キッチン 地震の影響

149枚の部屋写真から49枚をセレクト
reichelさんの実例写真
久しぶりにイベントに参加します😊🌸 西方沖地震で実家の食器が半分くらい割れたり棚が倒れたりしたので、なるべく低めホワイトの家具で揃えています! もうあんな地震はこないで欲しいですが、全国各地域で続く地震や災害を見てもしもの備えは大事だなぁと痛感😣💦 まだ我が家は防災カバンの準備がないので、皆さんの投稿を参考に揃えていきたいと思います🎒✨
久しぶりにイベントに参加します😊🌸 西方沖地震で実家の食器が半分くらい割れたり棚が倒れたりしたので、なるべく低めホワイトの家具で揃えています! もうあんな地震はこないで欲しいですが、全国各地域で続く地震や災害を見てもしもの備えは大事だなぁと痛感😣💦 まだ我が家は防災カバンの準備がないので、皆さんの投稿を参考に揃えていきたいと思います🎒✨
reichel
reichel
2LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
お見苦しい写真ですみません💦 ここは富山県西部 元旦の地震で食器棚からたくさんの食器が落ちて割れました。被害はこれくらいで済み、震源に近い珠洲市や輪島の方の被災状況からすると被害と言えるものでもないですが。 割れた皿たちはたまたまあった段ボールに入れただけ。手付かず…😰自宅は損壊もなく断水もなく平常生活をしております。 地震の際は震源寄りの市町村に滞在していました。立っていることもままならず時が去るのを待つしかできませんでした😥自宅に帰って惨状を見るのが怖かったです。息子たちの心配していたものは壊れておらずホッとしましたが、二階リビングの我が家。キッチンを中心に大惨事でしたが協力して片付けました! ピアノもズレていてびっくりしました。 ただ、地震の時な、自宅に居なくてよかったのかなとも思います。割れる音とか聞いてると余計恐怖だっただろうなぁって思います。 何より命があってよかったです!
お見苦しい写真ですみません💦 ここは富山県西部 元旦の地震で食器棚からたくさんの食器が落ちて割れました。被害はこれくらいで済み、震源に近い珠洲市や輪島の方の被災状況からすると被害と言えるものでもないですが。 割れた皿たちはたまたまあった段ボールに入れただけ。手付かず…😰自宅は損壊もなく断水もなく平常生活をしております。 地震の際は震源寄りの市町村に滞在していました。立っていることもままならず時が去るのを待つしかできませんでした😥自宅に帰って惨状を見るのが怖かったです。息子たちの心配していたものは壊れておらずホッとしましたが、二階リビングの我が家。キッチンを中心に大惨事でしたが協力して片付けました! ピアノもズレていてびっくりしました。 ただ、地震の時な、自宅に居なくてよかったのかなとも思います。割れる音とか聞いてると余計恐怖だっただろうなぁって思います。 何より命があってよかったです!
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
Namiさんの実例写真
地震でグチャグチャになりました
地震でグチャグチャになりました
Nami
Nami
2DK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
オープン棚の地震対策をしていなかったので、大事な急須やカップが割れてしまいました… 安全対策見直します…(*_*) 片付けで私が少し指を切ったくらいで家族は無事だったのが不幸中の幸い キッチンに息子が這ってきてたらと思うとぞっとします
オープン棚の地震対策をしていなかったので、大事な急須やカップが割れてしまいました… 安全対策見直します…(*_*) 片付けで私が少し指を切ったくらいで家族は無事だったのが不幸中の幸い キッチンに息子が這ってきてたらと思うとぞっとします
kico.kwd
kico.kwd
家族
michimichiさんの実例写真
ざる¥1,584
おはようございます(^^) 夏休みやのに次男君クラブの練習試合でお弁当持ち…( ̄∀ ̄) 毎日2リットルの水筒持ってクラブに行く次男君のお陰でニトリのやかんが大活躍〜(*≧∀≦*) リセット後の朝晩の日課! 一日2回の麦茶沸かし中〜(*´ω`*) この間の地震で水が売り切れになったのを機に、ウォータサーバーのお水はなるべく大事に使おうと(´∀`)やかんを買って大正解でした〜╰(*´︶`*)╯ もっと早くやかん買えば良かった(≧∇≦) 慣れればめんどくさくないもんやね(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ リメイクシートが剥がれかけてるのはスルーして下さい(^^; そろそろ張り替えどきやな…(´∀`)
おはようございます(^^) 夏休みやのに次男君クラブの練習試合でお弁当持ち…( ̄∀ ̄) 毎日2リットルの水筒持ってクラブに行く次男君のお陰でニトリのやかんが大活躍〜(*≧∀≦*) リセット後の朝晩の日課! 一日2回の麦茶沸かし中〜(*´ω`*) この間の地震で水が売り切れになったのを機に、ウォータサーバーのお水はなるべく大事に使おうと(´∀`)やかんを買って大正解でした〜╰(*´︶`*)╯ もっと早くやかん買えば良かった(≧∇≦) 慣れればめんどくさくないもんやね(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ リメイクシートが剥がれかけてるのはスルーして下さい(^^; そろそろ張り替えどきやな…(´∀`)
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
なんか地震のお陰であまり飾りっけない部屋です💦 もう少し飾るの我慢😖 何も無くなって、ダイノックシート貼りました。 キッチンカウンターは旦那が貼り、キッチン天板は前々から汚れ落ちなくて、気になってた箇所にワタクシ貼りました。 カッターの刃の替えが無くて、ちょいギザギザなってますけど、自己満作😂 とりあえず天板ツヤツヤ😁 カウンターとお揃いでグロスにシート貼ったから綺麗に見える😀
なんか地震のお陰であまり飾りっけない部屋です💦 もう少し飾るの我慢😖 何も無くなって、ダイノックシート貼りました。 キッチンカウンターは旦那が貼り、キッチン天板は前々から汚れ落ちなくて、気になってた箇所にワタクシ貼りました。 カッターの刃の替えが無くて、ちょいギザギザなってますけど、自己満作😂 とりあえず天板ツヤツヤ😁 カウンターとお揃いでグロスにシート貼ったから綺麗に見える😀
miho
miho
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
みなさん、地震は大丈夫でしょうか。 これ以上、被害が大きくなりませんように。。
みなさん、地震は大丈夫でしょうか。 これ以上、被害が大きくなりませんように。。
choco
choco
4LDK | 家族
ram.さんの実例写真
本震の後。 旦那が床に落ちたコンロやレンジは片付けてしまいましたが一部です。
本震の後。 旦那が床に落ちたコンロやレンジは片付けてしまいましたが一部です。
ram.
