キッチン わかめ

162枚の部屋写真から49枚をセレクト
8393さんの実例写真
キッチンのレンジフードのちょっとしたスペースに調味料を。 百円ショップの容器に、塩、砂糖、片栗粉、乾燥わかめ、だしの素を入れています。 一番端っこにオイルポット。 砂糖以外だいぶ減ってる…。 補充しないと。笑
キッチンのレンジフードのちょっとしたスペースに調味料を。 百円ショップの容器に、塩、砂糖、片栗粉、乾燥わかめ、だしの素を入れています。 一番端っこにオイルポット。 砂糖以外だいぶ減ってる…。 補充しないと。笑
8393
8393
家族
Minoriさんの実例写真
新しく買ったフレッシュロックはまだわかめしか、入っていませんがいい感じです(●˙°˙●) マステプラのラベルは簡単に統一できてお気に入りᕕ( ᐛ )ᕗ
新しく買ったフレッシュロックはまだわかめしか、入っていませんがいい感じです(●˙°˙●) マステプラのラベルは簡単に統一できてお気に入りᕕ( ᐛ )ᕗ
Minori
Minori
家族
akiさんの実例写真
調味料収納(。•̀ᴗ-)✧ 小麦粉、片栗粉は1.1ℓ パン粉、ココア、乾燥わかめは500ml ほんだし、粗塩は300ml セリアのカゴにぴったりです(੭*ˊ꒳​ˋ)੭♡ 早く白パッキン販売再開されないかしら…
調味料収納(。•̀ᴗ-)✧ 小麦粉、片栗粉は1.1ℓ パン粉、ココア、乾燥わかめは500ml ほんだし、粗塩は300ml セリアのカゴにぴったりです(੭*ˊ꒳​ˋ)੭♡ 早く白パッキン販売再開されないかしら…
aki
aki
4LDK | 家族
nashichanさんの実例写真
IKEAのラベルを貼るつもりでしたが、使わないシールも多いなあ…と思い、結局黒板シートをカットして貼って手書き。 わが家は粉物はオール冷蔵庫なのと、酒・みりんも冷蔵庫なのでこのメンバーたちになりました。 2つだけある粉物はセスキと重曹。 ここにも棚作って、乾燥わかめとごまを置きたい。。
IKEAのラベルを貼るつもりでしたが、使わないシールも多いなあ…と思い、結局黒板シートをカットして貼って手書き。 わが家は粉物はオール冷蔵庫なのと、酒・みりんも冷蔵庫なのでこのメンバーたちになりました。 2つだけある粉物はセスキと重曹。 ここにも棚作って、乾燥わかめとごまを置きたい。。
nashichan
nashichan
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
調味料入れ¥550
キッチン 調理台正面の棚 ここに、 粉末調味料 ハーブ 鰹節やわかめ等の乾物 類 を置いています。 この棚はDIY。 板と板の間隔や、横板に少し傾斜をつける等、ささっと出し入れしやすいように 工夫しています。
キッチン 調理台正面の棚 ここに、 粉末調味料 ハーブ 鰹節やわかめ等の乾物 類 を置いています。 この棚はDIY。 板と板の間隔や、横板に少し傾斜をつける等、ささっと出し入れしやすいように 工夫しています。
yumi
yumi
Renさんの実例写真
おはようございます! 昨日嬉しい お知らせがありました! 『使わないなんて もったいない 魅惑のフレッシュロック』 という記事に 掲載させて頂きました この記事の掲載は2回目で びっくりしてます! いいねやコメントを して頂いたフォロワーの 皆様にも感謝です! RC運営の皆様 ライターのkumami様 記事にして頂いて ありがとうございます! https://roomclip.jp/mag/archives/55818
おはようございます! 昨日嬉しい お知らせがありました! 『使わないなんて もったいない 魅惑のフレッシュロック』 という記事に 掲載させて頂きました この記事の掲載は2回目で びっくりしてます! いいねやコメントを して頂いたフォロワーの 皆様にも感謝です! RC運営の皆様 ライターのkumami様 記事にして頂いて ありがとうございます! https://roomclip.jp/mag/archives/55818
