キッチン 炊飯器は隠します

141枚の部屋写真から49枚をセレクト
tentenさんの実例写真
10年以上前の炊飯器を隠したいと思っていたら、 300円ショップで可愛い布を 見つけました♪ 丁度良いサイズです(^.^) 白黒で、たくさんの動物達が 隠れています♪
10年以上前の炊飯器を隠したいと思っていたら、 300円ショップで可愛い布を 見つけました♪ 丁度良いサイズです(^.^) 白黒で、たくさんの動物達が 隠れています♪
tenten
tenten
3LDK | 家族
rimoさんの実例写真
炊飯器隠し
炊飯器隠し
rimo
rimo
1DK | 一人暮らし
h.t.さんの実例写真
東芝さんの炊飯器モニター応募投稿です。 冷蔵庫、オーブンは東芝さん使ってますが、炊飯器はずっと象印しか使ったことなく、東芝さんの炊飯器のロコミを見て良いなと思っていました。 トースター、コーヒーメーカー赤、炊飯器と色がバラバラで統一感ないので、使う時以外はカーテンで隠してます。でも、開け締め面倒😣全部白に統一したいです!! 家族皆お米が好きなので、米10kg単位で買ってますが、すぐなくなります💦子供が休み&自粛生活で益々消費が激しいのですが、内釜が剥げていて、保温もすぐお米がパリパリで固くなるので、もっと美味しいご飯が食べたいです。 モニター商品は内釜で洗米可能ということもかなり魅力的です♡
東芝さんの炊飯器モニター応募投稿です。 冷蔵庫、オーブンは東芝さん使ってますが、炊飯器はずっと象印しか使ったことなく、東芝さんの炊飯器のロコミを見て良いなと思っていました。 トースター、コーヒーメーカー赤、炊飯器と色がバラバラで統一感ないので、使う時以外はカーテンで隠してます。でも、開け締め面倒😣全部白に統一したいです!! 家族皆お米が好きなので、米10kg単位で買ってますが、すぐなくなります💦子供が休み&自粛生活で益々消費が激しいのですが、内釜が剥げていて、保温もすぐお米がパリパリで固くなるので、もっと美味しいご飯が食べたいです。 モニター商品は内釜で洗米可能ということもかなり魅力的です♡
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
我が家のキッチンクロスはハンドメイド。 大好きな布をガーゼと合わせて縫いました。 炊飯器を隠してます❗ わたし、過去にルームクリップで一番検索したのは なんと 【炊飯器置き場】でした。 いまは、IKEAの棚に定着。 炊飯するときだけ キッチンカウンターに移動しています🙃
我が家のキッチンクロスはハンドメイド。 大好きな布をガーゼと合わせて縫いました。 炊飯器を隠してます❗ わたし、過去にルームクリップで一番検索したのは なんと 【炊飯器置き場】でした。 いまは、IKEAの棚に定着。 炊飯するときだけ キッチンカウンターに移動しています🙃
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
電子レンジは、あんちゃんのかっこいいステンシル布で隠せたけど、隣の炊飯器をどうしようかずっと迷ってましたが、ポスターを入れたフレームで隠す方法に落ち着きました╰(*´︶`*)╯
電子レンジは、あんちゃんのかっこいいステンシル布で隠せたけど、隣の炊飯器をどうしようかずっと迷ってましたが、ポスターを入れたフレームで隠す方法に落ち着きました╰(*´︶`*)╯
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
moricoさんの実例写真
炊飯器を引っ張り出す棚、しまっているときは目隠しをしたい! ということで発泡スチロール+インテリアシートで簡単目隠し! 簡単に作れたけどそのうち割れそうw ニトリの食器棚の横と内側にレンガのシートを貼った!
