キッチン 入浴剤

120枚の部屋写真から49枚をセレクト
mash-room.aeさんの実例写真
✾見つけた!この組み合わせが便利!✾ イベント参加です(・∀・) すでにされてるかもですが、無印の 入浴剤入れに食洗機用洗剤を入れてます。 キャップ部分にうっすら線が入ってるのでそれを目安に洗剤を入れ投入。便利ですっ❣ ちなみに洗剤は環境に優しいというドイツ生まれの緑の魔女を愛用してます。 この洗剤800gですが、570g程入りました。
✾見つけた!この組み合わせが便利!✾ イベント参加です(・∀・) すでにされてるかもですが、無印の 入浴剤入れに食洗機用洗剤を入れてます。 キャップ部分にうっすら線が入ってるのでそれを目安に洗剤を入れ投入。便利ですっ❣ ちなみに洗剤は環境に優しいというドイツ生まれの緑の魔女を愛用してます。 この洗剤800gですが、570g程入りました。
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
NanaShotaiさんの実例写真
入浴剤を入れる際の手間が減ってめちゃくちゃ便利になったし、浮かせてるので底がヌメヌメにならず掃除の手間も要らずで最高⸜( •⌄• )⸝
入浴剤を入れる際の手間が減ってめちゃくちゃ便利になったし、浮かせてるので底がヌメヌメにならず掃除の手間も要らずで最高⸜( •⌄• )⸝
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
411.kaoriiiiさんの実例写真
粉洗剤詰め替えました♡ キャップの1番下の線が小さじ1! ラベルはピータッチキューブで( *´︶`*) こんな感じで他の手付かずのラベリングもしていきたいと思います♬*゚
粉洗剤詰め替えました♡ キャップの1番下の線が小さじ1! ラベルはピータッチキューブで( *´︶`*) こんな感じで他の手付かずのラベリングもしていきたいと思います♬*゚
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
sansyo27さんの実例写真
無印の入浴剤ボトルに詰め替えてラベリング
無印の入浴剤ボトルに詰め替えてラベリング
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
ru-mamさんの実例写真
食洗機洗剤をミチガエルのモノトーンケースに入れていたけどすぐ蓋の止め部分に粉が詰まって閉まりづらくなるので他のケースを探していた所インスタでセリアの洗濯洗剤ケースを発見(*☻-☻*)何店舗か行ったけどどこにも置いてなくて…別の日にまた行ったらこの入浴剤ボトルを発見(*☻-☻*)とりあえず洗濯洗剤ケースGET出来るまで使って見ようと思って入れて見たら蓋で計量出来るからスプーンいらずで使いやすいかも♪
食洗機洗剤をミチガエルのモノトーンケースに入れていたけどすぐ蓋の止め部分に粉が詰まって閉まりづらくなるので他のケースを探していた所インスタでセリアの洗濯洗剤ケースを発見(*☻-☻*)何店舗か行ったけどどこにも置いてなくて…別の日にまた行ったらこの入浴剤ボトルを発見(*☻-☻*)とりあえず洗濯洗剤ケースGET出来るまで使って見ようと思って入れて見たら蓋で計量出来るからスプーンいらずで使いやすいかも♪
ru-mam
ru-mam
4LDK | 家族
makomakoさんの実例写真
脱衣所にバスケットトローリー☆ いつも夜ご飯食べた後、お風呂に入る用意でバタバタするので、これにバスタオル・子供3人分のパジャマ・塗り薬・オムツ入れてみたよ! 家族にはお風呂上がりにバスタオルがサッと取れるので好評〜☆ 私も『うわっ!オムツ持ってくるの忘れた!』って、裸でオムツ取りに行く事もなくなったよ(笑) ちなみにホワイト買ったつもりだったんだけど、帰って見てみたらアイボリー(おっちょこちょい〜〜)で、ガーン! (´θ`llll)…。 って、なってたら、3歳児に『ママ〜白じゃなかったね。惜しかったね‼︎』って、慰められ(笑) また子連れで交換してくる気力なくそのまま使ったけど、アイボリーでも洗濯機の色とも馴染んでよかったかも〜〜!
