キッチン 見渡せる収納

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
love1017さんの実例写真
食品収納(キッチン背面収納棚) 未開封の食品は 前から後ろまで見えるように背の順に並べて 大まかな収納です 期限を気をつけた方がいいものは マステにチャチャッと書いて貼っています 見易いところに貼るので場所はバラバラ😅 自立しない物や細かい物は余り物の仕切りを使っています 見易く 引き出せるようにクリアな容器ですが 右の白いスキットは使わなくなってサイズも合ったので マステとペンを付けるのにちょうど良かったです😊 見映えは悪いけど引き戸を閉めれば見えないし 目線の位置なので見つけ易いです😉
食品収納(キッチン背面収納棚) 未開封の食品は 前から後ろまで見えるように背の順に並べて 大まかな収納です 期限を気をつけた方がいいものは マステにチャチャッと書いて貼っています 見易いところに貼るので場所はバラバラ😅 自立しない物や細かい物は余り物の仕切りを使っています 見易く 引き出せるようにクリアな容器ですが 右の白いスキットは使わなくなってサイズも合ったので マステとペンを付けるのにちょうど良かったです😊 見映えは悪いけど引き戸を閉めれば見えないし 目線の位置なので見つけ易いです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
キッチンボード 引き出し収納にしたくて買い替えました。 全部見渡せるので快適になりました♪ このシリーズ実例があまりなくて色に悩みましたがラスターベージュとても素敵でした!
キッチンボード 引き出し収納にしたくて買い替えました。 全部見渡せるので快適になりました♪ このシリーズ実例があまりなくて色に悩みましたがラスターベージュとても素敵でした!
kana
kana
fumitanさんの実例写真
食器収納 ↑ブリキケースには 作家さんの器たち 引き出し式のカップボード 奥まで見渡せるのは便利だけど 高さやスペース考えて並べなきゃ The食器棚!!を長年使っていたから まだ慣れません(笑) 断捨離したけど、、、 まだ減らしたいなぁ 絶対なれないけど ミニマムな生活に 憧れはある (๑¯﹀¯๑)~♡
食器収納 ↑ブリキケースには 作家さんの器たち 引き出し式のカップボード 奥まで見渡せるのは便利だけど 高さやスペース考えて並べなきゃ The食器棚!!を長年使っていたから まだ慣れません(笑) 断捨離したけど、、、 まだ減らしたいなぁ 絶対なれないけど ミニマムな生活に 憧れはある (๑¯﹀¯๑)~♡
fumitan
fumitan
家族
ck-222-さんの実例写真
ずっとモヤモヤしていたストック収納見直し中。 あっちこっちに点在していた食材をまとめてます。 キッチン向かいの収納は全部開き戸で2アクション必要なため、キッチン下の引き出しに集約して見渡せるように。 全部引き出し収納ならいいのにな。
ずっとモヤモヤしていたストック収納見直し中。 あっちこっちに点在していた食材をまとめてます。 キッチン向かいの収納は全部開き戸で2アクション必要なため、キッチン下の引き出しに集約して見渡せるように。 全部引き出し収納ならいいのにな。
ck-222-
ck-222-
4LDK | 家族
samaさんの実例写真
大皿を深めの引き出しに立てて収納しています ワンアクションで取り出す、しまうができて楽チンです 白いカゴにはレジ袋とゴミ分別早見表をいれたファイルが入ってます レジ袋ストッカーに入れると使いたいサイズが出てくるまで取り出す、またしまうのが面倒なので 平たく収納して一目でサイズが分かるようにしています
大皿を深めの引き出しに立てて収納しています ワンアクションで取り出す、しまうができて楽チンです 白いカゴにはレジ袋とゴミ分別早見表をいれたファイルが入ってます レジ袋ストッカーに入れると使いたいサイズが出てくるまで取り出す、またしまうのが面倒なので 平たく収納して一目でサイズが分かるようにしています
sama
sama
75さんの実例写真
