キッチン 研磨剤入り

33枚の部屋写真から29枚をセレクト
ntayさんの実例写真
キャンドゥのシンクを洗うスポンジ🧽でシンク内を掃除しました♩ その後、シンクはダイソーのクエン酸クリーナー・キッチン周りは水の激落ちくんを使用して、マイクロファイバークロスで拭き取りました☺️
キャンドゥのシンクを洗うスポンジ🧽でシンク内を掃除しました♩ その後、シンクはダイソーのクエン酸クリーナー・キッチン周りは水の激落ちくんを使用して、マイクロファイバークロスで拭き取りました☺️
ntay
ntay
家族
annyaさんの実例写真
朝のキッチンもう1枚🌿 輝き洗剤「キーラ」モニター中です。 クレンザーって使う場所を選びますが、 キーラは超微粒子の研磨剤入りで表面を傷付けにくいので、 クレンザーほど使う場所を選ばずに、クレンザーのように綺麗になるのが、 わたしのキーラのイチオシポイントです💡 これからも綺麗なクリスタルシンクを保てそうです😊 ひとまずモニター投稿は以上で終わりにさせてもらいます。 引き続きキーラ使わせていただきます♪ この度は素敵な商品のモニターに参加させていただきありがとうございました☺
朝のキッチンもう1枚🌿 輝き洗剤「キーラ」モニター中です。 クレンザーって使う場所を選びますが、 キーラは超微粒子の研磨剤入りで表面を傷付けにくいので、 クレンザーほど使う場所を選ばずに、クレンザーのように綺麗になるのが、 わたしのキーラのイチオシポイントです💡 これからも綺麗なクリスタルシンクを保てそうです😊 ひとまずモニター投稿は以上で終わりにさせてもらいます。 引き続きキーラ使わせていただきます♪ この度は素敵な商品のモニターに参加させていただきありがとうございました☺
annya
annya
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
amさんのmag掲載picを参考にアドバイス通りに選んだつもりが、間違えて泡立ちの方を選んできてきしまったので、改めてセリアに行った(9月以降2週間おきに娘の買 い出しにつきあうことになって、娘のアパート近くのスーパーには小さいながらセリアが入ってるのです)ので時、おすすめの水切れの方も買ってきました🎶 そしたら、研磨剤入りというのも発見! いっしょに試してみよう~♪♪ ということで、ニトリの毎日取りかえるスポンジと、3Mのオフィススポ ンジ(研磨用)と比べてみました! 1枚目 いっしょに 買ってきたものたち 2枚目 左から3Mの研磨用スポンジ セリアのトリオ ニトリの(泡立ちの方) 3枚目 持って比較 ・左上(泡立ち同士) セリアのは一見メラニンスポンジのようにキメが細かく弾力もあります。対してニトリはスカスカで実はすぐへたる。(本当に一回で交換必須)面積はセリアは正方形寄りでたっぷりな面で洗える感じです。一方ニトリは細いので少し頼りなさを感じます。 ・右上(水切れ... 同士を比較したかったけ ど今はニトリのグレーの持ってないのですみません) 形はさっきと同じ。見た目はセリアの水切れとニトリの泡立ちが似てます。ニトリのはガシャってするけどセリアの方は幅があるぶんしっかりしてるかも?結構使いやすいです。 個人的な使いやすさは... 1. ニトリ水切れ(グレー) 2.セリア水切れ 3. セリア泡立ち 4. ニトリ泡立ち(白) ・下の段 研磨タイプの比較てす。 3Mはミシン目があって半分にちぎって使えます。薄くて柔らかい。それに対してセリアは厚みがあって固い。これは....用途によって使いやすさが異なる。 4枚目 とりあえずお試ししたので全部まとめて、これもセリアのスポンジホルダー (この子もオススメ)セットしました。 長くなり、すみません。おつきあいありがとうございます。 さいごに、amさんありがとうございます💞当分スポンジに不自由しないです (笑)
amさんのmag掲載picを参考にアドバイス通りに選んだつもりが、間違えて泡立ちの方を選んできてきしまったので、改めてセリアに行った(9月以降2週間おきに娘の買 い出しにつきあうことになって、娘のアパート近くのスーパーには小さいながらセリアが入ってるのです)ので時、おすすめの水切れの方も買ってきました🎶 そしたら、研磨剤入りというのも発見! いっしょに試してみよう~♪♪ ということで、ニトリの毎日取りかえるスポンジと、3Mのオフィススポ ンジ(研磨用)と比べてみました! 1枚目 いっしょに 買ってきたものたち 2枚目 左から3Mの研磨用スポンジ セリアのトリオ ニトリの(泡立ちの方) 3枚目 持って比較 ・左上(泡立ち同士) セリアのは一見メラニンスポンジのようにキメが細かく弾力もあります。対してニトリはスカスカで実はすぐへたる。(本当に一回で交換必須)面積はセリアは正方形寄りでたっぷりな面で洗える感じです。一方ニトリは細いので少し頼りなさを感じます。 ・右上(水切れ... 同士を比較したかったけ ど今はニトリのグレーの持ってないのですみません) 形はさっきと同じ。見た目はセリアの水切れとニトリの泡立ちが似てます。ニトリのはガシャってするけどセリアの方は幅があるぶんしっかりしてるかも?結構使いやすいです。 個人的な使いやすさは... 1. ニトリ水切れ(グレー) 2.セリア水切れ 3. セリア泡立ち 4. ニトリ泡立ち(白) ・下の段 研磨タイプの比較てす。 3Mはミシン目があって半分にちぎって使えます。薄くて柔らかい。それに対してセリアは厚みがあって固い。これは....用途によって使いやすさが異なる。 4枚目 とりあえずお試ししたので全部まとめて、これもセリアのスポンジホルダー (この子もオススメ)セットしました。 長くなり、すみません。おつきあいありがとうございます。 さいごに、amさんありがとうございます💞当分スポンジに不自由しないです (笑)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Noboさんの実例写真
キッチンのワークトップにハイホーム使ったおたんちんは私です。
キッチンのワークトップにハイホーム使ったおたんちんは私です。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
¥2,038
◯ お気に入りの日用品 ◯ ハイホーム 一昨年にSNSで見かけて購入し、初めて使った時に撮影していたフライパンのBefore Afterです お恥ずかしいですが、我ながらよくもまぁこんなにも焦げつかせたものだ…と思います…笑 確か3回戦磨いた記憶があります 苦労しましたがピッカピカになりました✦ 半練り状の柔らかいクレンザーで アイスのスプーンを入れておいて すくって使っています 水垢や焦げなど何でも使えて万能です 蛇口回りはとてもキレイになりますよ! スポンジやラップを丸めたもので磨いて、頑固な汚れには泥パックのようにポロポロするまで、指で擦る方法がよく落ちる気がします 浴室の黒カウンターが、クエン酸漬けで真っ白になってしまった時も、これでだいぶ落ちました くもり止め加工のある鏡には使えないのでお気をつけ下さい わが家はよく読まずに使ってしまい傷付けてしまいました 湯の花と石鹸が主成分 環境にもお肌にも優しい 私は素手で使っても手荒れ無しです!
◯ お気に入りの日用品 ◯ ハイホーム 一昨年にSNSで見かけて購入し、初めて使った時に撮影していたフライパンのBefore Afterです お恥ずかしいですが、我ながらよくもまぁこんなにも焦げつかせたものだ…と思います…笑 確か3回戦磨いた記憶があります 苦労しましたがピッカピカになりました✦ 半練り状の柔らかいクレンザーで アイスのスプーンを入れておいて すくって使っています 水垢や焦げなど何でも使えて万能です 蛇口回りはとてもキレイになりますよ! スポンジやラップを丸めたもので磨いて、頑固な汚れには泥パックのようにポロポロするまで、指で擦る方法がよく落ちる気がします 浴室の黒カウンターが、クエン酸漬けで真っ白になってしまった時も、これでだいぶ落ちました くもり止め加工のある鏡には使えないのでお気をつけ下さい わが家はよく読まずに使ってしまい傷付けてしまいました 湯の花と石鹸が主成分 環境にもお肌にも優しい 私は素手で使っても手荒れ無しです!
