キッチン 昭和の家DIY

24枚の部屋写真から12枚をセレクト
Mikazukiさんの実例写真
Mikazuki
Mikazuki
家族
sorahuneさんの実例写真
After 天井はまだですが、とりあえず壁が塗れました!明るくなった(^^)
After 天井はまだですが、とりあえず壁が塗れました!明るくなった(^^)
sorahune
sorahune
ataさんの実例写真
24年くらい前にガス水道工事以外1人で築80年の畳と土壁の和室をキッチンにしました。 隣の部屋に狭い台所があったのですがある日ガラスのコップを割ってしまった時に産まれたばかりの双子が両方の入り口から同時にハイハイしてきて!(◎_◎;) 双子育児で殆ど寝てなかったんですが古くて危ない台所や床は良くないと必死で頑張りました。 ピータイル床貼り1階部分30畳分。 ベニヤに下地込みで6度塗りペイントして天井貼り17畳分。 持っていたカップボードを切断、下部分を真ん中に置いて左にコンロ台、右にシンク台を作る 上面にタイル貼り。 棚つけてペイント。 左面の押し入れを抜いて冷蔵庫と食器棚を置いてガス工事、水道工事をお願いして出来上がり。 ★大変だったのは今なら手に入りやすい材料が24年前はほとんど売っていなかったこと😅
24年くらい前にガス水道工事以外1人で築80年の畳と土壁の和室をキッチンにしました。 隣の部屋に狭い台所があったのですがある日ガラスのコップを割ってしまった時に産まれたばかりの双子が両方の入り口から同時にハイハイしてきて!(◎_◎;) 双子育児で殆ど寝てなかったんですが古くて危ない台所や床は良くないと必死で頑張りました。 ピータイル床貼り1階部分30畳分。 ベニヤに下地込みで6度塗りペイントして天井貼り17畳分。 持っていたカップボードを切断、下部分を真ん中に置いて左にコンロ台、右にシンク台を作る 上面にタイル貼り。 棚つけてペイント。 左面の押し入れを抜いて冷蔵庫と食器棚を置いてガス工事、水道工事をお願いして出来上がり。 ★大変だったのは今なら手に入りやすい材料が24年前はほとんど売っていなかったこと😅
ata
ata
4LDK
joさんの実例写真
jo
jo
家族
ChaminosukeAさんの実例写真
リビングにキッチン用品が避難されてごちゃついてるし、今日はガス屋さんと解体さんと電気さんですごい人数で大変そうで気まずい、、、。 でも今日は家にいたほうがいいらしい困る。
リビングにキッチン用品が避難されてごちゃついてるし、今日はガス屋さんと解体さんと電気さんですごい人数で大変そうで気まずい、、、。 でも今日は家にいたほうがいいらしい困る。
ChaminosukeA
ChaminosukeA
家族
mnさんの実例写真
mn
mn
pさんの実例写真
台所のゴミ箱つくりました
台所のゴミ箱つくりました
p
p
yumさんの実例写真
スプーンとフォークの可愛いフックをセリアで発見! キッチンの壁にビス留めし、ストックのビニールを入れる場所にしました。
スプーンとフォークの可愛いフックをセリアで発見! キッチンの壁にビス留めし、ストックのビニールを入れる場所にしました。
yum
yum
家族
burningmanpontaさんの実例写真
キッチンとリビングを隔てる壁の一部にインパクトのある輸入壁紙を貼ってみました 100均のプラスティックの写真立てをコンクリート風ペイントで装飾してアクセントにしました
キッチンとリビングを隔てる壁の一部にインパクトのある輸入壁紙を貼ってみました 100均のプラスティックの写真立てをコンクリート風ペイントで装飾してアクセントにしました
burningmanponta
burningmanponta
ribonさんの実例写真
壁紙をはりました 真っ白にと思ってたのにこのダイソーのカッティングシートの細煉瓦が気に入って変更
壁紙をはりました 真っ白にと思ってたのにこのダイソーのカッティングシートの細煉瓦が気に入って変更
ribon
ribon
家族
TSUKIさんの実例写真
天井と壁面にはみ出したペンキは数分で黄ばみました。 塗装にしなくて良かった(._.) この部分は元々食器棚があった面の壁で、唯一、ドアや窓がなく一面壁の場所。 上半分にクッションレンガシート、下は腰壁風にリメイクシートを貼る予定です。 天井もそうだけど壁も、汚れに加えパネルの継ぎ目が浮いていたりするので、下地処理の手間を考えると壁紙等は極力避けたい(^^;
天井と壁面にはみ出したペンキは数分で黄ばみました。 塗装にしなくて良かった(._.) この部分は元々食器棚があった面の壁で、唯一、ドアや窓がなく一面壁の場所。 上半分にクッションレンガシート、下は腰壁風にリメイクシートを貼る予定です。 天井もそうだけど壁も、汚れに加えパネルの継ぎ目が浮いていたりするので、下地処理の手間を考えると壁紙等は極力避けたい(^^;
TSUKI
TSUKI
家族
locosurf73さんの実例写真
ダイソーのレジ袋ストッカーをほんの少しだけリメイク(Ü*)♪ アイロンラベルを使って特大・大・中・小・変形サイズに分けてみた 分けてみたけど… 母上… 入れ方超テキトー。・゚・(*ノД`*)・゚・。 まぁ年取ると何でも片付けられなくなるんだろーね(*艸д+。悲)
ダイソーのレジ袋ストッカーをほんの少しだけリメイク(Ü*)♪ アイロンラベルを使って特大・大・中・小・変形サイズに分けてみた 分けてみたけど… 母上… 入れ方超テキトー。・゚・(*ノД`*)・゚・。 まぁ年取ると何でも片付けられなくなるんだろーね(*艸д+。悲)
locosurf73
locosurf73
4LDK | 家族

