キッチン 100均のすのこ

476枚の部屋写真から49枚をセレクト
taekoさんの実例写真
多肉を室内に避難する棚が作りたくてすのこで作ってみたけど、キッチンにも、合いそうなのでちょっと置いてみた(^_^) 明日には、多肉棚にします(^_^)b
多肉を室内に避難する棚が作りたくてすのこで作ってみたけど、キッチンにも、合いそうなのでちょっと置いてみた(^_^) 明日には、多肉棚にします(^_^)b
taeko
taeko
4LDK | 家族
harutomokankaomamaさんの実例写真
木のお皿大好き♡ もっと増やしたい♡
木のお皿大好き♡ もっと増やしたい♡
harutomokankaomama
harutomokankaomama
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
キッチンの調味料ラック。 100均グッズで作成しました。 総額は約1,600円くらいです。
キッチンの調味料ラック。 100均グッズで作成しました。 総額は約1,600円くらいです。
moon
moon
家族
yyyさんの実例写真
100きんすのこのスパイスラックです!
100きんすのこのスパイスラックです!
yyy
yyy
2DK | カップル
untillさんの実例写真
untill
untill
家族
Re39さんの実例写真
100均すのこで作った台の一番下にコストコの塩・BPがシンデレラフィット( ☆∀☆) でも最近ここを撤去してスッキリさせようか考え中…
100均すのこで作った台の一番下にコストコの塩・BPがシンデレラフィット( ☆∀☆) でも最近ここを撤去してスッキリさせようか考え中…
Re39
Re39
2K | 家族
Nonさんの実例写真
おままごとキッチン。 DIYしたカウンターに、新しくカフェ風の棚(左の三段)追加♡ 100均のプレート3つに、バラしたすのこで簡単DIY。
おままごとキッチン。 DIYしたカウンターに、新しくカフェ風の棚(左の三段)追加♡ 100均のプレート3つに、バラしたすのこで簡単DIY。
Non
Non
4LDK | 家族
d_ryu22さんの実例写真
掛けてみた! そして緑も入れてみた
掛けてみた! そして緑も入れてみた
d_ryu22
d_ryu22
2DK | 家族
UQさんの実例写真
UQ
UQ
Yuriさんの実例写真
また100均すのこで棚作ったよ(^∇^) 最初めっちゃ歪んじょって直した(^◇^;) やっぱすのこペラペラやきか、ポットを上に置くとグラグラする(>_<)
また100均すのこで棚作ったよ(^∇^) 最初めっちゃ歪んじょって直した(^◇^;) やっぱすのこペラペラやきか、ポットを上に置くとグラグラする(>_<)
Yuri
Yuri
4DK | 家族
yuggさんの実例写真
100均のすのこでDIYした調味料棚です🧂 100均の調味料入れをブルーにペイントして西海岸風に🌴
100均のすのこでDIYした調味料棚です🧂 100均の調味料入れをブルーにペイントして西海岸風に🌴
yugg
yugg
4LDK | 家族
s_noce_sさんの実例写真
100均すのこで棚追加。 飾り方とかいまいちだけど、お気に入りコーナーです。 カフェ風目指してますが、程遠い…
100均すのこで棚追加。 飾り方とかいまいちだけど、お気に入りコーナーです。 カフェ風目指してますが、程遠い…
s_noce_s
s_noce_s
家族
Midoriさんの実例写真
自立する三角コーナーを発見‼︎水切りカゴ、おさらばするぞ‼︎ そして、キッチンカウンターに、このすのこで棚作りたいなぁ…
自立する三角コーナーを発見‼︎水切りカゴ、おさらばするぞ‼︎ そして、キッチンカウンターに、このすのこで棚作りたいなぁ…
Midori
Midori
4LDK | 家族
hagiさんの実例写真
最寄駅の数駅先に大型セリアがあることがわかったので、100均DIYに初挑戦。 有名なすのこ棚を作ってみました(o^^o) 塗装とかまだまだですが、何とか使えるものができて良かったです!笑