SSSSS
SSSSS
linu.a.a.aさんの実例写真
ハイホームの洗剤は、もう手放せません!! それくらい、お気に入りの洗剤(๑•̀ㅂ•́)و✧ Roomclip様のモニターでリンナイHOWAROを頂いてから、真っ白をキープしてます。 研磨剤が入ってるので、油汚れやこびりつきの汚れも綺麗に撮れます!! キッチンシンクや、洗面所もハイホームで洗うと水捌けが良いので掃除後の水拭きも楽チンです(❛ᴗ❛人)✧
ハイホームの洗剤は、もう手放せません!! それくらい、お気に入りの洗剤(๑•̀ㅂ•́)و✧ Roomclip様のモニターでリンナイHOWAROを頂いてから、真っ白をキープしてます。 研磨剤が入ってるので、油汚れやこびりつきの汚れも綺麗に撮れます!! キッチンシンクや、洗面所もハイホームで洗うと水捌けが良いので掃除後の水拭きも楽チンです(❛ᴗ❛人)✧
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
saya.makkyさんの実例写真
ずっと気になってた𝗗𝗨𝗦𝗞𝗜𝗡 のステンレスクリーナー使ってみたけど、めっちゃいい✨ これシュッシュして拭くだけで、ほんとピッカピカになる(๑°ㅁ°๑) ステンレス用のクリーナーって研磨剤入りが多いけど、何となく研磨剤入りって抵抗あって𓏸𓏸𓏸 でもコレは研磨剤が入ってないから、気にせずガシガシお掃除できちゃう❁*.゚ 手放せないお掃除アイテムになりそ♡
ずっと気になってた𝗗𝗨𝗦𝗞𝗜𝗡 のステンレスクリーナー使ってみたけど、めっちゃいい✨ これシュッシュして拭くだけで、ほんとピッカピカになる(๑°ㅁ°๑) ステンレス用のクリーナーって研磨剤入りが多いけど、何となく研磨剤入りって抵抗あって𓏸𓏸𓏸 でもコレは研磨剤が入ってないから、気にせずガシガシお掃除できちゃう❁*.゚ 手放せないお掃除アイテムになりそ♡
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 毎日麦茶をマイボトルで 職場にもっていきます 麦茶のパックやマイボトルを洗う時に 残りのお茶を流す時に ササッと簡単に洗うだけでは シンクにシミが付いてしまうので 週末とことんリセットをします👆 ウタマロの時もあるけど 今回はジフ&キッチンハイター✨️で LET'S ラお掃除 ジフを泡立てて擦り 泡パックします キレイに流して ハイター漬け スポンジや排水皿もまとめて🙌 排水口はお馴染みの キッチン袋に水をいれたもので 栓をします🍀*゜ 5分くらい置くので その間にトイレ掃除を終わらせて あとはハイター水を 一気に排水口に流し入れます そのあともう一度 水をかけて拭き取る ピカピカシンクになりました おんぼろアパートの古いキッチンも 週末ルーティンで 「キレイを保つ」 まとめて投稿してみました😊✋ 安い洗剤でも 組み合わせでピカピカになります スッキリ週末の土曜日 お昼からは何をしよかなぁ😆💗
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 毎日麦茶をマイボトルで 職場にもっていきます 麦茶のパックやマイボトルを洗う時に 残りのお茶を流す時に ササッと簡単に洗うだけでは シンクにシミが付いてしまうので 週末とことんリセットをします👆 ウタマロの時もあるけど 今回はジフ&キッチンハイター✨️で LET'S ラお掃除 ジフを泡立てて擦り 泡パックします キレイに流して ハイター漬け スポンジや排水皿もまとめて🙌 排水口はお馴染みの キッチン袋に水をいれたもので 栓をします🍀*゜ 5分くらい置くので その間にトイレ掃除を終わらせて あとはハイター水を 一気に排水口に流し入れます そのあともう一度 水をかけて拭き取る ピカピカシンクになりました おんぼろアパートの古いキッチンも 週末ルーティンで 「キレイを保つ」 まとめて投稿してみました😊✋ 安い洗剤でも 組み合わせでピカピカになります スッキリ週末の土曜日 お昼からは何をしよかなぁ😆💗
SIELU
SIELU
2K | 家族
koko_hikaさんの実例写真
海南特産家庭用品モニター投稿③④-1 ○キクロン ○三ツ星スポンジ ・食器洗いスポンジ ・キクロンは研磨剤入り ・泡立ち、耐久性抜群 ・抗菌、日本製 両方とも食器洗いスポンジです。 研磨剤入りと、キズがつきにくいタイプの2種類。一般的なスポンジと同じ大きさです。
海南特産家庭用品モニター投稿③④-1 ○キクロン ○三ツ星スポンジ ・食器洗いスポンジ ・キクロンは研磨剤入り ・泡立ち、耐久性抜群 ・抗菌、日本製 両方とも食器洗いスポンジです。 研磨剤入りと、キズがつきにくいタイプの2種類。一般的なスポンジと同じ大きさです。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
ニトリさんで愛用してるお鍋…✨ 白くてホーローで取っ手も木で 可愛い💕 でもお味噌汁やスープ、ラーメンを作るのにお鍋が茶色く汚れていて なんかきちゃない😭 セリアさんの多目的クレンザー🎵 万能です! 我が家はお鍋、卵焼き器の裏とか特にギトギト!あとIHを磨く時はこれ👆 ワークトップは傷つきやすいので 研磨剤が入ってるものは使えませんが… これは研磨剤入っているんですが、お鍋磨きには万能‼️ 100円でこんなにキレイになるなら ありがたい~😁 我が家はいつもお鍋磨きには これを使ってます🎵
ニトリさんで愛用してるお鍋…✨ 白くてホーローで取っ手も木で 可愛い💕 でもお味噌汁やスープ、ラーメンを作るのにお鍋が茶色く汚れていて なんかきちゃない😭 セリアさんの多目的クレンザー🎵 万能です! 我が家はお鍋、卵焼き器の裏とか特にギトギト!あとIHを磨く時はこれ👆 ワークトップは傷つきやすいので 研磨剤が入ってるものは使えませんが… これは研磨剤入っているんですが、お鍋磨きには万能‼️ 100円でこんなにキレイになるなら ありがたい~😁 我が家はいつもお鍋磨きには これを使ってます🎵
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
mimoza.さんの実例写真
皆さんこんにちは⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ お鍋の吹きこぼれがレンジカバーの下で焦げ付き、長い事落とせないくらいになっていました_:( _ ́ཫ`):_ そこで、使ってみました。例の茂木さん。(〃艸〃) ヒルナンデスでは、ラップを丸めてスポンジ代わりに擦ってましたが、ラップはすぐにふにゃふにゃになる為、剥がしへらで結構力技で洗剤を伸ばしつつ、小さな円を書くように擦ってみました。 以前研磨剤つきのスポンジで、傷になり、サビてしまった所以外は、剥がしへらの効果で綺麗になりました! 茂木さんプラス剥がしへら! 時間と体力が許せば、オススメです(笑)
皆さんこんにちは⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ お鍋の吹きこぼれがレンジカバーの下で焦げ付き、長い事落とせないくらいになっていました_:( _ ́ཫ`):_ そこで、使ってみました。例の茂木さん。(〃艸〃) ヒルナンデスでは、ラップを丸めてスポンジ代わりに擦ってましたが、ラップはすぐにふにゃふにゃになる為、剥がしへらで結構力技で洗剤を伸ばしつつ、小さな円を書くように擦ってみました。 以前研磨剤つきのスポンジで、傷になり、サビてしまった所以外は、剥がしへらの効果で綺麗になりました! 茂木さんプラス剥がしへら! 時間と体力が許せば、オススメです(笑)
mimoza.
mimoza.