Ren
Ren
4LDK | 家族
Reinaさんの実例写真
おはようございます♪ 最近キッチンにこだわり出した者です。 ダイソーの突っ張り棒とワイヤーネットで壁面収納作りました!! カゴの中は味噌汁を作るときにサッと出せるように乾燥わかめなどをセリアのジッパーバッグに入れて収納してます♪ そして昨日カインズホームでオイルディスペンサーと卵焼き器買いました\(◡̈)/♥︎ ダイソーのディスペンサー使ってたけど、使いづらいことこの上ない!! これからはストレスフリーに油を出せると思うと料理も楽しめそうです笑 なんか失敗したラベルも一応ペタリ。 お金ないのに色々買わせてもらってるので、料理頑張りたいと思います…꒰꒪꒫꒪⌯꒱ あ、タイルに貼ってたシート剥がしました! 次は白いタイルシート貼りたいけど、金欠なのでガマンガマン(´:ω:`)
おはようございます♪ 最近キッチンにこだわり出した者です。 ダイソーの突っ張り棒とワイヤーネットで壁面収納作りました!! カゴの中は味噌汁を作るときにサッと出せるように乾燥わかめなどをセリアのジッパーバッグに入れて収納してます♪ そして昨日カインズホームでオイルディスペンサーと卵焼き器買いました\(◡̈)/♥︎ ダイソーのディスペンサー使ってたけど、使いづらいことこの上ない!! これからはストレスフリーに油を出せると思うと料理も楽しめそうです笑 なんか失敗したラベルも一応ペタリ。 お金ないのに色々買わせてもらってるので、料理頑張りたいと思います…꒰꒪꒫꒪⌯꒱ あ、タイルに貼ってたシート剥がしました! 次は白いタイルシート貼りたいけど、金欠なのでガマンガマン(´:ω:`)
Reina
Reina
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
晩ごはん🍚🐟 いつも同じ皿ですが😁 汗だくで揚げました🐟 真あじのフライとタルタルソースと玉ねぎとわかめの味噌汁出来上がり🍚🐟
晩ごはん🍚🐟 いつも同じ皿ですが😁 汗だくで揚げました🐟 真あじのフライとタルタルソースと玉ねぎとわかめの味噌汁出来上がり🍚🐟
fuku
fuku
家族
riehouseさんの実例写真
夕飯の支度中〜♪今日はわかめスープと餃子♪
夕飯の支度中〜♪今日はわかめスープと餃子♪
riehouse
riehouse
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
ダイソーの積み重ねボックスは色んな場所で活躍中です。 食器棚の引き出しには 即席味噌汁やお茶漬け、春雨スープ等、 時間が無い時サッと何か簡単に食べれるものを収納しています。 ふた付きのボックスとその奥のボックスはリンクしています。 (味噌汁→乾燥わかめ、お茶漬け→塩昆布等) 積み重ねボックスはサイズも色々あって買い足し買い足しして家には30個以上はあります。 文房具、洗面所用具、キッチン用品、小物整理、何でもいける!
ダイソーの積み重ねボックスは色んな場所で活躍中です。 食器棚の引き出しには 即席味噌汁やお茶漬け、春雨スープ等、 時間が無い時サッと何か簡単に食べれるものを収納しています。 ふた付きのボックスとその奥のボックスはリンクしています。 (味噌汁→乾燥わかめ、お茶漬け→塩昆布等) 積み重ねボックスはサイズも色々あって買い足し買い足しして家には30個以上はあります。 文房具、洗面所用具、キッチン用品、小物整理、何でもいける!
meruto
meruto
4LDK | 家族
leonさんの実例写真
友達から生わかめを大量に頂きました! それにしても凄い量(^◇^;) とりあえず今日はワカメのしゃぶしゃぶにします!
友達から生わかめを大量に頂きました! それにしても凄い量(^◇^;) とりあえず今日はワカメのしゃぶしゃぶにします!
