キッチン お汁粉

35枚の部屋写真から29枚をセレクト
YUKKIさんの実例写真
今日は鏡開き お正月に飾った鏡餅を叩き割る ´- 『切る』という行為は縁起が良くない とされ木槌などで割って食すことで 無病息災を祈願するのだそうですね♩ 今年1年も家族みな大病もせず 元気に過ごせますように… 我が家はお汁粉にして食べました😊 皆さんも鏡開きしたかな~🤍 ̖́- ⁡ ⁡.........⁡.........⁡.........⁡.........⁡.........⁡.........⁡⁡ ⁡⁡
今日は鏡開き お正月に飾った鏡餅を叩き割る ´- 『切る』という行為は縁起が良くない とされ木槌などで割って食すことで 無病息災を祈願するのだそうですね♩ 今年1年も家族みな大病もせず 元気に過ごせますように… 我が家はお汁粉にして食べました😊 皆さんも鏡開きしたかな~🤍 ̖́- ⁡ ⁡.........⁡.........⁡.........⁡.........⁡.........⁡.........⁡⁡ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
カウンター上に今日まで飾っていた😸招き猫や小さい鏡もちをどかして何時ものミニポットに~🖐😁 2枚目…そしてその鏡もちも使って昼はお汁粉に~😋 お汁粉でいつも思い出すのが…🙄 何年か前に娘達とファミレスに行った時に~確かセットメニューにお汁粉も付いていて~ 店員さんがお汁粉と小さい器に入った塩昆布を持って来てくれたんや‼️ そしてみんなで食べ始めたら…とーちゃんが何と塩昆布をお汁粉の中にぶっ込んだのさ~😲😲😲 娘達と大笑いだわ~🤣🤣🤣 笑いすぎて中々お汁粉食べれへんかったヾ(≧∀≦*)ノ〃 あれって口直しやろ~😂マジとーちゃんウケる~www 今日の夜はこのシチューにしてみた😘
カウンター上に今日まで飾っていた😸招き猫や小さい鏡もちをどかして何時ものミニポットに~🖐😁 2枚目…そしてその鏡もちも使って昼はお汁粉に~😋 お汁粉でいつも思い出すのが…🙄 何年か前に娘達とファミレスに行った時に~確かセットメニューにお汁粉も付いていて~ 店員さんがお汁粉と小さい器に入った塩昆布を持って来てくれたんや‼️ そしてみんなで食べ始めたら…とーちゃんが何と塩昆布をお汁粉の中にぶっ込んだのさ~😲😲😲 娘達と大笑いだわ~🤣🤣🤣 笑いすぎて中々お汁粉食べれへんかったヾ(≧∀≦*)ノ〃 あれって口直しやろ~😂マジとーちゃんウケる~www 今日の夜はこのシチューにしてみた😘
nana
nana
4LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
温かい飲み物で過ごす秋のくつろぎ時間です🍁
温かい飲み物で過ごす秋のくつろぎ時間です🍁
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
Mocoさんの実例写真
小豆粥は、 小豆をルクルーゼで炊いてから、 土鍋で。 ミルクパンでは、あまった小豆を コトコト、お汁粉に。
小豆粥は、 小豆をルクルーゼで炊いてから、 土鍋で。 ミルクパンでは、あまった小豆を コトコト、お汁粉に。
Moco
Moco
catloveさんの実例写真
お汁粉を時々無性に食べたくなるのは、私だけじゃないですよね...😋😅🍵
お汁粉を時々無性に食べたくなるのは、私だけじゃないですよね...😋😅🍵
catlove
catlove
3LDK | 一人暮らし
NAOさんの実例写真
こんにちは 昨日は鏡開きだったので お汁粉作りました♡ 私は甘いものが余り得意じゃ ないので口直しになますを添えて ました。 ちなみにうちの夫は大好物です✨ テレビとかでも紹介されてるので もう皆さんやってらっしゃると 思いますが、、、 小豆を煮るときは魔法瓶ポット(水筒) にお任せで楽ちんです。 洗った小豆をポットに入れ熱湯を 注いだら揺すってからお湯を捨て 再び熱湯を注いで一晩置いておきます。 次の日にお湯ととともに鍋に開けて 好みの柔らかさまで煮て、好み分量 の砂糖と少しの塩を入れるだけ。 調理時間15分〜30分くらいかな? こんなに簡単だからもっと作って あげればいいのにねぇ〜🤣🤣🤣
こんにちは 昨日は鏡開きだったので お汁粉作りました♡ 私は甘いものが余り得意じゃ ないので口直しになますを添えて ました。 ちなみにうちの夫は大好物です✨ テレビとかでも紹介されてるので もう皆さんやってらっしゃると 思いますが、、、 小豆を煮るときは魔法瓶ポット(水筒) にお任せで楽ちんです。 洗った小豆をポットに入れ熱湯を 注いだら揺すってからお湯を捨て 再び熱湯を注いで一晩置いておきます。 次の日にお湯ととともに鍋に開けて 好みの柔らかさまで煮て、好み分量 の砂糖と少しの塩を入れるだけ。 調理時間15分〜30分くらいかな? こんなに簡単だからもっと作って あげればいいのにねぇ〜🤣🤣🤣
NAO
NAO
家族
nana homeさんの実例写真
kovea cube のガスコンロ。こちら今年購入して、パンを焼いたり、お餅を焼いてお汁粉作ったり。日々の暮らしが豊かになりました^ ^
kovea cube のガスコンロ。こちら今年購入して、パンを焼いたり、お餅を焼いてお汁粉作ったり。日々の暮らしが豊かになりました^ ^
nana home
nana home
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
ハート♥️のお鍋でお汁粉ヽ(*´∀`) あずきの缶がおたま置きにピッタリです! どうしましょー˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
