RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン ケースDIY

438枚の部屋写真から49枚をセレクト
jewelさんの実例写真
連投失礼します💦 カフェ風収納ケースの アップ画像です☺️
連投失礼します💦 カフェ風収納ケースの アップ画像です☺️
jewel
jewel
3LDK | 家族
salyuさんの実例写真
100均のケース♡リメイクして駄菓子屋さん風に♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)お茶パックや振りかけやミルクティーを入れました(⑅˃◡˂⑅)
100均のケース♡リメイクして駄菓子屋さん風に♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)お茶パックや振りかけやミルクティーを入れました(⑅˃◡˂⑅)
salyu
salyu
家族
chiemiさんの実例写真
結婚当初に旦那さんに買って貰った調味料ケースがだいぶ痛んできたのでホワイトに塗りました(*^-^*) セリアの転写シートも貼って前とは違う雰囲気に♡ あとは、調味料のタグ?ラベル?のシールをネットでダウンロードして作ってみようと思います♪ 一番右は桑抹茶(笑)丸見え(≧∇≦)
結婚当初に旦那さんに買って貰った調味料ケースがだいぶ痛んできたのでホワイトに塗りました(*^-^*) セリアの転写シートも貼って前とは違う雰囲気に♡ あとは、調味料のタグ?ラベル?のシールをネットでダウンロードして作ってみようと思います♪ 一番右は桑抹茶(笑)丸見え(≧∇≦)
chiemi
chiemi
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
セリアの板 9㎝と12㎝の板でラップケースを作成。セリアの板は 薄くて軽くて 扱いやすくて 最近のお気に入りです(⁎˃ᴗ˂⁎)
セリアの板 9㎝と12㎝の板でラップケースを作成。セリアの板は 薄くて軽くて 扱いやすくて 最近のお気に入りです(⁎˃ᴗ˂⁎)
hiro
hiro
yoshibo2002さんの実例写真
2019.8.29 キッチンの手拭き用タオルはデザイン&質ともに満足のダイソー黒ギンガムチェックのを長年愛用、毎年買い換えてきたんですが、もう何ヶ月も見かけない…(T-T) とりあえず買ったタオルが、新品なのに半日くらいで尋常じゃない雑巾臭を発するので即サヨナラ、またタオルを買うのが気が引けて、ペーパータオルを使うことにしました。 ピンク色のパッケージを隠すためにダイソー木材でケースを作りました\(^o^)/ チラッと見える99は、「くっく→cook」のゴロ合わせです🤣🤣
2019.8.29 キッチンの手拭き用タオルはデザイン&質ともに満足のダイソー黒ギンガムチェックのを長年愛用、毎年買い換えてきたんですが、もう何ヶ月も見かけない…(T-T) とりあえず買ったタオルが、新品なのに半日くらいで尋常じゃない雑巾臭を発するので即サヨナラ、またタオルを買うのが気が引けて、ペーパータオルを使うことにしました。 ピンク色のパッケージを隠すためにダイソー木材でケースを作りました\(^o^)/ チラッと見える99は、「くっく→cook」のゴロ合わせです🤣🤣
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
y.k.0123さんの実例写真
手作りで無印の小物入れの周りに木枠で囲んでみました(*^^*)
手作りで無印の小物入れの周りに木枠で囲んでみました(*^^*)
y.k.0123
y.k.0123
3LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
ラップケース作りました。棚板をスノコにしたらスノコの間に指を入れられるので取り出しやすい♪正面はとりあえずフックでごちゃごちゃ吊るしてますが、真っ白なのでそのうちデコりたいなぁ( ´∀`)
ラップケース作りました。棚板をスノコにしたらスノコの間に指を入れられるので取り出しやすい♪正面はとりあえずフックでごちゃごちゃ吊るしてますが、真っ白なのでそのうちデコりたいなぁ( ´∀`)
Natsu
Natsu
na-miさんの実例写真
ディスプレイ変えてみました♪
ディスプレイ変えてみました♪
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
MamiOkaさんの実例写真
ガラスのバターケースから こちらのバターケースに 変えました〜✨ 箱からしてバター笑笑 ガラスのバターケースの時も 酸化して色が変わるのが 気になって、 銀紙のまま入れてたので、 結局、全部出して、 銀紙開いて、、、と 箱がガラスケースに 変わっただけだった 新しいバターケースでも 酸化だけはどうしても 気になってしまうので ラップを敷いてバターをセット✨ バターカッターを置いて グーっと下ろすと キレイに1cut 10g ずつに カットできました〜✨ そのままラップでくるんで 出来上がり〜✨ 使いやすくなりました☺️ 完成形はこの後のpicで✨ ラップで見にくいですが
