キッチン ドライマット

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
tomoccoさんの実例写真
初めての新機能! 4枚投稿していますᒄᵒᵏⁱ( •̀ㅁ•́;)ᒄᵒᵏⁱ 水切りカゴを使わない我が家 キッチンでの愛用グッズがコレ! Umbraのユードライ オーバー ザ シンク ディッシュラック&ドライ マット 〝ラテ〟というカラーも優しい色味♡ フワフワな速乾マイクロファイバーマットは、裏面がメッシュ加工されていて通気性が良く、吸収性も十分!食器を傷つけることなく置けて安心♫ ディッシュラックとカトラリースタンドはバラバラに取り外せて、コンパクトに収納♫ ラックはシンクにフィットさせることもできて、マットと使い分けながら様々な大きさの食器や調理器具を乾かすことができて とっても便利♫
初めての新機能! 4枚投稿していますᒄᵒᵏⁱ( •̀ㅁ•́;)ᒄᵒᵏⁱ 水切りカゴを使わない我が家 キッチンでの愛用グッズがコレ! Umbraのユードライ オーバー ザ シンク ディッシュラック&ドライ マット 〝ラテ〟というカラーも優しい色味♡ フワフワな速乾マイクロファイバーマットは、裏面がメッシュ加工されていて通気性が良く、吸収性も十分!食器を傷つけることなく置けて安心♫ ディッシュラックとカトラリースタンドはバラバラに取り外せて、コンパクトに収納♫ ラックはシンクにフィットさせることもできて、マットと使い分けながら様々な大きさの食器や調理器具を乾かすことができて とっても便利♫
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
yuuchanさんの実例写真
小ちゃいキッチンです 水切りカゴを置くと調理スペースが無いので、水切りカゴは置かない主義! お皿を洗う時は、奥にあるストライプ柄のドライマットを敷いて、その上にお皿立てを置いて洗ってます‍♀️
小ちゃいキッチンです 水切りカゴを置くと調理スペースが無いので、水切りカゴは置かない主義! お皿を洗う時は、奥にあるストライプ柄のドライマットを敷いて、その上にお皿立てを置いて洗ってます‍♀️
yuuchan
yuuchan
1K | 一人暮らし
FF001さんの実例写真
何度もリピ買いしている 「立つたわし」🙂 ナチュラルキッチンやWattsで購入♫ 税抜100円 じゃかいもや人参、ゴボウなどの皮を剥く前にこの子でガシガシ洗ってます🥔🥕 持ち手があるので使いやすいし、立てて置いとけるのでとっても便利✨ そして可愛い♡
何度もリピ買いしている 「立つたわし」🙂 ナチュラルキッチンやWattsで購入♫ 税抜100円 じゃかいもや人参、ゴボウなどの皮を剥く前にこの子でガシガシ洗ってます🥔🥕 持ち手があるので使いやすいし、立てて置いとけるのでとっても便利✨ そして可愛い♡
FF001
FF001
家族
Maroさんの実例写真
愛用のかごイベント。 これも古道具屋さんで見つけた物。底が丸いので、アジアン雑貨店で見つけた五徳のような物と合わせて、食器洗いに使っています。
愛用のかごイベント。 これも古道具屋さんで見つけた物。底が丸いので、アジアン雑貨店で見つけた五徳のような物と合わせて、食器洗いに使っています。
Maro
Maro
2LDK
yoko1888さんの実例写真
ドライマット&キッチンスポンジ、そして、ずっと気になってた「茂木和哉」を購入しました(о´∀`о) さっそくセッティング(*^-^*) 「茂木和哉」については、お風呂の水垢落としに使ってみようと思います!? 効果が楽しみ~(*´∀`)
ドライマット&キッチンスポンジ、そして、ずっと気になってた「茂木和哉」を購入しました(о´∀`о) さっそくセッティング(*^-^*) 「茂木和哉」については、お風呂の水垢落としに使ってみようと思います!? 効果が楽しみ~(*´∀`)
yoko1888
yoko1888
家族
machaさんの実例写真
早速、キッチンカウンターのシンク横に設置。 今まで別のドライマットを置いてましたが、それよりひと回り大きめのサイズです。 A4よりもうちょっと大きい感じかな。 裏はすべりにくい加工になっているので、全然ずれません。 写真だと分かりづらいんですが丸い穴がひとつ空いていて、吊るしておくこともできるようになってます🙆‍♀️
