RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン ダークオーク

105枚の部屋写真から29枚をセレクト
momijiさんの実例写真
キッチン棚を作成中です。 棚板を頑張って古木風?に仕上げました! 疲れちゃったので続きをするか 迷ってます。
キッチン棚を作成中です。 棚板を頑張って古木風?に仕上げました! 疲れちゃったので続きをするか 迷ってます。
momiji
momiji
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
我が家の家具はダークオークで統一しています。テレビボード、ソファ、コンソール、ダイニングセット、キッチンカウンターもダークオーク。少し重くなりがちなので、カーテンやクッション、家電、飾るものは白やグレーなど明るい色を選ぶようにしています。
我が家の家具はダークオークで統一しています。テレビボード、ソファ、コンソール、ダイニングセット、キッチンカウンターもダークオーク。少し重くなりがちなので、カーテンやクッション、家電、飾るものは白やグレーなど明るい色を選ぶようにしています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Noriさんの実例写真
テレビ直置きしちゃってます(笑) やっぱりキッチンに3段カラボないと不便という事に気づきました(๑• - •`๑) ベランダにグリーンあると気持ちいいですね(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜ポトス土に植え替えましたー
テレビ直置きしちゃってます(笑) やっぱりキッチンに3段カラボないと不便という事に気づきました(๑• - •`๑) ベランダにグリーンあると気持ちいいですね(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜ポトス土に植え替えましたー
Nori
Nori
2LDK | カップル
maimai0110さんの実例写真
LIXILのリシェルSIです。 カウンターキッチンで毎朝、子供が朝食を食べます。リビングから手元がみえないので、多少散らかっていても大丈夫😊👍夜は調光できるダウンライトでバーの雰囲気を味わえます✨
LIXILのリシェルSIです。 カウンターキッチンで毎朝、子供が朝食を食べます。リビングから手元がみえないので、多少散らかっていても大丈夫😊👍夜は調光できるダウンライトでバーの雰囲気を味わえます✨
maimai0110
maimai0110
家族
swallowtailさんの実例写真
ワックス¥4,180
キッチン改造中です。 ショーケースが出来上がりました! (ガタガタだけど) ディアウォールで棚を増やしていこうと計画中ですφ(.. )
キッチン改造中です。 ショーケースが出来上がりました! (ガタガタだけど) ディアウォールで棚を増やしていこうと計画中ですφ(.. )
swallowtail
swallowtail
家族
chiさんの実例写真
chi
chi
家族
konnakanjiさんの実例写真
おはようございます(^.^) 調味料を入れているセリアの瓶を新しくしました(o^^o) 白い蓋で、今までのものより大きめの瓶にしました♪ 詰め替えた後に少しだけ残る………とゆープチストレスも解消できそうです⭐️ 後ろの洗濯物気にしないでくださいね♪ 冬ですから………ƪ(˘⌣˘)ʃ
おはようございます(^.^) 調味料を入れているセリアの瓶を新しくしました(o^^o) 白い蓋で、今までのものより大きめの瓶にしました♪ 詰め替えた後に少しだけ残る………とゆープチストレスも解消できそうです⭐️ 後ろの洗濯物気にしないでくださいね♪ 冬ですから………ƪ(˘⌣˘)ʃ
konnakanji
konnakanji
家族
nekodaさんの実例写真
塗装完了! 背面キッチンカウンターなので、 水拭きをよくすると思うので、 天板には、 アンティークワックスのダークオークの上から、水性ウレタンニスのクリアを塗りました。 いい感じになった! 初めは、水性ウレタンニスのつや消しオールナットを塗ったんですが、思っていた色と違ったので、天板をひっくり返して塗り直したのでした。 色選びって難しい〜。 あとは取っ手をつけたいな。
