キッチン 古新聞

34枚の部屋写真から30枚をセレクト
Audrey-homeさんの実例写真
今日の小掃除♪ 冷蔵庫の上。 サボると油と埃の汚れが。。。 ラクしたいので、古新聞を敷いて、時々取り替えます。新聞の日付けで前回いつ替えたかわかります。 RoomClip mag で、冷蔵庫の上で可愛くストック置いてる記事を思い出して、参考にさせて貰いました。 処分しようかなーと思ってたカゴが有効に復活しました^_^
今日の小掃除♪ 冷蔵庫の上。 サボると油と埃の汚れが。。。 ラクしたいので、古新聞を敷いて、時々取り替えます。新聞の日付けで前回いつ替えたかわかります。 RoomClip mag で、冷蔵庫の上で可愛くストック置いてる記事を思い出して、参考にさせて貰いました。 処分しようかなーと思ってたカゴが有効に復活しました^_^
Audrey-home
Audrey-home
3LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
古新聞畳んでます。 生ゴミ用(笑)
古新聞畳んでます。 生ゴミ用(笑)
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
Yuさんの実例写真
我が家のゴミを減らす方法、ずっと続けているのが、古新聞活用。古新聞を生ゴミ捨てにしています。水分をすいとってくれるので、気持ちがいいです^ ^ カウンター上には、今日明日使いたい野菜を置いて、冷蔵庫の忘れ物にならないように、気をつけてます。しかし、まだまだ我が家には改善できるゴミ減らしが溢れてます😱 よく考えてみよう〜!
我が家のゴミを減らす方法、ずっと続けているのが、古新聞活用。古新聞を生ゴミ捨てにしています。水分をすいとってくれるので、気持ちがいいです^ ^ カウンター上には、今日明日使いたい野菜を置いて、冷蔵庫の忘れ物にならないように、気をつけてます。しかし、まだまだ我が家には改善できるゴミ減らしが溢れてます😱 よく考えてみよう〜!
Yu
Yu
家族
kohakuruさんの実例写真
生活感ありありのシンク下の扉の裏。 その部分だけデッドスペースになっていたので、収納として使っています。①スーパーなどで使った小さめのポリ袋は、生ゴミ入れに再利用するために白いかごに。 ②古新聞は汚れたお鍋などを拭いてから洗うのでここに。 ③古新聞の奥にはボロ布が入っています。サッと使えて、汚れに寄っては使い捨てにできるように。 ④アルコールスプレーとキッチンハイタースプレー まな板や調理台をすぐに除菌できるように。 ⑤小さめポリ袋 浅漬けや、下味、衣づけなどに使います。 ⑥メモ帳とペン 食料品のストックがないことに気づくのはキッチンなので、気づいたときに書いておけるように。 買い物するときにメモだけ持っていきます。 ⑦固い瓶などをあける…何だろう?f(^^;) 子供が使うので、すぐに目に入るところに。
生活感ありありのシンク下の扉の裏。 その部分だけデッドスペースになっていたので、収納として使っています。①スーパーなどで使った小さめのポリ袋は、生ゴミ入れに再利用するために白いかごに。 ②古新聞は汚れたお鍋などを拭いてから洗うのでここに。 ③古新聞の奥にはボロ布が入っています。サッと使えて、汚れに寄っては使い捨てにできるように。 ④アルコールスプレーとキッチンハイタースプレー まな板や調理台をすぐに除菌できるように。 ⑤小さめポリ袋 浅漬けや、下味、衣づけなどに使います。 ⑥メモ帳とペン 食料品のストックがないことに気づくのはキッチンなので、気づいたときに書いておけるように。 買い物するときにメモだけ持っていきます。 ⑦固い瓶などをあける…何だろう?f(^^;) 子供が使うので、すぐに目に入るところに。
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
maiikiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,750
投稿企画「モノ集め!」キッチンストッカー。 スーパーのレジ袋と掃除や生ゴミを捨てる時の古新聞を収納しています。 下段は水とお茶のペットボトルです。 子供のいたずら防止のため、奥の方だけに置くようにしています。 棚板も余ってるし、ほんとはつけたいのですが、今はガマンです〜。
投稿企画「モノ集め!」キッチンストッカー。 スーパーのレジ袋と掃除や生ゴミを捨てる時の古新聞を収納しています。 下段は水とお茶のペットボトルです。 子供のいたずら防止のため、奥の方だけに置くようにしています。 棚板も余ってるし、ほんとはつけたいのですが、今はガマンです〜。
maiiki
maiiki
家族
otokiさんの実例写真
イベント投稿♪ 以前も投稿しましたが、セリアのアイアンバーで新聞の一時置きスペース📰 古新聞置き場はあっても、その日の新聞をちょい置きする場所が無く、ずっとテーブルに置いていたのがストレスに💦 ここならテーブルから手が届く範囲なので、いつでも読める状態🎶 とは言え、新聞を読んでるのはほぼ義母だけなので、義母の手の届く所に👌