早速、キッチンカウンターのシンク横に設置。 今まで別のドライマットを置いてましたが、それよりひと回り大きめのサイズです。 A4よりもうちょっと大きい感じかな。 裏はすべりにくい加工になっているので、全然ずれません。 写真だと分かりづらいんですが丸い穴がひとつ空いていて、吊るしておくこともできるようになってます🙆‍♀️
macha
macha
2LDK | カップル
chaccoさんの実例写真
大判のドライマットget♡
大判のドライマットget♡
chacco
chacco
家族
Mat_and_Rugfactoryさんの実例写真
Mat_and_Rugfactory
Mat_and_Rugfactory
mizbe-さんの実例写真
キッチンクロスとお揃いのマットです。 2枚で128円 クロスとあわせても250円以内で嬉しかったです✨
キッチンクロスとお揃いのマットです。 2枚で128円 クロスとあわせても250円以内で嬉しかったです✨
mizbe-
mizbe-
1DK | 家族
marriさんの実例写真
(`・ω・)ゞおはよーございます🎵 キッチンのディッシュラック、本当は狭いスペースなので置きたくないのですが洗い物しながら調理するので欠かせないんです〜😩💦💦 いつもディッシュラック付近は水浸しになるのでラック下には色んなドライマットを敷いて試してましたが、先日行ったキッチン雑貨のお店でどストライクなドライングマットを発見しました〜✨🎵✨🎵 umbraというカナダ?のメーカーのドライングマットです😆🎵 大きさも商品名ではミニドライングマットとなってますが(笑)十分な大きさがあります❣️ 取り外しの出来るディッシュラックも付いていて直置きに抵抗のある私としてはとても有難いです✨✨ しかも不要な時はコンパクトに三つ折りで畳んで収納も出来るんですよ❣️ とっても良いお品なのでぜひみなさんに見て頂きたくて投稿しちゃいました〜😆🎶(笑) 決してメーカー様の回し者ではございません💦🤣💦(笑)
(`・ω・)ゞおはよーございます🎵 キッチンのディッシュラック、本当は狭いスペースなので置きたくないのですが洗い物しながら調理するので欠かせないんです〜😩💦💦 いつもディッシュラック付近は水浸しになるのでラック下には色んなドライマットを敷いて試してましたが、先日行ったキッチン雑貨のお店でどストライクなドライングマットを発見しました〜✨🎵✨🎵 umbraというカナダ?のメーカーのドライングマットです😆🎵 大きさも商品名ではミニドライングマットとなってますが(笑)十分な大きさがあります❣️ 取り外しの出来るディッシュラックも付いていて直置きに抵抗のある私としてはとても有難いです✨✨ しかも不要な時はコンパクトに三つ折りで畳んで収納も出来るんですよ❣️ とっても良いお品なのでぜひみなさんに見て頂きたくて投稿しちゃいました〜😆🎶(笑) 決してメーカー様の回し者ではございません💦🤣💦(笑)
marri
marri
3LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
最近ここのマグカップコーナーを整理しました。 今まではバンダナを敷いててコースターがあったりゴチャッとしてたんです。 それをオーサムストアのドライマットを敷いてマグカップに必要なものだけを置くことにしました。 コースターはグラスの方へ。 そしたらスッキリ使いやすくなりました。 最近よく飲んでるお茶を先ほど載せたフラミンゴ🦩のジップバッグに入れたら更に可愛くなった気がします。
最近ここのマグカップコーナーを整理しました。 今まではバンダナを敷いててコースターがあったりゴチャッとしてたんです。 それをオーサムストアのドライマットを敷いてマグカップに必要なものだけを置くことにしました。 コースターはグラスの方へ。 そしたらスッキリ使いやすくなりました。 最近よく飲んでるお茶を先ほど載せたフラミンゴ🦩のジップバッグに入れたら更に可愛くなった気がします。
Malama
Malama
2DK | 家族

キッチン ドライマットが気になるあなたにおすすめ

キッチン ドライマットの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ドライマット