ram.
2DK | 家族
littlejoyさんの実例写真
 今朝、こちらの地域で大きな地震が発生しました。電話が繋がらないので心配しましたが、家族やオンボロ我が家は無事のようです。メールで、食器棚が倒れたりして、ぐちゃぐちゃに散らかっていると連絡がありました。通勤電車が緊急停車して、運転再開の見込みが立っていない状況です。こちらにて状況報告とご心配のお礼申し上げます。m(_ _)m さて、電車が動かんしなぁ。会社休もうかなぁ。
 今朝、こちらの地域で大きな地震が発生しました。電話が繋がらないので心配しましたが、家族やオンボロ我が家は無事のようです。メールで、食器棚が倒れたりして、ぐちゃぐちゃに散らかっていると連絡がありました。通勤電車が緊急停車して、運転再開の見込みが立っていない状況です。こちらにて状況報告とご心配のお礼申し上げます。m(_ _)m さて、電車が動かんしなぁ。会社休もうかなぁ。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
ym-artさんの実例写真
地震の記録。キッチン前方は、釣り戸棚から、後方は、開き戸から、食器が散乱。ちょうど外出していたため、怪我なし。
地震の記録。キッチン前方は、釣り戸棚から、後方は、開き戸から、食器が散乱。ちょうど外出していたため、怪我なし。
ym-art
ym-art
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
未だ能登半島の地震ではまだまだ不自由な暮らしをされてみえる方がいる事、毎日のようにニュースで知ります。水の大切さも改めて感じます。 今、私に出来る事は僅かな募金での協力くらいですが😔 ニュースで知る被災された方々の声を大切にしなければと思います。 防災についてこれまで以上に考える事が増えました。 SNSで地震以降よく見かけるアイラップを使ってカセットコンロで炊くご飯とレトルトカレーを温めて今日のお昼ごはんにしました。 動画でわかっていても一度は試しておこうと😌 無洗米を使用し少量の水で1合炊きました。 途中でレトルトカレーも温めて、お皿洗う水も節約出来るようにアイラップを使用。 簡単だったし何より少量の水で出来る事を自分で試す事が出来ました。 カセットコンロ、ガスボンベだけでなくアイラップ、無洗米、レトルトカレーも備えがあった方が良いかも🤔 アイラップは使った事がなかったんですが、サランラップ以上に用途が広〜い🤗 被災された皆様に1日も早い平穏な日々が訪れますように… 今年はこれまで以上に防災を考える年になりそうです。
未だ能登半島の地震ではまだまだ不自由な暮らしをされてみえる方がいる事、毎日のようにニュースで知ります。水の大切さも改めて感じます。 今、私に出来る事は僅かな募金での協力くらいですが😔 ニュースで知る被災された方々の声を大切にしなければと思います。 防災についてこれまで以上に考える事が増えました。 SNSで地震以降よく見かけるアイラップを使ってカセットコンロで炊くご飯とレトルトカレーを温めて今日のお昼ごはんにしました。 動画でわかっていても一度は試しておこうと😌 無洗米を使用し少量の水で1合炊きました。 途中でレトルトカレーも温めて、お皿洗う水も節約出来るようにアイラップを使用。 簡単だったし何より少量の水で出来る事を自分で試す事が出来ました。 カセットコンロ、ガスボンベだけでなくアイラップ、無洗米、レトルトカレーも備えがあった方が良いかも🤔 アイラップは使った事がなかったんですが、サランラップ以上に用途が広〜い🤗 被災された皆様に1日も早い平穏な日々が訪れますように… 今年はこれまで以上に防災を考える年になりそうです。
michi
michi
soramameさんの実例写真
こんばんは。 我が家モロに震源間近で本当に焦りました…( ´・ω・`) 幸い食器棚が開いたくらいで被害はありませんでしたが、余震の可能性も拭いきれないのでしばらく起きていようと思います。 震源の近隣の方などお気をつけてお過ごしください。
こんばんは。 我が家モロに震源間近で本当に焦りました…( ´・ω・`) 幸い食器棚が開いたくらいで被害はありませんでしたが、余震の可能性も拭いきれないのでしばらく起きていようと思います。 震源の近隣の方などお気をつけてお過ごしください。
soramame
soramame
家族
Teaさんの実例写真
地震により大変な思いをしている方々が一日も早く安心して生活を送れますように。 RCでも関西地方の方がたくさんいて、現在の様子などを見て心がいたみます。私の住んでいるところでも最近大きな地震がありました。 今防災グッズを見直し中です! 写真は、最近買って大活躍しているダイソーの挟む鍋ふたスタンドです! 大きめの蓋は上、小さめの蓋は下の穴に挟むだけで蓋がしっかり立ちます(^^) シンプルなグレーがうれしいです(*´▽`*)
地震により大変な思いをしている方々が一日も早く安心して生活を送れますように。 RCでも関西地方の方がたくさんいて、現在の様子などを見て心がいたみます。私の住んでいるところでも最近大きな地震がありました。 今防災グッズを見直し中です! 写真は、最近買って大活躍しているダイソーの挟む鍋ふたスタンドです! 大きめの蓋は上、小さめの蓋は下の穴に挟むだけで蓋がしっかり立ちます(^^) シンプルなグレーがうれしいです(*´▽`*)
Tea
Tea
家族
mahi1101さんの実例写真
地震の片付け終わりました! 上の棚が揺れで傾き乗っているガラスフレームが全て割れました😱 という事で棚受のネジ穴にアンカーを打ってガッチリ固定。ガラスは全て外しフレームのみ。棚の中ワレモノ以外で軽い物のみにしました。大好きなお友達の作品達はキッチンのガラス扉の中に移動しました。 ニャンズに怖い思いをさせてしまいましたがようやく元気になりました。ご心配頂いた皆様ありがとうございます😊