イベント投稿♪ 以前も投稿しましたが、セリアのアイアンバーで新聞の一時置きスペース📰 古新聞置き場はあっても、その日の新聞をちょい置きする場所が無く、ずっとテーブルに置いていたのがストレスに💦 ここならテーブルから手が届く範囲なので、いつでも読める状態🎶 とは言え、新聞を読んでるのはほぼ義母だけなので、義母の手の届く所に👌
otoki
otoki
家族
tuuliさんの実例写真
キッチンのシンク下のスペースに各種ゴミ&ゴミ袋&古新聞を置いてます。我が家のゴミステーションです(^_^;)
キッチンのシンク下のスペースに各種ゴミ&ゴミ袋&古新聞を置いてます。我が家のゴミステーションです(^_^;)
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
romimushiさんの実例写真
オープンキッチンの下。左から洗濯カゴ・古新聞カゴ→なにもなし→ボール&ザル・レクタングル・ゴミ箱→炊飯器・IH卓上調理器・フライパン・ホットプレート。本当は色々置きたいんだけどチビ対策で今は触られてもいいものだけ。
オープンキッチンの下。左から洗濯カゴ・古新聞カゴ→なにもなし→ボール&ザル・レクタングル・ゴミ箱→炊飯器・IH卓上調理器・フライパン・ホットプレート。本当は色々置きたいんだけどチビ対策で今は触られてもいいものだけ。
romimushi
romimushi
家族
nippopoさんの実例写真
流し台横の壁面にペットボトルと古新聞の収納ラックがあります。 一段の変形カラーボックスを2つ重ねバスケットを入れてあるだけです。
流し台横の壁面にペットボトルと古新聞の収納ラックがあります。 一段の変形カラーボックスを2つ重ねバスケットを入れてあるだけです。
nippopo
nippopo
momobekoさんの実例写真
我が家はキッチン裏に階段下収納があります。玄関の靴収納と階段下収納が隣り合わせでもあります。 収納しているものは 子どもの記念日、古新聞、紙袋 カンビン類、燃えないゴミ、 工具類、ねじ、テープ類など 幅80センチの階段下収納ですが 大活躍です!
我が家はキッチン裏に階段下収納があります。玄関の靴収納と階段下収納が隣り合わせでもあります。 収納しているものは 子どもの記念日、古新聞、紙袋 カンビン類、燃えないゴミ、 工具類、ねじ、テープ類など 幅80センチの階段下収納ですが 大活躍です!
momobeko
momobeko
3LDK | 家族
allenmamさんの実例写真
冷蔵庫と食器棚の間、32センチに三段収納BOX。乾物などが入ってます。収納BOXの上は、お得意のビール箱再利用ふたつ口を広げて置いてます。トレイや、ちょい使いの古新聞、サプリなど。ラップもキッチンペーパーもここ。 手を伸ばしてすぐ取れる物集合区域。生活感出てる😁 下は、隙間に合わせて父が造ってくれた台にゴミ箱45L。 今夏ご紹介したいのは、マイ扇風機!ついに!! 充電できるタイプでコードレス。しかも磁石で冷蔵庫にくっついちゃう。首は振れないけどね。小さいからバッグで持ち出しもOK。 収納BOXタグで、あまりのご機嫌で家電の紹介でした(笑)
冷蔵庫と食器棚の間、32センチに三段収納BOX。乾物などが入ってます。収納BOXの上は、お得意のビール箱再利用ふたつ口を広げて置いてます。トレイや、ちょい使いの古新聞、サプリなど。ラップもキッチンペーパーもここ。 手を伸ばしてすぐ取れる物集合区域。生活感出てる😁 下は、隙間に合わせて父が造ってくれた台にゴミ箱45L。 今夏ご紹介したいのは、マイ扇風機!ついに!! 充電できるタイプでコードレス。しかも磁石で冷蔵庫にくっついちゃう。首は振れないけどね。小さいからバッグで持ち出しもOK。 収納BOXタグで、あまりのご機嫌で家電の紹介でした(笑)
allenmam
allenmam
4LDK | 家族
jjj___jjjさんの実例写真
jjj___jjj
jjj___jjj
Kuniさんの実例写真
負の気を断ち切らないといけない。 今日は休みなので、お掃除します! 我が家は収納が少なく。。。 いや、一人暮らし や、ご夫婦だけ なら、たぶん充分。 うちは、4人ですからねぇ💦 キッチン⁈ ダイニング⁈ で、食事をする習慣がないし、せっまい ので、 テーブルは、配膳用。 下は、古新聞やコストコで買うトイレットペーパー置き場になっちゃってます💦 ま、誰も来ないから、いいんです。笑 さぁ!お掃除。お掃除。
負の気を断ち切らないといけない。 今日は休みなので、お掃除します! 我が家は収納が少なく。。。 いや、一人暮らし や、ご夫婦だけ なら、たぶん充分。 うちは、4人ですからねぇ💦 キッチン⁈ ダイニング⁈ で、食事をする習慣がないし、せっまい ので、 テーブルは、配膳用。 下は、古新聞やコストコで買うトイレットペーパー置き場になっちゃってます💦 ま、誰も来ないから、いいんです。笑 さぁ!お掃除。お掃除。
Kuni
Kuni
家族
danrikuさんの実例写真
古新聞紙を折って袋状にし、野菜くずやちょっとしたゴミを入れて捨てます。案外便利。作り方はネットで検索!
