キッチン もらった木材

64枚の部屋写真から49枚をセレクト
k-chanさんの実例写真
キッチンラックを作ってみました。ホームセンターの係の人にカットしてもらった木材にペイントして、フックで固定しただけです♪ 下段は調味料ですが、上はマイドリンクバーです。休日に「どれを飲もうかなぁ🙂」と。
キッチンラックを作ってみました。ホームセンターの係の人にカットしてもらった木材にペイントして、フックで固定しただけです♪ 下段は調味料ですが、上はマイドリンクバーです。休日に「どれを飲もうかなぁ🙂」と。
k-chan
k-chan
3LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
もうずーーーーっと前から、キッチン下のデッドスペースに木の棚が欲しくて、ネットで探したりしてたのですが、高いしな〜と眺めるだけで、DIYするかな〜と思ってみたりもしたけど、工具使ったり釘打ったりするの面倒いし、マンションだから、下に響くよな〜とか色々考えてたらめんどくさー!となり、ずっと放置してたのですが、この前工具も接着剤も釘も何も使わずに作れる棚を思いつき、昨日木材を購入し、とりあえず組み立ててみました! ホームセンターで作りたい棚の大きさに板と角材をお店で切ってもらって、カウンター下に、板、角材、板…と積み木のように組み立てるだけ!笑 1番上の角材が、突っ張り棒の役目を果たすので、ただ乗せていって組み立てただけだけど、多少のグラつきはあるものの倒れないし、板は引っ張っても抜けないし、動かない! 角材の柱は動かせるから置くものや、雰囲気で好きなように配置出来るし、棚の高さ変えたいな〜と思ったら、また角材買って切って貰えば、細かい寸法でも思うようにすぐ変えられるし、やっぱりカウンター下の棚いらないわ〜ってなったら、どこもくっ付けてないので、すぐバラしてコンパクトに片付けることも出来る! 我ながらめんどくさがり屋の天才!と自画自賛🤣で、旦那に自慢げに言ったのですが、「ほぇ〜…いいんじゃなぁーい?カウンターの上に置いてた物がしまえてカウンター上スッキリするし良かったね〜」とさほど興味もないし、私が自画自賛してるところはスルーされて、大したアイデアでは無かったんだと打ちのめされました。🤣🤣🤣 まぁ、カウンター下でしか使えないアイデアですが、自分的には満足です!笑 picは試しに組み立てただけなので、これからお天気の良い日にヤスリをかけて、周りの家具と同じような色に塗る予定です✨ 楽しみだな〜♪
もうずーーーーっと前から、キッチン下のデッドスペースに木の棚が欲しくて、ネットで探したりしてたのですが、高いしな〜と眺めるだけで、DIYするかな〜と思ってみたりもしたけど、工具使ったり釘打ったりするの面倒いし、マンションだから、下に響くよな〜とか色々考えてたらめんどくさー!となり、ずっと放置してたのですが、この前工具も接着剤も釘も何も使わずに作れる棚を思いつき、昨日木材を購入し、とりあえず組み立ててみました! ホームセンターで作りたい棚の大きさに板と角材をお店で切ってもらって、カウンター下に、板、角材、板…と積み木のように組み立てるだけ!笑 1番上の角材が、突っ張り棒の役目を果たすので、ただ乗せていって組み立てただけだけど、多少のグラつきはあるものの倒れないし、板は引っ張っても抜けないし、動かない! 角材の柱は動かせるから置くものや、雰囲気で好きなように配置出来るし、棚の高さ変えたいな〜と思ったら、また角材買って切って貰えば、細かい寸法でも思うようにすぐ変えられるし、やっぱりカウンター下の棚いらないわ〜ってなったら、どこもくっ付けてないので、すぐバラしてコンパクトに片付けることも出来る! 我ながらめんどくさがり屋の天才!と自画自賛🤣で、旦那に自慢げに言ったのですが、「ほぇ〜…いいんじゃなぁーい?カウンターの上に置いてた物がしまえてカウンター上スッキリするし良かったね〜」とさほど興味もないし、私が自画自賛してるところはスルーされて、大したアイデアでは無かったんだと打ちのめされました。🤣🤣🤣 まぁ、カウンター下でしか使えないアイデアですが、自分的には満足です!笑 picは試しに組み立てただけなので、これからお天気の良い日にヤスリをかけて、周りの家具と同じような色に塗る予定です✨ 楽しみだな〜♪
ochori
ochori
4LDK | 家族
orcaさんの実例写真
調味料棚 のアップです♡ 夜撮ったので、ちょこっと写真加工してますが…… こんな感じ(⁎❛⃘ ꒵ ❛⃘⁎)◞⁾⁾ コンロ近くに木は危ないってのは分かってるんだけどね。。 元栓を使わない時はちゃんと閉めて 注意するっっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
調味料棚 のアップです♡ 夜撮ったので、ちょこっと写真加工してますが…… こんな感じ(⁎❛⃘ ꒵ ❛⃘⁎)◞⁾⁾ コンロ近くに木は危ないってのは分かってるんだけどね。。 元栓を使わない時はちゃんと閉めて 注意するっっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
orca
orca
santamamaさんの実例写真