ガラスのバターケースから こちらのバターケースに 変えました〜✨ 箱からしてバター笑笑 ガラスのバターケースの時も 酸化して色が変わるのが 気になって、 銀紙のまま入れてたので、 結局、全部出して、 銀紙開いて、、、と 箱がガラスケースに 変わっただけだった 新しいバターケースでも 酸化だけはどうしても 気になってしまうので ラップを敷いてバターをセット✨ バターカッターを置いて グーっと下ろすと キレイに1cut 10g ずつに カットできました〜✨ そのままラップでくるんで 出来上がり〜✨ 使いやすくなりました☺️ 完成形はこの後のpicで✨ ラップで見にくいですが
MamiOka
MamiOka
1R | 家族
d.factory-1011さんの実例写真
ビス、隠し釘以外はダイソーの商品だけで作成しました
ビス、隠し釘以外はダイソーの商品だけで作成しました
d.factory-1011
d.factory-1011
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
半年前のショーケース♪。.:*・゜ 当初は、手作りパン入れでしたが 最近作ってないな~!
半年前のショーケース♪。.:*・゜ 当初は、手作りパン入れでしたが 最近作ってないな~!
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
ill-rieさんの実例写真
かなり前にすのこで作ったパンケース、キッチンの作業台を整理した結果、撤収〜ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
かなり前にすのこで作ったパンケース、キッチンの作業台を整理した結果、撤収〜ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
ill-rie
ill-rie
2K | 家族
yukinkoさんの実例写真
キャンプに持って行く調味料を入れるためのケースを作りました。お店で見るのは、6000円以上するけど、DIYしたら、10分の1の600円くらいで出来ました^_^ 早速使って、帰ってきてから写真を撮ったので、調味料入っていないし、ちょっと汚れてしまいましたが…。記録用に。
キャンプに持って行く調味料を入れるためのケースを作りました。お店で見るのは、6000円以上するけど、DIYしたら、10分の1の600円くらいで出来ました^_^ 早速使って、帰ってきてから写真を撮ったので、調味料入っていないし、ちょっと汚れてしまいましたが…。記録用に。
yukinko
yukinko
3LDK | 家族
jacky-m-さんの実例写真
違いわかりますか😅 わかりにくいですよね💦 カトラリーケースを、プラスチックから木製に変えました✨ 枠はそのまま使いたかったのですが、木製のケースが入らず💦 主人にヤスリで削ってもらって、無事に入りました👏 なんとこちら、ダイソーさんの商品です。 ありがたいです🎶 子どもたちが小さい頃使っていたお箸ケースも断捨離して、スッキリしました。 自己満足ですが、周りと合ってていい感じ〜✨
違いわかりますか😅 わかりにくいですよね💦 カトラリーケースを、プラスチックから木製に変えました✨ 枠はそのまま使いたかったのですが、木製のケースが入らず💦 主人にヤスリで削ってもらって、無事に入りました👏 なんとこちら、ダイソーさんの商品です。 ありがたいです🎶 子どもたちが小さい頃使っていたお箸ケースも断捨離して、スッキリしました。 自己満足ですが、周りと合ってていい感じ〜✨
jacky-m-
jacky-m-
4LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
柳美菜子さんのブログで見た駄菓子屋さんケースを作ってみました。イーゼルのサイズを間違えて買っちゃって、カッターで削ったりして、なんとか完成~。ガムシロやらお茶やら飴が入ってます(←統一性なし)
柳美菜子さんのブログで見た駄菓子屋さんケースを作ってみました。イーゼルのサイズを間違えて買っちゃって、カッターで削ったりして、なんとか完成~。ガムシロやらお茶やら飴が入ってます(←統一性なし)
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
youさんの実例写真
中元の月で久しぶりに麻の葉の置き照明出しました。 ドライフラワーがススキみたいでマッチしてるかな? イケアのロール紙ケースを手直ししました! 100均の丸棒と板×3とまな板×2+取っ手金具✨️ 取っ手がボンドやグルーガンでは剥がれてしまいましたが、モニタ接着剤で1日置くことで上手くいった!
