キッチン 地味なpic

27枚の部屋写真から24枚をセレクト
hana-さんの実例写真
新商品ではありませんが…💦 人工大理石のシンク。 お掃除頑張っているつもりですが、フライパンを置いた後の汚れや、いつの間にか出来たキズ💦 気になっていました。 100均でシンク用のマットを使っていました…が、マットに開いてある水抜きの穴にゴミが引っ掛かったり、その掃除が面倒だったりでプチストレスでした。 そんな時に見つけたニトリのシンクのマット。 水抜き穴にゴミが絡みにくく、ゴシゴシ洗えて楽チン😁素材のゴムも適度な厚みがあって扱いやすい😃 色がホワイトなら良かったな~。
新商品ではありませんが…💦 人工大理石のシンク。 お掃除頑張っているつもりですが、フライパンを置いた後の汚れや、いつの間にか出来たキズ💦 気になっていました。 100均でシンク用のマットを使っていました…が、マットに開いてある水抜きの穴にゴミが引っ掛かったり、その掃除が面倒だったりでプチストレスでした。 そんな時に見つけたニトリのシンクのマット。 水抜き穴にゴミが絡みにくく、ゴシゴシ洗えて楽チン😁素材のゴムも適度な厚みがあって扱いやすい😃 色がホワイトなら良かったな~。
hana-
hana-
家族
sasaeriさんの実例写真
汚れを溜めない「予防掃除」 イベント参加します。 夏にオススメな予防掃除♫ (冬にもどうぞ🤲) 寝る前や出かける前に、排水口にお湯をかけたあと氷を入れておきます🧊中の温度が下がって雑菌の増殖を抑え防臭してくれます🌱 なんか臭うなぁって人はやってみてください😂 我が家にはありませんが三角コーナーでも同じ効果があります(ง ˙˘˙ )ว 蛇口の根本はカット式ふきんを巻いて水垢防止してます。
汚れを溜めない「予防掃除」 イベント参加します。 夏にオススメな予防掃除♫ (冬にもどうぞ🤲) 寝る前や出かける前に、排水口にお湯をかけたあと氷を入れておきます🧊中の温度が下がって雑菌の増殖を抑え防臭してくれます🌱 なんか臭うなぁって人はやってみてください😂 我が家にはありませんが三角コーナーでも同じ効果があります(ง ˙˘˙ )ว 蛇口の根本はカット式ふきんを巻いて水垢防止してます。
sasaeri
sasaeri
家族
bonobono54さんの実例写真
キッチン背面カウンターの 一番ダイニング寄りの端の パソコンコーナー。 夫が自室にパソコンを 持って行ってしまったので、 ポカッと空いた所を拭き掃除して 地味にpic up。 上がいつもの閉じてある状態。 下がブラシ付きのフラップを上げてコード類をカウンター下に落とす時の状態。 カウンター下には 6つのコンセントと2つのUSBくちが設けてあるので、 この切り込み穴からコード類を 全て落としてすっきり始末出来ています。 マットな黒色とこのシルバー色との2色があり、 私はこのシルバー色をチョイス。
キッチン背面カウンターの 一番ダイニング寄りの端の パソコンコーナー。 夫が自室にパソコンを 持って行ってしまったので、 ポカッと空いた所を拭き掃除して 地味にpic up。 上がいつもの閉じてある状態。 下がブラシ付きのフラップを上げてコード類をカウンター下に落とす時の状態。 カウンター下には 6つのコンセントと2つのUSBくちが設けてあるので、 この切り込み穴からコード類を 全て落としてすっきり始末出来ています。 マットな黒色とこのシルバー色との2色があり、 私はこのシルバー色をチョイス。
bonobono54
bonobono54
家族
miyaさんの実例写真
時短アイテム❣️ うちの息子、朝なかなかご飯進まなくて‥オニギリにすると食べるんですが‥手で握っている暇がなくダイソーの一気に3個丸いオニギリができるグッズ発見❣️❣️パパがご飯詰めてフリフリしてくれます♡後は、息子自分で海苔巻いて食べてます(^_−)−☆ 我が家の最強アイテムですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
時短アイテム❣️ うちの息子、朝なかなかご飯進まなくて‥オニギリにすると食べるんですが‥手で握っている暇がなくダイソーの一気に3個丸いオニギリができるグッズ発見❣️❣️パパがご飯詰めてフリフリしてくれます♡後は、息子自分で海苔巻いて食べてます(^_−)−☆ 我が家の最強アイテムですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
miya
miya
家族
wakaba223さんの実例写真
今年はコロナの影響でお弁当を作る機会もめったにありませんが、だからこそ、キッチンボードの引き出しにしまっていたおかずカップをもっと衛生的に保管しようと、セリアで 『おかずカップ収納ケース』 を見つけて買ってきました(^-^)v おかずカッブ、主に使いそうな ・6号 ・8号 ・9号 が収納できるように仕切りが付いて、横ブレしないため、型崩れせず衛生的に保管できそうです。 角形サイズのお部屋には、バランを収納しました☘️ pic撮影後、表のシールをはがしスッキリさせました。 各号数のそこには数字が記されていて、何号サイズを買ってこればいいかも分かるように優しい設計です🧡
今年はコロナの影響でお弁当を作る機会もめったにありませんが、だからこそ、キッチンボードの引き出しにしまっていたおかずカップをもっと衛生的に保管しようと、セリアで 『おかずカップ収納ケース』 を見つけて買ってきました(^-^)v おかずカッブ、主に使いそうな ・6号 ・8号 ・9号 が収納できるように仕切りが付いて、横ブレしないため、型崩れせず衛生的に保管できそうです。 角形サイズのお部屋には、バランを収納しました☘️ pic撮影後、表のシールをはがしスッキリさせました。 各号数のそこには数字が記されていて、何号サイズを買ってこればいいかも分かるように優しい設計です🧡
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
シンク下扉の中はゴミ箱隠し。 カインズのスキット使ってお掃除用品やゴミ袋などをすっきり収納しましたヽ(*´∀`) 以前もココはupしたけどゴミ箱も入れて撮ったのは無かったから地味すぎるpicですが記録しておきます。´д` ;
シンク下扉の中はゴミ箱隠し。 カインズのスキット使ってお掃除用品やゴミ袋などをすっきり収納しましたヽ(*´∀`) 以前もココはupしたけどゴミ箱も入れて撮ったのは無かったから地味すぎるpicですが記録しておきます。´д` ;
