キッチン 家事ラクアイテム

13枚の部屋写真から8枚をセレクト
noguriさんの実例写真
【この春、買ってよかったもの】 目玉焼きが簡単スピーディーに出来るこの黒いアイテム。目玉焼きプレート✨ もともと2つ持っていたのですがこの春、また2つ買い足しました(^^) 米油を少しずつ垂らして全体に塗り広げ、卵を割り入れてトースターで2分30秒。 あっという間にトロトロ目玉焼きが完成です。焼き時間で調整出来るので固めの目玉焼きがお好みの方は3分〜3分30秒位で様子を見て下さい。 食洗機使用不可な点がちょっぴり残念ですが💦お弁当にも普段のご飯にも時短&家事ラクで目玉焼きが出来るのでこの春、買ってよかったアイテムです🖤✨
【この春、買ってよかったもの】 目玉焼きが簡単スピーディーに出来るこの黒いアイテム。目玉焼きプレート✨ もともと2つ持っていたのですがこの春、また2つ買い足しました(^^) 米油を少しずつ垂らして全体に塗り広げ、卵を割り入れてトースターで2分30秒。 あっという間にトロトロ目玉焼きが完成です。焼き時間で調整出来るので固めの目玉焼きがお好みの方は3分〜3分30秒位で様子を見て下さい。 食洗機使用不可な点がちょっぴり残念ですが💦お弁当にも普段のご飯にも時短&家事ラクで目玉焼きが出来るのでこの春、買ってよかったアイテムです🖤✨
noguri
noguri
4LDK | 家族
wagayano_meisterさんの実例写真
こだわりの家事ラクアイテムで、 ゆとりある暮らしに。
こだわりの家事ラクアイテムで、 ゆとりある暮らしに。
wagayano_meister
wagayano_meister
Myuuさんの実例写真
わが家で使ってる家事ラクアイテムをご紹介します🍀 イベント参加です☆彡 ご存知の方もいらっしゃいますが、私はセリア店員兼整理収納アドバイザーをやっています😊 おすすめアイテムはセリア目線が多めですが、 ご了承ください(笑)💦 pic1 セリアの「次が使いやすいゴミ袋」シリーズです。 持ち手が付いてるレジ袋タイプと、持ち手のない丸底タイプの2種類のデザインがあり、 サイズも10L〜45Lまでと豊富です✨ ロール状のゴミ袋なんで、ゴミ箱の中に入れておけば、袋の取り替えもスムーズ! 私は丸底タイプを使っています😊 pic2 セリアの手芸コーナーにある縫い針です。 ただの針ではありません。 通常なら針の穴に糸を通しますよね…。 これは通さなくてOKな針なんてます! 目が悪くなってきてから、今までは糸通しを使ってましたが、この針を使い出してから糸通しを使うことがなくなりました。 縫い針のてっぺんにくぼみがあって、そこに糸をグッと押し入れるだけ✨ ワンタッチで簡単に糸を通せます✨ pic3 今、セリアですごく売れてる使い捨て洗顔タオル。 洗顔後の拭き取りだけじゃなく、わが家では来客用の手拭き用にもなっています🤭 洗面台や鏡もサッと拭いてそのままポイ! pic4 最後だけはニトリ商品です。 SNSでバズってる「毎日とりかえキッチンスポンジ」 セリアにもありますが、私はあえてニトリのものを使ってます。 使い捨てのキッチンスポンジだけど、わりとしっかりしています。 カレーとか作ったあとのコッテコテのお鍋を洗うのがストレスで、こちらのスポンジを買ってみましたが正解でした! 使い終わったらシンクや排水溝などの掃除に使ってそのままポイ🤗 コスパもいいし、家事がラクになりました✨ 以上、長々と書きましたが、どなたかの参考になれば幸いです😊🍀
わが家で使ってる家事ラクアイテムをご紹介します🍀 イベント参加です☆彡 ご存知の方もいらっしゃいますが、私はセリア店員兼整理収納アドバイザーをやっています😊 おすすめアイテムはセリア目線が多めですが、 ご了承ください(笑)💦 pic1 セリアの「次が使いやすいゴミ袋」シリーズです。 持ち手が付いてるレジ袋タイプと、持ち手のない丸底タイプの2種類のデザインがあり、 サイズも10L〜45Lまでと豊富です✨ ロール状のゴミ袋なんで、ゴミ箱の中に入れておけば、袋の取り替えもスムーズ! 私は丸底タイプを使っています😊 pic2 セリアの手芸コーナーにある縫い針です。 