塗装完了! 背面キッチンカウンターなので、 水拭きをよくすると思うので、 天板には、 アンティークワックスのダークオークの上から、水性ウレタンニスのクリアを塗りました。 いい感じになった! 初めは、水性ウレタンニスのつや消しオールナットを塗ったんですが、思っていた色と違ったので、天板をひっくり返して塗り直したのでした。 色選びって難しい〜。 あとは取っ手をつけたいな。
nekoda
nekoda
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
先日キッチンのディアウォールで作ったパーテーション。完成に近づいてきました。小窓風をずっと設置してみたかった☆最近ダイソー、セリア、暇さえあればしょっちゅう行ってます( ̄▽ ̄;)
先日キッチンのディアウォールで作ったパーテーション。完成に近づいてきました。小窓風をずっと設置してみたかった☆最近ダイソー、セリア、暇さえあればしょっちゅう行ってます( ̄▽ ̄;)
haru
haru
3DK | 家族
Hanakoroさんの実例写真
DIY教室3作目! キッチンのスパイスラックを作りました。
DIY教室3作目! キッチンのスパイスラックを作りました。
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
yunoさんの実例写真
出産前から計画していたディアウォールの棚をやっっと完成しました☆ヽ(;▽;)ノみなさんの投稿を参考にさせてもらったり、初めてのブライワックスに挑戦したりと悪戦苦闘しながら大きめDIYをなんとかやり遂げました✳︎*\(^o^)/*明日の夜に子ども達が寝たら今まで買い集めた瓶を並べてかわいく飾りたいと思います☆( ´ ▽ ` )ノ
出産前から計画していたディアウォールの棚をやっっと完成しました☆ヽ(;▽;)ノみなさんの投稿を参考にさせてもらったり、初めてのブライワックスに挑戦したりと悪戦苦闘しながら大きめDIYをなんとかやり遂げました✳︎*\(^o^)/*明日の夜に子ども達が寝たら今まで買い集めた瓶を並べてかわいく飾りたいと思います☆( ´ ▽ ` )ノ
yuno
yuno
家族
yatofooさんの実例写真
カメラマークがついていましたので。 棚を一段追加しました。 いつも使うものをこちらに。 さぁて、環境は揃って来たので飾るものを見直さねば、、、
カメラマークがついていましたので。 棚を一段追加しました。 いつも使うものをこちらに。 さぁて、環境は揃って来たので飾るものを見直さねば、、、
yatofoo
yatofoo
4LDK
naomamaさんの実例写真
diyした、カウンター。ここでいつも料理しつます!
diyした、カウンター。ここでいつも料理しつます!
naomama
naomama
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
2×4えカフェコーナーを作りました。横板にはニトリの滑り止めシートをタッカーでとめています。冷蔵庫にシールを貼りたくなかったのでDAISOのカラーBOX用カーテンを磁石でとめています。 スープ類も磁石で収納しました。 サイドにはトカゲちゃんフックがついています。中にはビニール袋が入っています。
2×4えカフェコーナーを作りました。横板にはニトリの滑り止めシートをタッカーでとめています。冷蔵庫にシールを貼りたくなかったのでDAISOのカラーBOX用カーテンを磁石でとめています。 スープ類も磁石で収納しました。 サイドにはトカゲちゃんフックがついています。中にはビニール袋が入っています。
kuro
kuro
Mayumiさんの実例写真
裸電球をどうにかしないと(笑)
裸電球をどうにかしないと(笑)
Mayumi
Mayumi
2LDK | 家族
kabegamiyahonpoさんの実例写真
デザインや色合いにもこだわった 壁紙屋本舗オリジナルキッチンマット 本物のパーケットっぽく見えますが表面は塩ビ素材で 水に強く、汚れてしまっても水拭きできるのでお手入れもカンタン♪ 明るめカラーのナチュラルオークと重厚なダークオークの2カラー 同じデザインのラグもあるので キッチンマットとダイニングラグをお揃いにもできます
デザインや色合いにもこだわった 壁紙屋本舗オリジナルキッチンマット 本物のパーケットっぽく見えますが表面は塩ビ素材で 水に強く、汚れてしまっても水拭きできるのでお手入れもカンタン♪ 明るめカラーのナチュラルオークと重厚なダークオークの2カラー 同じデザインのラグもあるので キッチンマットとダイニングラグをお揃いにもできます
