キッチン 次亜塩素酸

58枚の部屋写真から48枚をセレクト
chi-yanさんの実例写真
イベント参加です。 次亜塩素酸を噴霧して、空気を清潔に!
イベント参加です。 次亜塩素酸を噴霧して、空気を清潔に!
chi-yan
chi-yan
家族
kasutachanさんの実例写真
水道水と専用タブレットだけで、約10分間で次亜塩素酸水(pH=8前後、有効塩素濃度約100ppm)が作れます。 体に影響が少なく、アルコールが苦手な方にも安心です。 ミスト型スプレーだから、広い面に対して除菌・消臭が可能です。 一度生成した次亜塩素酸水は、生成から約8時間効力があります。(ボトルの保管状態によります)
水道水と専用タブレットだけで、約10分間で次亜塩素酸水(pH=8前後、有効塩素濃度約100ppm)が作れます。 体に影響が少なく、アルコールが苦手な方にも安心です。 ミスト型スプレーだから、広い面に対して除菌・消臭が可能です。 一度生成した次亜塩素酸水は、生成から約8時間効力があります。(ボトルの保管状態によります)
kasutachan
kasutachan
k_dinoさんの実例写真
ジアニストを使いながらガスを使うと見事な炎色反応 効いてますねー拡散されてますねー このままバイバイ菌でお願いしたいです
ジアニストを使いながらガスを使うと見事な炎色反応 効いてますねー拡散されてますねー このままバイバイ菌でお願いしたいです
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
okameさんの実例写真
エクセレントメディカル様よりこちらの「byebyekin-バイバイ菌」という次亜塩素酸のスプレー容器と原液が入ったパックを頂きました。これからのインフルエンザやノロウイルス予防にいろんなところに使えます。使うところに合わせて薄めたりできるので便利😆✨インテリアに馴染むデザインなので出しっぱなしでもOK👌
エクセレントメディカル様よりこちらの「byebyekin-バイバイ菌」という次亜塩素酸のスプレー容器と原液が入ったパックを頂きました。これからのインフルエンザやノロウイルス予防にいろんなところに使えます。使うところに合わせて薄めたりできるので便利😆✨インテリアに馴染むデザインなので出しっぱなしでもOK👌
okame
okame
2DK | 一人暮らし
t.n.yさんの実例写真
¥866
次亜塩素酸水の素を使ってスプレー作成
次亜塩素酸水の素を使ってスプレー作成
t.n.y
t.n.y
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
加湿器と次亜塩素酸の超音波噴霧器とアルコール消毒とクレベリン。 噴霧器はクリクラの無料モニターと言う事で、グッドタイミングで届けてもらえました。効果あるのか分からないけど、インフルエンザもコロナウイルスも怖いから(ヽ´ω`)
加湿器と次亜塩素酸の超音波噴霧器とアルコール消毒とクレベリン。 噴霧器はクリクラの無料モニターと言う事で、グッドタイミングで届けてもらえました。効果あるのか分からないけど、インフルエンザもコロナウイルスも怖いから(ヽ´ω`)
kana_cii
kana_cii
mizuさんの実例写真
ウィルス対策に、 アルコールでは効かない所も除菌できる、 次亜塩素酸の液体を定期的に購入してます。 楽天市場のサライショップ サライウォーターという商品です。 薄めて使うので、すごく長持ちします⸌⍤⃝⸍ ウィルス対策と、我が家では、加湿器のカビ予防に、タンク付近に、少量入れて使用してます。 スプレーは、100円ショップの物に入れてます☂︎*̣̩⋆̩
ウィルス対策に、 アルコールでは効かない所も除菌できる、 次亜塩素酸の液体を定期的に購入してます。 楽天市場のサライショップ サライウォーターという商品です。 薄めて使うので、すごく長持ちします⸌⍤⃝⸍ ウィルス対策と、我が家では、加湿器のカビ予防に、タンク付近に、少量入れて使用してます。 スプレーは、100円ショップの物に入れてます☂︎*̣̩⋆̩
mizu
mizu
家族
Emico74さんの実例写真
こんなのを購入してみました! パストリーゼやまもる君も活用していますが、自宅でお手頃に作れる次亜塩素酸水!!
こんなのを購入してみました! パストリーゼやまもる君も活用していますが、自宅でお手頃に作れる次亜塩素酸水!!
