キッチン しっかりしてます

2,958枚の部屋写真から49枚をセレクト
m.hOmeさんの実例写真
野菜室の収納。キャンドゥの紙袋で使いやすく♪
野菜室の収納。キャンドゥの紙袋で使いやすく♪
m.hOme
m.hOme
家族
anzuさんの実例写真
試行錯誤の末、ようやく出会えた大葉(しそ)の理想の保存方法🍀 100均のドリンクプラカップ(5個入り)を使用しています✨ 前はコップやグラスに入れて、ラップをして冷蔵保存していたのですが、ラップはペラペラ取れやすいし、たまに倒して水浸し…😱ってことがありました💦 これなら中身もよく見えるし、蓋もしっかりしていて、ストローの刺し口が丁度良い具合の空気穴になっているのも良いです🌸 私はこの状態で野菜室で冷蔵保存しています。 驚くほど鮮度長持ち✨ おすすめの保存方法(保存容器)です‼ 右はおまけで… カイワレにも使ってみました☺ カイワレはさほど長持ちしません😅
試行錯誤の末、ようやく出会えた大葉(しそ)の理想の保存方法🍀 100均のドリンクプラカップ(5個入り)を使用しています✨ 前はコップやグラスに入れて、ラップをして冷蔵保存していたのですが、ラップはペラペラ取れやすいし、たまに倒して水浸し…😱ってことがありました💦 これなら中身もよく見えるし、蓋もしっかりしていて、ストローの刺し口が丁度良い具合の空気穴になっているのも良いです🌸 私はこの状態で野菜室で冷蔵保存しています。 驚くほど鮮度長持ち✨ おすすめの保存方法(保存容器)です‼ 右はおまけで… カイワレにも使ってみました☺ カイワレはさほど長持ちしません😅
anzu
anzu
3DK | 家族
cherryb.さんの実例写真
野菜室❤️ スタバの紙袋が大活躍してくれてます❤️ 汚れたら取り替えるだけで楽チン!
野菜室❤️ スタバの紙袋が大活躍してくれてます❤️ 汚れたら取り替えるだけで楽チン!
cherryb.
cherryb.
1LDK | 一人暮らし
reitaさんの実例写真
野菜室の収納。 いらないショッパーの再利用です。 一応クラフト系で合わせてますが、全部違う袋(笑) 底のマチがしっかりしてるのでいい感じに保存できます。
野菜室の収納。 いらないショッパーの再利用です。 一応クラフト系で合わせてますが、全部違う袋(笑) 底のマチがしっかりしてるのでいい感じに保存できます。
reita
reita
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
¥1,683
愛用のティッシュケースは無印良品の木製ティッシュケース 木の温もりを感じられるし、詰め替えがとっても楽✨インテリアにも馴染んでいます🥰 ウェットティッシュケースはideacoのものです! フォルムが美しいし、しっかりパッキンもされているので乾くこともなく✨ どちはもとっても気に入ってる😍
愛用のティッシュケースは無印良品の木製ティッシュケース 木の温もりを感じられるし、詰め替えがとっても楽✨インテリアにも馴染んでいます🥰 ウェットティッシュケースはideacoのものです! フォルムが美しいし、しっかりパッキンもされているので乾くこともなく✨ どちはもとっても気に入ってる😍
maca
maca
4LDK | 家族
HARUTASさんの実例写真
色味を合わせて統一感のあるキッチンスペースに♪ かんたん見積りシュミレーションは ポチポチ選ぶだけでキッチン収納の お見積り金額がわかります! お打ち合わせ商品のため、 高額のキッチンでの施主支給は不安...という方も安心◎ 細かな事前打ち合わせから、 オーダー方法、メーカー直送での配送の調整、 お届けまでしっかりフォローしますꕥ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《LIXIL》 扉色:ラスティックアッシュ 取手:ショートハンドルE シルバー サイズ:高さ900 幅750の1段収納オープンタイプ3つは外してゴミ箱スペース 幅900の4段収納 幅900の4段収納 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 商品ページは下記URLからご確認ください ▼楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/harutas/ おしゃれキッチン収納はインスタ投稿からも♪ ▼Instagram https://www.instagram.com/____harutas/ ▼LINE https://link.rakuten.co.jp/0/069/170/
色味を合わせて統一感のあるキッチンスペースに♪ かんたん見積りシュミレーションは ポチポチ選ぶだけでキッチン収納の お見積り金額がわかります! お打ち合わせ商品のため、 高額のキッチンでの施主支給は不安...という方も安心◎ 細かな事前打ち合わせから、 オーダー方法、メーカー直送での配送の調整、 お届けまでしっかりフォローしますꕥ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《LIXIL》 扉色:ラスティックアッシュ 取手:ショートハンドルE シルバー サイズ:高さ900 幅750の1段収納オープンタイプ3つは外してゴミ箱スペース 幅900の4段収納 幅900の4段収納 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 商品ページは下記URLからご確認ください ▼楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/harutas/ おしゃれキッチン収納はインスタ投稿からも♪ ▼Instagram https://www.instagram.com/____harutas/ ▼LINE https://link.rakuten.co.jp/0/069/170/
HARUTAS
HARUTAS
sumikoさんの実例写真
〜キッチン収納〜 食器棚の中です。 湯呑み・茶托・おしぼりトレーはKEYUCA マグカップはMOHEIM お椀はカインズホームだったかな ティーカップとティーポットは忘れた それ以外は全て無印良品 pic.2 食器棚上段のケースの中 キッチンで使う消耗品を収納 pic.3 食器棚下段、小物ケースの中身 pic.4 食器棚の中の地震対策 造作家具で耐震ラッチ付きなので、3.11の震度6弱でも食器1つも割れませんでした。
〜キッチン収納〜 食器棚の中です。 湯呑み・茶托・おしぼりトレーはKEYUCA マグカップはMOHEIM お椀はカインズホームだったかな ティーカップとティーポットは忘れた それ以外は全て無印良品 pic.2 食器棚上段のケースの中 キッチンで使う消耗品を収納 pic.3 食器棚下段、小物ケースの中身 pic.4 食器棚の中の地震対策 造作家具で耐震ラッチ付きなので、3.11の震度6弱でも食器1つも割れませんでした。
sumiko
sumiko
4LDK
nonさんの実例写真
引出タイプの食器棚と、その隣の家電ラックと、電気ケトルがニトリ。7年前に3段空きがある家電ラックを探し回って、やっと見つけ出したのがこのラック。痒いところに手が届くのがニトリ。その隣の食品庫はニトリではないけど、サイズとカラーがピッタリ‼︎
引出タイプの食器棚と、その隣の家電ラックと、電気ケトルがニトリ。7年前に3段空きがある家電ラックを探し回って、やっと見つけ出したのがこのラック。痒いところに手が届くのがニトリ。その隣の食品庫はニトリではないけど、サイズとカラーがピッタリ‼︎
non
non
3LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
夕飯作り中に撮りました( ̄▽ ̄;) ダイソーで買ったフックハンガー? とっても丈夫でシッカリしてるのでコンロの横にキッチンツールをかけてみました(*´︶`*) ここの家どんだけ色んな物吊るすんや!と思われそうですが(笑)ツールかけるのがとにかく好きなんです。キッチン雑貨のお店みたいな雰囲気になれば癒されるんだろうなぁ…がんばろっ!