キッチンの一角をカフェスペースにしたくてDIYしました☕ 写真①壁にリメイクシートを貼り、コンセント式照明をつけて、無印良品の壁につけられる家具をリメイクした物を取付けました☺︎ 写真②③ホームセンターでカットしてもらった木材をブライワックスで塗装し、タッカー(大きなホッチキスみたいなの)で固定。窓部分はプラスチック製の板にセリアの窓用フィルムを貼りました。取っ手もセリアの物です☺︎ 写真④リメイク前の壁につけられる家具☺︎ 賃貸なので原状回復出来るDIYを楽しんでいます☺︎
キッチンの一角をカフェスペースにしたくてDIYしました☕ 写真①壁にリメイクシートを貼り、コンセント式照明をつけて、無印良品の壁につけられる家具をリメイクした物を取付けました☺︎ 写真②③ホームセンターでカットしてもらった木材をブライワックスで塗装し、タッカー(大きなホッチキスみたいなの)で固定。窓部分はプラスチック製の板にセリアの窓用フィルムを貼りました。取っ手もセリアの物です☺︎ 写真④リメイク前の壁につけられる家具☺︎ 賃貸なので原状回復出来るDIYを楽しんでいます☺︎
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
K0417-M0604さんの実例写真
おはようございます✨今週はずっと夏日の陽気で今日は朝からキッチンのお掃除をしています。 このキッチンの棚は、コンロ隅のデッドスペースを利用して、サイズをはかり、カッティングは友人にお願いして、切って頂き、組み立てました。 やはり、サイズピッタリで気持ち良いですね~😁 日頃使う調味料もスッキリ収まりました。せっかくの休日。今日は昼から、 おかず作りに励みます。
おはようございます✨今週はずっと夏日の陽気で今日は朝からキッチンのお掃除をしています。 このキッチンの棚は、コンロ隅のデッドスペースを利用して、サイズをはかり、カッティングは友人にお願いして、切って頂き、組み立てました。 やはり、サイズピッタリで気持ち良いですね~😁 日頃使う調味料もスッキリ収まりました。せっかくの休日。今日は昼から、 おかず作りに励みます。
K0417-M0604
K0417-M0604
3LDK | 一人暮らし
syungikuさんの実例写真
イベント参加pickです。 セパレートの食器棚にウォールシェルフをDIYしました😃 あらかじめサイズを測って、ホームセンターでカットして貰えば簡単ですよね👍 今日は台風で暇なんです😆 何枚アップ出来るかなー♩︎
イベント参加pickです。 セパレートの食器棚にウォールシェルフをDIYしました😃 あらかじめサイズを測って、ホームセンターでカットして貰えば簡単ですよね👍 今日は台風で暇なんです😆 何枚アップ出来るかなー♩︎
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
shokoさんの実例写真
shoko
shoko
macoさんの実例写真
カウンターの上の上?に物を置けるように、SPF3材(1820×89)をホームセンターでカットしてもらい、同じ高さの台を作りました〜♡ お気に入りのカップを並べて... (*´罒`*)ニヒヒ♡ 裏のキッチン側にも物が置けます ホームセンターで安売りしていて、1枚¥198で出来ました ヽ(*´∀`*)ノ♬*゚塗料代は別で~〜す
カウンターの上の上?に物を置けるように、SPF3材(1820×89)をホームセンターでカットしてもらい、同じ高さの台を作りました〜♡ お気に入りのカップを並べて... (*´罒`*)ニヒヒ♡ 裏のキッチン側にも物が置けます ホームセンターで安売りしていて、1枚¥198で出来ました ヽ(*´∀`*)ノ♬*゚塗料代は別で~〜す
maco
maco
4LDK | 家族
rabiさんの実例写真
夏休みの工作♪ IH前のガラスに内窓風のフレームを作りました! ホームセンターで板をカットもらい、ペンキ塗り塗りして木工用ボンドで組み立てただけの簡単工作。 キッチンからの風景もリビング側からの雰囲気が変わってお気に入りの場所になりました(*^^*)
夏休みの工作♪ IH前のガラスに内窓風のフレームを作りました! ホームセンターで板をカットもらい、ペンキ塗り塗りして木工用ボンドで組み立てただけの簡単工作。 キッチンからの風景もリビング側からの雰囲気が変わってお気に入りの場所になりました(*^^*)
rabi
rabi
3LDK | 家族
youさんの実例写真
内窓製作 セルフリノベーション 昨日は窓枠の寸法を図り ホームセンターでカットをお願いして 持ち帰り全面ヤスリがけをしました。 折りたたみ式4枚扉にする予定です。
内窓製作 セルフリノベーション 昨日は窓枠の寸法を図り ホームセンターでカットをお願いして 持ち帰り全面ヤスリがけをしました。 折りたたみ式4枚扉にする予定です。
you
you
3LDK | 家族
manak5296さんの実例写真
セリアのフレームとホームセンターで切ってもらった木材でキッチンの手元隠しのための棚を作って、セリアのウォールステッカーを貼りました(*^^*) これだけのことだけど生活感を少しだけなくせました!
