キッチン マグネットフック セリア

19枚の部屋写真から19枚をセレクト
mimotoさんの実例写真
調理器具は出しておく派です😁 マグネットフックだと菜箸などが掛けられない! スツールは天板にジカに置きたくない(掃除が面倒なので) 色々検討した結果、ニトリのマグネットフックにseriaのメッシュカゴがシンデレラフィット✨ メッシュカゴはしっかりしているので安定感抜群です👍
調理器具は出しておく派です😁 マグネットフックだと菜箸などが掛けられない! スツールは天板にジカに置きたくない(掃除が面倒なので) 色々検討した結果、ニトリのマグネットフックにseriaのメッシュカゴがシンデレラフィット✨ メッシュカゴはしっかりしているので安定感抜群です👍
mimoto
mimoto
3LDK
Strawberry-Thiefさんの実例写真
レンジフードのフックはこんな感じ。 小さいマグネットフック(多分セリアの)は目立たなくておススメです。 レンジフード用フックはよく4連とか5連のタイプがありますが、アレだとアイテムを吊るす部分がレンジフードより大分下になってしまい、目の前がごちゃつく感じが嫌だなと思って。
レンジフードのフックはこんな感じ。 小さいマグネットフック(多分セリアの)は目立たなくておススメです。 レンジフード用フックはよく4連とか5連のタイプがありますが、アレだとアイテムを吊るす部分がレンジフードより大分下になってしまい、目の前がごちゃつく感じが嫌だなと思って。
Strawberry-Thief
Strawberry-Thief
2LDK
daifuku3yadeさんの実例写真
このマグネットで吊るすやつ大好き。 左側の雑貨屋さんで4つ入りくらいで見つけたやつはころんとしてて可愛い。 1番右は最近セリアで見つけて即買いした。 フックの形が少し開き気味で小さいスパチュラかけやすくて買ってよかった。
このマグネットで吊るすやつ大好き。 左側の雑貨屋さんで4つ入りくらいで見つけたやつはころんとしてて可愛い。 1番右は最近セリアで見つけて即買いした。 フックの形が少し開き気味で小さいスパチュラかけやすくて買ってよかった。
daifuku3yade
daifuku3yade
Kyo-koさんの実例写真
鍋蓋の定位置が決まりました☺️ マグネットフックが換気扇に引っかかるので、重さで落ちることもありません✨
鍋蓋の定位置が決まりました☺️ マグネットフックが換気扇に引っかかるので、重さで落ちることもありません✨
Kyo-ko
Kyo-ko
4LDK | 家族
mahochinさんの実例写真
ずっと気になっていたラップとアルミホイルとキッチンペーパーの収納。 久しぶりにミシンをだして制作!! 三段ボックス用のカーテン布、突っ張り棒、マグネットフック、全てセリアで。布の中にプラパンのシートを丸めて入れて、出し入れしやすくしてます。 んーーー満足♡
ずっと気になっていたラップとアルミホイルとキッチンペーパーの収納。 久しぶりにミシンをだして制作!! 三段ボックス用のカーテン布、突っ張り棒、マグネットフック、全てセリアで。布の中にプラパンのシートを丸めて入れて、出し入れしやすくしてます。 んーーー満足♡
mahochin
mahochin
4LDK | 家族
ryonさんの実例写真
マグネットフックにセリアのタオルホルダーをかけてるだけ。
マグネットフックにセリアのタオルホルダーをかけてるだけ。
ryon
ryon
4LDK | 家族
orangepeel1212さんの実例写真
子どもの自転車ヘルメットとお出かけセット。空いてた冷蔵庫の横にマグネットとワイヤーで収納。マグネットに顔を描いてちょっとかわいく^_^
子どもの自転車ヘルメットとお出かけセット。空いてた冷蔵庫の横にマグネットとワイヤーで収納。マグネットに顔を描いてちょっとかわいく^_^
orangepeel1212
orangepeel1212
3LDK | 家族
siosai10さんの実例写真
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
otsukiさんの実例写真
覗き穴は外から見えないように、 ドライフラワーを挿したマグネット式の 花瓶で隠してます。 右下の靴べら、小箒、ブラシは 必要な時にさっと使えるように 無印のマグネットフックでぶら下げてます。 傘は今まで靴箱の中に収納してましたが、 靴が取り出しにくいため、セリアの インテリアウォールバーを壁に付けて 傘かけにしました(^^) 来客時も傘の置き場に困らずスッキリです。
