RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 無駄遣い?

306枚の部屋写真から49枚をセレクト
nikoさんの実例写真
今日は母の日💐 でもいつも通り朝から家事(笑) 冷蔵庫の中身が少なくなっていたので 買い出し前に毎月恒例✨ 整理整頓&アルコール拭き掃除🙌 常にこれをキープしたいけど 買い出しで満タン中(笑)
今日は母の日💐 でもいつも通り朝から家事(笑) 冷蔵庫の中身が少なくなっていたので 買い出し前に毎月恒例✨ 整理整頓&アルコール拭き掃除🙌 常にこれをキープしたいけど 買い出しで満タン中(笑)
niko
niko
4LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
一輪挿しにしているのは、 コストコのオリーブオイルが 入っていた瓶です👐 ラベルがお気に入りで、 無くなると、購入して しまう品です🤣🤣 プロテアと後ろの瓶のお花は、 近所のスーパーで見つけました✨ なんと、399円。激安でした♥️
一輪挿しにしているのは、 コストコのオリーブオイルが 入っていた瓶です👐 ラベルがお気に入りで、 無くなると、購入して しまう品です🤣🤣 プロテアと後ろの瓶のお花は、 近所のスーパーで見つけました✨ なんと、399円。激安でした♥️
chiii13
chiii13
家族
mtさんの実例写真
調味料ボトルのラベリング。 元は直にテプラを貼っていましたが、使い回しが出来ず… マステの上にテプラで使い回しが実現。 これでテプラの無駄使い防止に。
調味料ボトルのラベリング。 元は直にテプラを貼っていましたが、使い回しが出来ず… マステの上にテプラで使い回しが実現。 これでテプラの無駄使い防止に。
mt
mt
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
食品ストックの引出し収納を見直しました。 before撮るのを忘れましたが、だいぶカオスなかんじでした。 そこそこ引出しの高さはあるけど、サイズの合う収納用品が見つからない状態でしたが、ニトリのスタッキングできるシンク下用のワイヤーバスケットをサイズ違いで買ったら、しっくりきました!やったー! 下のバスケットがロングサイズのM (37×17.8×14.3)、 上がトレー付きのハーフサイズ (37×11.4×14.3) 上のバスケットは前後にスライドできるので下の段もよく見えます! 賞味期限切れを防ぐため、日付を見える位置に書いて貼りました。 袋のスープやお吸い物は上段バスケットにばらしておいてます。 なんかこう見るとレトルトばっかだな…。いや、非常食です(言い訳)。
食品ストックの引出し収納を見直しました。 before撮るのを忘れましたが、だいぶカオスなかんじでした。 そこそこ引出しの高さはあるけど、サイズの合う収納用品が見つからない状態でしたが、ニトリのスタッキングできるシンク下用のワイヤーバスケットをサイズ違いで買ったら、しっくりきました!やったー! 下のバスケットがロングサイズのM (37×17.8×14.3)、 上がトレー付きのハーフサイズ (37×11.4×14.3) 上のバスケットは前後にスライドできるので下の段もよく見えます! 賞味期限切れを防ぐため、日付を見える位置に書いて貼りました。 袋のスープやお吸い物は上段バスケットにばらしておいてます。 なんかこう見るとレトルトばっかだな…。いや、非常食です(言い訳)。
brown-white
brown-white
1LDK
h.sさんの実例写真
新居キッチン 新居だけで借家ですww 家具も絶対使えるしそのまま!!笑 無駄遣いはしません!! お金をかけずに楽しむぞ〜
新居キッチン 新居だけで借家ですww 家具も絶対使えるしそのまま!!笑 無駄遣いはしません!! お金をかけずに楽しむぞ〜
