キッチン 今までありがとう♡

59枚の部屋写真から48枚をセレクト
Jijiさんの実例写真
① 結婚してからの食を支えてきてくれた冷蔵庫。 新しくすることになり、もうすぐこの眺めも見納め... 変わる前に記念撮影📸 新しくなるのは嬉しいけどでも寂しさもあり。 なんだか複雑な気持ち。。 今までの感謝の気持ちを込めて、拭き掃除をしました🌱 ②③ 記録に残しておきます♪📸 ありがとー!!!✨
① 結婚してからの食を支えてきてくれた冷蔵庫。 新しくすることになり、もうすぐこの眺めも見納め... 変わる前に記念撮影📸 新しくなるのは嬉しいけどでも寂しさもあり。 なんだか複雑な気持ち。。 今までの感謝の気持ちを込めて、拭き掃除をしました🌱 ②③ 記録に残しておきます♪📸 ありがとー!!!✨
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
ビフォーアフターのイベント投稿です。 1枚目 10年以上使っていた冷蔵庫を、三菱の冷蔵庫に買い替えました。約600リットルの容量があります。でかい。600リットル実現のため、奥行きが必要だったため、コンロ前のスペースは狭くなりました💦 2枚目 これまで使っていた日立の冷蔵庫。結婚当初、妻のお父さんに買って頂いたものでした。落ち着いたグレージュ系の色合いですが、今回買い替えのタイミングでホワイトにしてみました。これも容量が400リットル以上ですので、当時はなんて大きい冷蔵庫なんだ!と思ったのを覚えています…。ですが、やっぱり家族が増えると大量に安く買って使いたいという要求に応えられない状況。そんな折、色々不具合が出てきて、遂に買い替えに至りました。今までありがとうございました✨
ビフォーアフターのイベント投稿です。 1枚目 10年以上使っていた冷蔵庫を、三菱の冷蔵庫に買い替えました。約600リットルの容量があります。でかい。600リットル実現のため、奥行きが必要だったため、コンロ前のスペースは狭くなりました💦 2枚目 これまで使っていた日立の冷蔵庫。結婚当初、妻のお父さんに買って頂いたものでした。落ち着いたグレージュ系の色合いですが、今回買い替えのタイミングでホワイトにしてみました。これも容量が400リットル以上ですので、当時はなんて大きい冷蔵庫なんだ!と思ったのを覚えています…。ですが、やっぱり家族が増えると大量に安く買って使いたいという要求に応えられない状況。そんな折、色々不具合が出てきて、遂に買い替えに至りました。今までありがとうございました✨
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
𝟸𝟶𝟸𝟺.𝟸.𝟸𝟾 𝚠𝚎𝚍* + ホームコーディ 「 グレージュキッチンアイテム 」 モニター中𓂃🤍ˊ˗ ⁡ ⁡ まず 抗菌まな板 D型 (M) ⁡ 人気の半月型まな板🌔 使ってみたかったんです〜 記念の初カットは紅玉🍎🍎 (記念て..笑) ⁡ コンパクトながら 奥行があるので 日常使いにぴったりなサイズ感☺︎ ⁡ ちなみにひとまわり大きい Lサイズもありました ⁡ 気になる切り心地ですが 硬すぎず柔らかすぎず 刃当たりがやさしくて 疲れにくいと思います ⁡ 耐熱温度は70度で 食洗機に対応しておらず 熱湯消毒も出来ません 日常的に熱湯消毒しがちなので そこは残念(_ _。)・・・ 漂白すればいいだけの話ですが..笑 ⁡ ⁡ 総評としては 見た目よし、刃当たりよし +手頃な価格で ◎なんじゃないかな♪ ・ ・ ・
𝟸𝟶𝟸𝟺.𝟸.𝟸𝟾 𝚠𝚎𝚍* + ホームコーディ 「 グレージュキッチンアイテム 」 モニター中𓂃🤍ˊ˗ ⁡ ⁡ まず 抗菌まな板 D型 (M) ⁡ 人気の半月型まな板🌔 使ってみたかったんです〜 記念の初カットは紅玉🍎🍎 (記念て..笑) ⁡ コンパクトながら 奥行があるので 日常使いにぴったりなサイズ感☺︎ ⁡ ちなみにひとまわり大きい Lサイズもありました ⁡ 気になる切り心地ですが 硬すぎず柔らかすぎず 刃当たりがやさしくて 疲れにくいと思います ⁡ 耐熱温度は70度で 食洗機に対応しておらず 熱湯消毒も出来ません 日常的に熱湯消毒しがちなので そこは残念(_ _。)・・・ 漂白すればいいだけの話ですが..笑 ⁡ ⁡ 総評としては 見た目よし、刃当たりよし +手頃な価格で ◎なんじゃないかな♪ ・ ・ ・
mika
mika
家族
orioriさんの実例写真
9年使用のレンジついに故障😭 ボロボロになるまで使いました。 今までありがとう~~~ヽ(´o`; 見納めに📷️
9年使用のレンジついに故障😭 ボロボロになるまで使いました。 今までありがとう~~~ヽ(´o`; 見納めに📷️
oriori
oriori
家族
asさんの実例写真
✨☕️私のエコ活動☕️✨ 使用済みのコーヒー豆を しっかり乾燥させて 消臭剤として利用しています🤗 前までは、 使用済みの豆入りフィルターを そのままコップにいれて部屋や冷蔵庫に いれていました🤫 RCでパトロールしていると フィルターをおしゃれに変身させ 使っている方を見つけました💕 真似っこして 今後はこの作戦で靴箱にも 入れておこうと思います🤭 靴箱がコーヒーの匂い〜💕 楽しい作業でした😘💕 ラッションペンのにじみ具合も ええ感じです🤣👍✨ぷっ。 ⭐︎⭐︎作り方⭐︎⭐︎ ①好きなだけコーヒーを飲む ②コーヒー豆をしっかり乾燥させる ③新しいフィルターに DAISOで買った ダイヤル式のスタンプで加工日を押す ④Google先生にのってるイラストを真似て描く ⑤乾燥した豆を スプーン2杯程入れて袋口をホッチキスでとめる ⑥ペーパーナプキンをミニクリックでつける       ⭐︎完成⭐︎