最寄駅の数駅先に大型セリアがあることがわかったので、100均DIYに初挑戦。 有名なすのこ棚を作ってみました(o^^o) 塗装とかまだまだですが、何とか使えるものができて良かったです!笑
hagi
hagi
3LDK | 家族
meruさんの実例写真
玄関から見えるキッチンを目隠し ⭐100均のすのこをペイントして カウンターテーブルのまわりに ネジでとめただけですヽ(・∀・)ノ
玄関から見えるキッチンを目隠し ⭐100均のすのこをペイントして カウンターテーブルのまわりに ネジでとめただけですヽ(・∀・)ノ
meru
meru
2DK | 家族
mini-plusさんの実例写真
mini-plus
mini-plus
4LDK | 家族
chi-koさんの実例写真
根菜類の収納は日の当たらない廊下に。。 ただ、野菜が並んでいるだけなのになんか可愛いでしょ❤️ じゃがいも、人参、カボチャは家の庭で(*´罒`*)ニヒヒ♡自給自足の生活。私じゃなくて旦那の両親が♡笑 私は、消費者(●︎´艸`)ムフフ もっぱら食べるの専門です!笑笑
根菜類の収納は日の当たらない廊下に。。 ただ、野菜が並んでいるだけなのになんか可愛いでしょ❤️ じゃがいも、人参、カボチャは家の庭で(*´罒`*)ニヒヒ♡自給自足の生活。私じゃなくて旦那の両親が♡笑 私は、消費者(●︎´艸`)ムフフ もっぱら食べるの専門です!笑笑
chi-ko
chi-ko
家族
masa.Kさんの実例写真
ブリキ、コルクボード、黒板シートと裏表かえられる3wayブレッドケースができあがりました。 飽きっぽいわたしにはピッタリな感じです。
ブリキ、コルクボード、黒板シートと裏表かえられる3wayブレッドケースができあがりました。 飽きっぽいわたしにはピッタリな感じです。
masa.K
masa.K
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
暇だったからすのこ使って作ってみたー!! 色はまた次の休みにでもやろーっと♡
暇だったからすのこ使って作ってみたー!! 色はまた次の休みにでもやろーっと♡
eri
eri
1K | カップル
rikoさんの実例写真
オール100均すのこ棚。 3個目キッチンに(^^) 収納力アップでスッキリ☆
オール100均すのこ棚。 3個目キッチンに(^^) 収納力アップでスッキリ☆
riko
riko
家族
kohakuruさんの実例写真
お気に入りのカフェ看板。 100円のすのこを解体して作りました♪
お気に入りのカフェ看板。 100円のすのこを解体して作りました♪
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
kichiさんの実例写真
100均のすのこと黒板で、菓子パン入れの木箱を作ってみました!
100均のすのこと黒板で、菓子パン入れの木箱を作ってみました!
kichi
kichi
4LDK | 家族
ritokumichanさんの実例写真
包丁立てを探していたある日…¥100SHOPでPIN💡 接着剤で2枚のすのこを貼り合わせ、お気に入りの転写シールを飾っただけで…お宝キッチン雑貨になりました💞
包丁立てを探していたある日…¥100SHOPでPIN💡 接着剤で2枚のすのこを貼り合わせ、お気に入りの転写シールを飾っただけで…お宝キッチン雑貨になりました💞
ritokumichan
ritokumichan
Meguさんの実例写真
初up‼ キッチンカウンターにじか起きすると場所とるから、一ヶ所にまとめてみた。 100均すのこ棚ってなかなかつかえるのね❤
初up‼ キッチンカウンターにじか起きすると場所とるから、一ヶ所にまとめてみた。 100均すのこ棚ってなかなかつかえるのね❤
Megu
Megu
4LDK | 家族
peco.さんの実例写真
100均のワゴンの1番上に自分ですのこを塗ってインシュロックで止めてみた〜! キッチン狭いから少し置き場所があるだけで快適😇💞
100均のワゴンの1番上に自分ですのこを塗ってインシュロックで止めてみた〜! キッチン狭いから少し置き場所があるだけで快適😇💞
peco.
peco.
