キッチン 加湿器の掃除

42枚の部屋写真から36枚をセレクト
chaluさんの実例写真
﹏𖥧𖥧﹏ 洗面台掃除と加湿器掃除と排水溝掃除を クエン酸+重曹で浸け置き洗いしました♥︎ 加湿器の中もキッチンの排水溝も すんばらしい事になってました💁🏼‍♀️☚(笑) 1時間近く浸け置きしてから、 浸けたまま取れてない細かい隙間とかは 使わなくなった歯ブラシと、 メラミンスポンジで磨きましたっ𓃰∗*゚ 後はよく洗い流してアルコールで拭いておしまいっ♡˒˒ ピッカピカなってスッキリ𓂃 𓈒𓏸𑁍 あのシュワシュワ感たまらん楽しかった☚(笑)
﹏𖥧𖥧﹏ 洗面台掃除と加湿器掃除と排水溝掃除を クエン酸+重曹で浸け置き洗いしました♥︎ 加湿器の中もキッチンの排水溝も すんばらしい事になってました💁🏼‍♀️☚(笑) 1時間近く浸け置きしてから、 浸けたまま取れてない細かい隙間とかは 使わなくなった歯ブラシと、 メラミンスポンジで磨きましたっ𓃰∗*゚ 後はよく洗い流してアルコールで拭いておしまいっ♡˒˒ ピッカピカなってスッキリ𓂃 𓈒𓏸𑁍 あのシュワシュワ感たまらん楽しかった☚(笑)
chalu
chalu
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
加湿器の掃除。 一昨年買ったミストタイプの加湿器を分解して掃除しました。 ずっと加熱式の物を愛用してきてますが、あまりに水の補給が早いのと、カルシウムのこびりつきの掃除に手間が要るので、試しにミスト式を購入。 でもやはり掃除は必要ですね😌 赤い水垢があちこちについています💦 いつもキッチンペーパーを畳んでバターナイフを使い掃除をするのですが、破れる破れる。 それでふと、以前ホテルのアメニティでもらった「ボディタオル」を使ってみたところ、ソフトで傷つかず、あっという間に汚れを落とすことが出来ました😆 当たり前ですが、水に濡れてもナイロンなので破れません。 引っ張って薄くして狭いところもゴシゴシ掃除出来ました。 これでシーズン中も気楽に掃除出来そうです😊
加湿器の掃除。 一昨年買ったミストタイプの加湿器を分解して掃除しました。 ずっと加熱式の物を愛用してきてますが、あまりに水の補給が早いのと、カルシウムのこびりつきの掃除に手間が要るので、試しにミスト式を購入。 でもやはり掃除は必要ですね😌 赤い水垢があちこちについています💦 いつもキッチンペーパーを畳んでバターナイフを使い掃除をするのですが、破れる破れる。 それでふと、以前ホテルのアメニティでもらった「ボディタオル」を使ってみたところ、ソフトで傷つかず、あっという間に汚れを落とすことが出来ました😆 当たり前ですが、水に濡れてもナイロンなので破れません。 引っ張って薄くして狭いところもゴシゴシ掃除出来ました。 これでシーズン中も気楽に掃除出来そうです😊
betty2
betty2
3LDK | 家族
charo_homeさんの実例写真
気がついたら今年ももうあと3ヶ月。 今年の冬はこの加湿器が活躍してくれそうです。 加湿器って掃除するのが大変なイメージでしたが、こちらの加湿器は毎日の水換えのついでに簡単に掃除ができて楽ちんです。
気がついたら今年ももうあと3ヶ月。 今年の冬はこの加湿器が活躍してくれそうです。 加湿器って掃除するのが大変なイメージでしたが、こちらの加湿器は毎日の水換えのついでに簡単に掃除ができて楽ちんです。
charo_home
charo_home
3LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
複数枚投稿です。 加湿器片付けるゾ〜💪 クエン酸なかったから、お酢で代用🤣🤣🤣 ちなみに私、洗う系の掃除は基本的にキッチンを使います👍 立ってできるのが一番😏
複数枚投稿です。 加湿器片付けるゾ〜💪 クエン酸なかったから、お酢で代用🤣🤣🤣 ちなみに私、洗う系の掃除は基本的にキッチンを使います👍 立ってできるのが一番😏
hansho.s
hansho.s
家族
suzuさんの実例写真
加湿器¥48,500
「MIST 300」プールレス加湿器がオススメです。 今まで何台も加湿器を使ってきましたが、こちらが一番掃除がしやすく、扱い易いです。壊れたらリピすると決めているほどです。 見た目もオシャレですし、オート機能にタイマー機能などもあるので、私的には便利です。 写真は、あまり撮らない角度から撮影してみました📸
「MIST 300」プールレス加湿器がオススメです。 今まで何台も加湿器を使ってきましたが、こちらが一番掃除がしやすく、扱い易いです。壊れたらリピすると決めているほどです。 見た目もオシャレですし、オート機能にタイマー機能などもあるので、私的には便利です。 写真は、あまり撮らない角度から撮影してみました📸
suzu
suzu
3LDK | 家族
mk_0501さんの実例写真
週1掃除の加湿器。 意外と水アカとかカルキで汚れるのでもっとマメにした方がよいのかな、、 仕上げはスリーフで除菌 除菌。
週1掃除の加湿器。 意外と水アカとかカルキで汚れるのでもっとマメにした方がよいのかな、、 仕上げはスリーフで除菌 除菌。
mk_0501
mk_0501
2LDK | 家族
nasieさんの実例写真
加湿器そうじ。
加湿器そうじ。
nasie
nasie
3LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
今日は加湿器のお掃除しています! クエン酸でつけ置き中〜🤭✨
今日は加湿器のお掃除しています! クエン酸でつけ置き中〜🤭✨