古新聞紙を折って袋状にし、野菜くずやちょっとしたゴミを入れて捨てます。案外便利。作り方はネットで検索!
danriku
danriku
2DK | 家族
mocoさんの実例写真
お気に入りのリネンでトートバッグを作りました♪(作ってもらいました笑) バッグには古新聞やゴミ袋を収納(o^^o) バッグを掛けるフックは古い鉄製ボビンを。。 かな〜りお気に入りのこのボビン達を使いながらディスプレイ出来るのは嬉しいわぁ❤︎ また1つ大好きな場所が出来ました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
お気に入りのリネンでトートバッグを作りました♪(作ってもらいました笑) バッグには古新聞やゴミ袋を収納(o^^o) バッグを掛けるフックは古い鉄製ボビンを。。 かな〜りお気に入りのこのボビン達を使いながらディスプレイ出来るのは嬉しいわぁ❤︎ また1つ大好きな場所が出来ました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
moco
moco
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
キッチントロリー¥4,299
イベント参加です。 ダイニングテーブル横に山善さんのバスケットトローリースリムを置いています。 一番上にはリモコン、ティッシュなど、二段目は筆記具、ハサミ、ステープラー外し、処方薬、体温計を、三段目は古新聞、ウエスなど。 もうちょっと整頓しないとなぁ…💦
イベント参加です。 ダイニングテーブル横に山善さんのバスケットトローリースリムを置いています。 一番上にはリモコン、ティッシュなど、二段目は筆記具、ハサミ、ステープラー外し、処方薬、体温計を、三段目は古新聞、ウエスなど。 もうちょっと整頓しないとなぁ…💦
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
naturalさんの実例写真
イベント参加2 こちらのごみ箱はニトリさんで購入しました。 元々は3連のごみ箱ですが、キッチンの背面の棚に置きたかったので、バラして1つは娘にあげました😅 上の棚にごみ袋や古新聞などを入れてます。
イベント参加2 こちらのごみ箱はニトリさんで購入しました。 元々は3連のごみ箱ですが、キッチンの背面の棚に置きたかったので、バラして1つは娘にあげました😅 上の棚にごみ袋や古新聞などを入れてます。
natural
natural
4LDK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
ちょっと前に米袋をリメイクして、ゴミ箱をスッポリ入れました☺︎ 今まで蛍光色のグリーンのゴミ箱で、かくしてましたが、置き場所に困ってたので、コレならデーンって置いといてもいいかなと(´∀`; )まあまあ大きなゴミ箱です。笑 ここはキッチンの後ろで、古新聞や空き缶、子どものゴチャゴチャしたお便りなど置いてる場所辺りなので、投稿した事も無い場所でした(´-`)←マジで汚すぎて写せない。 でも、この米袋のおかげで写す事ができました!笑 もう投稿すること無いかなと^^;
ちょっと前に米袋をリメイクして、ゴミ箱をスッポリ入れました☺︎ 今まで蛍光色のグリーンのゴミ箱で、かくしてましたが、置き場所に困ってたので、コレならデーンって置いといてもいいかなと(´∀`; )まあまあ大きなゴミ箱です。笑 ここはキッチンの後ろで、古新聞や空き缶、子どものゴチャゴチャしたお便りなど置いてる場所辺りなので、投稿した事も無い場所でした(´-`)←マジで汚すぎて写せない。 でも、この米袋のおかげで写す事ができました!笑 もう投稿すること無いかなと^^;
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
溜まった古新聞を束ねてたら、探してた本が出て来た♪ こんなところに隠れてるとは!
溜まった古新聞を束ねてたら、探してた本が出て来た♪ こんなところに隠れてるとは!
