為、造作棚をお願いし、以来、使いこんでいます。 配線周りも棚に穴を付けて、棚中に収納してあるので配線に付着するゴミも最小限でお掃除も楽。 棚の中には趣味のDVDやCD、ゲームを入れてます。 細々とした電池、電球の予備、イヤホン、リモコン等は直ぐに取り出せるよう、スルーにした棚に無印のプラ収納を利用し使っています。 陽当たりが良い為、プラ収納の経年変化で収納本体の色が黄色くなるのが難点ですが致し方ありませんね。 テレビやオーディオ機器関係は電気を使うので、特に今の冬時期は、乾燥で静電気も多いからホコリが溜まります。 そして、同時に花粉が始まる時期でもあるのでアレルギー症状緩和には、直ぐにホコリは取り除きたいのです。 物を退かすというワンアクションがとにかく面倒で嫌いなので、気付いた時にサッと拭けるよう、必要最低限の香りのものと、新春用のお花アマリリスを置いて生活を楽しみながら、そして、お掃除をし易くしています。
HKS
HKS
家族

テレビまわり 造作テレビ棚の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

テレビまわり 造作テレビ棚

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 我が家のテレビボードは大工さんの造作です。 その中にルーターやハードディスク、ブルーレイなどをいれ、ロールスクリーンで目隠しをしています。 左が開けているところで、右側が閉じたところですね。 開けていると、けっこうゴチャついていて見栄えが悪いので、ロールスクリーンをオーダーし後付けをしましたσ^_^
イベント投稿です^^ 我が家のテレビボードは大工さんの造作です。 その中にルーターやハードディスク、ブルーレイなどをいれ、ロールスクリーンで目隠しをしています。 左が開けているところで、右側が閉じたところですね。 開けていると、けっこうゴチャついていて見栄えが悪いので、ロールスクリーンをオーダーし後付けをしましたσ^_^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
【宇都宮市E様邸・テレビ台の裏を収納に】 ⁡ テレビ台、ニッチ、収納棚をギュッと詰めた この棚はナイスな発想だと思いました。 夫に言えば全然そんなことないよと言われそうですが この棚は便利ですね! ⁡ お客様とは別に、家族が テレビ台の後ろを通って、 トイレやお風呂に行ける配置なのです。 急なお客様がきても、テレビ台裏へ収納すれば キレイなリビングのまま。 ⁡ あったら便利なニッチ。 キッチン脇なのでいろいろ活用できそうです。 ⁡
【宇都宮市E様邸・テレビ台の裏を収納に】 ⁡ テレビ台、ニッチ、収納棚をギュッと詰めた この棚はナイスな発想だと思いました。 夫に言えば全然そんなことないよと言われそうですが この棚は便利ですね! ⁡ お客様とは別に、家族が テレビ台の後ろを通って、 トイレやお風呂に行ける配置なのです。 急なお客様がきても、テレビ台裏へ収納すれば キレイなリビングのまま。 ⁡ あったら便利なニッチ。 キッチン脇なのでいろいろ活用できそうです。 ⁡
satomi1004
satomi1004
家族
HKSさんの実例写真
テレビ周りはオーディオ機器関係をはじめ、何かとごちゃごちゃしがちにしてしまうので(笑) 使った物を直ぐ定位置に戻せるよう、又、物を置かず見た目スッキリにしたかった為、造作棚をお願いし、以来、使いこんでいます。 配線周りも棚に穴を付けて、棚中に収納してあるので配線に付着するゴミも最小限でお掃除も楽。 棚の中には趣味のDVDやCD、ゲームを入れてます。 細々とした電池、電球の予備、イヤホン、リモコン等は直ぐに取り出せるよう、スルーにした棚に無印のプラ収納を利用し使っています。 陽当たりが良い為、プラ収納の経年変化で収納本体の色が黄色くなるのが難点ですが致し方ありませんね。 テレビやオーディオ機器関係は電気を使うので、特に今の冬時期は、乾燥で静電気も多いからホコリが溜まります。 そして、同時に花粉が始まる時期でもあるのでアレルギー症状緩和には、直ぐにホコリは取り除きたいのです。 物を退かすというワンアクションがとにかく面倒で嫌いなので、気付いた時にサッと拭けるよう、必要最低限の香りのものと、新春用のお花アマリリスを置いて生活を楽しみながら、そして、お掃除をし易くしています。
テレビ周りはオーディオ機器関係をはじめ、何かとごちゃごちゃしがちにしてしまうので(笑) 使った物を直ぐ定位置に戻せるよう、又、物を置かず見た目スッキリにしたかった為、造作棚をお願いし、以来、使いこんでいます。 配線周りも棚に穴を付けて、棚中に収納してあるので配線に付着するゴミも最小限でお掃除も楽。 棚の中には趣味のDVDやCD、ゲームを入れてます。 細々とした電池、電球の予備、イヤホン、リモコン等は直ぐに取り出せるよう、スルーにした棚に無印のプラ収納を利用し使っています。 陽当たりが良い為、プラ収納の経年変化で収納本体の色が黄色くなるのが難点ですが致し方ありませんね。 テレビやオーディオ機器関係は電気を使うので、特に今の冬時期は、乾燥で静電気も多いからホコリが溜まります。 そして、同時に花粉が始まる時期でもあるのでアレルギー症状緩和には、直ぐにホコリは取り除きたいのです。 物を退かすというワンアクションがとにかく面倒で嫌いなので、気付いた時にサッと拭けるよう、必要最低限の香りのものと、新春用のお花アマリリスを置いて生活を楽しみながら、そして、お掃除をし易くしています。
HKS
HKS
家族

テレビまわり 造作テレビ棚の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