キッチン 昭和の家DIYが気になるあなたにおすすめ

キッチン 昭和の家DIYの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 昭和の家DIY

24枚の部屋写真から12枚をセレクト
Mikazukiさんの実例写真
Mikazuki
Mikazuki
家族
sorahuneさんの実例写真
After 天井はまだですが、とりあえず壁が塗れました!明るくなった(^^)
After 天井はまだですが、とりあえず壁が塗れました!明るくなった(^^)
sorahune
sorahune
ataさんの実例写真
24年くらい前にガス水道工事以外1人で築80年の畳と土壁の和室をキッチンにしました。 隣の部屋に狭い台所があったのですがある日ガラスのコップを割ってしまった時に産まれたばかりの双子が両方の入り口から同時にハイハイしてきて!(◎_◎;) 双子育児で殆ど寝てなかったんですが古くて危ない台所や床は良くないと必死で頑張りました。 ピータイル床貼り1階部分30畳分。 ベニヤに下地込みで6度塗りペイントして天井貼り17畳分。 持っていたカップボードを切断、下部分を真ん中に置いて左にコンロ台、右にシンク台を作る 上面にタイル貼り。 棚つけてペイント。 左面の押し入れを抜いて冷蔵庫と食器棚を置いてガス工事、水道工事をお願いして出来上がり。 ★大変だったのは今なら手に入りやすい材料が24年前はほとんど売っていなかったこと😅
24年くらい前にガス水道工事以外1人で築80年の畳と土壁の和室をキッチンにしました。 隣の部屋に狭い台所があったのですがある日ガラスのコップを割ってしまった時に産まれたばかりの双子が両方の入り口から同時にハイハイしてきて!(◎_◎;) 双子育児で殆ど寝てなかったんですが古くて危ない台所や床は良くないと必死で頑張りました。 ピータイル床貼り1階部分30畳分。 ベニヤに下地込みで6度塗りペイントして天井貼り17畳分。 持っていたカップボードを切断、下部分を真ん中に置いて左にコンロ台、右にシンク台を作る 上面にタイル貼り。 棚つけてペイント。 左面の押し入れを抜いて冷蔵庫と食器棚を置いてガス工事、水道工事をお願いして出来上がり。 ★大変だったのは今なら手に入りやすい材料が24年前はほとんど売っていなかったこと😅
ata
ata
4LDK
joさんの実例写真
jo
jo
家族
ChaminosukeAさんの実例写真
リビングにキッチン用品が避難されてごちゃついてるし、今日はガス屋さんと解体さんと電気さんですごい人数で大変そうで気まずい、、、。 でも今日は家にいたほうがいいらしい困る。
リビングにキッチン用品が避難されてごちゃついてるし、今日はガス屋さんと解体さんと電気さんですごい人数で大変そうで気まずい、、、。 でも今日は家にいたほうがいいらしい困る。
ChaminosukeA
ChaminosukeA
家族
mnさんの実例写真
mn
mn
pさんの実例写真
台所のゴミ箱つくりました
台所のゴミ箱つくりました