脱衣所にバスケットトローリー☆ いつも夜ご飯食べた後、お風呂に入る用意でバタバタするので、これにバスタオル・子供3人分のパジャマ・塗り薬・オムツ入れてみたよ! 家族にはお風呂上がりにバスタオルがサッと取れるので好評〜☆ 私も『うわっ!オムツ持ってくるの忘れた!』って、裸でオムツ取りに行く事もなくなったよ(笑) ちなみにホワイト買ったつもりだったんだけど、帰って見てみたらアイボリー(おっちょこちょい〜〜)で、ガーン! (´θ`llll)…。 って、なってたら、3歳児に『ママ〜白じゃなかったね。惜しかったね‼︎』って、慰められ(笑) また子連れで交換してくる気力なくそのまま使ったけど、アイボリーでも洗濯機の色とも馴染んでよかったかも〜〜!
makomako
makomako
家族
pyokopyokopさんの実例写真
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
MOI_HARURUさんの実例写真
初投稿(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤) 入浴剤入れにもしていますが、キッチンでも使ってます。落としても割れない安心感。
初投稿(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤) 入浴剤入れにもしていますが、キッチンでも使ってます。落としても割れない安心感。
MOI_HARURU
MOI_HARURU
4LDK | 家族
Yu59さんの実例写真
クエン酸重曹と、キッキン掃除の必需品!無印の入浴剤?の容器に移し替え使ってます。使いやすいー。ソロソロラベルはりかえなきゃ
クエン酸重曹と、キッキン掃除の必需品!無印の入浴剤?の容器に移し替え使ってます。使いやすいー。ソロソロラベルはりかえなきゃ
Yu59
Yu59
家族
FF001さんの実例写真
セリアにて 「とにかく洗いやすい保存容器」 ・630ml スクエア(ホワイト) ・ごはん一膳用(ブラック2個組) 欲しいサイズが見つかったので、購入しました♪ 「パルプボックス」 個包装のお風呂入浴剤保管用に購入。 洗面所に置くので湿気等考えるとプラスチック製の方がよいのですが、可愛かったので使い捨てのつもりで(* ̄∇ ̄*)
セリアにて 「とにかく洗いやすい保存容器」 ・630ml スクエア(ホワイト) ・ごはん一膳用(ブラック2個組) 欲しいサイズが見つかったので、購入しました♪ 「パルプボックス」 個包装のお風呂入浴剤保管用に購入。 洗面所に置くので湿気等考えるとプラスチック製の方がよいのですが、可愛かったので使い捨てのつもりで(* ̄∇ ̄*)
FF001
FF001
家族
chir00mさんの実例写真
年末大掃除。 大量にあった入浴剤を断捨離しました。 下段のダイソーBOXには、手を拭くタオル3枚と洗濯用ネットが入っています。 洗剤・柔軟剤・漂白剤は無印良品の入浴剤ケースへ詰め替え。 下にはキッチンペーパー敷いてます。笑
年末大掃除。 大量にあった入浴剤を断捨離しました。 下段のダイソーBOXには、手を拭くタオル3枚と洗濯用ネットが入っています。 洗剤・柔軟剤・漂白剤は無印良品の入浴剤ケースへ詰め替え。 下にはキッチンペーパー敷いてます。笑
chir00m
chir00m
2DK | 一人暮らし
knsiee0706さんの実例写真
キッチンワゴン、ランドリールームで使用しています。通常サイズとスリムタイプ。洗濯用洗剤、ドライヤー、保湿クリームや入浴剤などを収納しています。
キッチンワゴン、ランドリールームで使用しています。通常サイズとスリムタイプ。洗濯用洗剤、ドライヤー、保湿クリームや入浴剤などを収納しています。
knsiee0706
knsiee0706
3LDK | 家族
Riccaさんの実例写真
ボディソープより石鹸派('ω'*)
ボディソープより石鹸派('ω'*)
Ricca
Ricca
4LDK | 一人暮らし
___a.r.r.y___さんの実例写真
キッチン収納*◡̎⃝
キッチン収納*◡̎⃝
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
75さんの実例写真
食洗機洗剤の詰め替えしました。 お得なチャック袋の洗剤は、ピチッと閉めるのが大変でストレスでした。 やっと気に入ったボトルを発見👀。 無印良品の入浴剤のボトルです。容器狙いで購入しました。 背が低いので、引出しに収まります
食洗機洗剤の詰め替えしました。 お得なチャック袋の洗剤は、ピチッと閉めるのが大変でストレスでした。 やっと気に入ったボトルを発見👀。 無印良品の入浴剤のボトルです。容器狙いで購入しました。 背が低いので、引出しに収まります
75
75
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
食洗機下に愛用の洗剤と掃除用品などを収納しています(´ ˘ `๑)♡ と言ってもそんなに持っていませんがこれでほぼ事足りますᵕ̈!! お風呂場や洗面台など1階で使う頻度が高い洗剤は洗面台下のファイルボックスに入れていますがジフとクエン酸スプレーとオキシクリーンが増えるくらいであとはここの洗剤を使っていますᵕ̈!!