中元の月で久しぶりに麻の葉の置き照明出しました。 ドライフラワーがススキみたいでマッチしてるかな? イケアのロール紙ケースを手直ししました! 100均の丸棒と板×3とまな板×2+取っ手金具✨️ 取っ手がボンドやグルーガンでは剥がれてしまいましたが、モニタ接着剤で1日置くことで上手くいった!
you
you
4LDK | 家族
icietlaさんの実例写真
カトラリーケースに画鋲📌をつけて取っ手にしましたー♪可愛い色合い❣️😍
カトラリーケースに画鋲📌をつけて取っ手にしましたー♪可愛い色合い❣️😍
icietla
icietla
家族
sanaさんの実例写真
レトロなパンケースを見つけました! アラジンのトースターと合ってる♪
レトロなパンケースを見つけました! アラジンのトースターと合ってる♪
sana
sana
3LDK | 家族
wa-ga-yaさんの実例写真
セリアでパンケースをリメイクヽ(^^*) ♪ 左側がパカっと開きます。 詳細はブログでも ♪ よかったら覗きに来て下さいね ♪(-人-) ↓ http://ameblo.jp/kanaishi9154/entry-12161095404.html
セリアでパンケースをリメイクヽ(^^*) ♪ 左側がパカっと開きます。 詳細はブログでも ♪ よかったら覗きに来て下さいね ♪(-人-) ↓ http://ameblo.jp/kanaishi9154/entry-12161095404.html
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
sunさんの実例写真
余り物だけで何か作ろうと思い、パンケースなるものをDIYしました! テキトーに作りすぎてもっと丁寧にやれば良かったと後悔… 百均の板とフレーム、合板端材やすのこの切れ端…と、板は継ぎ合わせばっかりです!(笑) ボンドの跡がひどいですね(笑) ステンシル追加予定♩
余り物だけで何か作ろうと思い、パンケースなるものをDIYしました! テキトーに作りすぎてもっと丁寧にやれば良かったと後悔… 百均の板とフレーム、合板端材やすのこの切れ端…と、板は継ぎ合わせばっかりです!(笑) ボンドの跡がひどいですね(笑) ステンシル追加予定♩
sun
sun
3DK | カップル
yumizoさんの実例写真
我が家のキッチンはほとんどプチDIYです♪ 全て100均で2枚目のステンドグラス風のパンケースはDAISOで2段式の500円の棚とA4サイズのフォトフレームにメープルのニスを塗り同サイズの透明下敷きにガラス絵の具でステンドグラス風にデザインした物に蝶番と取手を付けました✨ 3枚目の鏡も同じくA4サイズのフォトフレームに色を塗り、ビックミラーを後ろから貼り色付けした木材を窓風に貼りました🪟 100均のウォールフックも付けました✨ 因みに壁紙も全て100均です💦
我が家のキッチンはほとんどプチDIYです♪ 全て100均で2枚目のステンドグラス風のパンケースはDAISOで2段式の500円の棚とA4サイズのフォトフレームにメープルのニスを塗り同サイズの透明下敷きにガラス絵の具でステンドグラス風にデザインした物に蝶番と取手を付けました✨ 3枚目の鏡も同じくA4サイズのフォトフレームに色を塗り、ビックミラーを後ろから貼り色付けした木材を窓風に貼りました🪟 100均のウォールフックも付けました✨ 因みに壁紙も全て100均です💦
yumizo
yumizo
3LDK | 家族
ttrさんの実例写真
パンケース作りました。
パンケース作りました。
ttr
ttr
3LDK | 家族
miemekkoさんの実例写真
おはようございます😃 <カトラリー収納編> 以前からこのスタイル変わってません😅 汚れてもペーパーナプキンを捨てるだけのスタイル でもこの子達が入らない😅(2枚目) そしてこの隙間が気になる😅 家にある物でどうにか収納したい という事でちょうどいいのはないかと探したら😅 (3枚目) ありました!薬味の空箱😃💡 これちょうどいいのでは? 引き出しの高さにあわせ切ってテープで止めて、 余ってたリメイクシート貼りました😃 やっぱり!😃👍シンデレラフィット☺️ これで全部収納できました😊👌(4枚目) ちなみに黒ピンクのは、炙る為の道具です😊 クレームブリュレや、炙りサーモンなどを作る😊 まだやった事ないですが😂😂😂😂