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
除菌、消臭に使っている次亜塩素酸水 手指だけでなく全身にかけたり 脱いだ洋服、家に持ち込むものにもスプレーしています😊 もう何度リピートしたか判りません😅 4倍希釈をペットボトルで作り スプレーボトルに分けているのは夫🤭 自主的にやっています! 当たり前になってシュッシュしないと気持ちが悪いみたい😂 5類にはなりましたが後遺症に苦しむ人もいるし 今まで通り対策していきます👍 おかげでまだ感染もなく 最近風邪もひいてないかも😉✌️
除菌、消臭に使っている次亜塩素酸水 手指だけでなく全身にかけたり 脱いだ洋服、家に持ち込むものにもスプレーしています😊 もう何度リピートしたか判りません😅 4倍希釈をペットボトルで作り スプレーボトルに分けているのは夫🤭 自主的にやっています! 当たり前になってシュッシュしないと気持ちが悪いみたい😂 5類にはなりましたが後遺症に苦しむ人もいるし 今まで通り対策していきます👍 おかげでまだ感染もなく 最近風邪もひいてないかも😉✌️
love1017
love1017
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
毎日除菌ルーティンは 手洗いの後のアルコール消毒 テーブル、ドアノブ、制服などは次亜塩素酸水の薄めたので消毒 コロナの前から冬のこのルーティンはかわっていません。 アルコール消毒にはリメイクシートをシールを剥がさないでくるっと巻いてます。 マスクのおかげか今年は誰も病気しませんでした。 受験生がいるので消毒、予防していきます🙏 皆さんも元気で年越しができますように😌
毎日除菌ルーティンは 手洗いの後のアルコール消毒 テーブル、ドアノブ、制服などは次亜塩素酸水の薄めたので消毒 コロナの前から冬のこのルーティンはかわっていません。 アルコール消毒にはリメイクシートをシールを剥がさないでくるっと巻いてます。 マスクのおかげか今年は誰も病気しませんでした。 受験生がいるので消毒、予防していきます🙏 皆さんも元気で年越しができますように😌
pinon
pinon
3DK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
常備薬、文房具などを入れる三段の小箪笥を中古で買いました 引き出しや内側についたカビのような臭いが取れず エタノール、次亜塩素酸、日光浴、扇風機当てる 最後の手段で炭の粉をブラシで擦り込む などをしてやっと匂いが気にならない程度までになりました とてもシックで趣きのある引き出しで大満足です ついでにシェルフ全体を整理整頓しました
常備薬、文房具などを入れる三段の小箪笥を中古で買いました 引き出しや内側についたカビのような臭いが取れず エタノール、次亜塩素酸、日光浴、扇風機当てる 最後の手段で炭の粉をブラシで擦り込む などをしてやっと匂いが気にならない程度までになりました とてもシックで趣きのある引き出しで大満足です ついでにシェルフ全体を整理整頓しました
atarasiiouti
atarasiiouti
lecielさんの実例写真
サンゲツ ラスティタイル キッチンマットの外に落ちた水滴などでフローリングが痛んできたのでクッションフロアを貼ってみました。 汚れたり、濡れていたら目立つのですぐに拭き取るようにななりました。 全面キッチンマット的な感じでよかったです。
サンゲツ ラスティタイル キッチンマットの外に落ちた水滴などでフローリングが痛んできたのでクッションフロアを貼ってみました。 汚れたり、濡れていたら目立つのですぐに拭き取るようにななりました。 全面キッチンマット的な感じでよかったです。
leciel
leciel
3LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
1枚目◇わが家のシステムキッチンは、パナソニックみたいです。排水パイプがS字になっていて詰まりやすいと思うので 少なくても2週間に一度(少ないよね〰🤣)は、重曹とクエン酸を主に使っています。 30分程置いてからシリコンの排水口の蓋をして、40度ぐらいのお湯をためて いっきに流します😄 この作業をして、イマイチかな?と思った時は液体マジックリンを多目に流して、これも30分ぐらい置いてからお湯を流すとゴォーと流れるように今の所なってるので 問題ないと思います😊 ごみ取り網…以前は泡ハイターを1日1回していたけど最近は、使い捨てスポンジでゴミを捨てる度にするようにしたら 今の所ぬめる事がないです☺️ 2枚目◇トイレ掃除も、少し前にブラシを捨てて使い捨てスポンジとトイレマジックリンを主に使っています。(1日〜2日に1回ぐらい)使い捨て手袋をしてるので、終わったら脱いだ手袋を縛って捨てるだけなので楽です😄  毎日は、クエン酸水でさっと拭くだけです😅 3枚目◇冷蔵庫やレンジ…色々な除菌に次亜塩素酸水を使っています。 4枚目◇ゴミの日に空になった中にも次亜塩素酸水を吹き掛けて暫くしてから拭き取っています。 100ppmぐらいに薄めてるので、リビングや部屋のにおいが気になる時など 何処にでも霧状にして撒いています😅 クッションなども、お天気の良い日に干す前にスプレーしてから干すと スッキリとにおいが取れます😊
1枚目◇わが家のシステムキッチンは、パナソニックみたいです。排水パイプがS字になっていて詰まりやすいと思うので 少なくても2週間に一度(少ないよね〰🤣)は、重曹とクエン酸を主に使っています。 30分程置いてからシリコンの排水口の蓋をして、40度ぐらいのお湯をためて いっきに流します😄 この作業をして、イマイチかな?と思った時は液体マジックリンを多目に流して、これも30分ぐらい置いてからお湯を流すとゴォーと流れるように今の所なってるので 問題ないと思います😊 ごみ取り網…以前は泡ハイターを1日1回していたけど最近は、使い捨てスポンジでゴミを捨てる度にするようにしたら 今の所ぬめる事がないです☺️ 2枚目◇トイレ掃除も、少し前にブラシを捨てて使い捨てスポンジとトイレマジックリンを主に使っています。(1日〜2日に1回ぐらい)使い捨て手袋をしてるので、終わったら脱いだ手袋を縛って捨てるだけなので楽です😄  毎日は、クエン酸水でさっと拭くだけです😅 3枚目◇冷蔵庫やレンジ…色々な除菌に次亜塩素酸水を使っています。 4枚目◇ゴミの日に空になった中にも次亜塩素酸水を吹き掛けて暫くしてから拭き取っています。 100ppmぐらいに薄めてるので、リビングや部屋のにおいが気になる時など 何処にでも霧状にして撒いています😅 クッションなども、お天気の良い日に干す前にスプレーしてから干すと スッキリとにおいが取れます😊