ただの針ではありません。 通常なら針の穴に糸を通しますよね…。 これは通さなくてOKな針なんてます! 目が悪くなってきてから、今までは糸通しを使ってましたが、この針を使い出してから糸通しを使うことがなくなりました。 縫い針のてっぺんにくぼみがあって、そこに糸をグッと押し入れるだけ✨ ワンタッチで簡単に糸を通せます✨ pic3 今、セリアですごく売れてる使い捨て洗顔タオル。 洗顔後の拭き取りだけじゃなく、わが家では来客用の手拭き用にもなっています🤭 洗面台や鏡もサッと拭いてそのままポイ! pic4 最後だけはニトリ商品です。 SNSでバズってる「毎日とりかえキッチンスポンジ」 セリアにもありますが、私はあえてニトリのものを使ってます。 使い捨てのキッチンスポンジだけど、わりとしっかりしています。 カレーとか作ったあとのコッテコテのお鍋を洗うのがストレスで、こちらのスポンジを買ってみましたが正解でした! 使い終わったらシンクや排水溝などの掃除に使ってそのままポイ🤗 コスパもいいし、家事がラクになりました✨ 以上、長々と書きましたが、どなたかの参考になれば幸いです😊🍀
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
我が家の家事ラクアイテム✨ ☆100均のゆで卵タイマー⏲☆ この子のおかげで半熟卵も失敗知らずになりました☺️ ☆五徳カバー☆ こちらも五徳を油はねなどから守ってくれるから掃除がずいぶん楽になりました! 初めはどちらも要らないかな…と思ってたけど、今はどちらも必需品です😉💕
我が家の家事ラクアイテム✨ ☆100均のゆで卵タイマー⏲☆ この子のおかげで半熟卵も失敗知らずになりました☺️ ☆五徳カバー☆ こちらも五徳を油はねなどから守ってくれるから掃除がずいぶん楽になりました! 初めはどちらも要らないかな…と思ってたけど、今はどちらも必需品です😉💕
ringonomi
ringonomi
mako2yaさんの実例写真
¥350
なんの写真?な感じの投稿 私の「家事ラクセット」紹介です😁 ■洗顔用リストバンドとビニ手袋で水仕事ストレス軽減セット①②枚目 若い子達に流行ってたコレ知ってますか?洗顔時に手首へ伝う水を吸ってくれる便利アイテムですが、 これをね家事全般に使ってまして、超便利なのですよ 良いアームバンドに出会えなくて、髪ゴムを代用してた時は鬱血寸前でした ゴム1重巻きだとが緩くて結局袖が落ちてきてビニ手を押し、ズレて食器も落とす😭 お風呂を洗う時は何故か素手で先走るんですが、このリストバンドによって服がびしょびしょになる事もなくなりました ◾︎鋳物用刷毛、トースターパンくず掃除に便利、紐付き③④枚目 鋳物用の柔らかい毛で凄くしっかりしてます 紐付きだからフック磁石に引っ掛けて、すぐ横に収納 以前chiiyanさんがこの使い方を発信しており、トースターを使うようになったら是非やろうと思ってました めっちゃ良いよ🙆‍♀️ 家電カウンターと冷蔵庫との奥行差で生まれる隙間に、色々くっつけています (応募投稿とかモニター投稿ではわざわざ外すやつです)
なんの写真?な感じの投稿 私の「家事ラクセット」紹介です😁 ■洗顔用リストバンドとビニ手袋で水仕事ストレス軽減セット①②枚目 若い子達に流行ってたコレ知ってますか?洗顔時に手首へ伝う水を吸ってくれる便利アイテムですが、 これをね家事全般に使ってまして、超便利なのですよ 良いアームバンドに出会えなくて、髪ゴムを代用してた時は鬱血寸前でした ゴム1重巻きだとが緩くて結局袖が落ちてきてビニ手を押し、ズレて食器も落とす😭 お風呂を洗う時は何故か素手で先走るんですが、このリストバンドによって服がびしょびしょになる事もなくなりました ◾︎鋳物用刷毛、トースターパンくず掃除に便利、紐付き③④枚目 鋳物用の柔らかい毛で凄くしっかりしてます 紐付きだからフック磁石に引っ掛けて、すぐ横に収納 以前chiiyanさんがこの使い方を発信しており、トースターを使うようになったら是非やろうと思ってました めっちゃ良いよ🙆‍♀️ 家電カウンターと冷蔵庫との奥行差で生まれる隙間に、色々くっつけています (応募投稿とかモニター投稿ではわざわざ外すやつです)