YunSamama
YunSamama
家族
mofさんの実例写真
イベント参加♡ 天井付近まである造付け収納 耐震ラッチが付いていなかったので 後付けしました。 震度5弱から効果を発揮だそうで… すっごく効果を知りたくないです❢ 一応高所に軽くて柔らかい物をしまう ようにしていますが、これが難しい💦
イベント参加♡ 天井付近まである造付け収納 耐震ラッチが付いていなかったので 後付けしました。 震度5弱から効果を発揮だそうで… すっごく効果を知りたくないです❢ 一応高所に軽くて柔らかい物をしまう ようにしていますが、これが難しい💦
mof
mof
家族
Mitsuさんの実例写真
キュキュットNatural Daysのモニター中 昨日の続きです😅💦 2滴入れた水に鮭カマの汚れが付いた白い皿をin! どうなっているかな?🤗 水にジャポーン💧と入れた勢いで汚れが取れたのもあったけど💦こびりついた脂がまだある😅🍽 しばらく置いてみることに... 他の片付けを済ませ15分経過⏱ 脂が浮き上がって桶の縁に集まってる 鮭カマのヌメっとした粘性の汚れは残っていた 水から出してみると皿には魚の匂いは全くなくヴァーベナ&シトラスのキツすぎない香りだけ🍃 皿に残った鮭の汚れはスポンジで🧼ぐるっとひとなでで落ち濯いで終了🍽✨ キレイになりました〜🍃🤗 実験を終えてみて... 魚🐟の匂いの残り具合をみるんだったら無香料のキュキュットを使えばよかったと反省😔😅 そして今回は実験ということで 浸けてひと撫でするだけ🧼と強引な洗い方をしているので皆さんは丁寧に洗ってくださいね😊 除菌等しっかりしたい方はボトルの説明書きや花王さんのホームページを見てください😌 長々とありがとうございました😅 昨日のpic🧼 https://roomclip.jp/photo/U9xd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
キュキュットNatural Daysのモニター中 昨日の続きです😅💦 2滴入れた水に鮭カマの汚れが付いた白い皿をin! どうなっているかな?🤗 水にジャポーン💧と入れた勢いで汚れが取れたのもあったけど💦こびりついた脂がまだある😅🍽 しばらく置いてみることに... 他の片付けを済ませ15分経過⏱ 脂が浮き上がって桶の縁に集まってる 鮭カマのヌメっとした粘性の汚れは残っていた 水から出してみると皿には魚の匂いは全くなくヴァーベナ&シトラスのキツすぎない香りだけ🍃 皿に残った鮭の汚れはスポンジで🧼ぐるっとひとなでで落ち濯いで終了🍽✨ キレイになりました〜🍃🤗 実験を終えてみて... 魚🐟の匂いの残り具合をみるんだったら無香料のキュキュットを使えばよかったと反省😔😅 そして今回は実験ということで 浸けてひと撫でするだけ🧼と強引な洗い方をしているので皆さんは丁寧に洗ってくださいね😊 除菌等しっかりしたい方はボトルの説明書きや花王さんのホームページを見てください😌 長々とありがとうございました😅 昨日のpic🧼 https://roomclip.jp/photo/U9xd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
nachiさんの実例写真
コンロ下には炊飯器とキャットフードを収納しています。 地味すぎるpicなのでおまけを付けました(^^) ご飯の前にいつもお座り、お手、おかわりをするので、先にお手をして待っています😅 もはや催促のポーズです🤣 キャットフードはダイソーの容器に数種類。 さらにシニア用、やんちゃ組用それぞれ1日分を量って入れています。 1人暮らしなので、ご飯は週末にまとめ炊きして冷凍保存します。 炊飯器は使う時以外はここにしまっておく事にしています。 生活感の出すぎる炊飯器は炊くときだけだしちゃえばいい👍😆
コンロ下には炊飯器とキャットフードを収納しています。 地味すぎるpicなのでおまけを付けました(^^) ご飯の前にいつもお座り、お手、おかわりをするので、先にお手をして待っています😅 もはや催促のポーズです🤣 キャットフードはダイソーの容器に数種類。 さらにシニア用、やんちゃ組用それぞれ1日分を量って入れています。 1人暮らしなので、ご飯は週末にまとめ炊きして冷凍保存します。 炊飯器は使う時以外はここにしまっておく事にしています。 生活感の出すぎる炊飯器は炊くときだけだしちゃえばいい👍😆
nachi
nachi
2LDK
Bienvenueさんの実例写真
昨日、お知らせがきてました♪ 4〜5年前のお写真ですが、取り上げてくださいまして、ありがとうございます😊💕 手を悪くして、布巾類は絞る事が出来ませんでした なので、キッチンペーパー派ですが、やはり一時的に置いておく場所は必要で… シンクの横にある空間が中途半端で、ネットで適応できる大きさだと7000円位 そんな時に知ったDAISOの珪藻土マット! もう、少ししか無かったので、ギリセーフで2枚購入しました。 ちょい置きできるサイズでコップなどパッと置けるので重宝しました♪ 食洗機置いてからはキッチンでの使用はなくなりましたが、ワンコの水皿の下に敷くとか植木鉢の下に敷くとか多方面で活躍しました😊💖
昨日、お知らせがきてました♪ 4〜5年前のお写真ですが、取り上げてくださいまして、ありがとうございます😊💕 手を悪くして、布巾類は絞る事が出来ませんでした なので、キッチンペーパー派ですが、やはり一時的に置いておく場所は必要で… シンクの横にある空間が中途半端で、ネットで適応できる大きさだと7000円位 そんな時に知ったDAISOの珪藻土マット! もう、少ししか無かったので、ギリセーフで2枚購入しました。 ちょい置きできるサイズでコップなどパッと置けるので重宝しました♪ 食洗機置いてからはキッチンでの使用はなくなりましたが、ワンコの水皿の下に敷くとか植木鉢の下に敷くとか多方面で活躍しました😊💖
Bienvenue
Bienvenue
mintteaさんの実例写真
こんばんは〜 本日は連投しております。 ごめんなさい〜 コメントに困るpicなので スル〜〜で大丈夫です(*^ω^*) ウチは古い家です。 皆さんのような使いやすくてオシャレで 対面式のキッチンではありませんf^_^; で、ここはシンクの上の収納になります♪ 作り付けの収納棚。 背が低い私にはもちろん届きません⤵︎ いちいち脚立を出すのも面倒〜〜 で、その下に作ってもらいました! 旦那さんにᕦ(ò_óˇ)ᕤ きゃ、脚立に乗らなくても届く〜〜✨ ここにはケーキ作りなどに使う物や 軽いストック物を♪ その下にキッチンペーパーホルダー♪ アイアンバーも付けて いつもいろんな物がブラブラしてます〜 ちょっと片付けましたσ^_^; 今の夢はリフォームです〜〜✨