leon
leon
4LDK | 家族
ihacoさんの実例写真
塩、砂糖、乾燥わかめ、醤油、お酢、胡椒、岩塩 を、流し台の上にあるまとめて置いています。 砂糖と塩は小さい大さじも一緒に入れています。 以前はフレッシュロックに入れていたけど、少なくなった時、底にある調味料がすくいにくかったので、蓋が広いニトリの容器に変更。 最後まで使いやすい! トレイは無印良品の文具用ポリプロピレン。
塩、砂糖、乾燥わかめ、醤油、お酢、胡椒、岩塩 を、流し台の上にあるまとめて置いています。 砂糖と塩は小さい大さじも一緒に入れています。 以前はフレッシュロックに入れていたけど、少なくなった時、底にある調味料がすくいにくかったので、蓋が広いニトリの容器に変更。 最後まで使いやすい! トレイは無印良品の文具用ポリプロピレン。
ihaco
ihaco
2DK | 一人暮らし
anzuさんの実例写真
わかめスープが可愛すぎて♡♡
わかめスープが可愛すぎて♡♡
anzu
anzu
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
健康のために毎日わかめを食べています。最近はご飯を食べることが増えたのでみそ汁に入れることが多くなりました。その他にインスタント麺やスープ、わかめに合う料理なんでも入れてます。 わかめや寒天、きのこミックスの少し高級な乾燥わかめも取り入れて飽きずに続けています。
健康のために毎日わかめを食べています。最近はご飯を食べることが増えたのでみそ汁に入れることが多くなりました。その他にインスタント麺やスープ、わかめに合う料理なんでも入れてます。 わかめや寒天、きのこミックスの少し高級な乾燥わかめも取り入れて飽きずに続けています。
sakura
sakura
家族
keep_patienceさんの実例写真
Daisoの収納BOXは定番アイテム! コンロ下収納にはDaisoの様々なBOXを活用しています🔍 ・フライパンは隙間収納BOX ・蓋はファイルスタンド ・海苔、わかめ等は高さの違うバインダーBOX ・ふりかけ等は小物入れ収納BOX 半年経った頃には何故か違う所に収納されてます😅ので定期的に収納見直しや掃除が出来て有り難いです😂
Daisoの収納BOXは定番アイテム! コンロ下収納にはDaisoの様々なBOXを活用しています🔍 ・フライパンは隙間収納BOX ・蓋はファイルスタンド ・海苔、わかめ等は高さの違うバインダーBOX ・ふりかけ等は小物入れ収納BOX 半年経った頃には何故か違う所に収納されてます😅ので定期的に収納見直しや掃除が出来て有り難いです😂
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
グリル鍋¥4,880
今日はとても寒い一日でした😵 夕飯は体があたたまるようにスープを追加。山善キャセロールワークショップで習ったわかめスープにはるさめを入れてボリュームアップしました😋
今日はとても寒い一日でした😵 夕飯は体があたたまるようにスープを追加。山善キャセロールワークショップで習ったわかめスープにはるさめを入れてボリュームアップしました😋
Denchan
Denchan
家族
okyosan101さんの実例写真
ということで、ひるごはんは簡単に、わかめごはんのおにぎりと昨日のキャベツのスープをミネストローネに、あと冷凍の小エビフライとフライドポテト! 簡単だけど 娘喜ぶメニュー。 ま、部活がない昼くらいは美味しいものをね。(^-^)/
ということで、ひるごはんは簡単に、わかめごはんのおにぎりと昨日のキャベツのスープをミネストローネに、あと冷凍の小エビフライとフライドポテト! 簡単だけど 娘喜ぶメニュー。 ま、部活がない昼くらいは美味しいものをね。(^-^)/
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
naworinさんの実例写真
100均雑貨で収納…。 お味噌汁や酢の物などにかかせない 乾燥わかめ。 DAISOのフタが立つ容器に 業務スーパーの200g入りが ジャストフィットなんです。 フタを クルクルネジネジする手間なく 手早く取り出せるので とても重宝しています🤗
100均雑貨で収納…。 お味噌汁や酢の物などにかかせない 乾燥わかめ。 DAISOのフタが立つ容器に 業務スーパーの200g入りが ジャストフィットなんです。 フタを クルクルネジネジする手間なく 手早く取り出せるので とても重宝しています🤗
naworin
naworin
3LDK | 家族