ハート♥️のお鍋でお汁粉ヽ(*´∀`) あずきの缶がおたま置きにピッタリです! どうしましょー˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
kana
kana
3LDK | 家族
TARAさんの実例写真
こはさま(*'ヮ'*)これです!4種類の味がセットされています♡パッケージも可愛過ぎ♡中仕切りが羽根つきになるというオマケ付きです(*'ヮ'*)
こはさま(*'ヮ'*)これです!4種類の味がセットされています♡パッケージも可愛過ぎ♡中仕切りが羽根つきになるというオマケ付きです(*'ヮ'*)
TARA
TARA
3DK | 家族
tttbbbさんの実例写真
LAKOLEのモニターです。 このお椀をいただいた時にお餅が似合うなーと勝手に思い、お汁粉のおやつにしてみました😁 お正月のお雑煮も美味しそうに見えそうです。 汁椀も箸も食洗機対応なのが嬉しいところ。 ◎SMOKY塗わけ汁椀 ◎SMOKY箸
LAKOLEのモニターです。 このお椀をいただいた時にお餅が似合うなーと勝手に思い、お汁粉のおやつにしてみました😁 お正月のお雑煮も美味しそうに見えそうです。 汁椀も箸も食洗機対応なのが嬉しいところ。 ◎SMOKY塗わけ汁椀 ◎SMOKY箸
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
皆さんのお餅のpicを沢山みてたら、やっぱり食べたい🤣 最近食べものpic多めですが、一応、小技を紹介したいだけなんで、お付き合い下さい😅 お汁粉❤️ に必要な、お餅 こないだ買った ダイソーのくっつかないホイルに、 爪楊枝で何箇所か穴をあけ、 網の上に置いて、お餅を焼いてみました😆 全く問題なく焼け、全く、くっつく事なく、とれました❤️感動 網の後始末いりません😆
皆さんのお餅のpicを沢山みてたら、やっぱり食べたい🤣 最近食べものpic多めですが、一応、小技を紹介したいだけなんで、お付き合い下さい😅 お汁粉❤️ に必要な、お餅 こないだ買った ダイソーのくっつかないホイルに、 爪楊枝で何箇所か穴をあけ、 網の上に置いて、お餅を焼いてみました😆 全く問題なく焼け、全く、くっつく事なく、とれました❤️感動 網の後始末いりません😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
Tomokaさんの実例写真
我が家のキッチン。 14年過ぎたので若干くたびれてますが(笑) 上は電動収納。水切りが付いてるのでザルやボールの収納に。 奥に見えるのは生ゴミシューター。 外のゴミ箱に繋がってます。 普段コンロの上には何も置かないのですが、今日はお汁粉煮ている最中。 美味しく出来るかな
我が家のキッチン。 14年過ぎたので若干くたびれてますが(笑) 上は電動収納。水切りが付いてるのでザルやボールの収納に。 奥に見えるのは生ゴミシューター。 外のゴミ箱に繋がってます。 普段コンロの上には何も置かないのですが、今日はお汁粉煮ている最中。 美味しく出来るかな
Tomoka
Tomoka
家族
miyuさんの実例写真
恒例の いちご乗せ🍓 今年は十五穀米ぜんざいに餡子をプラスして 食べました♡ 胃に優しい十五穀米。。優しい味でした😋 https://roomclip.jp/photo/ObnW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 👆 昨年は餡子たっぷりでした♪
恒例の いちご乗せ🍓 今年は十五穀米ぜんざいに餡子をプラスして 食べました♡ 胃に優しい十五穀米。。優しい味でした😋 https://roomclip.jp/photo/ObnW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 👆 昨年は餡子たっぷりでした♪
miyu
miyu
4LDK
MASAさんの実例写真
ピンクキッチン #まさぁずkitchen ちと、料理でもしようかとやっぱりアサリを買ってパスタ 野菜料理をたくさん作ったけど、写真取らないで冷蔵庫に片付けてしまった。 写ってないけど薪ストーブではお汁粉食べたいので #あんこ煮てます。
ピンクキッチン #まさぁずkitchen ちと、料理でもしようかとやっぱりアサリを買ってパスタ 野菜料理をたくさん作ったけど、写真取らないで冷蔵庫に片付けてしまった。 写ってないけど薪ストーブではお汁粉食べたいので #あんこ煮てます。
MASA
MASA
4LDK | 家族
coroさんの実例写真
両手鍋¥11,000
ストウブのミニオーバルディッシュの使い道。 かなり前にネットでポチったものの、あまりの小ささに持て余していた私😅 ふと、『そうだ。餅、焼こう。』と思い立ち、おそるおそる火にかけてみるとなんとまあキレイに焼けること! 焼き網買わなくて済んだ♪ 大好きなお汁粉で至福の時間💕
ストウブのミニオーバルディッシュの使い道。 かなり前にネットでポチったものの、あまりの小ささに持て余していた私😅 ふと、『そうだ。餅、焼こう。』と思い立ち、おそるおそる火にかけてみるとなんとまあキレイに焼けること! 焼き網買わなくて済んだ♪ 大好きなお汁粉で至福の時間💕
coro
coro
1DK | 一人暮らし
Ichiraさんの実例写真
今朝カーテンをあけたら、 またまた雪が積もっていました… とっても寒いので お豆腐入りの白玉もちをつくり きなこをまぶしたものと お汁粉をつくりました✲ 寒いのが大の苦手な私… 冬は温かいもの食べて乗り切ります!!