家族
ki-さんの実例写真
白にして良かった~♪ って、こんなふうにきれいに掃除したら思うけど。 白にして失敗した~! って思うことのほうが多いシンク。 放置する自分が悪いんだけど(((^^;) 着色との戦いです!!!
白にして良かった~♪ って、こんなふうにきれいに掃除したら思うけど。 白にして失敗した~! って思うことのほうが多いシンク。 放置する自分が悪いんだけど(((^^;) 着色との戦いです!!!
ki-
ki-
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
お友達からオススメされたダイソーの「ダイヤモンドコゲ落とし」が驚異的によく落ちる〜! そんなに力入れなくてもスルスル〜っと。 左下の無印の小鍋なんかもう20年使っていて蓄積コゲを完全に諦めていたのにまさかのツルスベ。 ただ、研磨なので細か〜いキズはつきます。 うちは使い古しなので気にしない。 磨くときは優しく細かくクルクル… 無心で塗り絵をやっているような気分になりますよ(о´∀`о)
お友達からオススメされたダイソーの「ダイヤモンドコゲ落とし」が驚異的によく落ちる〜! そんなに力入れなくてもスルスル〜っと。 左下の無印の小鍋なんかもう20年使っていて蓄積コゲを完全に諦めていたのにまさかのツルスベ。 ただ、研磨なので細か〜いキズはつきます。 うちは使い古しなので気にしない。 磨くときは優しく細かくクルクル… 無心で塗り絵をやっているような気分になりますよ(о´∀`о)
soramame
soramame
2LDK | 家族
hitsuziさんの実例写真
シンクはピンクにしてみました✧*。 最後の最後まで白にするか悩みましたが やっぱり私はピンクが好きだー!← ここの照明もお気に入り♡ͥ ♡ͦ ♡ͮ ♡ͤ ˚ ˳*
シンクはピンクにしてみました✧*。 最後の最後まで白にするか悩みましたが やっぱり私はピンクが好きだー!← ここの照明もお気に入り♡ͥ ♡ͦ ♡ͮ ♡ͤ ˚ ˳*
hitsuzi
hitsuzi
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
ハイホーム初めて使ってみました~ 最初はキッチンのシンクでお試し♪ なんだかピカピカになった気がします(*^-^*)
ハイホーム初めて使ってみました~ 最初はキッチンのシンクでお試し♪ なんだかピカピカになった気がします(*^-^*)
mami
mami
家族
R.mamaさんの実例写真
* IHの黒ずみ掃除 最初なった時は家中の掃除用具&洗剤使っても何やっても本当にダメで半泣きに😢 ネットで調べたら研磨剤入りの洗剤とサランラップでこすると取れると知って、取れた時は安心したのを思い出しました。笑 我が家は茂木和哉と丸めたサランラップで汚れを落とし、拭き取ってからパストリーゼで拭き上げてます🙌 マメに掃除してるつもりでも蓄積されるんだなぁ〜
* IHの黒ずみ掃除 最初なった時は家中の掃除用具&洗剤使っても何やっても本当にダメで半泣きに😢 ネットで調べたら研磨剤入りの洗剤とサランラップでこすると取れると知って、取れた時は安心したのを思い出しました。笑 我が家は茂木和哉と丸めたサランラップで汚れを落とし、拭き取ってからパストリーゼで拭き上げてます🙌 マメに掃除してるつもりでも蓄積されるんだなぁ〜
R.mama
R.mama
4LDK | 家族
na1412さんの実例写真
モニター投稿☆たわしの革命時キクロンA スポンジ2連続での投稿です😆 こっちは研磨剤入りスポンジ! 注意書きを見ると 「プラスチック・ガラス等キズつきやすいものには使用しない」 と書いてありました。 旦那に使い分けてもらうのは厳しそう…笑 コンロ周りとかで使ってみようと思います!
モニター投稿☆たわしの革命時キクロンA スポンジ2連続での投稿です😆 こっちは研磨剤入りスポンジ! 注意書きを見ると 「プラスチック・ガラス等キズつきやすいものには使用しない」 と書いてありました。 旦那に使い分けてもらうのは厳しそう…笑 コンロ周りとかで使ってみようと思います!
na1412
na1412
3LDK | カップル
maatonaさんの実例写真
歯医者の帰りにニトリに寄ってきました🚶‍♀️ m.rさんに教えてもらったフリーザーバッグMサイズGET🎵 40枚も入ってて200円くらい😳 コスパいい✨サイズ丁度いい✨柄も選べて見た目もいい✨ かわいいの買えました🎵m.rさんありがとうございます~💓 もうひとつは洗剤いらずの流し台磨きスポンジ🙌 さっそく朝から磨いてみました❗←年に数回だけ入るやる気スイッチ 鏡みたいにピッカピカ~✨とまではいきませんでしたが💦蛇口とヤカン(笑)はめっちゃキレイになりました✨ うちのシンクのモヤモヤ汚れはやはり洗剤が必要なのかなー😓
歯医者の帰りにニトリに寄ってきました🚶‍♀️ m.rさんに教えてもらったフリーザーバッグMサイズGET🎵 40枚も入ってて200円くらい😳 コスパいい✨サイズ丁度いい✨柄も選べて見た目もいい✨ かわいいの買えました🎵m.rさんありがとうございます~💓 もうひとつは洗剤いらずの流し台磨きスポンジ🙌 さっそく朝から磨いてみました❗←年に数回だけ入るやる気スイッチ 鏡みたいにピッカピカ~✨とまではいきませんでしたが💦蛇口とヤカン(笑)はめっちゃキレイになりました✨ うちのシンクのモヤモヤ汚れはやはり洗剤が必要なのかなー😓
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
shiro-7さんの実例写真
贅沢泡スポンジのモニターです。 ハードタイプを使ってみました。 こちらもソフトタイプと同じ4層構造で泡立ち、泡持ちも良いです! 緑面は研磨剤入りなので、鉄製のフライパンや鍋を洗うのに良いようです。 硬さはソフトタイプとあまり変わらないような感じでした。 ハードタイプ、ソフトタイプ、機能面はとても気に入りました。 ただ、キッチンに毎日置いておくのでカラフルさが目立ちます…(^_^;) モノトーンやベージュ系などの色があるととても良いなと思います(^o^;)
贅沢泡スポンジのモニターです。 ハードタイプを使ってみました。 こちらもソフトタイプと同じ4層構造で泡立ち、泡持ちも良いです! 緑面は研磨剤入りなので、鉄製のフライパンや鍋を洗うのに良いようです。 硬さはソフトタイプとあまり変わらないような感じでした。 ハードタイプ、ソフトタイプ、機能面はとても気に入りました。 ただ、キッチンに毎日置いておくのでカラフルさが目立ちます…(^_^;) モノトーンやベージュ系などの色があるととても良いなと思います(^o^;)
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
海南ブランド モニター キクロン(株)さんの「キクロン」    たわしの革命児 レトロなパッケージのキッチン用スポンジです🧽 最近はお魚の日が多い我が家🐟 西京漬や味噌漬けもよく焼くのですが、とにかくグリルが汚れる…… 今回は研磨剤入りのキクロンスポンジに期待して、特に汚れの酷い鯖の味醂干しを焼いてみましたが、力を入れなくても汚れが落ちました🙌 スポンジ側は泡立ちたっぷり、ナイロンたわし側は脂汚れもしっかり落とせます🫧 スポンジに抗菌剤が練り込まれているそうなので、衛生面でも安心です✨
海南ブランド モニター キクロン(株)さんの「キクロン」    たわしの革命児 レトロなパッケージのキッチン用スポンジです🧽 最近はお魚の日が多い我が家🐟 西京漬や味噌漬けもよく焼くのですが、とにかくグリルが汚れる…… 今回は研磨剤入りのキクロンスポンジに期待して、特に汚れの酷い鯖の味醂干しを焼いてみましたが、力を入れなくても汚れが落ちました🙌 スポンジ側は泡立ちたっぷり、ナイロンたわし側は脂汚れもしっかり落とせます🫧 スポンジに抗菌剤が練り込まれているそうなので、衛生面でも安心です✨
biroballonne
biroballonne
家族
kana_homeさんの実例写真
シンクをひたすらゴシゴシ!! ピッカピカに!