1K | 一人暮らし
Akikoさんの実例写真
百均のすのこで作った棚に色々詰め替えて乗っけてま~す(≧ε≦*) グラグラして不安材料多数あるものの…(o´罒`o)イヒヒ♡
百均のすのこで作った棚に色々詰め替えて乗っけてま~す(≧ε≦*) グラグラして不安材料多数あるものの…(o´罒`o)イヒヒ♡
Akiko
Akiko
RURULOVEさんの実例写真
連続投稿失礼します( ; ω ; )/~~~ 全て100円で作った水切りトレイ。珪藻土のバスマットを使った事あるの。その時個人的に重い。大きい。直接置くと乾きが気になるこの3つを克服出来たらと。珪藻土コースターは薄めで軽い。そして何より文字入り〜(・8・)♡濡れると遠目だと全く見えないけど(ノω・、) ウゥ・・・ 100円すのこの周りに木枠を付け、珪藻土コースターを載せただけ。そしてロープを取っ手に。ロープにしたのは、乾かす時ぶら下げられると良いな。と。出来上がりに大満足。今回はグレーで作ったけど、次は白でもう一つ作るつもりです!大容量の食器の時や、乾かす時にもう一つあってもこのサイズなら使い易い。すのこの上なので、程よい高さが乾燥を助けてくれます。ボンドで接着のみですが、今の所問題無いです。ちょっとしたコップなんかの時も便利。ワックスなどやると10分はちょっときついが、15分もあれば完成します!珪藻土の水切りトレイ〜もし興味のある方。作ってみてね。
連続投稿失礼します( ; ω ; )/~~~ 全て100円で作った水切りトレイ。珪藻土のバスマットを使った事あるの。その時個人的に重い。大きい。直接置くと乾きが気になるこの3つを克服出来たらと。珪藻土コースターは薄めで軽い。そして何より文字入り〜(・8・)♡濡れると遠目だと全く見えないけど(ノω・、) ウゥ・・・ 100円すのこの周りに木枠を付け、珪藻土コースターを載せただけ。そしてロープを取っ手に。ロープにしたのは、乾かす時ぶら下げられると良いな。と。出来上がりに大満足。今回はグレーで作ったけど、次は白でもう一つ作るつもりです!大容量の食器の時や、乾かす時にもう一つあってもこのサイズなら使い易い。すのこの上なので、程よい高さが乾燥を助けてくれます。ボンドで接着のみですが、今の所問題無いです。ちょっとしたコップなんかの時も便利。ワックスなどやると10分はちょっときついが、15分もあれば完成します!珪藻土の水切りトレイ〜もし興味のある方。作ってみてね。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 100均のすのこが気になるあなたにおすすめ

キッチン 100均のすのこの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 100均のすのこ

476枚の部屋写真から49枚をセレクト
taekoさんの実例写真
多肉を室内に避難する棚が作りたくてすのこで作ってみたけど、キッチンにも、合いそうなのでちょっと置いてみた(^_^) 明日には、多肉棚にします(^_^)b
多肉を室内に避難する棚が作りたくてすのこで作ってみたけど、キッチンにも、合いそうなのでちょっと置いてみた(^_^) 明日には、多肉棚にします(^_^)b
taeko
taeko
4LDK | 家族
harutomokankaomamaさんの実例写真
木のお皿大好き♡ もっと増やしたい♡
木のお皿大好き♡ もっと増やしたい♡
harutomokankaomama
harutomokankaomama
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
キッチンの調味料ラック。 100均グッズで作成しました。 総額は約1,600円くらいです。
キッチンの調味料ラック。 100均グッズで作成しました。 総額は約1,600円くらいです。
moon
moon
家族
yyyさんの実例写真
100きんすのこのスパイスラックです!
100きんすのこのスパイスラックです!
