RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 築30年越え

482枚の部屋写真から35枚をセレクト
justyさんの実例写真
イベント参加 山崎実業のキャニスターです。 お茶パックとお砂糖を入れています。
イベント参加 山崎実業のキャニスターです。 お茶パックとお砂糖を入れています。
justy
justy
家族
m.tokさんの実例写真
*2017.12.6* 引っ越しが無事終わり、築40年越えの戸建てから築30年越えのアパートになりました。 まだアチコチ片付いていませんが、新居のインテリアも少しずつ投稿していけたらなと思ってます。 写真は現在のキッチン。 今まで使っていた突っ張り棚が使えなくなり、ダイソーの棚受けにホームセンターで購入した板材を乗っけて収納棚にしています(^o^)
*2017.12.6* 引っ越しが無事終わり、築40年越えの戸建てから築30年越えのアパートになりました。 まだアチコチ片付いていませんが、新居のインテリアも少しずつ投稿していけたらなと思ってます。 写真は現在のキッチン。 今まで使っていた突っ張り棚が使えなくなり、ダイソーの棚受けにホームセンターで購入した板材を乗っけて収納棚にしています(^o^)
m.tok
m.tok
4LDK | 家族
ampinさんの実例写真
「我が家の年末そうじ」のイベント投稿です なかなか落ちなかった油汚れが、「マジックリン ピカッと輝くシート」でゴシゴシすると、ギズもつかずピカピカになりました。
「我が家の年末そうじ」のイベント投稿です なかなか落ちなかった油汚れが、「マジックリン ピカッと輝くシート」でゴシゴシすると、ギズもつかずピカピカになりました。
ampin
ampin
家族
pontaroさんの実例写真
築30年越えの我が家のキッチン。今のキッチンと違い、シンクの後ろが中途半端な広さ。 キッチンボードや冷蔵庫などは置けず、奥行きのある収納棚も置けず… なのでカラーボックスを2つ並べ、上には隙間収納ボックスを横にして乗せました。 上のボックスの背面板を取ると、プラケースが何とか出っ張らずに入りました。 カラーボックスをこれ以上並べると、出窓の奥の鍵まで手が届かなくなるので、2つ&ゴミ箱を置くのが限界ですが、高さもちょうど良く、出来上がった料理など、ちょっと置くのに便利になりました😄
築30年越えの我が家のキッチン。今のキッチンと違い、シンクの後ろが中途半端な広さ。 キッチンボードや冷蔵庫などは置けず、奥行きのある収納棚も置けず… なのでカラーボックスを2つ並べ、上には隙間収納ボックスを横にして乗せました。 上のボックスの背面板を取ると、プラケースが何とか出っ張らずに入りました。 カラーボックスをこれ以上並べると、出窓の奥の鍵まで手が届かなくなるので、2つ&ゴミ箱を置くのが限界ですが、高さもちょうど良く、出来上がった料理など、ちょっと置くのに便利になりました😄
pontaro
pontaro
3DK | 家族
yamさんの実例写真
ペーパーホルダー¥1,320
我が家の キッチンペーパーホルダーは 【山崎実業】tower マグネット式のホルダーです(^^) 見た目のシンプルさも お気に入りですが 仕様もシンプルなので使いやすく、 交換もしやすいです❁ 私はマグネットバーを タイル壁に取り付けて そこに、キッチンペーパーホルダーを くっつけて使用しています IHすぐ横の壁なので とても便利です(*´ー`*)
我が家の キッチンペーパーホルダーは 【山崎実業】tower マグネット式のホルダーです(^^) 見た目のシンプルさも お気に入りですが 仕様もシンプルなので使いやすく、 交換もしやすいです❁ 私はマグネットバーを タイル壁に取り付けて そこに、キッチンペーパーホルダーを くっつけて使用しています IHすぐ横の壁なので とても便利です(*´ー`*)
yam
yam
2LDK | 家族
naireeeさんの実例写真
築30年越えの激狭キッチン🙌 水切りカゴ置いてたら邪魔やから シンク上に取り付けれるやつに買い替え🙌 包丁も子供ら届かんとこ置けるし よかった🙌
築30年越えの激狭キッチン🙌 水切りカゴ置いてたら邪魔やから シンク上に取り付けれるやつに買い替え🙌 包丁も子供ら届かんとこ置けるし よかった🙌
naireee
naireee
CA90210さんの実例写真