セリアのフレームとホームセンターで切ってもらった木材でキッチンの手元隠しのための棚を作って、セリアのウォールステッカーを貼りました(*^^*) これだけのことだけど生活感を少しだけなくせました!
manak5296
manak5296
2LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
旦那さんに頼んで… いろいろ収納できる レンジ台を作ってもらいました+゚ フラットなので とても使いやすそうです。*.゚ 塗装前の画像です..*
旦那さんに頼んで… いろいろ収納できる レンジ台を作ってもらいました+゚ フラットなので とても使いやすそうです。*.゚ 塗装前の画像です..*
mayutan.
mayutan.
家族
TSUKIさんの実例写真
収納ベンチ、製作過程の記録用(18/9/3) 骨組みはホームセンターでカットしてもらった2×2材。 座面はカウンター天板の残りを使用、長さ1850cmあったので90cmを2枚とりました。 座面部分はホワイト塗装したあとツヤなしニス仕上げ。 丁番開閉にするため左右3箇所と軸になる角材6箇所に溝を掘りました。 側面と前後の板、収納部分の底板は全て家にあった廃材を利用。 厚みや素材がバラバラです💦でも今回は気にしない気にしない...(笑) 全面にはダイソーの3Dタイルシールを、目地を切り落としながら貼っていきました。 表示サイズの12cm角を鵜呑みにして22枚個別注文してもらったけど、実際は12.2cm!😱 これは大きな差です。。 急遽デザイン変更する羽目になりました(¨;) 底面の内部は、天井リフォームで色味が違うため使わなかったコンクリート柄リメイクシートを貼りました。 天井に貼るより遥かに楽(笑) タイルシール以外にも、作っていく中で予期せぬ状態になり、変更しながら作っていったけど何とか完成しました(^^; 収納力はタップリ\(^^)/ 買い足した材料は一万円弱で、邪魔だった廃材も無くなって満足の作品になりました♥
収納ベンチ、製作過程の記録用(18/9/3) 骨組みはホームセンターでカットしてもらった2×2材。 座面はカウンター天板の残りを使用、長さ1850cmあったので90cmを2枚とりました。 座面部分はホワイト塗装したあとツヤなしニス仕上げ。 丁番開閉にするため左右3箇所と軸になる角材6箇所に溝を掘りました。 側面と前後の板、収納部分の底板は全て家にあった廃材を利用。 厚みや素材がバラバラです💦でも今回は気にしない気にしない...(笑) 全面にはダイソーの3Dタイルシールを、目地を切り落としながら貼っていきました。 表示サイズの12cm角を鵜呑みにして22枚個別注文してもらったけど、実際は12.2cm!😱 これは大きな差です。。 急遽デザイン変更する羽目になりました(¨;) 底面の内部は、天井リフォームで色味が違うため使わなかったコンクリート柄リメイクシートを貼りました。 天井に貼るより遥かに楽(笑) タイルシール以外にも、作っていく中で予期せぬ状態になり、変更しながら作っていったけど何とか完成しました(^^; 収納力はタップリ\(^^)/ 買い足した材料は一万円弱で、邪魔だった廃材も無くなって満足の作品になりました♥
TSUKI
TSUKI
家族
kokkomachaさんの実例写真
DIYで作った棚や窓枠 キッチンの扉も木材 バックカウンターも木材で作ってもらったもの 木材を使って柔らかな感じに 木製のカッティングボードもポイントです
DIYで作った棚や窓枠 キッチンの扉も木材 バックカウンターも木材で作ってもらったもの 木材を使って柔らかな感じに 木製のカッティングボードもポイントです
kokkomacha
kokkomacha
家族
p.tarooさんの実例写真
とうとうすべて完成! 家電出てたところに扉をつけました!
とうとうすべて完成! 家電出てたところに扉をつけました!
