キッチン 戦隊モノ

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
r_._naさんの実例写真
kidsroom♡ 無印のソフトボックス3つ全部戦隊モノ!
kidsroom♡ 無印のソフトボックス3つ全部戦隊モノ!
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
nico-0220さんの実例写真
和室に古材風のフロアマットをひいてkids roomにしました*°息子さんなのでシンプルに✩*॰ポテトヘッドが乗っているカゴの中には息子さんの好きな戦隊モノのオモチャが入ってます^^*
和室に古材風のフロアマットをひいてkids roomにしました*°息子さんなのでシンプルに✩*॰ポテトヘッドが乗っているカゴの中には息子さんの好きな戦隊モノのオモチャが入ってます^^*
nico-0220
nico-0220
家族
takaさんの実例写真
おもちゃ収納のイベントに参加させていただきます。 子供部屋にあるIKEAトロファストの中はこんな感じです。子供たちが自分で片付けられるように、基本的に1ボックス1アイテム(もしくは1ジャンル)にしています。 右上段からカードゲーム、アナ雪のレゴ、レゴフレンズ、アイロンビーズ、ブロック。 左上段からポケモンおもちゃ、楽器やその他のおもちゃ、シルバニアのアイスクリーム屋さんが入っています。 レゴはだいぶ余裕のある収納ですが、1種類ずつにしたことで、娘は作業や片付けがしやすくなったようです。 下の写真はアイロンビーズの収納です。 アイロンビーズは普通のものと蛍光タイプのものをそれぞれセラーメイトのチャーミークリアに入れています。 この容器はキッチンでも活用していますが、開け閉めが子供もやり易く、蓋は作業する際アイロンビーズを一時おきするのにも使えて、おすすめです☺︎ 長男次男が幼い頃は仮面ライダーや戦隊モノ、ウルトラマン達が沢山入っていましたが、成長した今は末娘の細々したおもちゃが多くを占めています。 どこに何を収納するかは、それぞれの誕生日などおもちゃが増えるタイミングで見直し、使用頻度や遊ぶ場所を考えながら子供たちと一緒に決めています。
おもちゃ収納のイベントに参加させていただきます。 子供部屋にあるIKEAトロファストの中はこんな感じです。子供たちが自分で片付けられるように、基本的に1ボックス1アイテム(もしくは1ジャンル)にしています。 右上段からカードゲーム、アナ雪のレゴ、レゴフレンズ、アイロンビーズ、ブロック。 左上段からポケモンおもちゃ、楽器やその他のおもちゃ、シルバニアのアイスクリーム屋さんが入っています。 レゴはだいぶ余裕のある収納ですが、1種類ずつにしたことで、娘は作業や片付けがしやすくなったようです。 下の写真はアイロンビーズの収納です。 アイロンビーズは普通のものと蛍光タイプのものをそれぞれセラーメイトのチャーミークリアに入れています。 この容器はキッチンでも活用していますが、開け閉めが子供もやり易く、蓋は作業する際アイロンビーズを一時おきするのにも使えて、おすすめです☺︎ 長男次男が幼い頃は仮面ライダーや戦隊モノ、ウルトラマン達が沢山入っていましたが、成長した今は末娘の細々したおもちゃが多くを占めています。 どこに何を収納するかは、それぞれの誕生日などおもちゃが増えるタイミングで見直し、使用頻度や遊ぶ場所を考えながら子供たちと一緒に決めています。
taka
taka
3LDK | 家族
pocopoco31さんの実例写真
遊びたい仮面ライダーを探す為におもちゃ箱をひっくり返す日々にストレスを感じ、思い切ってキッチン横の壁にディスプレイ(。•ㅅ•。) 一応ウルトラマンと仮面ライダーと戦隊モノで分けているけど日々増えるのでだんだん同居状態^_^;
遊びたい仮面ライダーを探す為におもちゃ箱をひっくり返す日々にストレスを感じ、思い切ってキッチン横の壁にディスプレイ(。•ㅅ•。) 一応ウルトラマンと仮面ライダーと戦隊モノで分けているけど日々増えるのでだんだん同居状態^_^;
pocopoco31
pocopoco31
3LDK
cocoithuさんの実例写真
見せる収納は無理! やっぱ閉めます(o_o) 作り付けのこの棚はレトロで好き❤︎
見せる収納は無理! やっぱ閉めます(o_o) 作り付けのこの棚はレトロで好き❤︎