nonnon
nonnon
4LDK
makaronさんの実例写真
イベント参加です 我が家はお箸は立てて、他のものと一緒にお盆に乗せてダイニングテーブルに置いています。 スプーン、フォーク、ナイフはキッチン一番手前の引き出しに大小に分けてざっくり収納 ちなみにダイニングテーブルは次亜塩素酸水で拭いています。 もうすぐ無料配布終わるみたいで悲しい😭
イベント参加です 我が家はお箸は立てて、他のものと一緒にお盆に乗せてダイニングテーブルに置いています。 スプーン、フォーク、ナイフはキッチン一番手前の引き出しに大小に分けてざっくり収納 ちなみにダイニングテーブルは次亜塩素酸水で拭いています。 もうすぐ無料配布終わるみたいで悲しい😭
makaron
makaron
4LDK | 家族
apeachさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥4,480
シンク上♡ 突っ張り棚便利で前の家から継続中!! ポリ袋、ゴミ袋、次亜塩素酸スプレー、計量カップ、キッチンペーパー、ラップ、アルミホイル、エプロン 手元にすぐ欲しい毎日使う物だけ置いてます♡
シンク上♡ 突っ張り棚便利で前の家から継続中!! ポリ袋、ゴミ袋、次亜塩素酸スプレー、計量カップ、キッチンペーパー、ラップ、アルミホイル、エプロン 手元にすぐ欲しい毎日使う物だけ置いてます♡
apeach
apeach
2LDK | 家族
pooさんの実例写真
コロナ前から猫トイレのお掃除と除菌消臭に次亜塩素酸水をスプレーに入れ替えて使っています。 人間用にはドーバーパストリーゼのアルコール度合いの高い物を、玄関、洗面所、キッチンに其々スプレーを置いています。 ちなみに、土生姜の保存は小さなタッパーにパストリーゼを吹きかけ保存するとカビにくくなるので色々な食用にも活用しています。
コロナ前から猫トイレのお掃除と除菌消臭に次亜塩素酸水をスプレーに入れ替えて使っています。 人間用にはドーバーパストリーゼのアルコール度合いの高い物を、玄関、洗面所、キッチンに其々スプレーを置いています。 ちなみに、土生姜の保存は小さなタッパーにパストリーゼを吹きかけ保存するとカビにくくなるので色々な食用にも活用しています。
poo
poo
2DK | 家族
mnkさんの実例写真
mnk
mnk
4LDK | 家族
Sayoさんの実例写真
最近買い換えた加湿器 すこぶるよし 次亜塩素酸スプレーとすりこむ消毒液が隠れてます。
最近買い換えた加湿器 すこぶるよし 次亜塩素酸スプレーとすりこむ消毒液が隠れてます。
Sayo
Sayo
4LDK | 家族
me_moさんの実例写真
先週子供達がロタウイルスにかかり、やっと落ち着いてゆっくりした1日を送れる😩 子供が使った衣類や布団などは次亜塩素酸で消毒、洗濯。 家中の物も全部洗濯したり消毒スプレーして1日5回以上洗濯機フル回転。 以前は同居してて洗濯機共用だったから、こんなに洗濯機を回せなかったなー(笑) 掃除好き人間からしたら、苦なく出来たけど流石に夜はよく寝れた😂 この時期は色々もらってくるから、本当気をつけないと。。
先週子供達がロタウイルスにかかり、やっと落ち着いてゆっくりした1日を送れる😩 子供が使った衣類や布団などは次亜塩素酸で消毒、洗濯。 家中の物も全部洗濯したり消毒スプレーして1日5回以上洗濯機フル回転。 以前は同居してて洗濯機共用だったから、こんなに洗濯機を回せなかったなー(笑) 掃除好き人間からしたら、苦なく出来たけど流石に夜はよく寝れた😂 この時期は色々もらってくるから、本当気をつけないと。。
me_mo
me_mo
家族
wakannaさんの実例写真
子供が調味料の引き出しを開けてしまうのでIHヒーター脇に避難させたところ便利でそのまま置いています。 調味料の容器もそのままが使い勝手良くて・・・ お鍋の蓋やセスキ炭酸ソーダ・次亜塩素酸水のスプレー、食洗機用洗剤もさっと手が届く所にあった方が良いし・・・ もう少しスッキリさせたいけれど、どうしたものか(´・×・`)
子供が調味料の引き出しを開けてしまうのでIHヒーター脇に避難させたところ便利でそのまま置いています。 調味料の容器もそのままが使い勝手良くて・・・ お鍋の蓋やセスキ炭酸ソーダ・次亜塩素酸水のスプレー、食洗機用洗剤もさっと手が届く所にあった方が良いし・・・ もう少しスッキリさせたいけれど、どうしたものか(´・×・`)
wakanna
wakanna
家族
lily36myhomeさんの実例写真
この時期人気も次亜塩素酸の除菌消臭スプレーを買いました 楽天でもずっと上位だったので気になって♡ インフルエンザやノロウイルスが流行るこの時期は アルコールでは除菌出来ないので次亜塩素酸で♡ リンクはROOMに載せてます♡ https://room.rakuten.co.jp/yuri36/items
この時期人気も次亜塩素酸の除菌消臭スプレーを買いました 楽天でもずっと上位だったので気になって♡ インフルエンザやノロウイルスが流行るこの時期は アルコールでは除菌出来ないので次亜塩素酸で♡ リンクはROOMに載せてます♡ https://room.rakuten.co.jp/yuri36/items
lily36myhome
lily36myhome
knkmさんの実例写真
たわし¥980
「わたしの暮らしアワード」」 我が家の表彰アイテムは、やはり今年一番の高額商品(笑)、還元水素水生成器(Panasonic TK-HB41-SSK)です。 お高いだけに色々調べてから購入しました(笑)。 還元水素水=アルカリイオン水=電解水素水=アルカリ電解水です。 この商品、中性の水に水素を注入して水素水を作る「水素水サーバー」とは一線を画すジャンルの製品で、「水道水を電気分解してアルカリ性の水を生成する際、水素が含まれている」という性質を利用しています。 簡単に言えば、浄水器の機能に加えてpH(水素イオン濃度)を変えて酸性~アルカリ性の複数種類の水を生成し、これを日常生活に活用する「マルチユース"水"生成装置」という言い方の方が分かりやすいと思います。 例えば我が家の場合、 ■pHが低めアルカリイオン水では 飲用(胃腸症状改善)、煮物・鍋物、炊飯、パン焼きなど ■pH高めのアルカリイオン水では 野菜のアク抜き、うがい・すすぎ(歯周病予防)、「水の激落ち君」の代わり ■弱酸性水(=微酸性次亜塩素酸水)では 手洗い(殺菌・消毒)、洗顔など といった使い方です。 また我が家の場合、永年、スーパーで4リットルペット容器2個(=8kg)に毎回浄水を汲んで持ち帰っていたのを結構負担に感じていて、「浄水器付けたいね」とは以前から言っていたので、家の蛇口から浄水が出るだけでも満足度は高いのですが(笑) 取り付け設置作業等の詳細はこちら http://117history.com/myc/diary/renovate/rv16-alkali-ion.html