炊飯器を引っ張り出す棚、しまっているときは目隠しをしたい! ということで発泡スチロール+インテリアシートで簡単目隠し! 簡単に作れたけどそのうち割れそうw ニトリの食器棚の横と内側にレンガのシートを貼った!
morico
morico
3LDK | 家族
resenoさんの実例写真
グラフチェックの布を使って、電子レンジ&炊飯器隠しを手作りしました! ミシンでぬいぬい楽しい(∩^o^)⊃ 炊飯器の方はつっぱり棒が通るように穴(トンネルみたいな?)を作ってます。
グラフチェックの布を使って、電子レンジ&炊飯器隠しを手作りしました! ミシンでぬいぬい楽しい(∩^o^)⊃ 炊飯器の方はつっぱり棒が通るように穴(トンネルみたいな?)を作ってます。
reseno
reseno
1LDK | 家族
yossiiさんの実例写真
炊飯器隠し アップで。
炊飯器隠し アップで。
yossii
yossii
3LDK | 家族
temariさんの実例写真
炊飯器はアイランドキッチンに隠れる高さに置いてあり、正面からは見えませんが、 毎日活躍してくれています。
炊飯器はアイランドキッチンに隠れる高さに置いてあり、正面からは見えませんが、 毎日活躍してくれています。
temari
temari
4LDK | 家族
AYUKOさんの実例写真
炊飯器むき出しが気になって 作ってみました!
炊飯器むき出しが気になって 作ってみました!
AYUKO
AYUKO
4LDK
KZさんの実例写真
無印のフロントパネルを、隠したい段の上ではなく下に設置しました。 使う時だけパネルを下に下ろしています。 上につけるより邪魔にならず、 存在感の強い電子レンジと炊飯器を隠せました。
無印のフロントパネルを、隠したい段の上ではなく下に設置しました。 使う時だけパネルを下に下ろしています。 上につけるより邪魔にならず、 存在感の強い電子レンジと炊飯器を隠せました。
KZ
KZ
2LDK | 家族
ioioioさんの実例写真
パントリーの下の方は 全て棚板を外して IKEAのワゴンを入れています。 炊飯器と調味料をワゴンに。 お米を炊く時や調理する時だけ ワゴンを引き出して 普段は扉を閉めて炊飯器を 隠してます(о´∀`о) ワゴンの中もスッキリ整理したいーーー
パントリーの下の方は 全て棚板を外して IKEAのワゴンを入れています。 炊飯器と調味料をワゴンに。 お米を炊く時や調理する時だけ ワゴンを引き出して 普段は扉を閉めて炊飯器を 隠してます(о´∀`о) ワゴンの中もスッキリ整理したいーーー
ioioio
ioioio
2LDK | 家族
ku-さんの実例写真
炊飯器を隠したくてカーテンをつけました(*^o^*) ダイソーの布にレースとリボンをつけただけですがなんかいい感じになった^ ^✨
炊飯器を隠したくてカーテンをつけました(*^o^*) ダイソーの布にレースとリボンをつけただけですがなんかいい感じになった^ ^✨
ku-
ku-
家族
aym23さんの実例写真
久々にクロスステッチ🌼 炊飯器を隠しました👀
久々にクロスステッチ🌼 炊飯器を隠しました👀
aym23
aym23
4LDK | 家族
rutanmamaさんの実例写真
おはようございます(^^♪ 炊飯器を隠す為に布で目隠ししました♡ ジョキジョキ切って、ダダダ〜ッって縫ったので近くでは見れません( ̄▽ ̄;)
おはようございます(^^♪ 炊飯器を隠す為に布で目隠ししました♡ ジョキジョキ切って、ダダダ〜ッって縫ったので近くでは見れません( ̄▽ ̄;)
rutanmama
rutanmama
3LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
電気ケトル¥11,000
ポットや、炊飯器を収納している場所にカフェカーテンをつけて使用していない時は隠しています。 食器棚は、自分の好きな食器を並べてキッチンが心地よい空間にしています♡ ほぼキッチンで過ごしてるので、自分が落ち着くように好きにしてます♡
ポットや、炊飯器を収納している場所にカフェカーテンをつけて使用していない時は隠しています。 食器棚は、自分の好きな食器を並べてキッチンが心地よい空間にしています♡ ほぼキッチンで過ごしてるので、自分が落ち着くように好きにしてます♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
Sakiさんの実例写真
食器棚の炊飯器隠しにしている、のれんカーテンを変えました。 今日セリアで買ったもの♫
食器棚の炊飯器隠しにしている、のれんカーテンを変えました。 今日セリアで買ったもの♫
Saki
Saki
家族
ganchanさんの実例写真
年期の入った炊飯器を隠してます…
年期の入った炊飯器を隠してます…
ganchan
ganchan
shushumamaさんの実例写真
先ほどのマルチカバー‥* 炊飯器に掛けるとこんな感じです コメントお気遣いなくです(*´ω`*)♪
先ほどのマルチカバー‥* 炊飯器に掛けるとこんな感じです コメントお気遣いなくです(*´ω`*)♪
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
突っ張り棒とマリメッコ生地で炊飯器トースター隠してます!