manaxhomeさんの実例写真
Roomclip mag掲載ありがとうございました。 現在はさらに改良して、使用頻度と量の多いわかめ・ごま・芽ひじき・海藻サラダは一回り大きいフレッシュロックに入れて手前に並べています。 片手で取れて開け閉めできるフレッシュロック、とても便利です。
Roomclip mag掲載ありがとうございました。 現在はさらに改良して、使用頻度と量の多いわかめ・ごま・芽ひじき・海藻サラダは一回り大きいフレッシュロックに入れて手前に並べています。 片手で取れて開け閉めできるフレッシュロック、とても便利です。
manaxhome
manaxhome
4LDK | 家族
prelumoさんの実例写真
パパさんがお弁当にと別に おにぎりを持っていくので おにぎりようにパパさんが自分で 買ってきました どれだけわかめおにぎりが好きなのか🤣 それにしてもこの三島のわかめシリーズ 今はたくさん種類があるみたいですね〜
パパさんがお弁当にと別に おにぎりを持っていくので おにぎりようにパパさんが自分で 買ってきました どれだけわかめおにぎりが好きなのか🤣 それにしてもこの三島のわかめシリーズ 今はたくさん種類があるみたいですね〜
prelumo
prelumo
カップル
maiさんの実例写真
お義母さんから生ワカメをもらいました♬ ワカメ、茎ワカメ、めかぶがたくさん(๑>◡<๑) 湯がいて小分けにして冷凍保存したので、しばらく楽しめそうです☆ 今日はワカメのみそ汁、茎わかめの佃煮、めかぶのサラダを作りましたが、どれも美味しかった〜!! 春の味ですね(*´∀`*)
お義母さんから生ワカメをもらいました♬ ワカメ、茎ワカメ、めかぶがたくさん(๑>◡<๑) 湯がいて小分けにして冷凍保存したので、しばらく楽しめそうです☆ 今日はワカメのみそ汁、茎わかめの佃煮、めかぶのサラダを作りましたが、どれも美味しかった〜!! 春の味ですね(*´∀`*)
mai
mai
3LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
oxoポップコンテナモニター中です☺️ 左から、コーヒー、乾燥わかめ、フルグラ、お米、唐辛子、パスタ入れてみました!フルグラ、お米、唐辛子、わかめは確定😁後は様子見で変えるかも😅 付属のスプーンがまさか蓋に張り付くとは思わず知ったときはすご〜って独り言言ってましたw 今までダイソーのしか使ったことがあまりなかったのですっごくしっかりしてて長く使えそうです💕
oxoポップコンテナモニター中です☺️ 左から、コーヒー、乾燥わかめ、フルグラ、お米、唐辛子、パスタ入れてみました!フルグラ、お米、唐辛子、わかめは確定😁後は様子見で変えるかも😅 付属のスプーンがまさか蓋に張り付くとは思わず知ったときはすご〜って独り言言ってましたw 今までダイソーのしか使ったことがあまりなかったのですっごくしっかりしてて長く使えそうです💕
cocoa
cocoa
kirin318さんの実例写真
百均のドリンクボトルが可愛くて、何も置きたくないけど並べてしまいます。 マカロニや乾燥わかめ、もち麦にティーパック、移し替えるだけでテンション上がりますね(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
百均のドリンクボトルが可愛くて、何も置きたくないけど並べてしまいます。 マカロニや乾燥わかめ、もち麦にティーパック、移し替えるだけでテンション上がりますね(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
kirin318
kirin318
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
パッキンは楽天 ラベルはメルカリで購入♪ 全てホワイトで大満足!(^^)
パッキンは楽天 ラベルはメルカリで購入♪ 全てホワイトで大満足!(^^)
mai
mai
4LDK | 家族
kztさんの実例写真
調味料や粉物をニトリのキャニスターで統一してみました。 一気に生活感が薄れますね!しかもニトリは安いです。さすがお値段以上(笑) ラベルはお馴染みのベルクロッシュキッドです。
調味料や粉物をニトリのキャニスターで統一してみました。 一気に生活感が薄れますね!しかもニトリは安いです。さすがお値段以上(笑) ラベルはお馴染みのベルクロッシュキッドです。
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