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
Ys_worksさんの実例写真
キッチンカウンター上の棚をDIY。 結局色はダークオークにしました♪ 水回りで水はねや濡れた手で開け閉めすることも想定して、仕上げは艶消しのニスを。 下はグラスやスパイスを置くスペース、上はブレッドケースとして使います。棚の底板の下には1cm程の隙間を作りランチョマットを収納できるようにしてます。 ちょっとデカかったかなぁ、、、💦
キッチンカウンター上の棚をDIY。 結局色はダークオークにしました♪ 水回りで水はねや濡れた手で開け閉めすることも想定して、仕上げは艶消しのニスを。 下はグラスやスパイスを置くスペース、上はブレッドケースとして使います。棚の底板の下には1cm程の隙間を作りランチョマットを収納できるようにしてます。 ちょっとデカかったかなぁ、、、💦
Ys_works
Ys_works
hashimaさんの実例写真
おはよーございます。 仕事がピークの中~ほんま~ボチボチやっとりまーす。 今日も頑張るぞっ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
おはよーございます。 仕事がピークの中~ほんま~ボチボチやっとりまーす。 今日も頑張るぞっ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
hashima
hashima
4LDK | 家族
Ayakoさんの実例写真
私の厨房に侵入者が… まだ引っ越す前の写真。 LIXIL リシェルSI アイランドキッチン  カップボード トップはセラミック天板 バサルトブラック 他はダークオーク 大事に使ってます!!
私の厨房に侵入者が… まだ引っ越す前の写真。 LIXIL リシェルSI アイランドキッチン  カップボード トップはセラミック天板 バサルトブラック 他はダークオーク 大事に使ってます!!
Ayako
Ayako
3LDK | 家族
karin12さんの実例写真
スマホスタンド キッチンに置いたらレシピみやすくなったよ。
スマホスタンド キッチンに置いたらレシピみやすくなったよ。
karin12
karin12
lenkaさんの実例写真
匠シリーズ キッチンカウンター 小口の色剥がれリペア編 普段は調色して ガンで塗装するんですが! 今回、お試しで! ラッカースプレーの ダークオーククリアを 吹いてみましたー♪ どーでしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
匠シリーズ キッチンカウンター 小口の色剥がれリペア編 普段は調色して ガンで塗装するんですが! 今回、お試しで! ラッカースプレーの ダークオーククリアを 吹いてみましたー♪ どーでしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
lenka
lenka
家族
nano.ykさんの実例写真
ラグ¥8,980
ダイニングテーブル下に汚れ、キズ防止の為フロアマットを敷きました。 パーケット柄でパッと見リアルな木目に見えて気に入っています。 ダークオークの色と迷って迷って、床の色に合わせてナチュラルオークの色にしました。
ダイニングテーブル下に汚れ、キズ防止の為フロアマットを敷きました。 パーケット柄でパッと見リアルな木目に見えて気に入っています。 ダークオークの色と迷って迷って、床の色に合わせてナチュラルオークの色にしました。
nano.yk
nano.yk
家族
monkoさんの実例写真
ずっとサイドボードとして使っていた安物の棚をdiy。 裏の面には、ベニヤにウッドステインと白のペンキを塗って仕上げた板を両面テープで貼りました。 天板は売っている板のサイズのまま、角だけサンダーで面取りして、ウッドステインとブライワックスで仕上げて載せてあるだけです。 板が一枚だけ足らずそのまま。。。。(;´Д`A
ずっとサイドボードとして使っていた安物の棚をdiy。 裏の面には、ベニヤにウッドステインと白のペンキを塗って仕上げた板を両面テープで貼りました。 天板は売っている板のサイズのまま、角だけサンダーで面取りして、ウッドステインとブライワックスで仕上げて載せてあるだけです。 板が一枚だけ足らずそのまま。。。。(;´Д`A
monko
monko
2LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