mako2ya
mako2ya
3LDK
mnbdyunanさんの実例写真
カットできちゃうバターケースです。こうしてバターを分割できると料理しすいです。
カットできちゃうバターケースです。こうしてバターを分割できると料理しすいです。
mnbdyunan
mnbdyunan
2LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
我が家の無いと困る洗い系2選 ✅️【100均ミニタワシ】 ✅️【フレディレック・ウオッシュタブ】    まず見ての通りタワシです(笑) 100均で買えるミニタワシ(2個組) これがまた野菜洗いに欠かせません。 細かな部分まで洗えて持ちやすくフック付き! これはキッチンで使わない手は無い😆 しかもかなり長持ちします♡ ナチュラルな見た目もかわいくて好きです(笑) そしてじゃが芋を入れているのが ドイツ製 フレディレック・ウォッシュタブ🇩🇪 ¥2400円位 (販売元で多少値段の前後あり) しっかりした作りです👍️ これもめちゃくちゃ無くてはならない我が家のお助けアイテム✨ 見た目がおしゃれなだけじゃなく本当に多用途に使えます♡ ◉衣類のつけ置き ◉シューズ洗い  ◉野菜洗い ◉食器洗い ◉足湯 ◉バーベキューやキャンプにも (ドリンク冷やせます)  ◉子供の水遊び・レジャー ◉ガーデニングなど… やや大きめサイズのウォッシュタブです。 水をたっぷり入れても持ち運びやすい持ち手付き♡ 持ち手の角度も握りやすく運びやすい確度になっています。 ■サイズ  幅450×奥行450×高さ185(mm) ■容量  12(L) ■材質  ポリプロピレン ■カラー  ホワイト 私がキッチンで使っているのを見て母が良い洗い桶使ってるじゃない!と言うのでプレゼントしてあげたら野菜洗いの他にも洗濯・掃除にも使えるし、大きめな洗い桶で底も広く適度な深さもあるから使いやすいよ〜と喜んでくれました😊 田舎のおばあさんなのでこのウオッシュタブを持って畑に収穫に行き野菜を入れたら外の水道でじゃぶじゃぶ洗いキッチンへ運んでいるみたいです(笑) 使う方により色々な使い方ができ、これから夏のレジャーシーズンにも重宝すると思います😊 一つあると重宝する我が家のキッチン・家事グッズでした😊
我が家の無いと困る洗い系2選 ✅️【100均ミニタワシ】 ✅️【フレディレック・ウオッシュタブ】    まず見ての通りタワシです(笑) 100均で買えるミニタワシ(2個組) これがまた野菜洗いに欠かせません。 細かな部分まで洗えて持ちやすくフック付き! これはキッチンで使わない手は無い😆 しかもかなり長持ちします♡ ナチュラルな見た目もかわいくて好きです(笑) そしてじゃが芋を入れているのが ドイツ製 フレディレック・ウォッシュタブ🇩🇪 ¥2400円位 (販売元で多少値段の前後あり) しっかりした作りです👍️ これもめちゃくちゃ無くてはならない我が家のお助けアイテム✨ 見た目がおしゃれなだけじゃなく本当に多用途に使えます♡ ◉衣類のつけ置き ◉シューズ洗い  ◉野菜洗い ◉食器洗い ◉足湯 ◉バーベキューやキャンプにも (ドリンク冷やせます)  ◉子供の水遊び・レジャー ◉ガーデニングなど… やや大きめサイズのウォッシュタブです。 水をたっぷり入れても持ち運びやすい持ち手付き♡ 持ち手の角度も握りやすく運びやすい確度になっています。 ■サイズ  幅450×奥行450×高さ185(mm) ■容量  12(L) ■材質  ポリプロピレン ■カラー  ホワイト 私がキッチンで使っているのを見て母が良い洗い桶使ってるじゃない!と言うのでプレゼントしてあげたら野菜洗いの他にも洗濯・掃除にも使えるし、大きめな洗い桶で底も広く適度な深さもあるから使いやすいよ〜と喜んでくれました😊 田舎のおばあさんなのでこのウオッシュタブを持って畑に収穫に行き野菜を入れたら外の水道でじゃぶじゃぶ洗いキッチンへ運んでいるみたいです(笑) 使う方により色々な使い方ができ、これから夏のレジャーシーズンにも重宝すると思います😊 一つあると重宝する我が家のキッチン・家事グッズでした😊
coco0.84.
