RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 防虫効果

100枚の部屋写真から49枚をセレクト
Miiさんの実例写真
「引っ越し直後にやって良かったこと」 外からの虫対策! エアコンの室外機の排水ホースに、ドレンキャップ(防虫キャップ)を付けて、キッチンや洗面所の排水管の隙間をパテ(エアコンの配管用パテ)で塞ぎました! 虫は苦手で、特にGは本当に無理〜❌ 新婚当時、家で一人きりの時にGが出て、家出しました🤣 このキッチン下の排水管のスペースって、高さもあるし勿体無いので、ストックしてる炭酸水やキッチンペーパーの収納場所に使ってます😁
「引っ越し直後にやって良かったこと」 外からの虫対策! エアコンの室外機の排水ホースに、ドレンキャップ(防虫キャップ)を付けて、キッチンや洗面所の排水管の隙間をパテ(エアコンの配管用パテ)で塞ぎました! 虫は苦手で、特にGは本当に無理〜❌ 新婚当時、家で一人きりの時にGが出て、家出しました🤣 このキッチン下の排水管のスペースって、高さもあるし勿体無いので、ストックしてる炭酸水やキッチンペーパーの収納場所に使ってます😁
Mii
Mii
4LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
あけぞう企画☆ 米びつどこ置いてますか? 参加です♪ 私も、akezouちゃんと一緒で、 プラケースの米びつに入れていたら…💦 ということで、 ずっと憧れていた 東屋さんの米びつを ポイントをコツコツ貯めて 3年ほど前に購入しました☆ 置き場所は、 シンクの一番下の引き出しです。 ここは、現在、我が家の穀物貯蔵庫です (๑˃̵ᴗ˂̵)
あけぞう企画☆ 米びつどこ置いてますか? 参加です♪ 私も、akezouちゃんと一緒で、 プラケースの米びつに入れていたら…💦 ということで、 ずっと憧れていた 東屋さんの米びつを ポイントをコツコツ貯めて 3年ほど前に購入しました☆ 置き場所は、 シンクの一番下の引き出しです。 ここは、現在、我が家の穀物貯蔵庫です (๑˃̵ᴗ˂̵)
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
イベント参加♪ 見せれる米びつが欲しくてケユカさんで、桐で出来た物を購入しました(*^^*) シンプルなデザインか気に入っています♡ 2018/01購入
イベント参加♪ 見せれる米びつが欲しくてケユカさんで、桐で出来た物を購入しました(*^^*) シンプルなデザインか気に入っています♡ 2018/01購入
Miki
Miki
micaさんの実例写真
ダルトンのクッキージャーを米びつに☺️
ダルトンのクッキージャーを米びつに☺️
mica
mica
4LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
まな板¥5,980
この秋買ってよかったものは、青森ヒバのまな板です。今まで、プラスチックまな板が多かったのですが、体内に蓄積されるマイクロプラスチックが気になり始め、なかなか体外に排出されにくいんだと知りました。だから思い切って買い換えました。 ちょっとお高いので、1000円安い訳あり品にしたのですが、何処が?というくらい美しく、ヒバの良い香りがします。厚みがないものが良かったので、2cmのものにしました。さほど重くなく扱いやすいです。木なら食べてもなんてことないでしょ。 お料理頑張ります(ง •̀_•́)ง
この秋買ってよかったものは、青森ヒバのまな板です。今まで、プラスチックまな板が多かったのですが、体内に蓄積されるマイクロプラスチックが気になり始め、なかなか体外に排出されにくいんだと知りました。だから思い切って買い換えました。 ちょっとお高いので、1000円安い訳あり品にしたのですが、何処が?というくらい美しく、ヒバの良い香りがします。厚みがないものが良かったので、2cmのものにしました。さほど重くなく扱いやすいです。木なら食べてもなんてことないでしょ。 お料理頑張ります(ง •̀_•́)ง
mutyuking
mutyuking
家族
mapleさんの実例写真
ずっと悩んでたのですが、scopeさんでお値引きしてる時に買いました!桐箱軽いし良いです!入れる時は蓋も簡単に外せるし、普段は引戸を開けるだけ。スーッと開くしガタつかない。素晴らしい👍
ずっと悩んでたのですが、scopeさんでお値引きしてる時に買いました!桐箱軽いし良いです!入れる時は蓋も簡単に外せるし、普段は引戸を開けるだけ。スーッと開くしガタつかない。素晴らしい👍
maple
maple
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
モロッカン柄✨ ニトリの防虫食器棚シート 商品コード 8980922 399円 毎日使う場所なので、お気に入りの柄で気分を上げたい ◡̈✌︎
モロッカン柄✨ ニトリの防虫食器棚シート 商品コード 8980922 399円 毎日使う場所なので、お気に入りの柄で気分を上げたい ◡̈✌︎
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Ameさんの実例写真
住み始めて3ヶ月経った今はこんな感じです。 家電をできる限り黒にしてます。 アイランドキッチンって油はねが心配だったけど、意外と床の汚れはそんなに無かった!
