キッチン グレープ

91枚の部屋写真から49枚をセレクト
nitaandさんの実例写真
100均の仕切りケースに愛用中のフランフランのオイルボトルがジャストサイズで入りました(*゚▽゚*) 左から醤油・コストコのグレープシードオイル・オリーブオイルの順♡ 底にキッチンペーパーを敷いただけだけど、これだけでも大分お掃除がしやすくなりました これで倒れる心配もないし、お掃除も楽チン〜♪ 普段はコンロの排気口カバーの後ろに置いてるから仕切りケースはちょうど隠れて見えません♪
100均の仕切りケースに愛用中のフランフランのオイルボトルがジャストサイズで入りました(*゚▽゚*) 左から醤油・コストコのグレープシードオイル・オリーブオイルの順♡ 底にキッチンペーパーを敷いただけだけど、これだけでも大分お掃除がしやすくなりました これで倒れる心配もないし、お掃除も楽チン〜♪ 普段はコンロの排気口カバーの後ろに置いてるから仕切りケースはちょうど隠れて見えません♪
nitaand
nitaand
3LDK | 家族
rekoさんの実例写真
シンクとコンロの間が狭い(´・ω・`) かといって、引き出しにしまうのはめんどくさい。。。 うちの料理は、基本的にここだけで完結します。 よく使うツールは素材と大きさにわけて、3分割してざっくりしまうだけ。 油はオリーブ、グレープシード、胡麻油三種類。 右側のトレーには、お玉ホルダーと、塩、胡椒、味の素、醤油、ゴマでおわり~。
シンクとコンロの間が狭い(´・ω・`) かといって、引き出しにしまうのはめんどくさい。。。 うちの料理は、基本的にここだけで完結します。 よく使うツールは素材と大きさにわけて、3分割してざっくりしまうだけ。 油はオリーブ、グレープシード、胡麻油三種類。 右側のトレーには、お玉ホルダーと、塩、胡椒、味の素、醤油、ゴマでおわり~。
reko
reko
4LDK | 家族
kajitta.ringoさんの実例写真
噂通り、油のキレが良くて使いやすい。フランフランの、オイル&ビネガーボトル
噂通り、油のキレが良くて使いやすい。フランフランの、オイル&ビネガーボトル
kajitta.ringo
kajitta.ringo
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
花王「キュキュット」シリーズの「Natural days +除菌」をモニター♪ 2種類の香りと無香性の3ラインナップ ◎ヴァーベナ+シトラスの香り ◎ワイルドフラワー+ハーブの香り ◎無香性 2種の香りが気になるのでどちらもお試し^ ^ まずは、スポンジに洗剤をつけて泡立たせるだけで、ふわふわ〜っと良い香りに包まれ、癒されました♡ ◎ヴァーベナ+シトラスの香り 元々、ヴァーベナ好きな私にとってはドストライクでした! レモン、ライム、ベルガモット、ヴァーベナ、ラベンダー、ミュゲ、ローズが配合されているので、サッパリとした柑橘系が好みの方にはぜひオススメです! ◎ワイルドフラワー+ハーブの香り ほんのり甘くて優しい香りに包まれました♡ ユーカリ、セージ、アップル、グレープ、ゼラニウム、ラベンダー、ミュゲ、イモーテル、ローズ、ジャスミンが配合されているので、甘すぎず上品な香りでフランフランやアフタヌーンティーなお部屋に合いそうなイメージ笑  どちらも使いやすい香りなので、今日はこっちの気分♪と気分に合わせて変えて使ってます。 アロマみたい^ ^
花王「キュキュット」シリーズの「Natural days +除菌」をモニター♪ 2種類の香りと無香性の3ラインナップ ◎ヴァーベナ+シトラスの香り ◎ワイルドフラワー+ハーブの香り ◎無香性 2種の香りが気になるのでどちらもお試し^ ^ まずは、スポンジに洗剤をつけて泡立たせるだけで、ふわふわ〜っと良い香りに包まれ、癒されました♡ ◎ヴァーベナ+シトラスの香り 元々、ヴァーベナ好きな私にとってはドストライクでした! レモン、ライム、ベルガモット、ヴァーベナ、ラベンダー、ミュゲ、ローズが配合されているので、サッパリとした柑橘系が好みの方にはぜひオススメです! ◎ワイルドフラワー+ハーブの香り ほんのり甘くて優しい香りに包まれました♡ ユーカリ、セージ、アップル、グレープ、ゼラニウム、ラベンダー、ミュゲ、イモーテル、ローズ、ジャスミンが配合されているので、甘すぎず上品な香りでフランフランやアフタヌーンティーなお部屋に合いそうなイメージ笑  どちらも使いやすい香りなので、今日はこっちの気分♪と気分に合わせて変えて使ってます。 アロマみたい^ ^
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
✳︎ダイニングキッチン✳︎ ✳︎タイルを使ったインテリア✳︎ ✳︎RoomClipショッピング✳︎ ✳︎おうち見直しキャンペーン✳︎ ↑ 欲張り投稿です🙇‍♀️ キッチン壁面の水色タイル、 アイランドカウンターのホワイトタイル、 キッチンにタイルを沢山使っています✨ そして今回RoomClipショッピングにて購入したシリンダーランプが加わり、全体像を撮影してみました。 今まで全体的に白ベースでしたが、 ランプの重厚な感じが、空間をぐっと引き締めてくれてる気がします。 スモーキーな水色との相性や、 珠のれんとランプの合わせが個人的に好きです。 タイルも照明も意外とどんなコーディネートに合わせやすい万能アイテムだと思います☺️ 和風にも洋風にも🌸 見直しキャンペーンなので 我が家は照明の見直しを💡 家建ててた当時、 照明や配線のプランニングはコーディネーターさんにほぼ任せ。 欲しいところにコンセント無かったり、 照明もここに欲しいかったとか… なのでちょっと後悔してます。 人のせいにしちゃいけない、←(よくするけど笑) ただただ、もっと自分でしっかり考えるべきだったと🥲 それをリカバーできる様に自分なりに見直して、楽しみながら、少しずつお気に入り空間にしていきたいと思います。