おはようございます😃 <カトラリー収納編> 以前からこのスタイル変わってません😅 汚れてもペーパーナプキンを捨てるだけのスタイル でもこの子達が入らない😅(2枚目) そしてこの隙間が気になる😅 家にある物でどうにか収納したい という事でちょうどいいのはないかと探したら😅 (3枚目) ありました!薬味の空箱😃💡 これちょうどいいのでは? 引き出しの高さにあわせ切ってテープで止めて、 余ってたリメイクシート貼りました😃 やっぱり!😃👍シンデレラフィット☺️ これで全部収納できました😊👌(4枚目) ちなみに黒ピンクのは、炙る為の道具です😊 クレームブリュレや、炙りサーモンなどを作る😊 まだやった事ないですが😂😂😂😂
miemekko
miemekko
家族
Shingoさんの実例写真
パンケースをDIYしています。皆さんよくつかっているセリアの木製フォトフレームを扉にしています。 後ろにも扉をつけようと思いますが、前が斜めになっているので1辺の長さが違うので、同じ大きさのフォトフレームでは、大きすぎるのでどうしようか迷っています。
パンケースをDIYしています。皆さんよくつかっているセリアの木製フォトフレームを扉にしています。 後ろにも扉をつけようと思いますが、前が斜めになっているので1辺の長さが違うので、同じ大きさのフォトフレームでは、大きすぎるのでどうしようか迷っています。
Shingo
Shingo
2LDK | 家族
ichigo100さんの実例写真
キッチンです。 今日は雨が降ったり晴れたり、変な天気です。
キッチンです。 今日は雨が降ったり晴れたり、変な天気です。
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族
mymiさんの実例写真
キッチンに置いてあるティッシュケースはダイソーで購入したビニール製の手提げバッグ? 切れ目を入れてティッシュケースにリメイクしました🤗 ファスナーもついているからホコリも付かずビニール製だから濡れた手でも取り出し可能! 長い持ち手が付いているのでインターホンに引っ掛けて使っています😊
キッチンに置いてあるティッシュケースはダイソーで購入したビニール製の手提げバッグ? 切れ目を入れてティッシュケースにリメイクしました🤗 ファスナーもついているからホコリも付かずビニール製だから濡れた手でも取り出し可能! 長い持ち手が付いているのでインターホンに引っ掛けて使っています😊
mymi
mymi
家族
chikuwaさんの実例写真
調味料ケースはリサイクルショップで黒のDVDケース(100円)をセリアの塗料で白く塗ったものです(°▽°)ニスも塗りました。スポンジは目玉クリップで吊るし三角コーナーは置かずに料理の時だけ目玉クリップでネットを固定してます(^_^*)すべてはヌメヌメ掃除撃退の為です〜
調味料ケースはリサイクルショップで黒のDVDケース(100円)をセリアの塗料で白く塗ったものです(°▽°)ニスも塗りました。スポンジは目玉クリップで吊るし三角コーナーは置かずに料理の時だけ目玉クリップでネットを固定してます(^_^*)すべてはヌメヌメ掃除撃退の為です〜
chikuwa
chikuwa
家族
もっと見る

キッチン ケースDIYのおすすめ商品

キッチン ケースDIYが気になるあなたにおすすめ

キッチン ケースDIYの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ケースDIY

438枚の部屋写真から49枚をセレクト
jewelさんの実例写真
連投失礼します💦 カフェ風収納ケースの アップ画像です☺️
連投失礼します💦 カフェ風収納ケースの アップ画像です☺️
jewel
jewel
3LDK | 家族
salyuさんの実例写真
100均のケース♡リメイクして駄菓子屋さん風に♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)お茶パックや振りかけやミルクティーを入れました(⑅˃◡˂⑅)
100均のケース♡リメイクして駄菓子屋さん風に♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)お茶パックや振りかけやミルクティーを入れました(⑅˃◡˂⑅)
salyu
salyu
家族
chiemiさんの実例写真