地震の片付け終わりました! 上の棚が揺れで傾き乗っているガラスフレームが全て割れました😱 という事で棚受のネジ穴にアンカーを打ってガッチリ固定。ガラスは全て外しフレームのみ。棚の中ワレモノ以外で軽い物のみにしました。大好きなお友達の作品達はキッチンのガラス扉の中に移動しました。 ニャンズに怖い思いをさせてしまいましたがようやく元気になりました。ご心配頂いた皆様ありがとうございます😊
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ 昨日はご心配かけました!この場を借りてお礼を(´;ω;`) ありがとうございます! 余震は頻繁に起きてますが、どうしようもないので通常の生活をしています。 水と食料の確保もしました、寝るときはパジャマではなく服で寝ています(´;ω;`) 被害が拡大しないことを祈るばかりです(´;ω;`) シンク扉の番外編 昨日の地震前に作業をしていました、違うところわかるかな~?(笑) シンク扉はベニアのを貼り付けてあるのですが、ペイントしたあと板壁風に見えるようにエンピツで線を書いてました♪ それにそってアクリル絵の具一色で濃淡を出してみました。 陰影が付いて板壁風になったかな?(*´ω`*)
おはようございます♪ 昨日はご心配かけました!この場を借りてお礼を(´;ω;`) ありがとうございます! 余震は頻繁に起きてますが、どうしようもないので通常の生活をしています。 水と食料の確保もしました、寝るときはパジャマではなく服で寝ています(´;ω;`) 被害が拡大しないことを祈るばかりです(´;ω;`) シンク扉の番外編 昨日の地震前に作業をしていました、違うところわかるかな~?(笑) シンク扉はベニアのを貼り付けてあるのですが、ペイントしたあと板壁風に見えるようにエンピツで線を書いてました♪ それにそってアクリル絵の具一色で濃淡を出してみました。 陰影が付いて板壁風になったかな?(*´ω`*)
Hiromi.
Hiromi.
家族
sakiさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥10,999
地震びっくりしましたね(>_<) みなさん大丈夫でしたか??(;´∀`) こちらは大丈夫です!! 一通り元に戻しましたが、物がけっこう落ちて、ここの手作りキッチンカウンターとラックも動いてました(;A´▽`A でも、たまたま子供と布団にいたので子供にはケガもなく、今も元気に動きまわってます! 心配して下さったみなさまありがとうございました(о´∀`о) 被害にあわれた方々、余震がまだあるかもなので、まだまだ気をつけて下さいね(>_<) 我が家も気を付けます!!
地震びっくりしましたね(>_<) みなさん大丈夫でしたか??(;´∀`) こちらは大丈夫です!! 一通り元に戻しましたが、物がけっこう落ちて、ここの手作りキッチンカウンターとラックも動いてました(;A´▽`A でも、たまたま子供と布団にいたので子供にはケガもなく、今も元気に動きまわってます! 心配して下さったみなさまありがとうございました(о´∀`о) 被害にあわれた方々、余震がまだあるかもなので、まだまだ気をつけて下さいね(>_<) 我が家も気を付けます!!
saki
saki
2LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
電力が戻った直後、嬉しくて思わず歓声が出ました😊✨
電力が戻った直後、嬉しくて思わず歓声が出ました😊✨
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
junnonさんの実例写真
キッチン。 この前の地震で。
キッチン。 この前の地震で。
junnon
junnon
4LDK | 家族
saaさんの実例写真
お久しぶりの投稿です♪̊̈♪̆̈ ずっと雨な最近…気持ちまで憂鬱になりますね。。 そんな日はずっと一日中家に居て家族で映画鑑賞しました✳ この時間で暗いので電気つけてます(*ノω<*) 無印のリクライニングソファ家にだいぶ馴染んできました〜☆*。 クッションもニトリのデニム生地のカバーに替えましたょ♩¨̮ 気分上がります♡
お久しぶりの投稿です♪̊̈♪̆̈ ずっと雨な最近…気持ちまで憂鬱になりますね。。 そんな日はずっと一日中家に居て家族で映画鑑賞しました✳ この時間で暗いので電気つけてます(*ノω<*) 無印のリクライニングソファ家にだいぶ馴染んできました〜☆*。 クッションもニトリのデニム生地のカバーに替えましたょ♩¨̮ 気分上がります♡
saa
saa
家族
kimikaさんの実例写真
地震の影響か?どんたくの豪雨の日、キッチン照明辺りから雨漏り( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 今日は快晴でしたが、一日中工事の方が来てホースで水をかけて水漏れ箇所を探してもらいました。 上の階のルーフバルコニーへの出口付近が怪しいらしいです。一応処置してもらい、梅雨に備えます。
地震の影響か?どんたくの豪雨の日、キッチン照明辺りから雨漏り( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 今日は快晴でしたが、一日中工事の方が来てホースで水をかけて水漏れ箇所を探してもらいました。 上の階のルーフバルコニーへの出口付近が怪しいらしいです。一応処置してもらい、梅雨に備えます。
kimika
kimika
3LDK | 家族
yossyさんの実例写真
すみません しばらくお休みします
すみません しばらくお休みします
yossy
yossy
4LDK | 家族
yuki.t.y0723さんの実例写真
地震後修理がやっと終了!