今朝カーテンをあけたら、 またまた雪が積もっていました… とっても寒いので お豆腐入りの白玉もちをつくり きなこをまぶしたものと お汁粉をつくりました✲ 寒いのが大の苦手な私… 冬は温かいもの食べて乗り切ります!!
Ichira
Ichira
家族
nobikoさんの実例写真
我が家の電気ポットはBALMUDAです 最初に買ったBALMUDAポットをすぐに壊してしまい泣いていたら、息子夫婦が同じものをプレゼントしてくれました 外見は全く同じでしたが、BALMUDAは給水量を守らないと壊れやすいそうで、MAXの線が以前とは違ってこれは立体構造になっていて、給水量をしっかりと守れるようになりました これからも長く使いたいお気に入りです 今朝は皆さんの投稿でたくさん見かけたお汁粉を作っていただきました ちょうど来月賞味期限切れになる非常食の羊羹と、同じくあと半年で終わりのあずき缶があったので、両方とも鍋に入れて、水を加えて温めながら羊羹を溶かして、簡単お汁粉を作りました お茶もほうじ茶の粉茶を使ってお湯を注ぐだけ、お手軽朝食でした
我が家の電気ポットはBALMUDAです 最初に買ったBALMUDAポットをすぐに壊してしまい泣いていたら、息子夫婦が同じものをプレゼントしてくれました 外見は全く同じでしたが、BALMUDAは給水量を守らないと壊れやすいそうで、MAXの線が以前とは違ってこれは立体構造になっていて、給水量をしっかりと守れるようになりました これからも長く使いたいお気に入りです 今朝は皆さんの投稿でたくさん見かけたお汁粉を作っていただきました ちょうど来月賞味期限切れになる非常食の羊羹と、同じくあと半年で終わりのあずき缶があったので、両方とも鍋に入れて、水を加えて温めながら羊羹を溶かして、簡単お汁粉を作りました お茶もほうじ茶の粉茶を使ってお湯を注ぐだけ、お手軽朝食でした
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
もう1回 実家からので失礼します 作ったもの 卵とハムのサンドイッチ こちらは😆大好評 お汁粉の残りのあんこと練乳バターのサンドイッチ 余りキレイにとれなかったけどLRT と お土産 ティラミスプリン🍮
もう1回 実家からので失礼します 作ったもの 卵とハムのサンドイッチ こちらは😆大好評 お汁粉の残りのあんこと練乳バターのサンドイッチ 余りキレイにとれなかったけどLRT と お土産 ティラミスプリン🍮
R
R
家族
gin_mamaさんの実例写真
こんにちは🌞 梅雨明けはいいけど暑過ぎる💦 でも、やっぱり晴れれば掃除をする気にもなります。今年はホントに雨が多かったから、よく見ると部屋のあちこちにカビが😨 飾ってた小物の皮の取っ手部分、写真立ての裏とか。さらには毎朝水拭き、お榊に葉水‥の神棚まで‼️ヒイイ〜💦バチあたる〜😨 そしてカーテンも全部洗い中。なので朝からちっとも洗濯が終わりません😩 洗濯の合間にお昼お昼❗️ この暑い日にまさかのアツアツのお汁粉😅 だってね、お正月のお餅も中途半端に開けたあんこがあったんです。 でも、クーラー冷え冷えの部屋で食べるにはなかなか美味しいですよ❣️ 皆さま熱中症に気をつけて午後も良い日に😊
こんにちは🌞 梅雨明けはいいけど暑過ぎる💦 でも、やっぱり晴れれば掃除をする気にもなります。今年はホントに雨が多かったから、よく見ると部屋のあちこちにカビが😨 飾ってた小物の皮の取っ手部分、写真立ての裏とか。さらには毎朝水拭き、お榊に葉水‥の神棚まで‼️ヒイイ〜💦バチあたる〜😨 そしてカーテンも全部洗い中。なので朝からちっとも洗濯が終わりません😩 洗濯の合間にお昼お昼❗️ この暑い日にまさかのアツアツのお汁粉😅 だってね、お正月のお餅も中途半端に開けたあんこがあったんです。 でも、クーラー冷え冷えの部屋で食べるにはなかなか美味しいですよ❣️ 皆さま熱中症に気をつけて午後も良い日に😊
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
今日は鏡開きなので、あんこ買って来ました❗️ お汁粉食べるの久しぶりだな😊 昨日は娘ちゃんが🍩ポンデ・ヨロイヅカを買って来てくれて✨ どっちも食べると…どぉ❓ 甘いもの祭りだ〜🎉
今日は鏡開きなので、あんこ買って来ました❗️ お汁粉食べるの久しぶりだな😊 昨日は娘ちゃんが🍩ポンデ・ヨロイヅカを買って来てくれて✨ どっちも食べると…どぉ❓ 甘いもの祭りだ〜🎉
Hiromi
Hiromi
3LDK
eriiさんの実例写真
昨日のおせち料理の余りを今日はプレートにしてみました。 お餅は、お雑煮ではなくて鯛の形が可愛い最中を使ってタイ汁粉を作りました。
昨日のおせち料理の余りを今日はプレートにしてみました。 お餅は、お雑煮ではなくて鯛の形が可愛い最中を使ってタイ汁粉を作りました。