突っ張り棒とマリメッコ生地で炊飯器トースター隠してます!
puritan_r
puritan_r
家族
YunSamamaさんの実例写真
ケトルのコードが見苦しいけど(笑) 生活感ありな我が家のキッチンカウンター内側^ - ^ なるべく家電製品を隠したい派。 キッチンカウンターについていた大きな引き出しを撤去して電子レンジを収納してます。 トースターはパン専用のポップアップトースターなので電子レンジの横に置いてます。 炊飯器は隠してないけど、リビング側からは見えません♪*
ケトルのコードが見苦しいけど(笑) 生活感ありな我が家のキッチンカウンター内側^ - ^ なるべく家電製品を隠したい派。 キッチンカウンターについていた大きな引き出しを撤去して電子レンジを収納してます。 トースターはパン専用のポップアップトースターなので電子レンジの横に置いてます。 炊飯器は隠してないけど、リビング側からは見えません♪*
YunSamama
YunSamama
家族
RAKUさんの実例写真
我が家の炊飯器は、食器棚に初めからあるスライド台の上。 馴染むように、木箱の中に入れて目隠ししています。 この食器棚は元々は上下二段になっていて、色はダークブラウンの木目調でした。 上段は撤去して、新しく天板と棚を作ってを設置しました。 最初はアイボリーにペイントし、次にシルバーにペイントし、現在は焼杉を張り付けています。 取手は気にいる物が見つからず、まだ付けていません(´ω`)
我が家の炊飯器は、食器棚に初めからあるスライド台の上。 馴染むように、木箱の中に入れて目隠ししています。 この食器棚は元々は上下二段になっていて、色はダークブラウンの木目調でした。 上段は撤去して、新しく天板と棚を作ってを設置しました。 最初はアイボリーにペイントし、次にシルバーにペイントし、現在は焼杉を張り付けています。 取手は気にいる物が見つからず、まだ付けていません(´ω`)
RAKU
RAKU
家族
yuriyanaさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥5,499
こんにちは♡ 食器棚にかけてある 電子レンジと炊飯器隠しの布を 最近アイボリーに替えました♡ 元々は暗い色だったから、 キッチンが明るくなったー(o´艸`) というか、隠さなくていい家電が欲しいなぁ(¯―¯٥) 手前のフェイクグリーンは 100均ワッツのやつです♡ 左側の突っ張りラックは山善さんの♡ キッチンカウンターの縦の空間を収納に使えるから、 お気に入り♡
こんにちは♡ 食器棚にかけてある 電子レンジと炊飯器隠しの布を 最近アイボリーに替えました♡ 元々は暗い色だったから、 キッチンが明るくなったー(o´艸`) というか、隠さなくていい家電が欲しいなぁ(¯―¯٥) 手前のフェイクグリーンは 100均ワッツのやつです♡ 左側の突っ張りラックは山善さんの♡ キッチンカウンターの縦の空間を収納に使えるから、 お気に入り♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
umeboshi08さんの実例写真
プラダンにリメイクシートを貼って、それをブックエンドに貼っただけの簡単リメイク✩ 炊飯器隠しです´ω`* 炊飯器って家電の中でも1番オシャレじゃない(T^T)今までは布をかけて隠していたけど、炊飯する時外さないといけないし·····。 プラダンなら軽くて丈夫!! 炊飯もこのままできるし、ご飯をよそう時もこのままいけます(´∀`)✨
プラダンにリメイクシートを貼って、それをブックエンドに貼っただけの簡単リメイク✩ 炊飯器隠しです´ω`* 炊飯器って家電の中でも1番オシャレじゃない(T^T)今までは布をかけて隠していたけど、炊飯する時外さないといけないし·····。 プラダンなら軽くて丈夫!! 炊飯もこのままできるし、ご飯をよそう時もこのままいけます(´∀`)✨
