キッチン 調味料少ない

31枚の部屋写真から29枚をセレクト
waniwaniさんの実例写真
キッチン収納 ①鍋や調理器具、調味料は少なめに。 余裕をもって収納して取り出しやすく。 ②コーヒーセット、スパイスセット、台所掃除用具セットなどまとめてケースで収納。 ダイソーのA4ジョイントラックは高さも変えられて、ボウルやラップ、アルミホイルなどを置くのにぴったりです。
キッチン収納 ①鍋や調理器具、調味料は少なめに。 余裕をもって収納して取り出しやすく。 ②コーヒーセット、スパイスセット、台所掃除用具セットなどまとめてケースで収納。 ダイソーのA4ジョイントラックは高さも変えられて、ボウルやラップ、アルミホイルなどを置くのにぴったりです。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
gd2mamさんの実例写真
スパイスラックを変えました。調味料少なすぎて余っちゃった(^^;)
スパイスラックを変えました。調味料少なすぎて余っちゃった(^^;)
gd2mam
gd2mam
3LDK | 家族
mさんの実例写真
取り急ぎ手作りしたスパイスラック 初めてこういうの作りました。すぐ壊れるかな〜☺️全然調味料買ってない。
取り急ぎ手作りしたスパイスラック 初めてこういうの作りました。すぐ壊れるかな〜☺️全然調味料買ってない。
m
m
1K | 一人暮らし
MOO_chinさんの実例写真
すのこDIYシリーズNo.3 調味料は、雰囲気出るように今家にあるものを置いてみたら、これだけでした(笑) 料理しない人のキッチンはヒドイんです!
すのこDIYシリーズNo.3 調味料は、雰囲気出るように今家にあるものを置いてみたら、これだけでした(笑) 料理しない人のキッチンはヒドイんです!
MOO_chin
MOO_chin
1K | 一人暮らし
mihoさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥1,980
本日は引き出しの中シリーズです♪ 写真1はシンクの右下にある引き出しです⭐︎ ここにはフライパンや調味料、ティファールのケトルとタワー商品のキッチン小物が置いてあります♪ 我が家で持っているフライパン・鍋の数はここに置いてあるだけです!笑 重ねて立てて収納しているので合計4つ( ;∀;) 揚げ物用の鍋やオシャレなホーロー鍋、卵焼き用フライパンなど欲しいです(。-∀-) そしてフライパンの数にも負けてないのが調味料の少なさ!笑 パスタを作る時もサラダ油を使ったり、値段に負けてみりんじゃなくてみりん風調味料とか買ってしまう時もある、意識の低いガサツな生活をしています!笑 収納方法はセリアのブックスタンドに入れて収納しています♪ そして写真2がこの上の引き出しです♪ 特に何も工夫しておらず、オシャレなカトラリーもなく今後見直していきたいです!笑 中でもキッチンばさみは4年前に購入したIKEAの安いやつを使っててさすがに変色してきたので、オールステンレスの素敵なキッチンばさみに買い替えたいと思っています♪ 簡単な料理は野菜や肉をハサミで切ると洗い物も減ってすごく便利なんですよね(*´Д`*) そして写真3はIHの下の部分です♪ 深さが浅い引き出しにはお気に入りのIKEAの吸水マットを大量に置いていて、下の引き出しには行き場をなくしたものを入れています!笑 ここも使いやすく改善したい所です(。-∀-) そして写真4はIHの下にあるとても細長い引き出しです♪ 最低限のキッチンツールと映えない少な過ぎる調味料達・・・ これも見た目も美しく種類も豊富に収納するのが夢です♡オイルボトルや密閉容器使ったりラベリングしたり丁寧な暮らしを夢見ています(*´ω`*) 長々と失礼しました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 引き出しの中シリーズまだつづきます♪笑
本日は引き出しの中シリーズです♪ 写真1はシンクの右下にある引き出しです⭐︎ ここにはフライパンや調味料、ティファールのケトルとタワー商品のキッチン小物が置いてあります♪ 我が家で持っているフライパン・鍋の数はここに置いてあるだけです!笑 重ねて立てて収納しているので合計4つ( ;∀;) 揚げ物用の鍋やオシャレなホーロー鍋、卵焼き用フライパンなど欲しいです(。-∀-) そしてフライパンの数にも負けてないのが調味料の少なさ!笑 パスタを作る時もサラダ油を使ったり、値段に負けてみりんじゃなくてみりん風調味料とか買ってしまう時もある、意識の低いガサツな生活をしています!笑 収納方法はセリアのブックスタンドに入れて収納しています♪ そして写真2がこの上の引き出しです♪ 特に何も工夫しておらず、オシャレなカトラリーもなく今後見直していきたいです!