まとめて投稿企画 キッチンの引出し収納のこだわりを解説(4枚組) 1.キッチンの引出しにスプレーを納めています。 スプレーの上部に中身をかいたマステを貼っています。 モニター中のリセッシュ消臭スプレーはサイズが心配でしたが、スッキリ納まりました✌️ 2.マグカップとコップ類の段。 茶葉やインスタントコービー等も同じ段に入れて、この一段で対応出来るようにしています。 茶葉類はお揃いの瓶に詰め替えて、上から分かるようにラベルシールを貼っています 3.鍋とフライパンの引出し 取り出しやすいように、重ねない収納です。 手前に立ててある油類は一つずつ汚れ防止のトレイに入れています。 実はトレイは味噌の容器です。空になる度に入れ換えています。 4.包丁と日常カトラリーの段 扉裏にストンと入れるとホルダーが苦手なので、引出し収納に切り替えました。 無印良品のポリプロピレントレイがピッタリフィットしたので、日常のカトラリーも納めています どの引出しも一目で見渡せること、取り出しやすいことを基本にしています。
まとめて投稿企画 キッチンの引出し収納のこだわりを解説(4枚組) 1.キッチンの引出しにスプレーを納めています。 スプレーの上部に中身をかいたマステを貼っています。 モニター中のリセッシュ消臭スプレーはサイズが心配でしたが、スッキリ納まりました✌️ 2.マグカップとコップ類の段。 茶葉やインスタントコービー等も同じ段に入れて、この一段で対応出来るようにしています。 茶葉類はお揃いの瓶に詰め替えて、上から分かるようにラベルシールを貼っています 3.鍋とフライパンの引出し 取り出しやすいように、重ねない収納です。 手前に立ててある油類は一つずつ汚れ防止のトレイに入れています。 実はトレイは味噌の容器です。空になる度に入れ換えています。 4.包丁と日常カトラリーの段 扉裏にストンと入れるとホルダーが苦手なので、引出し収納に切り替えました。 無印良品のポリプロピレントレイがピッタリフィットしたので、日常のカトラリーも納めています どの引出しも一目で見渡せること、取り出しやすいことを基本にしています。
75
75
4LDK | 家族
110cafeさんの実例写真
イベント参加用。 冷凍庫の中。開けっぱなしにならないように、中身の残量もわかるように、見せる収納というか見渡せる収納です。
イベント参加用。 冷凍庫の中。開けっぱなしにならないように、中身の残量もわかるように、見せる収納というか見渡せる収納です。
110cafe
110cafe
家族
knockさんの実例写真
見せる収納から、見わたせる収納へ 誰でもすぐわかる❣️
見せる収納から、見わたせる収納へ 誰でもすぐわかる❣️
knock
knock
marcherior_roomさんの実例写真
安心の日本製!!!完成品で組立て不要!!!!! 引出しはフルオープンレールなので、奥まで見渡せます。 コード穴も付いているので便利ですっ☆彡 カラーバリエーションは5色♪ お部屋の雰囲気に合わせてお選びいただけます★ マルシェリアルームでは、【リピーター割引】や【早割引】の イベントをおこなっております!!! 【リピーター割引】は、前回マルシェリアルームでご購入いただき、 ご購入いただいた商品の写真をマルシェリアルーム宛に送っていただきましたら、 商品金額の5%のお値引きをさせていただきます★ 【早割引】は、購入日から1ヶ月先のお届け日をご希望をいただいたら、 商品代金の3%のお値引きをさせていただきます★ ご購入時に備考欄に【早割引】と記載をお願いいたします。 \ぜひ、お得に楽しくお買い物をされてください/
安心の日本製!!!完成品で組立て不要!!!!! 引出しはフルオープンレールなので、奥まで見渡せます。 コード穴も付いているので便利ですっ☆彡 カラーバリエーションは5色♪ お部屋の雰囲気に合わせてお選びいただけます★ マルシェリアルームでは、【リピーター割引】や【早割引】の イベントをおこなっております!!! 【リピーター割引】は、前回マルシェリアルームでご購入いただき、 ご購入いただいた商品の写真をマルシェリアルーム宛に送っていただきましたら、 商品金額の5%のお値引きをさせていただきます★ 【早割引】は、購入日から1ヶ月先のお届け日をご希望をいただいたら、 商品代金の3%のお値引きをさせていただきます★ ご購入時に備考欄に【早割引】と記載をお願いいたします。 \ぜひ、お得に楽しくお買い物をされてください/
marcherior_room
marcherior_room
snow0822さんの実例写真
製作期間約1ヶ月 以前は、オープン棚だった所を、スライドレールを付けて、奥まで見渡せる食器棚を DIYしました〜
製作期間約1ヶ月 以前は、オープン棚だった所を、スライドレールを付けて、奥まで見渡せる食器棚を DIYしました〜
snow0822
snow0822
家族

キッチン 見渡せる収納が気になるあなたにおすすめ

キッチン 見渡せる収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 見渡せる収納