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
ニトリのトースター、私も買ってしまった(〃ω〃) シンプルでとても良いです♪ こうなると炊飯器の色が気になってくる…(^^; セリアの手ぬぐいを掛けて隠してまーす(^w^)
ニトリのトースター、私も買ってしまった(〃ω〃) シンプルでとても良いです♪ こうなると炊飯器の色が気になってくる…(^^; セリアの手ぬぐいを掛けて隠してまーす(^w^)
mi-
mi-
3LDK | 家族
Mackeyさんの実例写真
炊飯器隠し作りました♡定番の網使ったから炊飯器隠れてませんがどうしましょ(笑)
炊飯器隠し作りました♡定番の網使ったから炊飯器隠れてませんがどうしましょ(笑)
Mackey
Mackey
家族
haruさんの実例写真
象印のSTAN. 炊飯器の実際の置き場所はここです。 以前は黒ベースに赤が入ってて見た目が好きじゃなく視界に入ると軽くストレスが...笑 でもこのかわいい炊飯器に変わってスッキリ爽やかいいかんじに♡ 黒もかっこいいけど炊飯器の場所はここなので次炊飯器を変える時は絶対白と決めてたのです。 炊飯器隠せるように扉がついてるのですが、この炊飯器なら開けっ放しでもいい♪♪
象印のSTAN. 炊飯器の実際の置き場所はここです。 以前は黒ベースに赤が入ってて見た目が好きじゃなく視界に入ると軽くストレスが...笑 でもこのかわいい炊飯器に変わってスッキリ爽やかいいかんじに♡ 黒もかっこいいけど炊飯器の場所はここなので次炊飯器を変える時は絶対白と決めてたのです。 炊飯器隠せるように扉がついてるのですが、この炊飯器なら開けっ放しでもいい♪♪
haru
haru
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 炊飯器は隠しますが気になるあなたにおすすめ

キッチン 炊飯器は隠しますの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 炊飯器は隠します

141枚の部屋写真から49枚をセレクト
tentenさんの実例写真
10年以上前の炊飯器を隠したいと思っていたら、 300円ショップで可愛い布を 見つけました♪ 丁度良いサイズです(^.^) 白黒で、たくさんの動物達が 隠れています♪
10年以上前の炊飯器を隠したいと思っていたら、 300円ショップで可愛い布を 見つけました♪ 丁度良いサイズです(^.^) 白黒で、たくさんの動物達が 隠れています♪
tenten
tenten
3LDK | 家族
rimoさんの実例写真
炊飯器隠し
炊飯器隠し
rimo
rimo
1DK | 一人暮らし
h.t.さんの実例写真
東芝さんの炊飯器モニター応募投稿です。 冷蔵庫、オーブンは東芝さん使ってますが、炊飯器はずっと象印しか使ったことなく、東芝さんの炊飯器のロコミを見て良いなと思っていました。 トースター、コーヒーメーカー赤、炊飯器と色がバラバラで統一感ないので、使う時以外はカーテンで隠してます。でも、開け締め面倒😣全部白に統一したいです!! 家族皆お米が好きなので、米10kg単位で買ってますが、すぐなくなります💦子供が休み&自粛生活で益々消費が激しいのですが、内釜が剥げていて、保温もすぐお米がパリパリで固くなるので、もっと美味しいご飯が食べたいです。 モニター商品は内釜で洗米可能ということもかなり魅力的です♡