「わたしの暮らしアワード」」 我が家の表彰アイテムは、やはり今年一番の高額商品(笑)、還元水素水生成器(Panasonic TK-HB41-SSK)です。 お高いだけに色々調べてから購入しました(笑)。 還元水素水=アルカリイオン水=電解水素水=アルカリ電解水です。 この商品、中性の水に水素を注入して水素水を作る「水素水サーバー」とは一線を画すジャンルの製品で、「水道水を電気分解してアルカリ性の水を生成する際、水素が含まれている」という性質を利用しています。 簡単に言えば、浄水器の機能に加えてpH(水素イオン濃度)を変えて酸性~アルカリ性の複数種類の水を生成し、これを日常生活に活用する「マルチユース"水"生成装置」という言い方の方が分かりやすいと思います。 例えば我が家の場合、 ■pHが低めアルカリイオン水では 飲用(胃腸症状改善)、煮物・鍋物、炊飯、パン焼きなど ■pH高めのアルカリイオン水では 野菜のアク抜き、うがい・すすぎ(歯周病予防)、「水の激落ち君」の代わり ■弱酸性水(=微酸性次亜塩素酸水)では 手洗い(殺菌・消毒)、洗顔など といった使い方です。 また我が家の場合、永年、スーパーで4リットルペット容器2個(=8kg)に毎回浄水を汲んで持ち帰っていたのを結構負担に感じていて、「浄水器付けたいね」とは以前から言っていたので、家の蛇口から浄水が出るだけでも満足度は高いのですが(笑) 取り付け設置作業等の詳細はこちら http://117history.com/myc/diary/renovate/rv16-alkali-ion.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
hiyuaさんの実例写真
リセット完了♡ 風邪ひきの旦那さん。 朝方帰ってきてソファで何もかけずに寝てたりするからやろな(-.-) インフルエンザじゃなかったらしいけど、子どもたちに移されたら嫌なので、いつも以上にソリューションウォーターふりまわっておりますw
リセット完了♡ 風邪ひきの旦那さん。 朝方帰ってきてソファで何もかけずに寝てたりするからやろな(-.-) インフルエンザじゃなかったらしいけど、子どもたちに移されたら嫌なので、いつも以上にソリューションウォーターふりまわっておりますw
hiyua
hiyua
4LDK | 家族
maatonaさんの実例写真
頼もしい除菌チームが 仲間入りしました💪💪✨ 最近アルコール系の商品が、ドラッグストアでも普通に買えるようになってきて本当にありがたいです😊 真ん中は初めて買ってみた次亜塩素酸水のスプレー✨ 何やら除菌だけではなく消臭効果もあるとか??😳ファブリーズみたいに色々使ってみようかなと思います🎵 解除されて、これからが勝負のような気がするので💦自分のできること続けていこうと思います!👍
頼もしい除菌チームが 仲間入りしました💪💪✨ 最近アルコール系の商品が、ドラッグストアでも普通に買えるようになってきて本当にありがたいです😊 真ん中は初めて買ってみた次亜塩素酸水のスプレー✨ 何やら除菌だけではなく消臭効果もあるとか??😳ファブリーズみたいに色々使ってみようかなと思います🎵 解除されて、これからが勝負のような気がするので💦自分のできること続けていこうと思います!👍
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
cocosorasakuさんの実例写真
こんばんは🌙 1週間程RCをお休みして昨日久々にpicしたら、 お友達がみんな心配してくれてて。 ほんと嬉しくて❤️感謝です。 最近は毎日部屋の窓を全開にしてベランダも開けっぱにして 換気してるんだけど。。朝起きてキッチンに立ったら😱😱😱 Gがおって‼️Dじゃないよ😂😂 朝おったってことは。。いつからおったんだ!!思って。 外に出してある食品はないから大丈夫なんだけど。 歩き回られたと思うとなんか。。。 キッチン全部次亜塩素酸で拭き掃除しました。 ついでに引き出しの中もオーブンもトースターも換気扇も😂 叔母の家に電解水素水の機械があるんだけど。 それで次亜塩素酸も作れるので。アルコールのない今本当に助かってて。塩と水だけで作れるので安全やし、毎日床もドアノブもそれで掃除してます。 マヨネーズ買ったらついてきたキューピーのマグネット。 とりあえず冷蔵庫につけてみたけど。。いらないかも😂😂 それとネットショップ誕生日の明日オープンしようと 思って頑張ってたんだけど。間に合いませんでした🤣🤣
こんばんは🌙 1週間程RCをお休みして昨日久々にpicしたら、 お友達がみんな心配してくれてて。 ほんと嬉しくて❤️感謝です。 最近は毎日部屋の窓を全開にしてベランダも開けっぱにして 換気してるんだけど。。朝起きてキッチンに立ったら😱😱😱 Gがおって‼️Dじゃないよ😂😂 朝おったってことは。。いつからおったんだ!!思って。 外に出してある食品はないから大丈夫なんだけど。 歩き回られたと思うとなんか。。。 キッチン全部次亜塩素酸で拭き掃除しました。 ついでに引き出しの中もオーブンもトースターも換気扇も😂 叔母の家に電解水素水の機械があるんだけど。 それで次亜塩素酸も作れるので。アルコールのない今本当に助かってて。塩と水だけで作れるので安全やし、毎日床もドアノブもそれで掃除してます。 マヨネーズ買ったらついてきたキューピーのマグネット。 とりあえず冷蔵庫につけてみたけど。。いらないかも😂😂 それとネットショップ誕生日の明日オープンしようと 思って頑張ってたんだけど。間に合いませんでした🤣🤣
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
snow_world9さんの実例写真
黒い冷蔵庫、ホコリ目立つけどお気に入り。
黒い冷蔵庫、ホコリ目立つけどお気に入り。
snow_world9
snow_world9
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 次亜塩素酸が気になるあなたにおすすめ

キッチン 次亜塩素酸の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 次亜塩素酸

58枚の部屋写真から48枚をセレクト
chi-yanさんの実例写真
イベント参加です。 次亜塩素酸を噴霧して、空気を清潔に!