✳︎ダイニングキッチン✳︎ ✳︎タイルを使ったインテリア✳︎ ✳︎RoomClipショッピング✳︎ ✳︎おうち見直しキャンペーン✳︎ ↑ 欲張り投稿です🙇‍♀️ キッチン壁面の水色タイル、 アイランドカウンターのホワイトタイル、 キッチンにタイルを沢山使っています✨ そして今回RoomClipショッピングにて購入したシリンダーランプが加わり、全体像を撮影してみました。 今まで全体的に白ベースでしたが、 ランプの重厚な感じが、空間をぐっと引き締めてくれてる気がします。 スモーキーな水色との相性や、 珠のれんとランプの合わせが個人的に好きです。 タイルも照明も意外とどんなコーディネートに合わせやすい万能アイテムだと思います☺️ 和風にも洋風にも🌸 見直しキャンペーンなので 我が家は照明の見直しを💡 家建ててた当時、 照明や配線のプランニングはコーディネーターさんにほぼ任せ。 欲しいところにコンセント無かったり、 照明もここに欲しいかったとか… なのでちょっと後悔してます。 人のせいにしちゃいけない、←(よくするけど笑) ただただ、もっと自分でしっかり考えるべきだったと🥲 それをリカバーできる様に自分なりに見直して、楽しみながら、少しずつお気に入り空間にしていきたいと思います。
coconatsu
coconatsu
mikeume7さんの実例写真
5月に入り、気温も上がってきて、冷たい物が美味しくなりましたね。 デザート類も値上がりしているので、アガーゼリーを作りました。 一昨日はオレンジ🍊ジュース、今朝はグレープ🍇ジュース。 アガーゼリーはトロントロンの出来上がりが気に入ってます。 ①今朝作ったグレープ🍇ゼリー ②冷蔵庫に、オレンジ🍊とグレープ🍇。 みなさま、気温の変化に体調を崩さないように、お気をつけて。 ルパンのこと、暖かいコメントありがとうございます。
5月に入り、気温も上がってきて、冷たい物が美味しくなりましたね。 デザート類も値上がりしているので、アガーゼリーを作りました。 一昨日はオレンジ🍊ジュース、今朝はグレープ🍇ジュース。 アガーゼリーはトロントロンの出来上がりが気に入ってます。 ①今朝作ったグレープ🍇ゼリー ②冷蔵庫に、オレンジ🍊とグレープ🍇。 みなさま、気温の変化に体調を崩さないように、お気をつけて。 ルパンのこと、暖かいコメントありがとうございます。
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
yukariさんの実例写真
いよいよ明日は大晦日。 果汁100%のスパークリンググレープジュース。 辛口白ワイン。 五年ものの麦焼酎。 家族のこだわりが揃いました。 明日はおせちを用意しながら、帰省する家族を待つ事にします。
いよいよ明日は大晦日。 果汁100%のスパークリンググレープジュース。 辛口白ワイン。 五年ものの麦焼酎。 家族のこだわりが揃いました。 明日はおせちを用意しながら、帰省する家族を待つ事にします。
yukari
yukari
3LDK | 家族
NONticさんの実例写真
プレゼントでいただいたバスグッズ。 とっても良い香りでした。
プレゼントでいただいたバスグッズ。 とっても良い香りでした。
NONtic
NONtic
家族
pooさんの実例写真
アイランドキッチン… リノベーション設計当初は全面ステンレスのサンワカンパニーの男前系キッチンにする予定でしたが、予算と収納力などの兼ね合いで最終LIXILにしました。 今はうちの顔の様な存在のアイランドキッチンお気に入りです。
アイランドキッチン… リノベーション設計当初は全面ステンレスのサンワカンパニーの男前系キッチンにする予定でしたが、予算と収納力などの兼ね合いで最終LIXILにしました。 今はうちの顔の様な存在のアイランドキッチンお気に入りです。
poo
poo
2DK | 家族
wakaba223さんの実例写真
冬のお買い物フェス第二弾を利用してRCショッピングでお買い物をしました✳︎ 山崎実業さんのtowerシリーズより 【ワイドジャグボトルスタンド】 水筒やジャグが早く乾くように設計されている様で、RCショッピングでも多数の方が絶賛使用中だったのが決め手です♡ 年中麦茶を作っていて、スリムジャグを3つで回しているのでが常に洗って乾かしています。 今までもtowerシリーズのコップスタンドにかけたり、水切りラックに置いていたりですが、なかなか乾かずで見た時からいいなぁ♡と思ってました。 水筒のパーツも一緒に乾かせるので、水切りラックの中で埋もれることもなく、また洗い物の追加で濡れてしまうってこともなさそうです。 仕事に愛用のスタンレイのマグボトルも安定して置けました。 tower商品の割引は中々ないので、10%OFFさらに30%ポイント還元はお得ですね♡ 素敵なイベントありがとうございます♪