choco
choco
4LDK | 家族
anemone37さんの実例写真
セリア購入のキッチンペーパーホルダー✨ こちらで教えていただき🤔 紐とハサミを引っ掛けて使っています🎶 定期的に溜まる古新聞や雑誌… 紐が直ぐに取り出せ楽〜 ハサミも側に✨ 📷掲載は控えますが、 他にも倉庫用に購入✌ 倉庫にはダンボールを収集日までストックしており、 紐、ハサミの他に ガムテープ(紙・布) 養生テープなど 引っ掛けてます😆 100均って ほんと凄いな〜
セリア購入のキッチンペーパーホルダー✨ こちらで教えていただき🤔 紐とハサミを引っ掛けて使っています🎶 定期的に溜まる古新聞や雑誌… 紐が直ぐに取り出せ楽〜 ハサミも側に✨ 📷掲載は控えますが、 他にも倉庫用に購入✌ 倉庫にはダンボールを収集日までストックしており、 紐、ハサミの他に ガムテープ(紙・布) 養生テープなど 引っ掛けてます😆 100均って ほんと凄いな〜
anemone37
anemone37
家族
dolphin24さんの実例写真
古新聞にゴミ包んでポイっ(っ・-・)⊃ ⌒Ꮚ
古新聞にゴミ包んでポイっ(っ・-・)⊃ ⌒Ꮚ
dolphin24
dolphin24
akiさんの実例写真
換気扇の上アップ!! 流木が良い感じにシンデレラフィット!置いてるだけです☆ 飛行機に乗ってる人のポスター?昔の新聞はお気に入りです☆
換気扇の上アップ!! 流木が良い感じにシンデレラフィット!置いてるだけです☆ 飛行機に乗ってる人のポスター?昔の新聞はお気に入りです☆
aki
aki
家族
goeさんの実例写真
新聞紙を切って置いておき生ゴミを包んで捨てたり色々と使っています。 食器洗い洗剤の容器、実はシャンプーのポンプボトルです😁シャンプーボトルは色も形もオシャレな物が多く、このボトルは捨てたくないなぁ🤔と思い、ラベルを剥がしキレイに洗って使っています。
新聞紙を切って置いておき生ゴミを包んで捨てたり色々と使っています。 食器洗い洗剤の容器、実はシャンプーのポンプボトルです😁シャンプーボトルは色も形もオシャレな物が多く、このボトルは捨てたくないなぁ🤔と思い、ラベルを剥がしキレイに洗って使っています。
goe
goe
3LDK | 家族
kikoさんの実例写真
レンジフードの上… ホコリでベタベタ( ºωº )チーン… 大掃除の順番的には最後かな ~(‾▿‾~)
レンジフードの上… ホコリでベタベタ( ºωº )チーン… 大掃除の順番的には最後かな ~(‾▿‾~)
kiko
kiko
4LDK | 家族
mi_yan.さんの実例写真
年末年始の準備はじめました! 12月に入ってから少しずつしている大掃除🧹 『暮らしを整える』を目標にキレイでみんなが使いやすい収納を目標に頑張っています👍 キッチン横にある0.5畳のボイラー室。 上にはパイプが2本あって義母の洗濯物干しスペースとして使っています。 下の方は資源ごみや古新聞、調味料のストックや米びつなど雑多なものを収納しているのですが、ごみ袋をそのまま置いていたので幅を取ったり倒れてきたり、米びつの上にも物を置いちゃって、どーにもこーにもモヤモヤする場所でした😰 このたび見つけたごみ袋ホルダーとスリム米びつ12キロサイズ✨ これでスッキリ収納できるはず🤗
年末年始の準備はじめました! 12月に入ってから少しずつしている大掃除🧹 『暮らしを整える』を目標にキレイでみんなが使いやすい収納を目標に頑張っています👍 キッチン横にある0.5畳のボイラー室。 上にはパイプが2本あって義母の洗濯物干しスペースとして使っています。 下の方は資源ごみや古新聞、調味料のストックや米びつなど雑多なものを収納しているのですが、ごみ袋をそのまま置いていたので幅を取ったり倒れてきたり、米びつの上にも物を置いちゃって、どーにもこーにもモヤモヤする場所でした😰 このたび見つけたごみ袋ホルダーとスリム米びつ12キロサイズ✨ これでスッキリ収納できるはず🤗
mi_yan.
mi_yan.