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
tomoccoさんの実例写真
初めての新機能! 4枚投稿していますᒄᵒᵏⁱ( •̀ㅁ•́;)ᒄᵒᵏⁱ 水切りカゴを使わない我が家 キッチンでの愛用グッズがコレ! Umbraのユードライ オーバー ザ シンク ディッシュラック&ドライ マット 〝ラテ〟というカラーも優しい色味♡ フワフワな速乾マイクロファイバーマットは、裏面がメッシュ加工されていて通気性が良く、吸収性も十分!食器を傷つけることなく置けて安心♫ ディッシュラックとカトラリースタンドはバラバラに取り外せて、コンパクトに収納♫ ラックはシンクにフィットさせることもできて、マットと使い分けながら様々な大きさの食器や調理器具を乾かすことができて とっても便利♫
初めての新機能! 4枚投稿していますᒄᵒᵏⁱ( •̀ㅁ•́;)ᒄᵒᵏⁱ 水切りカゴを使わない我が家 キッチンでの愛用グッズがコレ! Umbraのユードライ オーバー ザ シンク ディッシュラック&ドライ マット 〝ラテ〟というカラーも優しい色味♡ フワフワな速乾マイクロファイバーマットは、裏面がメッシュ加工されていて通気性が良く、吸収性も十分!食器を傷つけることなく置けて安心♫ ディッシュラックとカトラリースタンドはバラバラに取り外せて、コンパクトに収納♫ ラックはシンクにフィットさせることもできて、マットと使い分けながら様々な大きさの食器や調理器具を乾かすことができて とっても便利♫
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
yuuchanさんの実例写真
小ちゃいキッチンです 水切りカゴを置くと調理スペースが無いので、水切りカゴは置かない主義! お皿を洗う時は、奥にあるストライプ柄のドライマットを敷いて、その上にお皿立てを置いて洗ってます‍♀️
小ちゃいキッチンです 水切りカゴを置くと調理スペースが無いので、水切りカゴは置かない主義! お皿を洗う時は、奥にあるストライプ柄のドライマットを敷いて、その上にお皿立てを置いて洗ってます‍♀️
yuuchan
yuuchan
1K | 一人暮らし
FF001さんの実例写真
何度もリピ買いしている 「立つたわし」🙂 ナチュラルキッチンやWattsで購入♫ 税抜100円 じゃかいもや人参、ゴボウなどの皮を剥く前にこの子でガシガシ洗ってます🥔🥕 持ち手があるので使いやすいし、立てて置いとけるのでとっても便利✨ そして可愛い♡
何度もリピ買いしている 「立つたわし」🙂 ナチュラルキッチンやWattsで購入♫ 税抜100円 じゃかいもや人参、ゴボウなどの皮を剥く前にこの子でガシガシ洗ってます🥔🥕 持ち手があるので使いやすいし、立てて置いとけるのでとっても便利✨ そして可愛い♡
FF001
FF001
家族
Maroさんの実例写真
愛用のかごイベント。 これも古道具屋さんで見つけた物。底が丸いので、アジアン雑貨店で見つけた五徳のような物と合わせて、食器洗いに使っています。
愛用のかごイベント。 これも古道具屋さんで見つけた物。底が丸いので、アジアン雑貨店で見つけた五徳のような物と合わせて、食器洗いに使っています。
Maro
Maro
2LDK
yoko1888さんの実例写真
ドライマット&キッチンスポンジ、そして、ずっと気になってた「茂木和哉」を購入しました(о´∀`о) さっそくセッティング(*^-^*) 「茂木和哉」については、お風呂の水垢落としに使ってみようと思います!? 効果が楽しみ~(*´∀`)
ドライマット&キッチンスポンジ、そして、ずっと気になってた「茂木和哉」を購入しました(о´∀`о) さっそくセッティング(*^-^*) 「茂木和哉」については、お風呂の水垢落としに使ってみようと思います!? 効果が楽しみ~(*´∀`)
yoko1888
yoko1888
家族
machaさんの実例写真
早速、キッチンカウンターのシンク横に設置。 今まで別のドライマットを置いてましたが、それよりひと回り大きめのサイズです。 A4よりもうちょっと大きい感じかな。 裏はすべりにくい加工になっているので、全然ずれません。 写真だと分かりづらいんですが丸い穴がひとつ空いていて、吊るしておくこともできるようになってます🙆‍♀️