coco0.84.
akanegumoさんの実例写真
セリアの立つしゃもじ このしゃもじを使うようになってから子供が炊飯器からご飯を飛ばさなくなりました‥何故だろう😄 しっかり自立して、ご飯も引っ付かない、なのでしゃもじ立てを処分しました 黒を先に購入しましたが調子が良いので2つ目は白を購入。 他にもピンクやグリーンのカラーもありましたよ
セリアの立つしゃもじ このしゃもじを使うようになってから子供が炊飯器からご飯を飛ばさなくなりました‥何故だろう😄 しっかり自立して、ご飯も引っ付かない、なのでしゃもじ立てを処分しました 黒を先に購入しましたが調子が良いので2つ目は白を購入。 他にもピンクやグリーンのカラーもありましたよ
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族

キッチン 家事ラクアイテムが気になるあなたにおすすめ

キッチン 家事ラクアイテムの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 家事ラクアイテム

13枚の部屋写真から8枚をセレクト
noguriさんの実例写真
【この春、買ってよかったもの】 目玉焼きが簡単スピーディーに出来るこの黒いアイテム。目玉焼きプレート✨ もともと2つ持っていたのですがこの春、また2つ買い足しました(^^) 米油を少しずつ垂らして全体に塗り広げ、卵を割り入れてトースターで2分30秒。 あっという間にトロトロ目玉焼きが完成です。焼き時間で調整出来るので固めの目玉焼きがお好みの方は3分〜3分30秒位で様子を見て下さい。 食洗機使用不可な点がちょっぴり残念ですが💦お弁当にも普段のご飯にも時短&家事ラクで目玉焼きが出来るのでこの春、買ってよかったアイテムです🖤✨
【この春、買ってよかったもの】 目玉焼きが簡単スピーディーに出来るこの黒いアイテム。目玉焼きプレート✨ もともと2つ持っていたのですがこの春、また2つ買い足しました(^^) 米油を少しずつ垂らして全体に塗り広げ、卵を割り入れてトースターで2分30秒。 あっという間にトロトロ目玉焼きが完成です。焼き時間で調整出来るので固めの目玉焼きがお好みの方は3分〜3分30秒位で様子を見て下さい。 食洗機使用不可な点がちょっぴり残念ですが💦お弁当にも普段のご飯にも時短&家事ラクで目玉焼きが出来るのでこの春、買ってよかったアイテムです🖤✨
noguri
noguri
4LDK | 家族
wagayano_meisterさんの実例写真
こだわりの家事ラクアイテムで、 ゆとりある暮らしに。
こだわりの家事ラクアイテムで、 ゆとりある暮らしに。
wagayano_meister
wagayano_meister
Myuuさんの実例写真
わが家で使ってる家事ラクアイテムをご紹介します🍀 イベント参加です☆彡 ご存知の方もいらっしゃいますが、私はセリア店員兼整理収納アドバイザーをやっています😊 おすすめアイテムはセリア目線が多めですが、 ご了承ください(笑)💦 pic1 セリアの「次が使いやすいゴミ袋」シリーズです。 持ち手が付いてるレジ袋タイプと、持ち手のない丸底タイプの2種類のデザインがあり、 サイズも10L〜45Lまでと豊富です✨ ロール状のゴミ袋なんで、ゴミ箱の中に入れておけば、袋の取り替えもスムーズ! 私は丸底タイプを使っています😊 pic2 セリアの手芸コーナーにある縫い針です。 ただの針ではありません。 通常なら針の穴に糸を通しますよね…。 これは通さなくてOKな針なんてます! 目が悪くなってきてから、今までは糸通しを使ってましたが、この針を使い出してから糸通しを使うことがなくなりました。 