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
yumiiさんの実例写真
そろそろ仕舞おうかなと思っていた加湿器。 クイックルホームリセットの ・泡クリーナー ・シートクリーナー を使って掃除してみました。 表面はシートクリーナーでさっと拭けばOK。内側の細かいところは、泡クリーナーとキッチンペーパーでキレイになりました✨
そろそろ仕舞おうかなと思っていた加湿器。 クイックルホームリセットの ・泡クリーナー ・シートクリーナー を使って掃除してみました。 表面はシートクリーナーでさっと拭けばOK。内側の細かいところは、泡クリーナーとキッチンペーパーでキレイになりました✨
yumii
yumii
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
まだ使うかも…と置きっぱなしだった(結局使ってない笑)加湿器をお掃除してお片付け準備♪ クエン酸洗浄機能が付いているので、市販のクエン酸と水を入れてボタン押すだけ。終了したら濯いでピカピカ✨お手入れ簡単なのはほんと有難いです。
まだ使うかも…と置きっぱなしだった(結局使ってない笑)加湿器をお掃除してお片付け準備♪ クエン酸洗浄機能が付いているので、市販のクエン酸と水を入れてボタン押すだけ。終了したら濯いでピカピカ✨お手入れ簡単なのはほんと有難いです。
sachi
sachi
4LDK | 家族
harusukeさんの実例写真
お家見直しキャンペーンの続きです。 加湿器分解するとこんなかんじ。 右上のモーター本体以外は丸洗いできます。本体は乾拭き掃除で… タンクがない分簡単に洗えそう。 加熱式では無いのでカルシウム成分が固まることもないだろうしお掃除も楽そうです。 左下がフィルターですが、汚れたらクエン酸と重曹で浸け置きすると綺麗になるようです。 ずっと買おうか悩んでいてダイソー商品で誤魔化したりしていたので、こちらで買えて本当に嬉しい✨ 明日あたりあと2つキッチンで買おうかずっと悩み続けていたものが届く予定で楽しみです。
お家見直しキャンペーンの続きです。 加湿器分解するとこんなかんじ。 右上のモーター本体以外は丸洗いできます。本体は乾拭き掃除で… タンクがない分簡単に洗えそう。 加熱式では無いのでカルシウム成分が固まることもないだろうしお掃除も楽そうです。 左下がフィルターですが、汚れたらクエン酸と重曹で浸け置きすると綺麗になるようです。 ずっと買おうか悩んでいてダイソー商品で誤魔化したりしていたので、こちらで買えて本当に嬉しい✨ 明日あたりあと2つキッチンで買おうかずっと悩み続けていたものが届く予定で楽しみです。
harusuke
harusuke
家族
okadajapanさんの実例写真
加湿器 暖炉の関係もあって24時間フル稼働の加湿器 テレビでお掃除をしないまま長期間使用すると、加湿器肺炎になるって言ってて急に不安になりました 😱菌を撒き散らしてる感じなんですって! 姪っ子が前に加湿器に顔当てて遊んでたなぁ💦 お掃除時だなあと思ったらやる感じだけど、前回から時間がたったなーと。 案の定汚れてたぁ😱 除菌します👍
加湿器 暖炉の関係もあって24時間フル稼働の加湿器 テレビでお掃除をしないまま長期間使用すると、加湿器肺炎になるって言ってて急に不安になりました 😱菌を撒き散らしてる感じなんですって! 姪っ子が前に加湿器に顔当てて遊んでたなぁ💦 お掃除時だなあと思ったらやる感じだけど、前回から時間がたったなーと。 案の定汚れてたぁ😱 除菌します👍
okadajapan
okadajapan
家族
au_meanさんの実例写真
いまお使いの加湿器で不満な点は?と聞かれたら「フィルターおそうじサインの点灯に怯える日々から解放されたい!」と真っ先に答えるでしょう😣 リズムアンバサダーの中でMIST350というプールレス加湿器を知り、やっとこの悩みから救われると感激しました。そして、プールとフィルターが悩みの原因であったことを知ったのです! プールレス加湿器MIST350はその名の通り、水が溜まるプールがなく、タンクだけで加湿するのだそう。パーツも4つだけで、ひとつひとつが大きいから手入れしやすい。簡単にお手入れが終わるから、今まで「フィルターをつけおき洗いしている間は加湿器が使えない」という悩みもついでに解消。 タンクはどっしり安定感のある太い円筒型で、キッチンシンクを使っている時でも横に置いて給水もできました。透明だから満水ラインも見やすくピッタリで水を止めることができました。 今年の秋冬はMIST350でとってもラクできそうです!
いまお使いの加湿器で不満な点は?と聞かれたら「フィルターおそうじサインの点灯に怯える日々から解放されたい!」と真っ先に答えるでしょう😣 リズムアンバサダーの中でMIST350というプールレス加湿器を知り、やっとこの悩みから救われると感激しました。そして、プールとフィルターが悩みの原因であったことを知ったのです! プールレス加湿器MIST350はその名の通り、水が溜まるプールがなく、タンクだけで加湿するのだそう。パーツも4つだけで、ひとつひとつが大きいから手入れしやすい。簡単にお手入れが終わるから、今まで「フィルターをつけおき洗いしている間は加湿器が使えない」という悩みもついでに解消。 タンクはどっしり安定感のある太い円筒型で、キッチンシンクを使っている時でも横に置いて給水もできました。透明だから満水ラインも見やすくピッタリで水を止めることができました。 今年の秋冬はMIST350でとってもラクできそうです!
