RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 百円

162枚の部屋写真から48枚をセレクト
makomiさんの実例写真
ショーケースが完成しました。 組み立てから塗装まで2時間くらい。 台風で湿気でワトコオイルがまだ少し香りますが(´`:) 両サイドにアクセントにつけたブロンズ風プレートは、キャンドゥ系列の100均で。 今はカフェ用品を飾ってますが、 パンや、おかしを作ったらここに 飾って娘とパン屋ごっこをしたいです。 あと、皆さんがよく作ってはる、 紙粘土や樹脂粘土でクッキーやドーナツを作りたいです。 できるだけそのままの色味が伝わるように、 画像加工はしてません。
ショーケースが完成しました。 組み立てから塗装まで2時間くらい。 台風で湿気でワトコオイルがまだ少し香りますが(´`:) 両サイドにアクセントにつけたブロンズ風プレートは、キャンドゥ系列の100均で。 今はカフェ用品を飾ってますが、 パンや、おかしを作ったらここに 飾って娘とパン屋ごっこをしたいです。 あと、皆さんがよく作ってはる、 紙粘土や樹脂粘土でクッキーやドーナツを作りたいです。 できるだけそのままの色味が伝わるように、 画像加工はしてません。
makomi
makomi
3DK | 家族
LACROWAさんの実例写真
LACROWA
LACROWA
3DK | 一人暮らし
8393さんの実例写真
キッチンのレンジフードのちょっとしたスペースに調味料を。 百円ショップの容器に、塩、砂糖、片栗粉、乾燥わかめ、だしの素を入れています。 一番端っこにオイルポット。 砂糖以外だいぶ減ってる…。 補充しないと。笑
キッチンのレンジフードのちょっとしたスペースに調味料を。 百円ショップの容器に、塩、砂糖、片栗粉、乾燥わかめ、だしの素を入れています。 一番端っこにオイルポット。 砂糖以外だいぶ減ってる…。 補充しないと。笑
8393
8393
家族
happy88さんの実例写真
朝一のキッチンです。 5時半はまだまだ夜みたいですね(^◇^;) 子供達の水筒…最近寒くなってきたから、お茶を沸かすの少し減ったけど、それでも、ほぼ毎日、麦茶を作っています(^◇^;) お気に入りのダンスクのホーローケトル。 白地に紺色のポイントが爽やか (о´∀`о) 形も好きだけど、底も広くて火が当たる面積が広いからか、沸くのが早い気がします(*^▽^*) あと何年かしたら、水筒の準備が3人分Σ(゚д゚lll) 今以上にお茶、沸かすんだなぁ… ( ;∀;)
朝一のキッチンです。 5時半はまだまだ夜みたいですね(^◇^;) 子供達の水筒…最近寒くなってきたから、お茶を沸かすの少し減ったけど、それでも、ほぼ毎日、麦茶を作っています(^◇^;) お気に入りのダンスクのホーローケトル。 白地に紺色のポイントが爽やか (о´∀`о) 形も好きだけど、底も広くて火が当たる面積が広いからか、沸くのが早い気がします(*^▽^*) あと何年かしたら、水筒の準備が3人分Σ(゚д゚lll) 今以上にお茶、沸かすんだなぁ… ( ;∀;)
happy88
happy88
4LDK | 家族
lassieさんの実例写真
コーヒーメジャーの可愛いのをずっと探してました。大きくなくて、木で出来ててコーヒーミルの絵があってこれだ!!って一目惚れ即買いʚ♡ɞ LOFTで数百円2ヵ月位前になると思います
コーヒーメジャーの可愛いのをずっと探してました。大きくなくて、木で出来ててコーヒーミルの絵があってこれだ!!って一目惚れ即買いʚ♡ɞ LOFTで数百円2ヵ月位前になると思います
lassie