erii
erii
3LDK
KYONさんの実例写真
先日の11日の鏡開き➖でも、お汁粉は食べたが・・ 本日第2弾❗️😊 夫が仕事から戻って私もおやつが食べたくて😅💦 お汁粉〜🎶💖 ゆであずきの小さな缶詰(165g)を使って😆チョー簡単に作る💕 🫕お鍋にお水165cc・てん菜糖を小さじ1/2とお塩を本の少し入れて味付け・・
先日の11日の鏡開き➖でも、お汁粉は食べたが・・ 本日第2弾❗️😊 夫が仕事から戻って私もおやつが食べたくて😅💦 お汁粉〜🎶💖 ゆであずきの小さな缶詰(165g)を使って😆チョー簡単に作る💕 🫕お鍋にお水165cc・てん菜糖を小さじ1/2とお塩を本の少し入れて味付け・・
KYON
KYON
4LDK | 家族
Chokoさんの実例写真
お汁粉♡
お汁粉♡
Choko
Choko
1LDK | 一人暮らし
Motomeさんの実例写真
次女からのサプライズ~( *´艸`) パット見お汁粉にみえるのは、ほうじ茶プリンです(*^^*) 今からいたたぎまぁ~す( *´艸`)
次女からのサプライズ~( *´艸`) パット見お汁粉にみえるのは、ほうじ茶プリンです(*^^*) 今からいたたぎまぁ~す( *´艸`)
Motome
Motome
家族
coffee-groundsさんの実例写真
我が地区では昨日14日の午後から「どんど焼き」でした。 大阪では「とんど焼き」っていってたなぁ… 今日15日まではお正月。そんな家でした。 去年の餅つき大会のお餅。 最後の残り。一年冷凍庫居ました。大きい。 祖母が冬場はしょっちゅうぜんざいを作ってくれましたが基本薄い甘め控えめ。 だけど小正月はこってりぜんざいでした。 お店の様なのは苦手。だって日々薄いのを食べてたから。笑 自分で作るのも甘さ控えめです。 ぜんざいというより、硬めに炊きあげた小豆だけを食べるのが大好きです。 思い出したけど、お米の袋みたいな大きい袋に小豆が入ってたなぁ。 小豆は料理やお茶粥にも入ってて、私の小豆好きは祖母の影響なのですねえ。😊
我が地区では昨日14日の午後から「どんど焼き」でした。 大阪では「とんど焼き」っていってたなぁ… 今日15日まではお正月。そんな家でした。 去年の餅つき大会のお餅。 最後の残り。一年冷凍庫居ました。大きい。 祖母が冬場はしょっちゅうぜんざいを作ってくれましたが基本薄い甘め控えめ。 だけど小正月はこってりぜんざいでした。 お店の様なのは苦手。だって日々薄いのを食べてたから。笑 自分で作るのも甘さ控えめです。 ぜんざいというより、硬めに炊きあげた小豆だけを食べるのが大好きです。 思い出したけど、お米の袋みたいな大きい袋に小豆が入ってたなぁ。 小豆は料理やお茶粥にも入ってて、私の小豆好きは祖母の影響なのですねえ。😊
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
もっと見る

キッチン お汁粉の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン お汁粉

35枚の部屋写真から29枚をセレクト
YUKKIさんの実例写真
今日は鏡開き お正月に飾った鏡餅を叩き割る ´- 『切る』という行為は縁起が良くない とされ木槌などで割って食すことで 無病息災を祈願するのだそうですね♩ 今年1年も家族みな大病もせず 元気に過ごせますように… 我が家はお汁粉にして食べました😊 皆さんも鏡開きしたかな~🤍 ̖́- ⁡ ⁡.........⁡.........⁡.........⁡.........⁡.........⁡.........⁡⁡ ⁡⁡
今日は鏡開き お正月に飾った鏡餅を叩き割る ´- 『切る』という行為は縁起が良くない とされ木槌などで割って食すことで 無病息災を祈願するのだそうですね♩ 今年1年も家族みな大病もせず 元気に過ごせますように… 我が家はお汁粉にして食べました😊 皆さんも鏡開きしたかな~🤍 ̖́- ⁡ ⁡.........⁡.........⁡.........⁡.........⁡.........⁡.........⁡⁡ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
カウンター上に今日まで飾っていた😸招き猫や小さい鏡もちをどかして何時ものミニポットに~🖐😁 2枚目…そしてその鏡もちも使って昼はお汁粉に~😋 お汁粉でいつも思い出すのが…🙄 何年か前に娘達とファミレスに行った時に~確かセットメニューにお汁粉も付いていて~ 店員さんがお汁粉と小さい器に入った塩昆布を持って来てくれたんや‼️ そしてみんなで食べ始めたら…とーちゃんが何と塩昆布をお汁粉の中にぶっ込んだのさ~😲😲😲 娘達と大笑いだわ~🤣🤣🤣 笑いすぎて中々お汁粉食べれへんかったヾ(≧∀≦*)ノ〃 あれって口直しやろ~😂マジとーちゃんウケる~www 今日の夜はこのシチューにしてみた😘