覗き穴は外から見えないように、 ドライフラワーを挿したマグネット式の 花瓶で隠してます。 右下の靴べら、小箒、ブラシは 必要な時にさっと使えるように 無印のマグネットフックでぶら下げてます。 傘は今まで靴箱の中に収納してましたが、 靴が取り出しにくいため、セリアの インテリアウォールバーを壁に付けて 傘かけにしました(^^) 来客時も傘の置き場に困らずスッキリです。
otsuki
otsuki
1K | 一人暮らし
posauruさんの実例写真
こんにちは♪ キッチンもDIYしている所が沢山あります♪ 左の壁面には1x4材と百均フレームでカトラリー収納をし、レンジフードの下には1x4材とワイヤーネットで調味料等を♪ レンジフードにはマグネットフックでよく使う網をかけておき、キッチン収納扉にはフックでボール等をぶら下げて♪ その下には1x4材で棚をつくりリビング側とキッチン側で使う調味料を置いて♪ スッキリはしていないけど とっても使いやすいです💓💞 左の茶色いフレームの扉にも開きやすい工夫がされています♪続きはこの後♪
こんにちは♪ キッチンもDIYしている所が沢山あります♪ 左の壁面には1x4材と百均フレームでカトラリー収納をし、レンジフードの下には1x4材とワイヤーネットで調味料等を♪ レンジフードにはマグネットフックでよく使う網をかけておき、キッチン収納扉にはフックでボール等をぶら下げて♪ その下には1x4材で棚をつくりリビング側とキッチン側で使う調味料を置いて♪ スッキリはしていないけど とっても使いやすいです💓💞 左の茶色いフレームの扉にも開きやすい工夫がされています♪続きはこの後♪
posauru
posauru
4LDK
hatsugaさんの実例写真
100均の商品のお気に入りは、強力マグネットフックです。 建売の我が家でやりたいようにプチDIYにとっても役立っている商品です。色んな所で活躍してます! キッチンのポールとそれにぴったりのフックも100均です(´∇`)
100均の商品のお気に入りは、強力マグネットフックです。 建売の我が家でやりたいようにプチDIYにとっても役立っている商品です。色んな所で活躍してます! キッチンのポールとそれにぴったりのフックも100均です(´∇`)
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
うちはリビングとキッチンが一緒になっている不便な造りになっているので、冷蔵庫側面にpapaのキャップを
うちはリビングとキッチンが一緒になっている不便な造りになっているので、冷蔵庫側面にpapaのキャップを
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
手ぬぐいで作るトレーハンガーの材料です。 とても簡単ですので、参考にしてください。 https://roomclip.jp/photo/z2VK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
手ぬぐいで作るトレーハンガーの材料です。 とても簡単ですので、参考にしてください。 https://roomclip.jp/photo/z2VK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
元は白いマグネットフック。セリアの木かるねんどと転写シールでイメチェン。木かもしくはコルクっぽくしたかったのに、なぜかクッキーのようになりました。
元は白いマグネットフック。セリアの木かるねんどと転写シールでイメチェン。木かもしくはコルクっぽくしたかったのに、なぜかクッキーのようになりました。
aki
aki
3DK | 家族
aminaさんの実例写真
何も置かないととってもラク♪ 鏡の右側にあった棚2つも外しました! マグネットフックに下がってる白い入れ物は セリアにあった台所スポンジ入れですが 私はゴミ入れにして使っています。
何も置かないととってもラク♪ 鏡の右側にあった棚2つも外しました! マグネットフックに下がってる白い入れ物は セリアにあった台所スポンジ入れですが 私はゴミ入れにして使っています。
amina
amina
1DK | 家族
em8さんの実例写真
ぬか漬けです。 容器は野田琺瑯のぬか漬け用のものです。 蓋はタッパーのようにきっちり閉まります。 冷蔵庫保管してます。 陶器の水抜きカップが付いていました。 上部のぐるりに穴が空いていてぬか床に上すれすれまで埋めて野菜から出た余分な水分を抜くことができます。 中に何が入っているのか分かるようにタグをつけてます。 入ってると思って何も漬けてなかったとか、漬けていたのに入ってないと思って塩辛くさせてしまったり、きゅうりがあると思ったのに大根だった...とかよくあるんです😅