lassie
3LDK | 家族
Zikenさんの実例写真
ホームセンターで買った数百円の時計2個で両面時計を作りました(๑و•̀Δ•́)و
ホームセンターで買った数百円の時計2個で両面時計を作りました(๑و•̀Δ•́)و
Ziken
Ziken
4LDK | 家族
senseiさんの実例写真
楽しい雑貨たちはキッチンにも…
楽しい雑貨たちはキッチンにも…
sensei
sensei
4LDK | 家族
darleneさんの実例写真
darlene
darlene
2DK | カップル
Palomaさんの実例写真
Paloma
Paloma
kaochiさんの実例写真
イベントに参加します🙋🏼‍♂️✨ エプロンはいつもカウンター横のフックに。 このフックは沖縄に暮らしている頃によく覗きに行ったアメリカン家具屋で数百円で買った物。 長年エプロン掛けとして愛用しています✨
イベントに参加します🙋🏼‍♂️✨ エプロンはいつもカウンター横のフックに。 このフックは沖縄に暮らしている頃によく覗きに行ったアメリカン家具屋で数百円で買った物。 長年エプロン掛けとして愛用しています✨
kaochi
kaochi
3DK | 家族
ERiさんの実例写真
ミニ黒板+フック+ビニールコースター(一枚を3分割)+文字=材料全て百円の超低予算…
ミニ黒板+フック+ビニールコースター(一枚を3分割)+文字=材料全て百円の超低予算…
ERi
ERi
1LDK | 一人暮らし
ameletteさんの実例写真
百円領事館で買った調味料用のシールです♪ 一味、七味、胡麻、だしなど、普段使うものは殆どあります!! 前に貼ったシールはお気に入りなのですが…こっちに張り替えようと思います。。やっぱ揃えたいー!
百円領事館で買った調味料用のシールです♪ 一味、七味、胡麻、だしなど、普段使うものは殆どあります!! 前に貼ったシールはお気に入りなのですが…こっちに張り替えようと思います。。やっぱ揃えたいー!
amelette
amelette
4LDK | 家族
cooさんの実例写真
連投失礼します。 詳細メモのための投稿です。 角の補強金具はDULTONのものです。 DULTONは少し価格が高めのイメージですが、 こういったDIY金具は意外と安いので重宝してます。 手前の落下防止ポールは真鍮ポールで、ホームセンターで1m弱で数百円でした。 右下のライトはクリスマスに買ったカーテン照明がにゃんずに遊ばれてくしゃっとなってしまったので、瓶に入れて活用してます。 右下以外のライトはamazonで購入した5mのテープライトです。 平べったい本当にテープ状のライトでリモコンで色味と明るさを変えれるので便利です。 板に横穴をあけて1本を這わせて設置しています。
連投失礼します。 詳細メモのための投稿です。 角の補強金具はDULTONのものです。 DULTONは少し価格が高めのイメージですが、 こういったDIY金具は意外と安いので重宝してます。 手前の落下防止ポールは真鍮ポールで、ホームセンターで1m弱で数百円でした。 右下のライトはクリスマスに買ったカーテン照明がにゃんずに遊ばれてくしゃっとなってしまったので、瓶に入れて活用してます。 右下以外のライトはamazonで購入した5mのテープライトです。 平べったい本当にテープ状のライトでリモコンで色味と明るさを変えれるので便利です。 板に横穴をあけて1本を這わせて設置しています。
coo
coo
3LDK | カップル
kittenblueさんの実例写真
笛のガムってなかったかなぁ。ガムかとおもったらラムネでした。 今日は初キャンドゥでお菓子買いました。二つで百円だって。安い!