結婚当初に旦那さんに買って貰った調味料ケースがだいぶ痛んできたのでホワイトに塗りました(*^-^*) セリアの転写シートも貼って前とは違う雰囲気に♡ あとは、調味料のタグ?ラベル?のシールをネットでダウンロードして作ってみようと思います♪ 一番右は桑抹茶(笑)丸見え(≧∇≦)
結婚当初に旦那さんに買って貰った調味料ケースがだいぶ痛んできたのでホワイトに塗りました(*^-^*) セリアの転写シートも貼って前とは違う雰囲気に♡ あとは、調味料のタグ?ラベル?のシールをネットでダウンロードして作ってみようと思います♪ 一番右は桑抹茶(笑)丸見え(≧∇≦)
chiemi
chiemi
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
セリアの板 9㎝と12㎝の板でラップケースを作成。セリアの板は 薄くて軽くて 扱いやすくて 最近のお気に入りです(⁎˃ᴗ˂⁎)
セリアの板 9㎝と12㎝の板でラップケースを作成。セリアの板は 薄くて軽くて 扱いやすくて 最近のお気に入りです(⁎˃ᴗ˂⁎)
hiro
hiro
yoshibo2002さんの実例写真
2019.8.29 キッチンの手拭き用タオルはデザイン&質ともに満足のダイソー黒ギンガムチェックのを長年愛用、毎年買い換えてきたんですが、もう何ヶ月も見かけない…(T-T) とりあえず買ったタオルが、新品なのに半日くらいで尋常じゃない雑巾臭を発するので即サヨナラ、またタオルを買うのが気が引けて、ペーパータオルを使うことにしました。 ピンク色のパッケージを隠すためにダイソー木材でケースを作りました\(^o^)/ チラッと見える99は、「くっく→cook」のゴロ合わせです🤣🤣
2019.8.29 キッチンの手拭き用タオルはデザイン&質ともに満足のダイソー黒ギンガムチェックのを長年愛用、毎年買い換えてきたんですが、もう何ヶ月も見かけない…(T-T) とりあえず買ったタオルが、新品なのに半日くらいで尋常じゃない雑巾臭を発するので即サヨナラ、またタオルを買うのが気が引けて、ペーパータオルを使うことにしました。 ピンク色のパッケージを隠すためにダイソー木材でケースを作りました\(^o^)/ チラッと見える99は、「くっく→cook」のゴロ合わせです🤣🤣
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
y.k.0123さんの実例写真
手作りで無印の小物入れの周りに木枠で囲んでみました(*^^*)
手作りで無印の小物入れの周りに木枠で囲んでみました(*^^*)
y.k.0123
y.k.0123
3LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
ラップケース作りました。棚板をスノコにしたらスノコの間に指を入れられるので取り出しやすい♪正面はとりあえずフックでごちゃごちゃ吊るしてますが、真っ白なのでそのうちデコりたいなぁ( ´∀`)
ラップケース作りました。棚板をスノコにしたらスノコの間に指を入れられるので取り出しやすい♪正面はとりあえずフックでごちゃごちゃ吊るしてますが、真っ白なのでそのうちデコりたいなぁ( ´∀`)
Natsu
Natsu
na-miさんの実例写真
ディスプレイ変えてみました♪
ディスプレイ変えてみました♪
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
MamiOkaさんの実例写真
ガラスのバターケースから こちらのバターケースに 変えました〜✨ 箱からしてバター笑笑 ガラスのバターケースの時も 酸化して色が変わるのが 気になって、 銀紙のまま入れてたので、 結局、全部出して、 銀紙開いて、、、と 箱がガラスケースに 変わっただけだった 新しいバターケースでも 酸化だけはどうしても 気になってしまうので ラップを敷いてバターをセット✨ バターカッターを置いて グーっと下ろすと キレイに1cut 10g ずつに カットできました〜✨ そのままラップでくるんで 出来上がり〜✨ 使いやすくなりました☺️ 完成形はこの後のpicで✨ ラップで見にくいですが
ガラスのバターケースから こちらのバターケースに 変えました〜✨ 箱からしてバター笑笑 ガラスのバターケースの時も 酸化して色が変わるのが 気になって、 銀紙のまま入れてたので、 結局、全部出して、 銀紙開いて、、、と 箱がガラスケースに 変わっただけだった 新しいバターケースでも 酸化だけはどうしても 気になってしまうので ラップを敷いてバターをセット✨ バターカッターを置いて グーっと下ろすと キレイに1cut 10g ずつに カットできました〜✨ そのままラップでくるんで 出来上がり〜✨ 使いやすくなりました☺️ 完成形はこの後のpicで✨ ラップで見にくいですが