h.s
h.s
家族
an-naさんの実例写真
an-na
an-na
4LDK | 家族
escargotさんの実例写真
頻繁に使う調味料は、瓶などに移し替えた方が便利でした。 袋のまま使うとこぼれることもあるし。 ただ、使用頻度の少ないものに関してはオススメできません。 瓶に入った状態のまま品質が劣化したり、 埃を被って不潔感を醸し出したりするからです。
頻繁に使う調味料は、瓶などに移し替えた方が便利でした。 袋のまま使うとこぼれることもあるし。 ただ、使用頻度の少ないものに関してはオススメできません。 瓶に入った状態のまま品質が劣化したり、 埃を被って不潔感を醸し出したりするからです。
escargot
escargot
1K | 一人暮らし
Hisayoさんの実例写真
こんばんは。 休日に1週間分の食材を買い込みます。 お肉は小分けにして冷凍。 野菜は洗ってタッパに。 味噌汁に入れる具材は切って冷凍したり。 それだけで時間切れ( ̄▽ ̄;) 常備菜とか作っちゃう人 尊敬しまくり〜〜 そしてレタス美味しいわ〜〜 (今 食べてる)
こんばんは。 休日に1週間分の食材を買い込みます。 お肉は小分けにして冷凍。 野菜は洗ってタッパに。 味噌汁に入れる具材は切って冷凍したり。 それだけで時間切れ( ̄▽ ̄;) 常備菜とか作っちゃう人 尊敬しまくり〜〜 そしてレタス美味しいわ〜〜 (今 食べてる)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
   🌷ストック収納🌷 食品ストックはキッチンボードの一番下の引き出しに収納しています🌷 レトルト食品などの賞味期限の記載は箱の裏側に書いてあることが多いのでひと目でわかるようにテプラで賞味期限を記載して貼って収納しています🌷 こうした方法を取り入れたのはRCのお友達が賞味期限を分かり易いように見えるところに書いて保管してあっていいな!と思ったのがきっかけです🌷 ちょっとした手間をかけるこって大切なんだなと思いました🌷
   🌷ストック収納🌷 食品ストックはキッチンボードの一番下の引き出しに収納しています🌷 レトルト食品などの賞味期限の記載は箱の裏側に書いてあることが多いのでひと目でわかるようにテプラで賞味期限を記載して貼って収納しています🌷 こうした方法を取り入れたのはRCのお友達が賞味期限を分かり易いように見えるところに書いて保管してあっていいな!と思ったのがきっかけです🌷 ちょっとした手間をかけるこって大切なんだなと思いました🌷
tomo
tomo
3LDK | 家族
scentさんの実例写真
キッチン before 床汚い 取っ手錆びてる ステンレスが冷たい雰囲気 窓のところが空間無駄遣い
キッチン before 床汚い 取っ手錆びてる ステンレスが冷たい雰囲気 窓のところが空間無駄遣い
scent
scent
howdyさんの実例写真
久々のキッチンから〰️( ´◡͐`) 温泉♨に行ったらお風呂上がりに牛乳を飲む次女👧🐮🥛 その空き瓶を持ち帰る母( ¯▿¯ )‪𐤔 お花をちょこっと挿すのに丁度良い︎⸜👍🏻♡⸝‍
久々のキッチンから〰️( ´◡͐`) 温泉♨に行ったらお風呂上がりに牛乳を飲む次女👧🐮🥛 その空き瓶を持ち帰る母( ¯▿¯ )‪𐤔 お花をちょこっと挿すのに丁度良い︎⸜👍🏻♡⸝‍
howdy
howdy
3LDK | 家族
mさんの実例写真
小分け完了☆
小分け完了☆
m
m
家族
kataayaさんの実例写真
キッチンカウンターの棚は、よく使う食器の収納にしてます。 配膳には便利なのですが、スペースを無駄遣いしている気もするので、思いきって変更してみようと思います!
キッチンカウンターの棚は、よく使う食器の収納にしてます。 配膳には便利なのですが、スペースを無駄遣いしている気もするので、思いきって変更してみようと思います!