冬のお買い物フェス第二弾を利用してRCショッピングでお買い物をしました✳︎ 山崎実業さんのtowerシリーズより 【ワイドジャグボトルスタンド】 水筒やジャグが早く乾くように設計されている様で、RCショッピングでも多数の方が絶賛使用中だったのが決め手です♡ 年中麦茶を作っていて、スリムジャグを3つで回しているのでが常に洗って乾かしています。 今までもtowerシリーズのコップスタンドにかけたり、水切りラックに置いていたりですが、なかなか乾かずで見た時からいいなぁ♡と思ってました。 水筒のパーツも一緒に乾かせるので、水切りラックの中で埋もれることもなく、また洗い物の追加で濡れてしまうってこともなさそうです。 仕事に愛用のスタンレイのマグボトルも安定して置けました。 tower商品の割引は中々ないので、10%OFFさらに30%ポイント還元はお得ですね♡ 素敵なイベントありがとうございます♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Yukkeさんの実例写真
コストコでグレープシードオイルを買ってきました╰(*´︶`*)╯♡
コストコでグレープシードオイルを買ってきました╰(*´︶`*)╯♡
Yukke
Yukke
4DK | 家族
viviさんの実例写真
オイルの詰め替えやめました。 詰め替えた方がスッキリオシャレに見えるけど、アブラでベトベトになって掃除が大変だったので... あとサラダ油もやめました。 今はグレープシードオイル使ってます。 サラダ油より揚げ物がサクッと揚がります♪
オイルの詰め替えやめました。 詰め替えた方がスッキリオシャレに見えるけど、アブラでベトベトになって掃除が大変だったので... あとサラダ油もやめました。 今はグレープシードオイル使ってます。 サラダ油より揚げ物がサクッと揚がります♪
vivi
vivi
4LDK | 家族
kantakaさんの実例写真
タイルシールを貼りました。 ウキウキします。 (๑˃̵ᴗ˂̵)
タイルシールを貼りました。 ウキウキします。 (๑˃̵ᴗ˂̵)
kantaka
kantaka
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
ゲット♥️
ゲット♥️
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
achuさんの実例写真
義実家から大量の栗とみょうがとグレープが届きましたヽ(o´∀`o)ノ 栗、あり過ぎるのでご近所さんにお裾分けして来ます♡ 今夜は栗ご飯だーいっ*
義実家から大量の栗とみょうがとグレープが届きましたヽ(o´∀`o)ノ 栗、あり過ぎるのでご近所さんにお裾分けして来ます♡ 今夜は栗ご飯だーいっ*
achu
achu
4LDK | 家族
SEIMI_07さんの実例写真
デザインはモノトーンなので置いておいても生活感が出にくく、我が家のモノトーンのキッチンにも合いました!! そして使い心地なのですが、使ってビックリ!!泡立ちがすごくいいのと、洗い流した時に泡がすぐ落ちてツルツルに!! 香りも爽やかなグレープなので、柑橘系の香りが好きな私には最高の香りです!
デザインはモノトーンなので置いておいても生活感が出にくく、我が家のモノトーンのキッチンにも合いました!! そして使い心地なのですが、使ってビックリ!!泡立ちがすごくいいのと、洗い流した時に泡がすぐ落ちてツルツルに!! 香りも爽やかなグレープなので、柑橘系の香りが好きな私には最高の香りです!
SEIMI_07
SEIMI_07
4LDK | 家族
pomeさんの実例写真
キッチン出窓のシェルフに、よく使う調味料を置いています。 1段目:ウエックにドライパセリ、ジャムの空き瓶にバジルやオレガノのハーブなど。 2段目:フランフランと無印良品のボトルにグレープシードオイル、ハーブオイル、ごま油。ジャムの空き瓶にシナモンスティック、ローリエなど。 3段目:ラック付きだったボトルを単品にして、食卓塩、ホワイトペッパー。無印良品のバルブ付き容器に砂糖、塩、和風だし。 ほかはガス台下のステンレスラックに入れています。
キッチン出窓のシェルフに、よく使う調味料を置いています。 1段目:ウエックにドライパセリ、ジャムの空き瓶にバジルやオレガノのハーブなど。 2段目:フランフランと無印良品のボトルにグレープシードオイル、ハーブオイル、ごま油。ジャムの空き瓶にシナモンスティック、ローリエなど。 3段目:ラック付きだったボトルを単品にして、食卓塩、ホワイトペッパー。無印良品のバルブ付き容器に砂糖、塩、和風だし。 ほかはガス台下のステンレスラックに入れています。
pome
pome
2LDK | 家族
uさんの実例写真
おうちカフェ
おうちカフェ
u
u
家族
Kyokoさんの実例写真
全て100均で購入した食器です*
全て100均で購入した食器です*
Kyoko
Kyoko
ami.majoさんの実例写真
❤「オレンジ」に「トマト」 「ミカン」や「葡萄」も❤ ✨皮ごと横半分にcutして ❤ギュギュっと絞って 栄養満点100%juice╰(*´︶`*)╯ ☆ このこは15年経過(o^^o)♪ イタリア製♥simplex2♥ ホント良く使ってます❤ ✨皮ごと✨が魔女の基本style 元気の源(∩^o^)⊃━☆゚.*・。