笑 中でもキッチンばさみは4年前に購入したIKEAの安いやつを使っててさすがに変色してきたので、オールステンレスの素敵なキッチンばさみに買い替えたいと思っています♪ 簡単な料理は野菜や肉をハサミで切ると洗い物も減ってすごく便利なんですよね(*´Д`*) そして写真3はIHの下の部分です♪ 深さが浅い引き出しにはお気に入りのIKEAの吸水マットを大量に置いていて、下の引き出しには行き場をなくしたものを入れています!笑 ここも使いやすく改善したい所です(。-∀-) そして写真4はIHの下にあるとても細長い引き出しです♪ 最低限のキッチンツールと映えない少な過ぎる調味料達・・・ これも見た目も美しく種類も豊富に収納するのが夢です♡オイルボトルや密閉容器使ったりラベリングしたり丁寧な暮らしを夢見ています(*´ω`*) 長々と失礼しました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 引き出しの中シリーズまだつづきます♪笑
miho
miho
4LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
下の間に挟んでる板を塗っただけの写真で申し訳m(_ _)m
下の間に挟んでる板を塗っただけの写真で申し訳m(_ _)m
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
kamecoさんの実例写真
キッチン、流し台の下② こちらは、食品たち。 今日、久しぶりに収納や配置を見直しました。 あまり手の込んだお料理をしない(出来ない)ので、調味料は少ないです…😅 パスタやスープを入れている、半透明のケースは、やはり100均です✨ すぐに何があるか忘れてしまうので、ケースごと手前に引き出せるような感じにしていますヽ(^o^) 片手鍋が乗っている棚は、備え付けのものです〜 奥の奥にあるものは、めったに使わないものたちです☺︎
キッチン、流し台の下② こちらは、食品たち。 今日、久しぶりに収納や配置を見直しました。 あまり手の込んだお料理をしない(出来ない)ので、調味料は少ないです…😅 パスタやスープを入れている、半透明のケースは、やはり100均です✨ すぐに何があるか忘れてしまうので、ケースごと手前に引き出せるような感じにしていますヽ(^o^) 片手鍋が乗っている棚は、備え付けのものです〜 奥の奥にあるものは、めったに使わないものたちです☺︎
kameco
kameco
家族
nbby16さんの実例写真
こんばんは🌠  L字のコーナーに、 左上に手元灯をつけていただいたのですが、 料理本開く時に助かります😆 L字キッチン広めたいなって思いました😊 置いてるものが少なくて、 これから料理頑張ろうと思うのですがw だんだん調理器具とか調味料が、 増えてくる、、はず。。w
こんばんは🌠  L字のコーナーに、 左上に手元灯をつけていただいたのですが、 料理本開く時に助かります😆 L字キッチン広めたいなって思いました😊 置いてるものが少なくて、 これから料理頑張ろうと思うのですがw だんだん調理器具とか調味料が、 増えてくる、、はず。。w
nbby16
nbby16
一人暮らし
amaneさんの実例写真
ついに我が家の禁断の地… 元々壁はピンクのタイルだったんですが、洗面所のリフォームの際にホーローパネルを無理矢理貼ってもらいました。 磁石がくっつくので、100均のウッドボックスに磁石を付けて棚にしてみましたが、普段は料理をしないので調味料がひどく貧相です(笑)。今やただの飾り棚… コンロも月に数回しか使わないので、封印してます。こういうの、探してみたらあるもんですね(笑)
ついに我が家の禁断の地… 元々壁はピンクのタイルだったんですが、洗面所のリフォームの際にホーローパネルを無理矢理貼ってもらいました。 磁石がくっつくので、100均のウッドボックスに磁石を付けて棚にしてみましたが、普段は料理をしないので調味料がひどく貧相です(笑)。今やただの飾り棚… コンロも月に数回しか使わないので、封印してます。こういうの、探してみたらあるもんですね(笑)
amane
amane
3LDK | 一人暮らし
FKchihiroさんの実例写真
FKchihiro
FKchihiro
kaede617さんの実例写真
当選したクーポンで購入したtowerのコンロ奥ラックが届きました(* ´ ▽ ` *)ノ インスタとかRCでtowerの良さを知り、色々とシリーズを使ってるけど、結構いいお値段するのでお手頃なものばかり(笑) 今回は元々持ってた排気溝カバーと交代で3段も使えるラックを買わせて貰いました。 収納力大幅UP! 調味料少ない(笑) 下段に鍋、フライパンも置けるので渋滞しません。 大事に使います。 本当にありがとうございます(*^-゜)vThanks!