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
uirouiroさんの実例写真
こちらもお隣の扉の中。 常に使う食材しか持たないように一応気を付けているのと、開けた時にテンションが少しでも上がるよう整頓。
こちらもお隣の扉の中。 常に使う食材しか持たないように一応気を付けているのと、開けた時にテンションが少しでも上がるよう整頓。
uirouiro
uirouiro
家族
nuunao2019さんの実例写真
モニター当選したカインズさんのスキットKを冷凍庫で使ってみました!! 恥ずかしながら、、、(゚o゚;; 私は仕事で帰宅時間も遅めなのと、毎日お弁当持参しているので、 休みの日に買った食材は、基本下処理をして冷凍&作り置きおかず、を作るようにしています^_^ 面倒な日もあるので、市販の冷凍食品もたまに使います♡ 冷凍食品はタッパーに移してしまいやすいようにしてます〜。 全部タッパーにして、綺麗に並べてみたいけど、洗うのがやはり面倒、、、と、いうことで、保存袋がメインで、ごはんや、お弁当のおかずはタッパーにしています〜 スキットKの仕切り、、、!神ですね笑 今までくたっとしていたジップロック達が、しっかり綺麗に収納できました!!! 前から使っていれば、、、(゚o゚;;と、思うくらい便利ですよ^_^ うちの冷蔵庫は家庭用よりひとまわり小さいくらいのサイズですが、問題なくフィットしています♡ キレイにできて満足〜
モニター当選したカインズさんのスキットKを冷凍庫で使ってみました!! 恥ずかしながら、、、(゚o゚;; 私は仕事で帰宅時間も遅めなのと、毎日お弁当持参しているので、 休みの日に買った食材は、基本下処理をして冷凍&作り置きおかず、を作るようにしています^_^ 面倒な日もあるので、市販の冷凍食品もたまに使います♡ 冷凍食品はタッパーに移してしまいやすいようにしてます〜。 全部タッパーにして、綺麗に並べてみたいけど、洗うのがやはり面倒、、、と、いうことで、保存袋がメインで、ごはんや、お弁当のおかずはタッパーにしています〜 スキットKの仕切り、、、!神ですね笑 今までくたっとしていたジップロック達が、しっかり綺麗に収納できました!!! 前から使っていれば、、、(゚o゚;;と、思うくらい便利ですよ^_^ うちの冷蔵庫は家庭用よりひとまわり小さいくらいのサイズですが、問題なくフィットしています♡ キレイにできて満足〜
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
aho51さんの実例写真
イベント投稿用 【料理が楽になるキッチンの工夫】 色々な野菜を色々なサイズに切って冷凍! 一番のオススメは、マッシュポテト。 普通のじゃがいもは冷凍に不向きだけど、マッシュにすると可能。ポテトサラダやコロッケ用に用意しとくとかなりの時短です。◕‿◕。 すりおろし系の大根おろしや長芋とろろも◎
イベント投稿用 【料理が楽になるキッチンの工夫】 色々な野菜を色々なサイズに切って冷凍! 一番のオススメは、マッシュポテト。 普通のじゃがいもは冷凍に不向きだけど、マッシュにすると可能。ポテトサラダやコロッケ用に用意しとくとかなりの時短です。◕‿◕。 すりおろし系の大根おろしや長芋とろろも◎
aho51
aho51
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
食器棚の上には普段使う乾物を。 昆布、クルトン、海苔、鰹節など♥
食器棚の上には普段使う乾物を。 昆布、クルトン、海苔、鰹節など♥
mai
mai
3LDK | 家族
kamatariさんの実例写真
kamatari
kamatari
3LDK | 家族
marukichiさんの実例写真
姐さん事件です! 家に帰ったら、既に完成しておりましたΣ(゚д゚lll) ミラクルとしか言いようがない。。 でも全部にタグが付いてるのがクドイとかで、シールタイプのラベルに変更しようか悩み中との事です。 ちなみに、どれが何やら分からず、匂いを嗅ぎつつタグ作成したようですw
姐さん事件です! 家に帰ったら、既に完成しておりましたΣ(゚д゚lll) ミラクルとしか言いようがない。。 でも全部にタグが付いてるのがクドイとかで、シールタイプのラベルに変更しようか悩み中との事です。 ちなみに、どれが何やら分からず、匂いを嗅ぎつつタグ作成したようですw
marukichi
marukichi
4LDK | 家族
aoさんの実例写真
冷蔵庫横のスペースを有効活用したいと思って、メタルラックを買ったのですが、そんなに置くものがなくて、スペースの無駄遣い中です。
冷蔵庫横のスペースを有効活用したいと思って、メタルラックを買ったのですが、そんなに置くものがなくて、スペースの無駄遣い中です。
ao
ao
1K | 一人暮らし
Mitsueさんの実例写真
牛乳とジュース詰め替え式にしました☺︎ 残が分かっていい☺︎
牛乳とジュース詰め替え式にしました☺︎ 残が分かっていい☺︎
Mitsue
Mitsue
3DK
SRさんの実例写真
何となく集めてしまったオリーブオイルの空き容器。
何となく集めてしまったオリーブオイルの空き容器。
SR
SR
2LDK | 家族
Blancheさんの実例写真