❤「オレンジ」に「トマト」 「ミカン」や「葡萄」も❤ ✨皮ごと横半分にcutして ❤ギュギュっと絞って 栄養満点100%juice╰(*´︶`*)╯ ☆ このこは15年経過(o^^o)♪ イタリア製♥simplex2♥ ホント良く使ってます❤ ✨皮ごと✨が魔女の基本style 元気の源(∩^o^)⊃━☆゚.*・。
ami.majo
ami.majo
1LDK | 一人暮らし
tomoccoさんの実例写真
先日ノンフライヤーと一緒に買ったオイルスプレー COSORIのノンフライヤーやエバークックのフライパンに色味を合わせてみました︎👍🏻 ̖́- ノンフライヤー調理用に買ったけれど、フライパン調理にも使いやすくて便利です‎𖤐 ̖́-‬ 今までは普通のオイルボトル(pic 2)から慎重にポタポタッと垂らしていたけれど… 表面加工がツルッツルのフライパンだと、オイルが均一に広がってくれなくて1箇所にまとまってしまうのが悩みだった~(>_<) オイルスプレーだと、少ない使用量で均一に広がるから便利です.ᐟ‪ヘルシーなのも嬉しい.ᐟ‪
先日ノンフライヤーと一緒に買ったオイルスプレー COSORIのノンフライヤーやエバークックのフライパンに色味を合わせてみました︎👍🏻 ̖́- ノンフライヤー調理用に買ったけれど、フライパン調理にも使いやすくて便利です‎𖤐 ̖́-‬ 今までは普通のオイルボトル(pic 2)から慎重にポタポタッと垂らしていたけれど… 表面加工がツルッツルのフライパンだと、オイルが均一に広がってくれなくて1箇所にまとまってしまうのが悩みだった~(>_<) オイルスプレーだと、少ない使用量で均一に広がるから便利です.ᐟ‪ヘルシーなのも嬉しい.ᐟ‪
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
包丁¥12,650
焼くだけズッキーニ🥒 最近は香りもクセもないグレープシードオイルをよく使います。 味付けはヒマラヤ岩塩のみ🍴
焼くだけズッキーニ🥒 最近は香りもクセもないグレープシードオイルをよく使います。 味付けはヒマラヤ岩塩のみ🍴
mei
mei
3LDK | 家族
whitebirdさんの実例写真
こちらの家に引っ越して一周年記念。ランチはマシュマロピザ&グレープパーティーです(*^^*)ピザ職人出現してます(笑)
こちらの家に引っ越して一周年記念。ランチはマシュマロピザ&グレープパーティーです(*^^*)ピザ職人出現してます(笑)
whitebird
whitebird
家族
marukoさんの実例写真
ようやく秋らしく過ごしやすくなりました🍂 猛暑でバテる身体にスムージーで栄養補給🤭 「レコルトカプセルカッターボンヌ」 この夏 大活躍でした🍹✨ コンパクトで扱い簡単 気軽に使えます♪ 私が購入したのはコード付きですがコードレスもあります✨ コードレスはガラス容器で匂い移りなく使えますが200g程重いです。収納場所を考えてこちらを選びましたが、コードレスの方が更に使い勝手良かったのではと…😂 我が家には②のブラウンハンドブレンダーマルチクイックもあります。 こちらは容量多い料理を作る際に使用しています。 最近は来客も少なく、家族分の材料を刻むには洗い場を占領してしまうので使う気持ちが萎みがち😂 ③冷凍庫のスムージー用のフルーツ 冷凍フルーツを買うより安上がりなので🍎🥝🍊などカットして保存しています。
ようやく秋らしく過ごしやすくなりました🍂 猛暑でバテる身体にスムージーで栄養補給🤭 「レコルトカプセルカッターボンヌ」 この夏 大活躍でした🍹✨ コンパクトで扱い簡単 気軽に使えます♪ 私が購入したのはコード付きですがコードレスもあります✨ コードレスはガラス容器で匂い移りなく使えますが200g程重いです。収納場所を考えてこちらを選びましたが、コードレスの方が更に使い勝手良かったのではと…😂 我が家には②のブラウンハンドブレンダーマルチクイックもあります。 こちらは容量多い料理を作る際に使用しています。 最近は来客も少なく、家族分の材料を刻むには洗い場を占領してしまうので使う気持ちが萎みがち😂 ③冷凍庫のスムージー用のフルーツ 冷凍フルーツを買うより安上がりなので🍎🥝🍊などカットして保存しています。
maruko
maruko
3LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
とってもタイプなかわいい缶のグレープシードオイルをアメリカでゲット♡
とってもタイプなかわいい缶のグレープシードオイルをアメリカでゲット♡
Ayaka
Ayaka
3K | 一人暮らし
sykesさんの実例写真
サラダ油、オリーブオイル、ゴマ油、グレープシードオイルをダイソーの容器に入れ替えました!ステッカー貼らないと間違えそう~(笑)
サラダ油、オリーブオイル、ゴマ油、グレープシードオイルをダイソーの容器に入れ替えました!ステッカー貼らないと間違えそう~(笑)
sykes
sykes
4LDK | カップル
もっと見る

キッチン グレープが気になるあなたにおすすめ

キッチン グレープの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン グレープ