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
今日は加湿器を掃除しました。 と言っても水ですすぐくらい。 細かい所は綿棒でちょちょっと! 楽なお掃除です。 皆さんはどれくらいの間隔で加湿器を掃除してますか? 私は結構忘れちゃって1ヶ月以上放置もあり(・・;) わ〜〜って焦って洗うこともしばしば… それでも、この加湿器の除菌タイム(右手に置いてるボトル)を使ってからは 開けてびっくりすることは無くなりましたよ(๑˃̵ᴗ˂̵) ・加湿器のヌメリ防止、雑菌対策 ・ペットがいる所でも使用できる ・優しい成分使用 ・日本製 *加湿器のタンクの中には雑菌がいっぱい とパッケージに書かれていたので騙されたと思って購入しました。 はい!リピしまくりで1年使ってます。 もう手放せません。 掃除が要らない訳ではありませんが、ヌメリの速度が違います! 加湿器のお手入れが苦手な方にはもってこいですよ〜(* ̄ω ̄)ノ♡
今日は加湿器を掃除しました。 と言っても水ですすぐくらい。 細かい所は綿棒でちょちょっと! 楽なお掃除です。 皆さんはどれくらいの間隔で加湿器を掃除してますか? 私は結構忘れちゃって1ヶ月以上放置もあり(・・;) わ〜〜って焦って洗うこともしばしば… それでも、この加湿器の除菌タイム(右手に置いてるボトル)を使ってからは 開けてびっくりすることは無くなりましたよ(๑˃̵ᴗ˂̵) ・加湿器のヌメリ防止、雑菌対策 ・ペットがいる所でも使用できる ・優しい成分使用 ・日本製 *加湿器のタンクの中には雑菌がいっぱい とパッケージに書かれていたので騙されたと思って購入しました。 はい!リピしまくりで1年使ってます。 もう手放せません。 掃除が要らない訳ではありませんが、ヌメリの速度が違います! 加湿器のお手入れが苦手な方にはもってこいですよ〜(* ̄ω ̄)ノ♡
unichan
unichan
3LDK | 家族
rasutarouさんの実例写真
存在を忘れていた加湿器を引っ張り出してきた。 掃除してドキドキスイッチオン。 ちゃんと使えて良かった。
存在を忘れていた加湿器を引っ張り出してきた。 掃除してドキドキスイッチオン。 ちゃんと使えて良かった。
rasutarou
rasutarou
家族
Amiさんの実例写真
加湿器¥10,241
春がきたっ! 加湿器お掃除してやっと片付けよう♪
春がきたっ! 加湿器お掃除してやっと片付けよう♪
Ami
Ami
4LDK | 家族
mari50さんの実例写真
おはようございます 今日は休み🙌 でも主婦ってやることたくさんですよね 今日は加湿器を片付けようと 本体やフィルター部分も掃除 完全に乾いたら片付けます ついでに目に付いたトースターやレンジも 普段忙しくて見てないけど よく見ると汚い👀✨ 朝から動いてスッキリ 今日もご褒美に10時からオープンの みたらし団子買いに行こうかな🍡
おはようございます 今日は休み🙌 でも主婦ってやることたくさんですよね 今日は加湿器を片付けようと 本体やフィルター部分も掃除 完全に乾いたら片付けます ついでに目に付いたトースターやレンジも 普段忙しくて見てないけど よく見ると汚い👀✨ 朝から動いてスッキリ 今日もご褒美に10時からオープンの みたらし団子買いに行こうかな🍡
mari50
mari50
4LDK | 家族
pekoさんの実例写真
和歌山生まれの手袋たわし、痒いところに手が届く〜✨
和歌山生まれの手袋たわし、痒いところに手が届く〜✨
peko
peko
aruさんの実例写真
月イチ掃除の加湿器掃除🧼 毎日タンクの水は入れ替えていますが、めんどくさがりの夫が水を継ぎ足しするとあっという間にヌメヌメになり、フィルターも臭い雑巾のような臭いになってます… クエン酸と台所洗剤で綺麗にしました!
月イチ掃除の加湿器掃除🧼 毎日タンクの水は入れ替えていますが、めんどくさがりの夫が水を継ぎ足しするとあっという間にヌメヌメになり、フィルターも臭い雑巾のような臭いになってます… クエン酸と台所洗剤で綺麗にしました!
aru
aru
4LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
イベント参加です( * ॑꒳ ॑*) 我が家の乾燥対策は、BRUNOの超音波加湿器で( ´ ` *) リビングにエコカラットを採用しているので、超湿効果もあるはずなんだけど…、吸い込む程の湿度が無いからか、放出する湿気もないようで💦 リノベ前と比べてとても乾燥してる状態でした。 湿度計をみると28%とか💧 どおりで手がガサガサになるはずです(;´∀`) 本当は加熱式の加湿器が欲しかったけど、こちらはお掃除もしやすそうで清潔を保てそうな気がしたので選びました( ´艸`) 4リットル入るし、上から水を足せるし、タンクはバケツ型だから 水道からも汲みやすいし 洗いやすい! 見た目も可愛くて、白い空間に溶け込んでるところが気に入ってます❤️ これで乾燥対策もバッチリです(♡˙³˙)
イベント参加です( * ॑꒳ ॑*) 我が家の乾燥対策は、BRUNOの超音波加湿器で( ´ ` *) リビングにエコカラットを採用しているので、超湿効果もあるはずなんだけど…、吸い込む程の湿度が無いからか、放出する湿気もないようで💦 リノベ前と比べてとても乾燥してる状態でした。 湿度計をみると28%とか💧 どおりで手がガサガサになるはずです(;´∀`) 本当は加熱式の加湿器が欲しかったけど、こちらはお掃除もしやすそうで清潔を保てそうな気がしたので選びました( ´艸`) 4リットル入るし、上から水を足せるし、タンクはバケツ型だから 水道からも汲みやすいし 洗いやすい! 見た目も可愛くて、白い空間に溶け込んでるところが気に入ってます❤️ これで乾燥対策もバッチリです(♡˙³˙)
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
ukoさんの実例写真
加湿器の大掃除完了!
