キッチン 2020.12.13

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
miwaさんの実例写真
*大掃除キロク 五徳 水1リットルにつき、重曹大さじ1 20分程煮て火を止め、2時間放置。 その後、焦げ取りクリーナーや適当に丸めたアルミホイルで擦ると頑固な焦げ付きがスルッと取れます✨ 今年は来年から大掃除をしなくて済む家作りを目指し、本腰入れて掃除をしてきました。 五徳掃除は、月一で2箇所ずつ順番にこの方法で掃除してます😊 ステンレスの鍋を使えば、鍋の中もピカピカになって一石二鳥♡ アルミ製は、重曹と反応して黒ずんでしまうので要注意です✋ イベント参加のため、コメントお気づかいなく♩.。
*大掃除キロク 五徳 水1リットルにつき、重曹大さじ1 20分程煮て火を止め、2時間放置。 その後、焦げ取りクリーナーや適当に丸めたアルミホイルで擦ると頑固な焦げ付きがスルッと取れます✨ 今年は来年から大掃除をしなくて済む家作りを目指し、本腰入れて掃除をしてきました。 五徳掃除は、月一で2箇所ずつ順番にこの方法で掃除してます😊 ステンレスの鍋を使えば、鍋の中もピカピカになって一石二鳥♡ アルミ製は、重曹と反応して黒ずんでしまうので要注意です✋ イベント参加のため、コメントお気づかいなく♩.。
miwa
miwa
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
キッチンカウンターは、L字型に繋がっていて食器棚2つと窓まで繋がっています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2020/12/13/今日は内覧会の最終日です!!&丸の内のインテ/ 今日のblogは内覧会のお知らせとアロマキャンドルです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
キッチンカウンターは、L字型に繋がっていて食器棚2つと窓まで繋がっています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2020/12/13/今日は内覧会の最終日です!!&丸の内のインテ/ 今日のblogは内覧会のお知らせとアロマキャンドルです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
micchiさんの実例写真
なんだろ?なpicで失礼します(≧▽≦) 洗面所の壁です! 壁紙の色の質問がありましたので…… これで参考になるか分かりませんが……(¯―¯٥) ՞ ՞ ՞
なんだろ?なpicで失礼します(≧▽≦) 洗面所の壁です! 壁紙の色の質問がありましたので…… これで参考になるか分かりませんが……(¯―¯٥) ՞ ՞ ՞
micchi
micchi
3LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
買って良かったお掃除道具はスチームクリーナー。床掃除には高温のスチームが効果的!右側だけやったのですが白いの分かります?他にキッチンのコンロ周りにも効果的で我が家では大活躍しています♪ さて今晩は餃子です。包まないと(^◇^;)
買って良かったお掃除道具はスチームクリーナー。床掃除には高温のスチームが効果的!右側だけやったのですが白いの分かります?他にキッチンのコンロ周りにも効果的で我が家では大活躍しています♪ さて今晩は餃子です。包まないと(^◇^;)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
matthewさんの実例写真
以前レンジフードのモニターをさせていただいたフジテックメンテナンス株式会社様から、「サットレール」というネーミングのお掃除シートとスプレーをいただきました(о^∇^о) シートはレンジフードに使ってみました。 厚手で大きいので一枚でレンジフード全体が拭けました。 ベタつきも埃も見事にすっきり❇️ 前回は水洗いで今回はお掃除シート! エアプロ・レンジフード、本当にお掃除楽すぎです!! 続いて、コンロ周りにスプレーをシュッシュ&しばらくおいて水拭き。 こちらもさすが!油汚れに特化した製品だけあってごしごししなくてもスルッときれいになりました(о´∀`о) 容量たっぷりなのもうれしい~ 今日は大掃除の日でしたが、キッチンは拍子抜けするほど簡単に終わってしまいました。 他の場所頑張ろー👍 フジテックメンテナンス様、エアプロに続き素敵なプレゼントどうもありがとうございました🎄🎁
以前レンジフードのモニターをさせていただいたフジテックメンテナンス株式会社様から、「サットレール」というネーミングのお掃除シートとスプレーをいただきました(о^∇^о) シートはレンジフードに使ってみました。 厚手で大きいので一枚でレンジフード全体が拭けました。 ベタつきも埃も見事にすっきり❇️ 前回は水洗いで今回はお掃除シート! エアプロ・レンジフード、本当にお掃除楽すぎです!! 続いて、コンロ周りにスプレーをシュッシュ&しばらくおいて水拭き。 こちらもさすが!油汚れに特化した製品だけあってごしごししなくてもスルッときれいになりました(о´∀`о) 容量たっぷりなのもうれしい~ 今日は大掃除の日でしたが、キッチンは拍子抜けするほど簡単に終わってしまいました。 他の場所頑張ろー👍 フジテックメンテナンス様、エアプロに続き素敵なプレゼントどうもありがとうございました🎄🎁
matthew
matthew
家族