笛のガムってなかったかなぁ。ガムかとおもったらラムネでした。 今日は初キャンドゥでお菓子買いました。二つで百円だって。安い!
kittenblue
kittenblue
3DK
Motomeさんの実例写真
イベント参加用でーす。コメントスルーでお願いいたします😆 リフォームを機会に、ツールもシルバーで揃えて新しくしましたぁ〰️(๑´ლ`๑)フフ♡ 木のツールは、確か……百円SHOPで購入した記憶が……この、タイマーは、もーかなりの年季ものですが、毎日働いてくれてます。
イベント参加用でーす。コメントスルーでお願いいたします😆 リフォームを機会に、ツールもシルバーで揃えて新しくしましたぁ〰️(๑´ლ`๑)フフ♡ 木のツールは、確か……百円SHOPで購入した記憶が……この、タイマーは、もーかなりの年季ものですが、毎日働いてくれてます。
Motome
Motome
家族
rschanさんの実例写真
最近はコストコに行く事が増えているので、冷凍庫の買いだめも増えました^ ^ 取り出しやすいように縦収納。
最近はコストコに行く事が増えているので、冷凍庫の買いだめも増えました^ ^ 取り出しやすいように縦収納。
rschan
rschan
3LDK | 家族
yoko1888さんの実例写真
カフェ風キッチン
カフェ風キッチン
yoko1888
yoko1888
家族
makaronさんの実例写真
キャンドゥの差し込み壁面シールフックを、初めて使ってみました! 粘着力がすごくて、失敗したら貼り直しが難しかったけど、まずは新調したトイレブラシを浮かして設置👍 もう一組あったので料理中にイマイチ聞こえにくかったスマートスピーカーを換気扇に付けたくて、受けの方をマグネットに貼り付けてからペタリ。 たった百円で便利になるなんて、やっぱり百均すごい❣️
キャンドゥの差し込み壁面シールフックを、初めて使ってみました! 粘着力がすごくて、失敗したら貼り直しが難しかったけど、まずは新調したトイレブラシを浮かして設置👍 もう一組あったので料理中にイマイチ聞こえにくかったスマートスピーカーを換気扇に付けたくて、受けの方をマグネットに貼り付けてからペタリ。 たった百円で便利になるなんて、やっぱり百均すごい❣️
makaron
makaron
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
キッチンカウンターの下部に スパイスニッチが有るので、 ここに調味料を集合させてます。 ニトリの調味料入れに、砂糖 DAISOのさらさら調味料入れに、 塩 ワンアクションで、 取り出しやすい様にしてます。
キッチンカウンターの下部に スパイスニッチが有るので、 ここに調味料を集合させてます。 ニトリの調味料入れに、砂糖 DAISOのさらさら調味料入れに、 塩 ワンアクションで、 取り出しやすい様にしてます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
.Haさんの実例写真
お花集合〜🌷🌼✨ 物価が高騰して家計を圧迫しても、お花は癒しをくれたり気持ちを切り替えてくれる欠かせないものなので、スーパーで数百円のお花を買ったり、剪定したものを生けてみたりして楽しんでいます🌼🌿✂️ お気に入りのフラワーベースが少しずつ揃ってきたので、楽しみの幅も広がりました🥰 チューリップはすぐ花が開いてしまうので、普段はラタンのフラワーベースに生けて玄関に置いています🌷 写真撮ろうとリビングにちょっと移動しただけで花が広がり始めて焦りました💦
お花集合〜🌷🌼✨ 物価が高騰して家計を圧迫しても、お花は癒しをくれたり気持ちを切り替えてくれる欠かせないものなので、スーパーで数百円のお花を買ったり、剪定したものを生けてみたりして楽しんでいます🌼🌿✂️ お気に入りのフラワーベースが少しずつ揃ってきたので、楽しみの幅も広がりました🥰 チューリップはすぐ花が開いてしまうので、普段はラタンのフラワーベースに生けて玄関に置いています🌷 写真撮ろうとリビングにちょっと移動しただけで花が広がり始めて焦りました💦