cocoithu
cocoithu
4DK | 家族
ri._.saさんの実例写真
IKEAのテントにIKEAのキッチン* キッチンの中にはおままごと系が収納できて便利* 木の箱の中には戦隊モノやら仮面ライダーのベルトやらが入っています 笑
IKEAのテントにIKEAのキッチン* キッチンの中にはおままごと系が収納できて便利* 木の箱の中には戦隊モノやら仮面ライダーのベルトやらが入っています 笑
ri._.sa
ri._.sa
4LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
ハンドラボ スプレー&ジェル 何度も申しますが、 このアルコールジェルさん、 ラベル剥がすとオシャレシャンプーボトルかと思うようなオシャレボトルにチェンジします。 クリアなボトルに黒字でHAND LAB. GEL の文字が。オシャレでしかない。 用量用法などの大事なことはしっかり裏面に、でも目立たないように白地(日本語)で書いてあるから優しい。 剥がしたラベルに書いてあったらもう読めないからね そんなわけでデカデカ除菌と書かれたラベルも分かりやすくていいですが、私は剥ぎ取った姿が気に入ったのでそっちでいきたいと思います✌︎ 無垢のカウンターに無造作にコカコーラテープで貼り付けられたなにかの戦隊モノ。 うーん、、、貼り方不細工だけど息子のことだからこれ取ったら気付くんだろうな、もう何ヶ月もこのままで景色化してるけど取ったら速攻気付くんだろうな、と思うともうこれ母ちゃん一生取れない気がしてきた
ハンドラボ スプレー&ジェル 何度も申しますが、 このアルコールジェルさん、 ラベル剥がすとオシャレシャンプーボトルかと思うようなオシャレボトルにチェンジします。 クリアなボトルに黒字でHAND LAB. GEL の文字が。オシャレでしかない。 用量用法などの大事なことはしっかり裏面に、でも目立たないように白地(日本語)で書いてあるから優しい。 剥がしたラベルに書いてあったらもう読めないからね そんなわけでデカデカ除菌と書かれたラベルも分かりやすくていいですが、私は剥ぎ取った姿が気に入ったのでそっちでいきたいと思います✌︎ 無垢のカウンターに無造作にコカコーラテープで貼り付けられたなにかの戦隊モノ。 うーん、、、貼り方不細工だけど息子のことだからこれ取ったら気付くんだろうな、もう何ヶ月もこのままで景色化してるけど取ったら速攻気付くんだろうな、と思うともうこれ母ちゃん一生取れない気がしてきた
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
ものすごく長文なので興味ない方読み飛ばして下さいm(__)m キッズスペースの改装がやっと終わりました(o^^o) もうここ何日か息子を遊ばせては改良を重ねて場所決めをした結果この形に! 我が家は子供中心の家づくりが多いので、キッズスペースを作るにあたって決めている事は、子供がワクワクするような作りにする事です(*^▽^*) この場所でリメイクやDIYした場所は、 換気口隠し、電子レンジ工作、taitaiフードコート(秘密基地)、引き戸の壁紙リメイク、息子の作品コーナーです♡ 換気口隠しはファブリックパネルを作って両面テープで換気口に貼り付け! 電子レンジ工作はダンボールと布テープ、セリアのお弁当用のバランとマステ、クリアファイルを使って作りました! taitaiフードコートは以前ダイニングテーブル下に作っていたドーナツ屋さんやハンバーガー屋さんが息子に好評だったのでまたダイニング下に作りました! 今度は周りにおままごとキッチンと食材はお皿をまとめた棚も置いたのでフードコートらしくラーメンやら野菜炒めなども作ってくれます! 引き戸リメイクはリフォライフさんのマリメッコの壁紙のモニターに当選したのでマステと両面テープを使って引き戸に壁紙を貼りました!ワクワクがまた増えた気がします! そしてその横の息子の作品コーナーは去年のリサラーソンのカレンダーの絵の部分を切り取りラミネートしたものと息子のお絵かきや塗り絵を貼っています! 塗り絵のラミネートの周りにはカラーのビニールテープを貼っただけで額縁に入っているような感じにリメイクしてみました! 我が家は画鋲もフックもつけられないし、額縁などは万が一重さで落ちた際に子供がいたら危ないので貼っているだけです!