地震後修理がやっと終了!
yuki.t.y0723
yuki.t.y0723
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
北海道の節電、なかなか上手くいっていないみたいで、うちは炊飯器使うのやめて片付けました。ずっと付いてないといけないけどガスでご飯炊く事にします。 おかげでここはスッキリしました。
北海道の節電、なかなか上手くいっていないみたいで、うちは炊飯器使うのやめて片付けました。ずっと付いてないといけないけどガスでご飯炊く事にします。 おかげでここはスッキリしました。
asa
asa
3LDK | 家族
hivikiさんの実例写真
無事です。 うまれてはじめてこんな大きな地震を体験しました。怖くて震えがとまりません。 余震が続いてます。余震の前にゴーっと地響きがして恐怖です。皆さん無事でしょうか?心配です。 とりあえず落ち着きたくてご報告しました。
無事です。 うまれてはじめてこんな大きな地震を体験しました。怖くて震えがとまりません。 余震が続いてます。余震の前にゴーっと地響きがして恐怖です。皆さん無事でしょうか?心配です。 とりあえず落ち着きたくてご報告しました。
hiviki
hiviki
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
夕方のキッチン~✨薄明かりが落ち着きます💕 先日地震があったので壁掛けの飾りや棚の上を少し整理しました。 何もなくなったキッチンの壁が寂しいのでリビングの時計はここへ 花の散った桜は青々とした葉っぱをつけて元気に育っています☺️ 連休明けて明日はもう水曜日ですね🙌 今日もおつかれさまでした😊
夕方のキッチン~✨薄明かりが落ち着きます💕 先日地震があったので壁掛けの飾りや棚の上を少し整理しました。 何もなくなったキッチンの壁が寂しいのでリビングの時計はここへ 花の散った桜は青々とした葉っぱをつけて元気に育っています☺️ 連休明けて明日はもう水曜日ですね🙌 今日もおつかれさまでした😊
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
sou721さんの実例写真
昨日の大阪周辺で起きた地震ほんとに怖かったですね。 被害が大きく、ライフラインが止まって不自由されている方々を思うと心が痛いです。 私も震度5弱の地域でしたが、揺れが大きく長かったような気がしました。 でも特に大きな被害はなかったです。 幼い頃に経験した阪神大震災を思い出し、また余震がくるかと思うと不安ですが、対策が大事かなと。 そんな昨日、このパナソニックのキッチンボード、扉の安全ロックがかかり食器たちは無傷でした。 安全ロックがあることも忘れ、開けようとした時開かずに焦りましたが、ちゃんと作動してくれていてありがたかったです。 説明書を引っ張りだし、解除しました(^_^;) キッチンと同じ白のキッチンボードを備え付けておいてよかったと思いました。天井までがっちりくっついてます! どうかこれ以上大きな余震がきませんように、一日も早く復旧しますように、心から祈っています。
昨日の大阪周辺で起きた地震ほんとに怖かったですね。 被害が大きく、ライフラインが止まって不自由されている方々を思うと心が痛いです。 私も震度5弱の地域でしたが、揺れが大きく長かったような気がしました。 でも特に大きな被害はなかったです。 幼い頃に経験した阪神大震災を思い出し、また余震がくるかと思うと不安ですが、対策が大事かなと。 そんな昨日、このパナソニックのキッチンボード、扉の安全ロックがかかり食器たちは無傷でした。 安全ロックがあることも忘れ、開けようとした時開かずに焦りましたが、ちゃんと作動してくれていてありがたかったです。 説明書を引っ張りだし、解除しました(^_^;) キッチンと同じ白のキッチンボードを備え付けておいてよかったと思いました。天井までがっちりくっついてます! どうかこれ以上大きな余震がきませんように、一日も早く復旧しますように、心から祈っています。
sou721
sou721
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
朝から大きな地震でビックリしました。。。 下から突き上げるような感じでした。 我が家は雑貨が倒れたり落ちたりしたぐらいで済みましたが、本当怖かった(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) こんなに揺れを感じたのが初めてなぐらいだったので、1人でプチパニック。。。 どうかこれ以上被害が増えませんように。
朝から大きな地震でビックリしました。。。 下から突き上げるような感じでした。 我が家は雑貨が倒れたり落ちたりしたぐらいで済みましたが、本当怖かった(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) こんなに揺れを感じたのが初めてなぐらいだったので、1人でプチパニック。。。 どうかこれ以上被害が増えませんように。
mana
mana
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 地震の影響が気になるあなたにおすすめ

キッチン 地震の影響の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 地震の影響

149枚の部屋写真から49枚をセレクト
reichelさんの実例写真
久しぶりにイベントに参加します😊🌸 西方沖地震で実家の食器が半分くらい割れたり棚が倒れたりしたので、なるべく低めホワイトの家具で揃えています! もうあんな地震はこないで欲しいですが、全国各地域で続く地震や災害を見てもしもの備えは大事だなぁと痛感😣💦 まだ我が家は防災カバンの準備がないので、皆さんの投稿を参考に揃えていきたいと思います🎒✨
久しぶりにイベントに参加します😊🌸 西方沖地震で実家の食器が半分くらい割れたり棚が倒れたりしたので、なるべく低めホワイトの家具で揃えています! もうあんな地震はこないで欲しいですが、全国各地域で続く地震や災害を見てもしもの備えは大事だなぁと痛感😣💦 まだ我が家は防災カバンの準備がないので、皆さんの投稿を参考に揃えていきたいと思います🎒✨