sakanaさんの実例写真
フレッシュロックには マカロニやだし、お茶パック、わかめ、コンソメキューブなどが 入ってます。 ピータッチでラベリングしてわかりやすく。 1番右端、ぴったり入って見た目には気持ちいいですが 蓋が開けづらく使いにくいー。
フレッシュロックには マカロニやだし、お茶パック、わかめ、コンソメキューブなどが 入ってます。 ピータッチでラベリングしてわかりやすく。 1番右端、ぴったり入って見た目には気持ちいいですが 蓋が開けづらく使いにくいー。
sakana
sakana
家族
Kittyさんの実例写真
カインズ ワンプッシュで開閉できる 保存容器 湿気防止 臭気防止 食洗機OK 手が入る大きさ 1、9L わかめ 小麦粉 パン粉 1、1L マカロニ 片栗粉
カインズ ワンプッシュで開閉できる 保存容器 湿気防止 臭気防止 食洗機OK 手が入る大きさ 1、9L わかめ 小麦粉 パン粉 1、1L マカロニ 片栗粉
Kitty
Kitty
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン わかめが気になるあなたにおすすめ

キッチン わかめの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン わかめ

162枚の部屋写真から49枚をセレクト
8393さんの実例写真
キッチンのレンジフードのちょっとしたスペースに調味料を。 百円ショップの容器に、塩、砂糖、片栗粉、乾燥わかめ、だしの素を入れています。 一番端っこにオイルポット。 砂糖以外だいぶ減ってる…。 補充しないと。笑
キッチンのレンジフードのちょっとしたスペースに調味料を。 百円ショップの容器に、塩、砂糖、片栗粉、乾燥わかめ、だしの素を入れています。 一番端っこにオイルポット。 砂糖以外だいぶ減ってる…。 補充しないと。笑
8393
8393
家族
Minoriさんの実例写真
新しく買ったフレッシュロックはまだわかめしか、入っていませんがいい感じです(●˙°˙●) マステプラのラベルは簡単に統一できてお気に入りᕕ( ᐛ )ᕗ
新しく買ったフレッシュロックはまだわかめしか、入っていませんがいい感じです(●˙°˙●) マステプラのラベルは簡単に統一できてお気に入りᕕ( ᐛ )ᕗ
Minori
Minori
家族
akiさんの実例写真
調味料収納(。•̀ᴗ-)✧ 小麦粉、片栗粉は1.1ℓ パン粉、ココア、乾燥わかめは500ml ほんだし、粗塩は300ml セリアのカゴにぴったりです(੭*ˊ꒳​ˋ)੭♡ 早く白パッキン販売再開されないかしら…
調味料収納(。•̀ᴗ-)✧ 小麦粉、片栗粉は1.1ℓ パン粉、ココア、乾燥わかめは500ml ほんだし、粗塩は300ml セリアのカゴにぴったりです(੭*ˊ꒳​ˋ)੭♡ 早く白パッキン販売再開されないかしら…
aki
aki
4LDK | 家族
nashichanさんの実例写真
IKEAのラベルを貼るつもりでしたが、使わないシールも多いなあ…と思い、結局黒板シートをカットして貼って手書き。 わが家は粉物はオール冷蔵庫なのと、酒・みりんも冷蔵庫なのでこのメンバーたちになりました。 2つだけある粉物はセスキと重曹。 ここにも棚作って、乾燥わかめとごまを置きたい。。
IKEAのラベルを貼るつもりでしたが、使わないシールも多いなあ…と思い、結局黒板シートをカットして貼って手書き。 わが家は粉物はオール冷蔵庫なのと、酒・みりんも冷蔵庫なのでこのメンバーたちになりました。 2つだけある粉物はセスキと重曹。 ここにも棚作って、乾燥わかめとごまを置きたい。。
nashichan
nashichan
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
調味料入れ¥550
キッチン 調理台正面の棚 ここに、 粉末調味料 ハーブ 鰹節やわかめ等の乾物 類 を置いています。 この棚はDIY。 板と板の間隔や、横板に少し傾斜をつける等、ささっと出し入れしやすいように 工夫しています。
キッチン 調理台正面の棚 ここに、 粉末調味料 ハーブ 鰹節やわかめ等の乾物 類 を置いています。 この棚はDIY。 板と板の間隔や、横板に少し傾斜をつける等、ささっと出し入れしやすいように 工夫しています。
yumi
yumi
Renさんの実例写真