カウンター上に今日まで飾っていた😸招き猫や小さい鏡もちをどかして何時ものミニポットに~🖐😁 2枚目…そしてその鏡もちも使って昼はお汁粉に~😋 お汁粉でいつも思い出すのが…🙄 何年か前に娘達とファミレスに行った時に~確かセットメニューにお汁粉も付いていて~ 店員さんがお汁粉と小さい器に入った塩昆布を持って来てくれたんや‼️ そしてみんなで食べ始めたら…とーちゃんが何と塩昆布をお汁粉の中にぶっ込んだのさ~😲😲😲 娘達と大笑いだわ~🤣🤣🤣 笑いすぎて中々お汁粉食べれへんかったヾ(≧∀≦*)ノ〃 あれって口直しやろ~😂マジとーちゃんウケる~www 今日の夜はこのシチューにしてみた😘
nana
nana
4LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
温かい飲み物で過ごす秋のくつろぎ時間です🍁
温かい飲み物で過ごす秋のくつろぎ時間です🍁
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
Mocoさんの実例写真
小豆粥は、 小豆をルクルーゼで炊いてから、 土鍋で。 ミルクパンでは、あまった小豆を コトコト、お汁粉に。
小豆粥は、 小豆をルクルーゼで炊いてから、 土鍋で。 ミルクパンでは、あまった小豆を コトコト、お汁粉に。
Moco
Moco
catloveさんの実例写真
お汁粉を時々無性に食べたくなるのは、私だけじゃないですよね...😋😅🍵
お汁粉を時々無性に食べたくなるのは、私だけじゃないですよね...😋😅🍵
catlove
catlove
3LDK | 一人暮らし
NAOさんの実例写真
こんにちは 昨日は鏡開きだったので お汁粉作りました♡ 私は甘いものが余り得意じゃ ないので口直しになますを添えて ました。 ちなみにうちの夫は大好物です✨ テレビとかでも紹介されてるので もう皆さんやってらっしゃると 思いますが、、、 小豆を煮るときは魔法瓶ポット(水筒) にお任せで楽ちんです。 洗った小豆をポットに入れ熱湯を 注いだら揺すってからお湯を捨て 再び熱湯を注いで一晩置いておきます。 次の日にお湯ととともに鍋に開けて 好みの柔らかさまで煮て、好み分量 の砂糖と少しの塩を入れるだけ。 調理時間15分〜30分くらいかな? こんなに簡単だからもっと作って あげればいいのにねぇ〜🤣🤣🤣
こんにちは 昨日は鏡開きだったので お汁粉作りました♡ 私は甘いものが余り得意じゃ ないので口直しになますを添えて ました。 ちなみにうちの夫は大好物です✨ テレビとかでも紹介されてるので もう皆さんやってらっしゃると 思いますが、、、 小豆を煮るときは魔法瓶ポット(水筒) にお任せで楽ちんです。 洗った小豆をポットに入れ熱湯を 注いだら揺すってからお湯を捨て 再び熱湯を注いで一晩置いておきます。 次の日にお湯ととともに鍋に開けて 好みの柔らかさまで煮て、好み分量 の砂糖と少しの塩を入れるだけ。 調理時間15分〜30分くらいかな? こんなに簡単だからもっと作って あげればいいのにねぇ〜🤣🤣🤣
NAO
NAO
家族
nana homeさんの実例写真
kovea cube のガスコンロ。こちら今年購入して、パンを焼いたり、お餅を焼いてお汁粉作ったり。日々の暮らしが豊かになりました^ ^
kovea cube のガスコンロ。こちら今年購入して、パンを焼いたり、お餅を焼いてお汁粉作ったり。日々の暮らしが豊かになりました^ ^
nana home
nana home
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
ハート♥️のお鍋でお汁粉ヽ(*´∀`) あずきの缶がおたま置きにピッタリです! どうしましょー˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
ハート♥️のお鍋でお汁粉ヽ(*´∀`) あずきの缶がおたま置きにピッタリです! どうしましょー˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
kana
kana
3LDK | 家族
TARAさんの実例写真
こはさま(*'ヮ'*)これです!4種類の味がセットされています♡パッケージも可愛過ぎ♡中仕切りが羽根つきになるというオマケ付きです(*'ヮ'*)
こはさま(*'ヮ'*)これです!4種類の味がセットされています♡パッケージも可愛過ぎ♡中仕切りが羽根つきになるというオマケ付きです(*'ヮ'*)
TARA
TARA
3DK | 家族
tttbbbさんの実例写真