91枚の部屋写真から49枚をセレクト
nitaandさんの実例写真
100均の仕切りケースに愛用中のフランフランのオイルボトルがジャストサイズで入りました(*゚▽゚*) 左から醤油・コストコのグレープシードオイル・オリーブオイルの順♡ 底にキッチンペーパーを敷いただけだけど、これだけでも大分お掃除がしやすくなりました これで倒れる心配もないし、お掃除も楽チン〜♪ 普段はコンロの排気口カバーの後ろに置いてるから仕切りケースはちょうど隠れて見えません♪
100均の仕切りケースに愛用中のフランフランのオイルボトルがジャストサイズで入りました(*゚▽゚*) 左から醤油・コストコのグレープシードオイル・オリーブオイルの順♡ 底にキッチンペーパーを敷いただけだけど、これだけでも大分お掃除がしやすくなりました これで倒れる心配もないし、お掃除も楽チン〜♪ 普段はコンロの排気口カバーの後ろに置いてるから仕切りケースはちょうど隠れて見えません♪
nitaand
nitaand
3LDK | 家族
rekoさんの実例写真
シンクとコンロの間が狭い(´・ω・`) かといって、引き出しにしまうのはめんどくさい。。。 うちの料理は、基本的にここだけで完結します。 よく使うツールは素材と大きさにわけて、3分割してざっくりしまうだけ。 油はオリーブ、グレープシード、胡麻油三種類。 右側のトレーには、お玉ホルダーと、塩、胡椒、味の素、醤油、ゴマでおわり~。
シンクとコンロの間が狭い(´・ω・`) かといって、引き出しにしまうのはめんどくさい。。。 うちの料理は、基本的にここだけで完結します。 よく使うツールは素材と大きさにわけて、3分割してざっくりしまうだけ。 油はオリーブ、グレープシード、胡麻油三種類。 右側のトレーには、お玉ホルダーと、塩、胡椒、味の素、醤油、ゴマでおわり~。
reko
reko
4LDK | 家族
kajitta.ringoさんの実例写真
噂通り、油のキレが良くて使いやすい。フランフランの、オイル&ビネガーボトル
噂通り、油のキレが良くて使いやすい。フランフランの、オイル&ビネガーボトル
kajitta.ringo
kajitta.ringo
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
花王「キュキュット」シリーズの「Natural days +除菌」をモニター♪ 2種類の香りと無香性の3ラインナップ ◎ヴァーベナ+シトラスの香り ◎ワイルドフラワー+ハーブの香り ◎無香性 2種の香りが気になるのでどちらもお試し^ ^ まずは、スポンジに洗剤をつけて泡立たせるだけで、ふわふわ〜っと良い香りに包まれ、癒されました♡ ◎ヴァーベナ+シトラスの香り 元々、ヴァーベナ好きな私にとってはドストライクでした! レモン、ライム、ベルガモット、ヴァーベナ、ラベンダー、ミュゲ、ローズが配合されているので、サッパリとした柑橘系が好みの方にはぜひオススメです! ◎ワイルドフラワー+ハーブの香り ほんのり甘くて優しい香りに包まれました♡ ユーカリ、セージ、アップル、グレープ、ゼラニウム、ラベンダー、ミュゲ、イモーテル、ローズ、ジャスミンが配合されているので、甘すぎず上品な香りでフランフランやアフタヌーンティーなお部屋に合いそうなイメージ笑  どちらも使いやすい香りなので、今日はこっちの気分♪と気分に合わせて変えて使ってます。 アロマみたい^ ^
花王「キュキュット」シリーズの「Natural days +除菌」をモニター♪ 2種類の香りと無香性の3ラインナップ ◎ヴァーベナ+シトラスの香り ◎ワイルドフラワー+ハーブの香り ◎無香性 2種の香りが気になるのでどちらもお試し^ ^ まずは、スポンジに洗剤をつけて泡立たせるだけで、ふわふわ〜っと良い香りに包まれ、癒されました♡ ◎ヴァーベナ+シトラスの香り 元々、ヴァーベナ好きな私にとってはドストライクでした! レモン、ライム、ベルガモット、ヴァーベナ、ラベンダー、ミュゲ、ローズが配合されているので、サッパリとした柑橘系が好みの方にはぜひオススメです! ◎ワイルドフラワー+ハーブの香り ほんのり甘くて優しい香りに包まれました♡ ユーカリ、セージ、アップル、グレープ、ゼラニウム、ラベンダー、ミュゲ、イモーテル、ローズ、ジャスミンが配合されているので、甘すぎず上品な香りでフランフランやアフタヌーンティーなお部屋に合いそうなイメージ笑  どちらも使いやすい香りなので、今日はこっちの気分♪と気分に合わせて変えて使ってます。 アロマみたい^ ^
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
✳︎ダイニングキッチン✳︎ ✳︎タイルを使ったインテリア✳︎ ✳︎RoomClipショッピング✳︎ ✳︎おうち見直しキャンペーン✳︎ ↑ 欲張り投稿です🙇‍♀️ キッチン壁面の水色タイル、 アイランドカウンターのホワイトタイル、 キッチンにタイルを沢山使っています✨ そして今回RoomClipショッピングにて購入したシリンダーランプが加わり、全体像を撮影してみました。 今まで全体的に白ベースでしたが、 ランプの重厚な感じが、空間をぐっと引き締めてくれてる気がします。 スモーキーな水色との相性や、 珠のれんとランプの合わせが個人的に好きです。 タイルも照明も意外とどんなコーディネートに合わせやすい万能アイテムだと思います☺️ 和風にも洋風にも🌸 見直しキャンペーンなので 我が家は照明の見直しを💡 家建ててた当時、 照明や配線のプランニングはコーディネーターさんにほぼ任せ。 欲しいところにコンセント無かったり、 照明もここに欲しいかったとか… なのでちょっと後悔してます。 人のせいにしちゃいけない、←(よくするけど笑) ただただ、もっと自分でしっかり考えるべきだったと🥲 それをリカバーできる様に自分なりに見直して、楽しみながら、少しずつお気に入り空間にしていきたいと思います。