シンクをひたすらゴシゴシ!! ピッカピカに!
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
kou-kitiさんの実例写真
スポンジ¥598
今回のモニターでいただいたスコッチブライトでポットを洗った時に茶渋が、あれっ?取れた?と気付いて、こちらもお色が定着してしまったお鍋を洗ってみました☺️ いつも使っていたスポンジでは擦っても取れなくてあまり強く擦るとコーティングが剥がれそうでそのままにしていたんですが、今回スコッチブライトのネット型で軽く擦ったら綺麗に取れてくれました☺️♪ 写真は少し分かりづらいかもですが💦
今回のモニターでいただいたスコッチブライトでポットを洗った時に茶渋が、あれっ?取れた?と気付いて、こちらもお色が定着してしまったお鍋を洗ってみました☺️ いつも使っていたスポンジでは擦っても取れなくてあまり強く擦るとコーティングが剥がれそうでそのままにしていたんですが、今回スコッチブライトのネット型で軽く擦ったら綺麗に取れてくれました☺️♪ 写真は少し分かりづらいかもですが💦
kou-kiti
kou-kiti
家族
mizucchiさんの実例写真
最低限の家事とリハビリ的に少し短めの散歩はしてますが。。。先週末体調崩してからどうも気持ちが上がりません💦 今週RC巡回すらしないのはちょっとまずい感じです。。。。 気持ちを上げるに手っ取り早いのは美味しいモノw 山形県産ラ・フランスのジャム作りました。 まだモニター品投稿が残ってるという事で、ジャムを作ってる時に吹きこぼしたストウブの鍋をキクロンのスポンジ使って洗剤無しで洗ってみました。 (3枚目4枚目pic) ナイロン不織布の方に研磨剤粒子が練りこんます。以前からのこびりつき汚れまで洗剤や他の研磨剤一切無しでキレイになりストウブのオーバル鍋が新品同様になりました✌️ 私のようなおばちゃんにとってとっても馴染みがある「張り合わせキッチンスポンジ」 製造が始まったのが私の生まれた年という同級生で3年後キクロンAという今の名前に改名したんですね。 実家が某私鉄駅前にあって飲食店もやってて小学生の頃からお店のお手伝いで山のような洗い物をして来たのでこのスポンジを使ってどれだけお皿やどんぶりを洗ったんでしょう。。。 ラーメンスープの寸胴も麺類で吹きこぼれたステンレスの片手鍋もよく洗いました。 母が入院して休業したお店も今年亡くなったので数年後には取り壊されるかな。。。 今回のモニター品はRC特別仕様のモノトーンカラーです。キッチンは色味が多いと雑然として見えてしまうのでこのカラーはありがたい♡ 非売品だそうですが是非一般発売もして欲しいです。 キクロン株式会社 http://www.kikulon.com HPのキクロンおばさんのプロフィールが笑えるので興味のある人は見てみてねw 37歳だそうですが今の37歳はもう少し若見えしてると思うのだけど🤣🤣🤣
最低限の家事とリハビリ的に少し短めの散歩はしてますが。。。先週末体調崩してからどうも気持ちが上がりません💦 今週RC巡回すらしないのはちょっとまずい感じです。。。。 気持ちを上げるに手っ取り早いのは美味しいモノw 山形県産ラ・フランスのジャム作りました。 まだモニター品投稿が残ってるという事で、ジャムを作ってる時に吹きこぼしたストウブの鍋をキクロンのスポンジ使って洗剤無しで洗ってみました。 (3枚目4枚目pic) ナイロン不織布の方に研磨剤粒子が練りこんます。以前からのこびりつき汚れまで洗剤や他の研磨剤一切無しでキレイになりストウブのオーバル鍋が新品同様になりました✌️ 私のようなおばちゃんにとってとっても馴染みがある「張り合わせキッチンスポンジ」 製造が始まったのが私の生まれた年という同級生で3年後キクロンAという今の名前に改名したんですね。 実家が某私鉄駅前にあって飲食店もやってて小学生の頃からお店のお手伝いで山のような洗い物をして来たのでこのスポンジを使ってどれだけお皿やどんぶりを洗ったんでしょう。。。 ラーメンスープの寸胴も麺類で吹きこぼれたステンレスの片手鍋もよく洗いました。 母が入院して休業したお店も今年亡くなったので数年後には取り壊されるかな。。。 今回のモニター品はRC特別仕様のモノトーンカラーです。キッチンは色味が多いと雑然として見えてしまうのでこのカラーはありがたい♡ 非売品だそうですが是非一般発売もして欲しいです。 キクロン株式会社 http://www.kikulon.com HPのキクロンおばさんのプロフィールが笑えるので興味のある人は見てみてねw 37歳だそうですが今の37歳はもう少し若見えしてると思うのだけど🤣🤣🤣
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
cenuuudoさんの実例写真
海南家庭用品モニター キクロン たわしの革命児 抗菌スポンジ スポンジに抗菌剤が練り込まれています。 研磨剤入という事で、グリルを洗ってみました! 放置してできたべたべた汚れもするりと落ちました! たわしの革命児!
海南家庭用品モニター キクロン たわしの革命児 抗菌スポンジ スポンジに抗菌剤が練り込まれています。 研磨剤入という事で、グリルを洗ってみました! 放置してできたべたべた汚れもするりと落ちました! たわしの革命児!