ぬか漬けです。 容器は野田琺瑯のぬか漬け用のものです。 蓋はタッパーのようにきっちり閉まります。 冷蔵庫保管してます。 陶器の水抜きカップが付いていました。 上部のぐるりに穴が空いていてぬか床に上すれすれまで埋めて野菜から出た余分な水分を抜くことができます。 中に何が入っているのか分かるようにタグをつけてます。 入ってると思って何も漬けてなかったとか、漬けていたのに入ってないと思って塩辛くさせてしまったり、きゅうりがあると思ったのに大根だった...とかよくあるんです😅
em8
em8
2K | 一人暮らし
haruharuさんの実例写真
マグネットフックに自家製ドライフラワーをたっぷり詰め込みましたぁ(*˙︶˙*)ノ"
マグネットフックに自家製ドライフラワーをたっぷり詰め込みましたぁ(*˙︶˙*)ノ"
haruharu
haruharu
keirocoさんの実例写真
冷蔵庫の側面が丸見えになってしまうので以前はキッチンと同じ色の冷蔵庫でしたが、買い替え時には同じような色の冷蔵庫は見つからず😅 イルーシー300で見つけた鳥のプレートにマグネットを付けてみました。 KITCHENのプレートもイルーシー300です。 マグネットフックに両面テープでセリアで見つけた切りかぶを貼りって アレンジしてみました。
冷蔵庫の側面が丸見えになってしまうので以前はキッチンと同じ色の冷蔵庫でしたが、買い替え時には同じような色の冷蔵庫は見つからず😅 イルーシー300で見つけた鳥のプレートにマグネットを付けてみました。 KITCHENのプレートもイルーシー300です。 マグネットフックに両面テープでセリアで見つけた切りかぶを貼りって アレンジしてみました。
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
daiponさんの実例写真
キッチンカウンター上に物が散乱してたのでスッキリさせました。 嫁が物を放置するから…。 #ズボラパパ #ミニマリスト #目指せミニマリスト
キッチンカウンター上に物が散乱してたのでスッキリさせました。 嫁が物を放置するから…。 #ズボラパパ #ミニマリスト #目指せミニマリスト
daipon
daipon
2LDK | 家族

キッチン マグネットフック セリアが気になるあなたにおすすめ

キッチン マグネットフック セリアの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン マグネットフック セリア

19枚の部屋写真から19枚をセレクト
mimotoさんの実例写真
調理器具は出しておく派です😁 マグネットフックだと菜箸などが掛けられない! スツールは天板にジカに置きたくない(掃除が面倒なので) 色々検討した結果、ニトリのマグネットフックにseriaのメッシュカゴがシンデレラフィット✨ メッシュカゴはしっかりしているので安定感抜群です👍
調理器具は出しておく派です😁 マグネットフックだと菜箸などが掛けられない! スツールは天板にジカに置きたくない(掃除が面倒なので) 色々検討した結果、ニトリのマグネットフックにseriaのメッシュカゴがシンデレラフィット✨ メッシュカゴはしっかりしているので安定感抜群です👍
mimoto
mimoto
3LDK
Strawberry-Thiefさんの実例写真
レンジフードのフックはこんな感じ。 小さいマグネットフック(多分セリアの)は目立たなくておススメです。 レンジフード用フックはよく4連とか5連のタイプがありますが、アレだとアイテムを吊るす部分がレンジフードより大分下になってしまい、目の前がごちゃつく感じが嫌だなと思って。
レンジフードのフックはこんな感じ。 小さいマグネットフック(多分セリアの)は目立たなくておススメです。 レンジフード用フックはよく4連とか5連のタイプがありますが、アレだとアイテムを吊るす部分がレンジフードより大分下になってしまい、目の前がごちゃつく感じが嫌だなと思って。
Strawberry-Thief
Strawberry-Thief
2LDK
daifuku3yadeさんの実例写真
このマグネットで吊るすやつ大好き。 左側の雑貨屋さんで4つ入りくらいで見つけたやつはころんとしてて可愛い。 1番右は最近セリアで見つけて即買いした。 フックの形が少し開き気味で小さいスパチュラかけやすくて買ってよかった。
このマグネットで吊るすやつ大好き。 左側の雑貨屋さんで4つ入りくらいで見つけたやつはころんとしてて可愛い。 1番右は最近セリアで見つけて即買いした。 フックの形が少し開き気味で小さいスパチュラかけやすくて買ってよかった。
daifuku3yade
daifuku3yade
Kyo-koさんの実例写真
鍋蓋の定位置が決まりました☺️ マグネットフックが換気扇に引っかかるので、重さで落ちることもありません✨