当選したクーポンで購入したtowerのコンロ奥ラックが届きました(* ´ ▽ ` *)ノ インスタとかRCでtowerの良さを知り、色々とシリーズを使ってるけど、結構いいお値段するのでお手頃なものばかり(笑) 今回は元々持ってた排気溝カバーと交代で3段も使えるラックを買わせて貰いました。 収納力大幅UP! 調味料少ない(笑) 下段に鍋、フライパンも置けるので渋滞しません。 大事に使います。 本当にありがとうございます(*^-゜)vThanks!
kaede617
kaede617
3LDK | 家族
sumoさんの実例写真
うちのキッチン。油はねが嫌であまり物をおかずリビングと真逆のシンプルです。てか、料理が苦手で、調味料が少ないのもシンプルな理由(笑) そのかわり冷蔵庫はあえてインパクト出してます(笑)
うちのキッチン。油はねが嫌であまり物をおかずリビングと真逆のシンプルです。てか、料理が苦手で、調味料が少ないのもシンプルな理由(笑) そのかわり冷蔵庫はあえてインパクト出してます(笑)
sumo
sumo
2LDK | 家族
iiko5151さんの実例写真
調味料リセット完了です!! 満足満足~☆ これで美味しい料理が作れそうな気がする(^^)←形から入るタイプ 改めて調味料の少なさにビックリ (゜ロ゜)
調味料リセット完了です!! 満足満足~☆ これで美味しい料理が作れそうな気がする(^^)←形から入るタイプ 改めて調味料の少なさにビックリ (゜ロ゜)
iiko5151
iiko5151
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
イベント用 うちは調味料が少ないです(^ ^) ダシ系の調味料は冷蔵庫の中にしまってあります(^ ^)
イベント用 うちは調味料が少ないです(^ ^) ダシ系の調味料は冷蔵庫の中にしまってあります(^ ^)
sana
sana
家族
miki_kさんの実例写真
キッチンのDIY(というほどでもない)棚をホワイトにペイントしました セリアの水性塗料のアースホワイト、本当に私の好みのホワイトで、ちょい塗りにはこれで十分です カラフルなのは娘の好きなお野菜のお麩です
キッチンのDIY(というほどでもない)棚をホワイトにペイントしました セリアの水性塗料のアースホワイト、本当に私の好みのホワイトで、ちょい塗りにはこれで十分です カラフルなのは娘の好きなお野菜のお麩です
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
hiromi0302さんの実例写真
調味料入れを少し揃えてみました( ´∀`)/他のお宅に比べたら、絶対調味料少ないわ。。。
調味料入れを少し揃えてみました( ´∀`)/他のお宅に比べたら、絶対調味料少ないわ。。。
hiromi0302
hiromi0302
3LDK | 家族
pyonshickさんの実例写真
新築マンションに引っ越して1ヶ月。まだ引き出しの中に余裕があります!もっと調味料増やしたいし、皆さんみたいに統一した容器に入れ替えていきたいです!
新築マンションに引っ越して1ヶ月。まだ引き出しの中に余裕があります!もっと調味料増やしたいし、皆さんみたいに統一した容器に入れ替えていきたいです!