キッチン 2020.12.13が気になるあなたにおすすめ

キッチン 2020.12.13の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 2020.12.13

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
miwaさんの実例写真
*大掃除キロク 五徳 水1リットルにつき、重曹大さじ1 20分程煮て火を止め、2時間放置。 その後、焦げ取りクリーナーや適当に丸めたアルミホイルで擦ると頑固な焦げ付きがスルッと取れます✨ 今年は来年から大掃除をしなくて済む家作りを目指し、本腰入れて掃除をしてきました。 五徳掃除は、月一で2箇所ずつ順番にこの方法で掃除してます😊 ステンレスの鍋を使えば、鍋の中もピカピカになって一石二鳥♡ アルミ製は、重曹と反応して黒ずんでしまうので要注意です✋ イベント参加のため、コメントお気づかいなく♩.。
*大掃除キロク 五徳 水1リットルにつき、重曹大さじ1 20分程煮て火を止め、2時間放置。 その後、焦げ取りクリーナーや適当に丸めたアルミホイルで擦ると頑固な焦げ付きがスルッと取れます✨ 今年は来年から大掃除をしなくて済む家作りを目指し、本腰入れて掃除をしてきました。 五徳掃除は、月一で2箇所ずつ順番にこの方法で掃除してます😊 ステンレスの鍋を使えば、鍋の中もピカピカになって一石二鳥♡ アルミ製は、重曹と反応して黒ずんでしまうので要注意です✋ イベント参加のため、コメントお気づかいなく♩.。
miwa
miwa
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
キッチンカウンターは、L字型に繋がっていて食器棚2つと窓まで繋がっています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2020/12/13/今日は内覧会の最終日です!!&丸の内のインテ/ 今日のblogは内覧会のお知らせとアロマキャンドルです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
キッチンカウンターは、L字型に繋がっていて食器棚2つと窓まで繋がっています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2020/12/13/今日は内覧会の最終日です!!&丸の内のインテ/ 今日のblogは内覧会のお知らせとアロマキャンドルです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
micchiさんの実例写真
なんだろ?なpicで失礼します(≧▽≦) 洗面所の壁です! 壁紙の色の質問がありましたので…… これで参考になるか分かりませんが……(¯―¯٥) ՞ ՞ ՞
なんだろ?なpicで失礼します(≧▽≦) 洗面所の壁です! 壁紙の色の質問がありましたので…… これで参考になるか分かりませんが……(¯―¯٥) ՞ ՞ ՞
micchi
micchi
3LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
買って良かったお掃除道具はスチームクリーナー。床掃除には高温のスチームが効果的!右側だけやったのですが白いの分かります?他にキッチンのコンロ周りにも効果的で我が家では大活躍しています♪ さて今晩は餃子です。包まないと(^◇^;)
買って良かったお掃除道具はスチームクリーナー。床掃除には高温のスチームが効果的!右側だけやったのですが白いの分かります?他にキッチンのコンロ周りにも効果的で我が家では大活躍しています♪ さて今晩は餃子です。包まないと(^◇^;)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
matthewさんの実例写真
以前レンジフードのモニターをさせていただいたフジテックメンテナンス株式会社様から、「サットレール」というネーミングのお掃除シートとスプレーをいただきました(о^∇^о) シートはレンジフードに使ってみました。 厚手で大きいので一枚でレンジフード全体が拭けました。 ベタつきも埃も見事にすっきり❇️ 前回は水洗いで今回はお掃除シート! エアプロ・レンジフード、本当にお掃除楽すぎです!! 続いて、コンロ周りにスプレーをシュッシュ&しばらくおいて水拭き。 こちらもさすが!油汚れに特化した製品だけあってごしごししなくてもスルッときれいになりました(о´∀`о) 容量たっぷりなのもうれしい~ 今日は大掃除の日でしたが、キッチンは拍子抜けするほど簡単に終わってしまいました。 他の場所頑張ろー👍 フジテックメンテナンス様、エアプロに続き素敵なプレゼントどうもありがとうございました🎄🎁
以前レンジフードのモニターをさせていただいたフジテックメンテナンス株式会社様から、「サットレール」というネーミングのお掃除シートとスプレーをいただきました(о^∇^о) シートはレンジフードに使ってみました。 厚手で大きいので一枚でレンジフード全体が拭けました。 ベタつきも埃も見事にすっきり❇️ 前回は水洗いで今回はお掃除シート! エアプロ・レンジフード、本当にお掃除楽すぎです!! 続いて、コンロ周りにスプレーをシュッシュ&しばらくおいて水拭き。 こちらもさすが!油汚れに特化した製品だけあってごしごししなくてもスルッときれいになりました(о´∀`о) 容量たっぷりなのもうれしい~ 今日は大掃除の日でしたが、キッチンは拍子抜けするほど簡単に終わってしまいました。 他の場所頑張ろー👍 フジテックメンテナンス様、エアプロに続き素敵なプレゼントどうもありがとうございました🎄🎁
matthew
matthew
家族

キッチン 2020.12.13が気になるあなたにおすすめ

キッチン 2020.12.13の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