reichel
reichel
2LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
お見苦しい写真ですみません💦 ここは富山県西部 元旦の地震で食器棚からたくさんの食器が落ちて割れました。被害はこれくらいで済み、震源に近い珠洲市や輪島の方の被災状況からすると被害と言えるものでもないですが。 割れた皿たちはたまたまあった段ボールに入れただけ。手付かず…😰自宅は損壊もなく断水もなく平常生活をしております。 地震の際は震源寄りの市町村に滞在していました。立っていることもままならず時が去るのを待つしかできませんでした😥自宅に帰って惨状を見るのが怖かったです。息子たちの心配していたものは壊れておらずホッとしましたが、二階リビングの我が家。キッチンを中心に大惨事でしたが協力して片付けました! ピアノもズレていてびっくりしました。 ただ、地震の時な、自宅に居なくてよかったのかなとも思います。割れる音とか聞いてると余計恐怖だっただろうなぁって思います。 何より命があってよかったです!
お見苦しい写真ですみません💦 ここは富山県西部 元旦の地震で食器棚からたくさんの食器が落ちて割れました。被害はこれくらいで済み、震源に近い珠洲市や輪島の方の被災状況からすると被害と言えるものでもないですが。 割れた皿たちはたまたまあった段ボールに入れただけ。手付かず…😰自宅は損壊もなく断水もなく平常生活をしております。 地震の際は震源寄りの市町村に滞在していました。立っていることもままならず時が去るのを待つしかできませんでした😥自宅に帰って惨状を見るのが怖かったです。息子たちの心配していたものは壊れておらずホッとしましたが、二階リビングの我が家。キッチンを中心に大惨事でしたが協力して片付けました! ピアノもズレていてびっくりしました。 ただ、地震の時な、自宅に居なくてよかったのかなとも思います。割れる音とか聞いてると余計恐怖だっただろうなぁって思います。 何より命があってよかったです!
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
Namiさんの実例写真
地震でグチャグチャになりました
地震でグチャグチャになりました
Nami
Nami
2DK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
オープン棚の地震対策をしていなかったので、大事な急須やカップが割れてしまいました… 安全対策見直します…(*_*) 片付けで私が少し指を切ったくらいで家族は無事だったのが不幸中の幸い キッチンに息子が這ってきてたらと思うとぞっとします
オープン棚の地震対策をしていなかったので、大事な急須やカップが割れてしまいました… 安全対策見直します…(*_*) 片付けで私が少し指を切ったくらいで家族は無事だったのが不幸中の幸い キッチンに息子が這ってきてたらと思うとぞっとします
kico.kwd
kico.kwd
家族
michimichiさんの実例写真
ざる¥1,584
おはようございます(^^) 夏休みやのに次男君クラブの練習試合でお弁当持ち…( ̄∀ ̄) 毎日2リットルの水筒持ってクラブに行く次男君のお陰でニトリのやかんが大活躍〜(*≧∀≦*) リセット後の朝晩の日課! 一日2回の麦茶沸かし中〜(*´ω`*) この間の地震で水が売り切れになったのを機に、ウォータサーバーのお水はなるべく大事に使おうと(´∀`)やかんを買って大正解でした〜╰(*´︶`*)╯ もっと早くやかん買えば良かった(≧∇≦) 慣れればめんどくさくないもんやね(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ リメイクシートが剥がれかけてるのはスルーして下さい(^^; そろそろ張り替えどきやな…(´∀`)
おはようございます(^^) 夏休みやのに次男君クラブの練習試合でお弁当持ち…( ̄∀ ̄) 毎日2リットルの水筒持ってクラブに行く次男君のお陰でニトリのやかんが大活躍〜(*≧∀≦*) リセット後の朝晩の日課! 一日2回の麦茶沸かし中〜(*´ω`*) この間の地震で水が売り切れになったのを機に、ウォータサーバーのお水はなるべく大事に使おうと(´∀`)やかんを買って大正解でした〜╰(*´︶`*)╯ もっと早くやかん買えば良かった(≧∇≦) 慣れればめんどくさくないもんやね(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ リメイクシートが剥がれかけてるのはスルーして下さい(^^; そろそろ張り替えどきやな…(´∀`)
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
なんか地震のお陰であまり飾りっけない部屋です💦 もう少し飾るの我慢😖 何も無くなって、ダイノックシート貼りました。 キッチンカウンターは旦那が貼り、キッチン天板は前々から汚れ落ちなくて、気になってた箇所にワタクシ貼りました。 カッターの刃の替えが無くて、ちょいギザギザなってますけど、自己満作😂 とりあえず天板ツヤツヤ😁 カウンターとお揃いでグロスにシート貼ったから綺麗に見える😀
なんか地震のお陰であまり飾りっけない部屋です💦 もう少し飾るの我慢😖 何も無くなって、ダイノックシート貼りました。 キッチンカウンターは旦那が貼り、キッチン天板は前々から汚れ落ちなくて、気になってた箇所にワタクシ貼りました。 カッターの刃の替えが無くて、ちょいギザギザなってますけど、自己満作😂 とりあえず天板ツヤツヤ😁 カウンターとお揃いでグロスにシート貼ったから綺麗に見える😀
miho
miho
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
みなさん、地震は大丈夫でしょうか。 これ以上、被害が大きくなりませんように。。
みなさん、地震は大丈夫でしょうか。 これ以上、被害が大きくなりませんように。。
choco
choco
4LDK | 家族
ram.さんの実例写真
本震の後。 旦那が床に落ちたコンロやレンジは片付けてしまいましたが一部です。
本震の後。 旦那が床に落ちたコンロやレンジは片付けてしまいましたが一部です。
ram.