p.taroo
p.taroo
家族
aki825さんの実例写真
手作り食器棚です。 全部引き出しで奥行きは60センチもあるので収納力抜群です。 もらった木材を駆使したので、かなり無理な造りになってるのでたまに開けにくくなったりしちゃいます
手作り食器棚です。 全部引き出しで奥行きは60センチもあるので収納力抜群です。 もらった木材を駆使したので、かなり無理な造りになってるのでたまに開けにくくなったりしちゃいます
aki825
aki825
3LDK | 家族
kazaneさんの実例写真
キッチン入り口のこの辺りのDIYを始めました。 連休中に完成させたいけど、昨日カットしてもらった木材が全然サイズ違ってたので、先行き不安です… おかしいな(´・ω・`;)
キッチン入り口のこの辺りのDIYを始めました。 連休中に完成させたいけど、昨日カットしてもらった木材が全然サイズ違ってたので、先行き不安です… おかしいな(´・ω・`;)
kazane
kazane
家族
faunさんの実例写真
今日は朝から大工仕事😆 昨年キッチンの窓辺に棚を設置したら、奥行は狭くてもなかなか使い勝手が良かったの。 それで壁側にも棚を増設して、カウンター上に置かれた小物などをスッキリ纏めたいなぁと。 今回はコーナンさんで集成材を購入して、前もって寸法だけ測って、プロの方に機械でミリ単位でカットをお願いしました😊 おー👏👏👏さすがプロ👏✨👏 美しい〜✨️ さてさて上手く作ることができるでしょうか〜😁
今日は朝から大工仕事😆 昨年キッチンの窓辺に棚を設置したら、奥行は狭くてもなかなか使い勝手が良かったの。 それで壁側にも棚を増設して、カウンター上に置かれた小物などをスッキリ纏めたいなぁと。 今回はコーナンさんで集成材を購入して、前もって寸法だけ測って、プロの方に機械でミリ単位でカットをお願いしました😊 おー👏👏👏さすがプロ👏✨👏 美しい〜✨️ さてさて上手く作ることができるでしょうか〜😁
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Rahmenさんの実例写真
一応、これで完成
一応、これで完成
Rahmen
Rahmen
1R
aneさんの実例写真
木材屋で働いているパパさんからもらった木材をヤスリでかどをとり まな板にしています。 良い香り
木材屋で働いているパパさんからもらった木材をヤスリでかどをとり まな板にしています。 良い香り
ane
ane
4LDK | 家族
BONI-TAさんの実例写真
アフター。やっと改善。奥行きが無いことで、見やすく、使いやすくなりました。 ディアウォール、初めて使いましたが、とても簡単でした。 ホームセンターでカットしてもらった木材にセリアのニスを塗って、棚受けもセリアのもので、全部で¥3500くらいで、できました。
アフター。やっと改善。奥行きが無いことで、見やすく、使いやすくなりました。 ディアウォール、初めて使いましたが、とても簡単でした。 ホームセンターでカットしてもらった木材にセリアのニスを塗って、棚受けもセリアのもので、全部で¥3500くらいで、できました。
BONI-TA
BONI-TA
3LDK | 家族
maryさんの実例写真
思い立って1x4材買って(カットしてもらって💦)冷蔵庫横の隙間収納を作りました‼️ 本当適当に作るんで若干傾いてる❓まぁ気にしない(笑) そしてちょっと不安定💦保強が必要です😓 でも段ボールに入れっぱだったお茶類が収納出来て満足🤗 ちなみに1番上はビールを置く予定♪
思い立って1x4材買って(カットしてもらって💦)冷蔵庫横の隙間収納を作りました‼️ 本当適当に作るんで若干傾いてる❓まぁ気にしない(笑) そしてちょっと不安定💦保強が必要です😓 でも段ボールに入れっぱだったお茶類が収納出来て満足🤗 ちなみに1番上はビールを置く予定♪
mary
mary
家族
yukikoさんの実例写真
こんばんは~(*´∀`) キッチンカウンター上の棚を新しく作り直しました。 前はすのこで作ったんですが、もう少しスッキリさせたいな~と ずっと思っていて思ってるだけで全然進まなくやっと出来ました(*^_^*) 調味料入れも新しく砂糖、黒糖、塩 一番下はセリアの調味料入れによく使う塩コショウ、こしょう、塩、ナツメグ、七味、 一番のお気に入りのレモンハーブソルトはサラダ、とりハムやお豆腐にバツグンですよ❤️
こんばんは~(*´∀`) キッチンカウンター上の棚を新しく作り直しました。 前はすのこで作ったんですが、もう少しスッキリさせたいな~と ずっと思っていて思ってるだけで全然進まなくやっと出来ました(*^_^*) 調味料入れも新しく砂糖、黒糖、塩 一番下はセリアの調味料入れによく使う塩コショウ、こしょう、塩、ナツメグ、七味、 一番のお気に入りのレモンハーブソルトはサラダ、とりハムやお豆腐にバツグンですよ❤️
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
marohiroさんの実例写真
もらった木材で
もらった木材で
marohiro
marohiro
M.mamさんの実例写真
友達からいただいた木材?でコンロカバーを作りました。 あえてムラになるようにペイントしました。 上にステンシル、やってみたいなぁ〜 みなさんの素敵なコンロカバーを参考にしました^ ^
友達からいただいた木材?でコンロカバーを作りました。 あえてムラになるようにペイントしました。 上にステンシル、やってみたいなぁ〜 みなさんの素敵なコンロカバーを参考にしました^ ^
M.mam
M.mam
4DK | 家族
tanchan1103さんの実例写真