pyonshick
pyonshick
3LDK | 家族
takaさんの実例写真
珍しくキッチンらしいキッチンの写真。 昨日mamizoちゃんからいただいたお魚スプーンを掛けるフックを付けました♡ ついでにIKEAのツールもフックに。 調味料の少なさで言わずとも料理下手がバレてしまう…。
珍しくキッチンらしいキッチンの写真。 昨日mamizoちゃんからいただいたお魚スプーンを掛けるフックを付けました♡ ついでにIKEAのツールもフックに。 調味料の少なさで言わずとも料理下手がバレてしまう…。
taka
taka
2LDK | 家族
ikettenさんの実例写真
コンロ奥にスパイスラックを設置。 調味料めっちゃ少ない💦
コンロ奥にスパイスラックを設置。 調味料めっちゃ少ない💦
iketten
iketten
2LDK | 家族
shingoさんの実例写真
憧れやった調味料棚。 まだまだ増やしていきたいな〜^ ^
憧れやった調味料棚。 まだまだ増やしていきたいな〜^ ^
shingo
shingo
1R | 一人暮らし
kanakoさんの実例写真
コンロ周り。スパイスラックが欲しい⭐️と思ったものの、よく使う調味料って2〜3コしかないので、必要無い事に気付きました。調理器具掛けるものは欲しい。
コンロ周り。スパイスラックが欲しい⭐️と思ったものの、よく使う調味料って2〜3コしかないので、必要無い事に気付きました。調理器具掛けるものは欲しい。
kanako
kanako
2LDK | 家族
PONさんの実例写真
IHの横に調味料を入れるラックが欲しくて、少し遠い町の資材館に行って、ワンバイの板2枚を使って作りました。寸法とか全部計算してたので、ワンバイの板の余りをほとんど出す事なく作る事が出来ました♪良い感じに作れて満足なんですが、私、必要最低限しか調味料持ってなくて(笑)(。-∀-)砂糖や塩は一袋入るサイズの容器に入れて他の棚に置いてるから、ここに入れたのは塩コショーや醤油とかだしの素くらい…。なので、マグカップを飾ってみました。この前雑貨屋さんで買った、レトロな缶も置きました。
IHの横に調味料を入れるラックが欲しくて、少し遠い町の資材館に行って、ワンバイの板2枚を使って作りました。寸法とか全部計算してたので、ワンバイの板の余りをほとんど出す事なく作る事が出来ました♪良い感じに作れて満足なんですが、私、必要最低限しか調味料持ってなくて(笑)(。-∀-)砂糖や塩は一袋入るサイズの容器に入れて他の棚に置いてるから、ここに入れたのは塩コショーや醤油とかだしの素くらい…。なので、マグカップを飾ってみました。この前雑貨屋さんで買った、レトロな缶も置きました。
PON
PON
4LDK | 家族
ayuminさんの実例写真
おはようございまーす♪ キッチンからの眺めが好きです 調味料少なっ(。>_<。)
おはようございまーす♪ キッチンからの眺めが好きです 調味料少なっ(。>_<。)
ayumin
ayumin
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
スパイスラック 料理しないから少ない(笑) ラックはニトリで砂糖入れてる容器は百均。
スパイスラック 料理しないから少ない(笑) ラックはニトリで砂糖入れてる容器は百均。
snow
snow
2LDK
shishimZuさんの実例写真
スパイスラックをなんとかしたくてとりあえず木枠を組んでみました♬料理してないのがバレバレな調味料の少なさ(笑)✌︎('ω'✌︎ ) 今まではコンロの周りに油ハネ防止のカバーをつけてだんだけど思い切って取っ払ったら狭いキッチンが少しだけ広く感じるようになりました♡・:*+.\(( °ω° ))/.:+
スパイスラックをなんとかしたくてとりあえず木枠を組んでみました♬料理してないのがバレバレな調味料の少なさ(笑)✌︎('ω'✌︎ ) 今まではコンロの周りに油ハネ防止のカバーをつけてだんだけど思い切って取っ払ったら狭いキッチンが少しだけ広く感じるようになりました♡・:*+.\(( °ω° ))/.:+
shishimZu
shishimZu
家族
miwaさんの実例写真
前回作ったミニ調味料ラック♡置いてみました♪ まだ、調味料入れ替えてませんが、とりあえずオイルだけꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ) 調味料少ないので、このミニ調味料ラックと左側端材の上にあとちょこっと置くだけで、たぶん事たります(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)
前回作ったミニ調味料ラック♡置いてみました♪ まだ、調味料入れ替えてませんが、とりあえずオイルだけꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ) 調味料少ないので、このミニ調味料ラックと左側端材の上にあとちょこっと置くだけで、たぶん事たります(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)