食洗機下に愛用の洗剤と掃除用品などを収納しています(´ ˘ `๑)♡ と言ってもそんなに持っていませんがこれでほぼ事足りますᵕ̈!! お風呂場や洗面台など1階で使う頻度が高い洗剤は洗面台下のファイルボックスに入れていますがジフとクエン酸スプレーとオキシクリーンが増えるくらいであとはここの洗剤を使っていますᵕ̈!!
saki
saki
4LDK | 家族
risako1107さんの実例写真
シンク下の収納。 一番右は狭い片開きの扉なので、キッチンで使うお掃除グッズや洗剤を収納しています♬ 上の段には無印の入浴剤ケースに入れたナチュラル系の洗剤と小さくカットされたメラミンスポンジを入れています!
シンク下の収納。 一番右は狭い片開きの扉なので、キッチンで使うお掃除グッズや洗剤を収納しています♬ 上の段には無印の入浴剤ケースに入れたナチュラル系の洗剤と小さくカットされたメラミンスポンジを入れています!
risako1107
risako1107
家族
yukiyaさんの実例写真
サニタリーのアップ。白ベースで統一していますが形は敢えてバラバラに。自作のラベルとセリアのウォールステッカーや転写シールを。 正方形の入れ物は台所用のミニゴミ箱でジェルボール洗剤や粉末入浴剤を、右下のボックスは余った電源タップケースでお風呂で使うスマホ防水ケースを入れています。上段左の石鹸ケースにはよく落ちるウタマロ石鹸が入ってます。
サニタリーのアップ。白ベースで統一していますが形は敢えてバラバラに。自作のラベルとセリアのウォールステッカーや転写シールを。 正方形の入れ物は台所用のミニゴミ箱でジェルボール洗剤や粉末入浴剤を、右下のボックスは余った電源タップケースでお風呂で使うスマホ防水ケースを入れています。上段左の石鹸ケースにはよく落ちるウタマロ石鹸が入ってます。
yukiya
yukiya
3LDK | カップル
akyさんの実例写真
お掃除グッズを無印の入浴剤用ボトルに収納!上から見ても何かわかるように頭文字をペタリ。
お掃除グッズを無印の入浴剤用ボトルに収納!上から見ても何かわかるように頭文字をペタリ。
aky
aky
3LDK | 家族
muu_ytbgさんの実例写真
洗濯機上の収納! 左上段:ごみ袋、スポンジetc. 上中央:バスタオル、フェイスタオル、ヘアバンド 右上段:キッチン周りのタオル 左中段:液体洗剤、ボディミルク 中央:洗濯ばさみ、粉洗剤、洗濯ネット 右中段:入浴剤、体重計 上段のカゴ:3COINS 中段の引出し:セリア
洗濯機上の収納! 左上段:ごみ袋、スポンジetc. 上中央:バスタオル、フェイスタオル、ヘアバンド 右上段:キッチン周りのタオル 左中段:液体洗剤、ボディミルク 中央:洗濯ばさみ、粉洗剤、洗濯ネット 右中段:入浴剤、体重計 上段のカゴ:3COINS 中段の引出し:セリア
muu_ytbg
muu_ytbg
1K | 一人暮らし
riorioyさんの実例写真
おはようございます♬*.:*キッチン続きですが…システムキッチンの中にライスストッカーを組み込んでます☻食洗機用洗剤などは無印の入浴剤の詰替容器に♡
おはようございます♬*.:*キッチン続きですが…システムキッチンの中にライスストッカーを組み込んでます☻食洗機用洗剤などは無印の入浴剤の詰替容器に♡
riorioy
riorioy
家族
ringoさんの実例写真
キッチンに置いてあるのは ハンドSOAP、洗い流すタイプのハンドクリーム、食洗機洗剤、消毒アルコール、セスキスプレーとにおい消しのステンレス石けん。 詰め替えてスッキリさせています。 アルコール消毒の容器はノズルが長く伸びているので使いやすくなっています。
キッチンに置いてあるのは ハンドSOAP、洗い流すタイプのハンドクリーム、食洗機洗剤、消毒アルコール、セスキスプレーとにおい消しのステンレス石けん。 詰め替えてスッキリさせています。 アルコール消毒の容器はノズルが長く伸びているので使いやすくなっています。
ringo
ringo
家族
fukamai-0709さんの実例写真
個包装の入浴剤をキャニスターに入れ替え、綿棒を入れてた紅茶缶を撤去しました。 https://roomclip.jp/mag/archives/31023/?a_e=ZD1zaHJfbSZhX3U9MzEwMjMmYV9sPTc4NTA4NywzMTAyMyxsaW5l から少しスッキリしました♪