夕飯作り中に撮りました( ̄▽ ̄;) ダイソーで買ったフックハンガー? とっても丈夫でシッカリしてるのでコンロの横にキッチンツールをかけてみました(*´︶`*) ここの家どんだけ色んな物吊るすんや!と思われそうですが(笑)ツールかけるのがとにかく好きなんです。キッチン雑貨のお店みたいな雰囲気になれば癒されるんだろうなぁ…がんばろっ!
YunSamama
YunSamama
家族
SSSSSさんの実例写真
□わが家の防災備え□ 食器棚の転倒防止 地震での転倒防止の対策に 上置きを購入するか、金具を付けるか 悩んだ結果  金具を付けました! 食器棚の高さが、窓や建具と揃っていて 上に空間があるので、視線の抜けと余白で すっきり見えているのが気に入っています 上置きで収納が増えるのも良いけれど 見慣れた所に今更だと圧迫感が出ちゃいそう 下地板も入れてる事だし、安く済まそうと ホワイトのL字金具を購入しました 付属ネジは短い気がしたので 壁側は手持ちの少し長いネジに変更しました 3箇所付けた段階でしっかり固定され 揺らしてみても大丈夫でした でも、念には念を入れて! 金具も20個入りだし贅沢に使って ずらりと8個も付けちゃいました〜☆ 費用は8個分だと400円で安上がり♪ 一番手前は見えちゃうから付けません!笑 私の目線だと全く見えず!(写真④) 主人の目線もネジのシルバーが少し見えるかな 小さいからよく見えないようです 写真も金具までよく撮れないから 目立ってないという事にします! ネジを白いシールなどで隠したら尚良さそう 今までと見た目変わらずで完成です♪ 一番上は塗装無しの板のままなんです 上から見たら変な感じだけど 上置きの取付がしやすい造りのようです 食器棚の購入時はマンション住まいで 天井も低く梁があり、上置きも入らなかったので 純正の耐震器具(写真③)を付けていました 今は合わないので対策しないままでした 引越して9年、やっと固定出来ました! 今まで大きな地震が無かったから良かったけど 家具の固定は一度やれば済む事なので 早いうちにやっておくべきでした 冷蔵庫もテレビも固定して、これでひと安心♡  長年の不安が無くなりました このイベントのおかげで やる気スイッチが入ってよかったです 今後も備えの確認や見直しのタイミングに したいと思います
□わが家の防災備え□ 食器棚の転倒防止 地震での転倒防止の対策に 上置きを購入するか、金具を付けるか 悩んだ結果  金具を付けました! 食器棚の高さが、窓や建具と揃っていて 上に空間があるので、視線の抜けと余白で すっきり見えているのが気に入っています 上置きで収納が増えるのも良いけれど 見慣れた所に今更だと圧迫感が出ちゃいそう 下地板も入れてる事だし、安く済まそうと ホワイトのL字金具を購入しました 付属ネジは短い気がしたので 壁側は手持ちの少し長いネジに変更しました 3箇所付けた段階でしっかり固定され 揺らしてみても大丈夫でした でも、念には念を入れて! 金具も20個入りだし贅沢に使って ずらりと8個も付けちゃいました〜☆ 費用は8個分だと400円で安上がり♪ 一番手前は見えちゃうから付けません!笑 私の目線だと全く見えず!(写真④) 主人の目線もネジのシルバーが少し見えるかな 小さいからよく見えないようです 写真も金具までよく撮れないから 目立ってないという事にします! ネジを白いシールなどで隠したら尚良さそう 今までと見た目変わらずで完成です♪ 一番上は塗装無しの板のままなんです 上から見たら変な感じだけど 上置きの取付がしやすい造りのようです 食器棚の購入時はマンション住まいで 天井も低く梁があり、上置きも入らなかったので 純正の耐震器具(写真③)を付けていました 今は合わないので対策しないままでした 引越して9年、やっと固定出来ました! 今まで大きな地震が無かったから良かったけど 家具の固定は一度やれば済む事なので 早いうちにやっておくべきでした 冷蔵庫もテレビも固定して、これでひと安心♡  長年の不安が無くなりました このイベントのおかげで やる気スイッチが入ってよかったです 今後も備えの確認や見直しのタイミングに したいと思います
SSSSS
SSSSS
riakanaさんの実例写真
『デコマド』ルームツアーに参加してきました! キッチンはLIXILノクト 奥行もしっかりあるので植物を置いたり対面カウンターのように会話しながらお料理や洗い物もいけちゃいます 収納力バツグン✨我が家も引き出しタイプにすれば良かったなぁ〜と感じました まだまだ続きますのでよろしくお願いします
『デコマド』ルームツアーに参加してきました! キッチンはLIXILノクト 奥行もしっかりあるので植物を置いたり対面カウンターのように会話しながらお料理や洗い物もいけちゃいます 収納力バツグン✨我が家も引き出しタイプにすれば良かったなぁ〜と感じました まだまだ続きますのでよろしくお願いします
riakana
riakana
家族
Emiさんの実例写真
まだ改善できそうだけど(^^) とりあえず今日はここまで!! キャンドゥの新しいラベルシールを 貼ってみました!! テプラ欲しい(笑) シールはしっかりしてるし、張替えも ベタベタせずきれいにできそう♡ 見やすくなったかな♡
まだ改善できそうだけど(^^) とりあえず今日はここまで!! キャンドゥの新しいラベルシールを 貼ってみました!! テプラ欲しい(笑) シールはしっかりしてるし、張替えも ベタベタせずきれいにできそう♡ 見やすくなったかな♡
Emi
Emi
家族
kaerunoameriさんの実例写真
ラブリコと1×4とセリアのブラケットでスパイスラックを作り変えました。 3月に入ってからDIY熱が沸騰中! やりたい事が山のようにあるので、今回は割高だけどすでに塗装済みの木材を購入して時短をはかりました♫ 費用は木材3640円、ラブリコ 1760円、ブラケット648円で6048円でした。 これで地震がきても棚は倒れないかな〜。 ちなみにラックに置いているボトルなどは全てプラスチックなので落ちても割れない予定(^^;;