miwa
miwa
家族
もっと見る

キッチン 調味料少ないが気になるあなたにおすすめ

キッチン 調味料少ないの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 調味料少ない

31枚の部屋写真から29枚をセレクト
waniwaniさんの実例写真
キッチン収納 ①鍋や調理器具、調味料は少なめに。 余裕をもって収納して取り出しやすく。 ②コーヒーセット、スパイスセット、台所掃除用具セットなどまとめてケースで収納。 ダイソーのA4ジョイントラックは高さも変えられて、ボウルやラップ、アルミホイルなどを置くのにぴったりです。
キッチン収納 ①鍋や調理器具、調味料は少なめに。 余裕をもって収納して取り出しやすく。 ②コーヒーセット、スパイスセット、台所掃除用具セットなどまとめてケースで収納。 ダイソーのA4ジョイントラックは高さも変えられて、ボウルやラップ、アルミホイルなどを置くのにぴったりです。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
gd2mamさんの実例写真
スパイスラックを変えました。調味料少なすぎて余っちゃった(^^;)
スパイスラックを変えました。調味料少なすぎて余っちゃった(^^;)
gd2mam
gd2mam
3LDK | 家族
mさんの実例写真
取り急ぎ手作りしたスパイスラック 初めてこういうの作りました。すぐ壊れるかな〜☺️全然調味料買ってない。
取り急ぎ手作りしたスパイスラック 初めてこういうの作りました。すぐ壊れるかな〜☺️全然調味料買ってない。
m
m
1K | 一人暮らし
MOO_chinさんの実例写真
すのこDIYシリーズNo.3 調味料は、雰囲気出るように今家にあるものを置いてみたら、これだけでした(笑) 料理しない人のキッチンはヒドイんです!
すのこDIYシリーズNo.3 調味料は、雰囲気出るように今家にあるものを置いてみたら、これだけでした(笑) 料理しない人のキッチンはヒドイんです!
MOO_chin
MOO_chin
1K | 一人暮らし
mihoさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥1,980
本日は引き出しの中シリーズです♪ 写真1はシンクの右下にある引き出しです⭐︎ ここにはフライパンや調味料、ティファールのケトルとタワー商品のキッチン小物が置いてあります♪ 我が家で持っているフライパン・鍋の数はここに置いてあるだけです!笑 重ねて立てて収納しているので合計4つ( ;∀;) 揚げ物用の鍋やオシャレなホーロー鍋、卵焼き用フライパンなど欲しいです(。-∀-) そしてフライパンの数にも負けてないのが調味料の少なさ!笑 パスタを作る時もサラダ油を使ったり、値段に負けてみりんじゃなくてみりん風調味料とか買ってしまう時もある、意識の低いガサツな生活をしています!笑 収納方法はセリアのブックスタンドに入れて収納しています♪ そして写真2がこの上の引き出しです♪ 特に何も工夫しておらず、オシャレなカトラリーもなく今後見直していきたいです!笑 中でもキッチンばさみは4年前に購入したIKEAの安いやつを使っててさすがに変色してきたので、オールステンレスの素敵なキッチンばさみに買い替えたいと思っています♪ 簡単な料理は野菜や肉をハサミで切ると洗い物も減ってすごく便利なんですよね(*´Д`*) そして写真3はIHの下の部分です♪ 深さが浅い引き出しにはお気に入りのIKEAの吸水マットを大量に置いていて、下の引き出しには行き場をなくしたものを入れています!笑 ここも使いやすく改善したい所です(。-∀-) そして写真4はIHの下にあるとても細長い引き出しです♪ 最低限のキッチンツールと映えない少な過ぎる調味料達・・・ これも見た目も美しく種類も豊富に収納するのが夢です♡オイルボトルや密閉容器使ったりラベリングしたり丁寧な暮らしを夢見ています(*´ω`*) 長々と失礼しました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 引き出しの中シリーズまだつづきます♪笑