LAKOLEのモニターです。 このお椀をいただいた時にお餅が似合うなーと勝手に思い、お汁粉のおやつにしてみました😁 お正月のお雑煮も美味しそうに見えそうです。 汁椀も箸も食洗機対応なのが嬉しいところ。 ◎SMOKY塗わけ汁椀 ◎SMOKY箸
LAKOLEのモニターです。 このお椀をいただいた時にお餅が似合うなーと勝手に思い、お汁粉のおやつにしてみました😁 お正月のお雑煮も美味しそうに見えそうです。 汁椀も箸も食洗機対応なのが嬉しいところ。 ◎SMOKY塗わけ汁椀 ◎SMOKY箸
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
皆さんのお餅のpicを沢山みてたら、やっぱり食べたい🤣 最近食べものpic多めですが、一応、小技を紹介したいだけなんで、お付き合い下さい😅 お汁粉❤️ に必要な、お餅 こないだ買った ダイソーのくっつかないホイルに、 爪楊枝で何箇所か穴をあけ、 網の上に置いて、お餅を焼いてみました😆 全く問題なく焼け、全く、くっつく事なく、とれました❤️感動 網の後始末いりません😆
皆さんのお餅のpicを沢山みてたら、やっぱり食べたい🤣 最近食べものpic多めですが、一応、小技を紹介したいだけなんで、お付き合い下さい😅 お汁粉❤️ に必要な、お餅 こないだ買った ダイソーのくっつかないホイルに、 爪楊枝で何箇所か穴をあけ、 網の上に置いて、お餅を焼いてみました😆 全く問題なく焼け、全く、くっつく事なく、とれました❤️感動 網の後始末いりません😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
Tomokaさんの実例写真
我が家のキッチン。 14年過ぎたので若干くたびれてますが(笑) 上は電動収納。水切りが付いてるのでザルやボールの収納に。 奥に見えるのは生ゴミシューター。 外のゴミ箱に繋がってます。 普段コンロの上には何も置かないのですが、今日はお汁粉煮ている最中。 美味しく出来るかな
我が家のキッチン。 14年過ぎたので若干くたびれてますが(笑) 上は電動収納。水切りが付いてるのでザルやボールの収納に。 奥に見えるのは生ゴミシューター。 外のゴミ箱に繋がってます。 普段コンロの上には何も置かないのですが、今日はお汁粉煮ている最中。 美味しく出来るかな
Tomoka
Tomoka
家族
miyuさんの実例写真
恒例の いちご乗せ🍓 今年は十五穀米ぜんざいに餡子をプラスして 食べました♡ 胃に優しい十五穀米。。優しい味でした😋 https://roomclip.jp/photo/ObnW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 👆 昨年は餡子たっぷりでした♪
恒例の いちご乗せ🍓 今年は十五穀米ぜんざいに餡子をプラスして 食べました♡ 胃に優しい十五穀米。。優しい味でした😋 https://roomclip.jp/photo/ObnW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 👆 昨年は餡子たっぷりでした♪
miyu
miyu
4LDK
MASAさんの実例写真
ピンクキッチン #まさぁずkitchen ちと、料理でもしようかとやっぱりアサリを買ってパスタ 野菜料理をたくさん作ったけど、写真取らないで冷蔵庫に片付けてしまった。 写ってないけど薪ストーブではお汁粉食べたいので #あんこ煮てます。
ピンクキッチン #まさぁずkitchen ちと、料理でもしようかとやっぱりアサリを買ってパスタ 野菜料理をたくさん作ったけど、写真取らないで冷蔵庫に片付けてしまった。 写ってないけど薪ストーブではお汁粉食べたいので #あんこ煮てます。
MASA
MASA
4LDK | 家族
coroさんの実例写真
ストウブのミニオーバルディッシュの使い道。 かなり前にネットでポチったものの、あまりの小ささに持て余していた私😅 ふと、『そうだ。餅、焼こう。』と思い立ち、おそるおそる火にかけてみるとなんとまあキレイに焼けること! 焼き網買わなくて済んだ♪ 大好きなお汁粉で至福の時間💕
ストウブのミニオーバルディッシュの使い道。 かなり前にネットでポチったものの、あまりの小ささに持て余していた私😅 ふと、『そうだ。餅、焼こう。』と思い立ち、おそるおそる火にかけてみるとなんとまあキレイに焼けること! 焼き網買わなくて済んだ♪ 大好きなお汁粉で至福の時間💕
coro
coro
1DK | 一人暮らし
Ichiraさんの実例写真
今朝カーテンをあけたら、 またまた雪が積もっていました… とっても寒いので お豆腐入りの白玉もちをつくり きなこをまぶしたものと お汁粉をつくりました✲ 寒いのが大の苦手な私… 冬は温かいもの食べて乗り切ります!!