こんばんは〜 本日は連投しております。 ごめんなさい〜 コメントに困るpicなので スル〜〜で大丈夫です(*^ω^*) ウチは古い家です。 皆さんのような使いやすくてオシャレで 対面式のキッチンではありませんf^_^; で、ここはシンクの上の収納になります♪ 作り付けの収納棚。 背が低い私にはもちろん届きません⤵︎ いちいち脚立を出すのも面倒〜〜 で、その下に作ってもらいました! 旦那さんにᕦ(ò_óˇ)ᕤ きゃ、脚立に乗らなくても届く〜〜✨ ここにはケーキ作りなどに使う物や 軽いストック物を♪ その下にキッチンペーパーホルダー♪ アイアンバーも付けて いつもいろんな物がブラブラしてます〜 ちょっと片付けましたσ^_^; 今の夢はリフォームです〜〜✨
minttea
minttea
家族
ToReTaRiさんの実例写真
何だコレ⁉️⁉️ってpicで スミマセン💦💦💦 わが家の料理が楽になる キッチンの工夫… ハムやベーコン スライスチーズなどを 切るとき袋のまま切る🔪 ってだけの話…😅 凄く地味だけど時短になるよ😉 (みんな普通にやってる⁉️⁉️) こりゃまた失礼〜🏃💦💨💨 (わかりにくいけど早速 保護シート使ってます😁)
何だコレ⁉️⁉️ってpicで スミマセン💦💦💦 わが家の料理が楽になる キッチンの工夫… ハムやベーコン スライスチーズなどを 切るとき袋のまま切る🔪 ってだけの話…😅 凄く地味だけど時短になるよ😉 (みんな普通にやってる⁉️⁉️) こりゃまた失礼〜🏃💦💨💨 (わかりにくいけど早速 保護シート使ってます😁)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
shiiiiponさんの実例写真
地味pic(;´Д`A
地味pic(;´Д`A
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
ioioioさんの実例写真
我が家のカレンダー セリアの手帳をダイソーのクリップで挟んでカレンダーにしています。 リビングから見えずキッチンからは見やすいように冷蔵庫の側面にペタ。 基本的に貼りっぱなしですが出先で使いそうな時は普通の手帳として持ち歩いています。 なんでもかんでも雑に書き込んでて恥ずかしいので、人がキッチンにまで入る時には引き出しにイン。笑 出来るだけ持ちものを減らしたいけど不便はイヤだなぁーと考えた方法です♪
我が家のカレンダー セリアの手帳をダイソーのクリップで挟んでカレンダーにしています。 リビングから見えずキッチンからは見やすいように冷蔵庫の側面にペタ。 基本的に貼りっぱなしですが出先で使いそうな時は普通の手帳として持ち歩いています。 なんでもかんでも雑に書き込んでて恥ずかしいので、人がキッチンにまで入る時には引き出しにイン。笑 出来るだけ持ちものを減らしたいけど不便はイヤだなぁーと考えた方法です♪
ioioio
ioioio
2LDK | 家族
miyoさんの実例写真
あけましておめでとうございますo(^o^)o 地味なpicで 今年もよろしくお願いしますー!
あけましておめでとうございますo(^o^)o 地味なpicで 今年もよろしくお願いしますー!
miyo
miyo
家族
naoporonさんの実例写真
今日からいつもの生活♪ 朝から掃除&昨年出来なかった食器の断捨離してました。 新しい食器が欲しくて半分以上処分したのにあまり減った気がしない(;´д`)トホホ… 右picは普段使いの食器なので弄らず。 左picの扉の中だけでしたが奥行きがあるので使わない食器だらけでスーパーの袋で15袋でました。 見た目減った気がしないのは奥までギュウギュウに詰めていたから😣💦 まだまだ見直さないと新しい食器は買えません😖
今日からいつもの生活♪ 朝から掃除&昨年出来なかった食器の断捨離してました。 新しい食器が欲しくて半分以上処分したのにあまり減った気がしない(;´д`)トホホ… 右picは普段使いの食器なので弄らず。 左picの扉の中だけでしたが奥行きがあるので使わない食器だらけでスーパーの袋で15袋でました。 見た目減った気がしないのは奥までギュウギュウに詰めていたから😣💦 まだまだ見直さないと新しい食器は買えません😖
naoporon
naoporon
家族
e-aiaiさんの実例写真
やーっと届きました~♡ cottaのホットサンドメーカー✨ ずっと再入荷待ちで なかなか購入できず💦 でしたが、さっき届きました! 🍞パンを焼いてみたい♡ 今日のランチはホットサンド😋
やーっと届きました~♡ cottaのホットサンドメーカー✨ ずっと再入荷待ちで なかなか購入できず💦 でしたが、さっき届きました! 🍞パンを焼いてみたい♡ 今日のランチはホットサンド😋
e-aiai
e-aiai
家族
fumiさんの実例写真
本日2回目のこんばんは🍀 ゴミ袋、こんなふうに収めてみました。 プラ段が家にあったので、こんな感じに仕切り板にしてみました🍀
本日2回目のこんばんは🍀 ゴミ袋、こんなふうに収めてみました。 プラ段が家にあったので、こんな感じに仕切り板にしてみました🍀
fumi
fumi
3LDK | 家族
hononoさんの実例写真
イベント用です。 地味なpicです!お付き合いいただければうれしいです! 吊り戸棚はとりにくいので取手付き、中はあまり出番のないもので軽いモノ。掃除用具のストック、ラップ類のストック、出番の少ない水筒やキッチン用具、弁当の袋やエプロンの布類。1番上はめったに使わない菓子作り道具、各自仕切等で活躍中の完のフタです。 ここは私がわかればいい領域なのでラベル付けはしません。菓子作り道具、断捨離したいけどできずにいます(笑)
イベント用です。 地味なpicです!お付き合いいただければうれしいです! 吊り戸棚はとりにくいので取手付き、中はあまり出番のないもので軽いモノ。掃除用具のストック、ラップ類のストック、出番の少ない水筒やキッチン用具、弁当の袋やエプロンの布類。1番上はめったに使わない菓子作り道具、各自仕切等で活躍中の完のフタです。 ここは私がわかればいい領域なのでラベル付けはしません。菓子作り道具、断捨離したいけどできずにいます(笑)
honono
honono
4DK | 家族