MamiOka
MamiOka
1R | 家族
d.factory-1011さんの実例写真
ビス、隠し釘以外はダイソーの商品だけで作成しました
ビス、隠し釘以外はダイソーの商品だけで作成しました
d.factory-1011
d.factory-1011
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
半年前のショーケース♪。.:*・゜ 当初は、手作りパン入れでしたが 最近作ってないな~!
半年前のショーケース♪。.:*・゜ 当初は、手作りパン入れでしたが 最近作ってないな~!
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
ill-rieさんの実例写真
かなり前にすのこで作ったパンケース、キッチンの作業台を整理した結果、撤収〜ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
かなり前にすのこで作ったパンケース、キッチンの作業台を整理した結果、撤収〜ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
ill-rie
ill-rie
2K | 家族
yukinkoさんの実例写真
キャンプに持って行く調味料を入れるためのケースを作りました。お店で見るのは、6000円以上するけど、DIYしたら、10分の1の600円くらいで出来ました^_^ 早速使って、帰ってきてから写真を撮ったので、調味料入っていないし、ちょっと汚れてしまいましたが…。記録用に。
キャンプに持って行く調味料を入れるためのケースを作りました。お店で見るのは、6000円以上するけど、DIYしたら、10分の1の600円くらいで出来ました^_^ 早速使って、帰ってきてから写真を撮ったので、調味料入っていないし、ちょっと汚れてしまいましたが…。記録用に。
yukinko
yukinko
3LDK | 家族
jacky-m-さんの実例写真
ヨーグルトメーカー¥7,700
違いわかりますか😅 わかりにくいですよね💦 カトラリーケースを、プラスチックから木製に変えました✨ 枠はそのまま使いたかったのですが、木製のケースが入らず💦 主人にヤスリで削ってもらって、無事に入りました👏 なんとこちら、ダイソーさんの商品です。 ありがたいです🎶 子どもたちが小さい頃使っていたお箸ケースも断捨離して、スッキリしました。 自己満足ですが、周りと合ってていい感じ〜✨
違いわかりますか😅 わかりにくいですよね💦 カトラリーケースを、プラスチックから木製に変えました✨ 枠はそのまま使いたかったのですが、木製のケースが入らず💦 主人にヤスリで削ってもらって、無事に入りました👏 なんとこちら、ダイソーさんの商品です。 ありがたいです🎶 子どもたちが小さい頃使っていたお箸ケースも断捨離して、スッキリしました。 自己満足ですが、周りと合ってていい感じ〜✨
jacky-m-
jacky-m-
4LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
柳美菜子さんのブログで見た駄菓子屋さんケースを作ってみました。イーゼルのサイズを間違えて買っちゃって、カッターで削ったりして、なんとか完成~。ガムシロやらお茶やら飴が入ってます(←統一性なし)
柳美菜子さんのブログで見た駄菓子屋さんケースを作ってみました。イーゼルのサイズを間違えて買っちゃって、カッターで削ったりして、なんとか完成~。ガムシロやらお茶やら飴が入ってます(←統一性なし)
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
youさんの実例写真
中元の月で久しぶりに麻の葉の置き照明出しました。 ドライフラワーがススキみたいでマッチしてるかな? イケアのロール紙ケースを手直ししました! 100均の丸棒と板×3とまな板×2+取っ手金具✨️ 取っ手がボンドやグルーガンでは剥がれてしまいましたが、モニタ接着剤で1日置くことで上手くいった!