築30年越えのキッチンが好きではなかったので、リメイクシートを貼ってみました
築30年越えのキッチンが好きではなかったので、リメイクシートを貼ってみました
CA90210
CA90210
4LDK | 家族
acoacoさんの実例写真
acoaco
acoaco
3LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに当選しました 選んだのは ソロウのダストボックス ペダルオープンツイン 35Lと20Lです 左側はプラごみ、右側は可燃ごみ(生ごみは入れない)です もう一つ大きい45Lサイズもありましたが我が家はゴミが少ないようで可燃のごみ袋も殆ど小と中なので小さいサイズにしました プラごみは大のごみ袋に入るだけ詰めて3週間?一ヶ月の時もあるかな?捨ててます(回収は毎週あります) このカウンターの下の棚は可動式では無い為、今までの分別ペールは蓋が全開にならず隙間から入れたり入らない時は手前に出したりしていました つづく…→
おうち見直しキャンペーンに当選しました 選んだのは ソロウのダストボックス ペダルオープンツイン 35Lと20Lです 左側はプラごみ、右側は可燃ごみ(生ごみは入れない)です もう一つ大きい45Lサイズもありましたが我が家はゴミが少ないようで可燃のごみ袋も殆ど小と中なので小さいサイズにしました プラごみは大のごみ袋に入るだけ詰めて3週間?一ヶ月の時もあるかな?捨ててます(回収は毎週あります) このカウンターの下の棚は可動式では無い為、今までの分別ペールは蓋が全開にならず隙間から入れたり入らない時は手前に出したりしていました つづく…→
Fuku222
Fuku222
家族
yukipoさんの実例写真
朝は日差しがたっぷり入り過ぎるのでブラインドで調節してます。 築30年越えのキッチンですがまだまだ快適。 紙兎ロペに出てくる台所にそっくりだなあ…
朝は日差しがたっぷり入り過ぎるのでブラインドで調節してます。 築30年越えのキッチンですがまだまだ快適。 紙兎ロペに出てくる台所にそっくりだなあ…
yukipo
yukipo
家族
majoさんの実例写真
おはようございます🌞 壁塗り、ちょっと進みました🐜 でも赤い絵の具が無くなってしまった! 仕方ないので時計を黒猫にする遊びをしましたw 絵の具買いに行きたいけど今日は寒そうだなぁ😖
おはようございます🌞 壁塗り、ちょっと進みました🐜 でも赤い絵の具が無くなってしまった! 仕方ないので時計を黒猫にする遊びをしましたw 絵の具買いに行きたいけど今日は寒そうだなぁ😖
majo
majo
2K | 一人暮らし
69sora69さんの実例写真
築30年越えのマンションのキッチンを、5時間で突貫カスタム。まだ完成度は55%ってとこ。Before.after
築30年越えのマンションのキッチンを、5時間で突貫カスタム。まだ完成度は55%ってとこ。Before.after
69sora69
69sora69
一人暮らし
a.k.t.luvさんの実例写真
a.k.t.luv
a.k.t.luv
3LDK | 家族
chi-sukeさんの実例写真
イベント参加pic✨ 築30年越え。 板を張り棚を作り… もうほとんど原型が残ってないわが家の台所です(。-∀-)💕
イベント参加pic✨ 築30年越え。 板を張り棚を作り… もうほとんど原型が残ってないわが家の台所です(。-∀-)💕
chi-suke
chi-suke
家族
komisoさんの実例写真
金物屋さんで給食かごをゲット‼︎ 水切りかごにしてみたけど大きい… 他の使い方も考え中☺︎
金物屋さんで給食かごをゲット‼︎ 水切りかごにしてみたけど大きい… 他の使い方も考え中☺︎
komiso
komiso
家族
Kumikoさんの実例写真
Kumiko
Kumiko
家族
dainaoreiさんの実例写真
いきなりの美しない画像ですみません🤣🤣💦 山善のトライビルシリーズ 今回はマルチツール使ってみました😊 カットソー3種(木工、金属、石材) スクレーパー サンディングパット サンディングペーパー 6角レンチ が入ってます。 今回はスクレーパーを使いました😊✨ まず、これは準備のときから軍手がないと6角レンチが使えません。 ビクともしないの〜😭💦 軍手(手のひらにつぶつぶあり)があれば大丈夫🙆‍♀️ そして ミッションはキッチンのタイルシールとリメイクシート(築30年越えのためリメイク度々自己流にてやってます😅)を剥がすこと! 前回ハンドスクレーパーでやって途中で諦めてた🤣🤣 ダイソーさんのタイルシールめちゃくちゃ粘着力が強くて手強いです😭😭💦 スィッチオン きゃー😱 すごい音🙉🙉🙉 最後に使えるもの読んで納得 プロみたく石材までカット出来るのね〜 どおりで工事中みたいなすごい音出るわけだわ〜〜😱 でもおかげさまで音さえ気にしなければ よく剥がせましたー 家の中で使う時はご用心ですね〜 黒っぽかったレイアウトをホワイト化出来ました😍💓💓 手がジンジンしてま〜す! 最後まで諦めずやり遂げられてよかったです😊💕