ringonomiさんの実例写真
イベント参加します❤︎ 買って良かった日用品❣️ かなりの地味picでごめんなさい🙏💕 ステンレス石鹸🧼 魚やお肉を触った後って生臭くなりますよね☝️ そんな時にはこのステンレス石鹸を撫でるようにして手を洗うと…あら不思議 ✨✨ 臭いが取れます👏👏👏 イオンが発生して臭いが取れるとか。 消耗品ではなく、ずっと使えるのもポイントです〜💕 オーサムストアでお安く買えました❣️
イベント参加します❤︎ 買って良かった日用品❣️ かなりの地味picでごめんなさい🙏💕 ステンレス石鹸🧼 魚やお肉を触った後って生臭くなりますよね☝️ そんな時にはこのステンレス石鹸を撫でるようにして手を洗うと…あら不思議 ✨✨ 臭いが取れます👏👏👏 イオンが発生して臭いが取れるとか。 消耗品ではなく、ずっと使えるのもポイントです〜💕 オーサムストアでお安く買えました❣️
ringonomi
ringonomi
portulacaさんの実例写真
狭いキッチンに新しくオーブンレンジを2ヶ月ほど前に買ってました……。 前のは義父が何らかの返礼!に貰ってて2つ同じのあるから⁉️と頂いたものを23年もターンテーブルくるくるオーブンレンジ使用してました😅 壊れなくてですね〜🤣💦 でもでも私はコンパクトで2段で且つ操作キーがシンプルなものが欲しくてやっと買い替えに。 この子が居たので。 連れて帰りました。 めちゃくちゃ楽しく食パンも4枚同時に焼けるし、 分かりやすくて楽です。 掃除も楽。 新しいって気持ち良い〜。 多分死ぬまで壊れなければこの子と過ごすかも。 パンやクッキーも沢山一気に作れそうです。 旦那ちゃんありがとう。
狭いキッチンに新しくオーブンレンジを2ヶ月ほど前に買ってました……。 前のは義父が何らかの返礼!に貰ってて2つ同じのあるから⁉️と頂いたものを23年もターンテーブルくるくるオーブンレンジ使用してました😅 壊れなくてですね〜🤣💦 でもでも私はコンパクトで2段で且つ操作キーがシンプルなものが欲しくてやっと買い替えに。 この子が居たので。 連れて帰りました。 めちゃくちゃ楽しく食パンも4枚同時に焼けるし、 分かりやすくて楽です。 掃除も楽。 新しいって気持ち良い〜。 多分死ぬまで壊れなければこの子と過ごすかも。 パンやクッキーも沢山一気に作れそうです。 旦那ちゃんありがとう。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
yukkin29さんの実例写真
買った当時はよく使用していましたが最近使ってな~い😅 これを機に、ふわふわ食パン🍞焼いてみようかな〜😊
買った当時はよく使用していましたが最近使ってな~い😅 これを機に、ふわふわ食パン🍞焼いてみようかな〜😊
yukkin29
yukkin29
2LDK
azukikiさんの実例写真
バスタオル¥1,672
❁来年のカレンダー❁ リサラーソンの手ぬぐいを飾りました😊 少し早いですが皆様にご挨拶を☺️ RCを始めて約4ヶ月✨ 最初は皆さんのpicを見るだけでも楽しいかなと思って始めましたが、自分でも投稿してみて部屋の片付けを意識するようになり、たくさんの皆さんと仲良くして頂いて、とっても楽しかったし、嬉しかったです😆🎶 また来年も変わらず仲良くして頂けたら嬉しいです(///o///)ゞ💕 今年はコロナで大変な思いをされた方も多かったかと思いますが、来年はコロナが終息して、明るい一年になれることを願うばかりです😌🙏 皆様、よいお年をお迎えください✨ ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
❁来年のカレンダー❁ リサラーソンの手ぬぐいを飾りました😊 少し早いですが皆様にご挨拶を☺️ RCを始めて約4ヶ月✨ 最初は皆さんのpicを見るだけでも楽しいかなと思って始めましたが、自分でも投稿してみて部屋の片付けを意識するようになり、たくさんの皆さんと仲良くして頂いて、とっても楽しかったし、嬉しかったです😆🎶 また来年も変わらず仲良くして頂けたら嬉しいです(///o///)ゞ💕 今年はコロナで大変な思いをされた方も多かったかと思いますが、来年はコロナが終息して、明るい一年になれることを願うばかりです😌🙏 皆様、よいお年をお迎えください✨ ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
azukiki
azukiki
4LDK | 家族
seiさんの実例写真
あ、地味なpicなんで、コメントスルーで大丈夫です😅 ちゃたろうを飼い始めて、色々と躾やらオシッコウンチの匂い消しやらで、手作りスプレーも増えました( ̄▽ ̄;) 今までスプレーは流しの横に置いてたんだけど、スプレーが増えてきてなんだか、ごっちゃごちゃだな💦💦って、思って、キッチンの所に見えるようにはしたくない!!! だけど、すぐに取れる場所には置いておきたい!!! ってウロウロして、キッチンの所の上着とか掃除機を置いてる場所に、エイヤーとアイアンバーを取り付けてそこにまとめて引っ掛ける事にしました\\\\٩( 'ω' )و //// ちゃたろうは毛は抜けにくいけど、やっぱり黒いパンツ👖とかはいてて毛がついちゃってる事もあるので、ハンディーブラシ??もヒョイっと引っ掛けました♪ 普段見えない場所だけど、使い勝手が良くなるのはいいですね⭐️⭐️
あ、地味なpicなんで、コメントスルーで大丈夫です😅 ちゃたろうを飼い始めて、色々と躾やらオシッコウンチの匂い消しやらで、手作りスプレーも増えました( ̄▽ ̄;) 今までスプレーは流しの横に置いてたんだけど、スプレーが増えてきてなんだか、ごっちゃごちゃだな💦💦って、思って、キッチンの所に見えるようにはしたくない!!! だけど、すぐに取れる場所には置いておきたい!!! ってウロウロして、キッチンの所の上着とか掃除機を置いてる場所に、エイヤーとアイアンバーを取り付けてそこにまとめて引っ掛ける事にしました\\\\٩( 'ω' )و //// ちゃたろうは毛は抜けにくいけど、やっぱり黒いパンツ👖とかはいてて毛がついちゃってる事もあるので、ハンディーブラシ??もヒョイっと引っ掛けました♪ 普段見えない場所だけど、使い勝手が良くなるのはいいですね⭐️⭐️
sei
sei
家族

キッチン 地味なpicが気になるあなたにおすすめ

キッチン 地味なpicの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 地味なpic