パタパタ扉付けました〜(♡ω♡ ) ~♪ ホームセンターでカットしてもらったら、若干サイズ大きくて焦りましたが、ヤスリでなんとか合わせました(;゚∀゚)=3
パタパタ扉付けました〜(♡ω♡ ) ~♪ ホームセンターでカットしてもらったら、若干サイズ大きくて焦りましたが、ヤスリでなんとか合わせました(;゚∀゚)=3
tanchan1103
tanchan1103
4LDK | 家族
saryuさんの実例写真
お隣さんの視界をシャットする為に作りました〜!久々にホームセンターでカットいっぱいしてもらいました〜⚕͙⚕ ⁎❛ั◡❛ั⁎
お隣さんの視界をシャットする為に作りました〜!久々にホームセンターでカットいっぱいしてもらいました〜⚕͙⚕ ⁎❛ั◡❛ั⁎
saryu
saryu
もっと見る

キッチン もらった木材が気になるあなたにおすすめ

キッチン もらった木材の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン もらった木材

64枚の部屋写真から49枚をセレクト
k-chanさんの実例写真
キッチンラックを作ってみました。ホームセンターの係の人にカットしてもらった木材にペイントして、フックで固定しただけです♪ 下段は調味料ですが、上はマイドリンクバーです。休日に「どれを飲もうかなぁ🙂」と。
キッチンラックを作ってみました。ホームセンターの係の人にカットしてもらった木材にペイントして、フックで固定しただけです♪ 下段は調味料ですが、上はマイドリンクバーです。休日に「どれを飲もうかなぁ🙂」と。
k-chan
k-chan
3LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
もうずーーーーっと前から、キッチン下のデッドスペースに木の棚が欲しくて、ネットで探したりしてたのですが、高いしな〜と眺めるだけで、DIYするかな〜と思ってみたりもしたけど、工具使ったり釘打ったりするの面倒いし、マンションだから、下に響くよな〜とか色々考えてたらめんどくさー!となり、ずっと放置してたのですが、この前工具も接着剤も釘も何も使わずに作れる棚を思いつき、昨日木材を購入し、とりあえず組み立ててみました! ホームセンターで作りたい棚の大きさに板と角材をお店で切ってもらって、カウンター下に、板、角材、板…と積み木のように組み立てるだけ!笑 1番上の角材が、突っ張り棒の役目を果たすので、ただ乗せていって組み立てただけだけど、多少のグラつきはあるものの倒れないし、板は引っ張っても抜けないし、動かない! 角材の柱は動かせるから置くものや、雰囲気で好きなように配置出来るし、棚の高さ変えたいな〜と思ったら、また角材買って切って貰えば、細かい寸法でも思うようにすぐ変えられるし、やっぱりカウンター下の棚いらないわ〜ってなったら、どこもくっ付けてないので、すぐバラしてコンパクトに片付けることも出来る! 我ながらめんどくさがり屋の天才!と自画自賛🤣で、旦那に自慢げに言ったのですが、「ほぇ〜…いいんじゃなぁーい?カウンターの上に置いてた物がしまえてカウンター上スッキリするし良かったね〜」とさほど興味もないし、私が自画自賛してるところはスルーされて、大したアイデアでは無かったんだと打ちのめされました。🤣🤣🤣 まぁ、カウンター下でしか使えないアイデアですが、自分的には満足です!笑 picは試しに組み立てただけなので、これからお天気の良い日にヤスリをかけて、周りの家具と同じような色に塗る予定です✨ 楽しみだな〜♪
もうずーーーーっと前から、キッチン下のデッドスペースに木の棚が欲しくて、ネットで探したりしてたのですが、高いしな〜と眺めるだけで、DIYするかな〜と思ってみたりもしたけど、工具使ったり釘打ったりするの面倒いし、マンションだから、下に響くよな〜とか色々考えてたらめんどくさー!となり、ずっと放置してたのですが、この前工具も接着剤も釘も何も使わずに作れる棚を思いつき、昨日木材を購入し、とりあえず組み立ててみました! ホームセンターで作りたい棚の大きさに板と角材をお店で切ってもらって、カウンター下に、板、角材、板…と積み木のように組み立てるだけ!笑 1番上の角材が、突っ張り棒の役目を果たすので、ただ乗せていって組み立てただけだけど、多少のグラつきはあるものの倒れないし、板は引っ張っても抜けないし、動かない! 角材の柱は動かせるから置くものや、雰囲気で好きなように配置出来るし、棚の高さ変えたいな〜と思ったら、また角材買って切って貰えば、細かい寸法でも思うようにすぐ変えられるし、やっぱりカウンター下の棚いらないわ〜ってなったら、どこもくっ付けてないので、すぐバラしてコンパクトに片付けることも出来る! 我ながらめんどくさがり屋の天才!と自画自賛🤣で、旦那に自慢げに言ったのですが、「ほぇ〜…いいんじゃなぁーい?カウンターの上に置いてた物がしまえてカウンター上スッキリするし良かったね〜」とさほど興味もないし、私が自画自賛してるところはスルーされて、大したアイデアでは無かったんだと打ちのめされました。🤣🤣🤣 まぁ、カウンター下でしか使えないアイデアですが、自分的には満足です!笑 picは試しに組み立てただけなので、これからお天気の良い日にヤスリをかけて、周りの家具と同じような色に塗る予定です✨ 楽しみだな〜♪
ochori
ochori
4LDK | 家族
orcaさんの実例写真
調味料棚 のアップです♡ 夜撮ったので、ちょこっと写真加工してますが…… こんな感じ(⁎❛⃘ ꒵ ❛⃘⁎)◞⁾⁾ コンロ近くに木は危ないってのは分かってるんだけどね。。 元栓を使わない時はちゃんと閉めて 注意するっっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