ものすごく長文なので興味ない方読み飛ばして下さいm(__)m キッズスペースの改装がやっと終わりました(o^^o) もうここ何日か息子を遊ばせては改良を重ねて場所決めをした結果この形に! 我が家は子供中心の家づくりが多いので、キッズスペースを作るにあたって決めている事は、子供がワクワクするような作りにする事です(*^▽^*) この場所でリメイクやDIYした場所は、 換気口隠し、電子レンジ工作、taitaiフードコート(秘密基地)、引き戸の壁紙リメイク、息子の作品コーナーです♡ 換気口隠しはファブリックパネルを作って両面テープで換気口に貼り付け! 電子レンジ工作はダンボールと布テープ、セリアのお弁当用のバランとマステ、クリアファイルを使って作りました! taitaiフードコートは以前ダイニングテーブル下に作っていたドーナツ屋さんやハンバーガー屋さんが息子に好評だったのでまたダイニング下に作りました! 今度は周りにおままごとキッチンと食材はお皿をまとめた棚も置いたのでフードコートらしくラーメンやら野菜炒めなども作ってくれます! 引き戸リメイクはリフォライフさんのマリメッコの壁紙のモニターに当選したのでマステと両面テープを使って引き戸に壁紙を貼りました!ワクワクがまた増えた気がします! そしてその横の息子の作品コーナーは去年のリサラーソンのカレンダーの絵の部分を切り取りラミネートしたものと息子のお絵かきや塗り絵を貼っています! 塗り絵のラミネートの周りにはカラーのビニールテープを貼っただけで額縁に入っているような感じにリメイクしてみました! 我が家は画鋲もフックもつけられないし、額縁などは万が一重さで落ちた際に子供がいたら危ないので貼っているだけです!
taitai
taitai
3LDK | 家族
masarinn.さんの実例写真
おはようございます 保育園のお弁当の日でキャラ弁当つくりましたが… 「体がない!」と怒ってます… (¯―¯٥)
おはようございます 保育園のお弁当の日でキャラ弁当つくりましたが… 「体がない!」と怒ってます… (¯―¯٥)
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族

キッチン 戦隊モノが気になるあなたにおすすめ

キッチン 戦隊モノの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 戦隊モノ

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
r_._naさんの実例写真
kidsroom♡ 無印のソフトボックス3つ全部戦隊モノ!
kidsroom♡ 無印のソフトボックス3つ全部戦隊モノ!
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
nico-0220さんの実例写真
和室に古材風のフロアマットをひいてkids roomにしました*°息子さんなのでシンプルに✩*॰ポテトヘッドが乗っているカゴの中には息子さんの好きな戦隊モノのオモチャが入ってます^^*
和室に古材風のフロアマットをひいてkids roomにしました*°息子さんなのでシンプルに✩*॰ポテトヘッドが乗っているカゴの中には息子さんの好きな戦隊モノのオモチャが入ってます^^*
nico-0220
nico-0220
家族
takaさんの実例写真
おもちゃ収納のイベントに参加させていただきます。 子供部屋にあるIKEAトロファストの中はこんな感じです。子供たちが自分で片付けられるように、基本的に1ボックス1アイテム(もしくは1ジャンル)にしています。 右上段からカードゲーム、アナ雪のレゴ、レゴフレンズ、アイロンビーズ、ブロック。 左上段からポケモンおもちゃ、楽器やその他のおもちゃ、シルバニアのアイスクリーム屋さんが入っています。 レゴはだいぶ余裕のある収納ですが、1種類ずつにしたことで、娘は作業や片付けがしやすくなったようです。 下の写真はアイロンビーズの収納です。 アイロンビーズは普通のものと蛍光タイプのものをそれぞれセラーメイトのチャーミークリアに入れています。 この容器はキッチンでも活用していますが、開け閉めが子供もやり易く、蓋は作業する際アイロンビーズを一時おきするのにも使えて、おすすめです☺︎ 長男次男が幼い頃は仮面ライダーや戦隊モノ、ウルトラマン達が沢山入っていましたが、成長した今は末娘の細々したおもちゃが多くを占めています。 どこに何を収納するかは、それぞれの誕生日などおもちゃが増えるタイミングで見直し、使用頻度や遊ぶ場所を考えながら子供たちと一緒に決めています。