加湿器の大掃除完了!
uko
uko
4LDK | カップル
Yuzu-hiさんの実例写真
𓅮‧˚₊*̥ 観葉植物の配置を整理しました🪴 お気に入りのアイアンシェルフ♡︎ 我が家の壁面シェルフは 全てこのアイアンシェルフを使用‧˚₊*̥ 軽量で設置も簡単 棚板も好きなものをチョイスできます♪ ウォールミラー🪞✨ 新調しました💕
𓅮‧˚₊*̥ 観葉植物の配置を整理しました🪴 お気に入りのアイアンシェルフ♡︎ 我が家の壁面シェルフは 全てこのアイアンシェルフを使用‧˚₊*̥ 軽量で設置も簡単 棚板も好きなものをチョイスできます♪ ウォールミラー🪞✨ 新調しました💕
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
JUNさんの実例写真
オーブントースター¥15,730
昨日の雪から一転晴れてます〜☀️言うほど積もらなかったけど💦 昨日は窓全開も出来ず今朝の結露の凄いこと💀 部屋の窓全開にして結露拭いてついでにエアコンと加湿器の掃除までしちゃいました😅 ここは11階で昼間はほどんどカーテンは開けっ放し笑 キッチンとベランダの勝手口的な扉がある為こもった匂いもしばらく開けておけば空気の入れ替えになります それにしても良い天気😊
昨日の雪から一転晴れてます〜☀️言うほど積もらなかったけど💦 昨日は窓全開も出来ず今朝の結露の凄いこと💀 部屋の窓全開にして結露拭いてついでにエアコンと加湿器の掃除までしちゃいました😅 ここは11階で昼間はほどんどカーテンは開けっ放し笑 キッチンとベランダの勝手口的な扉がある為こもった匂いもしばらく開けておけば空気の入れ替えになります それにしても良い天気😊
JUN
JUN
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
今日は加湿器を片付けるのに、分解して洗いました。 細かいところがブラシが届かなくて洗いきれない😭 もうちょい洗いやすくならないもんかなぁ…
今日は加湿器を片付けるのに、分解して洗いました。 細かいところがブラシが届かなくて洗いきれない😭 もうちょい洗いやすくならないもんかなぁ…
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
はい、キッチンの冷蔵庫他、多少の汚れはそのままサッサで落ちました‼️ 特に水垢、手垢の残りが冷蔵庫の表面にあって見事にピカピカ✨✨ リビングの 加湿器など数カ所拭いて… まだまだ使える‼️🤣 現時点でサッサ汚れた箇所➡︎4分の1の汚れ👏 このままリビング床に入ります
はい、キッチンの冷蔵庫他、多少の汚れはそのままサッサで落ちました‼️ 特に水垢、手垢の残りが冷蔵庫の表面にあって見事にピカピカ✨✨ リビングの 加湿器など数カ所拭いて… まだまだ使える‼️🤣 現時点でサッサ汚れた箇所➡︎4分の1の汚れ👏 このままリビング床に入ります
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
先日バルミューダRainのお手入れを初めてしました。 興味のある方の参考になればと思います。 まず全部外します。 緑のドーナツ状フィルターは洗わず掃除機でホコリを取ります。 タンクはスポンジと食器用洗剤で丸洗い。 大きなボウルを洗う感じで済むので楽ちん。 青いフィルターは2週間後にバケツに重曹で1時間ほど漬け洗いだそうです。 セットし直す時も本体の内側にセットの順番等書いてあるのでアレ?という事がありませんでした。 最後にお手入れサインをリセットして完了。 説明書4ページも割いていたのでやらずに面倒そうだと決めつけていました…😓 めっちゃ楽です。 超音波式と違い、直接水が触れる場所もヌメリやカルキ汚れがはありませんでした。 ただしフィルターは年多少の汚れがついてました。 年1交換が推奨されていますがやはりその方が良いと感じました。
先日バルミューダRainのお手入れを初めてしました。 興味のある方の参考になればと思います。 まず全部外します。 緑のドーナツ状フィルターは洗わず掃除機でホコリを取ります。 タンクはスポンジと食器用洗剤で丸洗い。 大きなボウルを洗う感じで済むので楽ちん。 青いフィルターは2週間後にバケツに重曹で1時間ほど漬け洗いだそうです。 セットし直す時も本体の内側にセットの順番等書いてあるのでアレ?という事がありませんでした。 最後にお手入れサインをリセットして完了。 説明書4ページも割いていたのでやらずに面倒そうだと決めつけていました…😓 めっちゃ楽です。 超音波式と違い、直接水が触れる場所もヌメリやカルキ汚れがはありませんでした。 ただしフィルターは年多少の汚れがついてました。 年1交換が推奨されていますがやはりその方が良いと感じました。
nurui
nurui
T23.さんの実例写真
加湿器のカルキ・石灰汚れには クエン酸水に数時間漬け置きする。 とはよく目にする方法ですが 濃いめのクエン酸水に48時間漬け置き ブラシや割り箸などで擦っても 良い結果は得られませんでした。 炭酸カルシウムを溶かすには 市販では塩酸の強いサンポールや 尿石落としみたいな薬剤を 使うといいかもしれません。 マメに掃除するのが良いのでしょうが それが出来たらこんな苦労は していない、、なんてのは言い訳ですかね
加湿器のカルキ・石灰汚れには クエン酸水に数時間漬け置きする。 とはよく目にする方法ですが 濃いめのクエン酸水に48時間漬け置き ブラシや割り箸などで擦っても 良い結果は得られませんでした。 炭酸カルシウムを溶かすには 市販では塩酸の強いサンポールや 尿石落としみたいな薬剤を 使うといいかもしれません。 マメに掃除するのが良いのでしょうが それが出来たらこんな苦労は していない、、なんてのは言い訳ですかね
T23.
T23.