個包装の入浴剤をキャニスターに入れ替え、綿棒を入れてた紅茶缶を撤去しました。 https://roomclip.jp/mag/archives/31023/?a_e=ZD1zaHJfbSZhX3U9MzEwMjMmYV9sPTc4NTA4NywzMTAyMyxsaW5l から少しスッキリしました♪
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
kamiさんの実例写真
ご無沙汰しております。パスワード忘れてログインできないまま一年以上の時がたってしまいました。先程ふっとパスワードを思い出して見てみたら、こんな休眠アカウントにたくさんのいいねやフォローをいただいていたことを知り恐縮しております💦 一昨年、長期に寝込む病にかかり、その後後遺症として電磁波過敏症が残り、健康について探求するここ2年でした。そんな中でできるだけ化学物質を避けて自然に寄り添って暮らしたいと思うようになり、今はシャンプーは重曹を、リンスはクエン酸を使っています。塩化マグネシウムは入浴剤がわりです。少しばかり、今の生活を記録したく復活いたします。フォローしてたけどなんか違うと思われたら遠慮なく外してくださいね。
ご無沙汰しております。パスワード忘れてログインできないまま一年以上の時がたってしまいました。先程ふっとパスワードを思い出して見てみたら、こんな休眠アカウントにたくさんのいいねやフォローをいただいていたことを知り恐縮しております💦 一昨年、長期に寝込む病にかかり、その後後遺症として電磁波過敏症が残り、健康について探求するここ2年でした。そんな中でできるだけ化学物質を避けて自然に寄り添って暮らしたいと思うようになり、今はシャンプーは重曹を、リンスはクエン酸を使っています。塩化マグネシウムは入浴剤がわりです。少しばかり、今の生活を記録したく復活いたします。フォローしてたけどなんか違うと思われたら遠慮なく外してくださいね。
kami
kami
3LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
この度、宝島社さんから明日11/25発売の 『掃除&洗濯のスゴ技ベスト』に少しだけ掲載していただきました😊 私は普段からの予防対策をごしょうかいしました🙋🏻‍♀️ クリビオ!ほんとうに手放せません👍🏻 排水溝、入浴剤、植物の土…色々使ってます😊 プロのお掃除〜色んなお掃除グッズの使い方、before afterなど目から鱗が沢山載ってます。 大掃除シーズン到来ですよね💦 是非!参考に〜♫ お掃除も楽しくできると思います✨
この度、宝島社さんから明日11/25発売の 『掃除&洗濯のスゴ技ベスト』に少しだけ掲載していただきました😊 私は普段からの予防対策をごしょうかいしました🙋🏻‍♀️ クリビオ!ほんとうに手放せません👍🏻 排水溝、入浴剤、植物の土…色々使ってます😊 プロのお掃除〜色んなお掃除グッズの使い方、before afterなど目から鱗が沢山載ってます。 大掃除シーズン到来ですよね💦 是非!参考に〜♫ お掃除も楽しくできると思います✨
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
kaju100さんの実例写真
洗濯回数が多い我が家には、ちょっと小さめだけど... このビジュアルには勝てない(笑) ちなみに、アイボリー3本セットの残り2本は、お風呂場で液体入浴剤、キッチンでハイターを入れています。
洗濯回数が多い我が家には、ちょっと小さめだけど... このビジュアルには勝てない(笑) ちなみに、アイボリー3本セットの残り2本は、お風呂場で液体入浴剤、キッチンでハイターを入れています。
kaju100
kaju100
家族
BB13さんの実例写真
遂に! 洗面所にもプランターをハンギングしてみました。 ちなみに植物はリアルです。 洗面所なら私でも管理出来るかなと思いまして...😅 鉢カバーは気に入った物か見つからなかったのFflying Tiger Copenhagenのキッチン用ボウル🥣で代用しています。
遂に! 洗面所にもプランターをハンギングしてみました。 ちなみに植物はリアルです。 洗面所なら私でも管理出来るかなと思いまして...😅 鉢カバーは気に入った物か見つからなかったのFflying Tiger Copenhagenのキッチン用ボウル🥣で代用しています。
BB13