イベント参加です。 次亜塩素酸を噴霧して、空気を清潔に!
chi-yan
chi-yan
家族
kasutachanさんの実例写真
水道水と専用タブレットだけで、約10分間で次亜塩素酸水(pH=8前後、有効塩素濃度約100ppm)が作れます。 体に影響が少なく、アルコールが苦手な方にも安心です。 ミスト型スプレーだから、広い面に対して除菌・消臭が可能です。 一度生成した次亜塩素酸水は、生成から約8時間効力があります。(ボトルの保管状態によります)
水道水と専用タブレットだけで、約10分間で次亜塩素酸水(pH=8前後、有効塩素濃度約100ppm)が作れます。 体に影響が少なく、アルコールが苦手な方にも安心です。 ミスト型スプレーだから、広い面に対して除菌・消臭が可能です。 一度生成した次亜塩素酸水は、生成から約8時間効力があります。(ボトルの保管状態によります)
kasutachan
kasutachan
k_dinoさんの実例写真
ジアニストを使いながらガスを使うと見事な炎色反応 効いてますねー拡散されてますねー このままバイバイ菌でお願いしたいです
ジアニストを使いながらガスを使うと見事な炎色反応 効いてますねー拡散されてますねー このままバイバイ菌でお願いしたいです
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
okameさんの実例写真
エクセレントメディカル様よりこちらの「byebyekin-バイバイ菌」という次亜塩素酸のスプレー容器と原液が入ったパックを頂きました。これからのインフルエンザやノロウイルス予防にいろんなところに使えます。使うところに合わせて薄めたりできるので便利😆✨インテリアに馴染むデザインなので出しっぱなしでもOK👌
エクセレントメディカル様よりこちらの「byebyekin-バイバイ菌」という次亜塩素酸のスプレー容器と原液が入ったパックを頂きました。これからのインフルエンザやノロウイルス予防にいろんなところに使えます。使うところに合わせて薄めたりできるので便利😆✨インテリアに馴染むデザインなので出しっぱなしでもOK👌
okame
okame
2DK | 一人暮らし
t.n.yさんの実例写真
¥866
次亜塩素酸水の素を使ってスプレー作成
次亜塩素酸水の素を使ってスプレー作成
t.n.y
t.n.y
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
加湿器と次亜塩素酸の超音波噴霧器とアルコール消毒とクレベリン。 噴霧器はクリクラの無料モニターと言う事で、グッドタイミングで届けてもらえました。効果あるのか分からないけど、インフルエンザもコロナウイルスも怖いから(ヽ´ω`)
加湿器と次亜塩素酸の超音波噴霧器とアルコール消毒とクレベリン。 噴霧器はクリクラの無料モニターと言う事で、グッドタイミングで届けてもらえました。効果あるのか分からないけど、インフルエンザもコロナウイルスも怖いから(ヽ´ω`)
kana_cii
kana_cii
mizuさんの実例写真
ウィルス対策に、 アルコールでは効かない所も除菌できる、 次亜塩素酸の液体を定期的に購入してます。 楽天市場のサライショップ サライウォーターという商品です。 薄めて使うので、すごく長持ちします⸌⍤⃝⸍ ウィルス対策と、我が家では、加湿器のカビ予防に、タンク付近に、少量入れて使用してます。 スプレーは、100円ショップの物に入れてます☂︎*̣̩⋆̩
ウィルス対策に、 アルコールでは効かない所も除菌できる、 次亜塩素酸の液体を定期的に購入してます。 楽天市場のサライショップ サライウォーターという商品です。 薄めて使うので、すごく長持ちします⸌⍤⃝⸍ ウィルス対策と、我が家では、加湿器のカビ予防に、タンク付近に、少量入れて使用してます。 スプレーは、100円ショップの物に入れてます☂︎*̣̩⋆̩
mizu
mizu
家族
Emico74さんの実例写真
こんなのを購入してみました! パストリーゼやまもる君も活用していますが、自宅でお手頃に作れる次亜塩素酸水!!
こんなのを購入してみました! パストリーゼやまもる君も活用していますが、自宅でお手頃に作れる次亜塩素酸水!!