住み始めて3ヶ月経った今はこんな感じです。 家電をできる限り黒にしてます。 アイランドキッチンって油はねが心配だったけど、意外と床の汚れはそんなに無かった!
Ame
Ame
3LDK | 家族
ikさんの実例写真
いつもガス炊きごはん♡ ストウブの鍋とオバケツの米びつ 米びつはトタンでプラスチックやガラスと違い紫外線を通さず温度湿度を一定に保ってくれます! 防虫効果、錆に強い! フタはかけられて衛生的! フタの裏に乾燥剤や防虫剤も入れられる!
いつもガス炊きごはん♡ ストウブの鍋とオバケツの米びつ 米びつはトタンでプラスチックやガラスと違い紫外線を通さず温度湿度を一定に保ってくれます! 防虫効果、錆に強い! フタはかけられて衛生的! フタの裏に乾燥剤や防虫剤も入れられる!
ik
ik
3LDK | 家族
rikurenさんの実例写真
今は引っ越し作業中でここも段ボールだらけ。。 それを目の前に途方に暮れてます(^_^;)
今は引っ越し作業中でここも段ボールだらけ。。 それを目の前に途方に暮れてます(^_^;)
rikuren
rikuren
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
ずっと欲しかった桐の米びつ。 今まで使っていた米びつの蓋が壊れてしまったので、桐の米びつに買い替えました。 蓋は横に掛けることが出来て、底の後ろにはキャスターも付いているので、重くても簡単に動かす事が出来ます。 枡でお米を測る時が楽しみになっています。
ずっと欲しかった桐の米びつ。 今まで使っていた米びつの蓋が壊れてしまったので、桐の米びつに買い替えました。 蓋は横に掛けることが出来て、底の後ろにはキャスターも付いているので、重くても簡単に動かす事が出来ます。 枡でお米を測る時が楽しみになっています。
ako
ako
2LDK | 家族
yumiiさんの実例写真
リビングからキッチン。 うちは壁も天上もほとんどが珪藻土?みたいな塗壁ですが、キッチンだけはレッドシダーの板張りにしています。
リビングからキッチン。 うちは壁も天上もほとんどが珪藻土?みたいな塗壁ですが、キッチンだけはレッドシダーの板張りにしています。
yumii
yumii
4LDK | 家族
Yuzoさんの実例写真
新居のリビング こだわりのレッドシダー天井! レッドシダーのスイッチニッチ レッドシダーのマガジンラック 白いウッドワンキッチン ペンダントライト 海外クロス カフェ風 もうすぐ引っ越し 楽しみすぎるー!
新居のリビング こだわりのレッドシダー天井! レッドシダーのスイッチニッチ レッドシダーのマガジンラック 白いウッドワンキッチン ペンダントライト 海外クロス カフェ風 もうすぐ引っ越し 楽しみすぎるー!