家族
you-riさんの実例写真
レモンでバッグコンテナを買ったので、分別用のゴミ箱にすることにしました。 うちの地域は分別の種類が少ないので楽です。 段ボール、古新聞、雑誌、アルミ缶、スチール缶はいつでも出していいし、ビニールは可燃物扱いで大丈夫。 ペットボトルを家で分ければいいだけです。 うちの息子は写真を撮ってると必ず写りたがります 笑
レモンでバッグコンテナを買ったので、分別用のゴミ箱にすることにしました。 うちの地域は分別の種類が少ないので楽です。 段ボール、古新聞、雑誌、アルミ缶、スチール缶はいつでも出していいし、ビニールは可燃物扱いで大丈夫。 ペットボトルを家で分ければいいだけです。 うちの息子は写真を撮ってると必ず写りたがります 笑
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
berariさんの実例写真
冷蔵庫の上掃除してラップ敷きます。 次汚れたらめくって捨てるだけ! ピクニックバックの中には、運動会用デカイ弁当箱等。 ほこり避けに古新聞乗せてセリアのガスレンジカバーで目隠し☆
冷蔵庫の上掃除してラップ敷きます。 次汚れたらめくって捨てるだけ! ピクニックバックの中には、運動会用デカイ弁当箱等。 ほこり避けに古新聞乗せてセリアのガスレンジカバーで目隠し☆
berari
berari
3DK | 家族
もっと見る

キッチン 古新聞が気になるあなたにおすすめ

キッチン 古新聞の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 古新聞

34枚の部屋写真から30枚をセレクト
Audrey-homeさんの実例写真
今日の小掃除♪ 冷蔵庫の上。 サボると油と埃の汚れが。。。 ラクしたいので、古新聞を敷いて、時々取り替えます。新聞の日付けで前回いつ替えたかわかります。 RoomClip mag で、冷蔵庫の上で可愛くストック置いてる記事を思い出して、参考にさせて貰いました。 処分しようかなーと思ってたカゴが有効に復活しました^_^
今日の小掃除♪ 冷蔵庫の上。 サボると油と埃の汚れが。。。 ラクしたいので、古新聞を敷いて、時々取り替えます。新聞の日付けで前回いつ替えたかわかります。 RoomClip mag で、冷蔵庫の上で可愛くストック置いてる記事を思い出して、参考にさせて貰いました。 処分しようかなーと思ってたカゴが有効に復活しました^_^
Audrey-home
Audrey-home
3LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
古新聞畳んでます。 生ゴミ用(笑)
古新聞畳んでます。 生ゴミ用(笑)
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
Yuさんの実例写真
我が家のゴミを減らす方法、ずっと続けているのが、古新聞活用。古新聞を生ゴミ捨てにしています。水分をすいとってくれるので、気持ちがいいです^ ^ カウンター上には、今日明日使いたい野菜を置いて、冷蔵庫の忘れ物にならないように、気をつけてます。しかし、まだまだ我が家には改善できるゴミ減らしが溢れてます😱 よく考えてみよう〜!
我が家のゴミを減らす方法、ずっと続けているのが、古新聞活用。古新聞を生ゴミ捨てにしています。水分をすいとってくれるので、気持ちがいいです^ ^ カウンター上には、今日明日使いたい野菜を置いて、冷蔵庫の忘れ物にならないように、気をつけてます。しかし、まだまだ我が家には改善できるゴミ減らしが溢れてます😱 よく考えてみよう〜!
Yu
Yu
家族
kohakuruさんの実例写真
生活感ありありのシンク下の扉の裏。 その部分だけデッドスペースになっていたので、収納として使っています。①スーパーなどで使った小さめのポリ袋は、生ゴミ入れに再利用するために白いかごに。 ②古新聞は汚れたお鍋などを拭いてから洗うのでここに。 ③古新聞の奥にはボロ布が入っています。サッと使えて、汚れに寄っては使い捨てにできるように。 ④アルコールスプレーとキッチンハイタースプレー まな板や調理台をすぐに除菌できるように。 ⑤小さめポリ袋 浅漬けや、下味、衣づけなどに使います。 ⑥メモ帳とペン 食料品のストックがないことに気づくのはキッチンなので、気づいたときに書いておけるように。 買い物するときにメモだけ持っていきます。 ⑦固い瓶などをあける…何だろう?f(^^;) 子供が使うので、すぐに目に入るところに。
生活感ありありのシンク下の扉の裏。 その部分だけデッドスペースになっていたので、収納として使っています。①スーパーなどで使った小さめのポリ袋は、生ゴミ入れに再利用するために白いかごに。 ②古新聞は汚れたお鍋などを拭いてから洗うのでここに。 ③古新聞の奥にはボロ布が入っています。サッと使えて、汚れに寄っては使い捨てにできるように。 ④アルコールスプレーとキッチンハイタースプレー まな板や調理台をすぐに除菌できるように。 ⑤小さめポリ袋 浅漬けや、下味、衣づけなどに使います。 ⑥メモ帳とペン 食料品のストックがないことに気づくのはキッチンなので、気づいたときに書いておけるように。 買い物するときにメモだけ持っていきます。 ⑦固い瓶などをあける…何だろう?f(^^;) 子供が使うので、すぐに目に入るところに。
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
maiikiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,750
投稿企画「モノ集め!」キッチンストッカー。 スーパーのレジ袋と掃除や生ゴミを捨てる時の古新聞を収納しています。 下段は水とお茶のペットボトルです。 子供のいたずら防止のため、奥の方だけに置くようにしています。 棚板も余ってるし、ほんとはつけたいのですが、今はガマンです〜。