BB13
家族
もっと見る

キッチン 入浴剤が気になるあなたにおすすめ

キッチン 入浴剤の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 入浴剤

120枚の部屋写真から49枚をセレクト
mash-room.aeさんの実例写真
✾見つけた!この組み合わせが便利!✾ イベント参加です(・∀・) すでにされてるかもですが、無印の 入浴剤入れに食洗機用洗剤を入れてます。 キャップ部分にうっすら線が入ってるのでそれを目安に洗剤を入れ投入。便利ですっ❣ ちなみに洗剤は環境に優しいというドイツ生まれの緑の魔女を愛用してます。 この洗剤800gですが、570g程入りました。
✾見つけた!この組み合わせが便利!✾ イベント参加です(・∀・) すでにされてるかもですが、無印の 入浴剤入れに食洗機用洗剤を入れてます。 キャップ部分にうっすら線が入ってるのでそれを目安に洗剤を入れ投入。便利ですっ❣ ちなみに洗剤は環境に優しいというドイツ生まれの緑の魔女を愛用してます。 この洗剤800gですが、570g程入りました。
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
NanaShotaiさんの実例写真
入浴剤を入れる際の手間が減ってめちゃくちゃ便利になったし、浮かせてるので底がヌメヌメにならず掃除の手間も要らずで最高⸜( •⌄• )⸝
入浴剤を入れる際の手間が減ってめちゃくちゃ便利になったし、浮かせてるので底がヌメヌメにならず掃除の手間も要らずで最高⸜( •⌄• )⸝
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
411.kaoriiiiさんの実例写真
粉洗剤詰め替えました♡ キャップの1番下の線が小さじ1! ラベルはピータッチキューブで( *´︶`*) こんな感じで他の手付かずのラベリングもしていきたいと思います♬*゚
粉洗剤詰め替えました♡ キャップの1番下の線が小さじ1! ラベルはピータッチキューブで( *´︶`*) こんな感じで他の手付かずのラベリングもしていきたいと思います♬*゚
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
sansyo27さんの実例写真
無印の入浴剤ボトルに詰め替えてラベリング
無印の入浴剤ボトルに詰め替えてラベリング
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
ru-mamさんの実例写真
食洗機洗剤をミチガエルのモノトーンケースに入れていたけどすぐ蓋の止め部分に粉が詰まって閉まりづらくなるので他のケースを探していた所インスタでセリアの洗濯洗剤ケースを発見(*☻-☻*)何店舗か行ったけどどこにも置いてなくて…別の日にまた行ったらこの入浴剤ボトルを発見(*☻-☻*)とりあえず洗濯洗剤ケースGET出来るまで使って見ようと思って入れて見たら蓋で計量出来るからスプーンいらずで使いやすいかも♪
食洗機洗剤をミチガエルのモノトーンケースに入れていたけどすぐ蓋の止め部分に粉が詰まって閉まりづらくなるので他のケースを探していた所インスタでセリアの洗濯洗剤ケースを発見(*☻-☻*)何店舗か行ったけどどこにも置いてなくて…別の日にまた行ったらこの入浴剤ボトルを発見(*☻-☻*)とりあえず洗濯洗剤ケースGET出来るまで使って見ようと思って入れて見たら蓋で計量出来るからスプーンいらずで使いやすいかも♪
ru-mam
ru-mam
4LDK | 家族
makomakoさんの実例写真
脱衣所にバスケットトローリー☆ いつも夜ご飯食べた後、お風呂に入る用意でバタバタするので、これにバスタオル・子供3人分のパジャマ・塗り薬・オムツ入れてみたよ! 家族にはお風呂上がりにバスタオルがサッと取れるので好評〜☆ 私も『うわっ!オムツ持ってくるの忘れた!』って、裸でオムツ取りに行く事もなくなったよ(笑) ちなみにホワイト買ったつもりだったんだけど、帰って見てみたらアイボリー(おっちょこちょい〜〜)で、ガーン! (´θ`llll)…。 って、なってたら、3歳児に『ママ〜白じゃなかったね。惜しかったね‼︎』って、慰められ(笑) また子連れで交換してくる気力なくそのまま使ったけど、アイボリーでも洗濯機の色とも馴染んでよかったかも〜〜!