いきなりの美しない画像ですみません🤣🤣💦 山善のトライビルシリーズ 今回はマルチツール使ってみました😊 カットソー3種(木工、金属、石材) スクレーパー サンディングパット サンディングペーパー 6角レンチ が入ってます。 今回はスクレーパーを使いました😊✨ まず、これは準備のときから軍手がないと6角レンチが使えません。 ビクともしないの〜😭💦 軍手(手のひらにつぶつぶあり)があれば大丈夫🙆‍♀️ そして ミッションはキッチンのタイルシールとリメイクシート(築30年越えのためリメイク度々自己流にてやってます😅)を剥がすこと! 前回ハンドスクレーパーでやって途中で諦めてた🤣🤣 ダイソーさんのタイルシールめちゃくちゃ粘着力が強くて手強いです😭😭💦 スィッチオン きゃー😱 すごい音🙉🙉🙉 最後に使えるもの読んで納得 プロみたく石材までカット出来るのね〜 どおりで工事中みたいなすごい音出るわけだわ〜〜😱 でもおかげさまで音さえ気にしなければ よく剥がせましたー 家の中で使う時はご用心ですね〜 黒っぽかったレイアウトをホワイト化出来ました😍💓💓 手がジンジンしてま〜す! 最後まで諦めずやり遂げられてよかったです😊💕
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
nyankosenseさんの実例写真
tokonさんのキッチンを参考に、頑張って貼ってみました👀 壁の黄味がかったタイルがダサいけども…。キッチンが一番ダサ空間なので、DIYで少しでもかっこよくなるといいなぁ。
tokonさんのキッチンを参考に、頑張って貼ってみました👀 壁の黄味がかったタイルがダサいけども…。キッチンが一番ダサ空間なので、DIYで少しでもかっこよくなるといいなぁ。
nyankosense
nyankosense
2DK | 家族
micchiさんの実例写真
遅くなりましたが…… ドリップポッドカプセルのモニターで頂いたクーポン 使わせていただきました💕 有難うございました😊❣️❣️
遅くなりましたが…… ドリップポッドカプセルのモニターで頂いたクーポン 使わせていただきました💕 有難うございました😊❣️❣️
micchi
micchi
3LDK | 家族
orientalmamaさんの実例写真
タカラスタンダードのキッチンに合わせ 冷蔵庫との間に棚を作ってもらいました。 ペンキ塗りは旦那さんにお願いしました。 乾くのを待って収納。 キッチンがすっきりしました(๑╹ω╹๑ )
タカラスタンダードのキッチンに合わせ 冷蔵庫との間に棚を作ってもらいました。 ペンキ塗りは旦那さんにお願いしました。 乾くのを待って収納。 キッチンがすっきりしました(๑╹ω╹๑ )
orientalmama
orientalmama
4LDK | 家族
makocchanさんの実例写真
築30年越えのボロ賃貸のキッチンを改造。
築30年越えのボロ賃貸のキッチンを改造。
makocchan
makocchan
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
築30年越えの古いキッチン。 扉を全部取って、黒のペンキを塗りました。 オープンに収納することでドライフラワーを飾ったり食器も見せて収納したり楽しめます。
築30年越えの古いキッチン。 扉を全部取って、黒のペンキを塗りました。 オープンに収納することでドライフラワーを飾ったり食器も見せて収納したり楽しめます。
tomo
tomo
家族
sachiさんの実例写真
クッションフロア貼り替え 勝手口撤去➡壁作成
クッションフロア貼り替え 勝手口撤去➡壁作成
sachi
sachi
家族
erikaさんの実例写真