調味料棚 のアップです♡ 夜撮ったので、ちょこっと写真加工してますが…… こんな感じ(⁎❛⃘ ꒵ ❛⃘⁎)◞⁾⁾ コンロ近くに木は危ないってのは分かってるんだけどね。。 元栓を使わない時はちゃんと閉めて 注意するっっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
orca
orca
santamamaさんの実例写真
キッチンの一角をカフェスペースにしたくてDIYしました☕ 写真①壁にリメイクシートを貼り、コンセント式照明をつけて、無印良品の壁につけられる家具をリメイクした物を取付けました☺︎ 写真②③ホームセンターでカットしてもらった木材をブライワックスで塗装し、タッカー(大きなホッチキスみたいなの)で固定。窓部分はプラスチック製の板にセリアの窓用フィルムを貼りました。取っ手もセリアの物です☺︎ 写真④リメイク前の壁につけられる家具☺︎ 賃貸なので原状回復出来るDIYを楽しんでいます☺︎
キッチンの一角をカフェスペースにしたくてDIYしました☕ 写真①壁にリメイクシートを貼り、コンセント式照明をつけて、無印良品の壁につけられる家具をリメイクした物を取付けました☺︎ 写真②③ホームセンターでカットしてもらった木材をブライワックスで塗装し、タッカー(大きなホッチキスみたいなの)で固定。窓部分はプラスチック製の板にセリアの窓用フィルムを貼りました。取っ手もセリアの物です☺︎ 写真④リメイク前の壁につけられる家具☺︎ 賃貸なので原状回復出来るDIYを楽しんでいます☺︎
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
K0417-M0604さんの実例写真
おはようございます✨今週はずっと夏日の陽気で今日は朝からキッチンのお掃除をしています。 このキッチンの棚は、コンロ隅のデッドスペースを利用して、サイズをはかり、カッティングは友人にお願いして、切って頂き、組み立てました。 やはり、サイズピッタリで気持ち良いですね~😁 日頃使う調味料もスッキリ収まりました。せっかくの休日。今日は昼から、 おかず作りに励みます。
おはようございます✨今週はずっと夏日の陽気で今日は朝からキッチンのお掃除をしています。 このキッチンの棚は、コンロ隅のデッドスペースを利用して、サイズをはかり、カッティングは友人にお願いして、切って頂き、組み立てました。 やはり、サイズピッタリで気持ち良いですね~😁 日頃使う調味料もスッキリ収まりました。せっかくの休日。今日は昼から、 おかず作りに励みます。
K0417-M0604
K0417-M0604
3LDK | 一人暮らし
syungikuさんの実例写真
イベント参加pickです。 セパレートの食器棚にウォールシェルフをDIYしました😃 あらかじめサイズを測って、ホームセンターでカットして貰えば簡単ですよね👍 今日は台風で暇なんです😆 何枚アップ出来るかなー♩︎
イベント参加pickです。 セパレートの食器棚にウォールシェルフをDIYしました😃 あらかじめサイズを測って、ホームセンターでカットして貰えば簡単ですよね👍 今日は台風で暇なんです😆 何枚アップ出来るかなー♩︎
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
shokoさんの実例写真
shoko
shoko
macoさんの実例写真
カウンターの上の上?に物を置けるように、SPF3材(1820×89)をホームセンターでカットしてもらい、同じ高さの台を作りました〜♡ お気に入りのカップを並べて... (*´罒`*)ニヒヒ♡ 裏のキッチン側にも物が置けます ホームセンターで安売りしていて、1枚¥198で出来ました ヽ(*´∀`*)ノ♬*゚塗料代は別で~〜す
カウンターの上の上?に物を置けるように、SPF3材(1820×89)をホームセンターでカットしてもらい、同じ高さの台を作りました〜♡ お気に入りのカップを並べて... (*´罒`*)ニヒヒ♡ 裏のキッチン側にも物が置けます ホームセンターで安売りしていて、1枚¥198で出来ました ヽ(*´∀`*)ノ♬*゚塗料代は別で~〜す
maco
maco
4LDK | 家族
rabiさんの実例写真
夏休みの工作♪ IH前のガラスに内窓風のフレームを作りました! ホームセンターで板をカットもらい、ペンキ塗り塗りして木工用ボンドで組み立てただけの簡単工作。 キッチンからの風景もリビング側からの雰囲気が変わってお気に入りの場所になりました(*^^*)
夏休みの工作♪ IH前のガラスに内窓風のフレームを作りました! ホームセンターで板をカットもらい、ペンキ塗り塗りして木工用ボンドで組み立てただけの簡単工作。 キッチンからの風景もリビング側からの雰囲気が変わってお気に入りの場所になりました(*^^*)
rabi
rabi
3LDK | 家族
youさんの実例写真
内窓製作 セルフリノベーション 昨日は窓枠の寸法を図り ホームセンターでカットをお願いして 持ち帰り全面ヤスリがけをしました。 折りたたみ式4枚扉にする予定です。
内窓製作 セルフリノベーション 昨日は窓枠の寸法を図り ホームセンターでカットをお願いして 持ち帰り全面ヤスリがけをしました。 折りたたみ式4枚扉にする予定です。
you
you
3LDK | 家族
manak5296さんの実例写真
セリアのフレームとホームセンターで切ってもらった木材でキッチンの手元隠しのための棚を作って、セリアのウォールステッカーを貼りました(*^^*) これだけのことだけど生活感を少しだけなくせました!