今朝カーテンをあけたら、 またまた雪が積もっていました… とっても寒いので お豆腐入りの白玉もちをつくり きなこをまぶしたものと お汁粉をつくりました✲ 寒いのが大の苦手な私… 冬は温かいもの食べて乗り切ります!!
Ichira
Ichira
家族
nobikoさんの実例写真
我が家の電気ポットはBALMUDAです 最初に買ったBALMUDAポットをすぐに壊してしまい泣いていたら、息子夫婦が同じものをプレゼントしてくれました 外見は全く同じでしたが、BALMUDAは給水量を守らないと壊れやすいそうで、MAXの線が以前とは違ってこれは立体構造になっていて、給水量をしっかりと守れるようになりました これからも長く使いたいお気に入りです 今朝は皆さんの投稿でたくさん見かけたお汁粉を作っていただきました ちょうど来月賞味期限切れになる非常食の羊羹と、同じくあと半年で終わりのあずき缶があったので、両方とも鍋に入れて、水を加えて温めながら羊羹を溶かして、簡単お汁粉を作りました お茶もほうじ茶の粉茶を使ってお湯を注ぐだけ、お手軽朝食でした
我が家の電気ポットはBALMUDAです 最初に買ったBALMUDAポットをすぐに壊してしまい泣いていたら、息子夫婦が同じものをプレゼントしてくれました 外見は全く同じでしたが、BALMUDAは給水量を守らないと壊れやすいそうで、MAXの線が以前とは違ってこれは立体構造になっていて、給水量をしっかりと守れるようになりました これからも長く使いたいお気に入りです 今朝は皆さんの投稿でたくさん見かけたお汁粉を作っていただきました ちょうど来月賞味期限切れになる非常食の羊羹と、同じくあと半年で終わりのあずき缶があったので、両方とも鍋に入れて、水を加えて温めながら羊羹を溶かして、簡単お汁粉を作りました お茶もほうじ茶の粉茶を使ってお湯を注ぐだけ、お手軽朝食でした
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
もう1回 実家からので失礼します 作ったもの 卵とハムのサンドイッチ こちらは😆大好評 お汁粉の残りのあんこと練乳バターのサンドイッチ 余りキレイにとれなかったけどLRT と お土産 ティラミスプリン🍮
もう1回 実家からので失礼します 作ったもの 卵とハムのサンドイッチ こちらは😆大好評 お汁粉の残りのあんこと練乳バターのサンドイッチ 余りキレイにとれなかったけどLRT と お土産 ティラミスプリン🍮
R
R
家族
gin_mamaさんの実例写真
こんにちは🌞 梅雨明けはいいけど暑過ぎる💦 でも、やっぱり晴れれば掃除をする気にもなります。今年はホントに雨が多かったから、よく見ると部屋のあちこちにカビが😨 飾ってた小物の皮の取っ手部分、写真立ての裏とか。さらには毎朝水拭き、お榊に葉水‥の神棚まで‼️ヒイイ〜💦バチあたる〜😨 そしてカーテンも全部洗い中。なので朝からちっとも洗濯が終わりません😩 洗濯の合間にお昼お昼❗️ この暑い日にまさかのアツアツのお汁粉😅 だってね、お正月のお餅も中途半端に開けたあんこがあったんです。 でも、クーラー冷え冷えの部屋で食べるにはなかなか美味しいですよ❣️ 皆さま熱中症に気をつけて午後も良い日に😊
こんにちは🌞 梅雨明けはいいけど暑過ぎる💦 でも、やっぱり晴れれば掃除をする気にもなります。今年はホントに雨が多かったから、よく見ると部屋のあちこちにカビが😨 飾ってた小物の皮の取っ手部分、写真立ての裏とか。さらには毎朝水拭き、お榊に葉水‥の神棚まで‼️ヒイイ〜💦バチあたる〜😨 そしてカーテンも全部洗い中。なので朝からちっとも洗濯が終わりません😩 洗濯の合間にお昼お昼❗️ この暑い日にまさかのアツアツのお汁粉😅 だってね、お正月のお餅も中途半端に開けたあんこがあったんです。 でも、クーラー冷え冷えの部屋で食べるにはなかなか美味しいですよ❣️ 皆さま熱中症に気をつけて午後も良い日に😊