中元の月で久しぶりに麻の葉の置き照明出しました。 ドライフラワーがススキみたいでマッチしてるかな? イケアのロール紙ケースを手直ししました! 100均の丸棒と板×3とまな板×2+取っ手金具✨️ 取っ手がボンドやグルーガンでは剥がれてしまいましたが、モニタ接着剤で1日置くことで上手くいった!
you
you
4LDK | 家族
icietlaさんの実例写真
カトラリーケースに画鋲📌をつけて取っ手にしましたー♪可愛い色合い❣️😍
カトラリーケースに画鋲📌をつけて取っ手にしましたー♪可愛い色合い❣️😍
icietla
icietla
家族
sanaさんの実例写真
レトロなパンケースを見つけました! アラジンのトースターと合ってる♪
レトロなパンケースを見つけました! アラジンのトースターと合ってる♪
sana
sana
3LDK | 家族
wa-ga-yaさんの実例写真
セリアでパンケースをリメイクヽ(^^*) ♪ 左側がパカっと開きます。 詳細はブログでも ♪ よかったら覗きに来て下さいね ♪(-人-) ↓ http://ameblo.jp/kanaishi9154/entry-12161095404.html
セリアでパンケースをリメイクヽ(^^*) ♪ 左側がパカっと開きます。 詳細はブログでも ♪ よかったら覗きに来て下さいね ♪(-人-) ↓ http://ameblo.jp/kanaishi9154/entry-12161095404.html
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
sunさんの実例写真
余り物だけで何か作ろうと思い、パンケースなるものをDIYしました! テキトーに作りすぎてもっと丁寧にやれば良かったと後悔… 百均の板とフレーム、合板端材やすのこの切れ端…と、板は継ぎ合わせばっかりです!(笑) ボンドの跡がひどいですね(笑) ステンシル追加予定♩
余り物だけで何か作ろうと思い、パンケースなるものをDIYしました! テキトーに作りすぎてもっと丁寧にやれば良かったと後悔… 百均の板とフレーム、合板端材やすのこの切れ端…と、板は継ぎ合わせばっかりです!(笑) ボンドの跡がひどいですね(笑) ステンシル追加予定♩
sun
sun
3DK | カップル
yumizoさんの実例写真
我が家のキッチンはほとんどプチDIYです♪ 全て100均で2枚目のステンドグラス風のパンケースはDAISOで2段式の500円の棚とA4サイズのフォトフレームにメープルのニスを塗り同サイズの透明下敷きにガラス絵の具でステンドグラス風にデザインした物に蝶番と取手を付けました✨ 3枚目の鏡も同じくA4サイズのフォトフレームに色を塗り、ビックミラーを後ろから貼り色付けした木材を窓風に貼りました🪟 100均のウォールフックも付けました✨ 因みに壁紙も全て100均です💦
我が家のキッチンはほとんどプチDIYです♪ 全て100均で2枚目のステンドグラス風のパンケースはDAISOで2段式の500円の棚とA4サイズのフォトフレームにメープルのニスを塗り同サイズの透明下敷きにガラス絵の具でステンドグラス風にデザインした物に蝶番と取手を付けました✨ 3枚目の鏡も同じくA4サイズのフォトフレームに色を塗り、ビックミラーを後ろから貼り色付けした木材を窓風に貼りました🪟 100均のウォールフックも付けました✨ 因みに壁紙も全て100均です💦
yumizo
yumizo
3LDK | 家族
ttrさんの実例写真
パンケース作りました。
パンケース作りました。
ttr
ttr
3LDK | 家族
miemekkoさんの実例写真