✨☕️私のエコ活動☕️✨ 使用済みのコーヒー豆を しっかり乾燥させて 消臭剤として利用しています🤗 前までは、 使用済みの豆入りフィルターを そのままコップにいれて部屋や冷蔵庫に いれていました🤫 RCでパトロールしていると フィルターをおしゃれに変身させ 使っている方を見つけました💕 真似っこして 今後はこの作戦で靴箱にも 入れておこうと思います🤭 靴箱がコーヒーの匂い〜💕 楽しい作業でした😘💕 ラッションペンのにじみ具合も ええ感じです🤣👍✨ぷっ。 ⭐︎⭐︎作り方⭐︎⭐︎ ①好きなだけコーヒーを飲む ②コーヒー豆をしっかり乾燥させる ③新しいフィルターに DAISOで買った ダイヤル式のスタンプで加工日を押す ④Google先生にのってるイラストを真似て描く ⑤乾燥した豆を スプーン2杯程入れて袋口をホッチキスでとめる ⑥ペーパーナプキンをミニクリックでつける       ⭐︎完成⭐︎
as
as
4LDK | 家族
MIYAさんの実例写真
今週末でおさらばする食器棚 レンジもトースターもコーヒーメーカーも炊飯器もポットも全部まとめて置きたい! でも食器の位置が上の方になっちゃうのは嫌だ! という条件を満たし かつなるべく安く手に入る(笑)ものを求めて 食器棚探しの旅(ネットサーフィン)の末にようやく出会った、かわいいやつです^^ ちょっと寂しいけど新居にはカップボードがあるので! 今までありがとう~(*´-`)
今週末でおさらばする食器棚 レンジもトースターもコーヒーメーカーも炊飯器もポットも全部まとめて置きたい! でも食器の位置が上の方になっちゃうのは嫌だ! という条件を満たし かつなるべく安く手に入る(笑)ものを求めて 食器棚探しの旅(ネットサーフィン)の末にようやく出会った、かわいいやつです^^ ちょっと寂しいけど新居にはカップボードがあるので! 今までありがとう~(*´-`)
MIYA
MIYA
家族
kiyohima229さんの実例写真
今トピ選んでいただきありがとうございますm(__)m😆 マグカップ可愛いすぎ!プチプラ最高😁😆
今トピ選んでいただきありがとうございますm(__)m😆 マグカップ可愛いすぎ!プチプラ最高😁😆
kiyohima229
kiyohima229
家族
1616roomさんの実例写真
オーダーしていたダイニングテーブルが届きました‼︎ ほやほやです。 以前のテーブルは建具屋さんのご好意でお借りしていました。あれもすごく良かったです。今までありがとう♡
オーダーしていたダイニングテーブルが届きました‼︎ ほやほやです。 以前のテーブルは建具屋さんのご好意でお借りしていました。あれもすごく良かったです。今までありがとう♡
1616room
1616room
家族
mill_0303さんの実例写真
キッチンのリフォームする事になりました とりあえずリフォーム前を
キッチンのリフォームする事になりました とりあえずリフォーム前を
mill_0303
mill_0303
4DK | 家族
takubonchanさんの実例写真
増税前に、卓上ガスコンロを買い直しました まだ、使えますが汚れとサビが気になってきたました。10年位は使用したと思います😊 同じイワタニ製品ですが、コンパクトになってて、五徳の位置もガスコンロから離れていて、より安全になってます😊 デザインもスタイリッシュ♡ 手前が購入したエコプレミアムのホワイト
増税前に、卓上ガスコンロを買い直しました まだ、使えますが汚れとサビが気になってきたました。10年位は使用したと思います😊 同じイワタニ製品ですが、コンパクトになってて、五徳の位置もガスコンロから離れていて、より安全になってます😊 デザインもスタイリッシュ♡ 手前が購入したエコプレミアムのホワイト
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
mikiteacupさんの実例写真
この冷蔵庫、もう15年以上使ってる物なんです。 さすがに最近調子が悪くなってきたので、買い替えることにしました。 明日、新しい冷蔵庫がやってきます。 この冷蔵庫とは今夜でお別れ。 新しい家電が来るのはワクワクするけど… 私が大学に入って地元から出てきた時からずーっと、生活を見守ってくれたこの冷蔵庫。 ちょっとしんみり。 電気屋さんが引き取ってくれた後は廃棄になっちゃうんだろうけど、綺麗に磨いてバイバイしよう。
この冷蔵庫、もう15年以上使ってる物なんです。 さすがに最近調子が悪くなってきたので、買い替えることにしました。 明日、新しい冷蔵庫がやってきます。 この冷蔵庫とは今夜でお別れ。 新しい家電が来るのはワクワクするけど… 私が大学に入って地元から出てきた時からずーっと、生活を見守ってくれたこの冷蔵庫。 ちょっとしんみり。 電気屋さんが引き取ってくれた後は廃棄になっちゃうんだろうけど、綺麗に磨いてバイバイしよう。
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
yukaさんの実例写真
20年選手の電子レンジ、ついに買い替えることになり スペースをあけました! 結婚してから ずーっと一緒だった電子レンジ… 今までありがとう♡
20年選手の電子レンジ、ついに買い替えることになり スペースをあけました! 結婚してから ずーっと一緒だった電子レンジ… 今までありがとう♡
yuka
yuka
家族
cota2さんの実例写真
今日はお日様☀️が出てます。 三日前のこのお花は蕾が膨らみ、野薔薇の緑が目立って来ました。 朝食を配膳する前にダイニング側から撮ってみました。
今日はお日様☀️が出てます。 三日前のこのお花は蕾が膨らみ、野薔薇の緑が目立って来ました。 朝食を配膳する前にダイニング側から撮ってみました。
cota2
cota2
家族
sasaeriさんの実例写真
新しい炊飯器が仲間入りしました♡ コロンとたまご🥚みたいで可愛いです♪ 1番こだわったのはサイズ🙌 我が家は炊飯器を置くスペースが決まっているので以前のものより大きくならないことが条件。 あと、主人希望でタイガーor象印 (1番米を食べないのに…) デザインが好みだった象印の「STAN.」ホワイトとめちゃめちゃ悩みました🙉「ベビーご飯」が作れる機能が搭載されてるそうです。子供が小さかったらこっちだったかな(*´∀`) https://www.zojirushi.co.jp/syohin/stan/product/ricecooker.html