久しぶりにキッチンの撮影 カトラリー類はキッチンからもダイニングからも取れるように ラブリコ棚に収納してます この前ナチュラルキッチンで見つけた 英字デザインのフラワーベース カトラリースタンドとしてピッタリでした😊 英字デザインはつい手に取ってしまう(^^; カトラリースタンドはすべてナチュラルキッチンです😊
久しぶりにキッチンの撮影 カトラリー類はキッチンからもダイニングからも取れるように ラブリコ棚に収納してます この前ナチュラルキッチンで見つけた 英字デザインのフラワーベース カトラリースタンドとしてピッタリでした😊 英字デザインはつい手に取ってしまう(^^; カトラリースタンドはすべてナチュラルキッチンです😊
Blanche
Blanche
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ サニタリー&キッチン部門 ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ お気に入りの日用品 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ ✐無印良品 ・ポリプロピレンチューブ絞り器 3個入 ¥99 使い始めてしばらくすると 絞り出すのに〝キーーーッ〟となるチューブ それを解消してくれます 但し‼️ チューブの幅の1番長いところが 6㎝くらいまでのモノ もうちょっとだけ 幅広ければイイのに(ノ_-。) キッチンでは、 森永の練乳と李錦記のコチュジャン、甜麺醤に使ってます♪ ↳味覇のチューブは幅広くて🆖 でもイイの MUJI LOVEだから(T ^ T)
☺︎ サニタリー&キッチン部門 ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ お気に入りの日用品 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ ✐無印良品 ・ポリプロピレンチューブ絞り器 3個入 ¥99 使い始めてしばらくすると 絞り出すのに〝キーーーッ〟となるチューブ それを解消してくれます 但し‼️ チューブの幅の1番長いところが 6㎝くらいまでのモノ もうちょっとだけ 幅広ければイイのに(ノ_-。) キッチンでは、 森永の練乳と李錦記のコチュジャン、甜麺醤に使ってます♪ ↳味覇のチューブは幅広くて🆖 でもイイの MUJI LOVEだから(T ^ T)
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kさんの実例写真
キッチン背面のクロス壁に漆喰を塗りました。小学生の娘と一緒に思い思いに塗ったので、場所によって塗り方が違う笑 それでもイイ感じに仕上がりました。「味がある」って良い言葉ですね! カウンターが届いたらキッチンは完成です。引き続き手を加えていきます。
キッチン背面のクロス壁に漆喰を塗りました。小学生の娘と一緒に思い思いに塗ったので、場所によって塗り方が違う笑 それでもイイ感じに仕上がりました。「味がある」って良い言葉ですね! カウンターが届いたらキッチンは完成です。引き続き手を加えていきます。
k
k
Tomoko.kさんの実例写真
アメリカに住む娘から送ってもらったソースたち ご飯に変化とアメリカの匂いをくれます
アメリカに住む娘から送ってもらったソースたち ご飯に変化とアメリカの匂いをくれます
Tomoko.k
Tomoko.k
2LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
先日投稿した賞味期限管理カレンダー📆 https://roomclip.jp/photo/o5UE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こちらのおかげでパン粉の賞味期限がピンチなことに気が付き、パン粉クッキーを作ってみました🍪✨ 皆さんのようにおしゃれなものは作れないので普通な見た目ですが💧 我が家ではパン粉が余りがちなので、大量消費できるレシピは助かります(*^^*)♪ 夕食後に家族で食べました♡みんな喜んでくれましたよ~🤗 私はミルクティーと一緒に食べておうち時間を楽しみました☕✨
先日投稿した賞味期限管理カレンダー📆 https://roomclip.jp/photo/o5UE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こちらのおかげでパン粉の賞味期限がピンチなことに気が付き、パン粉クッキーを作ってみました🍪✨ 皆さんのようにおしゃれなものは作れないので普通な見た目ですが💧 我が家ではパン粉が余りがちなので、大量消費できるレシピは助かります(*^^*)♪ 夕食後に家族で食べました♡みんな喜んでくれましたよ~🤗 私はミルクティーと一緒に食べておうち時間を楽しみました☕✨
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 無駄遣い?が気になるあなたにおすすめ

キッチン 無駄遣い?の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 無駄遣い?