ラブリコと1×4とセリアのブラケットでスパイスラックを作り変えました。 3月に入ってからDIY熱が沸騰中! やりたい事が山のようにあるので、今回は割高だけどすでに塗装済みの木材を購入して時短をはかりました♫ 費用は木材3640円、ラブリコ 1760円、ブラケット648円で6048円でした。 これで地震がきても棚は倒れないかな〜。 ちなみにラックに置いているボトルなどは全てプラスチックなので落ちても割れない予定(^^;;
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
ryoさんの実例写真
イオンの火曜市で購入したネコヤナギ。 1本120円とお安かったけど、しっかりモフモフしてきました🤍
イオンの火曜市で購入したネコヤナギ。 1本120円とお安かったけど、しっかりモフモフしてきました🤍
ryo
ryo
4LDK | 家族
e.and.m.mamaさんの実例写真
こんにちは〜(ღ˘▽˘ღ)🤎 ドウダンツツジ〜、ど〜ん🌿✨ (我が家はフェイクです🤫) 今年は生のドウダンちゃん、買おうかな〜と思いつつも…まだ買えてませぬ…😳 最近よく登場してたグルミットちゃん🐶 さて❤︎どこにいるでしょうかっ!!🐶☝🏽 レベル1なので簡単ですね〜🐶☝🏽  笑❤︎ 少し前に購入した、可愛いエコバック🤎 冷蔵庫の横にかけてます🤎 最近、縦線のOYOYさんを、お見かけますが そーいえばこのエコバックの柄?🤭笑🤎 可愛いので2枚目picに載せてます🤎 カラーのバリエーションも沢山あって✨ 作りもしっかりしてて✨ めちゃめちゃ可愛くて✨ 💰お安くて✨ オススメです‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)☝️
こんにちは〜(ღ˘▽˘ღ)🤎 ドウダンツツジ〜、ど〜ん🌿✨ (我が家はフェイクです🤫) 今年は生のドウダンちゃん、買おうかな〜と思いつつも…まだ買えてませぬ…😳 最近よく登場してたグルミットちゃん🐶 さて❤︎どこにいるでしょうかっ!!🐶☝🏽 レベル1なので簡単ですね〜🐶☝🏽  笑❤︎ 少し前に購入した、可愛いエコバック🤎 冷蔵庫の横にかけてます🤎 最近、縦線のOYOYさんを、お見かけますが そーいえばこのエコバックの柄?🤭笑🤎 可愛いので2枚目picに載せてます🤎 カラーのバリエーションも沢山あって✨ 作りもしっかりしてて✨ めちゃめちゃ可愛くて✨ 💰お安くて✨ オススメです‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)☝️
e.and.m.mama
e.and.m.mama
3LDK | 家族
nana93roomさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,090
わが家の調味料等の収納。 oxoのポップコンテナを使ってます。 作りもしっかりしていて、蓋も容器も、中のシリコン蓋も全部食洗機OKなのもきれいに保てて気に入っています。 上から中身が見えないからラベリングは必須。
わが家の調味料等の収納。 oxoのポップコンテナを使ってます。 作りもしっかりしていて、蓋も容器も、中のシリコン蓋も全部食洗機OKなのもきれいに保てて気に入っています。 上から中身が見えないからラベリングは必須。
nana93room
nana93room
4LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
Gemini
Gemini
家族
cafone48さんの実例写真
幅も広くて厚みもしっかりしているので安心感がありますね とにかく頑丈でかっこいいです
幅も広くて厚みもしっかりしているので安心感がありますね とにかく頑丈でかっこいいです
cafone48
cafone48
tantanmaruさんの実例写真
キッチンのキャビネットの上のスペース、 無印のラタンボックスを使って収納活用しています。 軽くてしっかりしていて、リビング側からの見栄えも心配のないデザインなので助かってます☺️ たまにしか使わない(でも必要😣)なキッチン家電や季節もののアイテムたち、 年に数回しか取り替えないような消耗品ストックなど、二軍ならぬ三軍勢たちが収まっています♪
キッチンのキャビネットの上のスペース、 無印のラタンボックスを使って収納活用しています。 軽くてしっかりしていて、リビング側からの見栄えも心配のないデザインなので助かってます☺️ たまにしか使わない(でも必要😣)なキッチン家電や季節もののアイテムたち、 年に数回しか取り替えないような消耗品ストックなど、二軍ならぬ三軍勢たちが収まっています♪
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
amさんの実例写真
念願の丸テーブルを購入しました🙌 以前のメープル材のダイニングテーブルも気に入っていて、一生使おうと思っていたんですが、160センチありかなり場所とっていたんです… それで今回多機能なテーブルと出会い、購入しました! 120センチの大きめダイニングテーブルです。6人は座れる。 うちは3人家族だから丸にすると大きいんですが、なんとこれ半円形や舟形にもなる優れもの。しっかりしていてよく出来てます。
念願の丸テーブルを購入しました🙌 以前のメープル材のダイニングテーブルも気に入っていて、一生使おうと思っていたんですが、160センチありかなり場所とっていたんです… それで今回多機能なテーブルと出会い、購入しました! 120センチの大きめダイニングテーブルです。6人は座れる。 うちは3人家族だから丸にすると大きいんですが、なんとこれ半円形や舟形にもなる優れもの。しっかりしていてよく出来てます。
am
am
家族
moeさんの実例写真
楽天スーパーセールで購入したKAGUCOCOさんのダイニングテーブルセット アイアンの脚かと思ったら木製の脚だったけどしっかりしてていい感じです、、、 天板の色とキッチンカウンターのオークの色味が同じで統一感があってお気に入りになりました!