おはようございます😃 <カトラリー収納編> 以前からこのスタイル変わってません😅 汚れてもペーパーナプキンを捨てるだけのスタイル でもこの子達が入らない😅(2枚目) そしてこの隙間が気になる😅 家にある物でどうにか収納したい という事でちょうどいいのはないかと探したら😅 (3枚目) ありました!薬味の空箱😃💡 これちょうどいいのでは? 引き出しの高さにあわせ切ってテープで止めて、 余ってたリメイクシート貼りました😃 やっぱり!😃👍シンデレラフィット☺️ これで全部収納できました😊👌(4枚目) ちなみに黒ピンクのは、炙る為の道具です😊 クレームブリュレや、炙りサーモンなどを作る😊 まだやった事ないですが😂😂😂😂
おはようございます😃 <カトラリー収納編> 以前からこのスタイル変わってません😅 汚れてもペーパーナプキンを捨てるだけのスタイル でもこの子達が入らない😅(2枚目) そしてこの隙間が気になる😅 家にある物でどうにか収納したい という事でちょうどいいのはないかと探したら😅 (3枚目) ありました!薬味の空箱😃💡 これちょうどいいのでは? 引き出しの高さにあわせ切ってテープで止めて、 余ってたリメイクシート貼りました😃 やっぱり!😃👍シンデレラフィット☺️ これで全部収納できました😊👌(4枚目) ちなみに黒ピンクのは、炙る為の道具です😊 クレームブリュレや、炙りサーモンなどを作る😊 まだやった事ないですが😂😂😂😂
miemekko
miemekko
家族
Shingoさんの実例写真
パンケースをDIYしています。皆さんよくつかっているセリアの木製フォトフレームを扉にしています。 後ろにも扉をつけようと思いますが、前が斜めになっているので1辺の長さが違うので、同じ大きさのフォトフレームでは、大きすぎるのでどうしようか迷っています。
パンケースをDIYしています。皆さんよくつかっているセリアの木製フォトフレームを扉にしています。 後ろにも扉をつけようと思いますが、前が斜めになっているので1辺の長さが違うので、同じ大きさのフォトフレームでは、大きすぎるのでどうしようか迷っています。
Shingo
Shingo
2LDK | 家族
ichigo100さんの実例写真
キッチンです。 今日は雨が降ったり晴れたり、変な天気です。
キッチンです。 今日は雨が降ったり晴れたり、変な天気です。
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族
mymiさんの実例写真
キッチンに置いてあるティッシュケースはダイソーで購入したビニール製の手提げバッグ? 切れ目を入れてティッシュケースにリメイクしました🤗 ファスナーもついているからホコリも付かずビニール製だから濡れた手でも取り出し可能! 長い持ち手が付いているのでインターホンに引っ掛けて使っています😊
キッチンに置いてあるティッシュケースはダイソーで購入したビニール製の手提げバッグ? 切れ目を入れてティッシュケースにリメイクしました🤗 ファスナーもついているからホコリも付かずビニール製だから濡れた手でも取り出し可能! 長い持ち手が付いているのでインターホンに引っ掛けて使っています😊
mymi
mymi
家族
chikuwaさんの実例写真
調味料ケースはリサイクルショップで黒のDVDケース(100円)をセリアの塗料で白く塗ったものです(°▽°)ニスも塗りました。スポンジは目玉クリップで吊るし三角コーナーは置かずに料理の時だけ目玉クリップでネットを固定してます(^_^*)すべてはヌメヌメ掃除撃退の為です〜
調味料ケースはリサイクルショップで黒のDVDケース(100円)をセリアの塗料で白く塗ったものです(°▽°)ニスも塗りました。スポンジは目玉クリップで吊るし三角コーナーは置かずに料理の時だけ目玉クリップでネットを固定してます(^_^*)すべてはヌメヌメ掃除撃退の為です〜
chikuwa
chikuwa
家族
もっと見る

キッチン ケースDIYのおすすめ商品

キッチン ケースDIYが気になるあなたにおすすめ

キッチン ケースDIYの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