おもちゃ収納のイベントに参加させていただきます。 子供部屋にあるIKEAトロファストの中はこんな感じです。子供たちが自分で片付けられるように、基本的に1ボックス1アイテム(もしくは1ジャンル)にしています。 右上段からカードゲーム、アナ雪のレゴ、レゴフレンズ、アイロンビーズ、ブロック。 左上段からポケモンおもちゃ、楽器やその他のおもちゃ、シルバニアのアイスクリーム屋さんが入っています。 レゴはだいぶ余裕のある収納ですが、1種類ずつにしたことで、娘は作業や片付けがしやすくなったようです。 下の写真はアイロンビーズの収納です。 アイロンビーズは普通のものと蛍光タイプのものをそれぞれセラーメイトのチャーミークリアに入れています。 この容器はキッチンでも活用していますが、開け閉めが子供もやり易く、蓋は作業する際アイロンビーズを一時おきするのにも使えて、おすすめです☺︎ 長男次男が幼い頃は仮面ライダーや戦隊モノ、ウルトラマン達が沢山入っていましたが、成長した今は末娘の細々したおもちゃが多くを占めています。 どこに何を収納するかは、それぞれの誕生日などおもちゃが増えるタイミングで見直し、使用頻度や遊ぶ場所を考えながら子供たちと一緒に決めています。
taka
taka
3LDK | 家族
pocopoco31さんの実例写真
遊びたい仮面ライダーを探す為におもちゃ箱をひっくり返す日々にストレスを感じ、思い切ってキッチン横の壁にディスプレイ(。•ㅅ•。) 一応ウルトラマンと仮面ライダーと戦隊モノで分けているけど日々増えるのでだんだん同居状態^_^;
遊びたい仮面ライダーを探す為におもちゃ箱をひっくり返す日々にストレスを感じ、思い切ってキッチン横の壁にディスプレイ(。•ㅅ•。) 一応ウルトラマンと仮面ライダーと戦隊モノで分けているけど日々増えるのでだんだん同居状態^_^;
pocopoco31
pocopoco31
3LDK
cocoithuさんの実例写真
見せる収納は無理! やっぱ閉めます(o_o) 作り付けのこの棚はレトロで好き❤︎
見せる収納は無理! やっぱ閉めます(o_o) 作り付けのこの棚はレトロで好き❤︎
cocoithu
cocoithu
4DK | 家族
ri._.saさんの実例写真
IKEAのテントにIKEAのキッチン* キッチンの中にはおままごと系が収納できて便利* 木の箱の中には戦隊モノやら仮面ライダーのベルトやらが入っています 笑
IKEAのテントにIKEAのキッチン* キッチンの中にはおままごと系が収納できて便利* 木の箱の中には戦隊モノやら仮面ライダーのベルトやらが入っています 笑
ri._.sa
ri._.sa
4LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
ハンドラボ スプレー&ジェル 何度も申しますが、 このアルコールジェルさん、 ラベル剥がすとオシャレシャンプーボトルかと思うようなオシャレボトルにチェンジします。 クリアなボトルに黒字でHAND LAB. GEL の文字が。オシャレでしかない。 用量用法などの大事なことはしっかり裏面に、でも目立たないように白地(日本語)で書いてあるから優しい。 剥がしたラベルに書いてあったらもう読めないからね そんなわけでデカデカ除菌と書かれたラベルも分かりやすくていいですが、私は剥ぎ取った姿が気に入ったのでそっちでいきたいと思います✌︎ 無垢のカウンターに無造作にコカコーラテープで貼り付けられたなにかの戦隊モノ。 うーん、、、貼り方不細工だけど息子のことだからこれ取ったら気付くんだろうな、もう何ヶ月もこのままで景色化してるけど取ったら速攻気付くんだろうな、と思うともうこれ母ちゃん一生取れない気がしてきた
ハンドラボ スプレー&ジェル 何度も申しますが、 このアルコールジェルさん、 ラベル剥がすとオシャレシャンプーボトルかと思うようなオシャレボトルにチェンジします。 クリアなボトルに黒字でHAND LAB. GEL の文字が。オシャレでしかない。 用量用法などの大事なことはしっかり裏面に、でも目立たないように白地(日本語)で書いてあるから優しい。 剥がしたラベルに書いてあったらもう読めないからね そんなわけでデカデカ除菌と書かれたラベルも分かりやすくていいですが、私は剥ぎ取った姿が気に入ったのでそっちでいきたいと思います✌︎ 無垢のカウンターに無造作にコカコーラテープで貼り付けられたなにかの戦隊モノ。 うーん、、、貼り方不細工だけど息子のことだからこれ取ったら気付くんだろうな、もう何ヶ月もこのままで景色化してるけど取ったら速攻気付くんだろうな、と思うともうこれ母ちゃん一生取れない気がしてきた