Yuzo
Yuzo
家族
feuileさんの実例写真
除湿剤を入れ替えしました✨ コンロの下の引き出しには、フライパン収納。 以前から変わってません。 定期的に小掃除してます。 フライパン収納は100均のケースを置いて、縦て収納してます。
除湿剤を入れ替えしました✨ コンロの下の引き出しには、フライパン収納。 以前から変わってません。 定期的に小掃除してます。 フライパン収納は100均のケースを置いて、縦て収納してます。
feuile
feuile
家族
hitoさんの実例写真
キッチンからダイニングの天井にレッドシダーの張板があり、とてもお気に入りです☆ レッドシダーってもっと赤みが強いイメージだったのですが、我が家はグレーっぽい感じです! これもこれでオシャレで、色の変化が楽しめそうです♪ 今月末でマイホームを建てて一年経ちますが、まだまだ木のいい香りがしますよ〜⭐︎
キッチンからダイニングの天井にレッドシダーの張板があり、とてもお気に入りです☆ レッドシダーってもっと赤みが強いイメージだったのですが、我が家はグレーっぽい感じです! これもこれでオシャレで、色の変化が楽しめそうです♪ 今月末でマイホームを建てて一年経ちますが、まだまだ木のいい香りがしますよ〜⭐︎
hito
hito
3LDK | 家族
rikaさんの実例写真
カメラマーク消し タンスの禿げてた部分を、キズ隠しクレヨンで塗ってみた 同色じゃないから違和感が…(T ^ T) ニトリで買ったシダーウッドのハンガー、この団地に住みだして役3年、ずっとこのハンガーを使ってるけど、本当に虫がこない ( ✧Д✧) 防虫剤特有の臭いもないし、時々ヤスリで擦ればまたシダーウッドの香りがし出して癒される(^ ^) 家中の天袋やタンスの中、キッチン周りにもこのシダーウッドを使ってます( ˘ ³˘)♥
カメラマーク消し タンスの禿げてた部分を、キズ隠しクレヨンで塗ってみた 同色じゃないから違和感が…(T ^ T) ニトリで買ったシダーウッドのハンガー、この団地に住みだして役3年、ずっとこのハンガーを使ってるけど、本当に虫がこない ( ✧Д✧) 防虫剤特有の臭いもないし、時々ヤスリで擦ればまたシダーウッドの香りがし出して癒される(^ ^) 家中の天袋やタンスの中、キッチン周りにもこのシダーウッドを使ってます( ˘ ³˘)♥
rika
rika
3DK | 家族
1010musiさんの実例写真
ドッグフードを無印のトタンボックス(小)に収納。 トタンは防虫、防湿に優れているんだそう。 1袋3kg分入るかなと思ったけどダメだった。 2kgまでがちょうどいいかも。
ドッグフードを無印のトタンボックス(小)に収納。 トタンは防虫、防湿に優れているんだそう。 1袋3kg分入るかなと思ったけどダメだった。 2kgまでがちょうどいいかも。
1010musi
1010musi
3LDK | 家族
koroさんの実例写真
一番よく使う食器棚の2段目引き出し。 シートを張り替えて拭いて並べ直して完了☑️ 毎日少しずつだけどやらないよりはマシ🤭
一番よく使う食器棚の2段目引き出し。 シートを張り替えて拭いて並べ直して完了☑️ 毎日少しずつだけどやらないよりはマシ🤭
koro
koro
4LDK | 家族
yukabowh2000さんの実例写真
桐の米びつ。ほっこりします😊 米びつ内部を一定の快適状態に保ってくれるのは嬉しいですね🌟
桐の米びつ。ほっこりします😊 米びつ内部を一定の快適状態に保ってくれるのは嬉しいですね🌟
yukabowh2000
yukabowh2000
家族
x.x_yuko_x.xさんの実例写真
我が家の米びつです♡ サボテンは軽量カップになってて、さらに取手の部分にはとうがらしを入れることが出来るので防虫予防にも♡ キッチンに可愛い物があるとテンション上がりますよね♡
我が家の米びつです♡ サボテンは軽量カップになってて、さらに取手の部分にはとうがらしを入れることが出来るので防虫予防にも♡ キッチンに可愛い物があるとテンション上がりますよね♡
x.x_yuko_x.x
x.x_yuko_x.x
yuminnieさんの実例写真
早いけど… キッチンの大掃除始めました♡ ダイソーの食器棚シートをフライパンや鍋などの下に引いてます♫ ただ、前回買ったシートは防虫効果のあるタイプだったので若干不安はありますが… 100円とは言え、せっかく買ったのでしばらくこのまま使おうと思います‼︎