築30年越えのキッチン(*´-`) なんともレトロ(笑) RCの皆さんみたいにかっこよくDIYしたいけど凹凸あり… 材質もなんか変わってる… 本当悩みすぎてストレス(T-T)(T-T)(T-T) いい案がありましたら宜しくお願い致します(;_;)
築30年越えのキッチン(*´-`) なんともレトロ(笑) RCの皆さんみたいにかっこよくDIYしたいけど凹凸あり… 材質もなんか変わってる… 本当悩みすぎてストレス(T-T)(T-T)(T-T) いい案がありましたら宜しくお願い致します(;_;)
erika
erika
家族
furuiouchiさんの実例写真
もともとキッチンの流しがあった出窓部分
もともとキッチンの流しがあった出窓部分
furuiouchi
furuiouchi
家族
nonchiさんの実例写真
築30年越えの物件を、変えていこう!!まずは、キッチン第一弾☆
築30年越えの物件を、変えていこう!!まずは、キッチン第一弾☆
nonchi
nonchi
1LDK | 一人暮らし
Mikikoさんの実例写真
我が家の築30年越えの古いキッチン 茶色の部分を好きな水色とかミントグリーンとかにしたいけど、自分でやる自信は全くありません😰 ハートのくり抜きのある棚はもう20年くらい前、カントリーにはまっていた頃にDIYしたもの こちらは未だ現役😅 あの頃はDIYするもの全てにハートのくり抜きをしていました 皆さんの素敵なpicを見て、ここをもう少し改善したいと思いつつ、どうやって良いのか悩みます😰
我が家の築30年越えの古いキッチン 茶色の部分を好きな水色とかミントグリーンとかにしたいけど、自分でやる自信は全くありません😰 ハートのくり抜きのある棚はもう20年くらい前、カントリーにはまっていた頃にDIYしたもの こちらは未だ現役😅 あの頃はDIYするもの全てにハートのくり抜きをしていました 皆さんの素敵なpicを見て、ここをもう少し改善したいと思いつつ、どうやって良いのか悩みます😰
Mikiko
Mikiko
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 築30年越えのおすすめ商品

キッチン 築30年越えが気になるあなたにおすすめ

キッチン 築30年越えの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 築30年越え

482枚の部屋写真から35枚をセレクト
justyさんの実例写真
イベント参加 山崎実業のキャニスターです。 お茶パックとお砂糖を入れています。
イベント参加 山崎実業のキャニスターです。 お茶パックとお砂糖を入れています。
justy
justy
家族
m.tokさんの実例写真
*2017.12.6* 引っ越しが無事終わり、築40年越えの戸建てから築30年越えのアパートになりました。 まだアチコチ片付いていませんが、新居のインテリアも少しずつ投稿していけたらなと思ってます。 写真は現在のキッチン。 今まで使っていた突っ張り棚が使えなくなり、ダイソーの棚受けにホームセンターで購入した板材を乗っけて収納棚にしています(^o^)
*2017.12.6* 引っ越しが無事終わり、築40年越えの戸建てから築30年越えのアパートになりました。 まだアチコチ片付いていませんが、新居のインテリアも少しずつ投稿していけたらなと思ってます。 写真は現在のキッチン。 今まで使っていた突っ張り棚が使えなくなり、ダイソーの棚受けにホームセンターで購入した板材を乗っけて収納棚にしています(^o^)
m.tok
m.tok
4LDK | 家族
ampinさんの実例写真
「我が家の年末そうじ」のイベント投稿です なかなか落ちなかった油汚れが、「マジックリン ピカッと輝くシート」でゴシゴシすると、ギズもつかずピカピカになりました。
「我が家の年末そうじ」のイベント投稿です なかなか落ちなかった油汚れが、「マジックリン ピカッと輝くシート」でゴシゴシすると、ギズもつかずピカピカになりました。
ampin
ampin
家族
pontaroさんの実例写真
築30年越えの我が家のキッチン。今のキッチンと違い、シンクの後ろが中途半端な広さ。 キッチンボードや冷蔵庫などは置けず、奥行きのある収納棚も置けず… なのでカラーボックスを2つ並べ、上には隙間収納ボックスを横にして乗せました。 上のボックスの背面板を取ると、プラケースが何とか出っ張らずに入りました。 カラーボックスをこれ以上並べると、出窓の奥の鍵まで手が届かなくなるので、2つ&ゴミ箱を置くのが限界ですが、高さもちょうど良く、出来上がった料理など、ちょっと置くのに便利になりました😄