投稿企画「モノ集め!」キッチンストッカー。 スーパーのレジ袋と掃除や生ゴミを捨てる時の古新聞を収納しています。 下段は水とお茶のペットボトルです。 子供のいたずら防止のため、奥の方だけに置くようにしています。 棚板も余ってるし、ほんとはつけたいのですが、今はガマンです〜。
maiiki
maiiki
家族
otokiさんの実例写真
イベント投稿♪ 以前も投稿しましたが、セリアのアイアンバーで新聞の一時置きスペース📰 古新聞置き場はあっても、その日の新聞をちょい置きする場所が無く、ずっとテーブルに置いていたのがストレスに💦 ここならテーブルから手が届く範囲なので、いつでも読める状態🎶 とは言え、新聞を読んでるのはほぼ義母だけなので、義母の手の届く所に👌
イベント投稿♪ 以前も投稿しましたが、セリアのアイアンバーで新聞の一時置きスペース📰 古新聞置き場はあっても、その日の新聞をちょい置きする場所が無く、ずっとテーブルに置いていたのがストレスに💦 ここならテーブルから手が届く範囲なので、いつでも読める状態🎶 とは言え、新聞を読んでるのはほぼ義母だけなので、義母の手の届く所に👌
otoki
otoki
家族
tuuliさんの実例写真
キッチンのシンク下のスペースに各種ゴミ&ゴミ袋&古新聞を置いてます。我が家のゴミステーションです(^_^;)
キッチンのシンク下のスペースに各種ゴミ&ゴミ袋&古新聞を置いてます。我が家のゴミステーションです(^_^;)
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
romimushiさんの実例写真
オープンキッチンの下。左から洗濯カゴ・古新聞カゴ→なにもなし→ボール&ザル・レクタングル・ゴミ箱→炊飯器・IH卓上調理器・フライパン・ホットプレート。本当は色々置きたいんだけどチビ対策で今は触られてもいいものだけ。
オープンキッチンの下。左から洗濯カゴ・古新聞カゴ→なにもなし→ボール&ザル・レクタングル・ゴミ箱→炊飯器・IH卓上調理器・フライパン・ホットプレート。本当は色々置きたいんだけどチビ対策で今は触られてもいいものだけ。
romimushi
romimushi
家族
nippopoさんの実例写真
流し台横の壁面にペットボトルと古新聞の収納ラックがあります。 一段の変形カラーボックスを2つ重ねバスケットを入れてあるだけです。
流し台横の壁面にペットボトルと古新聞の収納ラックがあります。 一段の変形カラーボックスを2つ重ねバスケットを入れてあるだけです。
nippopo
nippopo
momobekoさんの実例写真
我が家はキッチン裏に階段下収納があります。玄関の靴収納と階段下収納が隣り合わせでもあります。 収納しているものは 子どもの記念日、古新聞、紙袋 カンビン類、燃えないゴミ、 工具類、ねじ、テープ類など 幅80センチの階段下収納ですが 大活躍です!
我が家はキッチン裏に階段下収納があります。玄関の靴収納と階段下収納が隣り合わせでもあります。 収納しているものは 子どもの記念日、古新聞、紙袋 カンビン類、燃えないゴミ、 工具類、ねじ、テープ類など 幅80センチの階段下収納ですが 大活躍です!
momobeko
momobeko
3LDK | 家族
allenmamさんの実例写真
冷蔵庫と食器棚の間、32センチに三段収納BOX。乾物などが入ってます。収納BOXの上は、お得意のビール箱再利用ふたつ口を広げて置いてます。トレイや、ちょい使いの古新聞、サプリなど。ラップもキッチンペーパーもここ。 手を伸ばしてすぐ取れる物集合区域。生活感出てる😁 下は、隙間に合わせて父が造ってくれた台にゴミ箱45L。 今夏ご紹介したいのは、マイ扇風機!ついに!! 充電できるタイプでコードレス。しかも磁石で冷蔵庫にくっついちゃう。首は振れないけどね。小さいからバッグで持ち出しもOK。 収納BOXタグで、あまりのご機嫌で家電の紹介でした(笑)
冷蔵庫と食器棚の間、32センチに三段収納BOX。乾物などが入ってます。収納BOXの上は、お得意のビール箱再利用ふたつ口を広げて置いてます。トレイや、ちょい使いの古新聞、サプリなど。ラップもキッチンペーパーもここ。 手を伸ばしてすぐ取れる物集合区域。生活感出てる😁 下は、隙間に合わせて父が造ってくれた台にゴミ箱45L。 今夏ご紹介したいのは、マイ扇風機!ついに!! 充電できるタイプでコードレス。しかも磁石で冷蔵庫にくっついちゃう。首は振れないけどね。小さいからバッグで持ち出しもOK。 収納BOXタグで、あまりのご機嫌で家電の紹介でした(笑)
allenmam
allenmam
4LDK | 家族
jjj___jjjさんの実例写真
jjj___jjj
jjj___jjj
Kuniさんの実例写真
負の気を断ち切らないといけない。 今日は休みなので、お掃除します! 我が家は収納が少なく。。。 いや、一人暮らし や、ご夫婦だけ なら、たぶん充分。 うちは、4人ですからねぇ💦 キッチン⁈ ダイニング⁈ で、食事をする習慣がないし、せっまい ので、 テーブルは、配膳用。 下は、古新聞やコストコで買うトイレットペーパー置き場になっちゃってます💦 ま、誰も来ないから、いいんです。笑 さぁ!お掃除。お掃除。
負の気を断ち切らないといけない。 今日は休みなので、お掃除します! 我が家は収納が少なく。。。 いや、一人暮らし や、ご夫婦だけ なら、たぶん充分。 うちは、4人ですからねぇ💦 キッチン⁈ ダイニング⁈ で、食事をする習慣がないし、せっまい ので、 テーブルは、配膳用。 下は、古新聞やコストコで買うトイレットペーパー置き場になっちゃってます💦 ま、誰も来ないから、いいんです。笑 さぁ!お掃除。お掃除。
Kuni
Kuni
家族
danrikuさんの実例写真
古新聞紙を折って袋状にし、野菜くずやちょっとしたゴミを入れて捨てます。案外便利。作り方はネットで検索!