本日は引き出しの中シリーズです♪ 写真1はシンクの右下にある引き出しです⭐︎ ここにはフライパンや調味料、ティファールのケトルとタワー商品のキッチン小物が置いてあります♪ 我が家で持っているフライパン・鍋の数はここに置いてあるだけです!笑 重ねて立てて収納しているので合計4つ( ;∀;) 揚げ物用の鍋やオシャレなホーロー鍋、卵焼き用フライパンなど欲しいです(。-∀-) そしてフライパンの数にも負けてないのが調味料の少なさ!笑 パスタを作る時もサラダ油を使ったり、値段に負けてみりんじゃなくてみりん風調味料とか買ってしまう時もある、意識の低いガサツな生活をしています!笑 収納方法はセリアのブックスタンドに入れて収納しています♪ そして写真2がこの上の引き出しです♪ 特に何も工夫しておらず、オシャレなカトラリーもなく今後見直していきたいです!笑 中でもキッチンばさみは4年前に購入したIKEAの安いやつを使っててさすがに変色してきたので、オールステンレスの素敵なキッチンばさみに買い替えたいと思っています♪ 簡単な料理は野菜や肉をハサミで切ると洗い物も減ってすごく便利なんですよね(*´Д`*) そして写真3はIHの下の部分です♪ 深さが浅い引き出しにはお気に入りのIKEAの吸水マットを大量に置いていて、下の引き出しには行き場をなくしたものを入れています!笑 ここも使いやすく改善したい所です(。-∀-) そして写真4はIHの下にあるとても細長い引き出しです♪ 最低限のキッチンツールと映えない少な過ぎる調味料達・・・ これも見た目も美しく種類も豊富に収納するのが夢です♡オイルボトルや密閉容器使ったりラベリングしたり丁寧な暮らしを夢見ています(*´ω`*) 長々と失礼しました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 引き出しの中シリーズまだつづきます♪笑
miho
miho
4LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
下の間に挟んでる板を塗っただけの写真で申し訳m(_ _)m
下の間に挟んでる板を塗っただけの写真で申し訳m(_ _)m
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
kamecoさんの実例写真
キッチン、流し台の下② こちらは、食品たち。 今日、久しぶりに収納や配置を見直しました。 あまり手の込んだお料理をしない(出来ない)ので、調味料は少ないです…😅 パスタやスープを入れている、半透明のケースは、やはり100均です✨ すぐに何があるか忘れてしまうので、ケースごと手前に引き出せるような感じにしていますヽ(^o^) 片手鍋が乗っている棚は、備え付けのものです〜 奥の奥にあるものは、めったに使わないものたちです☺︎
キッチン、流し台の下② こちらは、食品たち。 今日、久しぶりに収納や配置を見直しました。 あまり手の込んだお料理をしない(出来ない)ので、調味料は少ないです…😅 パスタやスープを入れている、半透明のケースは、やはり100均です✨ すぐに何があるか忘れてしまうので、ケースごと手前に引き出せるような感じにしていますヽ(^o^) 片手鍋が乗っている棚は、備え付けのものです〜 奥の奥にあるものは、めったに使わないものたちです☺︎
kameco
kameco
家族
nbby16さんの実例写真
こんばんは🌠  L字のコーナーに、 左上に手元灯をつけていただいたのですが、 料理本開く時に助かります😆 L字キッチン広めたいなって思いました😊 置いてるものが少なくて、 これから料理頑張ろうと思うのですがw だんだん調理器具とか調味料が、 増えてくる、、はず。。w
こんばんは🌠  L字のコーナーに、 左上に手元灯をつけていただいたのですが、 料理本開く時に助かります😆 L字キッチン広めたいなって思いました😊 置いてるものが少なくて、 これから料理頑張ろうと思うのですがw だんだん調理器具とか調味料が、 増えてくる、、はず。。w
nbby16
nbby16
一人暮らし
amaneさんの実例写真
ついに我が家の禁断の地… 元々壁はピンクのタイルだったんですが、洗面所のリフォームの際にホーローパネルを無理矢理貼ってもらいました。 磁石がくっつくので、100均のウッドボックスに磁石を付けて棚にしてみましたが、普段は料理をしないので調味料がひどく貧相です(笑)。今やただの飾り棚… コンロも月に数回しか使わないので、封印してます。こういうの、探してみたらあるもんですね(笑)
ついに我が家の禁断の地… 元々壁はピンクのタイルだったんですが、洗面所のリフォームの際にホーローパネルを無理矢理貼ってもらいました。 磁石がくっつくので、100均のウッドボックスに磁石を付けて棚にしてみましたが、普段は料理をしないので調味料がひどく貧相です(笑)。今やただの飾り棚… コンロも月に数回しか使わないので、封印してます。こういうの、探してみたらあるもんですね(笑)
amane
amane
3LDK | 一人暮らし
FKchihiroさんの実例写真
FKchihiro
FKchihiro
kaede617さんの実例写真
当選したクーポンで購入したtowerのコンロ奥ラックが届きました(* ´ ▽ ` *)ノ インスタとかRCでtowerの良さを知り、色々とシリーズを使ってるけど、結構いいお値段するのでお手頃なものばかり(笑) 今回は元々持ってた排気溝カバーと交代で3段も使えるラックを買わせて貰いました。 収納力大幅UP! 調味料少ない(笑) 下段に鍋、フライパンも置けるので渋滞しません。 大事に使います。 本当にありがとうございます(*^-゜)vThanks!