早いけど… キッチンの大掃除始めました♡ ダイソーの食器棚シートをフライパンや鍋などの下に引いてます♫ ただ、前回買ったシートは防虫効果のあるタイプだったので若干不安はありますが… 100円とは言え、せっかく買ったのでしばらくこのまま使おうと思います‼︎
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
u8nさんの実例写真
u8n
u8n
家族
miejun5さんの実例写真
米びつ¥6,490
イベント駆け込み参加です💦 今年買って良かったものは、買った時にも投稿したのですがオバケツシリーズのライスステッカーです😌💓 デザインがレトロな米びつです。 トタン材は防虫効果が高くて、密閉性が高く、湿度、温度が一定に保たれるのでお米の鮮度が長持ちするそうです✨🍚✨ 蓋の裏には防虫剤が入れれます🤣 可愛い計量カップもおまけでついてました😍 キッチンに置いててもいい感じに馴染んでくれてます😁
イベント駆け込み参加です💦 今年買って良かったものは、買った時にも投稿したのですがオバケツシリーズのライスステッカーです😌💓 デザインがレトロな米びつです。 トタン材は防虫効果が高くて、密閉性が高く、湿度、温度が一定に保たれるのでお米の鮮度が長持ちするそうです✨🍚✨ 蓋の裏には防虫剤が入れれます🤣 可愛い計量カップもおまけでついてました😍 キッチンに置いててもいい感じに馴染んでくれてます😁
miejun5
miejun5
家族
ONOさんの実例写真
キッチン上です♪
キッチン上です♪
ONO
ONO
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
ダイニングテーブルはキッチンに合わせてセラミックにしました♩見た目が重くなりすぎないように床と壁は白にし、天井をレッドシダーにして暖かみを感じられる様にしました🌳🪨
ダイニングテーブルはキッチンに合わせてセラミックにしました♩見た目が重くなりすぎないように床と壁は白にし、天井をレッドシダーにして暖かみを感じられる様にしました🌳🪨
ntay
ntay
家族
suz_catさんの実例写真
カウンター天板はレッドシダーです。
カウンター天板はレッドシダーです。
suz_cat
suz_cat
3LDK | 家族
tme-811さんの実例写真
レッドシダー
レッドシダー
tme-811
tme-811
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 防虫効果が気になるあなたにおすすめ

キッチン 防虫効果の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 防虫効果

100枚の部屋写真から49枚をセレクト
Miiさんの実例写真
「引っ越し直後にやって良かったこと」 外からの虫対策! エアコンの室外機の排水ホースに、ドレンキャップ(防虫キャップ)を付けて、キッチンや洗面所の排水管の隙間をパテ(エアコンの配管用パテ)で塞ぎました! 虫は苦手で、特にGは本当に無理〜❌ 新婚当時、家で一人きりの時にGが出て、家出しました🤣 このキッチン下の排水管のスペースって、高さもあるし勿体無いので、ストックしてる炭酸水やキッチンペーパーの収納場所に使ってます😁
「引っ越し直後にやって良かったこと」 外からの虫対策! エアコンの室外機の排水ホースに、ドレンキャップ(防虫キャップ)を付けて、キッチンや洗面所の排水管の隙間をパテ(エアコンの配管用パテ)で塞ぎました! 虫は苦手で、特にGは本当に無理〜❌ 新婚当時、家で一人きりの時にGが出て、家出しました🤣 このキッチン下の排水管のスペースって、高さもあるし勿体無いので、ストックしてる炭酸水やキッチンペーパーの収納場所に使ってます😁
Mii
Mii
4LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
あけぞう企画☆ 米びつどこ置いてますか? 参加です♪ 私も、akezouちゃんと一緒で、 プラケースの米びつに入れていたら…💦 ということで、 ずっと憧れていた 東屋さんの米びつを ポイントをコツコツ貯めて 3年ほど前に購入しました☆ 置き場所は、 シンクの一番下の引き出しです。 ここは、現在、我が家の穀物貯蔵庫です (๑˃̵ᴗ˂̵)