築30年越えの我が家のキッチン。今のキッチンと違い、シンクの後ろが中途半端な広さ。 キッチンボードや冷蔵庫などは置けず、奥行きのある収納棚も置けず… なのでカラーボックスを2つ並べ、上には隙間収納ボックスを横にして乗せました。 上のボックスの背面板を取ると、プラケースが何とか出っ張らずに入りました。 カラーボックスをこれ以上並べると、出窓の奥の鍵まで手が届かなくなるので、2つ&ゴミ箱を置くのが限界ですが、高さもちょうど良く、出来上がった料理など、ちょっと置くのに便利になりました😄
pontaro
pontaro
3DK | 家族
yamさんの実例写真
ペーパーホルダー¥1,320
我が家の キッチンペーパーホルダーは 【山崎実業】tower マグネット式のホルダーです(^^) 見た目のシンプルさも お気に入りですが 仕様もシンプルなので使いやすく、 交換もしやすいです❁ 私はマグネットバーを タイル壁に取り付けて そこに、キッチンペーパーホルダーを くっつけて使用しています IHすぐ横の壁なので とても便利です(*´ー`*)
我が家の キッチンペーパーホルダーは 【山崎実業】tower マグネット式のホルダーです(^^) 見た目のシンプルさも お気に入りですが 仕様もシンプルなので使いやすく、 交換もしやすいです❁ 私はマグネットバーを タイル壁に取り付けて そこに、キッチンペーパーホルダーを くっつけて使用しています IHすぐ横の壁なので とても便利です(*´ー`*)
yam
yam
2LDK | 家族
naireeeさんの実例写真
築30年越えの激狭キッチン🙌 水切りカゴ置いてたら邪魔やから シンク上に取り付けれるやつに買い替え🙌 包丁も子供ら届かんとこ置けるし よかった🙌
築30年越えの激狭キッチン🙌 水切りカゴ置いてたら邪魔やから シンク上に取り付けれるやつに買い替え🙌 包丁も子供ら届かんとこ置けるし よかった🙌
naireee
naireee
CA90210さんの実例写真
築30年越えのキッチンが好きではなかったので、リメイクシートを貼ってみました
築30年越えのキッチンが好きではなかったので、リメイクシートを貼ってみました
CA90210
CA90210
4LDK | 家族
acoacoさんの実例写真
acoaco
acoaco
3LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに当選しました 選んだのは ソロウのダストボックス ペダルオープンツイン 35Lと20Lです 左側はプラごみ、右側は可燃ごみ(生ごみは入れない)です もう一つ大きい45Lサイズもありましたが我が家はゴミが少ないようで可燃のごみ袋も殆ど小と中なので小さいサイズにしました プラごみは大のごみ袋に入るだけ詰めて3週間?一ヶ月の時もあるかな?捨ててます(回収は毎週あります) このカウンターの下の棚は可動式では無い為、今までの分別ペールは蓋が全開にならず隙間から入れたり入らない時は手前に出したりしていました つづく…→
おうち見直しキャンペーンに当選しました 選んだのは ソロウのダストボックス ペダルオープンツイン 35Lと20Lです 左側はプラごみ、右側は可燃ごみ(生ごみは入れない)です もう一つ大きい45Lサイズもありましたが我が家はゴミが少ないようで可燃のごみ袋も殆ど小と中なので小さいサイズにしました プラごみは大のごみ袋に入るだけ詰めて3週間?一ヶ月の時もあるかな?捨ててます(回収は毎週あります) このカウンターの下の棚は可動式では無い為、今までの分別ペールは蓋が全開にならず隙間から入れたり入らない時は手前に出したりしていました つづく…→
Fuku222
Fuku222
家族
yukipoさんの実例写真
朝は日差しがたっぷり入り過ぎるのでブラインドで調節してます。 築30年越えのキッチンですがまだまだ快適。 紙兎ロペに出てくる台所にそっくりだなあ…
朝は日差しがたっぷり入り過ぎるのでブラインドで調節してます。 築30年越えのキッチンですがまだまだ快適。 紙兎ロペに出てくる台所にそっくりだなあ…
yukipo
yukipo
家族
majoさんの実例写真
おはようございます🌞 壁塗り、ちょっと進みました🐜 でも赤い絵の具が無くなってしまった! 仕方ないので時計を黒猫にする遊びをしましたw 絵の具買いに行きたいけど今日は寒そうだなぁ😖