当選したクーポンで購入したtowerのコンロ奥ラックが届きました(* ´ ▽ ` *)ノ インスタとかRCでtowerの良さを知り、色々とシリーズを使ってるけど、結構いいお値段するのでお手頃なものばかり(笑) 今回は元々持ってた排気溝カバーと交代で3段も使えるラックを買わせて貰いました。 収納力大幅UP! 調味料少ない(笑) 下段に鍋、フライパンも置けるので渋滞しません。 大事に使います。 本当にありがとうございます(*^-゜)vThanks!
kaede617
kaede617
3LDK | 家族
sumoさんの実例写真
うちのキッチン。油はねが嫌であまり物をおかずリビングと真逆のシンプルです。てか、料理が苦手で、調味料が少ないのもシンプルな理由(笑) そのかわり冷蔵庫はあえてインパクト出してます(笑)
うちのキッチン。油はねが嫌であまり物をおかずリビングと真逆のシンプルです。てか、料理が苦手で、調味料が少ないのもシンプルな理由(笑) そのかわり冷蔵庫はあえてインパクト出してます(笑)
sumo
sumo
2LDK | 家族
iiko5151さんの実例写真
調味料リセット完了です!! 満足満足~☆ これで美味しい料理が作れそうな気がする(^^)←形から入るタイプ 改めて調味料の少なさにビックリ (゜ロ゜)
調味料リセット完了です!! 満足満足~☆ これで美味しい料理が作れそうな気がする(^^)←形から入るタイプ 改めて調味料の少なさにビックリ (゜ロ゜)
iiko5151
iiko5151
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
イベント用 うちは調味料が少ないです(^ ^) ダシ系の調味料は冷蔵庫の中にしまってあります(^ ^)
イベント用 うちは調味料が少ないです(^ ^) ダシ系の調味料は冷蔵庫の中にしまってあります(^ ^)
sana
sana
家族
miki_kさんの実例写真
キッチンのDIY(というほどでもない)棚をホワイトにペイントしました セリアの水性塗料のアースホワイト、本当に私の好みのホワイトで、ちょい塗りにはこれで十分です カラフルなのは娘の好きなお野菜のお麩です
キッチンのDIY(というほどでもない)棚をホワイトにペイントしました セリアの水性塗料のアースホワイト、本当に私の好みのホワイトで、ちょい塗りにはこれで十分です カラフルなのは娘の好きなお野菜のお麩です
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
hiromi0302さんの実例写真
調味料入れを少し揃えてみました( ´∀`)/他のお宅に比べたら、絶対調味料少ないわ。。。
調味料入れを少し揃えてみました( ´∀`)/他のお宅に比べたら、絶対調味料少ないわ。。。
hiromi0302
hiromi0302
3LDK | 家族
pyonshickさんの実例写真
新築マンションに引っ越して1ヶ月。まだ引き出しの中に余裕があります!もっと調味料増やしたいし、皆さんみたいに統一した容器に入れ替えていきたいです!
新築マンションに引っ越して1ヶ月。まだ引き出しの中に余裕があります!もっと調味料増やしたいし、皆さんみたいに統一した容器に入れ替えていきたいです!