cenuuudo
cenuuudo
家族
ex.Tさんの実例写真
ストーブに…焦げが😞 ハイホームと茂木和哉の超人Zで擦ってみました☝🏻 半分以上は落ちたけど…ん〜😑 違うのもチャレンジしてみます✨ 何でやろーかな?🤔 最近。ハイホームはやめようかなと思ってるから固まっちゃった🤣
ストーブに…焦げが😞 ハイホームと茂木和哉の超人Zで擦ってみました☝🏻 半分以上は落ちたけど…ん〜😑 違うのもチャレンジしてみます✨ 何でやろーかな?🤔 最近。ハイホームはやめようかなと思ってるから固まっちゃった🤣
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
yoppiさんの実例写真
お気に入りの日用品(家事編) キッチンお掃除3点セット✨ 普段のキッチン掃除は中性洗剤を使いますが、ステンレスがくすんできたらダスキンのステンレスクリーナーで磨きます☺️ ステンレスがピカピカになり汚れもスッキリします💕 IHも毎日拭いてますが汚れが気になってきたら、ジフを適当に撒いて丸めたラップでクルクル磨くと綺麗になります😆✨
お気に入りの日用品(家事編) キッチンお掃除3点セット✨ 普段のキッチン掃除は中性洗剤を使いますが、ステンレスがくすんできたらダスキンのステンレスクリーナーで磨きます☺️ ステンレスがピカピカになり汚れもスッキリします💕 IHも毎日拭いてますが汚れが気になってきたら、ジフを適当に撒いて丸めたラップでクルクル磨くと綺麗になります😆✨
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 研磨剤入りが気になるあなたにおすすめ

キッチン 研磨剤入りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 研磨剤入り

33枚の部屋写真から29枚をセレクト
ntayさんの実例写真
キャンドゥのシンクを洗うスポンジ🧽でシンク内を掃除しました♩ その後、シンクはダイソーのクエン酸クリーナー・キッチン周りは水の激落ちくんを使用して、マイクロファイバークロスで拭き取りました☺️
キャンドゥのシンクを洗うスポンジ🧽でシンク内を掃除しました♩ その後、シンクはダイソーのクエン酸クリーナー・キッチン周りは水の激落ちくんを使用して、マイクロファイバークロスで拭き取りました☺️
ntay
ntay
家族
annyaさんの実例写真
朝のキッチンもう1枚🌿 輝き洗剤「キーラ」モニター中です。 クレンザーって使う場所を選びますが、 キーラは超微粒子の研磨剤入りで表面を傷付けにくいので、 クレンザーほど使う場所を選ばずに、クレンザーのように綺麗になるのが、 わたしのキーラのイチオシポイントです💡 これからも綺麗なクリスタルシンクを保てそうです😊 ひとまずモニター投稿は以上で終わりにさせてもらいます。 引き続きキーラ使わせていただきます♪ この度は素敵な商品のモニターに参加させていただきありがとうございました☺
朝のキッチンもう1枚🌿 輝き洗剤「キーラ」モニター中です。 クレンザーって使う場所を選びますが、 キーラは超微粒子の研磨剤入りで表面を傷付けにくいので、 クレンザーほど使う場所を選ばずに、クレンザーのように綺麗になるのが、 わたしのキーラのイチオシポイントです💡 これからも綺麗なクリスタルシンクを保てそうです😊 ひとまずモニター投稿は以上で終わりにさせてもらいます。 引き続きキーラ使わせていただきます♪ この度は素敵な商品のモニターに参加させていただきありがとうございました☺
annya
annya
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
amさんのmag掲載picを参考にアドバイス通りに選んだつもりが、間違えて泡立ちの方を選んできてきしまったので、改めてセリアに行った(9月以降2週間おきに娘の買 い出しにつきあうことになって、娘のアパート近くのスーパーには小さいながらセリアが入ってるのです)ので時、おすすめの水切れの方も買ってきました🎶 そしたら、研磨剤入りというのも発見! いっしょに試してみよう~♪♪ ということで、ニトリの毎日取りかえるスポンジと、3Mのオフィススポ ンジ(研磨用)と比べてみました! 1枚目 いっしょに 買ってきたものたち 2枚目 左から3Mの研磨用スポンジ セリアのトリオ ニトリの(泡立ちの方) 3枚目 持って比較 ・左上(泡立ち同士) セリアのは一見メラニンスポンジのようにキメが細かく弾力もあります。対してニトリはスカスカで実はすぐへたる。(本当に一回で交換必須)面積はセリアは正方形寄りでたっぷりな面で洗える感じです。一方ニトリは細いので少し頼りなさを感じます。 ・右上(水切れ... 同士を比較したかったけ ど今はニトリのグレーの持ってないのですみません) 形はさっきと同じ。見た目はセリアの水切れとニトリの泡立ちが似てます。ニトリのはガシャってするけどセリアの方は幅があるぶんしっかりしてるかも?結構使いやすいです。 個人的な使いやすさは... 1. ニトリ水切れ(グレー) 2.セリア水切れ 3. セリア泡立ち 4. ニトリ泡立ち(白) ・下の段 研磨タイプの比較てす。 3Mはミシン目があって半分にちぎって使えます。薄くて柔らかい。それに対してセリアは厚みがあって固い。これは....用途によって使いやすさが異なる。 4枚目 とりあえずお試ししたので全部まとめて、これもセリアのスポンジホルダー (この子もオススメ)セットしました。 長くなり、すみません。おつきあいありがとうございます。 さいごに、amさんありがとうございます💞当分スポンジに不自由しないです (笑)
amさんのmag掲載picを参考にアドバイス通りに選んだつもりが、間違えて泡立ちの方を選んできてきしまったので、改めてセリアに行った(9月以降2週間おきに娘の買 い出しにつきあうことになって、娘のアパート近くのスーパーには小さいながらセリアが入ってるのです)ので時、おすすめの水切れの方も買ってきました🎶 そしたら、研磨剤入りというのも発見! いっしょに試してみよう~♪♪ ということで、ニトリの毎日取りかえるスポンジと、3Mのオフィススポ ンジ(研磨用)と比べてみました! 1枚目 いっしょに 買ってきたものたち 2枚目 左から3Mの研磨用スポンジ セリアのトリオ ニトリの(泡立ちの方) 3枚目 持って比較 ・左上(泡立ち同士) セリアのは一見メラニンスポンジのようにキメが細かく弾力もあります。対してニトリはスカスカで実はすぐへたる。(本当に一回で交換必須)面積はセリアは正方形寄りでたっぷりな面で洗える感じです。一方ニトリは細いので少し頼りなさを感じます。 ・右上(水切れ... 同士を比較したかったけ ど今はニトリのグレーの持ってないのですみません) 形はさっきと同じ。見た目はセリアの水切れとニトリの泡立ちが似てます。ニトリのはガシャってするけどセリアの方は幅があるぶんしっかりしてるかも?結構使いやすいです。 個人的な使いやすさは... 1. ニトリ水切れ(グレー) 2.セリア水切れ 3. セリア泡立ち 4. ニトリ泡立ち(白) ・下の段 研磨タイプの比較てす。 3Mはミシン目があって半分にちぎって使えます。薄くて柔らかい。それに対してセリアは厚みがあって固い。これは....用途によって使いやすさが異なる。 4枚目 とりあえずお試ししたので全部まとめて、これもセリアのスポンジホルダー (この子もオススメ)セットしました。 長くなり、すみません。おつきあいありがとうございます。 さいごに、amさんありがとうございます💞当分スポンジに不自由しないです (笑)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Noboさんの実例写真
キッチンのワークトップにハイホーム使ったおたんちんは私です。
キッチンのワークトップにハイホーム使ったおたんちんは私です。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
¥2,038
◯ お気に入りの日用品 ◯ ハイホーム 一昨年にSNSで見かけて購入し、初めて使った時に撮影していたフライパンのBefore Afterです お恥ずかしいですが、我ながらよくもまぁこんなにも焦げつかせたものだ…と思います…笑 確か3回戦磨いた記憶があります 苦労しましたがピッカピカになりました✦ 半練り状の柔らかいクレンザーで アイスのスプーンを入れておいて すくって使っています 水垢や焦げなど何でも使えて万能です 蛇口回りはとてもキレイになりますよ! スポンジやラップを丸めたもので磨いて、頑固な汚れには泥パックのようにポロポロするまで、指で擦る方法がよく落ちる気がします 浴室の黒カウンターが、クエン酸漬けで真っ白になってしまった時も、これでだいぶ落ちました くもり止め加工のある鏡には使えないのでお気をつけ下さい わが家はよく読まずに使ってしまい傷付けてしまいました 湯の花と石鹸が主成分 環境にもお肌にも優しい 私は素手で使っても手荒れ無しです!
◯ お気に入りの日用品 ◯ ハイホーム 一昨年にSNSで見かけて購入し、初めて使った時に撮影していたフライパンのBefore Afterです お恥ずかしいですが、我ながらよくもまぁこんなにも焦げつかせたものだ…と思います…笑 確か3回戦磨いた記憶があります 苦労しましたがピッカピカになりました✦ 半練り状の柔らかいクレンザーで アイスのスプーンを入れておいて すくって使っています 水垢や焦げなど何でも使えて万能です 蛇口回りはとてもキレイになりますよ! スポンジやラップを丸めたもので磨いて、頑固な汚れには泥パックのようにポロポロするまで、指で擦る方法がよく落ちる気がします 浴室の黒カウンターが、クエン酸漬けで真っ白になってしまった時も、これでだいぶ落ちました くもり止め加工のある鏡には使えないのでお気をつけ下さい わが家はよく読まずに使ってしまい傷付けてしまいました 湯の花と石鹸が主成分 環境にもお肌にも優しい 私は素手で使っても手荒れ無しです!