脱衣所にバスケットトローリー☆ いつも夜ご飯食べた後、お風呂に入る用意でバタバタするので、これにバスタオル・子供3人分のパジャマ・塗り薬・オムツ入れてみたよ! 家族にはお風呂上がりにバスタオルがサッと取れるので好評〜☆ 私も『うわっ!オムツ持ってくるの忘れた!』って、裸でオムツ取りに行く事もなくなったよ(笑) ちなみにホワイト買ったつもりだったんだけど、帰って見てみたらアイボリー(おっちょこちょい〜〜)で、ガーン! (´θ`llll)…。 って、なってたら、3歳児に『ママ〜白じゃなかったね。惜しかったね‼︎』って、慰められ(笑) また子連れで交換してくる気力なくそのまま使ったけど、アイボリーでも洗濯機の色とも馴染んでよかったかも〜〜!
makomako
makomako
家族
pyokopyokopさんの実例写真
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
MOI_HARURUさんの実例写真
初投稿(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤) 入浴剤入れにもしていますが、キッチンでも使ってます。落としても割れない安心感。
初投稿(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤) 入浴剤入れにもしていますが、キッチンでも使ってます。落としても割れない安心感。
MOI_HARURU
MOI_HARURU
4LDK | 家族
Yu59さんの実例写真
クエン酸重曹と、キッキン掃除の必需品!無印の入浴剤?の容器に移し替え使ってます。使いやすいー。ソロソロラベルはりかえなきゃ
クエン酸重曹と、キッキン掃除の必需品!無印の入浴剤?の容器に移し替え使ってます。使いやすいー。ソロソロラベルはりかえなきゃ
Yu59
Yu59
家族
FF001さんの実例写真
セリアにて 「とにかく洗いやすい保存容器」 ・630ml スクエア(ホワイト) ・ごはん一膳用(ブラック2個組) 欲しいサイズが見つかったので、購入しました♪ 「パルプボックス」 個包装のお風呂入浴剤保管用に購入。 洗面所に置くので湿気等考えるとプラスチック製の方がよいのですが、可愛かったので使い捨てのつもりで(* ̄∇ ̄*)
セリアにて 「とにかく洗いやすい保存容器」 ・630ml スクエア(ホワイト) ・ごはん一膳用(ブラック2個組) 欲しいサイズが見つかったので、購入しました♪ 「パルプボックス」 個包装のお風呂入浴剤保管用に購入。 洗面所に置くので湿気等考えるとプラスチック製の方がよいのですが、可愛かったので使い捨てのつもりで(* ̄∇ ̄*)
FF001
FF001
家族
chir00mさんの実例写真
年末大掃除。 大量にあった入浴剤を断捨離しました。 下段のダイソーBOXには、手を拭くタオル3枚と洗濯用ネットが入っています。 洗剤・柔軟剤・漂白剤は無印良品の入浴剤ケースへ詰め替え。 下にはキッチンペーパー敷いてます。笑
年末大掃除。 大量にあった入浴剤を断捨離しました。 下段のダイソーBOXには、手を拭くタオル3枚と洗濯用ネットが入っています。 洗剤・柔軟剤・漂白剤は無印良品の入浴剤ケースへ詰め替え。 下にはキッチンペーパー敷いてます。笑
chir00m
chir00m
2DK | 一人暮らし
knsiee0706さんの実例写真
キッチンワゴン、ランドリールームで使用しています。通常サイズとスリムタイプ。洗濯用洗剤、ドライヤー、保湿クリームや入浴剤などを収納しています。
キッチンワゴン、ランドリールームで使用しています。通常サイズとスリムタイプ。洗濯用洗剤、ドライヤー、保湿クリームや入浴剤などを収納しています。
knsiee0706
knsiee0706
3LDK | 家族
Riccaさんの実例写真
ボディソープより石鹸派('ω'*)
ボディソープより石鹸派('ω'*)
Ricca
Ricca
4LDK | 一人暮らし
___a.r.r.y___さんの実例写真
キッチン収納*◡̎⃝
キッチン収納*◡̎⃝
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
75さんの実例写真
食洗機洗剤の詰め替えしました。 お得なチャック袋の洗剤は、ピチッと閉めるのが大変でストレスでした。 やっと気に入ったボトルを発見👀。 無印良品の入浴剤のボトルです。容器狙いで購入しました。 背が低いので、引出しに収まります
食洗機洗剤の詰め替えしました。 お得なチャック袋の洗剤は、ピチッと閉めるのが大変でストレスでした。 やっと気に入ったボトルを発見👀。 無印良品の入浴剤のボトルです。容器狙いで購入しました。 背が低いので、引出しに収まります
75
75
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
食洗機下に愛用の洗剤と掃除用品などを収納しています(´ ˘ `๑)♡ と言ってもそんなに持っていませんがこれでほぼ事足りますᵕ̈!! お風呂場や洗面台など1階で使う頻度が高い洗剤は洗面台下のファイルボックスに入れていますがジフとクエン酸スプレーとオキシクリーンが増えるくらいであとはここの洗剤を使っていますᵕ̈!!