楽天スーパーセールで購入したKAGUCOCOさんのダイニングテーブルセット アイアンの脚かと思ったら木製の脚だったけどしっかりしてていい感じです、、、 天板の色とキッチンカウンターのオークの色味が同じで統一感があってお気に入りになりました!
moe
moe
4LDK
toypoohさんの実例写真
toypooh
toypooh
kotou0513さんの実例写真
小さなダイニングテーブルを買いました。
小さなダイニングテーブルを買いました。
kotou0513
kotou0513
1R | 一人暮らし
sevenhunterさんの実例写真
キッチンマットはケユカのものです。 このシリーズが大好きで、トイレマットも同じです。 高級感もあり、それでいて洗濯もしやすいです
キッチンマットはケユカのものです。 このシリーズが大好きで、トイレマットも同じです。 高級感もあり、それでいて洗濯もしやすいです
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
Sakiさんの実例写真
お久しぶりな更新です。 三菱冷蔵庫700l買いました(๑˃̵ᴗ˂̵) 白基調のキッチンなので統一感出て たくさん食材が入って大満足❤︎ お料理は苦手ですが作り置き頑張りたいです!
お久しぶりな更新です。 三菱冷蔵庫700l買いました(๑˃̵ᴗ˂̵) 白基調のキッチンなので統一感出て たくさん食材が入って大満足❤︎ お料理は苦手ですが作り置き頑張りたいです!
Saki
Saki
4LDK | 家族
pippiさんの実例写真
おはよう御座います RCショッピングで購入した towerの3つに分けられるゴミ箱と ゴミ箱上ラックをセットで購入しましたが これのおかげでキッチンがスッキリ出来て 本当にお気に入りです towerの商品は本当にしっかりしていて 無駄が無くお気に入りで あちこちに使用してます😊 今週も1週間宜しくお願いします
おはよう御座います RCショッピングで購入した towerの3つに分けられるゴミ箱と ゴミ箱上ラックをセットで購入しましたが これのおかげでキッチンがスッキリ出来て 本当にお気に入りです towerの商品は本当にしっかりしていて 無駄が無くお気に入りで あちこちに使用してます😊 今週も1週間宜しくお願いします
pippi
pippi
1DK | 家族
mamikoさんの実例写真
連投失礼します🙏 ルームクリップショッピングで購入させて頂いたアイテム2つ目は、 ジョージデンセン・ダマスクエジプト・ティータオルです♪ インスタを見て以前から知っていてずっと欲しかったもの。 スリコのマット使っていましたが、大分ヨレヨレになってきていたのでルームクリップショッピングで購入できて嬉しいです♡ ハーフサイズって書いてあったけど、80×50cmあってかなり大きいです!picは四つ折りしてます。 息子と2人分のお皿も余裕あります。 生地もかなりしっかりしているし、吸水力も良いです。 カラーはウォルナットにしました(o^^o) 洗い替え用にもう1枚購入しました。 あともう1商品ポチッたのがあるので、届いたら載せます✨
連投失礼します🙏 ルームクリップショッピングで購入させて頂いたアイテム2つ目は、 ジョージデンセン・ダマスクエジプト・ティータオルです♪ インスタを見て以前から知っていてずっと欲しかったもの。 スリコのマット使っていましたが、大分ヨレヨレになってきていたのでルームクリップショッピングで購入できて嬉しいです♡ ハーフサイズって書いてあったけど、80×50cmあってかなり大きいです!picは四つ折りしてます。 息子と2人分のお皿も余裕あります。 生地もかなりしっかりしているし、吸水力も良いです。 カラーはウォルナットにしました(o^^o) 洗い替え用にもう1枚購入しました。 あともう1商品ポチッたのがあるので、届いたら載せます✨
mamiko
mamiko
家族
もっと見る

キッチン しっかりしてますが気になるあなたにおすすめ

キッチン しっかりしてますの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン しっかりしてます

2,958枚の部屋写真から49枚をセレクト
m.hOmeさんの実例写真
野菜室の収納。キャンドゥの紙袋で使いやすく♪
野菜室の収納。キャンドゥの紙袋で使いやすく♪
m.hOme
m.hOme
家族
anzuさんの実例写真
試行錯誤の末、ようやく出会えた大葉(しそ)の理想の保存方法🍀 100均のドリンクプラカップ(5個入り)を使用しています✨ 前はコップやグラスに入れて、ラップをして冷蔵保存していたのですが、ラップはペラペラ取れやすいし、たまに倒して水浸し…😱ってことがありました💦 これなら中身もよく見えるし、蓋もしっかりしていて、ストローの刺し口が丁度良い具合の空気穴になっているのも良いです🌸 私はこの状態で野菜室で冷蔵保存しています。 驚くほど鮮度長持ち✨ おすすめの保存方法(保存容器)です‼ 右はおまけで… カイワレにも使ってみました☺ カイワレはさほど長持ちしません😅
試行錯誤の末、ようやく出会えた大葉(しそ)の理想の保存方法🍀 100均のドリンクプラカップ(5個入り)を使用しています✨ 前はコップやグラスに入れて、ラップをして冷蔵保存していたのですが、ラップはペラペラ取れやすいし、たまに倒して水浸し…😱ってことがありました💦 これなら中身もよく見えるし、蓋もしっかりしていて、ストローの刺し口が丁度良い具合の空気穴になっているのも良いです🌸 私はこの状態で野菜室で冷蔵保存しています。 驚くほど鮮度長持ち✨ おすすめの保存方法(保存容器)です‼ 右はおまけで… カイワレにも使ってみました☺ カイワレはさほど長持ちしません😅
anzu
anzu
3DK | 家族
cherryb.さんの実例写真
野菜室❤️ スタバの紙袋が大活躍してくれてます❤️ 汚れたら取り替えるだけで楽チン!
野菜室❤️ スタバの紙袋が大活躍してくれてます❤️ 汚れたら取り替えるだけで楽チン!
cherryb.
cherryb.
1LDK | 一人暮らし
reitaさんの実例写真