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
除菌、消臭に使っている次亜塩素酸水 手指だけでなく全身にかけたり 脱いだ洋服、家に持ち込むものにもスプレーしています😊 もう何度リピートしたか判りません😅 4倍希釈をペットボトルで作り スプレーボトルに分けているのは夫🤭 自主的にやっています! 当たり前になってシュッシュしないと気持ちが悪いみたい😂 5類にはなりましたが後遺症に苦しむ人もいるし 今まで通り対策していきます👍 おかげでまだ感染もなく 最近風邪もひいてないかも😉✌️
除菌、消臭に使っている次亜塩素酸水 手指だけでなく全身にかけたり 脱いだ洋服、家に持ち込むものにもスプレーしています😊 もう何度リピートしたか判りません😅 4倍希釈をペットボトルで作り スプレーボトルに分けているのは夫🤭 自主的にやっています! 当たり前になってシュッシュしないと気持ちが悪いみたい😂 5類にはなりましたが後遺症に苦しむ人もいるし 今まで通り対策していきます👍 おかげでまだ感染もなく 最近風邪もひいてないかも😉✌️
love1017
love1017
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
毎日除菌ルーティンは 手洗いの後のアルコール消毒 テーブル、ドアノブ、制服などは次亜塩素酸水の薄めたので消毒 コロナの前から冬のこのルーティンはかわっていません。 アルコール消毒にはリメイクシートをシールを剥がさないでくるっと巻いてます。 マスクのおかげか今年は誰も病気しませんでした。 受験生がいるので消毒、予防していきます🙏 皆さんも元気で年越しができますように😌
毎日除菌ルーティンは 手洗いの後のアルコール消毒 テーブル、ドアノブ、制服などは次亜塩素酸水の薄めたので消毒 コロナの前から冬のこのルーティンはかわっていません。 アルコール消毒にはリメイクシートをシールを剥がさないでくるっと巻いてます。 マスクのおかげか今年は誰も病気しませんでした。 受験生がいるので消毒、予防していきます🙏 皆さんも元気で年越しができますように😌
pinon
pinon
3DK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
常備薬、文房具などを入れる三段の小箪笥を中古で買いました 引き出しや内側についたカビのような臭いが取れず エタノール、次亜塩素酸、日光浴、扇風機当てる 最後の手段で炭の粉をブラシで擦り込む などをしてやっと匂いが気にならない程度までになりました とてもシックで趣きのある引き出しで大満足です ついでにシェルフ全体を整理整頓しました
常備薬、文房具などを入れる三段の小箪笥を中古で買いました 引き出しや内側についたカビのような臭いが取れず エタノール、次亜塩素酸、日光浴、扇風機当てる 最後の手段で炭の粉をブラシで擦り込む などをしてやっと匂いが気にならない程度までになりました とてもシックで趣きのある引き出しで大満足です ついでにシェルフ全体を整理整頓しました
atarasiiouti
atarasiiouti
lecielさんの実例写真
サンゲツ ラスティタイル キッチンマットの外に落ちた水滴などでフローリングが痛んできたのでクッションフロアを貼ってみました。 汚れたり、濡れていたら目立つのですぐに拭き取るようにななりました。 全面キッチンマット的な感じでよかったです。
サンゲツ ラスティタイル キッチンマットの外に落ちた水滴などでフローリングが痛んできたのでクッションフロアを貼ってみました。 汚れたり、濡れていたら目立つのですぐに拭き取るようにななりました。 全面キッチンマット的な感じでよかったです。
leciel
leciel
3LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
1枚目◇わが家のシステムキッチンは、パナソニックみたいです。排水パイプがS字になっていて詰まりやすいと思うので 少なくても2週間に一度(少ないよね〰🤣)は、重曹とクエン酸を主に使っています。 30分程置いてからシリコンの排水口の蓋をして、40度ぐらいのお湯をためて いっきに流します😄 この作業をして、イマイチかな?と思った時は液体マジックリンを多目に流して、これも30分ぐらい置いてからお湯を流すとゴォーと流れるように今の所なってるので 問題ないと思います😊 ごみ取り網…以前は泡ハイターを1日1回していたけど最近は、使い捨てスポンジでゴミを捨てる度にするようにしたら 今の所ぬめる事がないです☺️ 2枚目◇トイレ掃除も、少し前にブラシを捨てて使い捨てスポンジとトイレマジックリンを主に使っています。(1日〜2日に1回ぐらい)使い捨て手袋をしてるので、終わったら脱いだ手袋を縛って捨てるだけなので楽です😄  毎日は、クエン酸水でさっと拭くだけです😅 3枚目◇冷蔵庫やレンジ…色々な除菌に次亜塩素酸水を使っています。 4枚目◇ゴミの日に空になった中にも次亜塩素酸水を吹き掛けて暫くしてから拭き取っています。 100ppmぐらいに薄めてるので、リビングや部屋のにおいが気になる時など 何処にでも霧状にして撒いています😅 クッションなども、お天気の良い日に干す前にスプレーしてから干すと スッキリとにおいが取れます😊
1枚目◇わが家のシステムキッチンは、パナソニックみたいです。排水パイプがS字になっていて詰まりやすいと思うので 少なくても2週間に一度(少ないよね〰🤣)は、重曹とクエン酸を主に使っています。 30分程置いてからシリコンの排水口の蓋をして、40度ぐらいのお湯をためて いっきに流します😄 この作業をして、イマイチかな?と思った時は液体マジックリンを多目に流して、これも30分ぐらい置いてからお湯を流すとゴォーと流れるように今の所なってるので 問題ないと思います😊 ごみ取り網…以前は泡ハイターを1日1回していたけど最近は、使い捨てスポンジでゴミを捨てる度にするようにしたら 今の所ぬめる事がないです☺️ 2枚目◇トイレ掃除も、少し前にブラシを捨てて使い捨てスポンジとトイレマジックリンを主に使っています。(1日〜2日に1回ぐらい)使い捨て手袋をしてるので、終わったら脱いだ手袋を縛って捨てるだけなので楽です😄  毎日は、クエン酸水でさっと拭くだけです😅 3枚目◇冷蔵庫やレンジ…色々な除菌に次亜塩素酸水を使っています。 4枚目◇ゴミの日に空になった中にも次亜塩素酸水を吹き掛けて暫くしてから拭き取っています。 100ppmぐらいに薄めてるので、リビングや部屋のにおいが気になる時など 何処にでも霧状にして撒いています😅 クッションなども、お天気の良い日に干す前にスプレーしてから干すと スッキリとにおいが取れます😊