yyy
yyy
2DK | カップル
untillさんの実例写真
untill
untill
家族
Re39さんの実例写真
100均すのこで作った台の一番下にコストコの塩・BPがシンデレラフィット( ☆∀☆) でも最近ここを撤去してスッキリさせようか考え中…
100均すのこで作った台の一番下にコストコの塩・BPがシンデレラフィット( ☆∀☆) でも最近ここを撤去してスッキリさせようか考え中…
Re39
Re39
2K | 家族
Nonさんの実例写真
おままごとキッチン。 DIYしたカウンターに、新しくカフェ風の棚(左の三段)追加♡ 100均のプレート3つに、バラしたすのこで簡単DIY。
おままごとキッチン。 DIYしたカウンターに、新しくカフェ風の棚(左の三段)追加♡ 100均のプレート3つに、バラしたすのこで簡単DIY。
Non
Non
4LDK | 家族
d_ryu22さんの実例写真
掛けてみた! そして緑も入れてみた
掛けてみた! そして緑も入れてみた
d_ryu22
d_ryu22
2DK | 家族
UQさんの実例写真
UQ
UQ
Yuriさんの実例写真
また100均すのこで棚作ったよ(^∇^) 最初めっちゃ歪んじょって直した(^◇^;) やっぱすのこペラペラやきか、ポットを上に置くとグラグラする(>_<)
また100均すのこで棚作ったよ(^∇^) 最初めっちゃ歪んじょって直した(^◇^;) やっぱすのこペラペラやきか、ポットを上に置くとグラグラする(>_<)
Yuri
Yuri
4DK | 家族
yuggさんの実例写真
100均のすのこでDIYした調味料棚です🧂 100均の調味料入れをブルーにペイントして西海岸風に🌴
100均のすのこでDIYした調味料棚です🧂 100均の調味料入れをブルーにペイントして西海岸風に🌴
yugg
yugg
4LDK | 家族
s_noce_sさんの実例写真
100均すのこで棚追加。 飾り方とかいまいちだけど、お気に入りコーナーです。 カフェ風目指してますが、程遠い…
100均すのこで棚追加。 飾り方とかいまいちだけど、お気に入りコーナーです。 カフェ風目指してますが、程遠い…
s_noce_s
s_noce_s
家族
Midoriさんの実例写真
自立する三角コーナーを発見‼︎水切りカゴ、おさらばするぞ‼︎ そして、キッチンカウンターに、このすのこで棚作りたいなぁ…
自立する三角コーナーを発見‼︎水切りカゴ、おさらばするぞ‼︎ そして、キッチンカウンターに、このすのこで棚作りたいなぁ…
Midori
Midori
4LDK | 家族
hagiさんの実例写真
最寄駅の数駅先に大型セリアがあることがわかったので、100均DIYに初挑戦。 有名なすのこ棚を作ってみました(o^^o) 塗装とかまだまだですが、何とか使えるものができて良かったです!笑
最寄駅の数駅先に大型セリアがあることがわかったので、100均DIYに初挑戦。 有名なすのこ棚を作ってみました(o^^o) 塗装とかまだまだですが、何とか使えるものができて良かったです!笑
hagi
hagi
3LDK | 家族
meruさんの実例写真
玄関から見えるキッチンを目隠し ⭐100均のすのこをペイントして カウンターテーブルのまわりに ネジでとめただけですヽ(・∀・)ノ
玄関から見えるキッチンを目隠し ⭐100均のすのこをペイントして カウンターテーブルのまわりに ネジでとめただけですヽ(・∀・)ノ
meru
meru
2DK | 家族
mini-plusさんの実例写真
mini-plus
mini-plus
4LDK | 家族
chi-koさんの実例写真
根菜類の収納は日の当たらない廊下に。。 ただ、野菜が並んでいるだけなのになんか可愛いでしょ❤️ じゃがいも、人参、カボチャは家の庭で(*´罒`*)ニヒヒ♡自給自足の生活。私じゃなくて旦那の両親が♡笑 私は、消費者(●︎´艸`)ムフフ もっぱら食べるの専門です!笑笑
根菜類の収納は日の当たらない廊下に。。 ただ、野菜が並んでいるだけなのになんか可愛いでしょ❤️ じゃがいも、人参、カボチャは家の庭で(*´罒`*)ニヒヒ♡自給自足の生活。私じゃなくて旦那の両親が♡笑 私は、消費者(●︎´艸`)ムフフ もっぱら食べるの専門です!笑笑
chi-ko
chi-ko
家族
masa.Kさんの実例写真
ブリキ、コルクボード、黒板シートと裏表かえられる3wayブレッドケースができあがりました。 飽きっぽいわたしにはピッタリな感じです。
ブリキ、コルクボード、黒板シートと裏表かえられる3wayブレッドケースができあがりました。 飽きっぽいわたしにはピッタリな感じです。
masa.K
masa.K
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
暇だったからすのこ使って作ってみたー!! 色はまた次の休みにでもやろーっと♡
暇だったからすのこ使って作ってみたー!! 色はまた次の休みにでもやろーっと♡
eri
eri
1K | カップル
rikoさんの実例写真
オール100均すのこ棚。 3個目キッチンに(^^) 収納力アップでスッキリ☆
オール100均すのこ棚。 3個目キッチンに(^^) 収納力アップでスッキリ☆
riko
riko
家族
kohakuruさんの実例写真
お気に入りのカフェ看板。 100円のすのこを解体して作りました♪
お気に入りのカフェ看板。 100円のすのこを解体して作りました♪
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
kichiさんの実例写真
100均のすのこと黒板で、菓子パン入れの木箱を作ってみました!