食洗機下に愛用の洗剤と掃除用品などを収納しています(´ ˘ `๑)♡ と言ってもそんなに持っていませんがこれでほぼ事足りますᵕ̈!! お風呂場や洗面台など1階で使う頻度が高い洗剤は洗面台下のファイルボックスに入れていますがジフとクエン酸スプレーとオキシクリーンが増えるくらいであとはここの洗剤を使っていますᵕ̈!!
saki
saki
4LDK | 家族
risako1107さんの実例写真
シンク下の収納。 一番右は狭い片開きの扉なので、キッチンで使うお掃除グッズや洗剤を収納しています♬ 上の段には無印の入浴剤ケースに入れたナチュラル系の洗剤と小さくカットされたメラミンスポンジを入れています!
シンク下の収納。 一番右は狭い片開きの扉なので、キッチンで使うお掃除グッズや洗剤を収納しています♬ 上の段には無印の入浴剤ケースに入れたナチュラル系の洗剤と小さくカットされたメラミンスポンジを入れています!
risako1107
risako1107
家族
yukiyaさんの実例写真
サニタリーのアップ。白ベースで統一していますが形は敢えてバラバラに。自作のラベルとセリアのウォールステッカーや転写シールを。 正方形の入れ物は台所用のミニゴミ箱でジェルボール洗剤や粉末入浴剤を、右下のボックスは余った電源タップケースでお風呂で使うスマホ防水ケースを入れています。上段左の石鹸ケースにはよく落ちるウタマロ石鹸が入ってます。
サニタリーのアップ。白ベースで統一していますが形は敢えてバラバラに。自作のラベルとセリアのウォールステッカーや転写シールを。 正方形の入れ物は台所用のミニゴミ箱でジェルボール洗剤や粉末入浴剤を、右下のボックスは余った電源タップケースでお風呂で使うスマホ防水ケースを入れています。上段左の石鹸ケースにはよく落ちるウタマロ石鹸が入ってます。
yukiya
yukiya
3LDK | カップル
akyさんの実例写真
お掃除グッズを無印の入浴剤用ボトルに収納!上から見ても何かわかるように頭文字をペタリ。
お掃除グッズを無印の入浴剤用ボトルに収納!上から見ても何かわかるように頭文字をペタリ。
aky
aky
3LDK | 家族
muu_ytbgさんの実例写真
洗濯機上の収納! 左上段:ごみ袋、スポンジetc. 上中央:バスタオル、フェイスタオル、ヘアバンド 右上段:キッチン周りのタオル 左中段:液体洗剤、ボディミルク 中央:洗濯ばさみ、粉洗剤、洗濯ネット 右中段:入浴剤、体重計 上段のカゴ:3COINS 中段の引出し:セリア
洗濯機上の収納! 左上段:ごみ袋、スポンジetc. 上中央:バスタオル、フェイスタオル、ヘアバンド 右上段:キッチン周りのタオル 左中段:液体洗剤、ボディミルク 中央:洗濯ばさみ、粉洗剤、洗濯ネット 右中段:入浴剤、体重計 上段のカゴ:3COINS 中段の引出し:セリア
muu_ytbg
muu_ytbg
1K | 一人暮らし
riorioyさんの実例写真
おはようございます♬*.:*キッチン続きですが…システムキッチンの中にライスストッカーを組み込んでます☻食洗機用洗剤などは無印の入浴剤の詰替容器に♡
おはようございます♬*.:*キッチン続きですが…システムキッチンの中にライスストッカーを組み込んでます☻食洗機用洗剤などは無印の入浴剤の詰替容器に♡
riorioy
riorioy
家族
ringoさんの実例写真
キッチンに置いてあるのは ハンドSOAP、洗い流すタイプのハンドクリーム、食洗機洗剤、消毒アルコール、セスキスプレーとにおい消しのステンレス石けん。 詰め替えてスッキリさせています。 アルコール消毒の容器はノズルが長く伸びているので使いやすくなっています。
キッチンに置いてあるのは ハンドSOAP、洗い流すタイプのハンドクリーム、食洗機洗剤、消毒アルコール、セスキスプレーとにおい消しのステンレス石けん。 詰め替えてスッキリさせています。 アルコール消毒の容器はノズルが長く伸びているので使いやすくなっています。
ringo
ringo
家族
fukamai-0709さんの実例写真
個包装の入浴剤をキャニスターに入れ替え、綿棒を入れてた紅茶缶を撤去しました。 https://roomclip.jp/mag/archives/31023/?a_e=ZD1zaHJfbSZhX3U9MzEwMjMmYV9sPTc4NTA4NywzMTAyMyxsaW5l から少しスッキリしました♪