おはようございます! 昨日嬉しい お知らせがありました! 『使わないなんて もったいない 魅惑のフレッシュロック』 という記事に 掲載させて頂きました この記事の掲載は2回目で びっくりしてます! いいねやコメントを して頂いたフォロワーの 皆様にも感謝です! RC運営の皆様 ライターのkumami様 記事にして頂いて ありがとうございます! https://roomclip.jp/mag/archives/55818
おはようございます! 昨日嬉しい お知らせがありました! 『使わないなんて もったいない 魅惑のフレッシュロック』 という記事に 掲載させて頂きました この記事の掲載は2回目で びっくりしてます! いいねやコメントを して頂いたフォロワーの 皆様にも感謝です! RC運営の皆様 ライターのkumami様 記事にして頂いて ありがとうございます! https://roomclip.jp/mag/archives/55818
Ren
Ren
4LDK | 家族
Reinaさんの実例写真
おはようございます♪ 最近キッチンにこだわり出した者です。 ダイソーの突っ張り棒とワイヤーネットで壁面収納作りました!! カゴの中は味噌汁を作るときにサッと出せるように乾燥わかめなどをセリアのジッパーバッグに入れて収納してます♪ そして昨日カインズホームでオイルディスペンサーと卵焼き器買いました\(◡̈)/♥︎ ダイソーのディスペンサー使ってたけど、使いづらいことこの上ない!! これからはストレスフリーに油を出せると思うと料理も楽しめそうです笑 なんか失敗したラベルも一応ペタリ。 お金ないのに色々買わせてもらってるので、料理頑張りたいと思います…꒰꒪꒫꒪⌯꒱ あ、タイルに貼ってたシート剥がしました! 次は白いタイルシート貼りたいけど、金欠なのでガマンガマン(´:ω:`)
おはようございます♪ 最近キッチンにこだわり出した者です。 ダイソーの突っ張り棒とワイヤーネットで壁面収納作りました!! カゴの中は味噌汁を作るときにサッと出せるように乾燥わかめなどをセリアのジッパーバッグに入れて収納してます♪ そして昨日カインズホームでオイルディスペンサーと卵焼き器買いました\(◡̈)/♥︎ ダイソーのディスペンサー使ってたけど、使いづらいことこの上ない!! これからはストレスフリーに油を出せると思うと料理も楽しめそうです笑 なんか失敗したラベルも一応ペタリ。 お金ないのに色々買わせてもらってるので、料理頑張りたいと思います…꒰꒪꒫꒪⌯꒱ あ、タイルに貼ってたシート剥がしました! 次は白いタイルシート貼りたいけど、金欠なのでガマンガマン(´:ω:`)
Reina
Reina
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
晩ごはん🍚🐟 いつも同じ皿ですが😁 汗だくで揚げました🐟 真あじのフライとタルタルソースと玉ねぎとわかめの味噌汁出来上がり🍚🐟
晩ごはん🍚🐟 いつも同じ皿ですが😁 汗だくで揚げました🐟 真あじのフライとタルタルソースと玉ねぎとわかめの味噌汁出来上がり🍚🐟
fuku
fuku
家族
riehouseさんの実例写真
夕飯の支度中〜♪今日はわかめスープと餃子♪
夕飯の支度中〜♪今日はわかめスープと餃子♪
riehouse
riehouse
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
ダイソーの積み重ねボックスは色んな場所で活躍中です。 食器棚の引き出しには 即席味噌汁やお茶漬け、春雨スープ等、 時間が無い時サッと何か簡単に食べれるものを収納しています。 ふた付きのボックスとその奥のボックスはリンクしています。 (味噌汁→乾燥わかめ、お茶漬け→塩昆布等) 積み重ねボックスはサイズも色々あって買い足し買い足しして家には30個以上はあります。 文房具、洗面所用具、キッチン用品、小物整理、何でもいける!
ダイソーの積み重ねボックスは色んな場所で活躍中です。 食器棚の引き出しには 即席味噌汁やお茶漬け、春雨スープ等、 時間が無い時サッと何か簡単に食べれるものを収納しています。 ふた付きのボックスとその奥のボックスはリンクしています。 (味噌汁→乾燥わかめ、お茶漬け→塩昆布等) 積み重ねボックスはサイズも色々あって買い足し買い足しして家には30個以上はあります。 文房具、洗面所用具、キッチン用品、小物整理、何でもいける!
meruto
meruto
4LDK | 家族
leonさんの実例写真
友達から生わかめを大量に頂きました! それにしても凄い量(^◇^;) とりあえず今日はワカメのしゃぶしゃぶにします!
友達から生わかめを大量に頂きました! それにしても凄い量(^◇^;) とりあえず今日はワカメのしゃぶしゃぶにします!