野菜室の収納。 いらないショッパーの再利用です。 一応クラフト系で合わせてますが、全部違う袋(笑) 底のマチがしっかりしてるのでいい感じに保存できます。
野菜室の収納。 いらないショッパーの再利用です。 一応クラフト系で合わせてますが、全部違う袋(笑) 底のマチがしっかりしてるのでいい感じに保存できます。
reita
reita
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
¥1,683
愛用のティッシュケースは無印良品の木製ティッシュケース 木の温もりを感じられるし、詰め替えがとっても楽✨インテリアにも馴染んでいます🥰 ウェットティッシュケースはideacoのものです! フォルムが美しいし、しっかりパッキンもされているので乾くこともなく✨ どちはもとっても気に入ってる😍
愛用のティッシュケースは無印良品の木製ティッシュケース 木の温もりを感じられるし、詰め替えがとっても楽✨インテリアにも馴染んでいます🥰 ウェットティッシュケースはideacoのものです! フォルムが美しいし、しっかりパッキンもされているので乾くこともなく✨ どちはもとっても気に入ってる😍
maca
maca
4LDK | 家族
HARUTASさんの実例写真
色味を合わせて統一感のあるキッチンスペースに♪ かんたん見積りシュミレーションは ポチポチ選ぶだけでキッチン収納の お見積り金額がわかります! お打ち合わせ商品のため、 高額のキッチンでの施主支給は不安...という方も安心◎ 細かな事前打ち合わせから、 オーダー方法、メーカー直送での配送の調整、 お届けまでしっかりフォローしますꕥ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《LIXIL》 扉色:ラスティックアッシュ 取手:ショートハンドルE シルバー サイズ:高さ900 幅750の1段収納オープンタイプ3つは外してゴミ箱スペース 幅900の4段収納 幅900の4段収納 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 商品ページは下記URLからご確認ください ▼楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/harutas/ おしゃれキッチン収納はインスタ投稿からも♪ ▼Instagram https://www.instagram.com/____harutas/ ▼LINE https://link.rakuten.co.jp/0/069/170/
色味を合わせて統一感のあるキッチンスペースに♪ かんたん見積りシュミレーションは ポチポチ選ぶだけでキッチン収納の お見積り金額がわかります! お打ち合わせ商品のため、 高額のキッチンでの施主支給は不安...という方も安心◎ 細かな事前打ち合わせから、 オーダー方法、メーカー直送での配送の調整、 お届けまでしっかりフォローしますꕥ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《LIXIL》 扉色:ラスティックアッシュ 取手:ショートハンドルE シルバー サイズ:高さ900 幅750の1段収納オープンタイプ3つは外してゴミ箱スペース 幅900の4段収納 幅900の4段収納 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 商品ページは下記URLからご確認ください ▼楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/harutas/ おしゃれキッチン収納はインスタ投稿からも♪ ▼Instagram https://www.instagram.com/____harutas/ ▼LINE https://link.rakuten.co.jp/0/069/170/
HARUTAS
HARUTAS
sumikoさんの実例写真
〜キッチン収納〜 食器棚の中です。 湯呑み・茶托・おしぼりトレーはKEYUCA マグカップはMOHEIM お椀はカインズホームだったかな ティーカップとティーポットは忘れた それ以外は全て無印良品 pic.2 食器棚上段のケースの中 キッチンで使う消耗品を収納 pic.3 食器棚下段、小物ケースの中身 pic.4 食器棚の中の地震対策 造作家具で耐震ラッチ付きなので、3.11の震度6弱でも食器1つも割れませんでした。
〜キッチン収納〜 食器棚の中です。 湯呑み・茶托・おしぼりトレーはKEYUCA マグカップはMOHEIM お椀はカインズホームだったかな ティーカップとティーポットは忘れた それ以外は全て無印良品 pic.2 食器棚上段のケースの中 キッチンで使う消耗品を収納 pic.3 食器棚下段、小物ケースの中身 pic.4 食器棚の中の地震対策 造作家具で耐震ラッチ付きなので、3.11の震度6弱でも食器1つも割れませんでした。
sumiko
sumiko
4LDK
nonさんの実例写真
引出タイプの食器棚と、その隣の家電ラックと、電気ケトルがニトリ。7年前に3段空きがある家電ラックを探し回って、やっと見つけ出したのがこのラック。痒いところに手が届くのがニトリ。その隣の食品庫はニトリではないけど、サイズとカラーがピッタリ‼︎
引出タイプの食器棚と、その隣の家電ラックと、電気ケトルがニトリ。7年前に3段空きがある家電ラックを探し回って、やっと見つけ出したのがこのラック。痒いところに手が届くのがニトリ。その隣の食品庫はニトリではないけど、サイズとカラーがピッタリ‼︎
non
non
3LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
夕飯作り中に撮りました( ̄▽ ̄;) ダイソーで買ったフックハンガー? とっても丈夫でシッカリしてるのでコンロの横にキッチンツールをかけてみました(*´︶`*) ここの家どんだけ色んな物吊るすんや!と思われそうですが(笑)ツールかけるのがとにかく好きなんです。キッチン雑貨のお店みたいな雰囲気になれば癒されるんだろうなぁ…がんばろっ!