新しい炊飯器が仲間入りしました♡ コロンとたまご🥚みたいで可愛いです♪ 1番こだわったのはサイズ🙌 我が家は炊飯器を置くスペースが決まっているので以前のものより大きくならないことが条件。 あと、主人希望でタイガーor象印 (1番米を食べないのに…) デザインが好みだった象印の「STAN.」ホワイトとめちゃめちゃ悩みました🙉「ベビーご飯」が作れる機能が搭載されてるそうです。子供が小さかったらこっちだったかな(*´∀`) https://www.zojirushi.co.jp/syohin/stan/product/ricecooker.html
sasaeri
sasaeri
家族
koko_hikaさんの実例写真
ウォールシェルフ¥15,070
2024.8.10 ディスプレイ棚への今トピ掲載ありがとうございました🥰
2024.8.10 ディスプレイ棚への今トピ掲載ありがとうございました🥰
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
omachanさんの実例写真
取っ手が届いたので、早速交換! ひねり易くなって嬉しい~♥️ カヌレちゃん、今までありがとう
取っ手が届いたので、早速交換! ひねり易くなって嬉しい~♥️ カヌレちゃん、今までありがとう
omachan
omachan
4LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
炊飯器リニューアル★ 旦那様が独身時代から10年以上連れ添った炊飯器のお釜がハゲハゲになってきたから、ついに買い替え(*⁰▿⁰*)‼︎ バルミューダは小さいし、三菱の蒸気レスはフェミニンカラーしかないし、新型で気に入るのがなくて、悩んだ末、美品な中古に出会いましたヽ(*´∀`) 今までありがとう旧型さん&ようこそお古さんのツーショット(=´∀`)人(´∀`=)
炊飯器リニューアル★ 旦那様が独身時代から10年以上連れ添った炊飯器のお釜がハゲハゲになってきたから、ついに買い替え(*⁰▿⁰*)‼︎ バルミューダは小さいし、三菱の蒸気レスはフェミニンカラーしかないし、新型で気に入るのがなくて、悩んだ末、美品な中古に出会いましたヽ(*´∀`) 今までありがとう旧型さん&ようこそお古さんのツーショット(=´∀`)人(´∀`=)
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
yasuyo66さんの実例写真
     𖤘 コーヒーのある暮らし 𖤘 ⁡ ✐DeLonghi ⁎マグニフィカS 全自動コーヒーマシン ECAM22112B ⁡ デロちゃん ☕︎𓂃 ⁡ ちょっとお求めやすくなっていたので 思い切って2機目をお迎え ⁡ エスプレッソ、レギュラーコーヒー どちらもボタンひとつで豆から挽ける全自動のマグニフィカS ⁡ 旧機とはフロントデザインが違うタイプに🫶🏻💕 豆を挽く時の音も若干静か🤫 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
     𖤘 コーヒーのある暮らし 𖤘 ⁡ ✐DeLonghi ⁎マグニフィカS 全自動コーヒーマシン ECAM22112B ⁡ デロちゃん ☕︎𓂃 ⁡ ちょっとお求めやすくなっていたので 思い切って2機目をお迎え ⁡ エスプレッソ、レギュラーコーヒー どちらもボタンひとつで豆から挽ける全自動のマグニフィカS ⁡ 旧機とはフロントデザインが違うタイプに🫶🏻💕 豆を挽く時の音も若干静か🤫 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
MIEさんの実例写真
お茶碗だけのつもりが 大好きすぎて結局いっぱい購入してしまった(´・ω・`) 欠けたお茶碗&マグカップ2つ断捨離するので許してください。
お茶碗だけのつもりが 大好きすぎて結局いっぱい購入してしまった(´・ω・`) 欠けたお茶碗&マグカップ2つ断捨離するので許してください。
MIE
MIE
家族
daifuku3yadeさんの実例写真
今までありがとうのパシャリ。 キッチンの棚を整理中。 WECKのガラス瓶を2つ増やし、もう少し増やす予定なのでこれらのストック用のケースを減らす事にしました。 写真外でも古いハーブとか色々処分。 おかげで上の棚にあって危なかった土鍋としまう所なくて出しっぱなしだったフライパンやお鍋がコンロの下に入るようになって嬉しいです。
今までありがとうのパシャリ。 キッチンの棚を整理中。 WECKのガラス瓶を2つ増やし、もう少し増やす予定なのでこれらのストック用のケースを減らす事にしました。 写真外でも古いハーブとか色々処分。 おかげで上の棚にあって危なかった土鍋としまう所なくて出しっぱなしだったフライパンやお鍋がコンロの下に入るようになって嬉しいです。
daifuku3yade
daifuku3yade
hashikaさんの実例写真
断捨離イベントに参加! 新築に引っ越してきてから初めての思い切った断捨離に選んだのは、新婚当初から使ってるコーヒーメーカー! 注ぐ時に横からこぼれてしまうプチストレスから徐々に使わなくなっていき、結局キッチン棚のすみっこ暮らしになっていた子(;ω;) 初めてのコーヒーメーカーだったから思い出もいっぱいだけど、感謝して手放そうと思います! 今までありがとう★
断捨離イベントに参加! 新築に引っ越してきてから初めての思い切った断捨離に選んだのは、新婚当初から使ってるコーヒーメーカー! 注ぐ時に横からこぼれてしまうプチストレスから徐々に使わなくなっていき、結局キッチン棚のすみっこ暮らしになっていた子(;ω;) 初めてのコーヒーメーカーだったから思い出もいっぱいだけど、感謝して手放そうと思います! 今までありがとう★
hashika