鍋蓋の定位置が決まりました☺️ マグネットフックが換気扇に引っかかるので、重さで落ちることもありません✨
Kyo-ko
Kyo-ko
4LDK | 家族
mahochinさんの実例写真
ずっと気になっていたラップとアルミホイルとキッチンペーパーの収納。 久しぶりにミシンをだして制作!! 三段ボックス用のカーテン布、突っ張り棒、マグネットフック、全てセリアで。布の中にプラパンのシートを丸めて入れて、出し入れしやすくしてます。 んーーー満足♡
ずっと気になっていたラップとアルミホイルとキッチンペーパーの収納。 久しぶりにミシンをだして制作!! 三段ボックス用のカーテン布、突っ張り棒、マグネットフック、全てセリアで。布の中にプラパンのシートを丸めて入れて、出し入れしやすくしてます。 んーーー満足♡
mahochin
mahochin
4LDK | 家族
ryonさんの実例写真
マグネットフックにセリアのタオルホルダーをかけてるだけ。
マグネットフックにセリアのタオルホルダーをかけてるだけ。
ryon
ryon
4LDK | 家族
orangepeel1212さんの実例写真
子どもの自転車ヘルメットとお出かけセット。空いてた冷蔵庫の横にマグネットとワイヤーで収納。マグネットに顔を描いてちょっとかわいく^_^
子どもの自転車ヘルメットとお出かけセット。空いてた冷蔵庫の横にマグネットとワイヤーで収納。マグネットに顔を描いてちょっとかわいく^_^
orangepeel1212
orangepeel1212
3LDK | 家族
siosai10さんの実例写真
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
otsukiさんの実例写真
覗き穴は外から見えないように、 ドライフラワーを挿したマグネット式の 花瓶で隠してます。 右下の靴べら、小箒、ブラシは 必要な時にさっと使えるように 無印のマグネットフックでぶら下げてます。 傘は今まで靴箱の中に収納してましたが、 靴が取り出しにくいため、セリアの インテリアウォールバーを壁に付けて 傘かけにしました(^^) 来客時も傘の置き場に困らずスッキリです。
覗き穴は外から見えないように、 ドライフラワーを挿したマグネット式の 花瓶で隠してます。 右下の靴べら、小箒、ブラシは 必要な時にさっと使えるように 無印のマグネットフックでぶら下げてます。 傘は今まで靴箱の中に収納してましたが、 靴が取り出しにくいため、セリアの インテリアウォールバーを壁に付けて 傘かけにしました(^^) 来客時も傘の置き場に困らずスッキリです。
otsuki
otsuki
1K | 一人暮らし
posauruさんの実例写真
こんにちは♪ キッチンもDIYしている所が沢山あります♪ 左の壁面には1x4材と百均フレームでカトラリー収納をし、レンジフードの下には1x4材とワイヤーネットで調味料等を♪ レンジフードにはマグネットフックでよく使う網をかけておき、キッチン収納扉にはフックでボール等をぶら下げて♪ その下には1x4材で棚をつくりリビング側とキッチン側で使う調味料を置いて♪ スッキリはしていないけど とっても使いやすいです💓💞 左の茶色いフレームの扉にも開きやすい工夫がされています♪続きはこの後♪
こんにちは♪ キッチンもDIYしている所が沢山あります♪ 左の壁面には1x4材と百均フレームでカトラリー収納をし、レンジフードの下には1x4材とワイヤーネットで調味料等を♪ レンジフードにはマグネットフックでよく使う網をかけておき、キッチン収納扉にはフックでボール等をぶら下げて♪ その下には1x4材で棚をつくりリビング側とキッチン側で使う調味料を置いて♪ スッキリはしていないけど とっても使いやすいです💓💞 左の茶色いフレームの扉にも開きやすい工夫がされています♪続きはこの後♪
posauru
posauru
4LDK
hatsugaさんの実例写真
100均の商品のお気に入りは、強力マグネットフックです。 建売の我が家でやりたいようにプチDIYにとっても役立っている商品です。色んな所で活躍してます! キッチンのポールとそれにぴったりのフックも100均です(´∇`)
100均の商品のお気に入りは、強力マグネットフックです。 建売の我が家でやりたいようにプチDIYにとっても役立っている商品です。色んな所で活躍してます! キッチンのポールとそれにぴったりのフックも100均です(´∇`)
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
うちはリビングとキッチンが一緒になっている不便な造りになっているので、冷蔵庫側面にpapaのキャップを