.Ha
.Ha
yumiさんの実例写真
キッチンの手元灯。これも長年変えたいと考えていたところ。 古い蛍光灯が…『昭和の台所』感(^^;で気に入らず、あまり点けていませんでした。 買い換えたいのに照明の色が決められず…壊れることもなかったので(笑)、かれこれ10年以上たっていましたが、やっと変えられました~ →調色出来る電球を使うことで解決しました💡 先日、シザーアームライトを作った際に余った材料に、ソケット等を足して、数百円で作れました\(^o^)/ フレキシブルに動かせるアームライトは便利だし、ちょっとおしゃれな雰囲気✨と感じていて😆今までの『蛍光灯の昭和臭の台所』感は消えたかな、と思っています(笑) この電球は演色性もなかなか良いので、キレイに美味しそうに見えます😆 嬉しくて無駄に点けたり消したりしています😆(笑)
キッチンの手元灯。これも長年変えたいと考えていたところ。 古い蛍光灯が…『昭和の台所』感(^^;で気に入らず、あまり点けていませんでした。 買い換えたいのに照明の色が決められず…壊れることもなかったので(笑)、かれこれ10年以上たっていましたが、やっと変えられました~ →調色出来る電球を使うことで解決しました💡 先日、シザーアームライトを作った際に余った材料に、ソケット等を足して、数百円で作れました\(^o^)/ フレキシブルに動かせるアームライトは便利だし、ちょっとおしゃれな雰囲気✨と感じていて😆今までの『蛍光灯の昭和臭の台所』感は消えたかな、と思っています(笑) この電球は演色性もなかなか良いので、キレイに美味しそうに見えます😆 嬉しくて無駄に点けたり消したりしています😆(笑)
yumi
yumi
pelutachiさんの実例写真
pelutachi
pelutachi
2LDK | 家族
beneyさんの実例写真
一個数百円の小さな花瓶を6個購入して、 我が家のV6と呼んでます♪
一個数百円の小さな花瓶を6個購入して、 我が家のV6と呼んでます♪
beney
beney
家族
monomono-blogさんの実例写真
数百円の材料だけでコンロ下スペースにピッタリの棚を作りました! 【賃貸DIY】シンク下に置く、フライパンと鍋のミニ収納棚を作ったよ!安くて使いやすくて満足です http://mono-mono.hatenablog.com/entry/2017/04/23/222240
数百円の材料だけでコンロ下スペースにピッタリの棚を作りました! 【賃貸DIY】シンク下に置く、フライパンと鍋のミニ収納棚を作ったよ!安くて使いやすくて満足です http://mono-mono.hatenablog.com/entry/2017/04/23/222240
monomono-blog
monomono-blog
3LDK | カップル
soramameさんの実例写真
フレキシブルスマホスタンドです。 セリアで購入しました。 両面が吸盤式で、移動範囲がかなり広いです✨ 百均とは思えないくらい強力な吸盤でこうやってキッチンに逆さ吊りにしていてと落ちません。 ミニキッチンなのでスマホスタンドを置くスペースを気にせずに使えるのは嬉しいです。レシピもとても見やすくなりました。 強力な吸盤なので取り外しは少しコツがいるかもです💦慣れれば簡単に取れます。 ちなみに普段は折りたためるので目立ちません。これで百円なのでコスパ良しです✨ カラー展開はホワイト、ブラックの2色でした。
フレキシブルスマホスタンドです。 セリアで購入しました。 両面が吸盤式で、移動範囲がかなり広いです✨ 百均とは思えないくらい強力な吸盤でこうやってキッチンに逆さ吊りにしていてと落ちません。 ミニキッチンなのでスマホスタンドを置くスペースを気にせずに使えるのは嬉しいです。レシピもとても見やすくなりました。 強力な吸盤なので取り外しは少しコツがいるかもです💦慣れれば簡単に取れます。 ちなみに普段は折りたためるので目立ちません。これで百円なのでコスパ良しです✨ カラー展開はホワイト、ブラックの2色でした。
