キッチン 在宅スペース

13枚の部屋写真から8枚をセレクト
wakoさんの実例写真
毎日ほぼテレワークなので、キッチンの側に在宅勤務スペースを作りました🌿
毎日ほぼテレワークなので、キッチンの側に在宅勤務スペースを作りました🌿
wako
wako
4LDK | 家族
Kai_homeさんの実例写真
在宅勤務時はこの場所で。
在宅勤務時はこの場所で。
Kai_home
Kai_home
mmr1013mmrさんの実例写真
最近ここでお仕事だったり 作業だったりをしてます🐏 キッチンだけどやっぱり主婦は キッチンが一番落ち着きますよね☺️☪︎ 広いお家ならこんな自分だけのスペースを設けたかったですが妥協も必要。 できるスペースに自分の場所を確保します!!!
最近ここでお仕事だったり 作業だったりをしてます🐏 キッチンだけどやっぱり主婦は キッチンが一番落ち着きますよね☺️☪︎ 広いお家ならこんな自分だけのスペースを設けたかったですが妥協も必要。 できるスペースに自分の場所を確保します!!!
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
appledappleさんの実例写真
appledapple
appledapple
4LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥768
長女の部屋にあった机を再利用中。 今では、パパの在宅スペース。
長女の部屋にあった机を再利用中。 今では、パパの在宅スペース。
utayuka
utayuka
家族
pigukoさんの実例写真
piguko
piguko
2K | 一人暮らし
yocchanさんの実例写真
山善さんの 昇降サイドテーブル モニターpic④ ソファーに 昇降サイドテーブル設置しました♡ 2度目の緊急事態宣言が出てから 旦那の在宅勤務が週に2〜3日あり、 カウンターで仕事をすることが増えました。 (我が家には机がない!) カウンターの目の前はキッチン。 食後の洗い物やご飯の準備中、 仕事の電話をしてる時 うるさくないかな?とか、 どうしても音が気になって 家事をするにも気を使っていました💦 実際、 洗い物をしていたらうるさかったのか、 旦那が電話中に部屋を移動したことも…。 ↑これ、応募動機① ここならキッチンから ある程度距離があるので お互い気を使わずに 仕事や家事ができるようになりました‼︎
山善さんの 昇降サイドテーブル モニターpic④ ソファーに 昇降サイドテーブル設置しました♡ 2度目の緊急事態宣言が出てから 旦那の在宅勤務が週に2〜3日あり、 カウンターで仕事をすることが増えました。 (我が家には机がない!) カウンターの目の前はキッチン。 食後の洗い物やご飯の準備中、 仕事の電話をしてる時 うるさくないかな?とか、 どうしても音が気になって 家事をするにも気を使っていました💦 実際、 洗い物をしていたらうるさかったのか、 旦那が電話中に部屋を移動したことも…。 ↑これ、応募動機① ここならキッチンから ある程度距離があるので お互い気を使わずに 仕事や家事ができるようになりました‼︎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
naruminさんの実例写真
◆東南のデスクについて ここはちょっとした調べ物に使ってます。 カップボードにデスクを作りました。PCスペースです。 後ろにはダイニングテーブルがあります。 暖かなストライプ模様とビリジアン色がお気に入りです。青緑が好き。 そのうちライトも置きたいな。 ちなみに東南です。 本当は東に情報機器があるとベストなのですが、東の隣だし大体合ってるでしょ?とここにPCを置いてます。(ざっくり笑) ピンク、オレンジ、明るいグリーンがラッキーカラー。 うん、ありませんね。笑(東南のお風呂はピンクのアクセントいれました) ここに明るい色を入れるとぼやけてしまいます。風水は陰陽、バランスなのです😤笑 東南は風通しと香りの良いものが相性良しです。軽やかさも良いですよ〜。悪臭は要注意です!窓が有るのでこまめに換気して空気をリセットしてます。東南の窓から新鮮な空気をキッチンに流してるのです。 良い香りのリードディフューザーも時々置いてます。 東南は風通しと香りです🌸
◆東南のデスクについて ここはちょっとした調べ物に使ってます。 カップボードにデスクを作りました。PCスペースです。 後ろにはダイニングテーブルがあります。 暖かなストライプ模様とビリジアン色がお気に入りです。青緑が好き。 そのうちライトも置きたいな。 ちなみに東南です。 本当は東に情報機器があるとベストなのですが、東の隣だし大体合ってるでしょ?とここにPCを置いてます。(ざっくり笑) ピンク、オレンジ、明るいグリーンがラッキーカラー。 うん、ありませんね。笑(東南のお風呂はピンクのアクセントいれました) ここに明るい色を入れるとぼやけてしまいます。風水は陰陽、バランスなのです😤笑 東南は風通しと香りの良いものが相性良しです。軽やかさも良いですよ〜。悪臭は要注意です!窓が有るのでこまめに換気して空気をリセットしてます。東南の窓から新鮮な空気をキッチンに流してるのです。 良い香りのリードディフューザーも時々置いてます。 東南は風通しと香りです🌸
narumin
narumin
家族