306枚の部屋写真から49枚をセレクト
nikoさんの実例写真
今日は母の日💐 でもいつも通り朝から家事(笑) 冷蔵庫の中身が少なくなっていたので 買い出し前に毎月恒例✨ 整理整頓&アルコール拭き掃除🙌 常にこれをキープしたいけど 買い出しで満タン中(笑)
今日は母の日💐 でもいつも通り朝から家事(笑) 冷蔵庫の中身が少なくなっていたので 買い出し前に毎月恒例✨ 整理整頓&アルコール拭き掃除🙌 常にこれをキープしたいけど 買い出しで満タン中(笑)
niko
niko
4LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
一輪挿しにしているのは、 コストコのオリーブオイルが 入っていた瓶です👐 ラベルがお気に入りで、 無くなると、購入して しまう品です🤣🤣 プロテアと後ろの瓶のお花は、 近所のスーパーで見つけました✨ なんと、399円。激安でした♥️
一輪挿しにしているのは、 コストコのオリーブオイルが 入っていた瓶です👐 ラベルがお気に入りで、 無くなると、購入して しまう品です🤣🤣 プロテアと後ろの瓶のお花は、 近所のスーパーで見つけました✨ なんと、399円。激安でした♥️
chiii13
chiii13
家族
mtさんの実例写真
調味料ボトルのラベリング。 元は直にテプラを貼っていましたが、使い回しが出来ず… マステの上にテプラで使い回しが実現。 これでテプラの無駄使い防止に。
調味料ボトルのラベリング。 元は直にテプラを貼っていましたが、使い回しが出来ず… マステの上にテプラで使い回しが実現。 これでテプラの無駄使い防止に。
mt
mt
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
食品ストックの引出し収納を見直しました。 before撮るのを忘れましたが、だいぶカオスなかんじでした。 そこそこ引出しの高さはあるけど、サイズの合う収納用品が見つからない状態でしたが、ニトリのスタッキングできるシンク下用のワイヤーバスケットをサイズ違いで買ったら、しっくりきました!やったー! 下のバスケットがロングサイズのM (37×17.8×14.3)、 上がトレー付きのハーフサイズ (37×11.4×14.3) 上のバスケットは前後にスライドできるので下の段もよく見えます! 賞味期限切れを防ぐため、日付を見える位置に書いて貼りました。 袋のスープやお吸い物は上段バスケットにばらしておいてます。 なんかこう見るとレトルトばっかだな…。いや、非常食です(言い訳)。
食品ストックの引出し収納を見直しました。 before撮るのを忘れましたが、だいぶカオスなかんじでした。 そこそこ引出しの高さはあるけど、サイズの合う収納用品が見つからない状態でしたが、ニトリのスタッキングできるシンク下用のワイヤーバスケットをサイズ違いで買ったら、しっくりきました!やったー! 下のバスケットがロングサイズのM (37×17.8×14.3)、 上がトレー付きのハーフサイズ (37×11.4×14.3) 上のバスケットは前後にスライドできるので下の段もよく見えます! 賞味期限切れを防ぐため、日付を見える位置に書いて貼りました。 袋のスープやお吸い物は上段バスケットにばらしておいてます。 なんかこう見るとレトルトばっかだな…。いや、非常食です(言い訳)。
brown-white
brown-white
1LDK
h.sさんの実例写真
新居キッチン 新居だけで借家ですww 家具も絶対使えるしそのまま!!笑 無駄遣いはしません!! お金をかけずに楽しむぞ〜
新居キッチン 新居だけで借家ですww 家具も絶対使えるしそのまま!!笑 無駄遣いはしません!! お金をかけずに楽しむぞ〜
h.s
h.s
家族
an-naさんの実例写真