私が選んだのはアーバンオーク。 二段になっているダークオークの木枠が素敵だったので、こちらに応募しました。 普段は薄茶系が多いインテリアですが、焦茶系も好きなのでワクワクします。 カバー:乳白色アクリルカバー 枠:オーク調木枠(2段)
私が選んだのはアーバンオーク。 二段になっているダークオークの木枠が素敵だったので、こちらに応募しました。 普段は薄茶系が多いインテリアですが、焦茶系も好きなのでワクワクします。 カバー:乳白色アクリルカバー 枠:オーク調木枠(2段)
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
tomokamotoさんの実例写真
ようやく新しい冷蔵庫きました〜。 ひとまず冷えるまであと少しかかりそうです。 冷凍庫の方が早く冷えてるから そちらに避難させて、徐々に冷蔵の方に 移動させる作戦にします😅
ようやく新しい冷蔵庫きました〜。 ひとまず冷えるまであと少しかかりそうです。 冷凍庫の方が早く冷えてるから そちらに避難させて、徐々に冷蔵の方に 移動させる作戦にします😅
tomokamoto
tomokamoto
2LDK
toru_haraさんの実例写真
ホームセンターにある1×4材(ワンバイフォー材)を切って、ダークオークで塗装しました^ ^ 木製食器が大好きなので、ディスプレイ兼用で置いてます。
ホームセンターにある1×4材(ワンバイフォー材)を切って、ダークオークで塗装しました^ ^ 木製食器が大好きなので、ディスプレイ兼用で置いてます。
toru_hara
toru_hara
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

キッチン ダークオークのおすすめ商品

キッチン ダークオークが気になるあなたにおすすめ

キッチン ダークオークの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ダークオーク

105枚の部屋写真から29枚をセレクト
momijiさんの実例写真
キッチン棚を作成中です。 棚板を頑張って古木風?に仕上げました! 疲れちゃったので続きをするか 迷ってます。
キッチン棚を作成中です。 棚板を頑張って古木風?に仕上げました! 疲れちゃったので続きをするか 迷ってます。
momiji
momiji
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
我が家の家具はダークオークで統一しています。テレビボード、ソファ、コンソール、ダイニングセット、キッチンカウンターもダークオーク。少し重くなりがちなので、カーテンやクッション、家電、飾るものは白やグレーなど明るい色を選ぶようにしています。
我が家の家具はダークオークで統一しています。テレビボード、ソファ、コンソール、ダイニングセット、キッチンカウンターもダークオーク。少し重くなりがちなので、カーテンやクッション、家電、飾るものは白やグレーなど明るい色を選ぶようにしています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Noriさんの実例写真
テレビ直置きしちゃってます(笑) やっぱりキッチンに3段カラボないと不便という事に気づきました(๑• - •`๑) ベランダにグリーンあると気持ちいいですね(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜ポトス土に植え替えましたー
テレビ直置きしちゃってます(笑) やっぱりキッチンに3段カラボないと不便という事に気づきました(๑• - •`๑) ベランダにグリーンあると気持ちいいですね(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜ポトス土に植え替えましたー
Nori
Nori
2LDK | カップル
maimai0110さんの実例写真
LIXILのリシェルSIです。 カウンターキッチンで毎朝、子供が朝食を食べます。リビングから手元がみえないので、多少散らかっていても大丈夫😊👍夜は調光できるダウンライトでバーの雰囲気を味わえます✨
LIXILのリシェルSIです。 カウンターキッチンで毎朝、子供が朝食を食べます。リビングから手元がみえないので、多少散らかっていても大丈夫😊👍夜は調光できるダウンライトでバーの雰囲気を味わえます✨