縫い針のてっぺんにくぼみがあって、そこに糸をグッと押し入れるだけ✨ ワンタッチで簡単に糸を通せます✨ pic3 今、セリアですごく売れてる使い捨て洗顔タオル。 洗顔後の拭き取りだけじゃなく、わが家では来客用の手拭き用にもなっています🤭 洗面台や鏡もサッと拭いてそのままポイ! pic4 最後だけはニトリ商品です。 SNSでバズってる「毎日とりかえキッチンスポンジ」 セリアにもありますが、私はあえてニトリのものを使ってます。 使い捨てのキッチンスポンジだけど、わりとしっかりしています。 カレーとか作ったあとのコッテコテのお鍋を洗うのがストレスで、こちらのスポンジを買ってみましたが正解でした! 使い終わったらシンクや排水溝などの掃除に使ってそのままポイ🤗 コスパもいいし、家事がラクになりました✨ 以上、長々と書きましたが、どなたかの参考になれば幸いです😊🍀
わが家で使ってる家事ラクアイテムをご紹介します🍀 イベント参加です☆彡 ご存知の方もいらっしゃいますが、私はセリア店員兼整理収納アドバイザーをやっています😊 おすすめアイテムはセリア目線が多めですが、 ご了承ください(笑)💦 pic1 セリアの「次が使いやすいゴミ袋」シリーズです。 持ち手が付いてるレジ袋タイプと、持ち手のない丸底タイプの2種類のデザインがあり、 サイズも10L〜45Lまでと豊富です✨ ロール状のゴミ袋なんで、ゴミ箱の中に入れておけば、袋の取り替えもスムーズ! 私は丸底タイプを使っています😊 pic2 セリアの手芸コーナーにある縫い針です。 ただの針ではありません。 通常なら針の穴に糸を通しますよね…。 これは通さなくてOKな針なんてます! 目が悪くなってきてから、今までは糸通しを使ってましたが、この針を使い出してから糸通しを使うことがなくなりました。 縫い針のてっぺんにくぼみがあって、そこに糸をグッと押し入れるだけ✨ ワンタッチで簡単に糸を通せます✨ pic3 今、セリアですごく売れてる使い捨て洗顔タオル。 洗顔後の拭き取りだけじゃなく、わが家では来客用の手拭き用にもなっています🤭 洗面台や鏡もサッと拭いてそのままポイ! pic4 最後だけはニトリ商品です。 SNSでバズってる「毎日とりかえキッチンスポンジ」 セリアにもありますが、私はあえてニトリのものを使ってます。 使い捨てのキッチンスポンジだけど、わりとしっかりしています。 カレーとか作ったあとのコッテコテのお鍋を洗うのがストレスで、こちらのスポンジを買ってみましたが正解でした! 使い終わったらシンクや排水溝などの掃除に使ってそのままポイ🤗 コスパもいいし、家事がラクになりました✨ 以上、長々と書きましたが、どなたかの参考になれば幸いです😊🍀
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
我が家の家事ラクアイテム✨ ☆100均のゆで卵タイマー⏲☆ この子のおかげで半熟卵も失敗知らずになりました☺️ ☆五徳カバー☆ こちらも五徳を油はねなどから守ってくれるから掃除がずいぶん楽になりました! 初めはどちらも要らないかな…と思ってたけど、今はどちらも必需品です😉💕
我が家の家事ラクアイテム✨ ☆100均のゆで卵タイマー⏲☆ この子のおかげで半熟卵も失敗知らずになりました☺️ ☆五徳カバー☆ こちらも五徳を油はねなどから守ってくれるから掃除がずいぶん楽になりました! 初めはどちらも要らないかな…と思ってたけど、今はどちらも必需品です😉💕
ringonomi
ringonomi
mako2yaさんの実例写真
¥350