あけぞう企画☆ 米びつどこ置いてますか? 参加です♪ 私も、akezouちゃんと一緒で、 プラケースの米びつに入れていたら…💦 ということで、 ずっと憧れていた 東屋さんの米びつを ポイントをコツコツ貯めて 3年ほど前に購入しました☆ 置き場所は、 シンクの一番下の引き出しです。 ここは、現在、我が家の穀物貯蔵庫です (๑˃̵ᴗ˂̵)
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
イベント参加♪ 見せれる米びつが欲しくてケユカさんで、桐で出来た物を購入しました(*^^*) シンプルなデザインか気に入っています♡ 2018/01購入
イベント参加♪ 見せれる米びつが欲しくてケユカさんで、桐で出来た物を購入しました(*^^*) シンプルなデザインか気に入っています♡ 2018/01購入
Miki
Miki
micaさんの実例写真
ダルトンのクッキージャーを米びつに☺️
ダルトンのクッキージャーを米びつに☺️
mica
mica
4LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
まな板¥5,980
この秋買ってよかったものは、青森ヒバのまな板です。今まで、プラスチックまな板が多かったのですが、体内に蓄積されるマイクロプラスチックが気になり始め、なかなか体外に排出されにくいんだと知りました。だから思い切って買い換えました。 ちょっとお高いので、1000円安い訳あり品にしたのですが、何処が?というくらい美しく、ヒバの良い香りがします。厚みがないものが良かったので、2cmのものにしました。さほど重くなく扱いやすいです。木なら食べてもなんてことないでしょ。 お料理頑張ります(ง •̀_•́)ง
この秋買ってよかったものは、青森ヒバのまな板です。今まで、プラスチックまな板が多かったのですが、体内に蓄積されるマイクロプラスチックが気になり始め、なかなか体外に排出されにくいんだと知りました。だから思い切って買い換えました。 ちょっとお高いので、1000円安い訳あり品にしたのですが、何処が?というくらい美しく、ヒバの良い香りがします。厚みがないものが良かったので、2cmのものにしました。さほど重くなく扱いやすいです。木なら食べてもなんてことないでしょ。 お料理頑張ります(ง •̀_•́)ง
mutyuking
mutyuking
家族
mapleさんの実例写真
ずっと悩んでたのですが、scopeさんでお値引きしてる時に買いました!桐箱軽いし良いです!入れる時は蓋も簡単に外せるし、普段は引戸を開けるだけ。スーッと開くしガタつかない。素晴らしい👍
ずっと悩んでたのですが、scopeさんでお値引きしてる時に買いました!桐箱軽いし良いです!入れる時は蓋も簡単に外せるし、普段は引戸を開けるだけ。スーッと開くしガタつかない。素晴らしい👍
maple
maple
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
モロッカン柄✨ ニトリの防虫食器棚シート 商品コード 8980922 399円 毎日使う場所なので、お気に入りの柄で気分を上げたい ◡̈✌︎
モロッカン柄✨ ニトリの防虫食器棚シート 商品コード 8980922 399円 毎日使う場所なので、お気に入りの柄で気分を上げたい ◡̈✌︎
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Ameさんの実例写真
住み始めて3ヶ月経った今はこんな感じです。 家電をできる限り黒にしてます。 アイランドキッチンって油はねが心配だったけど、意外と床の汚れはそんなに無かった!
住み始めて3ヶ月経った今はこんな感じです。 家電をできる限り黒にしてます。 アイランドキッチンって油はねが心配だったけど、意外と床の汚れはそんなに無かった!
Ame
Ame
3LDK | 家族
ikさんの実例写真
いつもガス炊きごはん♡ ストウブの鍋とオバケツの米びつ 米びつはトタンでプラスチックやガラスと違い紫外線を通さず温度湿度を一定に保ってくれます! 防虫効果、錆に強い! フタはかけられて衛生的! フタの裏に乾燥剤や防虫剤も入れられる!
いつもガス炊きごはん♡ ストウブの鍋とオバケツの米びつ 米びつはトタンでプラスチックやガラスと違い紫外線を通さず温度湿度を一定に保ってくれます! 防虫効果、錆に強い! フタはかけられて衛生的! フタの裏に乾燥剤や防虫剤も入れられる!