1K | 一人暮らし
もっと見る

キッチン 加湿器の掃除が気になるあなたにおすすめ

キッチン 加湿器の掃除の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 加湿器の掃除

42枚の部屋写真から36枚をセレクト
chaluさんの実例写真
﹏𖥧𖥧﹏ 洗面台掃除と加湿器掃除と排水溝掃除を クエン酸+重曹で浸け置き洗いしました♥︎ 加湿器の中もキッチンの排水溝も すんばらしい事になってました💁🏼‍♀️☚(笑) 1時間近く浸け置きしてから、 浸けたまま取れてない細かい隙間とかは 使わなくなった歯ブラシと、 メラミンスポンジで磨きましたっ𓃰∗*゚ 後はよく洗い流してアルコールで拭いておしまいっ♡˒˒ ピッカピカなってスッキリ𓂃 𓈒𓏸𑁍 あのシュワシュワ感たまらん楽しかった☚(笑)
﹏𖥧𖥧﹏ 洗面台掃除と加湿器掃除と排水溝掃除を クエン酸+重曹で浸け置き洗いしました♥︎ 加湿器の中もキッチンの排水溝も すんばらしい事になってました💁🏼‍♀️☚(笑) 1時間近く浸け置きしてから、 浸けたまま取れてない細かい隙間とかは 使わなくなった歯ブラシと、 メラミンスポンジで磨きましたっ𓃰∗*゚ 後はよく洗い流してアルコールで拭いておしまいっ♡˒˒ ピッカピカなってスッキリ𓂃 𓈒𓏸𑁍 あのシュワシュワ感たまらん楽しかった☚(笑)
chalu
chalu
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
加湿器の掃除。 一昨年買ったミストタイプの加湿器を分解して掃除しました。 ずっと加熱式の物を愛用してきてますが、あまりに水の補給が早いのと、カルシウムのこびりつきの掃除に手間が要るので、試しにミスト式を購入。 でもやはり掃除は必要ですね😌 赤い水垢があちこちについています💦 いつもキッチンペーパーを畳んでバターナイフを使い掃除をするのですが、破れる破れる。 それでふと、以前ホテルのアメニティでもらった「ボディタオル」を使ってみたところ、ソフトで傷つかず、あっという間に汚れを落とすことが出来ました😆 当たり前ですが、水に濡れてもナイロンなので破れません。 引っ張って薄くして狭いところもゴシゴシ掃除出来ました。 これでシーズン中も気楽に掃除出来そうです😊
加湿器の掃除。 一昨年買ったミストタイプの加湿器を分解して掃除しました。 ずっと加熱式の物を愛用してきてますが、あまりに水の補給が早いのと、カルシウムのこびりつきの掃除に手間が要るので、試しにミスト式を購入。 でもやはり掃除は必要ですね😌 赤い水垢があちこちについています💦 いつもキッチンペーパーを畳んでバターナイフを使い掃除をするのですが、破れる破れる。 それでふと、以前ホテルのアメニティでもらった「ボディタオル」を使ってみたところ、ソフトで傷つかず、あっという間に汚れを落とすことが出来ました😆 当たり前ですが、水に濡れてもナイロンなので破れません。 引っ張って薄くして狭いところもゴシゴシ掃除出来ました。 これでシーズン中も気楽に掃除出来そうです😊
betty2
betty2
3LDK | 家族
charo_homeさんの実例写真
気がついたら今年ももうあと3ヶ月。 今年の冬はこの加湿器が活躍してくれそうです。 加湿器って掃除するのが大変なイメージでしたが、こちらの加湿器は毎日の水換えのついでに簡単に掃除ができて楽ちんです。
気がついたら今年ももうあと3ヶ月。 今年の冬はこの加湿器が活躍してくれそうです。 加湿器って掃除するのが大変なイメージでしたが、こちらの加湿器は毎日の水換えのついでに簡単に掃除ができて楽ちんです。
charo_home
charo_home
3LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
複数枚投稿です。 加湿器片付けるゾ〜💪 クエン酸なかったから、お酢で代用🤣🤣🤣 ちなみに私、洗う系の掃除は基本的にキッチンを使います👍 立ってできるのが一番😏
複数枚投稿です。 加湿器片付けるゾ〜💪 クエン酸なかったから、お酢で代用🤣🤣🤣 ちなみに私、洗う系の掃除は基本的にキッチンを使います👍 立ってできるのが一番😏
hansho.s
hansho.s
家族
suzuさんの実例写真
加湿器¥48,500
「MIST 300」プールレス加湿器がオススメです。 今まで何台も加湿器を使ってきましたが、こちらが一番掃除がしやすく、扱い易いです。壊れたらリピすると決めているほどです。 見た目もオシャレですし、オート機能にタイマー機能などもあるので、私的には便利です。 写真は、あまり撮らない角度から撮影してみました📸
「MIST 300」プールレス加湿器がオススメです。 今まで何台も加湿器を使ってきましたが、こちらが一番掃除がしやすく、扱い易いです。壊れたらリピすると決めているほどです。 見た目もオシャレですし、オート機能にタイマー機能などもあるので、私的には便利です。 写真は、あまり撮らない角度から撮影してみました📸
suzu
suzu
3LDK | 家族
mk_0501さんの実例写真
週1掃除の加湿器。 意外と水アカとかカルキで汚れるのでもっとマメにした方がよいのかな、、 仕上げはスリーフで除菌 除菌。
週1掃除の加湿器。 意外と水アカとかカルキで汚れるのでもっとマメにした方がよいのかな、、 仕上げはスリーフで除菌 除菌。
mk_0501
mk_0501
2LDK | 家族
nasieさんの実例写真
加湿器そうじ。
加湿器そうじ。
nasie
nasie
3LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