なんの写真?な感じの投稿 私の「家事ラクセット」紹介です😁 ■洗顔用リストバンドとビニ手袋で水仕事ストレス軽減セット①②枚目 若い子達に流行ってたコレ知ってますか?洗顔時に手首へ伝う水を吸ってくれる便利アイテムですが、 これをね家事全般に使ってまして、超便利なのですよ 良いアームバンドに出会えなくて、髪ゴムを代用してた時は鬱血寸前でした ゴム1重巻きだとが緩くて結局袖が落ちてきてビニ手を押し、ズレて食器も落とす😭 お風呂を洗う時は何故か素手で先走るんですが、このリストバンドによって服がびしょびしょになる事もなくなりました ◾︎鋳物用刷毛、トースターパンくず掃除に便利、紐付き③④枚目 鋳物用の柔らかい毛で凄くしっかりしてます 紐付きだからフック磁石に引っ掛けて、すぐ横に収納 以前chiiyanさんがこの使い方を発信しており、トースターを使うようになったら是非やろうと思ってました めっちゃ良いよ🙆‍♀️ 家電カウンターと冷蔵庫との奥行差で生まれる隙間に、色々くっつけています (応募投稿とかモニター投稿ではわざわざ外すやつです)
なんの写真?な感じの投稿 私の「家事ラクセット」紹介です😁 ■洗顔用リストバンドとビニ手袋で水仕事ストレス軽減セット①②枚目 若い子達に流行ってたコレ知ってますか?洗顔時に手首へ伝う水を吸ってくれる便利アイテムですが、 これをね家事全般に使ってまして、超便利なのですよ 良いアームバンドに出会えなくて、髪ゴムを代用してた時は鬱血寸前でした ゴム1重巻きだとが緩くて結局袖が落ちてきてビニ手を押し、ズレて食器も落とす😭 お風呂を洗う時は何故か素手で先走るんですが、このリストバンドによって服がびしょびしょになる事もなくなりました ◾︎鋳物用刷毛、トースターパンくず掃除に便利、紐付き③④枚目 鋳物用の柔らかい毛で凄くしっかりしてます 紐付きだからフック磁石に引っ掛けて、すぐ横に収納 以前chiiyanさんがこの使い方を発信しており、トースターを使うようになったら是非やろうと思ってました めっちゃ良いよ🙆‍♀️ 家電カウンターと冷蔵庫との奥行差で生まれる隙間に、色々くっつけています (応募投稿とかモニター投稿ではわざわざ外すやつです)
mako2ya
mako2ya
3LDK
mnbdyunanさんの実例写真
カットできちゃうバターケースです。こうしてバターを分割できると料理しすいです。
カットできちゃうバターケースです。こうしてバターを分割できると料理しすいです。
mnbdyunan
mnbdyunan
2LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
我が家の無いと困る洗い系2選 ✅️【100均ミニタワシ】 ✅️【フレディレック・ウオッシュタブ】    まず見ての通りタワシです(笑) 100均で買えるミニタワシ(2個組) これがまた野菜洗いに欠かせません。 細かな部分まで洗えて持ちやすくフック付き! これはキッチンで使わない手は無い😆 しかもかなり長持ちします♡ ナチュラルな見た目もかわいくて好きです(笑) そしてじゃが芋を入れているのが ドイツ製 フレディレック・ウォッシュタブ🇩🇪 ¥2400円位 (販売元で多少値段の前後あり) しっかりした作りです👍️ これもめちゃくちゃ無くてはならない我が家のお助けアイテム✨ 見た目がおしゃれなだけじゃなく本当に多用途に使えます♡ ◉衣類のつけ置き ◉シューズ洗い  ◉野菜洗い ◉食器洗い ◉足湯 ◉バーベキューやキャンプにも (ドリンク冷やせます)  ◉子供の水遊び・レジャー ◉ガーデニングなど… やや大きめサイズのウォッシュタブです。 水をたっぷり入れても持ち運びやすい持ち手付き♡ 持ち手の角度も握りやすく運びやすい確度になっています。 ■サイズ  幅450×奥行450×高さ185(mm) ■容量  12(L) ■材質  ポリプロピレン ■カラー  ホワイト 私がキッチンで使っているのを見て母が良い洗い桶使ってるじゃない!と言うのでプレゼントしてあげたら野菜洗いの他にも洗濯・掃除にも使えるし、大きめな洗い桶で底も広く適度な深さもあるから使いやすいよ〜と喜んでくれました😊 田舎のおばあさんなのでこのウオッシュタブを持って畑に収穫に行き野菜を入れたら外の水道でじゃぶじゃぶ洗いキッチンへ運んでいるみたいです(笑) 使う方により色々な使い方ができ、これから夏のレジャーシーズンにも重宝すると思います😊 一つあると重宝する我が家のキッチン・家事グッズでした😊
我が家の無いと困る洗い系2選 ✅️【100均ミニタワシ】 ✅️【フレディレック・ウオッシュタブ】    まず見ての通りタワシです(笑) 100均で買えるミニタワシ(2個組) これがまた野菜洗いに欠かせません。 細かな部分まで洗えて持ちやすくフック付き! これはキッチンで使わない手は無い😆 しかもかなり長持ちします♡ ナチュラルな見た目もかわいくて好きです(笑) そしてじゃが芋を入れているのが ドイツ製 フレディレック・ウォッシュタブ🇩🇪 ¥2400円位 (販売元で多少値段の前後あり) しっかりした作りです👍️ これもめちゃくちゃ無くてはならない我が家のお助けアイテム✨ 見た目がおしゃれなだけじゃなく本当に多用途に使えます♡ ◉衣類のつけ置き ◉シューズ洗い  ◉野菜洗い ◉食器洗い ◉足湯 ◉バーベキューやキャンプにも (ドリンク冷やせます)  ◉子供の水遊び・レジャー ◉ガーデニングなど… やや大きめサイズのウォッシュタブです。 水をたっぷり入れても持ち運びやすい持ち手付き♡ 持ち手の角度も握りやすく運びやすい確度になっています。 ■サイズ  幅450×奥行450×高さ185(mm) ■容量  12(L) ■材質  ポリプロピレン ■カラー  ホワイト 私がキッチンで使っているのを見て母が良い洗い桶使ってるじゃない!と言うのでプレゼントしてあげたら野菜洗いの他にも洗濯・掃除にも使えるし、大きめな洗い桶で底も広く適度な深さもあるから使いやすいよ〜と喜んでくれました😊 田舎のおばあさんなのでこのウオッシュタブを持って畑に収穫に行き野菜を入れたら外の水道でじゃぶじゃぶ洗いキッチンへ運んでいるみたいです(笑) 使う方により色々な使い方ができ、これから夏のレジャーシーズンにも重宝すると思います😊 一つあると重宝する我が家のキッチン・家事グッズでした😊
coco0.84.
coco0.84.
akanegumoさんの実例写真
セリアの立つしゃもじ このしゃもじを使うようになってから子供が炊飯器からご飯を飛ばさなくなりました‥何故だろう😄 しっかり自立して、ご飯も引っ付かない、なのでしゃもじ立てを処分しました 黒を先に購入しましたが調子が良いので2つ目は白を購入。 他にもピンクやグリーンのカラーもありましたよ
セリアの立つしゃもじ このしゃもじを使うようになってから子供が炊飯器からご飯を飛ばさなくなりました‥何故だろう😄 しっかり自立して、ご飯も引っ付かない、なのでしゃもじ立てを処分しました 黒を先に購入しましたが調子が良いので2つ目は白を購入。 他にもピンクやグリーンのカラーもありましたよ
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族

キッチン 家事ラクアイテムが気になるあなたにおすすめ

キッチン 家事ラクアイテムの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