soramame
soramame
家族
miyukiさんの実例写真
キッチン背面左の引き出しには、カトラリーやお弁当用の小物を入れています。
キッチン背面左の引き出しには、カトラリーやお弁当用の小物を入れています。
miyuki
miyuki
家族
もっと見る

キッチン 百円のおすすめ商品

キッチン 百円が気になるあなたにおすすめ

キッチン 百円の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 百円

162枚の部屋写真から48枚をセレクト
makomiさんの実例写真
ショーケースが完成しました。 組み立てから塗装まで2時間くらい。 台風で湿気でワトコオイルがまだ少し香りますが(´`:) 両サイドにアクセントにつけたブロンズ風プレートは、キャンドゥ系列の100均で。 今はカフェ用品を飾ってますが、 パンや、おかしを作ったらここに 飾って娘とパン屋ごっこをしたいです。 あと、皆さんがよく作ってはる、 紙粘土や樹脂粘土でクッキーやドーナツを作りたいです。 できるだけそのままの色味が伝わるように、 画像加工はしてません。
ショーケースが完成しました。 組み立てから塗装まで2時間くらい。 台風で湿気でワトコオイルがまだ少し香りますが(´`:) 両サイドにアクセントにつけたブロンズ風プレートは、キャンドゥ系列の100均で。 今はカフェ用品を飾ってますが、 パンや、おかしを作ったらここに 飾って娘とパン屋ごっこをしたいです。 あと、皆さんがよく作ってはる、 紙粘土や樹脂粘土でクッキーやドーナツを作りたいです。 できるだけそのままの色味が伝わるように、 画像加工はしてません。
makomi
makomi
3DK | 家族
LACROWAさんの実例写真
LACROWA
LACROWA
3DK | 一人暮らし
8393さんの実例写真
キッチンのレンジフードのちょっとしたスペースに調味料を。 百円ショップの容器に、塩、砂糖、片栗粉、乾燥わかめ、だしの素を入れています。 一番端っこにオイルポット。 砂糖以外だいぶ減ってる…。 補充しないと。笑
キッチンのレンジフードのちょっとしたスペースに調味料を。 百円ショップの容器に、塩、砂糖、片栗粉、乾燥わかめ、だしの素を入れています。 一番端っこにオイルポット。 砂糖以外だいぶ減ってる…。 補充しないと。笑
8393
8393
家族
happy88さんの実例写真
朝一のキッチンです。 5時半はまだまだ夜みたいですね(^◇^;) 子供達の水筒…最近寒くなってきたから、お茶を沸かすの少し減ったけど、それでも、ほぼ毎日、麦茶を作っています(^◇^;) お気に入りのダンスクのホーローケトル。 白地に紺色のポイントが爽やか (о´∀`о) 形も好きだけど、底も広くて火が当たる面積が広いからか、沸くのが早い気がします(*^▽^*) あと何年かしたら、水筒の準備が3人分Σ(゚д゚lll) 今以上にお茶、沸かすんだなぁ… ( ;∀;)
朝一のキッチンです。 5時半はまだまだ夜みたいですね(^◇^;) 子供達の水筒…最近寒くなってきたから、お茶を沸かすの少し減ったけど、それでも、ほぼ毎日、麦茶を作っています(^◇^;) お気に入りのダンスクのホーローケトル。 白地に紺色のポイントが爽やか (о´∀`о) 形も好きだけど、底も広くて火が当たる面積が広いからか、沸くのが早い気がします(*^▽^*) あと何年かしたら、水筒の準備が3人分Σ(゚д゚lll) 今以上にお茶、沸かすんだなぁ… ( ;∀;)
happy88
happy88
4LDK | 家族
lassieさんの実例写真
コーヒーメジャーの可愛いのをずっと探してました。大きくなくて、木で出来ててコーヒーミルの絵があってこれだ!!って一目惚れ即買いʚ♡ɞ LOFTで数百円2ヵ月位前になると思います