今日は加湿器のお掃除しています! クエン酸でつけ置き中〜🤭✨
今日は加湿器のお掃除しています! クエン酸でつけ置き中〜🤭✨
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
yumiiさんの実例写真
そろそろ仕舞おうかなと思っていた加湿器。 クイックルホームリセットの ・泡クリーナー ・シートクリーナー を使って掃除してみました。 表面はシートクリーナーでさっと拭けばOK。内側の細かいところは、泡クリーナーとキッチンペーパーでキレイになりました✨
そろそろ仕舞おうかなと思っていた加湿器。 クイックルホームリセットの ・泡クリーナー ・シートクリーナー を使って掃除してみました。 表面はシートクリーナーでさっと拭けばOK。内側の細かいところは、泡クリーナーとキッチンペーパーでキレイになりました✨
yumii
yumii
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
まだ使うかも…と置きっぱなしだった(結局使ってない笑)加湿器をお掃除してお片付け準備♪ クエン酸洗浄機能が付いているので、市販のクエン酸と水を入れてボタン押すだけ。終了したら濯いでピカピカ✨お手入れ簡単なのはほんと有難いです。
まだ使うかも…と置きっぱなしだった(結局使ってない笑)加湿器をお掃除してお片付け準備♪ クエン酸洗浄機能が付いているので、市販のクエン酸と水を入れてボタン押すだけ。終了したら濯いでピカピカ✨お手入れ簡単なのはほんと有難いです。
sachi
sachi
4LDK | 家族
harusukeさんの実例写真
お家見直しキャンペーンの続きです。 加湿器分解するとこんなかんじ。 右上のモーター本体以外は丸洗いできます。本体は乾拭き掃除で… タンクがない分簡単に洗えそう。 加熱式では無いのでカルシウム成分が固まることもないだろうしお掃除も楽そうです。 左下がフィルターですが、汚れたらクエン酸と重曹で浸け置きすると綺麗になるようです。 ずっと買おうか悩んでいてダイソー商品で誤魔化したりしていたので、こちらで買えて本当に嬉しい✨ 明日あたりあと2つキッチンで買おうかずっと悩み続けていたものが届く予定で楽しみです。
お家見直しキャンペーンの続きです。 加湿器分解するとこんなかんじ。 右上のモーター本体以外は丸洗いできます。本体は乾拭き掃除で… タンクがない分簡単に洗えそう。 加熱式では無いのでカルシウム成分が固まることもないだろうしお掃除も楽そうです。 左下がフィルターですが、汚れたらクエン酸と重曹で浸け置きすると綺麗になるようです。 ずっと買おうか悩んでいてダイソー商品で誤魔化したりしていたので、こちらで買えて本当に嬉しい✨ 明日あたりあと2つキッチンで買おうかずっと悩み続けていたものが届く予定で楽しみです。
harusuke
harusuke
家族
okadajapanさんの実例写真
加湿器 暖炉の関係もあって24時間フル稼働の加湿器 テレビでお掃除をしないまま長期間使用すると、加湿器肺炎になるって言ってて急に不安になりました 😱菌を撒き散らしてる感じなんですって! 姪っ子が前に加湿器に顔当てて遊んでたなぁ💦 お掃除時だなあと思ったらやる感じだけど、前回から時間がたったなーと。 案の定汚れてたぁ😱 除菌します👍
加湿器 暖炉の関係もあって24時間フル稼働の加湿器 テレビでお掃除をしないまま長期間使用すると、加湿器肺炎になるって言ってて急に不安になりました 😱菌を撒き散らしてる感じなんですって! 姪っ子が前に加湿器に顔当てて遊んでたなぁ💦 お掃除時だなあと思ったらやる感じだけど、前回から時間がたったなーと。 案の定汚れてたぁ😱 除菌します👍
okadajapan
okadajapan
家族
au_meanさんの実例写真
いまお使いの加湿器で不満な点は?と聞かれたら「フィルターおそうじサインの点灯に怯える日々から解放されたい!」と真っ先に答えるでしょう😣 リズムアンバサダーの中でMIST350というプールレス加湿器を知り、やっとこの悩みから救われると感激しました。そして、プールとフィルターが悩みの原因であったことを知ったのです! プールレス加湿器MIST350はその名の通り、水が溜まるプールがなく、タンクだけで加湿するのだそう。パーツも4つだけで、ひとつひとつが大きいから手入れしやすい。簡単にお手入れが終わるから、今まで「フィルターをつけおき洗いしている間は加湿器が使えない」という悩みもついでに解消。 タンクはどっしり安定感のある太い円筒型で、キッチンシンクを使っている時でも横に置いて給水もできました。透明だから満水ラインも見やすくピッタリで水を止めることができました。 今年の秋冬はMIST350でとってもラクできそうです!
いまお使いの加湿器で不満な点は?と聞かれたら「フィルターおそうじサインの点灯に怯える日々から解放されたい!」と真っ先に答えるでしょう😣 リズムアンバサダーの中でMIST350というプールレス加湿器を知り、やっとこの悩みから救われると感激しました。そして、プールとフィルターが悩みの原因であったことを知ったのです! プールレス加湿器MIST350はその名の通り、水が溜まるプールがなく、タンクだけで加湿するのだそう。パーツも4つだけで、ひとつひとつが大きいから手入れしやすい。簡単にお手入れが終わるから、今まで「フィルターをつけおき洗いしている間は加湿器が使えない」という悩みもついでに解消。 タンクはどっしり安定感のある太い円筒型で、キッチンシンクを使っている時でも横に置いて給水もできました。透明だから満水ラインも見やすくピッタリで水を止めることができました。 今年の秋冬はMIST350でとってもラクできそうです!