おはようございます🌞 壁塗り、ちょっと進みました🐜 でも赤い絵の具が無くなってしまった! 仕方ないので時計を黒猫にする遊びをしましたw 絵の具買いに行きたいけど今日は寒そうだなぁ😖
majo
majo
2K | 一人暮らし
69sora69さんの実例写真
築30年越えのマンションのキッチンを、5時間で突貫カスタム。まだ完成度は55%ってとこ。Before.after
築30年越えのマンションのキッチンを、5時間で突貫カスタム。まだ完成度は55%ってとこ。Before.after
69sora69
69sora69
一人暮らし
a.k.t.luvさんの実例写真
a.k.t.luv
a.k.t.luv
3LDK | 家族
chi-sukeさんの実例写真
イベント参加pic✨ 築30年越え。 板を張り棚を作り… もうほとんど原型が残ってないわが家の台所です(。-∀-)💕
イベント参加pic✨ 築30年越え。 板を張り棚を作り… もうほとんど原型が残ってないわが家の台所です(。-∀-)💕
chi-suke
chi-suke
家族
komisoさんの実例写真
金物屋さんで給食かごをゲット‼︎ 水切りかごにしてみたけど大きい… 他の使い方も考え中☺︎
金物屋さんで給食かごをゲット‼︎ 水切りかごにしてみたけど大きい… 他の使い方も考え中☺︎
komiso
komiso
家族
Kumikoさんの実例写真
Kumiko
Kumiko
家族
dainaoreiさんの実例写真
いきなりの美しない画像ですみません🤣🤣💦 山善のトライビルシリーズ 今回はマルチツール使ってみました😊 カットソー3種(木工、金属、石材) スクレーパー サンディングパット サンディングペーパー 6角レンチ が入ってます。 今回はスクレーパーを使いました😊✨ まず、これは準備のときから軍手がないと6角レンチが使えません。 ビクともしないの〜😭💦 軍手(手のひらにつぶつぶあり)があれば大丈夫🙆‍♀️ そして ミッションはキッチンのタイルシールとリメイクシート(築30年越えのためリメイク度々自己流にてやってます😅)を剥がすこと! 前回ハンドスクレーパーでやって途中で諦めてた🤣🤣 ダイソーさんのタイルシールめちゃくちゃ粘着力が強くて手強いです😭😭💦 スィッチオン きゃー😱 すごい音🙉🙉🙉 最後に使えるもの読んで納得 プロみたく石材までカット出来るのね〜 どおりで工事中みたいなすごい音出るわけだわ〜〜😱 でもおかげさまで音さえ気にしなければ よく剥がせましたー 家の中で使う時はご用心ですね〜 黒っぽかったレイアウトをホワイト化出来ました😍💓💓 手がジンジンしてま〜す! 最後まで諦めずやり遂げられてよかったです😊💕
いきなりの美しない画像ですみません🤣🤣💦 山善のトライビルシリーズ 今回はマルチツール使ってみました😊 カットソー3種(木工、金属、石材) スクレーパー サンディングパット サンディングペーパー 6角レンチ が入ってます。 今回はスクレーパーを使いました😊✨ まず、これは準備のときから軍手がないと6角レンチが使えません。 ビクともしないの〜😭💦 軍手(手のひらにつぶつぶあり)があれば大丈夫🙆‍♀️ そして ミッションはキッチンのタイルシールとリメイクシート(築30年越えのためリメイク度々自己流にてやってます😅)を剥がすこと! 前回ハンドスクレーパーでやって途中で諦めてた🤣🤣 ダイソーさんのタイルシールめちゃくちゃ粘着力が強くて手強いです😭😭💦 スィッチオン きゃー😱 すごい音🙉🙉🙉 最後に使えるもの読んで納得 プロみたく石材までカット出来るのね〜 どおりで工事中みたいなすごい音出るわけだわ〜〜😱 でもおかげさまで音さえ気にしなければ よく剥がせましたー 家の中で使う時はご用心ですね〜 黒っぽかったレイアウトをホワイト化出来ました😍💓💓 手がジンジンしてま〜す! 最後まで諦めずやり遂げられてよかったです😊💕
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
nyankosenseさんの実例写真
tokonさんのキッチンを参考に、頑張って貼ってみました👀 壁の黄味がかったタイルがダサいけども…。キッチンが一番ダサ空間なので、DIYで少しでもかっこよくなるといいなぁ。
tokonさんのキッチンを参考に、頑張って貼ってみました👀 壁の黄味がかったタイルがダサいけども…。キッチンが一番ダサ空間なので、DIYで少しでもかっこよくなるといいなぁ。