早速、キッチンカウンターのシンク横に設置。 今まで別のドライマットを置いてましたが、それよりひと回り大きめのサイズです。 A4よりもうちょっと大きい感じかな。 裏はすべりにくい加工になっているので、全然ずれません。 写真だと分かりづらいんですが丸い穴がひとつ空いていて、吊るしておくこともできるようになってます🙆‍♀️
macha
macha
2LDK | カップル
chaccoさんの実例写真
大判のドライマットget♡
大判のドライマットget♡
chacco
chacco
家族
Mat_and_Rugfactoryさんの実例写真
Mat_and_Rugfactory
Mat_and_Rugfactory
mizbe-さんの実例写真
キッチンクロスとお揃いのマットです。 2枚で128円 クロスとあわせても250円以内で嬉しかったです✨
キッチンクロスとお揃いのマットです。 2枚で128円 クロスとあわせても250円以内で嬉しかったです✨
mizbe-
mizbe-
1DK | 家族
marriさんの実例写真
(`・ω・)ゞおはよーございます🎵 キッチンのディッシュラック、本当は狭いスペースなので置きたくないのですが洗い物しながら調理するので欠かせないんです〜😩💦💦 いつもディッシュラック付近は水浸しになるのでラック下には色んなドライマットを敷いて試してましたが、先日行ったキッチン雑貨のお店でどストライクなドライングマットを発見しました〜✨🎵✨🎵 umbraというカナダ?のメーカーのドライングマットです😆🎵 大きさも商品名ではミニドライングマットとなってますが(笑)十分な大きさがあります❣️ 取り外しの出来るディッシュラックも付いていて直置きに抵抗のある私としてはとても有難いです✨✨ しかも不要な時はコンパクトに三つ折りで畳んで収納も出来るんですよ❣️ とっても良いお品なのでぜひみなさんに見て頂きたくて投稿しちゃいました〜😆🎶(笑) 決してメーカー様の回し者ではございません💦🤣💦(笑)
(`・ω・)ゞおはよーございます🎵 キッチンのディッシュラック、本当は狭いスペースなので置きたくないのですが洗い物しながら調理するので欠かせないんです〜😩💦💦 いつもディッシュラック付近は水浸しになるのでラック下には色んなドライマットを敷いて試してましたが、先日行ったキッチン雑貨のお店でどストライクなドライングマットを発見しました〜✨🎵✨🎵 umbraというカナダ?のメーカーのドライングマットです😆🎵 大きさも商品名ではミニドライングマットとなってますが(笑)十分な大きさがあります❣️ 取り外しの出来るディッシュラックも付いていて直置きに抵抗のある私としてはとても有難いです✨✨ しかも不要な時はコンパクトに三つ折りで畳んで収納も出来るんですよ❣️ とっても良いお品なのでぜひみなさんに見て頂きたくて投稿しちゃいました〜😆🎶(笑) 決してメーカー様の回し者ではございません💦🤣💦(笑)
marri
marri
3LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
最近ここのマグカップコーナーを整理しました。 今まではバンダナを敷いててコースターがあったりゴチャッとしてたんです。 それをオーサムストアのドライマットを敷いてマグカップに必要なものだけを置くことにしました。 コースターはグラスの方へ。 そしたらスッキリ使いやすくなりました。 最近よく飲んでるお茶を先ほど載せたフラミンゴ🦩のジップバッグに入れたら更に可愛くなった気がします。
最近ここのマグカップコーナーを整理しました。 今まではバンダナを敷いててコースターがあったりゴチャッとしてたんです。 それをオーサムストアのドライマットを敷いてマグカップに必要なものだけを置くことにしました。 コースターはグラスの方へ。 そしたらスッキリ使いやすくなりました。 最近よく飲んでるお茶を先ほど載せたフラミンゴ🦩のジップバッグに入れたら更に可愛くなった気がします。
Malama
Malama
2DK | 家族

キッチン ドライマットが気になるあなたにおすすめ

キッチン ドライマットの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