セリアのフレームとホームセンターで切ってもらった木材でキッチンの手元隠しのための棚を作って、セリアのウォールステッカーを貼りました(*^^*) これだけのことだけど生活感を少しだけなくせました!
manak5296
manak5296
2LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
旦那さんに頼んで… いろいろ収納できる レンジ台を作ってもらいました+゚ フラットなので とても使いやすそうです。*.゚ 塗装前の画像です..*
旦那さんに頼んで… いろいろ収納できる レンジ台を作ってもらいました+゚ フラットなので とても使いやすそうです。*.゚ 塗装前の画像です..*
mayutan.
mayutan.
家族
TSUKIさんの実例写真
収納ベンチ、製作過程の記録用(18/9/3) 骨組みはホームセンターでカットしてもらった2×2材。 座面はカウンター天板の残りを使用、長さ1850cmあったので90cmを2枚とりました。 座面部分はホワイト塗装したあとツヤなしニス仕上げ。 丁番開閉にするため左右3箇所と軸になる角材6箇所に溝を掘りました。 側面と前後の板、収納部分の底板は全て家にあった廃材を利用。 厚みや素材がバラバラです💦でも今回は気にしない気にしない...(笑) 全面にはダイソーの3Dタイルシールを、目地を切り落としながら貼っていきました。 表示サイズの12cm角を鵜呑みにして22枚個別注文してもらったけど、実際は12.2cm!😱 これは大きな差です。。 急遽デザイン変更する羽目になりました(¨;) 底面の内部は、天井リフォームで色味が違うため使わなかったコンクリート柄リメイクシートを貼りました。 天井に貼るより遥かに楽(笑) タイルシール以外にも、作っていく中で予期せぬ状態になり、変更しながら作っていったけど何とか完成しました(^^; 収納力はタップリ\(^^)/ 買い足した材料は一万円弱で、邪魔だった廃材も無くなって満足の作品になりました♥
収納ベンチ、製作過程の記録用(18/9/3) 骨組みはホームセンターでカットしてもらった2×2材。 座面はカウンター天板の残りを使用、長さ1850cmあったので90cmを2枚とりました。 座面部分はホワイト塗装したあとツヤなしニス仕上げ。 丁番開閉にするため左右3箇所と軸になる角材6箇所に溝を掘りました。 側面と前後の板、収納部分の底板は全て家にあった廃材を利用。 厚みや素材がバラバラです💦でも今回は気にしない気にしない...(笑) 全面にはダイソーの3Dタイルシールを、目地を切り落としながら貼っていきました。 表示サイズの12cm角を鵜呑みにして22枚個別注文してもらったけど、実際は12.2cm!😱 これは大きな差です。。 急遽デザイン変更する羽目になりました(¨;) 底面の内部は、天井リフォームで色味が違うため使わなかったコンクリート柄リメイクシートを貼りました。 天井に貼るより遥かに楽(笑) タイルシール以外にも、作っていく中で予期せぬ状態になり、変更しながら作っていったけど何とか完成しました(^^; 収納力はタップリ\(^^)/ 買い足した材料は一万円弱で、邪魔だった廃材も無くなって満足の作品になりました♥
TSUKI
TSUKI
家族
kokkomachaさんの実例写真
DIYで作った棚や窓枠 キッチンの扉も木材 バックカウンターも木材で作ってもらったもの 木材を使って柔らかな感じに 木製のカッティングボードもポイントです
DIYで作った棚や窓枠 キッチンの扉も木材 バックカウンターも木材で作ってもらったもの 木材を使って柔らかな感じに 木製のカッティングボードもポイントです
kokkomacha
kokkomacha
家族
p.tarooさんの実例写真
とうとうすべて完成! 家電出てたところに扉をつけました!
とうとうすべて完成! 家電出てたところに扉をつけました!