nyankosense
nyankosense
2DK | 家族
micchiさんの実例写真
遅くなりましたが…… ドリップポッドカプセルのモニターで頂いたクーポン 使わせていただきました💕 有難うございました😊❣️❣️
遅くなりましたが…… ドリップポッドカプセルのモニターで頂いたクーポン 使わせていただきました💕 有難うございました😊❣️❣️
micchi
micchi
3LDK | 家族
orientalmamaさんの実例写真
タカラスタンダードのキッチンに合わせ 冷蔵庫との間に棚を作ってもらいました。 ペンキ塗りは旦那さんにお願いしました。 乾くのを待って収納。 キッチンがすっきりしました(๑╹ω╹๑ )
タカラスタンダードのキッチンに合わせ 冷蔵庫との間に棚を作ってもらいました。 ペンキ塗りは旦那さんにお願いしました。 乾くのを待って収納。 キッチンがすっきりしました(๑╹ω╹๑ )
orientalmama
orientalmama
4LDK | 家族
makocchanさんの実例写真
築30年越えのボロ賃貸のキッチンを改造。
築30年越えのボロ賃貸のキッチンを改造。
makocchan
makocchan
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
築30年越えの古いキッチン。 扉を全部取って、黒のペンキを塗りました。 オープンに収納することでドライフラワーを飾ったり食器も見せて収納したり楽しめます。
築30年越えの古いキッチン。 扉を全部取って、黒のペンキを塗りました。 オープンに収納することでドライフラワーを飾ったり食器も見せて収納したり楽しめます。
tomo
tomo
家族
sachiさんの実例写真
クッションフロア貼り替え 勝手口撤去➡壁作成
クッションフロア貼り替え 勝手口撤去➡壁作成
sachi
sachi
家族
erikaさんの実例写真
築30年越えのキッチン(*´-`) なんともレトロ(笑) RCの皆さんみたいにかっこよくDIYしたいけど凹凸あり… 材質もなんか変わってる… 本当悩みすぎてストレス(T-T)(T-T)(T-T) いい案がありましたら宜しくお願い致します(;_;)
築30年越えのキッチン(*´-`) なんともレトロ(笑) RCの皆さんみたいにかっこよくDIYしたいけど凹凸あり… 材質もなんか変わってる… 本当悩みすぎてストレス(T-T)(T-T)(T-T) いい案がありましたら宜しくお願い致します(;_;)
erika
erika
家族
furuiouchiさんの実例写真
もともとキッチンの流しがあった出窓部分
もともとキッチンの流しがあった出窓部分
furuiouchi
furuiouchi
家族
nonchiさんの実例写真
築30年越えの物件を、変えていこう!!まずは、キッチン第一弾☆
築30年越えの物件を、変えていこう!!まずは、キッチン第一弾☆
nonchi
nonchi
1LDK | 一人暮らし
Mikikoさんの実例写真
我が家の築30年越えの古いキッチン 茶色の部分を好きな水色とかミントグリーンとかにしたいけど、自分でやる自信は全くありません😰 ハートのくり抜きのある棚はもう20年くらい前、カントリーにはまっていた頃にDIYしたもの こちらは未だ現役😅 あの頃はDIYするもの全てにハートのくり抜きをしていました 皆さんの素敵なpicを見て、ここをもう少し改善したいと思いつつ、どうやって良いのか悩みます😰
我が家の築30年越えの古いキッチン 茶色の部分を好きな水色とかミントグリーンとかにしたいけど、自分でやる自信は全くありません😰 ハートのくり抜きのある棚はもう20年くらい前、カントリーにはまっていた頃にDIYしたもの こちらは未だ現役😅 あの頃はDIYするもの全てにハートのくり抜きをしていました 皆さんの素敵なpicを見て、ここをもう少し改善したいと思いつつ、どうやって良いのか悩みます😰
Mikiko
Mikiko
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 築30年越えのおすすめ商品

キッチン 築30年越えが気になるあなたにおすすめ

キッチン 築30年越えの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