p
p
yumさんの実例写真
スプーンとフォークの可愛いフックをセリアで発見! キッチンの壁にビス留めし、ストックのビニールを入れる場所にしました。
スプーンとフォークの可愛いフックをセリアで発見! キッチンの壁にビス留めし、ストックのビニールを入れる場所にしました。
yum
yum
家族
burningmanpontaさんの実例写真
キッチンとリビングを隔てる壁の一部にインパクトのある輸入壁紙を貼ってみました 100均のプラスティックの写真立てをコンクリート風ペイントで装飾してアクセントにしました
キッチンとリビングを隔てる壁の一部にインパクトのある輸入壁紙を貼ってみました 100均のプラスティックの写真立てをコンクリート風ペイントで装飾してアクセントにしました
burningmanponta
burningmanponta
ribonさんの実例写真
壁紙をはりました 真っ白にと思ってたのにこのダイソーのカッティングシートの細煉瓦が気に入って変更
壁紙をはりました 真っ白にと思ってたのにこのダイソーのカッティングシートの細煉瓦が気に入って変更
ribon
ribon
家族
TSUKIさんの実例写真
天井と壁面にはみ出したペンキは数分で黄ばみました。 塗装にしなくて良かった(._.) この部分は元々食器棚があった面の壁で、唯一、ドアや窓がなく一面壁の場所。 上半分にクッションレンガシート、下は腰壁風にリメイクシートを貼る予定です。 天井もそうだけど壁も、汚れに加えパネルの継ぎ目が浮いていたりするので、下地処理の手間を考えると壁紙等は極力避けたい(^^;
天井と壁面にはみ出したペンキは数分で黄ばみました。 塗装にしなくて良かった(._.) この部分は元々食器棚があった面の壁で、唯一、ドアや窓がなく一面壁の場所。 上半分にクッションレンガシート、下は腰壁風にリメイクシートを貼る予定です。 天井もそうだけど壁も、汚れに加えパネルの継ぎ目が浮いていたりするので、下地処理の手間を考えると壁紙等は極力避けたい(^^;
TSUKI
TSUKI
家族
locosurf73さんの実例写真
ダイソーのレジ袋ストッカーをほんの少しだけリメイク(Ü*)♪ アイロンラベルを使って特大・大・中・小・変形サイズに分けてみた 分けてみたけど… 母上… 入れ方超テキトー。・゚・(*ノД`*)・゚・。 まぁ年取ると何でも片付けられなくなるんだろーね(*艸д+。悲)
ダイソーのレジ袋ストッカーをほんの少しだけリメイク(Ü*)♪ アイロンラベルを使って特大・大・中・小・変形サイズに分けてみた 分けてみたけど… 母上… 入れ方超テキトー。・゚・(*ノД`*)・゚・。 まぁ年取ると何でも片付けられなくなるんだろーね(*艸д+。悲)
locosurf73
locosurf73
4LDK | 家族

キッチン 昭和の家DIYが気になるあなたにおすすめ

キッチン 昭和の家DIYの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