個包装の入浴剤をキャニスターに入れ替え、綿棒を入れてた紅茶缶を撤去しました。 https://roomclip.jp/mag/archives/31023/?a_e=ZD1zaHJfbSZhX3U9MzEwMjMmYV9sPTc4NTA4NywzMTAyMyxsaW5l から少しスッキリしました♪
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
kamiさんの実例写真
ご無沙汰しております。パスワード忘れてログインできないまま一年以上の時がたってしまいました。先程ふっとパスワードを思い出して見てみたら、こんな休眠アカウントにたくさんのいいねやフォローをいただいていたことを知り恐縮しております💦 一昨年、長期に寝込む病にかかり、その後後遺症として電磁波過敏症が残り、健康について探求するここ2年でした。そんな中でできるだけ化学物質を避けて自然に寄り添って暮らしたいと思うようになり、今はシャンプーは重曹を、リンスはクエン酸を使っています。塩化マグネシウムは入浴剤がわりです。少しばかり、今の生活を記録したく復活いたします。フォローしてたけどなんか違うと思われたら遠慮なく外してくださいね。
ご無沙汰しております。パスワード忘れてログインできないまま一年以上の時がたってしまいました。先程ふっとパスワードを思い出して見てみたら、こんな休眠アカウントにたくさんのいいねやフォローをいただいていたことを知り恐縮しております💦 一昨年、長期に寝込む病にかかり、その後後遺症として電磁波過敏症が残り、健康について探求するここ2年でした。そんな中でできるだけ化学物質を避けて自然に寄り添って暮らしたいと思うようになり、今はシャンプーは重曹を、リンスはクエン酸を使っています。塩化マグネシウムは入浴剤がわりです。少しばかり、今の生活を記録したく復活いたします。フォローしてたけどなんか違うと思われたら遠慮なく外してくださいね。
kami
kami
3LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
この度、宝島社さんから明日11/25発売の 『掃除&洗濯のスゴ技ベスト』に少しだけ掲載していただきました😊 私は普段からの予防対策をごしょうかいしました🙋🏻‍♀️ クリビオ!ほんとうに手放せません👍🏻 排水溝、入浴剤、植物の土…色々使ってます😊 プロのお掃除〜色んなお掃除グッズの使い方、before afterなど目から鱗が沢山載ってます。 大掃除シーズン到来ですよね💦 是非!参考に〜♫ お掃除も楽しくできると思います✨
この度、宝島社さんから明日11/25発売の 『掃除&洗濯のスゴ技ベスト』に少しだけ掲載していただきました😊 私は普段からの予防対策をごしょうかいしました🙋🏻‍♀️ クリビオ!ほんとうに手放せません👍🏻 排水溝、入浴剤、植物の土…色々使ってます😊 プロのお掃除〜色んなお掃除グッズの使い方、before afterなど目から鱗が沢山載ってます。 大掃除シーズン到来ですよね💦 是非!参考に〜♫ お掃除も楽しくできると思います✨
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
kaju100さんの実例写真
洗濯回数が多い我が家には、ちょっと小さめだけど... このビジュアルには勝てない(笑) ちなみに、アイボリー3本セットの残り2本は、お風呂場で液体入浴剤、キッチンでハイターを入れています。
洗濯回数が多い我が家には、ちょっと小さめだけど... このビジュアルには勝てない(笑) ちなみに、アイボリー3本セットの残り2本は、お風呂場で液体入浴剤、キッチンでハイターを入れています。
kaju100
kaju100
家族
BB13さんの実例写真
遂に! 洗面所にもプランターをハンギングしてみました。 ちなみに植物はリアルです。 洗面所なら私でも管理出来るかなと思いまして...😅 鉢カバーは気に入った物か見つからなかったのFflying Tiger Copenhagenのキッチン用ボウル🥣で代用しています。
遂に! 洗面所にもプランターをハンギングしてみました。 ちなみに植物はリアルです。 洗面所なら私でも管理出来るかなと思いまして...😅 鉢カバーは気に入った物か見つからなかったのFflying Tiger Copenhagenのキッチン用ボウル🥣で代用しています。
BB13
BB13
家族
もっと見る

キッチン 入浴剤が気になるあなたにおすすめ

キッチン 入浴剤の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