ram.
2DK | 家族
littlejoyさんの実例写真
 今朝、こちらの地域で大きな地震が発生しました。電話が繋がらないので心配しましたが、家族やオンボロ我が家は無事のようです。メールで、食器棚が倒れたりして、ぐちゃぐちゃに散らかっていると連絡がありました。通勤電車が緊急停車して、運転再開の見込みが立っていない状況です。こちらにて状況報告とご心配のお礼申し上げます。m(_ _)m さて、電車が動かんしなぁ。会社休もうかなぁ。
 今朝、こちらの地域で大きな地震が発生しました。電話が繋がらないので心配しましたが、家族やオンボロ我が家は無事のようです。メールで、食器棚が倒れたりして、ぐちゃぐちゃに散らかっていると連絡がありました。通勤電車が緊急停車して、運転再開の見込みが立っていない状況です。こちらにて状況報告とご心配のお礼申し上げます。m(_ _)m さて、電車が動かんしなぁ。会社休もうかなぁ。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
ym-artさんの実例写真
地震の記録。キッチン前方は、釣り戸棚から、後方は、開き戸から、食器が散乱。ちょうど外出していたため、怪我なし。
地震の記録。キッチン前方は、釣り戸棚から、後方は、開き戸から、食器が散乱。ちょうど外出していたため、怪我なし。
ym-art
ym-art
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
未だ能登半島の地震ではまだまだ不自由な暮らしをされてみえる方がいる事、毎日のようにニュースで知ります。水の大切さも改めて感じます。 今、私に出来る事は僅かな募金での協力くらいですが😔 ニュースで知る被災された方々の声を大切にしなければと思います。 防災についてこれまで以上に考える事が増えました。 SNSで地震以降よく見かけるアイラップを使ってカセットコンロで炊くご飯とレトルトカレーを温めて今日のお昼ごはんにしました。 動画でわかっていても一度は試しておこうと😌 無洗米を使用し少量の水で1合炊きました。 途中でレトルトカレーも温めて、お皿洗う水も節約出来るようにアイラップを使用。 簡単だったし何より少量の水で出来る事を自分で試す事が出来ました。 カセットコンロ、ガスボンベだけでなくアイラップ、無洗米、レトルトカレーも備えがあった方が良いかも🤔 アイラップは使った事がなかったんですが、サランラップ以上に用途が広〜い🤗 被災された皆様に1日も早い平穏な日々が訪れますように… 今年はこれまで以上に防災を考える年になりそうです。
未だ能登半島の地震ではまだまだ不自由な暮らしをされてみえる方がいる事、毎日のようにニュースで知ります。水の大切さも改めて感じます。 今、私に出来る事は僅かな募金での協力くらいですが😔 ニュースで知る被災された方々の声を大切にしなければと思います。 防災についてこれまで以上に考える事が増えました。 SNSで地震以降よく見かけるアイラップを使ってカセットコンロで炊くご飯とレトルトカレーを温めて今日のお昼ごはんにしました。 動画でわかっていても一度は試しておこうと😌 無洗米を使用し少量の水で1合炊きました。 途中でレトルトカレーも温めて、お皿洗う水も節約出来るようにアイラップを使用。 簡単だったし何より少量の水で出来る事を自分で試す事が出来ました。 カセットコンロ、ガスボンベだけでなくアイラップ、無洗米、レトルトカレーも備えがあった方が良いかも🤔 アイラップは使った事がなかったんですが、サランラップ以上に用途が広〜い🤗 被災された皆様に1日も早い平穏な日々が訪れますように… 今年はこれまで以上に防災を考える年になりそうです。
michi
michi
soramameさんの実例写真
こんばんは。 我が家モロに震源間近で本当に焦りました…( ´・ω・`) 幸い食器棚が開いたくらいで被害はありませんでしたが、余震の可能性も拭いきれないのでしばらく起きていようと思います。 震源の近隣の方などお気をつけてお過ごしください。
こんばんは。 我が家モロに震源間近で本当に焦りました…( ´・ω・`) 幸い食器棚が開いたくらいで被害はありませんでしたが、余震の可能性も拭いきれないのでしばらく起きていようと思います。 震源の近隣の方などお気をつけてお過ごしください。
soramame
soramame
家族
Teaさんの実例写真
地震により大変な思いをしている方々が一日も早く安心して生活を送れますように。 RCでも関西地方の方がたくさんいて、現在の様子などを見て心がいたみます。私の住んでいるところでも最近大きな地震がありました。 今防災グッズを見直し中です! 写真は、最近買って大活躍しているダイソーの挟む鍋ふたスタンドです! 大きめの蓋は上、小さめの蓋は下の穴に挟むだけで蓋がしっかり立ちます(^^) シンプルなグレーがうれしいです(*´▽`*)
地震により大変な思いをしている方々が一日も早く安心して生活を送れますように。 RCでも関西地方の方がたくさんいて、現在の様子などを見て心がいたみます。私の住んでいるところでも最近大きな地震がありました。 今防災グッズを見直し中です! 写真は、最近買って大活躍しているダイソーの挟む鍋ふたスタンドです! 大きめの蓋は上、小さめの蓋は下の穴に挟むだけで蓋がしっかり立ちます(^^) シンプルなグレーがうれしいです(*´▽`*)
Tea
Tea
家族
mahi1101さんの実例写真
ケトル・やかん¥3,999
地震の片付け終わりました! 上の棚が揺れで傾き乗っているガラスフレームが全て割れました😱 という事で棚受のネジ穴にアンカーを打ってガッチリ固定。ガラスは全て外しフレームのみ。棚の中ワレモノ以外で軽い物のみにしました。大好きなお友達の作品達はキッチンのガラス扉の中に移動しました。 ニャンズに怖い思いをさせてしまいましたがようやく元気になりました。ご心配頂いた皆様ありがとうございます😊