an-na
an-na
4LDK | 家族
escargotさんの実例写真
頻繁に使う調味料は、瓶などに移し替えた方が便利でした。 袋のまま使うとこぼれることもあるし。 ただ、使用頻度の少ないものに関してはオススメできません。 瓶に入った状態のまま品質が劣化したり、 埃を被って不潔感を醸し出したりするからです。
頻繁に使う調味料は、瓶などに移し替えた方が便利でした。 袋のまま使うとこぼれることもあるし。 ただ、使用頻度の少ないものに関してはオススメできません。 瓶に入った状態のまま品質が劣化したり、 埃を被って不潔感を醸し出したりするからです。
escargot
escargot
1K | 一人暮らし
Hisayoさんの実例写真
こんばんは。 休日に1週間分の食材を買い込みます。 お肉は小分けにして冷凍。 野菜は洗ってタッパに。 味噌汁に入れる具材は切って冷凍したり。 それだけで時間切れ( ̄▽ ̄;) 常備菜とか作っちゃう人 尊敬しまくり〜〜 そしてレタス美味しいわ〜〜 (今 食べてる)
こんばんは。 休日に1週間分の食材を買い込みます。 お肉は小分けにして冷凍。 野菜は洗ってタッパに。 味噌汁に入れる具材は切って冷凍したり。 それだけで時間切れ( ̄▽ ̄;) 常備菜とか作っちゃう人 尊敬しまくり〜〜 そしてレタス美味しいわ〜〜 (今 食べてる)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
   🌷ストック収納🌷 食品ストックはキッチンボードの一番下の引き出しに収納しています🌷 レトルト食品などの賞味期限の記載は箱の裏側に書いてあることが多いのでひと目でわかるようにテプラで賞味期限を記載して貼って収納しています🌷 こうした方法を取り入れたのはRCのお友達が賞味期限を分かり易いように見えるところに書いて保管してあっていいな!と思ったのがきっかけです🌷 ちょっとした手間をかけるこって大切なんだなと思いました🌷
   🌷ストック収納🌷 食品ストックはキッチンボードの一番下の引き出しに収納しています🌷 レトルト食品などの賞味期限の記載は箱の裏側に書いてあることが多いのでひと目でわかるようにテプラで賞味期限を記載して貼って収納しています🌷 こうした方法を取り入れたのはRCのお友達が賞味期限を分かり易いように見えるところに書いて保管してあっていいな!と思ったのがきっかけです🌷 ちょっとした手間をかけるこって大切なんだなと思いました🌷
tomo
tomo
3LDK | 家族
scentさんの実例写真
キッチン before 床汚い 取っ手錆びてる ステンレスが冷たい雰囲気 窓のところが空間無駄遣い
キッチン before 床汚い 取っ手錆びてる ステンレスが冷たい雰囲気 窓のところが空間無駄遣い
scent
scent
howdyさんの実例写真
久々のキッチンから〰️( ´◡͐`) 温泉♨に行ったらお風呂上がりに牛乳を飲む次女👧🐮🥛 その空き瓶を持ち帰る母( ¯▿¯ )‪𐤔 お花をちょこっと挿すのに丁度良い︎⸜👍🏻♡⸝‍
久々のキッチンから〰️( ´◡͐`) 温泉♨に行ったらお風呂上がりに牛乳を飲む次女👧🐮🥛 その空き瓶を持ち帰る母( ¯▿¯ )‪𐤔 お花をちょこっと挿すのに丁度良い︎⸜👍🏻♡⸝‍
howdy
howdy
3LDK | 家族
mさんの実例写真
小分け完了☆
小分け完了☆
m
m
家族
kataayaさんの実例写真
キッチンカウンターの棚は、よく使う食器の収納にしてます。 配膳には便利なのですが、スペースを無駄遣いしている気もするので、思いきって変更してみようと思います!
キッチンカウンターの棚は、よく使う食器の収納にしてます。 配膳には便利なのですが、スペースを無駄遣いしている気もするので、思いきって変更してみようと思います!