27枚の部屋写真から24枚をセレクト
hana-さんの実例写真
新商品ではありませんが…💦 人工大理石のシンク。 お掃除頑張っているつもりですが、フライパンを置いた後の汚れや、いつの間にか出来たキズ💦 気になっていました。 100均でシンク用のマットを使っていました…が、マットに開いてある水抜きの穴にゴミが引っ掛かったり、その掃除が面倒だったりでプチストレスでした。 そんな時に見つけたニトリのシンクのマット。 水抜き穴にゴミが絡みにくく、ゴシゴシ洗えて楽チン😁素材のゴムも適度な厚みがあって扱いやすい😃 色がホワイトなら良かったな~。
新商品ではありませんが…💦 人工大理石のシンク。 お掃除頑張っているつもりですが、フライパンを置いた後の汚れや、いつの間にか出来たキズ💦 気になっていました。 100均でシンク用のマットを使っていました…が、マットに開いてある水抜きの穴にゴミが引っ掛かったり、その掃除が面倒だったりでプチストレスでした。 そんな時に見つけたニトリのシンクのマット。 水抜き穴にゴミが絡みにくく、ゴシゴシ洗えて楽チン😁素材のゴムも適度な厚みがあって扱いやすい😃 色がホワイトなら良かったな~。
hana-
hana-
家族
sasaeriさんの実例写真
汚れを溜めない「予防掃除」 イベント参加します。 夏にオススメな予防掃除♫ (冬にもどうぞ🤲) 寝る前や出かける前に、排水口にお湯をかけたあと氷を入れておきます🧊中の温度が下がって雑菌の増殖を抑え防臭してくれます🌱 なんか臭うなぁって人はやってみてください😂 我が家にはありませんが三角コーナーでも同じ効果があります(ง ˙˘˙ )ว 蛇口の根本はカット式ふきんを巻いて水垢防止してます。
汚れを溜めない「予防掃除」 イベント参加します。 夏にオススメな予防掃除♫ (冬にもどうぞ🤲) 寝る前や出かける前に、排水口にお湯をかけたあと氷を入れておきます🧊中の温度が下がって雑菌の増殖を抑え防臭してくれます🌱 なんか臭うなぁって人はやってみてください😂 我が家にはありませんが三角コーナーでも同じ効果があります(ง ˙˘˙ )ว 蛇口の根本はカット式ふきんを巻いて水垢防止してます。
sasaeri
sasaeri
家族
bonobono54さんの実例写真
キッチン背面カウンターの 一番ダイニング寄りの端の パソコンコーナー。 夫が自室にパソコンを 持って行ってしまったので、 ポカッと空いた所を拭き掃除して 地味にpic up。 上がいつもの閉じてある状態。 下がブラシ付きのフラップを上げてコード類をカウンター下に落とす時の状態。 カウンター下には 6つのコンセントと2つのUSBくちが設けてあるので、 この切り込み穴からコード類を 全て落としてすっきり始末出来ています。 マットな黒色とこのシルバー色との2色があり、 私はこのシルバー色をチョイス。
キッチン背面カウンターの 一番ダイニング寄りの端の パソコンコーナー。 夫が自室にパソコンを 持って行ってしまったので、 ポカッと空いた所を拭き掃除して 地味にpic up。 上がいつもの閉じてある状態。 下がブラシ付きのフラップを上げてコード類をカウンター下に落とす時の状態。 カウンター下には 6つのコンセントと2つのUSBくちが設けてあるので、 この切り込み穴からコード類を 全て落としてすっきり始末出来ています。 マットな黒色とこのシルバー色との2色があり、 私はこのシルバー色をチョイス。
bonobono54
bonobono54
家族
miyaさんの実例写真
時短アイテム❣️ うちの息子、朝なかなかご飯進まなくて‥オニギリにすると食べるんですが‥手で握っている暇がなくダイソーの一気に3個丸いオニギリができるグッズ発見❣️❣️パパがご飯詰めてフリフリしてくれます♡後は、息子自分で海苔巻いて食べてます(^_−)−☆ 我が家の最強アイテムですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
時短アイテム❣️ うちの息子、朝なかなかご飯進まなくて‥オニギリにすると食べるんですが‥手で握っている暇がなくダイソーの一気に3個丸いオニギリができるグッズ発見❣️❣️パパがご飯詰めてフリフリしてくれます♡後は、息子自分で海苔巻いて食べてます(^_−)−☆ 我が家の最強アイテムですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
miya
miya
家族
wakaba223さんの実例写真
今年はコロナの影響でお弁当を作る機会もめったにありませんが、だからこそ、キッチンボードの引き出しにしまっていたおかずカップをもっと衛生的に保管しようと、セリアで 『おかずカップ収納ケース』 を見つけて買ってきました(^-^)v おかずカッブ、主に使いそうな ・6号 ・8号 ・9号 が収納できるように仕切りが付いて、横ブレしないため、型崩れせず衛生的に保管できそうです。 角形サイズのお部屋には、バランを収納しました☘️ pic撮影後、表のシールをはがしスッキリさせました。 各号数のそこには数字が記されていて、何号サイズを買ってこればいいかも分かるように優しい設計です🧡
今年はコロナの影響でお弁当を作る機会もめったにありませんが、だからこそ、キッチンボードの引き出しにしまっていたおかずカップをもっと衛生的に保管しようと、セリアで 『おかずカップ収納ケース』 を見つけて買ってきました(^-^)v おかずカッブ、主に使いそうな ・6号 ・8号 ・9号 が収納できるように仕切りが付いて、横ブレしないため、型崩れせず衛生的に保管できそうです。 角形サイズのお部屋には、バランを収納しました☘️ pic撮影後、表のシールをはがしスッキリさせました。 各号数のそこには数字が記されていて、何号サイズを買ってこればいいかも分かるように優しい設計です🧡
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
シンク下扉の中はゴミ箱隠し。 カインズのスキット使ってお掃除用品やゴミ袋などをすっきり収納しましたヽ(*´∀`) 以前もココはupしたけどゴミ箱も入れて撮ったのは無かったから地味すぎるpicですが記録しておきます。´д` ;
シンク下扉の中はゴミ箱隠し。 カインズのスキット使ってお掃除用品やゴミ袋などをすっきり収納しましたヽ(*´∀`) 以前もココはupしたけどゴミ箱も入れて撮ったのは無かったから地味すぎるpicですが記録しておきます。´д` ;
