数日前に“お助けクエスト“のお知らせが届いて、確かテーマの一つに銅鍋があったはずなんだけど、何故かお知らせ自体が見当たらないです💦
何だか狐につままれたような気分です😞💧
直径10cmと12cmの小さな銅鍋を愛用してます✴
小さい方はソースパンだと思います🎵
ヤフオクでフランス在住の方からお安く譲って頂きましたが、商品よりフランスからの送料が高く付いてしまいましたね😅
もう一つの方は日本製のミルクパンです✨
どちらも一長一短です💫
小さい方は、注ぎ口が無いので注ぐ時にはこぼさないように注意が必要ですが、底の角が丸いので洗い易いです❇
大きい方はその逆で、注ぎ易く底の角の部分が洗いにくいです🌟
どちらもほぼ毎日使ってます🍀
主に豆乳ココアを作るのに使ってますが、大きい方は汁物を一人前温めるのにも重宝してます🎶
小さい方の銅鍋は、そのままコンロに乗せると安定が悪いのでミニ五徳を使用しています❇
二つとも私のお気に入りの調理器具です😆💕
数日前に“お助けクエスト“のお知らせが届いて、確かテーマの一つに銅鍋があったはずなんだけど、何故かお知らせ自体が見当たらないです💦
何だか狐につままれたような気分です😞💧
直径10cmと12cmの小さな銅鍋を愛用してます✴
小さい方はソースパンだと思います🎵
ヤフオクでフランス在住の方からお安く譲って頂きましたが、商品よりフランスからの送料が高く付いてしまいましたね😅
もう一つの方は日本製のミルクパンです✨
どちらも一長一短です💫
小さい方は、注ぎ口が無いので注ぐ時にはこぼさないように注意が必要ですが、底の角が丸いので洗い易いです❇
大きい方はその逆で、注ぎ易く底の角の部分が洗いにくいです🌟
どちらもほぼ毎日使ってます🍀
主に豆乳ココアを作るのに使ってますが、大きい方は汁物を一人前温めるのにも重宝してます🎶
小さい方の銅鍋は、そのままコンロに乗せると安定が悪いのでミニ五徳を使用しています❇
二つとも私のお気に入りの調理器具です😆💕