leon
leon
4LDK | 家族
ihacoさんの実例写真
塩、砂糖、乾燥わかめ、醤油、お酢、胡椒、岩塩 を、流し台の上にあるまとめて置いています。 砂糖と塩は小さい大さじも一緒に入れています。 以前はフレッシュロックに入れていたけど、少なくなった時、底にある調味料がすくいにくかったので、蓋が広いニトリの容器に変更。 最後まで使いやすい! トレイは無印良品の文具用ポリプロピレン。
塩、砂糖、乾燥わかめ、醤油、お酢、胡椒、岩塩 を、流し台の上にあるまとめて置いています。 砂糖と塩は小さい大さじも一緒に入れています。 以前はフレッシュロックに入れていたけど、少なくなった時、底にある調味料がすくいにくかったので、蓋が広いニトリの容器に変更。 最後まで使いやすい! トレイは無印良品の文具用ポリプロピレン。
ihaco
ihaco
2DK | 一人暮らし
anzuさんの実例写真
わかめスープが可愛すぎて♡♡
わかめスープが可愛すぎて♡♡
anzu
anzu
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
¥1,280
健康のために毎日わかめを食べています。最近はご飯を食べることが増えたのでみそ汁に入れることが多くなりました。その他にインスタント麺やスープ、わかめに合う料理なんでも入れてます。 わかめや寒天、きのこミックスの少し高級な乾燥わかめも取り入れて飽きずに続けています。
健康のために毎日わかめを食べています。最近はご飯を食べることが増えたのでみそ汁に入れることが多くなりました。その他にインスタント麺やスープ、わかめに合う料理なんでも入れてます。 わかめや寒天、きのこミックスの少し高級な乾燥わかめも取り入れて飽きずに続けています。
sakura
sakura
家族
keep_patienceさんの実例写真
Daisoの収納BOXは定番アイテム! コンロ下収納にはDaisoの様々なBOXを活用しています🔍 ・フライパンは隙間収納BOX ・蓋はファイルスタンド ・海苔、わかめ等は高さの違うバインダーBOX ・ふりかけ等は小物入れ収納BOX 半年経った頃には何故か違う所に収納されてます😅ので定期的に収納見直しや掃除が出来て有り難いです😂
Daisoの収納BOXは定番アイテム! コンロ下収納にはDaisoの様々なBOXを活用しています🔍 ・フライパンは隙間収納BOX ・蓋はファイルスタンド ・海苔、わかめ等は高さの違うバインダーBOX ・ふりかけ等は小物入れ収納BOX 半年経った頃には何故か違う所に収納されてます😅ので定期的に収納見直しや掃除が出来て有り難いです😂
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
今日はとても寒い一日でした😵 夕飯は体があたたまるようにスープを追加。山善キャセロールワークショップで習ったわかめスープにはるさめを入れてボリュームアップしました😋
今日はとても寒い一日でした😵 夕飯は体があたたまるようにスープを追加。山善キャセロールワークショップで習ったわかめスープにはるさめを入れてボリュームアップしました😋
Denchan
Denchan
家族
okyosan101さんの実例写真
ということで、ひるごはんは簡単に、わかめごはんのおにぎりと昨日のキャベツのスープをミネストローネに、あと冷凍の小エビフライとフライドポテト! 簡単だけど 娘喜ぶメニュー。 ま、部活がない昼くらいは美味しいものをね。(^-^)/
ということで、ひるごはんは簡単に、わかめごはんのおにぎりと昨日のキャベツのスープをミネストローネに、あと冷凍の小エビフライとフライドポテト! 簡単だけど 娘喜ぶメニュー。 ま、部活がない昼くらいは美味しいものをね。(^-^)/
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
naworinさんの実例写真
100均雑貨で収納…。 お味噌汁や酢の物などにかかせない 乾燥わかめ。 DAISOのフタが立つ容器に 業務スーパーの200g入りが ジャストフィットなんです。 フタを クルクルネジネジする手間なく 手早く取り出せるので とても重宝しています🤗
100均雑貨で収納…。 お味噌汁や酢の物などにかかせない 乾燥わかめ。 DAISOのフタが立つ容器に 業務スーパーの200g入りが ジャストフィットなんです。 フタを クルクルネジネジする手間なく 手早く取り出せるので とても重宝しています🤗
naworin
naworin
3LDK | 家族
manaxhomeさんの実例写真
Roomclip mag掲載ありがとうございました。 現在はさらに改良して、使用頻度と量の多いわかめ・ごま・芽ひじき・海藻サラダは一回り大きいフレッシュロックに入れて手前に並べています。 片手で取れて開け閉めできるフレッシュロック、とても便利です。
Roomclip mag掲載ありがとうございました。 現在はさらに改良して、使用頻度と量の多いわかめ・ごま・芽ひじき・海藻サラダは一回り大きいフレッシュロックに入れて手前に並べています。 片手で取れて開け閉めできるフレッシュロック、とても便利です。
manaxhome
manaxhome