hashika
2LDK | 家族
mimomamaさんの実例写真
ダイニングに新しいダイニングチェアを イームズチェア(リプロダクトだけれど) 前のオンボロソファとチェンジで明るくなったダイニング♥
ダイニングに新しいダイニングチェアを イームズチェア(リプロダクトだけれど) 前のオンボロソファとチェンジで明るくなったダイニング♥
mimomama
mimomama
家族
checkpenさんの実例写真
新潟県燕市のふるさと返礼品! ニトリの1000円の水切り籠とはおさらば! 今までありがとうニトリ😢 めちゃめちゃクオリティ高くてストレスが減りそうです! 受け皿は繋ぎ目など一切なくカビや錆びとは無縁です! かご部分はスライドして倍量になります😯
新潟県燕市のふるさと返礼品! ニトリの1000円の水切り籠とはおさらば! 今までありがとうニトリ😢 めちゃめちゃクオリティ高くてストレスが減りそうです! 受け皿は繋ぎ目など一切なくカビや錆びとは無縁です! かご部分はスライドして倍量になります😯
checkpen
checkpen
2LDK | カップル
momocchiさんの実例写真
ホワイトコーン 雪の妖精 🌽🌽🌽🌽🌽 昨日は、ちょっと足を伸ばして高速道路インター付近のJAに行ってきました٩(〃._.〃)ว 色とりどりの切り花が売ってました。 紫陽花を少し買って、早取りのとうもろこしをみたら、ホワイトコーン 雪の妖精がありました。 一昨年、初めていただいて美味しかったので、今回も数本、求めました。 茹でて、甘みがあり美味しいです。 糖度も高いみたい。 焼いた方がいいのかもだけど、ホワイトを楽しみたかったので、このままいただきます(*^^*) そういえば昨年は、予約してたのに、台風被害で収穫出来なかったと連絡があったなぁ。今年は無事で良かったと、思い出しました♥️
ホワイトコーン 雪の妖精 🌽🌽🌽🌽🌽 昨日は、ちょっと足を伸ばして高速道路インター付近のJAに行ってきました٩(〃._.〃)ว 色とりどりの切り花が売ってました。 紫陽花を少し買って、早取りのとうもろこしをみたら、ホワイトコーン 雪の妖精がありました。 一昨年、初めていただいて美味しかったので、今回も数本、求めました。 茹でて、甘みがあり美味しいです。 糖度も高いみたい。 焼いた方がいいのかもだけど、ホワイトを楽しみたかったので、このままいただきます(*^^*) そういえば昨年は、予約してたのに、台風被害で収穫出来なかったと連絡があったなぁ。今年は無事で良かったと、思い出しました♥️
momocchi
momocchi
家族
wanidaさんの実例写真
長年愛用した娘のままごとキッチン❗ 娘にはもう小さく膝をついての 非常ーーーに使いづらそうな感じに💧 なので今回変身させる事にしました✨ 今までありがとう✨キッチンよ。 そして生まれ変わってもまた よ・ろ・し・く👍ね😁
長年愛用した娘のままごとキッチン❗ 娘にはもう小さく膝をついての 非常ーーーに使いづらそうな感じに💧 なので今回変身させる事にしました✨ 今までありがとう✨キッチンよ。 そして生まれ変わってもまた よ・ろ・し・く👍ね😁
wanida
wanida
家族
hansho.sさんの実例写真
これは、娘が幼稚園に入園する時に購入した、RUB A DUB DUBのお箸セットの一部🍴 12年の時を経て、この度スプーン生を全ういたしました🥄 息子が生まれるずっと前から、このスプーンとフォークだけは捨てずに取っていました。 ママ友の子や、甥っ子達が来た際に使えるように✨ お客さんでも幼い子がいなくなった頃息子が生まれ、日常でまた使われる事になろうとは、彼らが一番思ってもみなかったでしょう😅 いつからできていたか分からないですが、経年劣化かうっすらとヒビもあったんですよね…。 作り的に、一番壊れやすそうな部分だとは思っていましたが。。。 ただウチのお坊ちゃん、ご存知の通りのギャングなので、彼らへの扱いも酷いものでした…。 それが寿命を縮める一因であった事は間違いないです😏 フォークさんにもヒビはあるんですが、まだもうチョットお付き合い願いましょう👍 よろしくね💕 それにしても、娘にも息子にも、結局水色系で揃えている私😊 昔っから、中性的な色で揃えてたんですな😉 もちろん、みんな好きな色だったっていうのもあるけど💕 ちなみに… 家庭で使うカトラリーは、基本的に切り替えなし?の物が好きです。 包丁も! 水切れが悪くないか、それによって衛生的にどうだろう…といった具合です😅
これは、娘が幼稚園に入園する時に購入した、RUB A DUB DUBのお箸セットの一部🍴 12年の時を経て、この度スプーン生を全ういたしました🥄 息子が生まれるずっと前から、このスプーンとフォークだけは捨てずに取っていました。 ママ友の子や、甥っ子達が来た際に使えるように✨ お客さんでも幼い子がいなくなった頃息子が生まれ、日常でまた使われる事になろうとは、彼らが一番思ってもみなかったでしょう😅 いつからできていたか分からないですが、経年劣化かうっすらとヒビもあったんですよね…。 作り的に、一番壊れやすそうな部分だとは思っていましたが。。。 ただウチのお坊ちゃん、ご存知の通りのギャングなので、彼らへの扱いも酷いものでした…。 それが寿命を縮める一因であった事は間違いないです😏 フォークさんにもヒビはあるんですが、まだもうチョットお付き合い願いましょう👍 よろしくね💕 それにしても、娘にも息子にも、結局水色系で揃えている私😊 昔っから、中性的な色で揃えてたんですな😉 もちろん、みんな好きな色だったっていうのもあるけど💕 ちなみに… 家庭で使うカトラリーは、基本的に切り替えなし?の物が好きです。 包丁も! 水切れが悪くないか、それによって衛生的にどうだろう…といった具合です😅
hansho.s
hansho.s
家族
もっと見る

キッチン 今までありがとう♡の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 今までありがとう♡