ik
ik
3LDK | 家族
rikurenさんの実例写真
今は引っ越し作業中でここも段ボールだらけ。。 それを目の前に途方に暮れてます(^_^;)
今は引っ越し作業中でここも段ボールだらけ。。 それを目の前に途方に暮れてます(^_^;)
rikuren
rikuren
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
ずっと欲しかった桐の米びつ。 今まで使っていた米びつの蓋が壊れてしまったので、桐の米びつに買い替えました。 蓋は横に掛けることが出来て、底の後ろにはキャスターも付いているので、重くても簡単に動かす事が出来ます。 枡でお米を測る時が楽しみになっています。
ずっと欲しかった桐の米びつ。 今まで使っていた米びつの蓋が壊れてしまったので、桐の米びつに買い替えました。 蓋は横に掛けることが出来て、底の後ろにはキャスターも付いているので、重くても簡単に動かす事が出来ます。 枡でお米を測る時が楽しみになっています。
ako
ako
2LDK | 家族
yumiiさんの実例写真
リビングからキッチン。 うちは壁も天上もほとんどが珪藻土?みたいな塗壁ですが、キッチンだけはレッドシダーの板張りにしています。
リビングからキッチン。 うちは壁も天上もほとんどが珪藻土?みたいな塗壁ですが、キッチンだけはレッドシダーの板張りにしています。
yumii
yumii
4LDK | 家族
Yuzoさんの実例写真
新居のリビング こだわりのレッドシダー天井! レッドシダーのスイッチニッチ レッドシダーのマガジンラック 白いウッドワンキッチン ペンダントライト 海外クロス カフェ風 もうすぐ引っ越し 楽しみすぎるー!
新居のリビング こだわりのレッドシダー天井! レッドシダーのスイッチニッチ レッドシダーのマガジンラック 白いウッドワンキッチン ペンダントライト 海外クロス カフェ風 もうすぐ引っ越し 楽しみすぎるー!
Yuzo
Yuzo
家族
feuileさんの実例写真
除湿剤を入れ替えしました✨ コンロの下の引き出しには、フライパン収納。 以前から変わってません。 定期的に小掃除してます。 フライパン収納は100均のケースを置いて、縦て収納してます。
除湿剤を入れ替えしました✨ コンロの下の引き出しには、フライパン収納。 以前から変わってません。 定期的に小掃除してます。 フライパン収納は100均のケースを置いて、縦て収納してます。
feuile
feuile
家族
hitoさんの実例写真
キッチンからダイニングの天井にレッドシダーの張板があり、とてもお気に入りです☆ レッドシダーってもっと赤みが強いイメージだったのですが、我が家はグレーっぽい感じです! これもこれでオシャレで、色の変化が楽しめそうです♪ 今月末でマイホームを建てて一年経ちますが、まだまだ木のいい香りがしますよ〜⭐︎
キッチンからダイニングの天井にレッドシダーの張板があり、とてもお気に入りです☆ レッドシダーってもっと赤みが強いイメージだったのですが、我が家はグレーっぽい感じです! これもこれでオシャレで、色の変化が楽しめそうです♪ 今月末でマイホームを建てて一年経ちますが、まだまだ木のいい香りがしますよ〜⭐︎
hito
hito
3LDK | 家族
rikaさんの実例写真
カメラマーク消し タンスの禿げてた部分を、キズ隠しクレヨンで塗ってみた 同色じゃないから違和感が…(T ^ T) ニトリで買ったシダーウッドのハンガー、この団地に住みだして役3年、ずっとこのハンガーを使ってるけど、本当に虫がこない ( ✧Д✧) 防虫剤特有の臭いもないし、時々ヤスリで擦ればまたシダーウッドの香りがし出して癒される(^ ^) 家中の天袋やタンスの中、キッチン周りにもこのシダーウッドを使ってます( ˘ ³˘)♥
カメラマーク消し タンスの禿げてた部分を、キズ隠しクレヨンで塗ってみた 同色じゃないから違和感が…(T ^ T) ニトリで買ったシダーウッドのハンガー、この団地に住みだして役3年、ずっとこのハンガーを使ってるけど、本当に虫がこない ( ✧Д✧) 防虫剤特有の臭いもないし、時々ヤスリで擦ればまたシダーウッドの香りがし出して癒される(^ ^) 家中の天袋やタンスの中、キッチン周りにもこのシダーウッドを使ってます( ˘ ³˘)♥
rika
rika
3DK | 家族
1010musiさんの実例写真
ドッグフードを無印のトタンボックス(小)に収納。 トタンは防虫、防湿に優れているんだそう。 1袋3kg分入るかなと思ったけどダメだった。 2kgまでがちょうどいいかも。