地震の片付け終わりました! 上の棚が揺れで傾き乗っているガラスフレームが全て割れました😱 という事で棚受のネジ穴にアンカーを打ってガッチリ固定。ガラスは全て外しフレームのみ。棚の中ワレモノ以外で軽い物のみにしました。大好きなお友達の作品達はキッチンのガラス扉の中に移動しました。 ニャンズに怖い思いをさせてしまいましたがようやく元気になりました。ご心配頂いた皆様ありがとうございます😊
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ 昨日はご心配かけました!この場を借りてお礼を(´;ω;`) ありがとうございます! 余震は頻繁に起きてますが、どうしようもないので通常の生活をしています。 水と食料の確保もしました、寝るときはパジャマではなく服で寝ています(´;ω;`) 被害が拡大しないことを祈るばかりです(´;ω;`) シンク扉の番外編 昨日の地震前に作業をしていました、違うところわかるかな~?(笑) シンク扉はベニアのを貼り付けてあるのですが、ペイントしたあと板壁風に見えるようにエンピツで線を書いてました♪ それにそってアクリル絵の具一色で濃淡を出してみました。 陰影が付いて板壁風になったかな?(*´ω`*)
おはようございます♪ 昨日はご心配かけました!この場を借りてお礼を(´;ω;`) ありがとうございます! 余震は頻繁に起きてますが、どうしようもないので通常の生活をしています。 水と食料の確保もしました、寝るときはパジャマではなく服で寝ています(´;ω;`) 被害が拡大しないことを祈るばかりです(´;ω;`) シンク扉の番外編 昨日の地震前に作業をしていました、違うところわかるかな~?(笑) シンク扉はベニアのを貼り付けてあるのですが、ペイントしたあと板壁風に見えるようにエンピツで線を書いてました♪ それにそってアクリル絵の具一色で濃淡を出してみました。 陰影が付いて板壁風になったかな?(*´ω`*)
Hiromi.
Hiromi.
家族
sakiさんの実例写真
地震びっくりしましたね(>_<) みなさん大丈夫でしたか??(;´∀`) こちらは大丈夫です!! 一通り元に戻しましたが、物がけっこう落ちて、ここの手作りキッチンカウンターとラックも動いてました(;A´▽`A でも、たまたま子供と布団にいたので子供にはケガもなく、今も元気に動きまわってます! 心配して下さったみなさまありがとうございました(о´∀`о) 被害にあわれた方々、余震がまだあるかもなので、まだまだ気をつけて下さいね(>_<) 我が家も気を付けます!!
地震びっくりしましたね(>_<) みなさん大丈夫でしたか??(;´∀`) こちらは大丈夫です!! 一通り元に戻しましたが、物がけっこう落ちて、ここの手作りキッチンカウンターとラックも動いてました(;A´▽`A でも、たまたま子供と布団にいたので子供にはケガもなく、今も元気に動きまわってます! 心配して下さったみなさまありがとうございました(о´∀`о) 被害にあわれた方々、余震がまだあるかもなので、まだまだ気をつけて下さいね(>_<) 我が家も気を付けます!!
saki
saki
2LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
電力が戻った直後、嬉しくて思わず歓声が出ました😊✨
電力が戻った直後、嬉しくて思わず歓声が出ました😊✨
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
junnonさんの実例写真
キッチン。 この前の地震で。
キッチン。 この前の地震で。
junnon
junnon
4LDK | 家族
saaさんの実例写真
お久しぶりの投稿です♪̊̈♪̆̈ ずっと雨な最近…気持ちまで憂鬱になりますね。。 そんな日はずっと一日中家に居て家族で映画鑑賞しました✳ この時間で暗いので電気つけてます(*ノω<*) 無印のリクライニングソファ家にだいぶ馴染んできました〜☆*。 クッションもニトリのデニム生地のカバーに替えましたょ♩¨̮ 気分上がります♡
お久しぶりの投稿です♪̊̈♪̆̈ ずっと雨な最近…気持ちまで憂鬱になりますね。。 そんな日はずっと一日中家に居て家族で映画鑑賞しました✳ この時間で暗いので電気つけてます(*ノω<*) 無印のリクライニングソファ家にだいぶ馴染んできました〜☆*。 クッションもニトリのデニム生地のカバーに替えましたょ♩¨̮ 気分上がります♡
saa
saa
家族
kimikaさんの実例写真
地震の影響か?どんたくの豪雨の日、キッチン照明辺りから雨漏り( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 今日は快晴でしたが、一日中工事の方が来てホースで水をかけて水漏れ箇所を探してもらいました。 上の階のルーフバルコニーへの出口付近が怪しいらしいです。一応処置してもらい、梅雨に備えます。
地震の影響か?どんたくの豪雨の日、キッチン照明辺りから雨漏り( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 今日は快晴でしたが、一日中工事の方が来てホースで水をかけて水漏れ箇所を探してもらいました。 上の階のルーフバルコニーへの出口付近が怪しいらしいです。一応処置してもらい、梅雨に備えます。
kimika
kimika
3LDK | 家族
yossyさんの実例写真
すみません しばらくお休みします
すみません しばらくお休みします
yossy
yossy
4LDK | 家族
yuki.t.y0723さんの実例写真
地震後修理がやっと終了!