東芝さんの炊飯器モニター応募投稿です。 冷蔵庫、オーブンは東芝さん使ってますが、炊飯器はずっと象印しか使ったことなく、東芝さんの炊飯器のロコミを見て良いなと思っていました。 トースター、コーヒーメーカー赤、炊飯器と色がバラバラで統一感ないので、使う時以外はカーテンで隠してます。でも、開け締め面倒😣全部白に統一したいです!! 家族皆お米が好きなので、米10kg単位で買ってますが、すぐなくなります💦子供が休み&自粛生活で益々消費が激しいのですが、内釜が剥げていて、保温もすぐお米がパリパリで固くなるので、もっと美味しいご飯が食べたいです。 モニター商品は内釜で洗米可能ということもかなり魅力的です♡
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
我が家のキッチンクロスはハンドメイド。 大好きな布をガーゼと合わせて縫いました。 炊飯器を隠してます❗ わたし、過去にルームクリップで一番検索したのは なんと 【炊飯器置き場】でした。 いまは、IKEAの棚に定着。 炊飯するときだけ キッチンカウンターに移動しています🙃
我が家のキッチンクロスはハンドメイド。 大好きな布をガーゼと合わせて縫いました。 炊飯器を隠してます❗ わたし、過去にルームクリップで一番検索したのは なんと 【炊飯器置き場】でした。 いまは、IKEAの棚に定着。 炊飯するときだけ キッチンカウンターに移動しています🙃
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
電子レンジは、あんちゃんのかっこいいステンシル布で隠せたけど、隣の炊飯器をどうしようかずっと迷ってましたが、ポスターを入れたフレームで隠す方法に落ち着きました╰(*´︶`*)╯
電子レンジは、あんちゃんのかっこいいステンシル布で隠せたけど、隣の炊飯器をどうしようかずっと迷ってましたが、ポスターを入れたフレームで隠す方法に落ち着きました╰(*´︶`*)╯
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
moricoさんの実例写真
炊飯器を引っ張り出す棚、しまっているときは目隠しをしたい! ということで発泡スチロール+インテリアシートで簡単目隠し! 簡単に作れたけどそのうち割れそうw ニトリの食器棚の横と内側にレンガのシートを貼った!
炊飯器を引っ張り出す棚、しまっているときは目隠しをしたい! ということで発泡スチロール+インテリアシートで簡単目隠し! 簡単に作れたけどそのうち割れそうw ニトリの食器棚の横と内側にレンガのシートを貼った!
morico
morico
3LDK | 家族
resenoさんの実例写真
グラフチェックの布を使って、電子レンジ&炊飯器隠しを手作りしました! ミシンでぬいぬい楽しい(∩^o^)⊃ 炊飯器の方はつっぱり棒が通るように穴(トンネルみたいな?)を作ってます。
グラフチェックの布を使って、電子レンジ&炊飯器隠しを手作りしました! ミシンでぬいぬい楽しい(∩^o^)⊃ 炊飯器の方はつっぱり棒が通るように穴(トンネルみたいな?)を作ってます。
reseno
reseno
1LDK | 家族
yossiiさんの実例写真
炊飯器隠し アップで。
炊飯器隠し アップで。
yossii
yossii
3LDK | 家族
temariさんの実例写真
炊飯器はアイランドキッチンに隠れる高さに置いてあり、正面からは見えませんが、 毎日活躍してくれています。
炊飯器はアイランドキッチンに隠れる高さに置いてあり、正面からは見えませんが、 毎日活躍してくれています。
temari
temari
4LDK | 家族
AYUKOさんの実例写真
炊飯器むき出しが気になって 作ってみました!
炊飯器むき出しが気になって 作ってみました!