コーヒーメジャーの可愛いのをずっと探してました。大きくなくて、木で出来ててコーヒーミルの絵があってこれだ!!って一目惚れ即買いʚ♡ɞ LOFTで数百円2ヵ月位前になると思います
lassie
lassie
3LDK | 家族
Zikenさんの実例写真
ホームセンターで買った数百円の時計2個で両面時計を作りました(๑و•̀Δ•́)و
ホームセンターで買った数百円の時計2個で両面時計を作りました(๑و•̀Δ•́)و
Ziken
Ziken
4LDK | 家族
senseiさんの実例写真
楽しい雑貨たちはキッチンにも…
楽しい雑貨たちはキッチンにも…
sensei
sensei
4LDK | 家族
darleneさんの実例写真
darlene
darlene
2DK | カップル
Palomaさんの実例写真
Paloma
Paloma
kaochiさんの実例写真
イベントに参加します🙋🏼‍♂️✨ エプロンはいつもカウンター横のフックに。 このフックは沖縄に暮らしている頃によく覗きに行ったアメリカン家具屋で数百円で買った物。 長年エプロン掛けとして愛用しています✨
イベントに参加します🙋🏼‍♂️✨ エプロンはいつもカウンター横のフックに。 このフックは沖縄に暮らしている頃によく覗きに行ったアメリカン家具屋で数百円で買った物。 長年エプロン掛けとして愛用しています✨
kaochi
kaochi
3DK | 家族
ERiさんの実例写真
ミニ黒板+フック+ビニールコースター(一枚を3分割)+文字=材料全て百円の超低予算…
ミニ黒板+フック+ビニールコースター(一枚を3分割)+文字=材料全て百円の超低予算…
ERi
ERi
1LDK | 一人暮らし
ameletteさんの実例写真
百円領事館で買った調味料用のシールです♪ 一味、七味、胡麻、だしなど、普段使うものは殆どあります!! 前に貼ったシールはお気に入りなのですが…こっちに張り替えようと思います。。やっぱ揃えたいー!
百円領事館で買った調味料用のシールです♪ 一味、七味、胡麻、だしなど、普段使うものは殆どあります!! 前に貼ったシールはお気に入りなのですが…こっちに張り替えようと思います。。やっぱ揃えたいー!
amelette
amelette
4LDK | 家族
cooさんの実例写真
ビニールクロス¥5,863
連投失礼します。 詳細メモのための投稿です。 角の補強金具はDULTONのものです。 DULTONは少し価格が高めのイメージですが、 こういったDIY金具は意外と安いので重宝してます。 手前の落下防止ポールは真鍮ポールで、ホームセンターで1m弱で数百円でした。 右下のライトはクリスマスに買ったカーテン照明がにゃんずに遊ばれてくしゃっとなってしまったので、瓶に入れて活用してます。 右下以外のライトはamazonで購入した5mのテープライトです。 平べったい本当にテープ状のライトでリモコンで色味と明るさを変えれるので便利です。 板に横穴をあけて1本を這わせて設置しています。
連投失礼します。 詳細メモのための投稿です。 角の補強金具はDULTONのものです。 DULTONは少し価格が高めのイメージですが、 こういったDIY金具は意外と安いので重宝してます。 手前の落下防止ポールは真鍮ポールで、ホームセンターで1m弱で数百円でした。 右下のライトはクリスマスに買ったカーテン照明がにゃんずに遊ばれてくしゃっとなってしまったので、瓶に入れて活用してます。 右下以外のライトはamazonで購入した5mのテープライトです。 平べったい本当にテープ状のライトでリモコンで色味と明るさを変えれるので便利です。 板に横穴をあけて1本を這わせて設置しています。
coo
coo
3LDK | カップル
kittenblueさんの実例写真
笛のガムってなかったかなぁ。ガムかとおもったらラムネでした。 今日は初キャンドゥでお菓子買いました。二つで百円だって。安い!