YunSamama
YunSamama
家族
mofさんの実例写真
イベント参加♡ 天井付近まである造付け収納 耐震ラッチが付いていなかったので 後付けしました。 震度5弱から効果を発揮だそうで… すっごく効果を知りたくないです❢ 一応高所に軽くて柔らかい物をしまう ようにしていますが、これが難しい💦
イベント参加♡ 天井付近まである造付け収納 耐震ラッチが付いていなかったので 後付けしました。 震度5弱から効果を発揮だそうで… すっごく効果を知りたくないです❢ 一応高所に軽くて柔らかい物をしまう ようにしていますが、これが難しい💦
mof
mof
家族
Mitsuさんの実例写真
キュキュットNatural Daysのモニター中 昨日の続きです😅💦 2滴入れた水に鮭カマの汚れが付いた白い皿をin! どうなっているかな?🤗 水にジャポーン💧と入れた勢いで汚れが取れたのもあったけど💦こびりついた脂がまだある😅🍽 しばらく置いてみることに... 他の片付けを済ませ15分経過⏱ 脂が浮き上がって桶の縁に集まってる 鮭カマのヌメっとした粘性の汚れは残っていた 水から出してみると皿には魚の匂いは全くなくヴァーベナ&シトラスのキツすぎない香りだけ🍃 皿に残った鮭の汚れはスポンジで🧼ぐるっとひとなでで落ち濯いで終了🍽✨ キレイになりました〜🍃🤗 実験を終えてみて... 魚🐟の匂いの残り具合をみるんだったら無香料のキュキュットを使えばよかったと反省😔😅 そして今回は実験ということで 浸けてひと撫でするだけ🧼と強引な洗い方をしているので皆さんは丁寧に洗ってくださいね😊 除菌等しっかりしたい方はボトルの説明書きや花王さんのホームページを見てください😌 長々とありがとうございました😅 昨日のpic🧼 https://roomclip.jp/photo/U9xd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
キュキュットNatural Daysのモニター中 昨日の続きです😅💦 2滴入れた水に鮭カマの汚れが付いた白い皿をin! どうなっているかな?🤗 水にジャポーン💧と入れた勢いで汚れが取れたのもあったけど💦こびりついた脂がまだある😅🍽 しばらく置いてみることに... 他の片付けを済ませ15分経過⏱ 脂が浮き上がって桶の縁に集まってる 鮭カマのヌメっとした粘性の汚れは残っていた 水から出してみると皿には魚の匂いは全くなくヴァーベナ&シトラスのキツすぎない香りだけ🍃 皿に残った鮭の汚れはスポンジで🧼ぐるっとひとなでで落ち濯いで終了🍽✨ キレイになりました〜🍃🤗 実験を終えてみて... 魚🐟の匂いの残り具合をみるんだったら無香料のキュキュットを使えばよかったと反省😔😅 そして今回は実験ということで 浸けてひと撫でするだけ🧼と強引な洗い方をしているので皆さんは丁寧に洗ってくださいね😊 除菌等しっかりしたい方はボトルの説明書きや花王さんのホームページを見てください😌 長々とありがとうございました😅 昨日のpic🧼 https://roomclip.jp/photo/U9xd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
nachiさんの実例写真
コンロ下には炊飯器とキャットフードを収納しています。 地味すぎるpicなのでおまけを付けました(^^) ご飯の前にいつもお座り、お手、おかわりをするので、先にお手をして待っています😅 もはや催促のポーズです🤣 キャットフードはダイソーの容器に数種類。 さらにシニア用、やんちゃ組用それぞれ1日分を量って入れています。 1人暮らしなので、ご飯は週末にまとめ炊きして冷凍保存します。 炊飯器は使う時以外はここにしまっておく事にしています。 生活感の出すぎる炊飯器は炊くときだけだしちゃえばいい👍😆
コンロ下には炊飯器とキャットフードを収納しています。 地味すぎるpicなのでおまけを付けました(^^) ご飯の前にいつもお座り、お手、おかわりをするので、先にお手をして待っています😅 もはや催促のポーズです🤣 キャットフードはダイソーの容器に数種類。 さらにシニア用、やんちゃ組用それぞれ1日分を量って入れています。 1人暮らしなので、ご飯は週末にまとめ炊きして冷凍保存します。 炊飯器は使う時以外はここにしまっておく事にしています。 生活感の出すぎる炊飯器は炊くときだけだしちゃえばいい👍😆
nachi
nachi
2LDK
Bienvenueさんの実例写真
昨日、お知らせがきてました♪ 4〜5年前のお写真ですが、取り上げてくださいまして、ありがとうございます😊💕 手を悪くして、布巾類は絞る事が出来ませんでした なので、キッチンペーパー派ですが、やはり一時的に置いておく場所は必要で… シンクの横にある空間が中途半端で、ネットで適応できる大きさだと7000円位 そんな時に知ったDAISOの珪藻土マット! もう、少ししか無かったので、ギリセーフで2枚購入しました。 ちょい置きできるサイズでコップなどパッと置けるので重宝しました♪ 食洗機置いてからはキッチンでの使用はなくなりましたが、ワンコの水皿の下に敷くとか植木鉢の下に敷くとか多方面で活躍しました😊💖
昨日、お知らせがきてました♪ 4〜5年前のお写真ですが、取り上げてくださいまして、ありがとうございます😊💕 手を悪くして、布巾類は絞る事が出来ませんでした なので、キッチンペーパー派ですが、やはり一時的に置いておく場所は必要で… シンクの横にある空間が中途半端で、ネットで適応できる大きさだと7000円位 そんな時に知ったDAISOの珪藻土マット! もう、少ししか無かったので、ギリセーフで2枚購入しました。 ちょい置きできるサイズでコップなどパッと置けるので重宝しました♪ 食洗機置いてからはキッチンでの使用はなくなりましたが、ワンコの水皿の下に敷くとか植木鉢の下に敷くとか多方面で活躍しました😊💖
Bienvenue
Bienvenue
mintteaさんの実例写真
こんばんは〜 本日は連投しております。 ごめんなさい〜 コメントに困るpicなので スル〜〜で大丈夫です(*^ω^*) ウチは古い家です。 皆さんのような使いやすくてオシャレで 対面式のキッチンではありませんf^_^; で、ここはシンクの上の収納になります♪ 作り付けの収納棚。 背が低い私にはもちろん届きません⤵︎ いちいち脚立を出すのも面倒〜〜 で、その下に作ってもらいました! 旦那さんにᕦ(ò_óˇ)ᕤ きゃ、脚立に乗らなくても届く〜〜✨ ここにはケーキ作りなどに使う物や 軽いストック物を♪ その下にキッチンペーパーホルダー♪ アイアンバーも付けて いつもいろんな物がブラブラしてます〜 ちょっと片付けましたσ^_^; 今の夢はリフォームです〜〜✨