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
love1017さんの実例写真
食品収納(キッチン背面収納棚) 未開封の食品は 前から後ろまで見えるように背の順に並べて 大まかな収納です 期限を気をつけた方がいいものは マステにチャチャッと書いて貼っています 見易いところに貼るので場所はバラバラ😅 自立しない物や細かい物は余り物の仕切りを使っています 見易く 引き出せるようにクリアな容器ですが 右の白いスキットは使わなくなってサイズも合ったので マステとペンを付けるのにちょうど良かったです😊 見映えは悪いけど引き戸を閉めれば見えないし 目線の位置なので見つけ易いです😉
食品収納(キッチン背面収納棚) 未開封の食品は 前から後ろまで見えるように背の順に並べて 大まかな収納です 期限を気をつけた方がいいものは マステにチャチャッと書いて貼っています 見易いところに貼るので場所はバラバラ😅 自立しない物や細かい物は余り物の仕切りを使っています 見易く 引き出せるようにクリアな容器ですが 右の白いスキットは使わなくなってサイズも合ったので マステとペンを付けるのにちょうど良かったです😊 見映えは悪いけど引き戸を閉めれば見えないし 目線の位置なので見つけ易いです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
キッチンボード 引き出し収納にしたくて買い替えました。 全部見渡せるので快適になりました♪ このシリーズ実例があまりなくて色に悩みましたがラスターベージュとても素敵でした!
キッチンボード 引き出し収納にしたくて買い替えました。 全部見渡せるので快適になりました♪ このシリーズ実例があまりなくて色に悩みましたがラスターベージュとても素敵でした!
kana
kana
fumitanさんの実例写真
食器収納 ↑ブリキケースには 作家さんの器たち 引き出し式のカップボード 奥まで見渡せるのは便利だけど 高さやスペース考えて並べなきゃ The食器棚!!を長年使っていたから まだ慣れません(笑) 断捨離したけど、、、 まだ減らしたいなぁ 絶対なれないけど ミニマムな生活に 憧れはある (๑¯﹀¯๑)~♡
食器収納 ↑ブリキケースには 作家さんの器たち 引き出し式のカップボード 奥まで見渡せるのは便利だけど 高さやスペース考えて並べなきゃ The食器棚!!を長年使っていたから まだ慣れません(笑) 断捨離したけど、、、 まだ減らしたいなぁ 絶対なれないけど ミニマムな生活に 憧れはある (๑¯﹀¯๑)~♡
fumitan
fumitan
家族
ck-222-さんの実例写真
ずっとモヤモヤしていたストック収納見直し中。 あっちこっちに点在していた食材をまとめてます。 キッチン向かいの収納は全部開き戸で2アクション必要なため、キッチン下の引き出しに集約して見渡せるように。 全部引き出し収納ならいいのにな。
ずっとモヤモヤしていたストック収納見直し中。 あっちこっちに点在していた食材をまとめてます。 キッチン向かいの収納は全部開き戸で2アクション必要なため、キッチン下の引き出しに集約して見渡せるように。 全部引き出し収納ならいいのにな。
ck-222-
ck-222-
4LDK | 家族
samaさんの実例写真
大皿を深めの引き出しに立てて収納しています ワンアクションで取り出す、しまうができて楽チンです 白いカゴにはレジ袋とゴミ分別早見表をいれたファイルが入ってます レジ袋ストッカーに入れると使いたいサイズが出てくるまで取り出す、またしまうのが面倒なので 平たく収納して一目でサイズが分かるようにしています
大皿を深めの引き出しに立てて収納しています ワンアクションで取り出す、しまうができて楽チンです 白いカゴにはレジ袋とゴミ分別早見表をいれたファイルが入ってます レジ袋ストッカーに入れると使いたいサイズが出てくるまで取り出す、またしまうのが面倒なので 平たく収納して一目でサイズが分かるようにしています
sama
sama
75さんの実例写真