✳︎ダイニングキッチン✳︎ ✳︎タイルを使ったインテリア✳︎ ✳︎RoomClipショッピング✳︎ ✳︎おうち見直しキャンペーン✳︎ ↑ 欲張り投稿です🙇‍♀️ キッチン壁面の水色タイル、 アイランドカウンターのホワイトタイル、 キッチンにタイルを沢山使っています✨ そして今回RoomClipショッピングにて購入したシリンダーランプが加わり、全体像を撮影してみました。 今まで全体的に白ベースでしたが、 ランプの重厚な感じが、空間をぐっと引き締めてくれてる気がします。 スモーキーな水色との相性や、 珠のれんとランプの合わせが個人的に好きです。 タイルも照明も意外とどんなコーディネートに合わせやすい万能アイテムだと思います☺️ 和風にも洋風にも🌸 見直しキャンペーンなので 我が家は照明の見直しを💡 家建ててた当時、 照明や配線のプランニングはコーディネーターさんにほぼ任せ。 欲しいところにコンセント無かったり、 照明もここに欲しいかったとか… なのでちょっと後悔してます。 人のせいにしちゃいけない、←(よくするけど笑) ただただ、もっと自分でしっかり考えるべきだったと🥲 それをリカバーできる様に自分なりに見直して、楽しみながら、少しずつお気に入り空間にしていきたいと思います。
coconatsu
coconatsu
mikeume7さんの実例写真
5月に入り、気温も上がってきて、冷たい物が美味しくなりましたね。 デザート類も値上がりしているので、アガーゼリーを作りました。 一昨日はオレンジ🍊ジュース、今朝はグレープ🍇ジュース。 アガーゼリーはトロントロンの出来上がりが気に入ってます。 ①今朝作ったグレープ🍇ゼリー ②冷蔵庫に、オレンジ🍊とグレープ🍇。 みなさま、気温の変化に体調を崩さないように、お気をつけて。 ルパンのこと、暖かいコメントありがとうございます。
5月に入り、気温も上がってきて、冷たい物が美味しくなりましたね。 デザート類も値上がりしているので、アガーゼリーを作りました。 一昨日はオレンジ🍊ジュース、今朝はグレープ🍇ジュース。 アガーゼリーはトロントロンの出来上がりが気に入ってます。 ①今朝作ったグレープ🍇ゼリー ②冷蔵庫に、オレンジ🍊とグレープ🍇。 みなさま、気温の変化に体調を崩さないように、お気をつけて。 ルパンのこと、暖かいコメントありがとうございます。
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
yukariさんの実例写真
いよいよ明日は大晦日。 果汁100%のスパークリンググレープジュース。 辛口白ワイン。 五年ものの麦焼酎。 家族のこだわりが揃いました。 明日はおせちを用意しながら、帰省する家族を待つ事にします。
いよいよ明日は大晦日。 果汁100%のスパークリンググレープジュース。 辛口白ワイン。 五年ものの麦焼酎。 家族のこだわりが揃いました。 明日はおせちを用意しながら、帰省する家族を待つ事にします。
yukari
yukari
3LDK | 家族
NONticさんの実例写真
プレゼントでいただいたバスグッズ。 とっても良い香りでした。
プレゼントでいただいたバスグッズ。 とっても良い香りでした。
NONtic
NONtic
家族
pooさんの実例写真
アイランドキッチン… リノベーション設計当初は全面ステンレスのサンワカンパニーの男前系キッチンにする予定でしたが、予算と収納力などの兼ね合いで最終LIXILにしました。 今はうちの顔の様な存在のアイランドキッチンお気に入りです。
アイランドキッチン… リノベーション設計当初は全面ステンレスのサンワカンパニーの男前系キッチンにする予定でしたが、予算と収納力などの兼ね合いで最終LIXILにしました。 今はうちの顔の様な存在のアイランドキッチンお気に入りです。
poo
poo
2DK | 家族
wakaba223さんの実例写真
冬のお買い物フェス第二弾を利用してRCショッピングでお買い物をしました✳︎ 山崎実業さんのtowerシリーズより 【ワイドジャグボトルスタンド】 水筒やジャグが早く乾くように設計されている様で、RCショッピングでも多数の方が絶賛使用中だったのが決め手です♡ 年中麦茶を作っていて、スリムジャグを3つで回しているのでが常に洗って乾かしています。 今までもtowerシリーズのコップスタンドにかけたり、水切りラックに置いていたりですが、なかなか乾かずで見た時からいいなぁ♡と思ってました。 水筒のパーツも一緒に乾かせるので、水切りラックの中で埋もれることもなく、また洗い物の追加で濡れてしまうってこともなさそうです。 仕事に愛用のスタンレイのマグボトルも安定して置けました。 tower商品の割引は中々ないので、10%OFFさらに30%ポイント還元はお得ですね♡ 素敵なイベントありがとうございます♪