SSSSS
SSSSS
linu.a.a.aさんの実例写真
ハイホームの洗剤は、もう手放せません!! それくらい、お気に入りの洗剤(๑•̀ㅂ•́)و✧ Roomclip様のモニターでリンナイHOWAROを頂いてから、真っ白をキープしてます。 研磨剤が入ってるので、油汚れやこびりつきの汚れも綺麗に撮れます!! キッチンシンクや、洗面所もハイホームで洗うと水捌けが良いので掃除後の水拭きも楽チンです(❛ᴗ❛人)✧
ハイホームの洗剤は、もう手放せません!! それくらい、お気に入りの洗剤(๑•̀ㅂ•́)و✧ Roomclip様のモニターでリンナイHOWAROを頂いてから、真っ白をキープしてます。 研磨剤が入ってるので、油汚れやこびりつきの汚れも綺麗に撮れます!! キッチンシンクや、洗面所もハイホームで洗うと水捌けが良いので掃除後の水拭きも楽チンです(❛ᴗ❛人)✧
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
saya.makkyさんの実例写真
ずっと気になってた𝗗𝗨𝗦𝗞𝗜𝗡 のステンレスクリーナー使ってみたけど、めっちゃいい✨ これシュッシュして拭くだけで、ほんとピッカピカになる(๑°ㅁ°๑) ステンレス用のクリーナーって研磨剤入りが多いけど、何となく研磨剤入りって抵抗あって𓏸𓏸𓏸 でもコレは研磨剤が入ってないから、気にせずガシガシお掃除できちゃう❁*.゚ 手放せないお掃除アイテムになりそ♡
ずっと気になってた𝗗𝗨𝗦𝗞𝗜𝗡 のステンレスクリーナー使ってみたけど、めっちゃいい✨ これシュッシュして拭くだけで、ほんとピッカピカになる(๑°ㅁ°๑) ステンレス用のクリーナーって研磨剤入りが多いけど、何となく研磨剤入りって抵抗あって𓏸𓏸𓏸 でもコレは研磨剤が入ってないから、気にせずガシガシお掃除できちゃう❁*.゚ 手放せないお掃除アイテムになりそ♡
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 毎日麦茶をマイボトルで 職場にもっていきます 麦茶のパックやマイボトルを洗う時に 残りのお茶を流す時に ササッと簡単に洗うだけでは シンクにシミが付いてしまうので 週末とことんリセットをします👆 ウタマロの時もあるけど 今回はジフ&キッチンハイター✨️で LET'S ラお掃除 ジフを泡立てて擦り 泡パックします キレイに流して ハイター漬け スポンジや排水皿もまとめて🙌 排水口はお馴染みの キッチン袋に水をいれたもので 栓をします🍀*゜ 5分くらい置くので その間にトイレ掃除を終わらせて あとはハイター水を 一気に排水口に流し入れます そのあともう一度 水をかけて拭き取る ピカピカシンクになりました おんぼろアパートの古いキッチンも 週末ルーティンで 「キレイを保つ」 まとめて投稿してみました😊✋ 安い洗剤でも 組み合わせでピカピカになります スッキリ週末の土曜日 お昼からは何をしよかなぁ😆💗
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 毎日麦茶をマイボトルで 職場にもっていきます 麦茶のパックやマイボトルを洗う時に 残りのお茶を流す時に ササッと簡単に洗うだけでは シンクにシミが付いてしまうので 週末とことんリセットをします👆 ウタマロの時もあるけど 今回はジフ&キッチンハイター✨️で LET'S ラお掃除 ジフを泡立てて擦り 泡パックします キレイに流して ハイター漬け スポンジや排水皿もまとめて🙌 排水口はお馴染みの キッチン袋に水をいれたもので 栓をします🍀*゜ 5分くらい置くので その間にトイレ掃除を終わらせて あとはハイター水を 一気に排水口に流し入れます そのあともう一度 水をかけて拭き取る ピカピカシンクになりました おんぼろアパートの古いキッチンも 週末ルーティンで 「キレイを保つ」 まとめて投稿してみました😊✋ 安い洗剤でも 組み合わせでピカピカになります スッキリ週末の土曜日 お昼からは何をしよかなぁ😆💗
SIELU
SIELU
2K | 家族
koko_hikaさんの実例写真
海南特産家庭用品モニター投稿③④-1 ○キクロン ○三ツ星スポンジ ・食器洗いスポンジ ・キクロンは研磨剤入り ・泡立ち、耐久性抜群 ・抗菌、日本製 両方とも食器洗いスポンジです。 研磨剤入りと、キズがつきにくいタイプの2種類。一般的なスポンジと同じ大きさです。
海南特産家庭用品モニター投稿③④-1 ○キクロン ○三ツ星スポンジ ・食器洗いスポンジ ・キクロンは研磨剤入り ・泡立ち、耐久性抜群 ・抗菌、日本製 両方とも食器洗いスポンジです。 研磨剤入りと、キズがつきにくいタイプの2種類。一般的なスポンジと同じ大きさです。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
ニトリさんで愛用してるお鍋…✨ 白くてホーローで取っ手も木で 可愛い💕 でもお味噌汁やスープ、ラーメンを作るのにお鍋が茶色く汚れていて なんかきちゃない😭 セリアさんの多目的クレンザー🎵 万能です! 我が家はお鍋、卵焼き器の裏とか特にギトギト!あとIHを磨く時はこれ👆 ワークトップは傷つきやすいので 研磨剤が入ってるものは使えませんが… これは研磨剤入っているんですが、お鍋磨きには万能‼️ 100円でこんなにキレイになるなら ありがたい~😁 我が家はいつもお鍋磨きには これを使ってます🎵
ニトリさんで愛用してるお鍋…✨ 白くてホーローで取っ手も木で 可愛い💕 でもお味噌汁やスープ、ラーメンを作るのにお鍋が茶色く汚れていて なんかきちゃない😭 セリアさんの多目的クレンザー🎵 万能です! 我が家はお鍋、卵焼き器の裏とか特にギトギト!あとIHを磨く時はこれ👆 ワークトップは傷つきやすいので 研磨剤が入ってるものは使えませんが… これは研磨剤入っているんですが、お鍋磨きには万能‼️ 100円でこんなにキレイになるなら ありがたい~😁 我が家はいつもお鍋磨きには これを使ってます🎵
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
mimoza.さんの実例写真
皆さんこんにちは⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ お鍋の吹きこぼれがレンジカバーの下で焦げ付き、長い事落とせないくらいになっていました_:( _ ́ཫ`):_ そこで、使ってみました。例の茂木さん。(〃艸〃) ヒルナンデスでは、ラップを丸めてスポンジ代わりに擦ってましたが、ラップはすぐにふにゃふにゃになる為、剥がしへらで結構力技で洗剤を伸ばしつつ、小さな円を書くように擦ってみました。 以前研磨剤つきのスポンジで、傷になり、サビてしまった所以外は、剥がしへらの効果で綺麗になりました! 茂木さんプラス剥がしへら! 時間と体力が許せば、オススメです(笑)
皆さんこんにちは⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ お鍋の吹きこぼれがレンジカバーの下で焦げ付き、長い事落とせないくらいになっていました_:( _ ́ཫ`):_ そこで、使ってみました。例の茂木さん。(〃艸〃) ヒルナンデスでは、ラップを丸めてスポンジ代わりに擦ってましたが、ラップはすぐにふにゃふにゃになる為、剥がしへらで結構力技で洗剤を伸ばしつつ、小さな円を書くように擦ってみました。 以前研磨剤つきのスポンジで、傷になり、サビてしまった所以外は、剥がしへらの効果で綺麗になりました! 茂木さんプラス剥がしへら! 時間と体力が許せば、オススメです(笑)
mimoza.
mimoza.