59枚の部屋写真から48枚をセレクト
Jijiさんの実例写真
① 結婚してからの食を支えてきてくれた冷蔵庫。 新しくすることになり、もうすぐこの眺めも見納め... 変わる前に記念撮影📸 新しくなるのは嬉しいけどでも寂しさもあり。 なんだか複雑な気持ち。。 今までの感謝の気持ちを込めて、拭き掃除をしました🌱 ②③ 記録に残しておきます♪📸 ありがとー!!!✨
① 結婚してからの食を支えてきてくれた冷蔵庫。 新しくすることになり、もうすぐこの眺めも見納め... 変わる前に記念撮影📸 新しくなるのは嬉しいけどでも寂しさもあり。 なんだか複雑な気持ち。。 今までの感謝の気持ちを込めて、拭き掃除をしました🌱 ②③ 記録に残しておきます♪📸 ありがとー!!!✨
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
ビフォーアフターのイベント投稿です。 1枚目 10年以上使っていた冷蔵庫を、三菱の冷蔵庫に買い替えました。約600リットルの容量があります。でかい。600リットル実現のため、奥行きが必要だったため、コンロ前のスペースは狭くなりました💦 2枚目 これまで使っていた日立の冷蔵庫。結婚当初、妻のお父さんに買って頂いたものでした。落ち着いたグレージュ系の色合いですが、今回買い替えのタイミングでホワイトにしてみました。これも容量が400リットル以上ですので、当時はなんて大きい冷蔵庫なんだ!と思ったのを覚えています…。ですが、やっぱり家族が増えると大量に安く買って使いたいという要求に応えられない状況。そんな折、色々不具合が出てきて、遂に買い替えに至りました。今までありがとうございました✨
ビフォーアフターのイベント投稿です。 1枚目 10年以上使っていた冷蔵庫を、三菱の冷蔵庫に買い替えました。約600リットルの容量があります。でかい。600リットル実現のため、奥行きが必要だったため、コンロ前のスペースは狭くなりました💦 2枚目 これまで使っていた日立の冷蔵庫。結婚当初、妻のお父さんに買って頂いたものでした。落ち着いたグレージュ系の色合いですが、今回買い替えのタイミングでホワイトにしてみました。これも容量が400リットル以上ですので、当時はなんて大きい冷蔵庫なんだ!と思ったのを覚えています…。ですが、やっぱり家族が増えると大量に安く買って使いたいという要求に応えられない状況。そんな折、色々不具合が出てきて、遂に買い替えに至りました。今までありがとうございました✨
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
𝟸𝟶𝟸𝟺.𝟸.𝟸𝟾 𝚠𝚎𝚍* + ホームコーディ 「 グレージュキッチンアイテム 」 モニター中𓂃🤍ˊ˗ ⁡ ⁡ まず 抗菌まな板 D型 (M) ⁡ 人気の半月型まな板🌔 使ってみたかったんです〜 記念の初カットは紅玉🍎🍎 (記念て..笑) ⁡ コンパクトながら 奥行があるので 日常使いにぴったりなサイズ感☺︎ ⁡ ちなみにひとまわり大きい Lサイズもありました ⁡ 気になる切り心地ですが 硬すぎず柔らかすぎず 刃当たりがやさしくて 疲れにくいと思います ⁡ 耐熱温度は70度で 食洗機に対応しておらず 熱湯消毒も出来ません 日常的に熱湯消毒しがちなので そこは残念(_ _。)・・・ 漂白すればいいだけの話ですが..笑 ⁡ ⁡ 総評としては 見た目よし、刃当たりよし +手頃な価格で ◎なんじゃないかな♪ ・ ・ ・
𝟸𝟶𝟸𝟺.𝟸.𝟸𝟾 𝚠𝚎𝚍* + ホームコーディ 「 グレージュキッチンアイテム 」 モニター中𓂃🤍ˊ˗ ⁡ ⁡ まず 抗菌まな板 D型 (M) ⁡ 人気の半月型まな板🌔 使ってみたかったんです〜 記念の初カットは紅玉🍎🍎 (記念て..笑) ⁡ コンパクトながら 奥行があるので 日常使いにぴったりなサイズ感☺︎ ⁡ ちなみにひとまわり大きい Lサイズもありました ⁡ 気になる切り心地ですが 硬すぎず柔らかすぎず 刃当たりがやさしくて 疲れにくいと思います ⁡ 耐熱温度は70度で 食洗機に対応しておらず 熱湯消毒も出来ません 日常的に熱湯消毒しがちなので そこは残念(_ _。)・・・ 漂白すればいいだけの話ですが..笑 ⁡ ⁡ 総評としては 見た目よし、刃当たりよし +手頃な価格で ◎なんじゃないかな♪ ・ ・ ・
mika
mika
家族
orioriさんの実例写真
9年使用のレンジついに故障😭 ボロボロになるまで使いました。 今までありがとう~~~ヽ(´o`; 見納めに📷️
9年使用のレンジついに故障😭 ボロボロになるまで使いました。 今までありがとう~~~ヽ(´o`; 見納めに📷️
oriori
oriori
家族
asさんの実例写真
✨☕️私のエコ活動☕️✨ 使用済みのコーヒー豆を しっかり乾燥させて 消臭剤として利用しています🤗 前までは、 使用済みの豆入りフィルターを そのままコップにいれて部屋や冷蔵庫に いれていました🤫 RCでパトロールしていると フィルターをおしゃれに変身させ 使っている方を見つけました💕 真似っこして 今後はこの作戦で靴箱にも 入れておこうと思います🤭 靴箱がコーヒーの匂い〜💕 楽しい作業でした😘💕 ラッションペンのにじみ具合も ええ感じです🤣👍✨ぷっ。 ⭐︎⭐︎作り方⭐︎⭐︎ ①好きなだけコーヒーを飲む ②コーヒー豆をしっかり乾燥させる ③新しいフィルターに DAISOで買った ダイヤル式のスタンプで加工日を押す ④Google先生にのってるイラストを真似て描く ⑤乾燥した豆を スプーン2杯程入れて袋口をホッチキスでとめる ⑥ペーパーナプキンをミニクリックでつける       ⭐︎完成⭐︎