夕飯作り中に撮りました( ̄▽ ̄;) ダイソーで買ったフックハンガー? とっても丈夫でシッカリしてるのでコンロの横にキッチンツールをかけてみました(*´︶`*) ここの家どんだけ色んな物吊るすんや!と思われそうですが(笑)ツールかけるのがとにかく好きなんです。キッチン雑貨のお店みたいな雰囲気になれば癒されるんだろうなぁ…がんばろっ!
YunSamama
YunSamama
家族
SSSSSさんの実例写真
□わが家の防災備え□ 食器棚の転倒防止 地震での転倒防止の対策に 上置きを購入するか、金具を付けるか 悩んだ結果  金具を付けました! 食器棚の高さが、窓や建具と揃っていて 上に空間があるので、視線の抜けと余白で すっきり見えているのが気に入っています 上置きで収納が増えるのも良いけれど 見慣れた所に今更だと圧迫感が出ちゃいそう 下地板も入れてる事だし、安く済まそうと ホワイトのL字金具を購入しました 付属ネジは短い気がしたので 壁側は手持ちの少し長いネジに変更しました 3箇所付けた段階でしっかり固定され 揺らしてみても大丈夫でした でも、念には念を入れて! 金具も20個入りだし贅沢に使って ずらりと8個も付けちゃいました〜☆ 費用は8個分だと400円で安上がり♪ 一番手前は見えちゃうから付けません!笑 私の目線だと全く見えず!(写真④) 主人の目線もネジのシルバーが少し見えるかな 小さいからよく見えないようです 写真も金具までよく撮れないから 目立ってないという事にします! ネジを白いシールなどで隠したら尚良さそう 今までと見た目変わらずで完成です♪ 一番上は塗装無しの板のままなんです 上から見たら変な感じだけど 上置きの取付がしやすい造りのようです 食器棚の購入時はマンション住まいで 天井も低く梁があり、上置きも入らなかったので 純正の耐震器具(写真③)を付けていました 今は合わないので対策しないままでした 引越して9年、やっと固定出来ました! 今まで大きな地震が無かったから良かったけど 家具の固定は一度やれば済む事なので 早いうちにやっておくべきでした 冷蔵庫もテレビも固定して、これでひと安心♡  長年の不安が無くなりました このイベントのおかげで やる気スイッチが入ってよかったです 今後も備えの確認や見直しのタイミングに したいと思います
□わが家の防災備え□ 食器棚の転倒防止 地震での転倒防止の対策に 上置きを購入するか、金具を付けるか 悩んだ結果  金具を付けました! 食器棚の高さが、窓や建具と揃っていて 上に空間があるので、視線の抜けと余白で すっきり見えているのが気に入っています 上置きで収納が増えるのも良いけれど 見慣れた所に今更だと圧迫感が出ちゃいそう 下地板も入れてる事だし、安く済まそうと ホワイトのL字金具を購入しました 付属ネジは短い気がしたので 壁側は手持ちの少し長いネジに変更しました 3箇所付けた段階でしっかり固定され 揺らしてみても大丈夫でした でも、念には念を入れて! 金具も20個入りだし贅沢に使って ずらりと8個も付けちゃいました〜☆ 費用は8個分だと400円で安上がり♪ 一番手前は見えちゃうから付けません!笑 私の目線だと全く見えず!(写真④) 主人の目線もネジのシルバーが少し見えるかな 小さいからよく見えないようです 写真も金具までよく撮れないから 目立ってないという事にします! ネジを白いシールなどで隠したら尚良さそう 今までと見た目変わらずで完成です♪ 一番上は塗装無しの板のままなんです 上から見たら変な感じだけど 上置きの取付がしやすい造りのようです 食器棚の購入時はマンション住まいで 天井も低く梁があり、上置きも入らなかったので 純正の耐震器具(写真③)を付けていました 今は合わないので対策しないままでした 引越して9年、やっと固定出来ました! 今まで大きな地震が無かったから良かったけど 家具の固定は一度やれば済む事なので 早いうちにやっておくべきでした 冷蔵庫もテレビも固定して、これでひと安心♡  長年の不安が無くなりました このイベントのおかげで やる気スイッチが入ってよかったです 今後も備えの確認や見直しのタイミングに したいと思います
SSSSS
SSSSS
riakanaさんの実例写真
『デコマド』ルームツアーに参加してきました! キッチンはLIXILノクト 奥行もしっかりあるので植物を置いたり対面カウンターのように会話しながらお料理や洗い物もいけちゃいます 収納力バツグン✨我が家も引き出しタイプにすれば良かったなぁ〜と感じました まだまだ続きますのでよろしくお願いします
『デコマド』ルームツアーに参加してきました! キッチンはLIXILノクト 奥行もしっかりあるので植物を置いたり対面カウンターのように会話しながらお料理や洗い物もいけちゃいます 収納力バツグン✨我が家も引き出しタイプにすれば良かったなぁ〜と感じました まだまだ続きますのでよろしくお願いします
riakana
riakana
家族
Emiさんの実例写真
まだ改善できそうだけど(^^) とりあえず今日はここまで!! キャンドゥの新しいラベルシールを 貼ってみました!! テプラ欲しい(笑) シールはしっかりしてるし、張替えも ベタベタせずきれいにできそう♡ 見やすくなったかな♡
まだ改善できそうだけど(^^) とりあえず今日はここまで!! キャンドゥの新しいラベルシールを 貼ってみました!! テプラ欲しい(笑) シールはしっかりしてるし、張替えも ベタベタせずきれいにできそう♡ 見やすくなったかな♡