pyonshick
pyonshick
3LDK | 家族
takaさんの実例写真
珍しくキッチンらしいキッチンの写真。 昨日mamizoちゃんからいただいたお魚スプーンを掛けるフックを付けました♡ ついでにIKEAのツールもフックに。 調味料の少なさで言わずとも料理下手がバレてしまう…。
珍しくキッチンらしいキッチンの写真。 昨日mamizoちゃんからいただいたお魚スプーンを掛けるフックを付けました♡ ついでにIKEAのツールもフックに。 調味料の少なさで言わずとも料理下手がバレてしまう…。
taka
taka
2LDK | 家族
ikettenさんの実例写真
コンロ奥にスパイスラックを設置。 調味料めっちゃ少ない💦
コンロ奥にスパイスラックを設置。 調味料めっちゃ少ない💦
iketten
iketten
2LDK | 家族
shingoさんの実例写真
憧れやった調味料棚。 まだまだ増やしていきたいな〜^ ^
憧れやった調味料棚。 まだまだ増やしていきたいな〜^ ^
shingo
shingo
1R | 一人暮らし
kanakoさんの実例写真
コンロ周り。スパイスラックが欲しい⭐️と思ったものの、よく使う調味料って2〜3コしかないので、必要無い事に気付きました。調理器具掛けるものは欲しい。
コンロ周り。スパイスラックが欲しい⭐️と思ったものの、よく使う調味料って2〜3コしかないので、必要無い事に気付きました。調理器具掛けるものは欲しい。
kanako
kanako
2LDK | 家族
PONさんの実例写真
IHの横に調味料を入れるラックが欲しくて、少し遠い町の資材館に行って、ワンバイの板2枚を使って作りました。寸法とか全部計算してたので、ワンバイの板の余りをほとんど出す事なく作る事が出来ました♪良い感じに作れて満足なんですが、私、必要最低限しか調味料持ってなくて(笑)(。-∀-)砂糖や塩は一袋入るサイズの容器に入れて他の棚に置いてるから、ここに入れたのは塩コショーや醤油とかだしの素くらい…。なので、マグカップを飾ってみました。この前雑貨屋さんで買った、レトロな缶も置きました。
IHの横に調味料を入れるラックが欲しくて、少し遠い町の資材館に行って、ワンバイの板2枚を使って作りました。寸法とか全部計算してたので、ワンバイの板の余りをほとんど出す事なく作る事が出来ました♪良い感じに作れて満足なんですが、私、必要最低限しか調味料持ってなくて(笑)(。-∀-)砂糖や塩は一袋入るサイズの容器に入れて他の棚に置いてるから、ここに入れたのは塩コショーや醤油とかだしの素くらい…。なので、マグカップを飾ってみました。この前雑貨屋さんで買った、レトロな缶も置きました。
PON
PON
4LDK | 家族
ayuminさんの実例写真
おはようございまーす♪ キッチンからの眺めが好きです 調味料少なっ(。>_<。)
おはようございまーす♪ キッチンからの眺めが好きです 調味料少なっ(。>_<。)
ayumin
ayumin
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
スパイスラック 料理しないから少ない(笑) ラックはニトリで砂糖入れてる容器は百均。
スパイスラック 料理しないから少ない(笑) ラックはニトリで砂糖入れてる容器は百均。
snow
snow
2LDK
shishimZuさんの実例写真
スパイスラックをなんとかしたくてとりあえず木枠を組んでみました♬料理してないのがバレバレな調味料の少なさ(笑)✌︎('ω'✌︎ ) 今まではコンロの周りに油ハネ防止のカバーをつけてだんだけど思い切って取っ払ったら狭いキッチンが少しだけ広く感じるようになりました♡・:*+.\(( °ω° ))/.:+
スパイスラックをなんとかしたくてとりあえず木枠を組んでみました♬料理してないのがバレバレな調味料の少なさ(笑)✌︎('ω'✌︎ ) 今まではコンロの周りに油ハネ防止のカバーをつけてだんだけど思い切って取っ払ったら狭いキッチンが少しだけ広く感じるようになりました♡・:*+.\(( °ω° ))/.:+
shishimZu
shishimZu
家族
miwaさんの実例写真
前回作ったミニ調味料ラック♡置いてみました♪ まだ、調味料入れ替えてませんが、とりあえずオイルだけꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ) 調味料少ないので、このミニ調味料ラックと左側端材の上にあとちょこっと置くだけで、たぶん事たります(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)
前回作ったミニ調味料ラック♡置いてみました♪ まだ、調味料入れ替えてませんが、とりあえずオイルだけꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ) 調味料少ないので、このミニ調味料ラックと左側端材の上にあとちょこっと置くだけで、たぶん事たります(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)
miwa
miwa
家族
もっと見る

キッチン 調味料少ないが気になるあなたにおすすめ

キッチン 調味料少ないの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