笛のガムってなかったかなぁ。ガムかとおもったらラムネでした。 今日は初キャンドゥでお菓子買いました。二つで百円だって。安い!
kittenblue
kittenblue
3DK
Motomeさんの実例写真
イベント参加用でーす。コメントスルーでお願いいたします😆 リフォームを機会に、ツールもシルバーで揃えて新しくしましたぁ〰️(๑´ლ`๑)フフ♡ 木のツールは、確か……百円SHOPで購入した記憶が……この、タイマーは、もーかなりの年季ものですが、毎日働いてくれてます。
イベント参加用でーす。コメントスルーでお願いいたします😆 リフォームを機会に、ツールもシルバーで揃えて新しくしましたぁ〰️(๑´ლ`๑)フフ♡ 木のツールは、確か……百円SHOPで購入した記憶が……この、タイマーは、もーかなりの年季ものですが、毎日働いてくれてます。
Motome
Motome
家族
rschanさんの実例写真
最近はコストコに行く事が増えているので、冷凍庫の買いだめも増えました^ ^ 取り出しやすいように縦収納。
最近はコストコに行く事が増えているので、冷凍庫の買いだめも増えました^ ^ 取り出しやすいように縦収納。
rschan
rschan
3LDK | 家族
yoko1888さんの実例写真
カフェ風キッチン
カフェ風キッチン
yoko1888
yoko1888
家族
makaronさんの実例写真
キャンドゥの差し込み壁面シールフックを、初めて使ってみました! 粘着力がすごくて、失敗したら貼り直しが難しかったけど、まずは新調したトイレブラシを浮かして設置👍 もう一組あったので料理中にイマイチ聞こえにくかったスマートスピーカーを換気扇に付けたくて、受けの方をマグネットに貼り付けてからペタリ。 たった百円で便利になるなんて、やっぱり百均すごい❣️
キャンドゥの差し込み壁面シールフックを、初めて使ってみました! 粘着力がすごくて、失敗したら貼り直しが難しかったけど、まずは新調したトイレブラシを浮かして設置👍 もう一組あったので料理中にイマイチ聞こえにくかったスマートスピーカーを換気扇に付けたくて、受けの方をマグネットに貼り付けてからペタリ。 たった百円で便利になるなんて、やっぱり百均すごい❣️
makaron
makaron
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
キッチンカウンターの下部に スパイスニッチが有るので、 ここに調味料を集合させてます。 ニトリの調味料入れに、砂糖 DAISOのさらさら調味料入れに、 塩 ワンアクションで、 取り出しやすい様にしてます。
キッチンカウンターの下部に スパイスニッチが有るので、 ここに調味料を集合させてます。 ニトリの調味料入れに、砂糖 DAISOのさらさら調味料入れに、 塩 ワンアクションで、 取り出しやすい様にしてます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
.Haさんの実例写真
お花集合〜🌷🌼✨ 物価が高騰して家計を圧迫しても、お花は癒しをくれたり気持ちを切り替えてくれる欠かせないものなので、スーパーで数百円のお花を買ったり、剪定したものを生けてみたりして楽しんでいます🌼🌿✂️ お気に入りのフラワーベースが少しずつ揃ってきたので、楽しみの幅も広がりました🥰 チューリップはすぐ花が開いてしまうので、普段はラタンのフラワーベースに生けて玄関に置いています🌷 写真撮ろうとリビングにちょっと移動しただけで花が広がり始めて焦りました💦
お花集合〜🌷🌼✨ 物価が高騰して家計を圧迫しても、お花は癒しをくれたり気持ちを切り替えてくれる欠かせないものなので、スーパーで数百円のお花を買ったり、剪定したものを生けてみたりして楽しんでいます🌼🌿✂️ お気に入りのフラワーベースが少しずつ揃ってきたので、楽しみの幅も広がりました🥰 チューリップはすぐ花が開いてしまうので、普段はラタンのフラワーベースに生けて玄関に置いています🌷 写真撮ろうとリビングにちょっと移動しただけで花が広がり始めて焦りました💦
.Ha
.Ha
yumiさんの実例写真