✨☕️私のエコ活動☕️✨ 使用済みのコーヒー豆を しっかり乾燥させて 消臭剤として利用しています🤗 前までは、 使用済みの豆入りフィルターを そのままコップにいれて部屋や冷蔵庫に いれていました🤫 RCでパトロールしていると フィルターをおしゃれに変身させ 使っている方を見つけました💕 真似っこして 今後はこの作戦で靴箱にも 入れておこうと思います🤭 靴箱がコーヒーの匂い〜💕 楽しい作業でした😘💕 ラッションペンのにじみ具合も ええ感じです🤣👍✨ぷっ。 ⭐︎⭐︎作り方⭐︎⭐︎ ①好きなだけコーヒーを飲む ②コーヒー豆をしっかり乾燥させる ③新しいフィルターに DAISOで買った ダイヤル式のスタンプで加工日を押す ④Google先生にのってるイラストを真似て描く ⑤乾燥した豆を スプーン2杯程入れて袋口をホッチキスでとめる ⑥ペーパーナプキンをミニクリックでつける       ⭐︎完成⭐︎
as
as
4LDK | 家族
MIYAさんの実例写真
今週末でおさらばする食器棚 レンジもトースターもコーヒーメーカーも炊飯器もポットも全部まとめて置きたい! でも食器の位置が上の方になっちゃうのは嫌だ! という条件を満たし かつなるべく安く手に入る(笑)ものを求めて 食器棚探しの旅(ネットサーフィン)の末にようやく出会った、かわいいやつです^^ ちょっと寂しいけど新居にはカップボードがあるので! 今までありがとう~(*´-`)
今週末でおさらばする食器棚 レンジもトースターもコーヒーメーカーも炊飯器もポットも全部まとめて置きたい! でも食器の位置が上の方になっちゃうのは嫌だ! という条件を満たし かつなるべく安く手に入る(笑)ものを求めて 食器棚探しの旅(ネットサーフィン)の末にようやく出会った、かわいいやつです^^ ちょっと寂しいけど新居にはカップボードがあるので! 今までありがとう~(*´-`)
MIYA
MIYA
家族
kiyohima229さんの実例写真
今トピ選んでいただきありがとうございますm(__)m😆 マグカップ可愛いすぎ!プチプラ最高😁😆
今トピ選んでいただきありがとうございますm(__)m😆 マグカップ可愛いすぎ!プチプラ最高😁😆
kiyohima229
kiyohima229
家族
1616roomさんの実例写真
オーダーしていたダイニングテーブルが届きました‼︎ ほやほやです。 以前のテーブルは建具屋さんのご好意でお借りしていました。あれもすごく良かったです。今までありがとう♡
オーダーしていたダイニングテーブルが届きました‼︎ ほやほやです。 以前のテーブルは建具屋さんのご好意でお借りしていました。あれもすごく良かったです。今までありがとう♡
1616room
1616room
家族
mill_0303さんの実例写真
キッチンのリフォームする事になりました とりあえずリフォーム前を
キッチンのリフォームする事になりました とりあえずリフォーム前を
mill_0303
mill_0303
4DK | 家族
takubonchanさんの実例写真
増税前に、卓上ガスコンロを買い直しました まだ、使えますが汚れとサビが気になってきたました。10年位は使用したと思います😊 同じイワタニ製品ですが、コンパクトになってて、五徳の位置もガスコンロから離れていて、より安全になってます😊 デザインもスタイリッシュ♡ 手前が購入したエコプレミアムのホワイト
増税前に、卓上ガスコンロを買い直しました まだ、使えますが汚れとサビが気になってきたました。10年位は使用したと思います😊 同じイワタニ製品ですが、コンパクトになってて、五徳の位置もガスコンロから離れていて、より安全になってます😊 デザインもスタイリッシュ♡ 手前が購入したエコプレミアムのホワイト
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
mikiteacupさんの実例写真
この冷蔵庫、もう15年以上使ってる物なんです。 さすがに最近調子が悪くなってきたので、買い替えることにしました。 明日、新しい冷蔵庫がやってきます。 この冷蔵庫とは今夜でお別れ。 新しい家電が来るのはワクワクするけど… 私が大学に入って地元から出てきた時からずーっと、生活を見守ってくれたこの冷蔵庫。 ちょっとしんみり。 電気屋さんが引き取ってくれた後は廃棄になっちゃうんだろうけど、綺麗に磨いてバイバイしよう。
この冷蔵庫、もう15年以上使ってる物なんです。 さすがに最近調子が悪くなってきたので、買い替えることにしました。 明日、新しい冷蔵庫がやってきます。 この冷蔵庫とは今夜でお別れ。 新しい家電が来るのはワクワクするけど… 私が大学に入って地元から出てきた時からずーっと、生活を見守ってくれたこの冷蔵庫。 ちょっとしんみり。 電気屋さんが引き取ってくれた後は廃棄になっちゃうんだろうけど、綺麗に磨いてバイバイしよう。
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
yukaさんの実例写真
20年選手の電子レンジ、ついに買い替えることになり スペースをあけました! 結婚してから ずーっと一緒だった電子レンジ… 今までありがとう♡
20年選手の電子レンジ、ついに買い替えることになり スペースをあけました! 結婚してから ずーっと一緒だった電子レンジ… 今までありがとう♡
yuka
yuka
家族
cota2さんの実例写真
コーヒーメーカー¥7,700
今日はお日様☀️が出てます。 三日前のこのお花は蕾が膨らみ、野薔薇の緑が目立って来ました。 朝食を配膳する前にダイニング側から撮ってみました。
今日はお日様☀️が出てます。 三日前のこのお花は蕾が膨らみ、野薔薇の緑が目立って来ました。 朝食を配膳する前にダイニング側から撮ってみました。
cota2
cota2
家族
sasaeriさんの実例写真
新しい炊飯器が仲間入りしました♡ コロンとたまご🥚みたいで可愛いです♪ 1番こだわったのはサイズ🙌 我が家は炊飯器を置くスペースが決まっているので以前のものより大きくならないことが条件。 あと、主人希望でタイガーor象印 (1番米を食べないのに…) デザインが好みだった象印の「STAN.」ホワイトとめちゃめちゃ悩みました🙉「ベビーご飯」が作れる機能が搭載されてるそうです。子供が小さかったらこっちだったかな(*´∀`) https://www.zojirushi.co.jp/syohin/stan/product/ricecooker.html