家族
ki-さんの実例写真
白にして良かった~♪ って、こんなふうにきれいに掃除したら思うけど。 白にして失敗した~! って思うことのほうが多いシンク。 放置する自分が悪いんだけど(((^^;) 着色との戦いです!!!
白にして良かった~♪ って、こんなふうにきれいに掃除したら思うけど。 白にして失敗した~! って思うことのほうが多いシンク。 放置する自分が悪いんだけど(((^^;) 着色との戦いです!!!
ki-
ki-
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
お友達からオススメされたダイソーの「ダイヤモンドコゲ落とし」が驚異的によく落ちる〜! そんなに力入れなくてもスルスル〜っと。 左下の無印の小鍋なんかもう20年使っていて蓄積コゲを完全に諦めていたのにまさかのツルスベ。 ただ、研磨なので細か〜いキズはつきます。 うちは使い古しなので気にしない。 磨くときは優しく細かくクルクル… 無心で塗り絵をやっているような気分になりますよ(о´∀`о)
お友達からオススメされたダイソーの「ダイヤモンドコゲ落とし」が驚異的によく落ちる〜! そんなに力入れなくてもスルスル〜っと。 左下の無印の小鍋なんかもう20年使っていて蓄積コゲを完全に諦めていたのにまさかのツルスベ。 ただ、研磨なので細か〜いキズはつきます。 うちは使い古しなので気にしない。 磨くときは優しく細かくクルクル… 無心で塗り絵をやっているような気分になりますよ(о´∀`о)
soramame
soramame
2LDK | 家族
hitsuziさんの実例写真
シンクはピンクにしてみました✧*。 最後の最後まで白にするか悩みましたが やっぱり私はピンクが好きだー!← ここの照明もお気に入り♡ͥ ♡ͦ ♡ͮ ♡ͤ ˚ ˳*
シンクはピンクにしてみました✧*。 最後の最後まで白にするか悩みましたが やっぱり私はピンクが好きだー!← ここの照明もお気に入り♡ͥ ♡ͦ ♡ͮ ♡ͤ ˚ ˳*
hitsuzi
hitsuzi
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
ハイホーム初めて使ってみました~ 最初はキッチンのシンクでお試し♪ なんだかピカピカになった気がします(*^-^*)
ハイホーム初めて使ってみました~ 最初はキッチンのシンクでお試し♪ なんだかピカピカになった気がします(*^-^*)
mami
mami
家族
R.mamaさんの実例写真
* IHの黒ずみ掃除 最初なった時は家中の掃除用具&洗剤使っても何やっても本当にダメで半泣きに😢 ネットで調べたら研磨剤入りの洗剤とサランラップでこすると取れると知って、取れた時は安心したのを思い出しました。笑 我が家は茂木和哉と丸めたサランラップで汚れを落とし、拭き取ってからパストリーゼで拭き上げてます🙌 マメに掃除してるつもりでも蓄積されるんだなぁ〜
* IHの黒ずみ掃除 最初なった時は家中の掃除用具&洗剤使っても何やっても本当にダメで半泣きに😢 ネットで調べたら研磨剤入りの洗剤とサランラップでこすると取れると知って、取れた時は安心したのを思い出しました。笑 我が家は茂木和哉と丸めたサランラップで汚れを落とし、拭き取ってからパストリーゼで拭き上げてます🙌 マメに掃除してるつもりでも蓄積されるんだなぁ〜
R.mama
R.mama
4LDK | 家族
na1412さんの実例写真
モニター投稿☆たわしの革命時キクロンA スポンジ2連続での投稿です😆 こっちは研磨剤入りスポンジ! 注意書きを見ると 「プラスチック・ガラス等キズつきやすいものには使用しない」 と書いてありました。 旦那に使い分けてもらうのは厳しそう…笑 コンロ周りとかで使ってみようと思います!
モニター投稿☆たわしの革命時キクロンA スポンジ2連続での投稿です😆 こっちは研磨剤入りスポンジ! 注意書きを見ると 「プラスチック・ガラス等キズつきやすいものには使用しない」 と書いてありました。 旦那に使い分けてもらうのは厳しそう…笑 コンロ周りとかで使ってみようと思います!
na1412
na1412
3LDK | カップル
maatonaさんの実例写真
歯医者の帰りにニトリに寄ってきました🚶‍♀️ m.rさんに教えてもらったフリーザーバッグMサイズGET🎵 40枚も入ってて200円くらい😳 コスパいい✨サイズ丁度いい✨柄も選べて見た目もいい✨ かわいいの買えました🎵m.rさんありがとうございます~💓 もうひとつは洗剤いらずの流し台磨きスポンジ🙌 さっそく朝から磨いてみました❗←年に数回だけ入るやる気スイッチ 鏡みたいにピッカピカ~✨とまではいきませんでしたが💦蛇口とヤカン(笑)はめっちゃキレイになりました✨ うちのシンクのモヤモヤ汚れはやはり洗剤が必要なのかなー😓
歯医者の帰りにニトリに寄ってきました🚶‍♀️ m.rさんに教えてもらったフリーザーバッグMサイズGET🎵 40枚も入ってて200円くらい😳 コスパいい✨サイズ丁度いい✨柄も選べて見た目もいい✨ かわいいの買えました🎵m.rさんありがとうございます~💓 もうひとつは洗剤いらずの流し台磨きスポンジ🙌 さっそく朝から磨いてみました❗←年に数回だけ入るやる気スイッチ 鏡みたいにピッカピカ~✨とまではいきませんでしたが💦蛇口とヤカン(笑)はめっちゃキレイになりました✨ うちのシンクのモヤモヤ汚れはやはり洗剤が必要なのかなー😓
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
shiro-7さんの実例写真
贅沢泡スポンジのモニターです。 ハードタイプを使ってみました。 こちらもソフトタイプと同じ4層構造で泡立ち、泡持ちも良いです! 緑面は研磨剤入りなので、鉄製のフライパンや鍋を洗うのに良いようです。 硬さはソフトタイプとあまり変わらないような感じでした。 ハードタイプ、ソフトタイプ、機能面はとても気に入りました。 ただ、キッチンに毎日置いておくのでカラフルさが目立ちます…(^_^;) モノトーンやベージュ系などの色があるととても良いなと思います(^o^;)
贅沢泡スポンジのモニターです。 ハードタイプを使ってみました。 こちらもソフトタイプと同じ4層構造で泡立ち、泡持ちも良いです! 緑面は研磨剤入りなので、鉄製のフライパンや鍋を洗うのに良いようです。 硬さはソフトタイプとあまり変わらないような感じでした。 ハードタイプ、ソフトタイプ、機能面はとても気に入りました。 ただ、キッチンに毎日置いておくのでカラフルさが目立ちます…(^_^;) モノトーンやベージュ系などの色があるととても良いなと思います(^o^;)
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
海南ブランド モニター キクロン(株)さんの「キクロン」    たわしの革命児 レトロなパッケージのキッチン用スポンジです🧽 最近はお魚の日が多い我が家🐟 西京漬や味噌漬けもよく焼くのですが、とにかくグリルが汚れる…… 今回は研磨剤入りのキクロンスポンジに期待して、特に汚れの酷い鯖の味醂干しを焼いてみましたが、力を入れなくても汚れが落ちました🙌 スポンジ側は泡立ちたっぷり、ナイロンたわし側は脂汚れもしっかり落とせます🫧 スポンジに抗菌剤が練り込まれているそうなので、衛生面でも安心です✨
海南ブランド モニター キクロン(株)さんの「キクロン」    たわしの革命児 レトロなパッケージのキッチン用スポンジです🧽 最近はお魚の日が多い我が家🐟 西京漬や味噌漬けもよく焼くのですが、とにかくグリルが汚れる…… 今回は研磨剤入りのキクロンスポンジに期待して、特に汚れの酷い鯖の味醂干しを焼いてみましたが、力を入れなくても汚れが落ちました🙌 スポンジ側は泡立ちたっぷり、ナイロンたわし側は脂汚れもしっかり落とせます🫧 スポンジに抗菌剤が練り込まれているそうなので、衛生面でも安心です✨
biroballonne
biroballonne
家族
kana_homeさんの実例写真
シンクをひたすらゴシゴシ!! ピッカピカに!