maimai0110
maimai0110
家族
swallowtailさんの実例写真
ワックス¥4,180
キッチン改造中です。 ショーケースが出来上がりました! (ガタガタだけど) ディアウォールで棚を増やしていこうと計画中ですφ(.. )
キッチン改造中です。 ショーケースが出来上がりました! (ガタガタだけど) ディアウォールで棚を増やしていこうと計画中ですφ(.. )
swallowtail
swallowtail
家族
chiさんの実例写真
chi
chi
家族
konnakanjiさんの実例写真
おはようございます(^.^) 調味料を入れているセリアの瓶を新しくしました(o^^o) 白い蓋で、今までのものより大きめの瓶にしました♪ 詰め替えた後に少しだけ残る………とゆープチストレスも解消できそうです⭐️ 後ろの洗濯物気にしないでくださいね♪ 冬ですから………ƪ(˘⌣˘)ʃ
おはようございます(^.^) 調味料を入れているセリアの瓶を新しくしました(o^^o) 白い蓋で、今までのものより大きめの瓶にしました♪ 詰め替えた後に少しだけ残る………とゆープチストレスも解消できそうです⭐️ 後ろの洗濯物気にしないでくださいね♪ 冬ですから………ƪ(˘⌣˘)ʃ
konnakanji
konnakanji
家族
nekodaさんの実例写真
塗装完了! 背面キッチンカウンターなので、 水拭きをよくすると思うので、 天板には、 アンティークワックスのダークオークの上から、水性ウレタンニスのクリアを塗りました。 いい感じになった! 初めは、水性ウレタンニスのつや消しオールナットを塗ったんですが、思っていた色と違ったので、天板をひっくり返して塗り直したのでした。 色選びって難しい〜。 あとは取っ手をつけたいな。
塗装完了! 背面キッチンカウンターなので、 水拭きをよくすると思うので、 天板には、 アンティークワックスのダークオークの上から、水性ウレタンニスのクリアを塗りました。 いい感じになった! 初めは、水性ウレタンニスのつや消しオールナットを塗ったんですが、思っていた色と違ったので、天板をひっくり返して塗り直したのでした。 色選びって難しい〜。 あとは取っ手をつけたいな。
nekoda
nekoda
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
先日キッチンのディアウォールで作ったパーテーション。完成に近づいてきました。小窓風をずっと設置してみたかった☆最近ダイソー、セリア、暇さえあればしょっちゅう行ってます( ̄▽ ̄;)
先日キッチンのディアウォールで作ったパーテーション。完成に近づいてきました。小窓風をずっと設置してみたかった☆最近ダイソー、セリア、暇さえあればしょっちゅう行ってます( ̄▽ ̄;)
haru
haru
3DK | 家族
Hanakoroさんの実例写真
DIY教室3作目! キッチンのスパイスラックを作りました。
DIY教室3作目! キッチンのスパイスラックを作りました。
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
yunoさんの実例写真
出産前から計画していたディアウォールの棚をやっっと完成しました☆ヽ(;▽;)ノみなさんの投稿を参考にさせてもらったり、初めてのブライワックスに挑戦したりと悪戦苦闘しながら大きめDIYをなんとかやり遂げました✳︎*\(^o^)/*明日の夜に子ども達が寝たら今まで買い集めた瓶を並べてかわいく飾りたいと思います☆( ´ ▽ ` )ノ
出産前から計画していたディアウォールの棚をやっっと完成しました☆ヽ(;▽;)ノみなさんの投稿を参考にさせてもらったり、初めてのブライワックスに挑戦したりと悪戦苦闘しながら大きめDIYをなんとかやり遂げました✳︎*\(^o^)/*明日の夜に子ども達が寝たら今まで買い集めた瓶を並べてかわいく飾りたいと思います☆( ´ ▽ ` )ノ
yuno
yuno
家族
yatofooさんの実例写真
カメラマークがついていましたので。 棚を一段追加しました。 いつも使うものをこちらに。 さぁて、環境は揃って来たので飾るものを見直さねば、、、
カメラマークがついていましたので。 棚を一段追加しました。 いつも使うものをこちらに。 さぁて、環境は揃って来たので飾るものを見直さねば、、、
yatofoo
yatofoo
4LDK
naomamaさんの実例写真
diyした、カウンター。ここでいつも料理しつます!