こんばんは〜 本日は連投しております。 ごめんなさい〜 コメントに困るpicなので スル〜〜で大丈夫です(*^ω^*) ウチは古い家です。 皆さんのような使いやすくてオシャレで 対面式のキッチンではありませんf^_^; で、ここはシンクの上の収納になります♪ 作り付けの収納棚。 背が低い私にはもちろん届きません⤵︎ いちいち脚立を出すのも面倒〜〜 で、その下に作ってもらいました! 旦那さんにᕦ(ò_óˇ)ᕤ きゃ、脚立に乗らなくても届く〜〜✨ ここにはケーキ作りなどに使う物や 軽いストック物を♪ その下にキッチンペーパーホルダー♪ アイアンバーも付けて いつもいろんな物がブラブラしてます〜 ちょっと片付けましたσ^_^; 今の夢はリフォームです〜〜✨
minttea
minttea
家族
ToReTaRiさんの実例写真
何だコレ⁉️⁉️ってpicで スミマセン💦💦💦 わが家の料理が楽になる キッチンの工夫… ハムやベーコン スライスチーズなどを 切るとき袋のまま切る🔪 ってだけの話…😅 凄く地味だけど時短になるよ😉 (みんな普通にやってる⁉️⁉️) こりゃまた失礼〜🏃💦💨💨 (わかりにくいけど早速 保護シート使ってます😁)
何だコレ⁉️⁉️ってpicで スミマセン💦💦💦 わが家の料理が楽になる キッチンの工夫… ハムやベーコン スライスチーズなどを 切るとき袋のまま切る🔪 ってだけの話…😅 凄く地味だけど時短になるよ😉 (みんな普通にやってる⁉️⁉️) こりゃまた失礼〜🏃💦💨💨 (わかりにくいけど早速 保護シート使ってます😁)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
shiiiiponさんの実例写真
地味pic(;´Д`A
地味pic(;´Д`A
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
ioioioさんの実例写真
我が家のカレンダー セリアの手帳をダイソーのクリップで挟んでカレンダーにしています。 リビングから見えずキッチンからは見やすいように冷蔵庫の側面にペタ。 基本的に貼りっぱなしですが出先で使いそうな時は普通の手帳として持ち歩いています。 なんでもかんでも雑に書き込んでて恥ずかしいので、人がキッチンにまで入る時には引き出しにイン。笑 出来るだけ持ちものを減らしたいけど不便はイヤだなぁーと考えた方法です♪
我が家のカレンダー セリアの手帳をダイソーのクリップで挟んでカレンダーにしています。 リビングから見えずキッチンからは見やすいように冷蔵庫の側面にペタ。 基本的に貼りっぱなしですが出先で使いそうな時は普通の手帳として持ち歩いています。 なんでもかんでも雑に書き込んでて恥ずかしいので、人がキッチンにまで入る時には引き出しにイン。笑 出来るだけ持ちものを減らしたいけど不便はイヤだなぁーと考えた方法です♪
ioioio
ioioio
2LDK | 家族
miyoさんの実例写真
あけましておめでとうございますo(^o^)o 地味なpicで 今年もよろしくお願いしますー!
あけましておめでとうございますo(^o^)o 地味なpicで 今年もよろしくお願いしますー!
miyo
miyo
家族
naoporonさんの実例写真
今日からいつもの生活♪ 朝から掃除&昨年出来なかった食器の断捨離してました。 新しい食器が欲しくて半分以上処分したのにあまり減った気がしない(;´д`)トホホ… 右picは普段使いの食器なので弄らず。 左picの扉の中だけでしたが奥行きがあるので使わない食器だらけでスーパーの袋で15袋でました。 見た目減った気がしないのは奥までギュウギュウに詰めていたから😣💦 まだまだ見直さないと新しい食器は買えません😖
今日からいつもの生活♪ 朝から掃除&昨年出来なかった食器の断捨離してました。 新しい食器が欲しくて半分以上処分したのにあまり減った気がしない(;´д`)トホホ… 右picは普段使いの食器なので弄らず。 左picの扉の中だけでしたが奥行きがあるので使わない食器だらけでスーパーの袋で15袋でました。 見た目減った気がしないのは奥までギュウギュウに詰めていたから😣💦 まだまだ見直さないと新しい食器は買えません😖
naoporon
naoporon
家族
e-aiaiさんの実例写真
やーっと届きました~♡ cottaのホットサンドメーカー✨ ずっと再入荷待ちで なかなか購入できず💦 でしたが、さっき届きました! 🍞パンを焼いてみたい♡ 今日のランチはホットサンド😋
やーっと届きました~♡ cottaのホットサンドメーカー✨ ずっと再入荷待ちで なかなか購入できず💦 でしたが、さっき届きました! 🍞パンを焼いてみたい♡ 今日のランチはホットサンド😋
e-aiai
e-aiai
家族
fumiさんの実例写真
本日2回目のこんばんは🍀 ゴミ袋、こんなふうに収めてみました。 プラ段が家にあったので、こんな感じに仕切り板にしてみました🍀
本日2回目のこんばんは🍀 ゴミ袋、こんなふうに収めてみました。 プラ段が家にあったので、こんな感じに仕切り板にしてみました🍀
fumi
fumi
3LDK | 家族
hononoさんの実例写真
イベント用です。 地味なpicです!お付き合いいただければうれしいです! 吊り戸棚はとりにくいので取手付き、中はあまり出番のないもので軽いモノ。掃除用具のストック、ラップ類のストック、出番の少ない水筒やキッチン用具、弁当の袋やエプロンの布類。1番上はめったに使わない菓子作り道具、各自仕切等で活躍中の完のフタです。 ここは私がわかればいい領域なのでラベル付けはしません。菓子作り道具、断捨離したいけどできずにいます(笑)
イベント用です。 地味なpicです!お付き合いいただければうれしいです! 吊り戸棚はとりにくいので取手付き、中はあまり出番のないもので軽いモノ。掃除用具のストック、ラップ類のストック、出番の少ない水筒やキッチン用具、弁当の袋やエプロンの布類。1番上はめったに使わない菓子作り道具、各自仕切等で活躍中の完のフタです。 ここは私がわかればいい領域なのでラベル付けはしません。菓子作り道具、断捨離したいけどできずにいます(笑)
honono
honono
4DK | 家族