古新聞紙を折って袋状にし、野菜くずやちょっとしたゴミを入れて捨てます。案外便利。作り方はネットで検索!
danriku
danriku
2DK | 家族
mocoさんの実例写真
お気に入りのリネンでトートバッグを作りました♪(作ってもらいました笑) バッグには古新聞やゴミ袋を収納(o^^o) バッグを掛けるフックは古い鉄製ボビンを。。 かな〜りお気に入りのこのボビン達を使いながらディスプレイ出来るのは嬉しいわぁ❤︎ また1つ大好きな場所が出来ました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
お気に入りのリネンでトートバッグを作りました♪(作ってもらいました笑) バッグには古新聞やゴミ袋を収納(o^^o) バッグを掛けるフックは古い鉄製ボビンを。。 かな〜りお気に入りのこのボビン達を使いながらディスプレイ出来るのは嬉しいわぁ❤︎ また1つ大好きな場所が出来ました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
moco
moco
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 ダイニングテーブル横に山善さんのバスケットトローリースリムを置いています。 一番上にはリモコン、ティッシュなど、二段目は筆記具、ハサミ、ステープラー外し、処方薬、体温計を、三段目は古新聞、ウエスなど。 もうちょっと整頓しないとなぁ…💦
イベント参加です。 ダイニングテーブル横に山善さんのバスケットトローリースリムを置いています。 一番上にはリモコン、ティッシュなど、二段目は筆記具、ハサミ、ステープラー外し、処方薬、体温計を、三段目は古新聞、ウエスなど。 もうちょっと整頓しないとなぁ…💦
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
naturalさんの実例写真
イベント参加2 こちらのごみ箱はニトリさんで購入しました。 元々は3連のごみ箱ですが、キッチンの背面の棚に置きたかったので、バラして1つは娘にあげました😅 上の棚にごみ袋や古新聞などを入れてます。
イベント参加2 こちらのごみ箱はニトリさんで購入しました。 元々は3連のごみ箱ですが、キッチンの背面の棚に置きたかったので、バラして1つは娘にあげました😅 上の棚にごみ袋や古新聞などを入れてます。
natural
natural
4LDK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
ちょっと前に米袋をリメイクして、ゴミ箱をスッポリ入れました☺︎ 今まで蛍光色のグリーンのゴミ箱で、かくしてましたが、置き場所に困ってたので、コレならデーンって置いといてもいいかなと(´∀`; )まあまあ大きなゴミ箱です。笑 ここはキッチンの後ろで、古新聞や空き缶、子どものゴチャゴチャしたお便りなど置いてる場所辺りなので、投稿した事も無い場所でした(´-`)←マジで汚すぎて写せない。 でも、この米袋のおかげで写す事ができました!笑 もう投稿すること無いかなと^^;
ちょっと前に米袋をリメイクして、ゴミ箱をスッポリ入れました☺︎ 今まで蛍光色のグリーンのゴミ箱で、かくしてましたが、置き場所に困ってたので、コレならデーンって置いといてもいいかなと(´∀`; )まあまあ大きなゴミ箱です。笑 ここはキッチンの後ろで、古新聞や空き缶、子どものゴチャゴチャしたお便りなど置いてる場所辺りなので、投稿した事も無い場所でした(´-`)←マジで汚すぎて写せない。 でも、この米袋のおかげで写す事ができました!笑 もう投稿すること無いかなと^^;
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
溜まった古新聞を束ねてたら、探してた本が出て来た♪ こんなところに隠れてるとは!
溜まった古新聞を束ねてたら、探してた本が出て来た♪ こんなところに隠れてるとは!