4LDK | 家族
prelumoさんの実例写真
パパさんがお弁当にと別に おにぎりを持っていくので おにぎりようにパパさんが自分で 買ってきました どれだけわかめおにぎりが好きなのか🤣 それにしてもこの三島のわかめシリーズ 今はたくさん種類があるみたいですね〜
パパさんがお弁当にと別に おにぎりを持っていくので おにぎりようにパパさんが自分で 買ってきました どれだけわかめおにぎりが好きなのか🤣 それにしてもこの三島のわかめシリーズ 今はたくさん種類があるみたいですね〜
prelumo
prelumo
カップル
maiさんの実例写真
お義母さんから生ワカメをもらいました♬ ワカメ、茎ワカメ、めかぶがたくさん(๑>◡<๑) 湯がいて小分けにして冷凍保存したので、しばらく楽しめそうです☆ 今日はワカメのみそ汁、茎わかめの佃煮、めかぶのサラダを作りましたが、どれも美味しかった〜!! 春の味ですね(*´∀`*)
お義母さんから生ワカメをもらいました♬ ワカメ、茎ワカメ、めかぶがたくさん(๑>◡<๑) 湯がいて小分けにして冷凍保存したので、しばらく楽しめそうです☆ 今日はワカメのみそ汁、茎わかめの佃煮、めかぶのサラダを作りましたが、どれも美味しかった〜!! 春の味ですね(*´∀`*)
mai
mai
3LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
oxoポップコンテナモニター中です☺️ 左から、コーヒー、乾燥わかめ、フルグラ、お米、唐辛子、パスタ入れてみました!フルグラ、お米、唐辛子、わかめは確定😁後は様子見で変えるかも😅 付属のスプーンがまさか蓋に張り付くとは思わず知ったときはすご〜って独り言言ってましたw 今までダイソーのしか使ったことがあまりなかったのですっごくしっかりしてて長く使えそうです💕
oxoポップコンテナモニター中です☺️ 左から、コーヒー、乾燥わかめ、フルグラ、お米、唐辛子、パスタ入れてみました!フルグラ、お米、唐辛子、わかめは確定😁後は様子見で変えるかも😅 付属のスプーンがまさか蓋に張り付くとは思わず知ったときはすご〜って独り言言ってましたw 今までダイソーのしか使ったことがあまりなかったのですっごくしっかりしてて長く使えそうです💕
cocoa
cocoa
kirin318さんの実例写真
百均のドリンクボトルが可愛くて、何も置きたくないけど並べてしまいます。 マカロニや乾燥わかめ、もち麦にティーパック、移し替えるだけでテンション上がりますね(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
百均のドリンクボトルが可愛くて、何も置きたくないけど並べてしまいます。 マカロニや乾燥わかめ、もち麦にティーパック、移し替えるだけでテンション上がりますね(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
kirin318
kirin318
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
パッキンは楽天 ラベルはメルカリで購入♪ 全てホワイトで大満足!(^^)
パッキンは楽天 ラベルはメルカリで購入♪ 全てホワイトで大満足!(^^)
mai
mai
4LDK | 家族
kztさんの実例写真
調味料や粉物をニトリのキャニスターで統一してみました。 一気に生活感が薄れますね!しかもニトリは安いです。さすがお値段以上(笑) ラベルはお馴染みのベルクロッシュキッドです。
調味料や粉物をニトリのキャニスターで統一してみました。 一気に生活感が薄れますね!しかもニトリは安いです。さすがお値段以上(笑) ラベルはお馴染みのベルクロッシュキッドです。
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
sakanaさんの実例写真
フレッシュロックには マカロニやだし、お茶パック、わかめ、コンソメキューブなどが 入ってます。 ピータッチでラベリングしてわかりやすく。 1番右端、ぴったり入って見た目には気持ちいいですが 蓋が開けづらく使いにくいー。
フレッシュロックには マカロニやだし、お茶パック、わかめ、コンソメキューブなどが 入ってます。 ピータッチでラベリングしてわかりやすく。 1番右端、ぴったり入って見た目には気持ちいいですが 蓋が開けづらく使いにくいー。
sakana
sakana
家族
Kittyさんの実例写真
カインズ ワンプッシュで開閉できる 保存容器 湿気防止 臭気防止 食洗機OK 手が入る大きさ 1、9L わかめ 小麦粉 パン粉 1、1L マカロニ 片栗粉
カインズ ワンプッシュで開閉できる 保存容器 湿気防止 臭気防止 食洗機OK 手が入る大きさ 1、9L わかめ 小麦粉 パン粉 1、1L マカロニ 片栗粉
Kitty
Kitty
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン わかめが気になるあなたにおすすめ

キッチン わかめの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