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
今日は鏡開きなので、あんこ買って来ました❗️ お汁粉食べるの久しぶりだな😊 昨日は娘ちゃんが🍩ポンデ・ヨロイヅカを買って来てくれて✨ どっちも食べると…どぉ❓ 甘いもの祭りだ〜🎉
今日は鏡開きなので、あんこ買って来ました❗️ お汁粉食べるの久しぶりだな😊 昨日は娘ちゃんが🍩ポンデ・ヨロイヅカを買って来てくれて✨ どっちも食べると…どぉ❓ 甘いもの祭りだ〜🎉
Hiromi
Hiromi
3LDK
eriiさんの実例写真
昨日のおせち料理の余りを今日はプレートにしてみました。 お餅は、お雑煮ではなくて鯛の形が可愛い最中を使ってタイ汁粉を作りました。
昨日のおせち料理の余りを今日はプレートにしてみました。 お餅は、お雑煮ではなくて鯛の形が可愛い最中を使ってタイ汁粉を作りました。
erii
erii
3LDK
KYONさんの実例写真
先日の11日の鏡開き➖でも、お汁粉は食べたが・・ 本日第2弾❗️😊 夫が仕事から戻って私もおやつが食べたくて😅💦 お汁粉〜🎶💖 ゆであずきの小さな缶詰(165g)を使って😆チョー簡単に作る💕 🫕お鍋にお水165cc・てん菜糖を小さじ1/2とお塩を本の少し入れて味付け・・
先日の11日の鏡開き➖でも、お汁粉は食べたが・・ 本日第2弾❗️😊 夫が仕事から戻って私もおやつが食べたくて😅💦 お汁粉〜🎶💖 ゆであずきの小さな缶詰(165g)を使って😆チョー簡単に作る💕 🫕お鍋にお水165cc・てん菜糖を小さじ1/2とお塩を本の少し入れて味付け・・
KYON
KYON
4LDK | 家族
Chokoさんの実例写真
お汁粉♡
お汁粉♡
Choko
Choko
1LDK | 一人暮らし
Motomeさんの実例写真
次女からのサプライズ~( *´艸`) パット見お汁粉にみえるのは、ほうじ茶プリンです(*^^*) 今からいたたぎまぁ~す( *´艸`)
次女からのサプライズ~( *´艸`) パット見お汁粉にみえるのは、ほうじ茶プリンです(*^^*) 今からいたたぎまぁ~す( *´艸`)
Motome
Motome
家族
coffee-groundsさんの実例写真
我が地区では昨日14日の午後から「どんど焼き」でした。 大阪では「とんど焼き」っていってたなぁ… 今日15日まではお正月。そんな家でした。 去年の餅つき大会のお餅。 最後の残り。一年冷凍庫居ました。大きい。 祖母が冬場はしょっちゅうぜんざいを作ってくれましたが基本薄い甘め控えめ。 だけど小正月はこってりぜんざいでした。 お店の様なのは苦手。だって日々薄いのを食べてたから。笑 自分で作るのも甘さ控えめです。 ぜんざいというより、硬めに炊きあげた小豆だけを食べるのが大好きです。 思い出したけど、お米の袋みたいな大きい袋に小豆が入ってたなぁ。 小豆は料理やお茶粥にも入ってて、私の小豆好きは祖母の影響なのですねえ。😊
我が地区では昨日14日の午後から「どんど焼き」でした。 大阪では「とんど焼き」っていってたなぁ… 今日15日まではお正月。そんな家でした。 去年の餅つき大会のお餅。 最後の残り。一年冷凍庫居ました。大きい。 祖母が冬場はしょっちゅうぜんざいを作ってくれましたが基本薄い甘め控えめ。 だけど小正月はこってりぜんざいでした。 お店の様なのは苦手。だって日々薄いのを食べてたから。笑 自分で作るのも甘さ控えめです。 ぜんざいというより、硬めに炊きあげた小豆だけを食べるのが大好きです。 思い出したけど、お米の袋みたいな大きい袋に小豆が入ってたなぁ。 小豆は料理やお茶粥にも入ってて、私の小豆好きは祖母の影響なのですねえ。😊
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
もっと見る

キッチン お汁粉の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