AYUKO
AYUKO
4LDK
KZさんの実例写真
無印のフロントパネルを、隠したい段の上ではなく下に設置しました。 使う時だけパネルを下に下ろしています。 上につけるより邪魔にならず、 存在感の強い電子レンジと炊飯器を隠せました。
無印のフロントパネルを、隠したい段の上ではなく下に設置しました。 使う時だけパネルを下に下ろしています。 上につけるより邪魔にならず、 存在感の強い電子レンジと炊飯器を隠せました。
KZ
KZ
2LDK | 家族
ioioioさんの実例写真
パントリーの下の方は 全て棚板を外して IKEAのワゴンを入れています。 炊飯器と調味料をワゴンに。 お米を炊く時や調理する時だけ ワゴンを引き出して 普段は扉を閉めて炊飯器を 隠してます(о´∀`о) ワゴンの中もスッキリ整理したいーーー
パントリーの下の方は 全て棚板を外して IKEAのワゴンを入れています。 炊飯器と調味料をワゴンに。 お米を炊く時や調理する時だけ ワゴンを引き出して 普段は扉を閉めて炊飯器を 隠してます(о´∀`о) ワゴンの中もスッキリ整理したいーーー
ioioio
ioioio
2LDK | 家族
ku-さんの実例写真
炊飯器を隠したくてカーテンをつけました(*^o^*) ダイソーの布にレースとリボンをつけただけですがなんかいい感じになった^ ^✨
炊飯器を隠したくてカーテンをつけました(*^o^*) ダイソーの布にレースとリボンをつけただけですがなんかいい感じになった^ ^✨
ku-
ku-
家族
aym23さんの実例写真
久々にクロスステッチ🌼 炊飯器を隠しました👀
久々にクロスステッチ🌼 炊飯器を隠しました👀
aym23
aym23
4LDK | 家族
rutanmamaさんの実例写真
おはようございます(^^♪ 炊飯器を隠す為に布で目隠ししました♡ ジョキジョキ切って、ダダダ〜ッって縫ったので近くでは見れません( ̄▽ ̄;)
おはようございます(^^♪ 炊飯器を隠す為に布で目隠ししました♡ ジョキジョキ切って、ダダダ〜ッって縫ったので近くでは見れません( ̄▽ ̄;)
rutanmama
rutanmama
3LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
ポットや、炊飯器を収納している場所にカフェカーテンをつけて使用していない時は隠しています。 食器棚は、自分の好きな食器を並べてキッチンが心地よい空間にしています♡ ほぼキッチンで過ごしてるので、自分が落ち着くように好きにしてます♡
ポットや、炊飯器を収納している場所にカフェカーテンをつけて使用していない時は隠しています。 食器棚は、自分の好きな食器を並べてキッチンが心地よい空間にしています♡ ほぼキッチンで過ごしてるので、自分が落ち着くように好きにしてます♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
Sakiさんの実例写真
食器棚の炊飯器隠しにしている、のれんカーテンを変えました。 今日セリアで買ったもの♫
食器棚の炊飯器隠しにしている、のれんカーテンを変えました。 今日セリアで買ったもの♫
Saki
Saki
家族
ganchanさんの実例写真
年期の入った炊飯器を隠してます…
年期の入った炊飯器を隠してます…
ganchan
ganchan
shushumamaさんの実例写真
先ほどのマルチカバー‥* 炊飯器に掛けるとこんな感じです コメントお気遣いなくです(*´ω`*)♪
先ほどのマルチカバー‥* 炊飯器に掛けるとこんな感じです コメントお気遣いなくです(*´ω`*)♪
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
突っ張り棒とマリメッコ生地で炊飯器トースター隠してます!
突っ張り棒とマリメッコ生地で炊飯器トースター隠してます!
puritan_r
puritan_r
家族
YunSamamaさんの実例写真
ケトルのコードが見苦しいけど(笑) 生活感ありな我が家のキッチンカウンター内側^ - ^ なるべく家電製品を隠したい派。 キッチンカウンターについていた大きな引き出しを撤去して電子レンジを収納してます。 トースターはパン専用のポップアップトースターなので電子レンジの横に置いてます。 炊飯器は隠してないけど、リビング側からは見えません♪*
ケトルのコードが見苦しいけど(笑) 生活感ありな我が家のキッチンカウンター内側^ - ^ なるべく家電製品を隠したい派。 キッチンカウンターについていた大きな引き出しを撤去して電子レンジを収納してます。 トースターはパン専用のポップアップトースターなので電子レンジの横に置いてます。 炊飯器は隠してないけど、リビング側からは見えません♪*
YunSamama
YunSamama
家族
RAKUさんの実例写真