diyした、カウンター。ここでいつも料理しつます!
naomama
naomama
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
2×4えカフェコーナーを作りました。横板にはニトリの滑り止めシートをタッカーでとめています。冷蔵庫にシールを貼りたくなかったのでDAISOのカラーBOX用カーテンを磁石でとめています。 スープ類も磁石で収納しました。 サイドにはトカゲちゃんフックがついています。中にはビニール袋が入っています。
2×4えカフェコーナーを作りました。横板にはニトリの滑り止めシートをタッカーでとめています。冷蔵庫にシールを貼りたくなかったのでDAISOのカラーBOX用カーテンを磁石でとめています。 スープ類も磁石で収納しました。 サイドにはトカゲちゃんフックがついています。中にはビニール袋が入っています。
kuro
kuro
Mayumiさんの実例写真
裸電球をどうにかしないと(笑)
裸電球をどうにかしないと(笑)
Mayumi
Mayumi
2LDK | 家族
kabegamiyahonpoさんの実例写真
デザインや色合いにもこだわった 壁紙屋本舗オリジナルキッチンマット 本物のパーケットっぽく見えますが表面は塩ビ素材で 水に強く、汚れてしまっても水拭きできるのでお手入れもカンタン♪ 明るめカラーのナチュラルオークと重厚なダークオークの2カラー 同じデザインのラグもあるので キッチンマットとダイニングラグをお揃いにもできます
デザインや色合いにもこだわった 壁紙屋本舗オリジナルキッチンマット 本物のパーケットっぽく見えますが表面は塩ビ素材で 水に強く、汚れてしまっても水拭きできるのでお手入れもカンタン♪ 明るめカラーのナチュラルオークと重厚なダークオークの2カラー 同じデザインのラグもあるので キッチンマットとダイニングラグをお揃いにもできます
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
Ys_worksさんの実例写真
キッチンカウンター上の棚をDIY。 結局色はダークオークにしました♪ 水回りで水はねや濡れた手で開け閉めすることも想定して、仕上げは艶消しのニスを。 下はグラスやスパイスを置くスペース、上はブレッドケースとして使います。棚の底板の下には1cm程の隙間を作りランチョマットを収納できるようにしてます。 ちょっとデカかったかなぁ、、、💦
キッチンカウンター上の棚をDIY。 結局色はダークオークにしました♪ 水回りで水はねや濡れた手で開け閉めすることも想定して、仕上げは艶消しのニスを。 下はグラスやスパイスを置くスペース、上はブレッドケースとして使います。棚の底板の下には1cm程の隙間を作りランチョマットを収納できるようにしてます。 ちょっとデカかったかなぁ、、、💦
Ys_works
Ys_works
hashimaさんの実例写真
おはよーございます。 仕事がピークの中~ほんま~ボチボチやっとりまーす。 今日も頑張るぞっ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
おはよーございます。 仕事がピークの中~ほんま~ボチボチやっとりまーす。 今日も頑張るぞっ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
hashima
hashima
4LDK | 家族
Ayakoさんの実例写真
私の厨房に侵入者が… まだ引っ越す前の写真。 LIXIL リシェルSI アイランドキッチン  カップボード トップはセラミック天板 バサルトブラック 他はダークオーク 大事に使ってます!!
私の厨房に侵入者が… まだ引っ越す前の写真。 LIXIL リシェルSI アイランドキッチン  カップボード トップはセラミック天板 バサルトブラック 他はダークオーク 大事に使ってます!!