冬のお買い物フェス第二弾を利用してRCショッピングでお買い物をしました✳︎ 山崎実業さんのtowerシリーズより 【ワイドジャグボトルスタンド】 水筒やジャグが早く乾くように設計されている様で、RCショッピングでも多数の方が絶賛使用中だったのが決め手です♡ 年中麦茶を作っていて、スリムジャグを3つで回しているのでが常に洗って乾かしています。 今までもtowerシリーズのコップスタンドにかけたり、水切りラックに置いていたりですが、なかなか乾かずで見た時からいいなぁ♡と思ってました。 水筒のパーツも一緒に乾かせるので、水切りラックの中で埋もれることもなく、また洗い物の追加で濡れてしまうってこともなさそうです。 仕事に愛用のスタンレイのマグボトルも安定して置けました。 tower商品の割引は中々ないので、10%OFFさらに30%ポイント還元はお得ですね♡ 素敵なイベントありがとうございます♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Yukkeさんの実例写真
コストコでグレープシードオイルを買ってきました╰(*´︶`*)╯♡
コストコでグレープシードオイルを買ってきました╰(*´︶`*)╯♡
Yukke
Yukke
4DK | 家族
viviさんの実例写真
オイルの詰め替えやめました。 詰め替えた方がスッキリオシャレに見えるけど、アブラでベトベトになって掃除が大変だったので... あとサラダ油もやめました。 今はグレープシードオイル使ってます。 サラダ油より揚げ物がサクッと揚がります♪
オイルの詰め替えやめました。 詰め替えた方がスッキリオシャレに見えるけど、アブラでベトベトになって掃除が大変だったので... あとサラダ油もやめました。 今はグレープシードオイル使ってます。 サラダ油より揚げ物がサクッと揚がります♪
vivi
vivi
4LDK | 家族
kantakaさんの実例写真
ウォールステッカー¥660
タイルシールを貼りました。 ウキウキします。 (๑˃̵ᴗ˂̵)
タイルシールを貼りました。 ウキウキします。 (๑˃̵ᴗ˂̵)
kantaka
kantaka
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
ゲット♥️
ゲット♥️
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
achuさんの実例写真
義実家から大量の栗とみょうがとグレープが届きましたヽ(o´∀`o)ノ 栗、あり過ぎるのでご近所さんにお裾分けして来ます♡ 今夜は栗ご飯だーいっ*
義実家から大量の栗とみょうがとグレープが届きましたヽ(o´∀`o)ノ 栗、あり過ぎるのでご近所さんにお裾分けして来ます♡ 今夜は栗ご飯だーいっ*
achu
achu
4LDK | 家族
SEIMI_07さんの実例写真
デザインはモノトーンなので置いておいても生活感が出にくく、我が家のモノトーンのキッチンにも合いました!! そして使い心地なのですが、使ってビックリ!!泡立ちがすごくいいのと、洗い流した時に泡がすぐ落ちてツルツルに!! 香りも爽やかなグレープなので、柑橘系の香りが好きな私には最高の香りです!
デザインはモノトーンなので置いておいても生活感が出にくく、我が家のモノトーンのキッチンにも合いました!! そして使い心地なのですが、使ってビックリ!!泡立ちがすごくいいのと、洗い流した時に泡がすぐ落ちてツルツルに!! 香りも爽やかなグレープなので、柑橘系の香りが好きな私には最高の香りです!
SEIMI_07
SEIMI_07
4LDK | 家族
pomeさんの実例写真
キッチン出窓のシェルフに、よく使う調味料を置いています。 1段目:ウエックにドライパセリ、ジャムの空き瓶にバジルやオレガノのハーブなど。 2段目:フランフランと無印良品のボトルにグレープシードオイル、ハーブオイル、ごま油。ジャムの空き瓶にシナモンスティック、ローリエなど。 3段目:ラック付きだったボトルを単品にして、食卓塩、ホワイトペッパー。無印良品のバルブ付き容器に砂糖、塩、和風だし。 ほかはガス台下のステンレスラックに入れています。
キッチン出窓のシェルフに、よく使う調味料を置いています。 1段目:ウエックにドライパセリ、ジャムの空き瓶にバジルやオレガノのハーブなど。 2段目:フランフランと無印良品のボトルにグレープシードオイル、ハーブオイル、ごま油。ジャムの空き瓶にシナモンスティック、ローリエなど。 3段目:ラック付きだったボトルを単品にして、食卓塩、ホワイトペッパー。無印良品のバルブ付き容器に砂糖、塩、和風だし。 ほかはガス台下のステンレスラックに入れています。
pome
pome
2LDK | 家族
uさんの実例写真
おうちカフェ
おうちカフェ
u
u
家族
Kyokoさんの実例写真
全て100均で購入した食器です*
全て100均で購入した食器です*
Kyoko
Kyoko
ami.majoさんの実例写真
❤「オレンジ」に「トマト」 「ミカン」や「葡萄」も❤ ✨皮ごと横半分にcutして ❤ギュギュっと絞って 栄養満点100%juice╰(*´︶`*)╯ ☆ このこは15年経過(o^^o)♪ イタリア製♥simplex2♥ ホント良く使ってます❤ ✨皮ごと✨が魔女の基本style 元気の源(∩^o^)⊃━☆゚.*・。