我が家の炊飯器は、食器棚に初めからあるスライド台の上。 馴染むように、木箱の中に入れて目隠ししています。 この食器棚は元々は上下二段になっていて、色はダークブラウンの木目調でした。 上段は撤去して、新しく天板と棚を作ってを設置しました。 最初はアイボリーにペイントし、次にシルバーにペイントし、現在は焼杉を張り付けています。 取手は気にいる物が見つからず、まだ付けていません(´ω`)
我が家の炊飯器は、食器棚に初めからあるスライド台の上。 馴染むように、木箱の中に入れて目隠ししています。 この食器棚は元々は上下二段になっていて、色はダークブラウンの木目調でした。 上段は撤去して、新しく天板と棚を作ってを設置しました。 最初はアイボリーにペイントし、次にシルバーにペイントし、現在は焼杉を張り付けています。 取手は気にいる物が見つからず、まだ付けていません(´ω`)
RAKU
RAKU
家族
yuriyanaさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥5,499
こんにちは♡ 食器棚にかけてある 電子レンジと炊飯器隠しの布を 最近アイボリーに替えました♡ 元々は暗い色だったから、 キッチンが明るくなったー(o´艸`) というか、隠さなくていい家電が欲しいなぁ(¯―¯٥) 手前のフェイクグリーンは 100均ワッツのやつです♡ 左側の突っ張りラックは山善さんの♡ キッチンカウンターの縦の空間を収納に使えるから、 お気に入り♡
こんにちは♡ 食器棚にかけてある 電子レンジと炊飯器隠しの布を 最近アイボリーに替えました♡ 元々は暗い色だったから、 キッチンが明るくなったー(o´艸`) というか、隠さなくていい家電が欲しいなぁ(¯―¯٥) 手前のフェイクグリーンは 100均ワッツのやつです♡ 左側の突っ張りラックは山善さんの♡ キッチンカウンターの縦の空間を収納に使えるから、 お気に入り♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
umeboshi08さんの実例写真
プラダンにリメイクシートを貼って、それをブックエンドに貼っただけの簡単リメイク✩ 炊飯器隠しです´ω`* 炊飯器って家電の中でも1番オシャレじゃない(T^T)今までは布をかけて隠していたけど、炊飯する時外さないといけないし·····。 プラダンなら軽くて丈夫!! 炊飯もこのままできるし、ご飯をよそう時もこのままいけます(´∀`)✨
プラダンにリメイクシートを貼って、それをブックエンドに貼っただけの簡単リメイク✩ 炊飯器隠しです´ω`* 炊飯器って家電の中でも1番オシャレじゃない(T^T)今までは布をかけて隠していたけど、炊飯する時外さないといけないし·····。 プラダンなら軽くて丈夫!! 炊飯もこのままできるし、ご飯をよそう時もこのままいけます(´∀`)✨
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
ニトリのトースター、私も買ってしまった(〃ω〃) シンプルでとても良いです♪ こうなると炊飯器の色が気になってくる…(^^; セリアの手ぬぐいを掛けて隠してまーす(^w^)
ニトリのトースター、私も買ってしまった(〃ω〃) シンプルでとても良いです♪ こうなると炊飯器の色が気になってくる…(^^; セリアの手ぬぐいを掛けて隠してまーす(^w^)
mi-
mi-
3LDK | 家族
Mackeyさんの実例写真
炊飯器隠し作りました♡定番の網使ったから炊飯器隠れてませんがどうしましょ(笑)
炊飯器隠し作りました♡定番の網使ったから炊飯器隠れてませんがどうしましょ(笑)
Mackey
Mackey
家族
haruさんの実例写真
象印のSTAN. 炊飯器の実際の置き場所はここです。 以前は黒ベースに赤が入ってて見た目が好きじゃなく視界に入ると軽くストレスが...笑 でもこのかわいい炊飯器に変わってスッキリ爽やかいいかんじに♡ 黒もかっこいいけど炊飯器の場所はここなので次炊飯器を変える時は絶対白と決めてたのです。 炊飯器隠せるように扉がついてるのですが、この炊飯器なら開けっ放しでもいい♪♪
象印のSTAN. 炊飯器の実際の置き場所はここです。 以前は黒ベースに赤が入ってて見た目が好きじゃなく視界に入ると軽くストレスが...笑 でもこのかわいい炊飯器に変わってスッキリ爽やかいいかんじに♡ 黒もかっこいいけど炊飯器の場所はここなので次炊飯器を変える時は絶対白と決めてたのです。 炊飯器隠せるように扉がついてるのですが、この炊飯器なら開けっ放しでもいい♪♪
haru
haru
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 炊飯器は隠しますが気になるあなたにおすすめ

キッチン 炊飯器は隠しますの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