Ayako
Ayako
3LDK | 家族
karin12さんの実例写真
スマホスタンド キッチンに置いたらレシピみやすくなったよ。
スマホスタンド キッチンに置いたらレシピみやすくなったよ。
karin12
karin12
lenkaさんの実例写真
匠シリーズ キッチンカウンター 小口の色剥がれリペア編 普段は調色して ガンで塗装するんですが! 今回、お試しで! ラッカースプレーの ダークオーククリアを 吹いてみましたー♪ どーでしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
匠シリーズ キッチンカウンター 小口の色剥がれリペア編 普段は調色して ガンで塗装するんですが! 今回、お試しで! ラッカースプレーの ダークオーククリアを 吹いてみましたー♪ どーでしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
lenka
lenka
家族
nano.ykさんの実例写真
ラグ¥8,980
ダイニングテーブル下に汚れ、キズ防止の為フロアマットを敷きました。 パーケット柄でパッと見リアルな木目に見えて気に入っています。 ダークオークの色と迷って迷って、床の色に合わせてナチュラルオークの色にしました。
ダイニングテーブル下に汚れ、キズ防止の為フロアマットを敷きました。 パーケット柄でパッと見リアルな木目に見えて気に入っています。 ダークオークの色と迷って迷って、床の色に合わせてナチュラルオークの色にしました。
nano.yk
nano.yk
家族
monkoさんの実例写真
ずっとサイドボードとして使っていた安物の棚をdiy。 裏の面には、ベニヤにウッドステインと白のペンキを塗って仕上げた板を両面テープで貼りました。 天板は売っている板のサイズのまま、角だけサンダーで面取りして、ウッドステインとブライワックスで仕上げて載せてあるだけです。 板が一枚だけ足らずそのまま。。。。(;´Д`A
ずっとサイドボードとして使っていた安物の棚をdiy。 裏の面には、ベニヤにウッドステインと白のペンキを塗って仕上げた板を両面テープで貼りました。 天板は売っている板のサイズのまま、角だけサンダーで面取りして、ウッドステインとブライワックスで仕上げて載せてあるだけです。 板が一枚だけ足らずそのまま。。。。(;´Д`A
monko
monko
2LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
私が選んだのはアーバンオーク。 二段になっているダークオークの木枠が素敵だったので、こちらに応募しました。 普段は薄茶系が多いインテリアですが、焦茶系も好きなのでワクワクします。 カバー:乳白色アクリルカバー 枠:オーク調木枠(2段)
私が選んだのはアーバンオーク。 二段になっているダークオークの木枠が素敵だったので、こちらに応募しました。 普段は薄茶系が多いインテリアですが、焦茶系も好きなのでワクワクします。 カバー:乳白色アクリルカバー 枠:オーク調木枠(2段)
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
tomokamotoさんの実例写真
ようやく新しい冷蔵庫きました〜。 ひとまず冷えるまであと少しかかりそうです。 冷凍庫の方が早く冷えてるから そちらに避難させて、徐々に冷蔵の方に 移動させる作戦にします😅
ようやく新しい冷蔵庫きました〜。 ひとまず冷えるまであと少しかかりそうです。 冷凍庫の方が早く冷えてるから そちらに避難させて、徐々に冷蔵の方に 移動させる作戦にします😅
tomokamoto
tomokamoto
2LDK
toru_haraさんの実例写真
ホームセンターにある1×4材(ワンバイフォー材)を切って、ダークオークで塗装しました^ ^ 木製食器が大好きなので、ディスプレイ兼用で置いてます。
ホームセンターにある1×4材(ワンバイフォー材)を切って、ダークオークで塗装しました^ ^ 木製食器が大好きなので、ディスプレイ兼用で置いてます。
toru_hara
toru_hara
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

キッチン ダークオークのおすすめ商品

キッチン ダークオークが気になるあなたにおすすめ

キッチン ダークオークの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