nonnon
nonnon
4LDK
makaronさんの実例写真
イベント参加です 我が家はお箸は立てて、他のものと一緒にお盆に乗せてダイニングテーブルに置いています。 スプーン、フォーク、ナイフはキッチン一番手前の引き出しに大小に分けてざっくり収納 ちなみにダイニングテーブルは次亜塩素酸水で拭いています。 もうすぐ無料配布終わるみたいで悲しい😭
イベント参加です 我が家はお箸は立てて、他のものと一緒にお盆に乗せてダイニングテーブルに置いています。 スプーン、フォーク、ナイフはキッチン一番手前の引き出しに大小に分けてざっくり収納 ちなみにダイニングテーブルは次亜塩素酸水で拭いています。 もうすぐ無料配布終わるみたいで悲しい😭
makaron
makaron
4LDK | 家族
apeachさんの実例写真
シンク上♡ 突っ張り棚便利で前の家から継続中!! ポリ袋、ゴミ袋、次亜塩素酸スプレー、計量カップ、キッチンペーパー、ラップ、アルミホイル、エプロン 手元にすぐ欲しい毎日使う物だけ置いてます♡
シンク上♡ 突っ張り棚便利で前の家から継続中!! ポリ袋、ゴミ袋、次亜塩素酸スプレー、計量カップ、キッチンペーパー、ラップ、アルミホイル、エプロン 手元にすぐ欲しい毎日使う物だけ置いてます♡
apeach
apeach
2LDK | 家族
pooさんの実例写真
コロナ前から猫トイレのお掃除と除菌消臭に次亜塩素酸水をスプレーに入れ替えて使っています。 人間用にはドーバーパストリーゼのアルコール度合いの高い物を、玄関、洗面所、キッチンに其々スプレーを置いています。 ちなみに、土生姜の保存は小さなタッパーにパストリーゼを吹きかけ保存するとカビにくくなるので色々な食用にも活用しています。
コロナ前から猫トイレのお掃除と除菌消臭に次亜塩素酸水をスプレーに入れ替えて使っています。 人間用にはドーバーパストリーゼのアルコール度合いの高い物を、玄関、洗面所、キッチンに其々スプレーを置いています。 ちなみに、土生姜の保存は小さなタッパーにパストリーゼを吹きかけ保存するとカビにくくなるので色々な食用にも活用しています。
poo
poo
2DK | 家族
mnkさんの実例写真
mnk
mnk
4LDK | 家族
Sayoさんの実例写真
最近買い換えた加湿器 すこぶるよし 次亜塩素酸スプレーとすりこむ消毒液が隠れてます。
最近買い換えた加湿器 すこぶるよし 次亜塩素酸スプレーとすりこむ消毒液が隠れてます。
Sayo
Sayo
4LDK | 家族
me_moさんの実例写真
先週子供達がロタウイルスにかかり、やっと落ち着いてゆっくりした1日を送れる😩 子供が使った衣類や布団などは次亜塩素酸で消毒、洗濯。 家中の物も全部洗濯したり消毒スプレーして1日5回以上洗濯機フル回転。 以前は同居してて洗濯機共用だったから、こんなに洗濯機を回せなかったなー(笑) 掃除好き人間からしたら、苦なく出来たけど流石に夜はよく寝れた😂 この時期は色々もらってくるから、本当気をつけないと。。
先週子供達がロタウイルスにかかり、やっと落ち着いてゆっくりした1日を送れる😩 子供が使った衣類や布団などは次亜塩素酸で消毒、洗濯。 家中の物も全部洗濯したり消毒スプレーして1日5回以上洗濯機フル回転。 以前は同居してて洗濯機共用だったから、こんなに洗濯機を回せなかったなー(笑) 掃除好き人間からしたら、苦なく出来たけど流石に夜はよく寝れた😂 この時期は色々もらってくるから、本当気をつけないと。。
me_mo
me_mo
家族
wakannaさんの実例写真
子供が調味料の引き出しを開けてしまうのでIHヒーター脇に避難させたところ便利でそのまま置いています。 調味料の容器もそのままが使い勝手良くて・・・ お鍋の蓋やセスキ炭酸ソーダ・次亜塩素酸水のスプレー、食洗機用洗剤もさっと手が届く所にあった方が良いし・・・ もう少しスッキリさせたいけれど、どうしたものか(´・×・`)
子供が調味料の引き出しを開けてしまうのでIHヒーター脇に避難させたところ便利でそのまま置いています。 調味料の容器もそのままが使い勝手良くて・・・ お鍋の蓋やセスキ炭酸ソーダ・次亜塩素酸水のスプレー、食洗機用洗剤もさっと手が届く所にあった方が良いし・・・ もう少しスッキリさせたいけれど、どうしたものか(´・×・`)
wakanna
wakanna
家族
lily36myhomeさんの実例写真
この時期人気も次亜塩素酸の除菌消臭スプレーを買いました 楽天でもずっと上位だったので気になって♡ インフルエンザやノロウイルスが流行るこの時期は アルコールでは除菌出来ないので次亜塩素酸で♡ リンクはROOMに載せてます♡ https://room.rakuten.co.jp/yuri36/items
この時期人気も次亜塩素酸の除菌消臭スプレーを買いました 楽天でもずっと上位だったので気になって♡ インフルエンザやノロウイルスが流行るこの時期は アルコールでは除菌出来ないので次亜塩素酸で♡ リンクはROOMに載せてます♡ https://room.rakuten.co.jp/yuri36/items
lily36myhome
lily36myhome
knkmさんの実例写真
たわし¥980
「わたしの暮らしアワード」」 我が家の表彰アイテムは、やはり今年一番の高額商品(笑)、還元水素水生成器(Panasonic TK-HB41-SSK)です。 お高いだけに色々調べてから購入しました(笑)。 還元水素水=アルカリイオン水=電解水素水=アルカリ電解水です。 この商品、中性の水に水素を注入して水素水を作る「水素水サーバー」とは一線を画すジャンルの製品で、「水道水を電気分解してアルカリ性の水を生成する際、水素が含まれている」という性質を利用しています。 簡単に言えば、浄水器の機能に加えてpH(水素イオン濃度)を変えて酸性~アルカリ性の複数種類の水を生成し、これを日常生活に活用する「マルチユース"水"生成装置」という言い方の方が分かりやすいと思います。 例えば我が家の場合、 ■pHが低めアルカリイオン水では 飲用(胃腸症状改善)、煮物・鍋物、炊飯、パン焼きなど ■pH高めのアルカリイオン水では 野菜のアク抜き、うがい・すすぎ(歯周病予防)、「水の激落ち君」の代わり ■弱酸性水(=微酸性次亜塩素酸水)では 手洗い(殺菌・消毒)、洗顔など といった使い方です。 また我が家の場合、永年、スーパーで4リットルペット容器2個(=8kg)に毎回浄水を汲んで持ち帰っていたのを結構負担に感じていて、「浄水器付けたいね」とは以前から言っていたので、家の蛇口から浄水が出るだけでも満足度は高いのですが(笑) 取り付け設置作業等の詳細はこちら http://117history.com/myc/diary/renovate/rv16-alkali-ion.html