ドッグフードを無印のトタンボックス(小)に収納。 トタンは防虫、防湿に優れているんだそう。 1袋3kg分入るかなと思ったけどダメだった。 2kgまでがちょうどいいかも。
1010musi
1010musi
3LDK | 家族
koroさんの実例写真
一番よく使う食器棚の2段目引き出し。 シートを張り替えて拭いて並べ直して完了☑️ 毎日少しずつだけどやらないよりはマシ🤭
一番よく使う食器棚の2段目引き出し。 シートを張り替えて拭いて並べ直して完了☑️ 毎日少しずつだけどやらないよりはマシ🤭
koro
koro
4LDK | 家族
yukabowh2000さんの実例写真
桐の米びつ。ほっこりします😊 米びつ内部を一定の快適状態に保ってくれるのは嬉しいですね🌟
桐の米びつ。ほっこりします😊 米びつ内部を一定の快適状態に保ってくれるのは嬉しいですね🌟
yukabowh2000
yukabowh2000
家族
x.x_yuko_x.xさんの実例写真
我が家の米びつです♡ サボテンは軽量カップになってて、さらに取手の部分にはとうがらしを入れることが出来るので防虫予防にも♡ キッチンに可愛い物があるとテンション上がりますよね♡
我が家の米びつです♡ サボテンは軽量カップになってて、さらに取手の部分にはとうがらしを入れることが出来るので防虫予防にも♡ キッチンに可愛い物があるとテンション上がりますよね♡
x.x_yuko_x.x
x.x_yuko_x.x
yuminnieさんの実例写真
早いけど… キッチンの大掃除始めました♡ ダイソーの食器棚シートをフライパンや鍋などの下に引いてます♫ ただ、前回買ったシートは防虫効果のあるタイプだったので若干不安はありますが… 100円とは言え、せっかく買ったのでしばらくこのまま使おうと思います‼︎
早いけど… キッチンの大掃除始めました♡ ダイソーの食器棚シートをフライパンや鍋などの下に引いてます♫ ただ、前回買ったシートは防虫効果のあるタイプだったので若干不安はありますが… 100円とは言え、せっかく買ったのでしばらくこのまま使おうと思います‼︎
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
u8nさんの実例写真
u8n
u8n
家族
miejun5さんの実例写真
米びつ¥6,490
イベント駆け込み参加です💦 今年買って良かったものは、買った時にも投稿したのですがオバケツシリーズのライスステッカーです😌💓 デザインがレトロな米びつです。 トタン材は防虫効果が高くて、密閉性が高く、湿度、温度が一定に保たれるのでお米の鮮度が長持ちするそうです✨🍚✨ 蓋の裏には防虫剤が入れれます🤣 可愛い計量カップもおまけでついてました😍 キッチンに置いててもいい感じに馴染んでくれてます😁
イベント駆け込み参加です💦 今年買って良かったものは、買った時にも投稿したのですがオバケツシリーズのライスステッカーです😌💓 デザインがレトロな米びつです。 トタン材は防虫効果が高くて、密閉性が高く、湿度、温度が一定に保たれるのでお米の鮮度が長持ちするそうです✨🍚✨ 蓋の裏には防虫剤が入れれます🤣 可愛い計量カップもおまけでついてました😍 キッチンに置いててもいい感じに馴染んでくれてます😁
miejun5
miejun5
家族
ONOさんの実例写真
キッチン上です♪
キッチン上です♪
ONO
ONO
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
ダイニングテーブルはキッチンに合わせてセラミックにしました♩見た目が重くなりすぎないように床と壁は白にし、天井をレッドシダーにして暖かみを感じられる様にしました🌳🪨
ダイニングテーブルはキッチンに合わせてセラミックにしました♩見た目が重くなりすぎないように床と壁は白にし、天井をレッドシダーにして暖かみを感じられる様にしました🌳🪨
ntay
ntay
家族
suz_catさんの実例写真
カウンター天板はレッドシダーです。
カウンター天板はレッドシダーです。
suz_cat
suz_cat
3LDK | 家族
tme-811さんの実例写真
レッドシダー
レッドシダー
tme-811
tme-811
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 防虫効果が気になるあなたにおすすめ

キッチン 防虫効果の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