ringonomiさんの実例写真
イベント参加します❤︎ 買って良かった日用品❣️ かなりの地味picでごめんなさい🙏💕 ステンレス石鹸🧼 魚やお肉を触った後って生臭くなりますよね☝️ そんな時にはこのステンレス石鹸を撫でるようにして手を洗うと…あら不思議 ✨✨ 臭いが取れます👏👏👏 イオンが発生して臭いが取れるとか。 消耗品ではなく、ずっと使えるのもポイントです〜💕 オーサムストアでお安く買えました❣️
イベント参加します❤︎ 買って良かった日用品❣️ かなりの地味picでごめんなさい🙏💕 ステンレス石鹸🧼 魚やお肉を触った後って生臭くなりますよね☝️ そんな時にはこのステンレス石鹸を撫でるようにして手を洗うと…あら不思議 ✨✨ 臭いが取れます👏👏👏 イオンが発生して臭いが取れるとか。 消耗品ではなく、ずっと使えるのもポイントです〜💕 オーサムストアでお安く買えました❣️
ringonomi
ringonomi
portulacaさんの実例写真
狭いキッチンに新しくオーブンレンジを2ヶ月ほど前に買ってました……。 前のは義父が何らかの返礼!に貰ってて2つ同じのあるから⁉️と頂いたものを23年もターンテーブルくるくるオーブンレンジ使用してました😅 壊れなくてですね〜🤣💦 でもでも私はコンパクトで2段で且つ操作キーがシンプルなものが欲しくてやっと買い替えに。 この子が居たので。 連れて帰りました。 めちゃくちゃ楽しく食パンも4枚同時に焼けるし、 分かりやすくて楽です。 掃除も楽。 新しいって気持ち良い〜。 多分死ぬまで壊れなければこの子と過ごすかも。 パンやクッキーも沢山一気に作れそうです。 旦那ちゃんありがとう。
狭いキッチンに新しくオーブンレンジを2ヶ月ほど前に買ってました……。 前のは義父が何らかの返礼!に貰ってて2つ同じのあるから⁉️と頂いたものを23年もターンテーブルくるくるオーブンレンジ使用してました😅 壊れなくてですね〜🤣💦 でもでも私はコンパクトで2段で且つ操作キーがシンプルなものが欲しくてやっと買い替えに。 この子が居たので。 連れて帰りました。 めちゃくちゃ楽しく食パンも4枚同時に焼けるし、 分かりやすくて楽です。 掃除も楽。 新しいって気持ち良い〜。 多分死ぬまで壊れなければこの子と過ごすかも。 パンやクッキーも沢山一気に作れそうです。 旦那ちゃんありがとう。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
yukkin29さんの実例写真
買った当時はよく使用していましたが最近使ってな~い😅 これを機に、ふわふわ食パン🍞焼いてみようかな〜😊
買った当時はよく使用していましたが最近使ってな~い😅 これを機に、ふわふわ食パン🍞焼いてみようかな〜😊
yukkin29
yukkin29
2LDK
azukikiさんの実例写真
バスタオル¥1,672
❁来年のカレンダー❁ リサラーソンの手ぬぐいを飾りました😊 少し早いですが皆様にご挨拶を☺️ RCを始めて約4ヶ月✨ 最初は皆さんのpicを見るだけでも楽しいかなと思って始めましたが、自分でも投稿してみて部屋の片付けを意識するようになり、たくさんの皆さんと仲良くして頂いて、とっても楽しかったし、嬉しかったです😆🎶 また来年も変わらず仲良くして頂けたら嬉しいです(///o///)ゞ💕 今年はコロナで大変な思いをされた方も多かったかと思いますが、来年はコロナが終息して、明るい一年になれることを願うばかりです😌🙏 皆様、よいお年をお迎えください✨ ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
❁来年のカレンダー❁ リサラーソンの手ぬぐいを飾りました😊 少し早いですが皆様にご挨拶を☺️ RCを始めて約4ヶ月✨ 最初は皆さんのpicを見るだけでも楽しいかなと思って始めましたが、自分でも投稿してみて部屋の片付けを意識するようになり、たくさんの皆さんと仲良くして頂いて、とっても楽しかったし、嬉しかったです😆🎶 また来年も変わらず仲良くして頂けたら嬉しいです(///o///)ゞ💕 今年はコロナで大変な思いをされた方も多かったかと思いますが、来年はコロナが終息して、明るい一年になれることを願うばかりです😌🙏 皆様、よいお年をお迎えください✨ ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
azukiki
azukiki
4LDK | 家族
seiさんの実例写真
あ、地味なpicなんで、コメントスルーで大丈夫です😅 ちゃたろうを飼い始めて、色々と躾やらオシッコウンチの匂い消しやらで、手作りスプレーも増えました( ̄▽ ̄;) 今までスプレーは流しの横に置いてたんだけど、スプレーが増えてきてなんだか、ごっちゃごちゃだな💦💦って、思って、キッチンの所に見えるようにはしたくない!!! だけど、すぐに取れる場所には置いておきたい!!! ってウロウロして、キッチンの所の上着とか掃除機を置いてる場所に、エイヤーとアイアンバーを取り付けてそこにまとめて引っ掛ける事にしました\\\\٩( 'ω' )و //// ちゃたろうは毛は抜けにくいけど、やっぱり黒いパンツ👖とかはいてて毛がついちゃってる事もあるので、ハンディーブラシ??もヒョイっと引っ掛けました♪ 普段見えない場所だけど、使い勝手が良くなるのはいいですね⭐️⭐️
あ、地味なpicなんで、コメントスルーで大丈夫です😅 ちゃたろうを飼い始めて、色々と躾やらオシッコウンチの匂い消しやらで、手作りスプレーも増えました( ̄▽ ̄;) 今までスプレーは流しの横に置いてたんだけど、スプレーが増えてきてなんだか、ごっちゃごちゃだな💦💦って、思って、キッチンの所に見えるようにはしたくない!!! だけど、すぐに取れる場所には置いておきたい!!! ってウロウロして、キッチンの所の上着とか掃除機を置いてる場所に、エイヤーとアイアンバーを取り付けてそこにまとめて引っ掛ける事にしました\\\\٩( 'ω' )و //// ちゃたろうは毛は抜けにくいけど、やっぱり黒いパンツ👖とかはいてて毛がついちゃってる事もあるので、ハンディーブラシ??もヒョイっと引っ掛けました♪ 普段見えない場所だけど、使い勝手が良くなるのはいいですね⭐️⭐️
sei
sei
家族

キッチン 地味なpicが気になるあなたにおすすめ

キッチン 地味なpicの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