地震後修理がやっと終了!
yuki.t.y0723
yuki.t.y0723
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
北海道の節電、なかなか上手くいっていないみたいで、うちは炊飯器使うのやめて片付けました。ずっと付いてないといけないけどガスでご飯炊く事にします。 おかげでここはスッキリしました。
北海道の節電、なかなか上手くいっていないみたいで、うちは炊飯器使うのやめて片付けました。ずっと付いてないといけないけどガスでご飯炊く事にします。 おかげでここはスッキリしました。
asa
asa
3LDK | 家族
hivikiさんの実例写真
無事です。 うまれてはじめてこんな大きな地震を体験しました。怖くて震えがとまりません。 余震が続いてます。余震の前にゴーっと地響きがして恐怖です。皆さん無事でしょうか?心配です。 とりあえず落ち着きたくてご報告しました。
無事です。 うまれてはじめてこんな大きな地震を体験しました。怖くて震えがとまりません。 余震が続いてます。余震の前にゴーっと地響きがして恐怖です。皆さん無事でしょうか?心配です。 とりあえず落ち着きたくてご報告しました。
hiviki
hiviki
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
夕方のキッチン~✨薄明かりが落ち着きます💕 先日地震があったので壁掛けの飾りや棚の上を少し整理しました。 何もなくなったキッチンの壁が寂しいのでリビングの時計はここへ 花の散った桜は青々とした葉っぱをつけて元気に育っています☺️ 連休明けて明日はもう水曜日ですね🙌 今日もおつかれさまでした😊
夕方のキッチン~✨薄明かりが落ち着きます💕 先日地震があったので壁掛けの飾りや棚の上を少し整理しました。 何もなくなったキッチンの壁が寂しいのでリビングの時計はここへ 花の散った桜は青々とした葉っぱをつけて元気に育っています☺️ 連休明けて明日はもう水曜日ですね🙌 今日もおつかれさまでした😊
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
sou721さんの実例写真
昨日の大阪周辺で起きた地震ほんとに怖かったですね。 被害が大きく、ライフラインが止まって不自由されている方々を思うと心が痛いです。 私も震度5弱の地域でしたが、揺れが大きく長かったような気がしました。 でも特に大きな被害はなかったです。 幼い頃に経験した阪神大震災を思い出し、また余震がくるかと思うと不安ですが、対策が大事かなと。 そんな昨日、このパナソニックのキッチンボード、扉の安全ロックがかかり食器たちは無傷でした。 安全ロックがあることも忘れ、開けようとした時開かずに焦りましたが、ちゃんと作動してくれていてありがたかったです。 説明書を引っ張りだし、解除しました(^_^;) キッチンと同じ白のキッチンボードを備え付けておいてよかったと思いました。天井までがっちりくっついてます! どうかこれ以上大きな余震がきませんように、一日も早く復旧しますように、心から祈っています。
昨日の大阪周辺で起きた地震ほんとに怖かったですね。 被害が大きく、ライフラインが止まって不自由されている方々を思うと心が痛いです。 私も震度5弱の地域でしたが、揺れが大きく長かったような気がしました。 でも特に大きな被害はなかったです。 幼い頃に経験した阪神大震災を思い出し、また余震がくるかと思うと不安ですが、対策が大事かなと。 そんな昨日、このパナソニックのキッチンボード、扉の安全ロックがかかり食器たちは無傷でした。 安全ロックがあることも忘れ、開けようとした時開かずに焦りましたが、ちゃんと作動してくれていてありがたかったです。 説明書を引っ張りだし、解除しました(^_^;) キッチンと同じ白のキッチンボードを備え付けておいてよかったと思いました。天井までがっちりくっついてます! どうかこれ以上大きな余震がきませんように、一日も早く復旧しますように、心から祈っています。
sou721
sou721
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
朝から大きな地震でビックリしました。。。 下から突き上げるような感じでした。 我が家は雑貨が倒れたり落ちたりしたぐらいで済みましたが、本当怖かった(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) こんなに揺れを感じたのが初めてなぐらいだったので、1人でプチパニック。。。 どうかこれ以上被害が増えませんように。
朝から大きな地震でビックリしました。。。 下から突き上げるような感じでした。 我が家は雑貨が倒れたり落ちたりしたぐらいで済みましたが、本当怖かった(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) こんなに揺れを感じたのが初めてなぐらいだったので、1人でプチパニック。。。 どうかこれ以上被害が増えませんように。
mana
mana
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 地震の影響が気になるあなたにおすすめ

キッチン 地震の影響の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