Emi
Emi
家族
kaerunoameriさんの実例写真
ラブリコと1×4とセリアのブラケットでスパイスラックを作り変えました。 3月に入ってからDIY熱が沸騰中! やりたい事が山のようにあるので、今回は割高だけどすでに塗装済みの木材を購入して時短をはかりました♫ 費用は木材3640円、ラブリコ 1760円、ブラケット648円で6048円でした。 これで地震がきても棚は倒れないかな〜。 ちなみにラックに置いているボトルなどは全てプラスチックなので落ちても割れない予定(^^;;
ラブリコと1×4とセリアのブラケットでスパイスラックを作り変えました。 3月に入ってからDIY熱が沸騰中! やりたい事が山のようにあるので、今回は割高だけどすでに塗装済みの木材を購入して時短をはかりました♫ 費用は木材3640円、ラブリコ 1760円、ブラケット648円で6048円でした。 これで地震がきても棚は倒れないかな〜。 ちなみにラックに置いているボトルなどは全てプラスチックなので落ちても割れない予定(^^;;
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
ryoさんの実例写真
イオンの火曜市で購入したネコヤナギ。 1本120円とお安かったけど、しっかりモフモフしてきました🤍
イオンの火曜市で購入したネコヤナギ。 1本120円とお安かったけど、しっかりモフモフしてきました🤍
ryo
ryo
4LDK | 家族
e.and.m.mamaさんの実例写真
こんにちは〜(ღ˘▽˘ღ)🤎 ドウダンツツジ〜、ど〜ん🌿✨ (我が家はフェイクです🤫) 今年は生のドウダンちゃん、買おうかな〜と思いつつも…まだ買えてませぬ…😳 最近よく登場してたグルミットちゃん🐶 さて❤︎どこにいるでしょうかっ!!🐶☝🏽 レベル1なので簡単ですね〜🐶☝🏽  笑❤︎ 少し前に購入した、可愛いエコバック🤎 冷蔵庫の横にかけてます🤎 最近、縦線のOYOYさんを、お見かけますが そーいえばこのエコバックの柄?🤭笑🤎 可愛いので2枚目picに載せてます🤎 カラーのバリエーションも沢山あって✨ 作りもしっかりしてて✨ めちゃめちゃ可愛くて✨ 💰お安くて✨ オススメです‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)☝️
こんにちは〜(ღ˘▽˘ღ)🤎 ドウダンツツジ〜、ど〜ん🌿✨ (我が家はフェイクです🤫) 今年は生のドウダンちゃん、買おうかな〜と思いつつも…まだ買えてませぬ…😳 最近よく登場してたグルミットちゃん🐶 さて❤︎どこにいるでしょうかっ!!🐶☝🏽 レベル1なので簡単ですね〜🐶☝🏽  笑❤︎ 少し前に購入した、可愛いエコバック🤎 冷蔵庫の横にかけてます🤎 最近、縦線のOYOYさんを、お見かけますが そーいえばこのエコバックの柄?🤭笑🤎 可愛いので2枚目picに載せてます🤎 カラーのバリエーションも沢山あって✨ 作りもしっかりしてて✨ めちゃめちゃ可愛くて✨ 💰お安くて✨ オススメです‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)☝️
e.and.m.mama
e.and.m.mama
3LDK | 家族
nana93roomさんの実例写真
わが家の調味料等の収納。 oxoのポップコンテナを使ってます。 作りもしっかりしていて、蓋も容器も、中のシリコン蓋も全部食洗機OKなのもきれいに保てて気に入っています。 上から中身が見えないからラベリングは必須。
わが家の調味料等の収納。 oxoのポップコンテナを使ってます。 作りもしっかりしていて、蓋も容器も、中のシリコン蓋も全部食洗機OKなのもきれいに保てて気に入っています。 上から中身が見えないからラベリングは必須。
nana93room
nana93room
4LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
Gemini
Gemini
家族
cafone48さんの実例写真
幅も広くて厚みもしっかりしているので安心感がありますね とにかく頑丈でかっこいいです
幅も広くて厚みもしっかりしているので安心感がありますね とにかく頑丈でかっこいいです
cafone48
cafone48
tantanmaruさんの実例写真
キッチンのキャビネットの上のスペース、 無印のラタンボックスを使って収納活用しています。 軽くてしっかりしていて、リビング側からの見栄えも心配のないデザインなので助かってます☺️ たまにしか使わない(でも必要😣)なキッチン家電や季節もののアイテムたち、 年に数回しか取り替えないような消耗品ストックなど、二軍ならぬ三軍勢たちが収まっています♪
キッチンのキャビネットの上のスペース、 無印のラタンボックスを使って収納活用しています。 軽くてしっかりしていて、リビング側からの見栄えも心配のないデザインなので助かってます☺️ たまにしか使わない(でも必要😣)なキッチン家電や季節もののアイテムたち、 年に数回しか取り替えないような消耗品ストックなど、二軍ならぬ三軍勢たちが収まっています♪
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
amさんの実例写真