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
ティッシュケース¥3,630
今日は加湿器を掃除しました。 と言っても水ですすぐくらい。 細かい所は綿棒でちょちょっと! 楽なお掃除です。 皆さんはどれくらいの間隔で加湿器を掃除してますか? 私は結構忘れちゃって1ヶ月以上放置もあり(・・;) わ〜〜って焦って洗うこともしばしば… それでも、この加湿器の除菌タイム(右手に置いてるボトル)を使ってからは 開けてびっくりすることは無くなりましたよ(๑˃̵ᴗ˂̵) ・加湿器のヌメリ防止、雑菌対策 ・ペットがいる所でも使用できる ・優しい成分使用 ・日本製 *加湿器のタンクの中には雑菌がいっぱい とパッケージに書かれていたので騙されたと思って購入しました。 はい!リピしまくりで1年使ってます。 もう手放せません。 掃除が要らない訳ではありませんが、ヌメリの速度が違います! 加湿器のお手入れが苦手な方にはもってこいですよ〜(* ̄ω ̄)ノ♡
今日は加湿器を掃除しました。 と言っても水ですすぐくらい。 細かい所は綿棒でちょちょっと! 楽なお掃除です。 皆さんはどれくらいの間隔で加湿器を掃除してますか? 私は結構忘れちゃって1ヶ月以上放置もあり(・・;) わ〜〜って焦って洗うこともしばしば… それでも、この加湿器の除菌タイム(右手に置いてるボトル)を使ってからは 開けてびっくりすることは無くなりましたよ(๑˃̵ᴗ˂̵) ・加湿器のヌメリ防止、雑菌対策 ・ペットがいる所でも使用できる ・優しい成分使用 ・日本製 *加湿器のタンクの中には雑菌がいっぱい とパッケージに書かれていたので騙されたと思って購入しました。 はい!リピしまくりで1年使ってます。 もう手放せません。 掃除が要らない訳ではありませんが、ヌメリの速度が違います! 加湿器のお手入れが苦手な方にはもってこいですよ〜(* ̄ω ̄)ノ♡
unichan
unichan
3LDK | 家族
rasutarouさんの実例写真
存在を忘れていた加湿器を引っ張り出してきた。 掃除してドキドキスイッチオン。 ちゃんと使えて良かった。
存在を忘れていた加湿器を引っ張り出してきた。 掃除してドキドキスイッチオン。 ちゃんと使えて良かった。
rasutarou
rasutarou
家族
Amiさんの実例写真
春がきたっ! 加湿器お掃除してやっと片付けよう♪
春がきたっ! 加湿器お掃除してやっと片付けよう♪
Ami
Ami
4LDK | 家族
mari50さんの実例写真
おはようございます 今日は休み🙌 でも主婦ってやることたくさんですよね 今日は加湿器を片付けようと 本体やフィルター部分も掃除 完全に乾いたら片付けます ついでに目に付いたトースターやレンジも 普段忙しくて見てないけど よく見ると汚い👀✨ 朝から動いてスッキリ 今日もご褒美に10時からオープンの みたらし団子買いに行こうかな🍡
おはようございます 今日は休み🙌 でも主婦ってやることたくさんですよね 今日は加湿器を片付けようと 本体やフィルター部分も掃除 完全に乾いたら片付けます ついでに目に付いたトースターやレンジも 普段忙しくて見てないけど よく見ると汚い👀✨ 朝から動いてスッキリ 今日もご褒美に10時からオープンの みたらし団子買いに行こうかな🍡
mari50
mari50
4LDK | 家族
pekoさんの実例写真
和歌山生まれの手袋たわし、痒いところに手が届く〜✨
和歌山生まれの手袋たわし、痒いところに手が届く〜✨
peko
peko
aruさんの実例写真
月イチ掃除の加湿器掃除🧼 毎日タンクの水は入れ替えていますが、めんどくさがりの夫が水を継ぎ足しするとあっという間にヌメヌメになり、フィルターも臭い雑巾のような臭いになってます… クエン酸と台所洗剤で綺麗にしました!
月イチ掃除の加湿器掃除🧼 毎日タンクの水は入れ替えていますが、めんどくさがりの夫が水を継ぎ足しするとあっという間にヌメヌメになり、フィルターも臭い雑巾のような臭いになってます… クエン酸と台所洗剤で綺麗にしました!
aru
aru
4LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
イベント参加です( * ॑꒳ ॑*) 我が家の乾燥対策は、BRUNOの超音波加湿器で( ´ ` *) リビングにエコカラットを採用しているので、超湿効果もあるはずなんだけど…、吸い込む程の湿度が無いからか、放出する湿気もないようで💦 リノベ前と比べてとても乾燥してる状態でした。 湿度計をみると28%とか💧 どおりで手がガサガサになるはずです(;´∀`) 本当は加熱式の加湿器が欲しかったけど、こちらはお掃除もしやすそうで清潔を保てそうな気がしたので選びました( ´艸`) 4リットル入るし、上から水を足せるし、タンクはバケツ型だから 水道からも汲みやすいし 洗いやすい! 見た目も可愛くて、白い空間に溶け込んでるところが気に入ってます❤️ これで乾燥対策もバッチリです(♡˙³˙)
イベント参加です( * ॑꒳ ॑*) 我が家の乾燥対策は、BRUNOの超音波加湿器で( ´ ` *) リビングにエコカラットを採用しているので、超湿効果もあるはずなんだけど…、吸い込む程の湿度が無いからか、放出する湿気もないようで💦 リノベ前と比べてとても乾燥してる状態でした。 湿度計をみると28%とか💧 どおりで手がガサガサになるはずです(;´∀`) 本当は加熱式の加湿器が欲しかったけど、こちらはお掃除もしやすそうで清潔を保てそうな気がしたので選びました( ´艸`) 4リットル入るし、上から水を足せるし、タンクはバケツ型だから 水道からも汲みやすいし 洗いやすい! 見た目も可愛くて、白い空間に溶け込んでるところが気に入ってます❤️ これで乾燥対策もバッチリです(♡˙³˙)
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
ukoさんの実例写真
加湿器の大掃除完了!