100均のすのこと黒板で、菓子パン入れの木箱を作ってみました!
kichi
kichi
4LDK | 家族
ritokumichanさんの実例写真
包丁立てを探していたある日…¥100SHOPでPIN💡 接着剤で2枚のすのこを貼り合わせ、お気に入りの転写シールを飾っただけで…お宝キッチン雑貨になりました💞
包丁立てを探していたある日…¥100SHOPでPIN💡 接着剤で2枚のすのこを貼り合わせ、お気に入りの転写シールを飾っただけで…お宝キッチン雑貨になりました💞
ritokumichan
ritokumichan
Meguさんの実例写真
初up‼ キッチンカウンターにじか起きすると場所とるから、一ヶ所にまとめてみた。 100均すのこ棚ってなかなかつかえるのね❤
初up‼ キッチンカウンターにじか起きすると場所とるから、一ヶ所にまとめてみた。 100均すのこ棚ってなかなかつかえるのね❤
Megu
Megu
4LDK | 家族
peco.さんの実例写真
100均のワゴンの1番上に自分ですのこを塗ってインシュロックで止めてみた〜! キッチン狭いから少し置き場所があるだけで快適😇💞
100均のワゴンの1番上に自分ですのこを塗ってインシュロックで止めてみた〜! キッチン狭いから少し置き場所があるだけで快適😇💞
peco.
peco.
1K | 一人暮らし
Akikoさんの実例写真
百均のすのこで作った棚に色々詰め替えて乗っけてま~す(≧ε≦*) グラグラして不安材料多数あるものの…(o´罒`o)イヒヒ♡
百均のすのこで作った棚に色々詰め替えて乗っけてま~す(≧ε≦*) グラグラして不安材料多数あるものの…(o´罒`o)イヒヒ♡
Akiko
Akiko
RURULOVEさんの実例写真
連続投稿失礼します( ; ω ; )/~~~ 全て100円で作った水切りトレイ。珪藻土のバスマットを使った事あるの。その時個人的に重い。大きい。直接置くと乾きが気になるこの3つを克服出来たらと。珪藻土コースターは薄めで軽い。そして何より文字入り〜(・8・)♡濡れると遠目だと全く見えないけど(ノω・、) ウゥ・・・ 100円すのこの周りに木枠を付け、珪藻土コースターを載せただけ。そしてロープを取っ手に。ロープにしたのは、乾かす時ぶら下げられると良いな。と。出来上がりに大満足。今回はグレーで作ったけど、次は白でもう一つ作るつもりです!大容量の食器の時や、乾かす時にもう一つあってもこのサイズなら使い易い。すのこの上なので、程よい高さが乾燥を助けてくれます。ボンドで接着のみですが、今の所問題無いです。ちょっとしたコップなんかの時も便利。ワックスなどやると10分はちょっときついが、15分もあれば完成します!珪藻土の水切りトレイ〜もし興味のある方。作ってみてね。
連続投稿失礼します( ; ω ; )/~~~ 全て100円で作った水切りトレイ。珪藻土のバスマットを使った事あるの。その時個人的に重い。大きい。直接置くと乾きが気になるこの3つを克服出来たらと。珪藻土コースターは薄めで軽い。そして何より文字入り〜(・8・)♡濡れると遠目だと全く見えないけど(ノω・、) ウゥ・・・ 100円すのこの周りに木枠を付け、珪藻土コースターを載せただけ。そしてロープを取っ手に。ロープにしたのは、乾かす時ぶら下げられると良いな。と。出来上がりに大満足。今回はグレーで作ったけど、次は白でもう一つ作るつもりです!大容量の食器の時や、乾かす時にもう一つあってもこのサイズなら使い易い。すのこの上なので、程よい高さが乾燥を助けてくれます。ボンドで接着のみですが、今の所問題無いです。ちょっとしたコップなんかの時も便利。ワックスなどやると10分はちょっときついが、15分もあれば完成します!珪藻土の水切りトレイ〜もし興味のある方。作ってみてね。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 100均のすのこが気になるあなたにおすすめ

キッチン 100均のすのこの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