新しい炊飯器が仲間入りしました♡ コロンとたまご🥚みたいで可愛いです♪ 1番こだわったのはサイズ🙌 我が家は炊飯器を置くスペースが決まっているので以前のものより大きくならないことが条件。 あと、主人希望でタイガーor象印 (1番米を食べないのに…) デザインが好みだった象印の「STAN.」ホワイトとめちゃめちゃ悩みました🙉「ベビーご飯」が作れる機能が搭載されてるそうです。子供が小さかったらこっちだったかな(*´∀`) https://www.zojirushi.co.jp/syohin/stan/product/ricecooker.html
sasaeri
sasaeri
家族
koko_hikaさんの実例写真
2024.8.10 ディスプレイ棚への今トピ掲載ありがとうございました🥰
2024.8.10 ディスプレイ棚への今トピ掲載ありがとうございました🥰
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
omachanさんの実例写真
取っ手が届いたので、早速交換! ひねり易くなって嬉しい~♥️ カヌレちゃん、今までありがとう
取っ手が届いたので、早速交換! ひねり易くなって嬉しい~♥️ カヌレちゃん、今までありがとう
omachan
omachan
4LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
炊飯器リニューアル★ 旦那様が独身時代から10年以上連れ添った炊飯器のお釜がハゲハゲになってきたから、ついに買い替え(*⁰▿⁰*)‼︎ バルミューダは小さいし、三菱の蒸気レスはフェミニンカラーしかないし、新型で気に入るのがなくて、悩んだ末、美品な中古に出会いましたヽ(*´∀`) 今までありがとう旧型さん&ようこそお古さんのツーショット(=´∀`)人(´∀`=)
炊飯器リニューアル★ 旦那様が独身時代から10年以上連れ添った炊飯器のお釜がハゲハゲになってきたから、ついに買い替え(*⁰▿⁰*)‼︎ バルミューダは小さいし、三菱の蒸気レスはフェミニンカラーしかないし、新型で気に入るのがなくて、悩んだ末、美品な中古に出会いましたヽ(*´∀`) 今までありがとう旧型さん&ようこそお古さんのツーショット(=´∀`)人(´∀`=)
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
yasuyo66さんの実例写真
     𖤘 コーヒーのある暮らし 𖤘 ⁡ ✐DeLonghi ⁎マグニフィカS 全自動コーヒーマシン ECAM22112B ⁡ デロちゃん ☕︎𓂃 ⁡ ちょっとお求めやすくなっていたので 思い切って2機目をお迎え ⁡ エスプレッソ、レギュラーコーヒー どちらもボタンひとつで豆から挽ける全自動のマグニフィカS ⁡ 旧機とはフロントデザインが違うタイプに🫶🏻💕 豆を挽く時の音も若干静か🤫 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
     𖤘 コーヒーのある暮らし 𖤘 ⁡ ✐DeLonghi ⁎マグニフィカS 全自動コーヒーマシン ECAM22112B ⁡ デロちゃん ☕︎𓂃 ⁡ ちょっとお求めやすくなっていたので 思い切って2機目をお迎え ⁡ エスプレッソ、レギュラーコーヒー どちらもボタンひとつで豆から挽ける全自動のマグニフィカS ⁡ 旧機とはフロントデザインが違うタイプに🫶🏻💕 豆を挽く時の音も若干静か🤫 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
MIEさんの実例写真
お茶碗だけのつもりが 大好きすぎて結局いっぱい購入してしまった(´・ω・`) 欠けたお茶碗&マグカップ2つ断捨離するので許してください。
お茶碗だけのつもりが 大好きすぎて結局いっぱい購入してしまった(´・ω・`) 欠けたお茶碗&マグカップ2つ断捨離するので許してください。
MIE
MIE
家族
daifuku3yadeさんの実例写真
今までありがとうのパシャリ。 キッチンの棚を整理中。 WECKのガラス瓶を2つ増やし、もう少し増やす予定なのでこれらのストック用のケースを減らす事にしました。 写真外でも古いハーブとか色々処分。 おかげで上の棚にあって危なかった土鍋としまう所なくて出しっぱなしだったフライパンやお鍋がコンロの下に入るようになって嬉しいです。
今までありがとうのパシャリ。 キッチンの棚を整理中。 WECKのガラス瓶を2つ増やし、もう少し増やす予定なのでこれらのストック用のケースを減らす事にしました。 写真外でも古いハーブとか色々処分。 おかげで上の棚にあって危なかった土鍋としまう所なくて出しっぱなしだったフライパンやお鍋がコンロの下に入るようになって嬉しいです。
daifuku3yade
daifuku3yade
hashikaさんの実例写真
断捨離イベントに参加! 新築に引っ越してきてから初めての思い切った断捨離に選んだのは、新婚当初から使ってるコーヒーメーカー! 注ぐ時に横からこぼれてしまうプチストレスから徐々に使わなくなっていき、結局キッチン棚のすみっこ暮らしになっていた子(;ω;) 初めてのコーヒーメーカーだったから思い出もいっぱいだけど、感謝して手放そうと思います! 今までありがとう★
断捨離イベントに参加! 新築に引っ越してきてから初めての思い切った断捨離に選んだのは、新婚当初から使ってるコーヒーメーカー! 注ぐ時に横からこぼれてしまうプチストレスから徐々に使わなくなっていき、結局キッチン棚のすみっこ暮らしになっていた子(;ω;) 初めてのコーヒーメーカーだったから思い出もいっぱいだけど、感謝して手放そうと思います! 今までありがとう★
hashika