うちはリビングとキッチンが一緒になっている不便な造りになっているので、冷蔵庫側面にpapaのキャップを
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
手ぬぐいで作るトレーハンガーの材料です。 とても簡単ですので、参考にしてください。 https://roomclip.jp/photo/z2VK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
手ぬぐいで作るトレーハンガーの材料です。 とても簡単ですので、参考にしてください。 https://roomclip.jp/photo/z2VK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
元は白いマグネットフック。セリアの木かるねんどと転写シールでイメチェン。木かもしくはコルクっぽくしたかったのに、なぜかクッキーのようになりました。
元は白いマグネットフック。セリアの木かるねんどと転写シールでイメチェン。木かもしくはコルクっぽくしたかったのに、なぜかクッキーのようになりました。
aki
aki
3DK | 家族
aminaさんの実例写真
何も置かないととってもラク♪ 鏡の右側にあった棚2つも外しました! マグネットフックに下がってる白い入れ物は セリアにあった台所スポンジ入れですが 私はゴミ入れにして使っています。
何も置かないととってもラク♪ 鏡の右側にあった棚2つも外しました! マグネットフックに下がってる白い入れ物は セリアにあった台所スポンジ入れですが 私はゴミ入れにして使っています。
amina
amina
1DK | 家族
em8さんの実例写真
ぬか漬けです。 容器は野田琺瑯のぬか漬け用のものです。 蓋はタッパーのようにきっちり閉まります。 冷蔵庫保管してます。 陶器の水抜きカップが付いていました。 上部のぐるりに穴が空いていてぬか床に上すれすれまで埋めて野菜から出た余分な水分を抜くことができます。 中に何が入っているのか分かるようにタグをつけてます。 入ってると思って何も漬けてなかったとか、漬けていたのに入ってないと思って塩辛くさせてしまったり、きゅうりがあると思ったのに大根だった...とかよくあるんです😅
ぬか漬けです。 容器は野田琺瑯のぬか漬け用のものです。 蓋はタッパーのようにきっちり閉まります。 冷蔵庫保管してます。 陶器の水抜きカップが付いていました。 上部のぐるりに穴が空いていてぬか床に上すれすれまで埋めて野菜から出た余分な水分を抜くことができます。 中に何が入っているのか分かるようにタグをつけてます。 入ってると思って何も漬けてなかったとか、漬けていたのに入ってないと思って塩辛くさせてしまったり、きゅうりがあると思ったのに大根だった...とかよくあるんです😅
em8
em8
2K | 一人暮らし
haruharuさんの実例写真
マグネットフックに自家製ドライフラワーをたっぷり詰め込みましたぁ(*˙︶˙*)ノ"
マグネットフックに自家製ドライフラワーをたっぷり詰め込みましたぁ(*˙︶˙*)ノ"
haruharu
haruharu
keirocoさんの実例写真
冷蔵庫の側面が丸見えになってしまうので以前はキッチンと同じ色の冷蔵庫でしたが、買い替え時には同じような色の冷蔵庫は見つからず😅 イルーシー300で見つけた鳥のプレートにマグネットを付けてみました。 KITCHENのプレートもイルーシー300です。 マグネットフックに両面テープでセリアで見つけた切りかぶを貼りって アレンジしてみました。
冷蔵庫の側面が丸見えになってしまうので以前はキッチンと同じ色の冷蔵庫でしたが、買い替え時には同じような色の冷蔵庫は見つからず😅 イルーシー300で見つけた鳥のプレートにマグネットを付けてみました。 KITCHENのプレートもイルーシー300です。 マグネットフックに両面テープでセリアで見つけた切りかぶを貼りって アレンジしてみました。
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
daiponさんの実例写真
キッチンカウンター上に物が散乱してたのでスッキリさせました。 嫁が物を放置するから…。 #ズボラパパ #ミニマリスト #目指せミニマリスト
キッチンカウンター上に物が散乱してたのでスッキリさせました。 嫁が物を放置するから…。 #ズボラパパ #ミニマリスト #目指せミニマリスト
daipon
daipon
2LDK | 家族

キッチン マグネットフック セリアが気になるあなたにおすすめ

キッチン マグネットフック セリアの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