加湿器の大掃除完了!
uko
uko
4LDK | カップル
Yuzu-hiさんの実例写真
𓅮‧˚₊*̥ 観葉植物の配置を整理しました🪴 お気に入りのアイアンシェルフ♡︎ 我が家の壁面シェルフは 全てこのアイアンシェルフを使用‧˚₊*̥ 軽量で設置も簡単 棚板も好きなものをチョイスできます♪ ウォールミラー🪞✨ 新調しました💕
𓅮‧˚₊*̥ 観葉植物の配置を整理しました🪴 お気に入りのアイアンシェルフ♡︎ 我が家の壁面シェルフは 全てこのアイアンシェルフを使用‧˚₊*̥ 軽量で設置も簡単 棚板も好きなものをチョイスできます♪ ウォールミラー🪞✨ 新調しました💕
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
JUNさんの実例写真
オーブントースター¥15,730
昨日の雪から一転晴れてます〜☀️言うほど積もらなかったけど💦 昨日は窓全開も出来ず今朝の結露の凄いこと💀 部屋の窓全開にして結露拭いてついでにエアコンと加湿器の掃除までしちゃいました😅 ここは11階で昼間はほどんどカーテンは開けっ放し笑 キッチンとベランダの勝手口的な扉がある為こもった匂いもしばらく開けておけば空気の入れ替えになります それにしても良い天気😊
昨日の雪から一転晴れてます〜☀️言うほど積もらなかったけど💦 昨日は窓全開も出来ず今朝の結露の凄いこと💀 部屋の窓全開にして結露拭いてついでにエアコンと加湿器の掃除までしちゃいました😅 ここは11階で昼間はほどんどカーテンは開けっ放し笑 キッチンとベランダの勝手口的な扉がある為こもった匂いもしばらく開けておけば空気の入れ替えになります それにしても良い天気😊
JUN
JUN
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
今日は加湿器を片付けるのに、分解して洗いました。 細かいところがブラシが届かなくて洗いきれない😭 もうちょい洗いやすくならないもんかなぁ…
今日は加湿器を片付けるのに、分解して洗いました。 細かいところがブラシが届かなくて洗いきれない😭 もうちょい洗いやすくならないもんかなぁ…
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
はい、キッチンの冷蔵庫他、多少の汚れはそのままサッサで落ちました‼️ 特に水垢、手垢の残りが冷蔵庫の表面にあって見事にピカピカ✨✨ リビングの 加湿器など数カ所拭いて… まだまだ使える‼️🤣 現時点でサッサ汚れた箇所➡︎4分の1の汚れ👏 このままリビング床に入ります
はい、キッチンの冷蔵庫他、多少の汚れはそのままサッサで落ちました‼️ 特に水垢、手垢の残りが冷蔵庫の表面にあって見事にピカピカ✨✨ リビングの 加湿器など数カ所拭いて… まだまだ使える‼️🤣 現時点でサッサ汚れた箇所➡︎4分の1の汚れ👏 このままリビング床に入ります
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
先日バルミューダRainのお手入れを初めてしました。 興味のある方の参考になればと思います。 まず全部外します。 緑のドーナツ状フィルターは洗わず掃除機でホコリを取ります。 タンクはスポンジと食器用洗剤で丸洗い。 大きなボウルを洗う感じで済むので楽ちん。 青いフィルターは2週間後にバケツに重曹で1時間ほど漬け洗いだそうです。 セットし直す時も本体の内側にセットの順番等書いてあるのでアレ?という事がありませんでした。 最後にお手入れサインをリセットして完了。 説明書4ページも割いていたのでやらずに面倒そうだと決めつけていました…😓 めっちゃ楽です。 超音波式と違い、直接水が触れる場所もヌメリやカルキ汚れがはありませんでした。 ただしフィルターは年多少の汚れがついてました。 年1交換が推奨されていますがやはりその方が良いと感じました。
先日バルミューダRainのお手入れを初めてしました。 興味のある方の参考になればと思います。 まず全部外します。 緑のドーナツ状フィルターは洗わず掃除機でホコリを取ります。 タンクはスポンジと食器用洗剤で丸洗い。 大きなボウルを洗う感じで済むので楽ちん。 青いフィルターは2週間後にバケツに重曹で1時間ほど漬け洗いだそうです。 セットし直す時も本体の内側にセットの順番等書いてあるのでアレ?という事がありませんでした。 最後にお手入れサインをリセットして完了。 説明書4ページも割いていたのでやらずに面倒そうだと決めつけていました…😓 めっちゃ楽です。 超音波式と違い、直接水が触れる場所もヌメリやカルキ汚れがはありませんでした。 ただしフィルターは年多少の汚れがついてました。 年1交換が推奨されていますがやはりその方が良いと感じました。
nurui
nurui
T23.さんの実例写真
加湿器のカルキ・石灰汚れには クエン酸水に数時間漬け置きする。 とはよく目にする方法ですが 濃いめのクエン酸水に48時間漬け置き ブラシや割り箸などで擦っても 良い結果は得られませんでした。 炭酸カルシウムを溶かすには 市販では塩酸の強いサンポールや 尿石落としみたいな薬剤を 使うといいかもしれません。 マメに掃除するのが良いのでしょうが それが出来たらこんな苦労は していない、、なんてのは言い訳ですかね
加湿器のカルキ・石灰汚れには クエン酸水に数時間漬け置きする。 とはよく目にする方法ですが 濃いめのクエン酸水に48時間漬け置き ブラシや割り箸などで擦っても 良い結果は得られませんでした。 炭酸カルシウムを溶かすには 市販では塩酸の強いサンポールや 尿石落としみたいな薬剤を 使うといいかもしれません。 マメに掃除するのが良いのでしょうが それが出来たらこんな苦労は していない、、なんてのは言い訳ですかね
T23.
T23.
1K | 一人暮らし
もっと見る

キッチン 加湿器の掃除が気になるあなたにおすすめ

キッチン 加湿器の掃除の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