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
ものすごく長文なので興味ない方読み飛ばして下さいm(__)m キッズスペースの改装がやっと終わりました(o^^o) もうここ何日か息子を遊ばせては改良を重ねて場所決めをした結果この形に! 我が家は子供中心の家づくりが多いので、キッズスペースを作るにあたって決めている事は、子供がワクワクするような作りにする事です(*^▽^*) この場所でリメイクやDIYした場所は、 換気口隠し、電子レンジ工作、taitaiフードコート(秘密基地)、引き戸の壁紙リメイク、息子の作品コーナーです♡ 換気口隠しはファブリックパネルを作って両面テープで換気口に貼り付け! 電子レンジ工作はダンボールと布テープ、セリアのお弁当用のバランとマステ、クリアファイルを使って作りました! taitaiフードコートは以前ダイニングテーブル下に作っていたドーナツ屋さんやハンバーガー屋さんが息子に好評だったのでまたダイニング下に作りました! 今度は周りにおままごとキッチンと食材はお皿をまとめた棚も置いたのでフードコートらしくラーメンやら野菜炒めなども作ってくれます! 引き戸リメイクはリフォライフさんのマリメッコの壁紙のモニターに当選したのでマステと両面テープを使って引き戸に壁紙を貼りました!ワクワクがまた増えた気がします! そしてその横の息子の作品コーナーは去年のリサラーソンのカレンダーの絵の部分を切り取りラミネートしたものと息子のお絵かきや塗り絵を貼っています! 塗り絵のラミネートの周りにはカラーのビニールテープを貼っただけで額縁に入っているような感じにリメイクしてみました! 我が家は画鋲もフックもつけられないし、額縁などは万が一重さで落ちた際に子供がいたら危ないので貼っているだけです!
ものすごく長文なので興味ない方読み飛ばして下さいm(__)m キッズスペースの改装がやっと終わりました(o^^o) もうここ何日か息子を遊ばせては改良を重ねて場所決めをした結果この形に! 我が家は子供中心の家づくりが多いので、キッズスペースを作るにあたって決めている事は、子供がワクワクするような作りにする事です(*^▽^*) この場所でリメイクやDIYした場所は、 換気口隠し、電子レンジ工作、taitaiフードコート(秘密基地)、引き戸の壁紙リメイク、息子の作品コーナーです♡ 換気口隠しはファブリックパネルを作って両面テープで換気口に貼り付け! 電子レンジ工作はダンボールと布テープ、セリアのお弁当用のバランとマステ、クリアファイルを使って作りました! taitaiフードコートは以前ダイニングテーブル下に作っていたドーナツ屋さんやハンバーガー屋さんが息子に好評だったのでまたダイニング下に作りました! 今度は周りにおままごとキッチンと食材はお皿をまとめた棚も置いたのでフードコートらしくラーメンやら野菜炒めなども作ってくれます! 引き戸リメイクはリフォライフさんのマリメッコの壁紙のモニターに当選したのでマステと両面テープを使って引き戸に壁紙を貼りました!ワクワクがまた増えた気がします! そしてその横の息子の作品コーナーは去年のリサラーソンのカレンダーの絵の部分を切り取りラミネートしたものと息子のお絵かきや塗り絵を貼っています! 塗り絵のラミネートの周りにはカラーのビニールテープを貼っただけで額縁に入っているような感じにリメイクしてみました! 我が家は画鋲もフックもつけられないし、額縁などは万が一重さで落ちた際に子供がいたら危ないので貼っているだけです!
taitai
taitai
3LDK | 家族
masarinn.さんの実例写真
おはようございます 保育園のお弁当の日でキャラ弁当つくりましたが… 「体がない!」と怒ってます… (¯―¯٥)
おはようございます 保育園のお弁当の日でキャラ弁当つくりましたが… 「体がない!」と怒ってます… (¯―¯٥)
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族

キッチン 戦隊モノが気になるあなたにおすすめ

キッチン 戦隊モノの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