キッチン 粉せっけん

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
botanさんの実例写真
お砂糖を使う人がいないのでお砂糖入れに洗濯せっけんを入れています。 1日の終わりにキッチンを布巾で拭いて、その布巾に粉せっけんをかけてシンクを磨き、最後に布巾を洗って終了となります。 粉せっけんは洗濯機にも使っているミヨシのそよ風。粒子が細かくて使う度に吸い込んでしまう気がしていたのですが、この容器にしてからは量も調整できて粉が舞い散ることもなくなりました。 シンク下に、食洗機用の洗剤とセットで常備しています。
お砂糖を使う人がいないのでお砂糖入れに洗濯せっけんを入れています。 1日の終わりにキッチンを布巾で拭いて、その布巾に粉せっけんをかけてシンクを磨き、最後に布巾を洗って終了となります。 粉せっけんは洗濯機にも使っているミヨシのそよ風。粒子が細かくて使う度に吸い込んでしまう気がしていたのですが、この容器にしてからは量も調整できて粉が舞い散ることもなくなりました。 シンク下に、食洗機用の洗剤とセットで常備しています。
botan
botan
家族
a_suさんの実例写真
久しぶりのタオルの「煮洗い」。 やっぱり煮洗いするとスッキリ~!! だから辞められな~い!!
久しぶりのタオルの「煮洗い」。 やっぱり煮洗いするとスッキリ~!! だから辞められな~い!!
a_su
a_su
家族
momongaさんの実例写真
仕事が忙しく、やっと入った休みに、まとめて大掃除しています。 家中を家族、皆で大掃除です。 子供達、それぞれが出来ることを頑張ってしてくれていました。 感謝✨ 換気扇を旦那が掃除してくれました。 洗剤は?と言うので、私のおすすめの洗剤を作ってあげました。 粉せっけんの「そよ風」です。 計量スプーンが付いているので、大体すりきり一杯を大きなタッパに入れて、50℃程の湯を500ml入れて、私はひたすらスプーンなどでかき回し、プルプルするまでやります。 3分位でなると思います。 そのプルプル洗剤を塗りたくって、旦那は10分〜15分置いてました。 取り外した物は塗りたくり、本体の方はプルプル洗剤を雑巾などに少量付けて、拭いていきます。 洗剤なので本体の方は、拭いた後、濡れた雑巾で拭き取っていきます。 油汚れ、キレイに取れますよ! 旦那が「これ…すごいな」って言った位ですから!! お試しくださいっ!😊
仕事が忙しく、やっと入った休みに、まとめて大掃除しています。 家中を家族、皆で大掃除です。 子供達、それぞれが出来ることを頑張ってしてくれていました。 感謝✨ 換気扇を旦那が掃除してくれました。 洗剤は?と言うので、私のおすすめの洗剤を作ってあげました。 粉せっけんの「そよ風」です。 計量スプーンが付いているので、大体すりきり一杯を大きなタッパに入れて、50℃程の湯を500ml入れて、私はひたすらスプーンなどでかき回し、プルプルするまでやります。 3分位でなると思います。 そのプルプル洗剤を塗りたくって、旦那は10分〜15分置いてました。 取り外した物は塗りたくり、本体の方はプルプル洗剤を雑巾などに少量付けて、拭いていきます。 洗剤なので本体の方は、拭いた後、濡れた雑巾で拭き取っていきます。 油汚れ、キレイに取れますよ! 旦那が「これ…すごいな」って言った位ですから!! お試しくださいっ!😊
momonga
momonga
4LDK | 家族

キッチン 粉せっけんが気になるあなたにおすすめ

キッチン 粉せっけんの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 粉せっけん

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
botanさんの実例写真
お砂糖を使う人がいないのでお砂糖入れに洗濯せっけんを入れています。 1日の終わりにキッチンを布巾で拭いて、その布巾に粉せっけんをかけてシンクを磨き、最後に布巾を洗って終了となります。 粉せっけんは洗濯機にも使っているミヨシのそよ風。粒子が細かくて使う度に吸い込んでしまう気がしていたのですが、この容器にしてからは量も調整できて粉が舞い散ることもなくなりました。 シンク下に、食洗機用の洗剤とセットで常備しています。
お砂糖を使う人がいないのでお砂糖入れに洗濯せっけんを入れています。 1日の終わりにキッチンを布巾で拭いて、その布巾に粉せっけんをかけてシンクを磨き、最後に布巾を洗って終了となります。 粉せっけんは洗濯機にも使っているミヨシのそよ風。粒子が細かくて使う度に吸い込んでしまう気がしていたのですが、この容器にしてからは量も調整できて粉が舞い散ることもなくなりました。 シンク下に、食洗機用の洗剤とセットで常備しています。
botan
botan
家族
a_suさんの実例写真
久しぶりのタオルの「煮洗い」。 やっぱり煮洗いするとスッキリ~!! だから辞められな~い!!
久しぶりのタオルの「煮洗い」。 やっぱり煮洗いするとスッキリ~!! だから辞められな~い!!
a_su
a_su
家族
momongaさんの実例写真
仕事が忙しく、やっと入った休みに、まとめて大掃除しています。 家中を家族、皆で大掃除です。 子供達、それぞれが出来ることを頑張ってしてくれていました。 感謝✨ 換気扇を旦那が掃除してくれました。 洗剤は?と言うので、私のおすすめの洗剤を作ってあげました。 粉せっけんの「そよ風」です。 計量スプーンが付いているので、大体すりきり一杯を大きなタッパに入れて、50℃程の湯を500ml入れて、私はひたすらスプーンなどでかき回し、プルプルするまでやります。 3分位でなると思います。 そのプルプル洗剤を塗りたくって、旦那は10分〜15分置いてました。 取り外した物は塗りたくり、本体の方はプルプル洗剤を雑巾などに少量付けて、拭いていきます。 洗剤なので本体の方は、拭いた後、濡れた雑巾で拭き取っていきます。 油汚れ、キレイに取れますよ! 旦那が「これ…すごいな」って言った位ですから!! お試しくださいっ!😊
仕事が忙しく、やっと入った休みに、まとめて大掃除しています。 家中を家族、皆で大掃除です。 子供達、それぞれが出来ることを頑張ってしてくれていました。 感謝✨ 換気扇を旦那が掃除してくれました。 洗剤は?と言うので、私のおすすめの洗剤を作ってあげました。 粉せっけんの「そよ風」です。 計量スプーンが付いているので、大体すりきり一杯を大きなタッパに入れて、50℃程の湯を500ml入れて、私はひたすらスプーンなどでかき回し、プルプルするまでやります。 3分位でなると思います。 そのプルプル洗剤を塗りたくって、旦那は10分〜15分置いてました。 取り外した物は塗りたくり、本体の方はプルプル洗剤を雑巾などに少量付けて、拭いていきます。 洗剤なので本体の方は、拭いた後、濡れた雑巾で拭き取っていきます。 油汚れ、キレイに取れますよ! 旦那が「これ…すごいな」って言った位ですから!! お試しくださいっ!😊
momonga
momonga
4LDK | 家族

キッチン 粉せっけんが気になるあなたにおすすめ

キッチン 粉せっけんの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