「わたしの暮らしアワード」」 我が家の表彰アイテムは、やはり今年一番の高額商品(笑)、還元水素水生成器(Panasonic TK-HB41-SSK)です。 お高いだけに色々調べてから購入しました(笑)。 還元水素水=アルカリイオン水=電解水素水=アルカリ電解水です。 この商品、中性の水に水素を注入して水素水を作る「水素水サーバー」とは一線を画すジャンルの製品で、「水道水を電気分解してアルカリ性の水を生成する際、水素が含まれている」という性質を利用しています。 簡単に言えば、浄水器の機能に加えてpH(水素イオン濃度)を変えて酸性~アルカリ性の複数種類の水を生成し、これを日常生活に活用する「マルチユース"水"生成装置」という言い方の方が分かりやすいと思います。 例えば我が家の場合、 ■pHが低めアルカリイオン水では 飲用(胃腸症状改善)、煮物・鍋物、炊飯、パン焼きなど ■pH高めのアルカリイオン水では 野菜のアク抜き、うがい・すすぎ(歯周病予防)、「水の激落ち君」の代わり ■弱酸性水(=微酸性次亜塩素酸水)では 手洗い(殺菌・消毒)、洗顔など といった使い方です。 また我が家の場合、永年、スーパーで4リットルペット容器2個(=8kg)に毎回浄水を汲んで持ち帰っていたのを結構負担に感じていて、「浄水器付けたいね」とは以前から言っていたので、家の蛇口から浄水が出るだけでも満足度は高いのですが(笑) 取り付け設置作業等の詳細はこちら http://117history.com/myc/diary/renovate/rv16-alkali-ion.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
hiyuaさんの実例写真
リセット完了♡ 風邪ひきの旦那さん。 朝方帰ってきてソファで何もかけずに寝てたりするからやろな(-.-) インフルエンザじゃなかったらしいけど、子どもたちに移されたら嫌なので、いつも以上にソリューションウォーターふりまわっておりますw
リセット完了♡ 風邪ひきの旦那さん。 朝方帰ってきてソファで何もかけずに寝てたりするからやろな(-.-) インフルエンザじゃなかったらしいけど、子どもたちに移されたら嫌なので、いつも以上にソリューションウォーターふりまわっておりますw
hiyua
hiyua
4LDK | 家族
maatonaさんの実例写真
頼もしい除菌チームが 仲間入りしました💪💪✨ 最近アルコール系の商品が、ドラッグストアでも普通に買えるようになってきて本当にありがたいです😊 真ん中は初めて買ってみた次亜塩素酸水のスプレー✨ 何やら除菌だけではなく消臭効果もあるとか??😳ファブリーズみたいに色々使ってみようかなと思います🎵 解除されて、これからが勝負のような気がするので💦自分のできること続けていこうと思います!👍
頼もしい除菌チームが 仲間入りしました💪💪✨ 最近アルコール系の商品が、ドラッグストアでも普通に買えるようになってきて本当にありがたいです😊 真ん中は初めて買ってみた次亜塩素酸水のスプレー✨ 何やら除菌だけではなく消臭効果もあるとか??😳ファブリーズみたいに色々使ってみようかなと思います🎵 解除されて、これからが勝負のような気がするので💦自分のできること続けていこうと思います!👍
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
cocosorasakuさんの実例写真
こんばんは🌙 1週間程RCをお休みして昨日久々にpicしたら、 お友達がみんな心配してくれてて。 ほんと嬉しくて❤️感謝です。 最近は毎日部屋の窓を全開にしてベランダも開けっぱにして 換気してるんだけど。。朝起きてキッチンに立ったら😱😱😱 Gがおって‼️Dじゃないよ😂😂 朝おったってことは。。いつからおったんだ!!思って。 外に出してある食品はないから大丈夫なんだけど。 歩き回られたと思うとなんか。。。 キッチン全部次亜塩素酸で拭き掃除しました。 ついでに引き出しの中もオーブンもトースターも換気扇も😂 叔母の家に電解水素水の機械があるんだけど。 それで次亜塩素酸も作れるので。アルコールのない今本当に助かってて。塩と水だけで作れるので安全やし、毎日床もドアノブもそれで掃除してます。 マヨネーズ買ったらついてきたキューピーのマグネット。 とりあえず冷蔵庫につけてみたけど。。いらないかも😂😂 それとネットショップ誕生日の明日オープンしようと 思って頑張ってたんだけど。間に合いませんでした🤣🤣
こんばんは🌙 1週間程RCをお休みして昨日久々にpicしたら、 お友達がみんな心配してくれてて。 ほんと嬉しくて❤️感謝です。 最近は毎日部屋の窓を全開にしてベランダも開けっぱにして 換気してるんだけど。。朝起きてキッチンに立ったら😱😱😱 Gがおって‼️Dじゃないよ😂😂 朝おったってことは。。いつからおったんだ!!思って。 外に出してある食品はないから大丈夫なんだけど。 歩き回られたと思うとなんか。。。 キッチン全部次亜塩素酸で拭き掃除しました。 ついでに引き出しの中もオーブンもトースターも換気扇も😂 叔母の家に電解水素水の機械があるんだけど。 それで次亜塩素酸も作れるので。アルコールのない今本当に助かってて。塩と水だけで作れるので安全やし、毎日床もドアノブもそれで掃除してます。 マヨネーズ買ったらついてきたキューピーのマグネット。 とりあえず冷蔵庫につけてみたけど。。いらないかも😂😂 それとネットショップ誕生日の明日オープンしようと 思って頑張ってたんだけど。間に合いませんでした🤣🤣
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
snow_world9さんの実例写真
黒い冷蔵庫、ホコリ目立つけどお気に入り。
黒い冷蔵庫、ホコリ目立つけどお気に入り。
snow_world9
snow_world9
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 次亜塩素酸が気になるあなたにおすすめ

キッチン 次亜塩素酸の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