キッチン 在宅スペースが気になるあなたにおすすめ

キッチン 在宅スペースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 在宅スペース

13枚の部屋写真から8枚をセレクト
wakoさんの実例写真
毎日ほぼテレワークなので、キッチンの側に在宅勤務スペースを作りました🌿
毎日ほぼテレワークなので、キッチンの側に在宅勤務スペースを作りました🌿
wako
wako
4LDK | 家族
Kai_homeさんの実例写真
在宅勤務時はこの場所で。
在宅勤務時はこの場所で。
Kai_home
Kai_home
mmr1013mmrさんの実例写真
最近ここでお仕事だったり 作業だったりをしてます🐏 キッチンだけどやっぱり主婦は キッチンが一番落ち着きますよね☺️☪︎ 広いお家ならこんな自分だけのスペースを設けたかったですが妥協も必要。 できるスペースに自分の場所を確保します!!!
最近ここでお仕事だったり 作業だったりをしてます🐏 キッチンだけどやっぱり主婦は キッチンが一番落ち着きますよね☺️☪︎ 広いお家ならこんな自分だけのスペースを設けたかったですが妥協も必要。 できるスペースに自分の場所を確保します!!!
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
appledappleさんの実例写真
appledapple
appledapple
4LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥768
長女の部屋にあった机を再利用中。 今では、パパの在宅スペース。
長女の部屋にあった机を再利用中。 今では、パパの在宅スペース。
utayuka
utayuka
家族
pigukoさんの実例写真
piguko
piguko
2K | 一人暮らし
yocchanさんの実例写真
山善さんの 昇降サイドテーブル モニターpic④ ソファーに 昇降サイドテーブル設置しました♡ 2度目の緊急事態宣言が出てから 旦那の在宅勤務が週に2〜3日あり、 カウンターで仕事をすることが増えました。 (我が家には机がない!) カウンターの目の前はキッチン。 食後の洗い物やご飯の準備中、 仕事の電話をしてる時 うるさくないかな?とか、 どうしても音が気になって 家事をするにも気を使っていました💦 実際、 洗い物をしていたらうるさかったのか、 旦那が電話中に部屋を移動したことも…。 ↑これ、応募動機① ここならキッチンから ある程度距離があるので お互い気を使わずに 仕事や家事ができるようになりました‼︎
山善さんの 昇降サイドテーブル モニターpic④ ソファーに 昇降サイドテーブル設置しました♡ 2度目の緊急事態宣言が出てから 旦那の在宅勤務が週に2〜3日あり、 カウンターで仕事をすることが増えました。 (我が家には机がない!) カウンターの目の前はキッチン。 食後の洗い物やご飯の準備中、 仕事の電話をしてる時 うるさくないかな?とか、 どうしても音が気になって 家事をするにも気を使っていました💦 実際、 洗い物をしていたらうるさかったのか、 旦那が電話中に部屋を移動したことも…。 ↑これ、応募動機① ここならキッチンから ある程度距離があるので お互い気を使わずに 仕事や家事ができるようになりました‼︎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
naruminさんの実例写真
◆東南のデスクについて ここはちょっとした調べ物に使ってます。 カップボードにデスクを作りました。PCスペースです。 後ろにはダイニングテーブルがあります。 暖かなストライプ模様とビリジアン色がお気に入りです。青緑が好き。 そのうちライトも置きたいな。 ちなみに東南です。 本当は東に情報機器があるとベストなのですが、東の隣だし大体合ってるでしょ?とここにPCを置いてます。(ざっくり笑) ピンク、オレンジ、明るいグリーンがラッキーカラー。 うん、ありませんね。笑(東南のお風呂はピンクのアクセントいれました) ここに明るい色を入れるとぼやけてしまいます。風水は陰陽、バランスなのです😤笑 東南は風通しと香りの良いものが相性良しです。軽やかさも良いですよ〜。悪臭は要注意です!窓が有るのでこまめに換気して空気をリセットしてます。東南の窓から新鮮な空気をキッチンに流してるのです。 良い香りのリードディフューザーも時々置いてます。 東南は風通しと香りです🌸
◆東南のデスクについて ここはちょっとした調べ物に使ってます。 カップボードにデスクを作りました。PCスペースです。 後ろにはダイニングテーブルがあります。 暖かなストライプ模様とビリジアン色がお気に入りです。青緑が好き。 そのうちライトも置きたいな。 ちなみに東南です。 本当は東に情報機器があるとベストなのですが、東の隣だし大体合ってるでしょ?とここにPCを置いてます。(ざっくり笑) ピンク、オレンジ、明るいグリーンがラッキーカラー。 うん、ありませんね。笑(東南のお風呂はピンクのアクセントいれました) ここに明るい色を入れるとぼやけてしまいます。風水は陰陽、バランスなのです😤笑 東南は風通しと香りの良いものが相性良しです。軽やかさも良いですよ〜。悪臭は要注意です!窓が有るのでこまめに換気して空気をリセットしてます。東南の窓から新鮮な空気をキッチンに流してるのです。 良い香りのリードディフューザーも時々置いてます。 東南は風通しと香りです🌸
narumin
narumin
家族

キッチン 在宅スペースが気になるあなたにおすすめ

キッチン 在宅スペースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