choco
choco
4LDK | 家族
anemone37さんの実例写真
セリア購入のキッチンペーパーホルダー✨ こちらで教えていただき🤔 紐とハサミを引っ掛けて使っています🎶 定期的に溜まる古新聞や雑誌… 紐が直ぐに取り出せ楽〜 ハサミも側に✨ 📷掲載は控えますが、 他にも倉庫用に購入✌ 倉庫にはダンボールを収集日までストックしており、 紐、ハサミの他に ガムテープ(紙・布) 養生テープなど 引っ掛けてます😆 100均って ほんと凄いな〜
セリア購入のキッチンペーパーホルダー✨ こちらで教えていただき🤔 紐とハサミを引っ掛けて使っています🎶 定期的に溜まる古新聞や雑誌… 紐が直ぐに取り出せ楽〜 ハサミも側に✨ 📷掲載は控えますが、 他にも倉庫用に購入✌ 倉庫にはダンボールを収集日までストックしており、 紐、ハサミの他に ガムテープ(紙・布) 養生テープなど 引っ掛けてます😆 100均って ほんと凄いな〜
anemone37
anemone37
家族
dolphin24さんの実例写真
古新聞にゴミ包んでポイっ(っ・-・)⊃ ⌒Ꮚ
古新聞にゴミ包んでポイっ(っ・-・)⊃ ⌒Ꮚ
dolphin24
dolphin24
akiさんの実例写真
換気扇の上アップ!! 流木が良い感じにシンデレラフィット!置いてるだけです☆ 飛行機に乗ってる人のポスター?昔の新聞はお気に入りです☆
換気扇の上アップ!! 流木が良い感じにシンデレラフィット!置いてるだけです☆ 飛行機に乗ってる人のポスター?昔の新聞はお気に入りです☆
aki
aki
家族
goeさんの実例写真
新聞紙を切って置いておき生ゴミを包んで捨てたり色々と使っています。 食器洗い洗剤の容器、実はシャンプーのポンプボトルです😁シャンプーボトルは色も形もオシャレな物が多く、このボトルは捨てたくないなぁ🤔と思い、ラベルを剥がしキレイに洗って使っています。
新聞紙を切って置いておき生ゴミを包んで捨てたり色々と使っています。 食器洗い洗剤の容器、実はシャンプーのポンプボトルです😁シャンプーボトルは色も形もオシャレな物が多く、このボトルは捨てたくないなぁ🤔と思い、ラベルを剥がしキレイに洗って使っています。
goe
goe
3LDK | 家族
kikoさんの実例写真
レンジフードの上… ホコリでベタベタ( ºωº )チーン… 大掃除の順番的には最後かな ~(‾▿‾~)
レンジフードの上… ホコリでベタベタ( ºωº )チーン… 大掃除の順番的には最後かな ~(‾▿‾~)
kiko
kiko
4LDK | 家族
mi_yan.さんの実例写真
年末年始の準備はじめました! 12月に入ってから少しずつしている大掃除🧹 『暮らしを整える』を目標にキレイでみんなが使いやすい収納を目標に頑張っています👍 キッチン横にある0.5畳のボイラー室。 上にはパイプが2本あって義母の洗濯物干しスペースとして使っています。 下の方は資源ごみや古新聞、調味料のストックや米びつなど雑多なものを収納しているのですが、ごみ袋をそのまま置いていたので幅を取ったり倒れてきたり、米びつの上にも物を置いちゃって、どーにもこーにもモヤモヤする場所でした😰 このたび見つけたごみ袋ホルダーとスリム米びつ12キロサイズ✨ これでスッキリ収納できるはず🤗
年末年始の準備はじめました! 12月に入ってから少しずつしている大掃除🧹 『暮らしを整える』を目標にキレイでみんなが使いやすい収納を目標に頑張っています👍 キッチン横にある0.5畳のボイラー室。 上にはパイプが2本あって義母の洗濯物干しスペースとして使っています。 下の方は資源ごみや古新聞、調味料のストックや米びつなど雑多なものを収納しているのですが、ごみ袋をそのまま置いていたので幅を取ったり倒れてきたり、米びつの上にも物を置いちゃって、どーにもこーにもモヤモヤする場所でした😰 このたび見つけたごみ袋ホルダーとスリム米びつ12キロサイズ✨ これでスッキリ収納できるはず🤗
mi_yan.
mi_yan.
家族
you-riさんの実例写真
レモンでバッグコンテナを買ったので、分別用のゴミ箱にすることにしました。 うちの地域は分別の種類が少ないので楽です。 段ボール、古新聞、雑誌、アルミ缶、スチール缶はいつでも出していいし、ビニールは可燃物扱いで大丈夫。 ペットボトルを家で分ければいいだけです。 うちの息子は写真を撮ってると必ず写りたがります 笑
レモンでバッグコンテナを買ったので、分別用のゴミ箱にすることにしました。 うちの地域は分別の種類が少ないので楽です。 段ボール、古新聞、雑誌、アルミ缶、スチール缶はいつでも出していいし、ビニールは可燃物扱いで大丈夫。 ペットボトルを家で分ければいいだけです。 うちの息子は写真を撮ってると必ず写りたがります 笑
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
berariさんの実例写真
冷蔵庫の上掃除してラップ敷きます。 次汚れたらめくって捨てるだけ! ピクニックバックの中には、運動会用デカイ弁当箱等。 ほこり避けに古新聞乗せてセリアのガスレンジカバーで目隠し☆
冷蔵庫の上掃除してラップ敷きます。 次汚れたらめくって捨てるだけ! ピクニックバックの中には、運動会用デカイ弁当箱等。 ほこり避けに古新聞乗せてセリアのガスレンジカバーで目隠し☆
berari
berari
3DK | 家族
もっと見る

キッチン 古新聞が気になるあなたにおすすめ

キッチン 古新聞の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