まとめて投稿企画 キッチンの引出し収納のこだわりを解説(4枚組) 1.キッチンの引出しにスプレーを納めています。 スプレーの上部に中身をかいたマステを貼っています。 モニター中のリセッシュ消臭スプレーはサイズが心配でしたが、スッキリ納まりました✌️ 2.マグカップとコップ類の段。 茶葉やインスタントコービー等も同じ段に入れて、この一段で対応出来るようにしています。 茶葉類はお揃いの瓶に詰め替えて、上から分かるようにラベルシールを貼っています 3.鍋とフライパンの引出し 取り出しやすいように、重ねない収納です。 手前に立ててある油類は一つずつ汚れ防止のトレイに入れています。 実はトレイは味噌の容器です。空になる度に入れ換えています。 4.包丁と日常カトラリーの段 扉裏にストンと入れるとホルダーが苦手なので、引出し収納に切り替えました。 無印良品のポリプロピレントレイがピッタリフィットしたので、日常のカトラリーも納めています どの引出しも一目で見渡せること、取り出しやすいことを基本にしています。
まとめて投稿企画 キッチンの引出し収納のこだわりを解説(4枚組) 1.キッチンの引出しにスプレーを納めています。 スプレーの上部に中身をかいたマステを貼っています。 モニター中のリセッシュ消臭スプレーはサイズが心配でしたが、スッキリ納まりました✌️ 2.マグカップとコップ類の段。 茶葉やインスタントコービー等も同じ段に入れて、この一段で対応出来るようにしています。 茶葉類はお揃いの瓶に詰め替えて、上から分かるようにラベルシールを貼っています 3.鍋とフライパンの引出し 取り出しやすいように、重ねない収納です。 手前に立ててある油類は一つずつ汚れ防止のトレイに入れています。 実はトレイは味噌の容器です。空になる度に入れ換えています。 4.包丁と日常カトラリーの段 扉裏にストンと入れるとホルダーが苦手なので、引出し収納に切り替えました。 無印良品のポリプロピレントレイがピッタリフィットしたので、日常のカトラリーも納めています どの引出しも一目で見渡せること、取り出しやすいことを基本にしています。
75
75
4LDK | 家族
110cafeさんの実例写真
イベント参加用。 冷凍庫の中。開けっぱなしにならないように、中身の残量もわかるように、見せる収納というか見渡せる収納です。
イベント参加用。 冷凍庫の中。開けっぱなしにならないように、中身の残量もわかるように、見せる収納というか見渡せる収納です。
110cafe
110cafe
家族
knockさんの実例写真
見せる収納から、見わたせる収納へ 誰でもすぐわかる❣️
見せる収納から、見わたせる収納へ 誰でもすぐわかる❣️
knock
knock
marcherior_roomさんの実例写真
安心の日本製!!!完成品で組立て不要!!!!! 引出しはフルオープンレールなので、奥まで見渡せます。 コード穴も付いているので便利ですっ☆彡 カラーバリエーションは5色♪ お部屋の雰囲気に合わせてお選びいただけます★ マルシェリアルームでは、【リピーター割引】や【早割引】の イベントをおこなっております!!! 【リピーター割引】は、前回マルシェリアルームでご購入いただき、 ご購入いただいた商品の写真をマルシェリアルーム宛に送っていただきましたら、 商品金額の5%のお値引きをさせていただきます★ 【早割引】は、購入日から1ヶ月先のお届け日をご希望をいただいたら、 商品代金の3%のお値引きをさせていただきます★ ご購入時に備考欄に【早割引】と記載をお願いいたします。 \ぜひ、お得に楽しくお買い物をされてください/
安心の日本製!!!完成品で組立て不要!!!!! 引出しはフルオープンレールなので、奥まで見渡せます。 コード穴も付いているので便利ですっ☆彡 カラーバリエーションは5色♪ お部屋の雰囲気に合わせてお選びいただけます★ マルシェリアルームでは、【リピーター割引】や【早割引】の イベントをおこなっております!!! 【リピーター割引】は、前回マルシェリアルームでご購入いただき、 ご購入いただいた商品の写真をマルシェリアルーム宛に送っていただきましたら、 商品金額の5%のお値引きをさせていただきます★ 【早割引】は、購入日から1ヶ月先のお届け日をご希望をいただいたら、 商品代金の3%のお値引きをさせていただきます★ ご購入時に備考欄に【早割引】と記載をお願いいたします。 \ぜひ、お得に楽しくお買い物をされてください/
marcherior_room
marcherior_room
snow0822さんの実例写真
製作期間約1ヶ月 以前は、オープン棚だった所を、スライドレールを付けて、奥まで見渡せる食器棚を DIYしました〜
製作期間約1ヶ月 以前は、オープン棚だった所を、スライドレールを付けて、奥まで見渡せる食器棚を DIYしました〜
snow0822
snow0822
家族

キッチン 見渡せる収納が気になるあなたにおすすめ

キッチン 見渡せる収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