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
uirouiroさんの実例写真
こちらもお隣の扉の中。 常に使う食材しか持たないように一応気を付けているのと、開けた時にテンションが少しでも上がるよう整頓。
こちらもお隣の扉の中。 常に使う食材しか持たないように一応気を付けているのと、開けた時にテンションが少しでも上がるよう整頓。
uirouiro
uirouiro
家族
nuunao2019さんの実例写真
モニター当選したカインズさんのスキットKを冷凍庫で使ってみました!! 恥ずかしながら、、、(゚o゚;; 私は仕事で帰宅時間も遅めなのと、毎日お弁当持参しているので、 休みの日に買った食材は、基本下処理をして冷凍&作り置きおかず、を作るようにしています^_^ 面倒な日もあるので、市販の冷凍食品もたまに使います♡ 冷凍食品はタッパーに移してしまいやすいようにしてます〜。 全部タッパーにして、綺麗に並べてみたいけど、洗うのがやはり面倒、、、と、いうことで、保存袋がメインで、ごはんや、お弁当のおかずはタッパーにしています〜 スキットKの仕切り、、、!神ですね笑 今までくたっとしていたジップロック達が、しっかり綺麗に収納できました!!! 前から使っていれば、、、(゚o゚;;と、思うくらい便利ですよ^_^ うちの冷蔵庫は家庭用よりひとまわり小さいくらいのサイズですが、問題なくフィットしています♡ キレイにできて満足〜
モニター当選したカインズさんのスキットKを冷凍庫で使ってみました!! 恥ずかしながら、、、(゚o゚;; 私は仕事で帰宅時間も遅めなのと、毎日お弁当持参しているので、 休みの日に買った食材は、基本下処理をして冷凍&作り置きおかず、を作るようにしています^_^ 面倒な日もあるので、市販の冷凍食品もたまに使います♡ 冷凍食品はタッパーに移してしまいやすいようにしてます〜。 全部タッパーにして、綺麗に並べてみたいけど、洗うのがやはり面倒、、、と、いうことで、保存袋がメインで、ごはんや、お弁当のおかずはタッパーにしています〜 スキットKの仕切り、、、!神ですね笑 今までくたっとしていたジップロック達が、しっかり綺麗に収納できました!!! 前から使っていれば、、、(゚o゚;;と、思うくらい便利ですよ^_^ うちの冷蔵庫は家庭用よりひとまわり小さいくらいのサイズですが、問題なくフィットしています♡ キレイにできて満足〜
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
aho51さんの実例写真
イベント投稿用 【料理が楽になるキッチンの工夫】 色々な野菜を色々なサイズに切って冷凍! 一番のオススメは、マッシュポテト。 普通のじゃがいもは冷凍に不向きだけど、マッシュにすると可能。ポテトサラダやコロッケ用に用意しとくとかなりの時短です。◕‿◕。 すりおろし系の大根おろしや長芋とろろも◎
イベント投稿用 【料理が楽になるキッチンの工夫】 色々な野菜を色々なサイズに切って冷凍! 一番のオススメは、マッシュポテト。 普通のじゃがいもは冷凍に不向きだけど、マッシュにすると可能。ポテトサラダやコロッケ用に用意しとくとかなりの時短です。◕‿◕。 すりおろし系の大根おろしや長芋とろろも◎
aho51
aho51
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
食器棚の上には普段使う乾物を。 昆布、クルトン、海苔、鰹節など♥
食器棚の上には普段使う乾物を。 昆布、クルトン、海苔、鰹節など♥
mai
mai
3LDK | 家族
kamatariさんの実例写真
kamatari
kamatari
3LDK | 家族
marukichiさんの実例写真
姐さん事件です! 家に帰ったら、既に完成しておりましたΣ(゚д゚lll) ミラクルとしか言いようがない。。 でも全部にタグが付いてるのがクドイとかで、シールタイプのラベルに変更しようか悩み中との事です。 ちなみに、どれが何やら分からず、匂いを嗅ぎつつタグ作成したようですw
姐さん事件です! 家に帰ったら、既に完成しておりましたΣ(゚д゚lll) ミラクルとしか言いようがない。。 でも全部にタグが付いてるのがクドイとかで、シールタイプのラベルに変更しようか悩み中との事です。 ちなみに、どれが何やら分からず、匂いを嗅ぎつつタグ作成したようですw
marukichi
marukichi
4LDK | 家族
aoさんの実例写真
冷蔵庫横のスペースを有効活用したいと思って、メタルラックを買ったのですが、そんなに置くものがなくて、スペースの無駄遣い中です。
冷蔵庫横のスペースを有効活用したいと思って、メタルラックを買ったのですが、そんなに置くものがなくて、スペースの無駄遣い中です。
ao
ao
1K | 一人暮らし
Mitsueさんの実例写真
牛乳とジュース詰め替え式にしました☺︎ 残が分かっていい☺︎
牛乳とジュース詰め替え式にしました☺︎ 残が分かっていい☺︎
Mitsue
Mitsue
3DK
SRさんの実例写真
何となく集めてしまったオリーブオイルの空き容器。
何となく集めてしまったオリーブオイルの空き容器。
SR
SR
2LDK | 家族
Blancheさんの実例写真