hashika
2LDK | 家族
mimomamaさんの実例写真
ダイニングに新しいダイニングチェアを イームズチェア(リプロダクトだけれど) 前のオンボロソファとチェンジで明るくなったダイニング♥
ダイニングに新しいダイニングチェアを イームズチェア(リプロダクトだけれど) 前のオンボロソファとチェンジで明るくなったダイニング♥
mimomama
mimomama
家族
checkpenさんの実例写真
新潟県燕市のふるさと返礼品! ニトリの1000円の水切り籠とはおさらば! 今までありがとうニトリ😢 めちゃめちゃクオリティ高くてストレスが減りそうです! 受け皿は繋ぎ目など一切なくカビや錆びとは無縁です! かご部分はスライドして倍量になります😯
新潟県燕市のふるさと返礼品! ニトリの1000円の水切り籠とはおさらば! 今までありがとうニトリ😢 めちゃめちゃクオリティ高くてストレスが減りそうです! 受け皿は繋ぎ目など一切なくカビや錆びとは無縁です! かご部分はスライドして倍量になります😯
checkpen
checkpen
2LDK | カップル
momocchiさんの実例写真
ホワイトコーン 雪の妖精 🌽🌽🌽🌽🌽 昨日は、ちょっと足を伸ばして高速道路インター付近のJAに行ってきました٩(〃._.〃)ว 色とりどりの切り花が売ってました。 紫陽花を少し買って、早取りのとうもろこしをみたら、ホワイトコーン 雪の妖精がありました。 一昨年、初めていただいて美味しかったので、今回も数本、求めました。 茹でて、甘みがあり美味しいです。 糖度も高いみたい。 焼いた方がいいのかもだけど、ホワイトを楽しみたかったので、このままいただきます(*^^*) そういえば昨年は、予約してたのに、台風被害で収穫出来なかったと連絡があったなぁ。今年は無事で良かったと、思い出しました♥️
ホワイトコーン 雪の妖精 🌽🌽🌽🌽🌽 昨日は、ちょっと足を伸ばして高速道路インター付近のJAに行ってきました٩(〃._.〃)ว 色とりどりの切り花が売ってました。 紫陽花を少し買って、早取りのとうもろこしをみたら、ホワイトコーン 雪の妖精がありました。 一昨年、初めていただいて美味しかったので、今回も数本、求めました。 茹でて、甘みがあり美味しいです。 糖度も高いみたい。 焼いた方がいいのかもだけど、ホワイトを楽しみたかったので、このままいただきます(*^^*) そういえば昨年は、予約してたのに、台風被害で収穫出来なかったと連絡があったなぁ。今年は無事で良かったと、思い出しました♥️
momocchi
momocchi
家族
wanidaさんの実例写真
長年愛用した娘のままごとキッチン❗ 娘にはもう小さく膝をついての 非常ーーーに使いづらそうな感じに💧 なので今回変身させる事にしました✨ 今までありがとう✨キッチンよ。 そして生まれ変わってもまた よ・ろ・し・く👍ね😁
長年愛用した娘のままごとキッチン❗ 娘にはもう小さく膝をついての 非常ーーーに使いづらそうな感じに💧 なので今回変身させる事にしました✨ 今までありがとう✨キッチンよ。 そして生まれ変わってもまた よ・ろ・し・く👍ね😁
wanida
wanida
家族
hansho.sさんの実例写真
これは、娘が幼稚園に入園する時に購入した、RUB A DUB DUBのお箸セットの一部🍴 12年の時を経て、この度スプーン生を全ういたしました🥄 息子が生まれるずっと前から、このスプーンとフォークだけは捨てずに取っていました。 ママ友の子や、甥っ子達が来た際に使えるように✨ お客さんでも幼い子がいなくなった頃息子が生まれ、日常でまた使われる事になろうとは、彼らが一番思ってもみなかったでしょう😅 いつからできていたか分からないですが、経年劣化かうっすらとヒビもあったんですよね…。 作り的に、一番壊れやすそうな部分だとは思っていましたが。。。 ただウチのお坊ちゃん、ご存知の通りのギャングなので、彼らへの扱いも酷いものでした…。 それが寿命を縮める一因であった事は間違いないです😏 フォークさんにもヒビはあるんですが、まだもうチョットお付き合い願いましょう👍 よろしくね💕 それにしても、娘にも息子にも、結局水色系で揃えている私😊 昔っから、中性的な色で揃えてたんですな😉 もちろん、みんな好きな色だったっていうのもあるけど💕 ちなみに… 家庭で使うカトラリーは、基本的に切り替えなし?の物が好きです。 包丁も! 水切れが悪くないか、それによって衛生的にどうだろう…といった具合です😅
これは、娘が幼稚園に入園する時に購入した、RUB A DUB DUBのお箸セットの一部🍴 12年の時を経て、この度スプーン生を全ういたしました🥄 息子が生まれるずっと前から、このスプーンとフォークだけは捨てずに取っていました。 ママ友の子や、甥っ子達が来た際に使えるように✨ お客さんでも幼い子がいなくなった頃息子が生まれ、日常でまた使われる事になろうとは、彼らが一番思ってもみなかったでしょう😅 いつからできていたか分からないですが、経年劣化かうっすらとヒビもあったんですよね…。 作り的に、一番壊れやすそうな部分だとは思っていましたが。。。 ただウチのお坊ちゃん、ご存知の通りのギャングなので、彼らへの扱いも酷いものでした…。 それが寿命を縮める一因であった事は間違いないです😏 フォークさんにもヒビはあるんですが、まだもうチョットお付き合い願いましょう👍 よろしくね💕 それにしても、娘にも息子にも、結局水色系で揃えている私😊 昔っから、中性的な色で揃えてたんですな😉 もちろん、みんな好きな色だったっていうのもあるけど💕 ちなみに… 家庭で使うカトラリーは、基本的に切り替えなし?の物が好きです。 包丁も! 水切れが悪くないか、それによって衛生的にどうだろう…といった具合です😅
hansho.s
hansho.s
家族
もっと見る

キッチン 今までありがとう♡の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