念願の丸テーブルを購入しました🙌 以前のメープル材のダイニングテーブルも気に入っていて、一生使おうと思っていたんですが、160センチありかなり場所とっていたんです… それで今回多機能なテーブルと出会い、購入しました! 120センチの大きめダイニングテーブルです。6人は座れる。 うちは3人家族だから丸にすると大きいんですが、なんとこれ半円形や舟形にもなる優れもの。しっかりしていてよく出来てます。
念願の丸テーブルを購入しました🙌 以前のメープル材のダイニングテーブルも気に入っていて、一生使おうと思っていたんですが、160センチありかなり場所とっていたんです… それで今回多機能なテーブルと出会い、購入しました! 120センチの大きめダイニングテーブルです。6人は座れる。 うちは3人家族だから丸にすると大きいんですが、なんとこれ半円形や舟形にもなる優れもの。しっかりしていてよく出来てます。
am
am
家族
moeさんの実例写真
楽天スーパーセールで購入したKAGUCOCOさんのダイニングテーブルセット アイアンの脚かと思ったら木製の脚だったけどしっかりしてていい感じです、、、 天板の色とキッチンカウンターのオークの色味が同じで統一感があってお気に入りになりました!
楽天スーパーセールで購入したKAGUCOCOさんのダイニングテーブルセット アイアンの脚かと思ったら木製の脚だったけどしっかりしてていい感じです、、、 天板の色とキッチンカウンターのオークの色味が同じで統一感があってお気に入りになりました!
moe
moe
4LDK
toypoohさんの実例写真
toypooh
toypooh
kotou0513さんの実例写真
小さなダイニングテーブルを買いました。
小さなダイニングテーブルを買いました。
kotou0513
kotou0513
1R | 一人暮らし
sevenhunterさんの実例写真
キッチンマットはケユカのものです。 このシリーズが大好きで、トイレマットも同じです。 高級感もあり、それでいて洗濯もしやすいです
キッチンマットはケユカのものです。 このシリーズが大好きで、トイレマットも同じです。 高級感もあり、それでいて洗濯もしやすいです
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
Sakiさんの実例写真
お久しぶりな更新です。 三菱冷蔵庫700l買いました(๑˃̵ᴗ˂̵) 白基調のキッチンなので統一感出て たくさん食材が入って大満足❤︎ お料理は苦手ですが作り置き頑張りたいです!
お久しぶりな更新です。 三菱冷蔵庫700l買いました(๑˃̵ᴗ˂̵) 白基調のキッチンなので統一感出て たくさん食材が入って大満足❤︎ お料理は苦手ですが作り置き頑張りたいです!
Saki
Saki
4LDK | 家族
pippiさんの実例写真
おはよう御座います RCショッピングで購入した towerの3つに分けられるゴミ箱と ゴミ箱上ラックをセットで購入しましたが これのおかげでキッチンがスッキリ出来て 本当にお気に入りです towerの商品は本当にしっかりしていて 無駄が無くお気に入りで あちこちに使用してます😊 今週も1週間宜しくお願いします
おはよう御座います RCショッピングで購入した towerの3つに分けられるゴミ箱と ゴミ箱上ラックをセットで購入しましたが これのおかげでキッチンがスッキリ出来て 本当にお気に入りです towerの商品は本当にしっかりしていて 無駄が無くお気に入りで あちこちに使用してます😊 今週も1週間宜しくお願いします
pippi
pippi
1DK | 家族
mamikoさんの実例写真
連投失礼します🙏 ルームクリップショッピングで購入させて頂いたアイテム2つ目は、 ジョージデンセン・ダマスクエジプト・ティータオルです♪ インスタを見て以前から知っていてずっと欲しかったもの。 スリコのマット使っていましたが、大分ヨレヨレになってきていたのでルームクリップショッピングで購入できて嬉しいです♡ ハーフサイズって書いてあったけど、80×50cmあってかなり大きいです!picは四つ折りしてます。 息子と2人分のお皿も余裕あります。 生地もかなりしっかりしているし、吸水力も良いです。 カラーはウォルナットにしました(o^^o) 洗い替え用にもう1枚購入しました。 あともう1商品ポチッたのがあるので、届いたら載せます✨
連投失礼します🙏 ルームクリップショッピングで購入させて頂いたアイテム2つ目は、 ジョージデンセン・ダマスクエジプト・ティータオルです♪ インスタを見て以前から知っていてずっと欲しかったもの。 スリコのマット使っていましたが、大分ヨレヨレになってきていたのでルームクリップショッピングで購入できて嬉しいです♡ ハーフサイズって書いてあったけど、80×50cmあってかなり大きいです!picは四つ折りしてます。 息子と2人分のお皿も余裕あります。 生地もかなりしっかりしているし、吸水力も良いです。 カラーはウォルナットにしました(o^^o) 洗い替え用にもう1枚購入しました。 あともう1商品ポチッたのがあるので、届いたら載せます✨
mamiko
mamiko
家族
もっと見る

キッチン しっかりしてますが気になるあなたにおすすめ

キッチン しっかりしてますの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