p.taroo
p.taroo
家族
aki825さんの実例写真
手作り食器棚です。 全部引き出しで奥行きは60センチもあるので収納力抜群です。 もらった木材を駆使したので、かなり無理な造りになってるのでたまに開けにくくなったりしちゃいます
手作り食器棚です。 全部引き出しで奥行きは60センチもあるので収納力抜群です。 もらった木材を駆使したので、かなり無理な造りになってるのでたまに開けにくくなったりしちゃいます
aki825
aki825
3LDK | 家族
kazaneさんの実例写真
キッチン入り口のこの辺りのDIYを始めました。 連休中に完成させたいけど、昨日カットしてもらった木材が全然サイズ違ってたので、先行き不安です… おかしいな(´・ω・`;)
キッチン入り口のこの辺りのDIYを始めました。 連休中に完成させたいけど、昨日カットしてもらった木材が全然サイズ違ってたので、先行き不安です… おかしいな(´・ω・`;)
kazane
kazane
家族
faunさんの実例写真
今日は朝から大工仕事😆 昨年キッチンの窓辺に棚を設置したら、奥行は狭くてもなかなか使い勝手が良かったの。 それで壁側にも棚を増設して、カウンター上に置かれた小物などをスッキリ纏めたいなぁと。 今回はコーナンさんで集成材を購入して、前もって寸法だけ測って、プロの方に機械でミリ単位でカットをお願いしました😊 おー👏👏👏さすがプロ👏✨👏 美しい〜✨️ さてさて上手く作ることができるでしょうか〜😁
今日は朝から大工仕事😆 昨年キッチンの窓辺に棚を設置したら、奥行は狭くてもなかなか使い勝手が良かったの。 それで壁側にも棚を増設して、カウンター上に置かれた小物などをスッキリ纏めたいなぁと。 今回はコーナンさんで集成材を購入して、前もって寸法だけ測って、プロの方に機械でミリ単位でカットをお願いしました😊 おー👏👏👏さすがプロ👏✨👏 美しい〜✨️ さてさて上手く作ることができるでしょうか〜😁
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Rahmenさんの実例写真
一応、これで完成
一応、これで完成
Rahmen
Rahmen
1R
aneさんの実例写真
木材屋で働いているパパさんからもらった木材をヤスリでかどをとり まな板にしています。 良い香り
木材屋で働いているパパさんからもらった木材をヤスリでかどをとり まな板にしています。 良い香り
ane
ane
4LDK | 家族
BONI-TAさんの実例写真
アフター。やっと改善。奥行きが無いことで、見やすく、使いやすくなりました。 ディアウォール、初めて使いましたが、とても簡単でした。 ホームセンターでカットしてもらった木材にセリアのニスを塗って、棚受けもセリアのもので、全部で¥3500くらいで、できました。
アフター。やっと改善。奥行きが無いことで、見やすく、使いやすくなりました。 ディアウォール、初めて使いましたが、とても簡単でした。 ホームセンターでカットしてもらった木材にセリアのニスを塗って、棚受けもセリアのもので、全部で¥3500くらいで、できました。
BONI-TA
BONI-TA
3LDK | 家族
maryさんの実例写真
思い立って1x4材買って(カットしてもらって💦)冷蔵庫横の隙間収納を作りました‼️ 本当適当に作るんで若干傾いてる❓まぁ気にしない(笑) そしてちょっと不安定💦保強が必要です😓 でも段ボールに入れっぱだったお茶類が収納出来て満足🤗 ちなみに1番上はビールを置く予定♪
思い立って1x4材買って(カットしてもらって💦)冷蔵庫横の隙間収納を作りました‼️ 本当適当に作るんで若干傾いてる❓まぁ気にしない(笑) そしてちょっと不安定💦保強が必要です😓 でも段ボールに入れっぱだったお茶類が収納出来て満足🤗 ちなみに1番上はビールを置く予定♪
mary
mary
家族
yukikoさんの実例写真
こんばんは~(*´∀`) キッチンカウンター上の棚を新しく作り直しました。 前はすのこで作ったんですが、もう少しスッキリさせたいな~と ずっと思っていて思ってるだけで全然進まなくやっと出来ました(*^_^*) 調味料入れも新しく砂糖、黒糖、塩 一番下はセリアの調味料入れによく使う塩コショウ、こしょう、塩、ナツメグ、七味、 一番のお気に入りのレモンハーブソルトはサラダ、とりハムやお豆腐にバツグンですよ❤️
こんばんは~(*´∀`) キッチンカウンター上の棚を新しく作り直しました。 前はすのこで作ったんですが、もう少しスッキリさせたいな~と ずっと思っていて思ってるだけで全然進まなくやっと出来ました(*^_^*) 調味料入れも新しく砂糖、黒糖、塩 一番下はセリアの調味料入れによく使う塩コショウ、こしょう、塩、ナツメグ、七味、 一番のお気に入りのレモンハーブソルトはサラダ、とりハムやお豆腐にバツグンですよ❤️
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
marohiroさんの実例写真
もらった木材で
もらった木材で
marohiro
marohiro
M.mamさんの実例写真
友達からいただいた木材?でコンロカバーを作りました。 あえてムラになるようにペイントしました。 上にステンシル、やってみたいなぁ〜 みなさんの素敵なコンロカバーを参考にしました^ ^
友達からいただいた木材?でコンロカバーを作りました。 あえてムラになるようにペイントしました。 上にステンシル、やってみたいなぁ〜 みなさんの素敵なコンロカバーを参考にしました^ ^
M.mam
M.mam
4DK | 家族
tanchan1103さんの実例写真
パタパタ扉付けました〜(♡ω♡ ) ~♪ ホームセンターでカットしてもらったら、若干サイズ大きくて焦りましたが、ヤスリでなんとか合わせました(;゚∀゚)=3
パタパタ扉付けました〜(♡ω♡ ) ~♪ ホームセンターでカットしてもらったら、若干サイズ大きくて焦りましたが、ヤスリでなんとか合わせました(;゚∀゚)=3
tanchan1103
tanchan1103
4LDK | 家族
saryuさんの実例写真
お隣さんの視界をシャットする為に作りました〜!久々にホームセンターでカットいっぱいしてもらいました〜⚕͙⚕ ⁎❛ั◡❛ั⁎
お隣さんの視界をシャットする為に作りました〜!久々にホームセンターでカットいっぱいしてもらいました〜⚕͙⚕ ⁎❛ั◡❛ั⁎
saryu
saryu
もっと見る

キッチン もらった木材が気になるあなたにおすすめ

キッチン もらった木材の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