久しぶりにキッチンの撮影 カトラリー類はキッチンからもダイニングからも取れるように ラブリコ棚に収納してます この前ナチュラルキッチンで見つけた 英字デザインのフラワーベース カトラリースタンドとしてピッタリでした😊 英字デザインはつい手に取ってしまう(^^; カトラリースタンドはすべてナチュラルキッチンです😊
久しぶりにキッチンの撮影 カトラリー類はキッチンからもダイニングからも取れるように ラブリコ棚に収納してます この前ナチュラルキッチンで見つけた 英字デザインのフラワーベース カトラリースタンドとしてピッタリでした😊 英字デザインはつい手に取ってしまう(^^; カトラリースタンドはすべてナチュラルキッチンです😊
Blanche
Blanche
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ サニタリー&キッチン部門 ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ お気に入りの日用品 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ ✐無印良品 ・ポリプロピレンチューブ絞り器 3個入 ¥99 使い始めてしばらくすると 絞り出すのに〝キーーーッ〟となるチューブ それを解消してくれます 但し‼️ チューブの幅の1番長いところが 6㎝くらいまでのモノ もうちょっとだけ 幅広ければイイのに(ノ_-。) キッチンでは、 森永の練乳と李錦記のコチュジャン、甜麺醤に使ってます♪ ↳味覇のチューブは幅広くて🆖 でもイイの MUJI LOVEだから(T ^ T)
☺︎ サニタリー&キッチン部門 ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ お気に入りの日用品 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ ✐無印良品 ・ポリプロピレンチューブ絞り器 3個入 ¥99 使い始めてしばらくすると 絞り出すのに〝キーーーッ〟となるチューブ それを解消してくれます 但し‼️ チューブの幅の1番長いところが 6㎝くらいまでのモノ もうちょっとだけ 幅広ければイイのに(ノ_-。) キッチンでは、 森永の練乳と李錦記のコチュジャン、甜麺醤に使ってます♪ ↳味覇のチューブは幅広くて🆖 でもイイの MUJI LOVEだから(T ^ T)
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kさんの実例写真
キッチン背面のクロス壁に漆喰を塗りました。小学生の娘と一緒に思い思いに塗ったので、場所によって塗り方が違う笑 それでもイイ感じに仕上がりました。「味がある」って良い言葉ですね! カウンターが届いたらキッチンは完成です。引き続き手を加えていきます。
キッチン背面のクロス壁に漆喰を塗りました。小学生の娘と一緒に思い思いに塗ったので、場所によって塗り方が違う笑 それでもイイ感じに仕上がりました。「味がある」って良い言葉ですね! カウンターが届いたらキッチンは完成です。引き続き手を加えていきます。
k
k
Tomoko.kさんの実例写真
アメリカに住む娘から送ってもらったソースたち ご飯に変化とアメリカの匂いをくれます
アメリカに住む娘から送ってもらったソースたち ご飯に変化とアメリカの匂いをくれます
Tomoko.k
Tomoko.k
2LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
先日投稿した賞味期限管理カレンダー📆 https://roomclip.jp/photo/o5UE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こちらのおかげでパン粉の賞味期限がピンチなことに気が付き、パン粉クッキーを作ってみました🍪✨ 皆さんのようにおしゃれなものは作れないので普通な見た目ですが💧 我が家ではパン粉が余りがちなので、大量消費できるレシピは助かります(*^^*)♪ 夕食後に家族で食べました♡みんな喜んでくれましたよ~🤗 私はミルクティーと一緒に食べておうち時間を楽しみました☕✨
先日投稿した賞味期限管理カレンダー📆 https://roomclip.jp/photo/o5UE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こちらのおかげでパン粉の賞味期限がピンチなことに気が付き、パン粉クッキーを作ってみました🍪✨ 皆さんのようにおしゃれなものは作れないので普通な見た目ですが💧 我が家ではパン粉が余りがちなので、大量消費できるレシピは助かります(*^^*)♪ 夕食後に家族で食べました♡みんな喜んでくれましたよ~🤗 私はミルクティーと一緒に食べておうち時間を楽しみました☕✨
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 無駄遣い?が気になるあなたにおすすめ

キッチン 無駄遣い?の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