シンクをひたすらゴシゴシ!! ピッカピカに!
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
kou-kitiさんの実例写真
スポンジ¥598
今回のモニターでいただいたスコッチブライトでポットを洗った時に茶渋が、あれっ?取れた?と気付いて、こちらもお色が定着してしまったお鍋を洗ってみました☺️ いつも使っていたスポンジでは擦っても取れなくてあまり強く擦るとコーティングが剥がれそうでそのままにしていたんですが、今回スコッチブライトのネット型で軽く擦ったら綺麗に取れてくれました☺️♪ 写真は少し分かりづらいかもですが💦
今回のモニターでいただいたスコッチブライトでポットを洗った時に茶渋が、あれっ?取れた?と気付いて、こちらもお色が定着してしまったお鍋を洗ってみました☺️ いつも使っていたスポンジでは擦っても取れなくてあまり強く擦るとコーティングが剥がれそうでそのままにしていたんですが、今回スコッチブライトのネット型で軽く擦ったら綺麗に取れてくれました☺️♪ 写真は少し分かりづらいかもですが💦
kou-kiti
kou-kiti
家族
mizucchiさんの実例写真
最低限の家事とリハビリ的に少し短めの散歩はしてますが。。。先週末体調崩してからどうも気持ちが上がりません💦 今週RC巡回すらしないのはちょっとまずい感じです。。。。 気持ちを上げるに手っ取り早いのは美味しいモノw 山形県産ラ・フランスのジャム作りました。 まだモニター品投稿が残ってるという事で、ジャムを作ってる時に吹きこぼしたストウブの鍋をキクロンのスポンジ使って洗剤無しで洗ってみました。 (3枚目4枚目pic) ナイロン不織布の方に研磨剤粒子が練りこんます。以前からのこびりつき汚れまで洗剤や他の研磨剤一切無しでキレイになりストウブのオーバル鍋が新品同様になりました✌️ 私のようなおばちゃんにとってとっても馴染みがある「張り合わせキッチンスポンジ」 製造が始まったのが私の生まれた年という同級生で3年後キクロンAという今の名前に改名したんですね。 実家が某私鉄駅前にあって飲食店もやってて小学生の頃からお店のお手伝いで山のような洗い物をして来たのでこのスポンジを使ってどれだけお皿やどんぶりを洗ったんでしょう。。。 ラーメンスープの寸胴も麺類で吹きこぼれたステンレスの片手鍋もよく洗いました。 母が入院して休業したお店も今年亡くなったので数年後には取り壊されるかな。。。 今回のモニター品はRC特別仕様のモノトーンカラーです。キッチンは色味が多いと雑然として見えてしまうのでこのカラーはありがたい♡ 非売品だそうですが是非一般発売もして欲しいです。 キクロン株式会社 http://www.kikulon.com HPのキクロンおばさんのプロフィールが笑えるので興味のある人は見てみてねw 37歳だそうですが今の37歳はもう少し若見えしてると思うのだけど🤣🤣🤣
最低限の家事とリハビリ的に少し短めの散歩はしてますが。。。先週末体調崩してからどうも気持ちが上がりません💦 今週RC巡回すらしないのはちょっとまずい感じです。。。。 気持ちを上げるに手っ取り早いのは美味しいモノw 山形県産ラ・フランスのジャム作りました。 まだモニター品投稿が残ってるという事で、ジャムを作ってる時に吹きこぼしたストウブの鍋をキクロンのスポンジ使って洗剤無しで洗ってみました。 (3枚目4枚目pic) ナイロン不織布の方に研磨剤粒子が練りこんます。以前からのこびりつき汚れまで洗剤や他の研磨剤一切無しでキレイになりストウブのオーバル鍋が新品同様になりました✌️ 私のようなおばちゃんにとってとっても馴染みがある「張り合わせキッチンスポンジ」 製造が始まったのが私の生まれた年という同級生で3年後キクロンAという今の名前に改名したんですね。 実家が某私鉄駅前にあって飲食店もやってて小学生の頃からお店のお手伝いで山のような洗い物をして来たのでこのスポンジを使ってどれだけお皿やどんぶりを洗ったんでしょう。。。 ラーメンスープの寸胴も麺類で吹きこぼれたステンレスの片手鍋もよく洗いました。 母が入院して休業したお店も今年亡くなったので数年後には取り壊されるかな。。。 今回のモニター品はRC特別仕様のモノトーンカラーです。キッチンは色味が多いと雑然として見えてしまうのでこのカラーはありがたい♡ 非売品だそうですが是非一般発売もして欲しいです。 キクロン株式会社 http://www.kikulon.com HPのキクロンおばさんのプロフィールが笑えるので興味のある人は見てみてねw 37歳だそうですが今の37歳はもう少し若見えしてると思うのだけど🤣🤣🤣
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
cenuuudoさんの実例写真
海南家庭用品モニター キクロン たわしの革命児 抗菌スポンジ スポンジに抗菌剤が練り込まれています。 研磨剤入という事で、グリルを洗ってみました! 放置してできたべたべた汚れもするりと落ちました! たわしの革命児!
海南家庭用品モニター キクロン たわしの革命児 抗菌スポンジ スポンジに抗菌剤が練り込まれています。 研磨剤入という事で、グリルを洗ってみました! 放置してできたべたべた汚れもするりと落ちました! たわしの革命児!
cenuuudo
cenuuudo
家族
ex.Tさんの実例写真
ストーブに…焦げが😞 ハイホームと茂木和哉の超人Zで擦ってみました☝🏻 半分以上は落ちたけど…ん〜😑 違うのもチャレンジしてみます✨ 何でやろーかな?🤔 最近。ハイホームはやめようかなと思ってるから固まっちゃった🤣
ストーブに…焦げが😞 ハイホームと茂木和哉の超人Zで擦ってみました☝🏻 半分以上は落ちたけど…ん〜😑 違うのもチャレンジしてみます✨ 何でやろーかな?🤔 最近。ハイホームはやめようかなと思ってるから固まっちゃった🤣
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
yoppiさんの実例写真
お気に入りの日用品(家事編) キッチンお掃除3点セット✨ 普段のキッチン掃除は中性洗剤を使いますが、ステンレスがくすんできたらダスキンのステンレスクリーナーで磨きます☺️ ステンレスがピカピカになり汚れもスッキリします💕 IHも毎日拭いてますが汚れが気になってきたら、ジフを適当に撒いて丸めたラップでクルクル磨くと綺麗になります😆✨
お気に入りの日用品(家事編) キッチンお掃除3点セット✨ 普段のキッチン掃除は中性洗剤を使いますが、ステンレスがくすんできたらダスキンのステンレスクリーナーで磨きます☺️ ステンレスがピカピカになり汚れもスッキリします💕 IHも毎日拭いてますが汚れが気になってきたら、ジフを適当に撒いて丸めたラップでクルクル磨くと綺麗になります😆✨
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 研磨剤入りが気になるあなたにおすすめ

キッチン 研磨剤入りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