キッチンの手元灯。これも長年変えたいと考えていたところ。 古い蛍光灯が…『昭和の台所』感(^^;で気に入らず、あまり点けていませんでした。 買い換えたいのに照明の色が決められず…壊れることもなかったので(笑)、かれこれ10年以上たっていましたが、やっと変えられました~ →調色出来る電球を使うことで解決しました💡 先日、シザーアームライトを作った際に余った材料に、ソケット等を足して、数百円で作れました\(^o^)/ フレキシブルに動かせるアームライトは便利だし、ちょっとおしゃれな雰囲気✨と感じていて😆今までの『蛍光灯の昭和臭の台所』感は消えたかな、と思っています(笑) この電球は演色性もなかなか良いので、キレイに美味しそうに見えます😆 嬉しくて無駄に点けたり消したりしています😆(笑)
キッチンの手元灯。これも長年変えたいと考えていたところ。 古い蛍光灯が…『昭和の台所』感(^^;で気に入らず、あまり点けていませんでした。 買い換えたいのに照明の色が決められず…壊れることもなかったので(笑)、かれこれ10年以上たっていましたが、やっと変えられました~ →調色出来る電球を使うことで解決しました💡 先日、シザーアームライトを作った際に余った材料に、ソケット等を足して、数百円で作れました\(^o^)/ フレキシブルに動かせるアームライトは便利だし、ちょっとおしゃれな雰囲気✨と感じていて😆今までの『蛍光灯の昭和臭の台所』感は消えたかな、と思っています(笑) この電球は演色性もなかなか良いので、キレイに美味しそうに見えます😆 嬉しくて無駄に点けたり消したりしています😆(笑)
yumi
yumi
pelutachiさんの実例写真
pelutachi
pelutachi
2LDK | 家族
beneyさんの実例写真
一個数百円の小さな花瓶を6個購入して、 我が家のV6と呼んでます♪
一個数百円の小さな花瓶を6個購入して、 我が家のV6と呼んでます♪
beney
beney
家族
monomono-blogさんの実例写真
数百円の材料だけでコンロ下スペースにピッタリの棚を作りました! 【賃貸DIY】シンク下に置く、フライパンと鍋のミニ収納棚を作ったよ!安くて使いやすくて満足です http://mono-mono.hatenablog.com/entry/2017/04/23/222240
数百円の材料だけでコンロ下スペースにピッタリの棚を作りました! 【賃貸DIY】シンク下に置く、フライパンと鍋のミニ収納棚を作ったよ!安くて使いやすくて満足です http://mono-mono.hatenablog.com/entry/2017/04/23/222240
monomono-blog
monomono-blog
3LDK | カップル
soramameさんの実例写真
フレキシブルスマホスタンドです。 セリアで購入しました。 両面が吸盤式で、移動範囲がかなり広いです✨ 百均とは思えないくらい強力な吸盤でこうやってキッチンに逆さ吊りにしていてと落ちません。 ミニキッチンなのでスマホスタンドを置くスペースを気にせずに使えるのは嬉しいです。レシピもとても見やすくなりました。 強力な吸盤なので取り外しは少しコツがいるかもです💦慣れれば簡単に取れます。 ちなみに普段は折りたためるので目立ちません。これで百円なのでコスパ良しです✨ カラー展開はホワイト、ブラックの2色でした。
フレキシブルスマホスタンドです。 セリアで購入しました。 両面が吸盤式で、移動範囲がかなり広いです✨ 百均とは思えないくらい強力な吸盤でこうやってキッチンに逆さ吊りにしていてと落ちません。 ミニキッチンなのでスマホスタンドを置くスペースを気にせずに使えるのは嬉しいです。レシピもとても見やすくなりました。 強力な吸盤なので取り外しは少しコツがいるかもです💦慣れれば簡単に取れます。 ちなみに普段は折りたためるので目立ちません。これで百円なのでコスパ良しです✨ カラー展開はホワイト、ブラックの2色でした。
soramame
soramame
家族
miyukiさんの実例写真
キッチン背面左の引き出しには、カトラリーやお弁当用の小物を入れています。
キッチン背面左の引き出しには、カトラリーやお弁当用の小物を入れています。
miyuki
miyuki
家族
もっと見る

キッチン 百円のおすすめ商品

キッチン 百円が気になるあなたにおすすめ

キッチン 百円の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