❤「オレンジ」に「トマト」 「ミカン」や「葡萄」も❤ ✨皮ごと横半分にcutして ❤ギュギュっと絞って 栄養満点100%juice╰(*´︶`*)╯ ☆ このこは15年経過(o^^o)♪ イタリア製♥simplex2♥ ホント良く使ってます❤ ✨皮ごと✨が魔女の基本style 元気の源(∩^o^)⊃━☆゚.*・。
ami.majo
ami.majo
1LDK | 一人暮らし
tomoccoさんの実例写真
先日ノンフライヤーと一緒に買ったオイルスプレー COSORIのノンフライヤーやエバークックのフライパンに色味を合わせてみました︎👍🏻 ̖́- ノンフライヤー調理用に買ったけれど、フライパン調理にも使いやすくて便利です‎𖤐 ̖́-‬ 今までは普通のオイルボトル(pic 2)から慎重にポタポタッと垂らしていたけれど… 表面加工がツルッツルのフライパンだと、オイルが均一に広がってくれなくて1箇所にまとまってしまうのが悩みだった~(>_<) オイルスプレーだと、少ない使用量で均一に広がるから便利です.ᐟ‪ヘルシーなのも嬉しい.ᐟ‪
先日ノンフライヤーと一緒に買ったオイルスプレー COSORIのノンフライヤーやエバークックのフライパンに色味を合わせてみました︎👍🏻 ̖́- ノンフライヤー調理用に買ったけれど、フライパン調理にも使いやすくて便利です‎𖤐 ̖́-‬ 今までは普通のオイルボトル(pic 2)から慎重にポタポタッと垂らしていたけれど… 表面加工がツルッツルのフライパンだと、オイルが均一に広がってくれなくて1箇所にまとまってしまうのが悩みだった~(>_<) オイルスプレーだと、少ない使用量で均一に広がるから便利です.ᐟ‪ヘルシーなのも嬉しい.ᐟ‪
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
包丁¥12,650
焼くだけズッキーニ🥒 最近は香りもクセもないグレープシードオイルをよく使います。 味付けはヒマラヤ岩塩のみ🍴
焼くだけズッキーニ🥒 最近は香りもクセもないグレープシードオイルをよく使います。 味付けはヒマラヤ岩塩のみ🍴
mei
mei
3LDK | 家族
whitebirdさんの実例写真
こちらの家に引っ越して一周年記念。ランチはマシュマロピザ&グレープパーティーです(*^^*)ピザ職人出現してます(笑)
こちらの家に引っ越して一周年記念。ランチはマシュマロピザ&グレープパーティーです(*^^*)ピザ職人出現してます(笑)
whitebird
whitebird
家族
marukoさんの実例写真
ようやく秋らしく過ごしやすくなりました🍂 猛暑でバテる身体にスムージーで栄養補給🤭 「レコルトカプセルカッターボンヌ」 この夏 大活躍でした🍹✨ コンパクトで扱い簡単 気軽に使えます♪ 私が購入したのはコード付きですがコードレスもあります✨ コードレスはガラス容器で匂い移りなく使えますが200g程重いです。収納場所を考えてこちらを選びましたが、コードレスの方が更に使い勝手良かったのではと…😂 我が家には②のブラウンハンドブレンダーマルチクイックもあります。 こちらは容量多い料理を作る際に使用しています。 最近は来客も少なく、家族分の材料を刻むには洗い場を占領してしまうので使う気持ちが萎みがち😂 ③冷凍庫のスムージー用のフルーツ 冷凍フルーツを買うより安上がりなので🍎🥝🍊などカットして保存しています。
ようやく秋らしく過ごしやすくなりました🍂 猛暑でバテる身体にスムージーで栄養補給🤭 「レコルトカプセルカッターボンヌ」 この夏 大活躍でした🍹✨ コンパクトで扱い簡単 気軽に使えます♪ 私が購入したのはコード付きですがコードレスもあります✨ コードレスはガラス容器で匂い移りなく使えますが200g程重いです。収納場所を考えてこちらを選びましたが、コードレスの方が更に使い勝手良かったのではと…😂 我が家には②のブラウンハンドブレンダーマルチクイックもあります。 こちらは容量多い料理を作る際に使用しています。 最近は来客も少なく、家族分の材料を刻むには洗い場を占領してしまうので使う気持ちが萎みがち😂 ③冷凍庫のスムージー用のフルーツ 冷凍フルーツを買うより安上がりなので🍎🥝🍊などカットして保存しています。
maruko
maruko
3LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
とってもタイプなかわいい缶のグレープシードオイルをアメリカでゲット♡
とってもタイプなかわいい缶のグレープシードオイルをアメリカでゲット♡
Ayaka
Ayaka
3K | 一人暮らし
sykesさんの実例写真
サラダ油、オリーブオイル、ゴマ油、グレープシードオイルをダイソーの容器に入れ替えました!ステッカー貼らないと間違えそう~(笑)
サラダ油、オリーブオイル、ゴマ油、グレープシードオイルをダイソーの容器に入れ替えました!ステッカー貼らないと間違えそう~(笑)
sykes
sykes
4LDK | カップル
もっと見る

キッチン グレープが気になるあなたにおすすめ

キッチン グレープの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