キッチン てまなし排水口

11枚の部屋写真から7枚をセレクト
ichikakaさんの実例写真
リクシルのてまなし排水口です。 排水口はどんな感じですか??と質問をいただいたことがあったのでお掃除したついでにご紹介します(^^) 従来の排水口にある接合部のリングを無くすことで汚れの溜まりやすい溝がなくなりお手入れが楽なんだそうです☆ 意識したことがなくて気づきませんでしたが、確かに排水口掃除に苦労したことはないです。 ちなみに我が家では画像右下の蓋は全く使ってません。毎回洗う手間が省けてシンク掃除が楽です。
リクシルのてまなし排水口です。 排水口はどんな感じですか??と質問をいただいたことがあったのでお掃除したついでにご紹介します(^^) 従来の排水口にある接合部のリングを無くすことで汚れの溜まりやすい溝がなくなりお手入れが楽なんだそうです☆ 意識したことがなくて気づきませんでしたが、確かに排水口掃除に苦労したことはないです。 ちなみに我が家では画像右下の蓋は全く使ってません。毎回洗う手間が省けてシンク掃除が楽です。
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
シンク洗い。 食器のスポンジとは分けてます。 持ち手がついてるのでギトギトになりがちな排水溝も毎日すっきり。 お気に入りの掃除道具でお掃除も楽しく。
シンク洗い。 食器のスポンジとは分けてます。 持ち手がついてるのでギトギトになりがちな排水溝も毎日すっきり。 お気に入りの掃除道具でお掃除も楽しく。
tomo
tomo
家族
kawauso15さんの実例写真
我が家のキッチンシンク🚰 マンション購入時にはキッチンが出来上がった状態でした🙄今頃知りましたが、ちゃんと見たらタカラスタンダードって書いてあった😅 ステンレスなので20年使っても問題なしです!たぶん小キズはたくさんありそ🫣 三角コーナーは置いておらず、生ゴミは排水口でためてまとめて捨ててます。。たまに水筒のパッキンやらをゴミと一緒に捨ててしまい、翌日、生ゴミをあさったりしてます😅ガザツ💦💦 先週まで仕事がピークだったので、日曜日はやりたい事たくさん💨備え付けの浄水器のカートリッジ交換(ここだけは旦那が交換時期を気にする&カートリッジが高額なのでケチる私との戦い)&食洗機を洗い、魔法瓶、冷蔵庫の給水タンクをクエン酸でつけ込んで熱湯消毒したら、給水タンク事件が起こり(先日の投稿)ここでやりたい作業終了😂 まだまだやりたい事リスト📝がモリモリです😮‍💨
我が家のキッチンシンク🚰 マンション購入時にはキッチンが出来上がった状態でした🙄今頃知りましたが、ちゃんと見たらタカラスタンダードって書いてあった😅 ステンレスなので20年使っても問題なしです!たぶん小キズはたくさんありそ🫣 三角コーナーは置いておらず、生ゴミは排水口でためてまとめて捨ててます。。たまに水筒のパッキンやらをゴミと一緒に捨ててしまい、翌日、生ゴミをあさったりしてます😅ガザツ💦💦 先週まで仕事がピークだったので、日曜日はやりたい事たくさん💨備え付けの浄水器のカートリッジ交換(ここだけは旦那が交換時期を気にする&カートリッジが高額なのでケチる私との戦い)&食洗機を洗い、魔法瓶、冷蔵庫の給水タンクをクエン酸でつけ込んで熱湯消毒したら、給水タンク事件が起こり(先日の投稿)ここでやりたい作業終了😂 まだまだやりたい事リスト📝がモリモリです😮‍💨
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
yunoさんの実例写真
おはようございます⭐️ 「リシェルPLATを設置してからおきたキッチン周りのライフスタイルの変化」 今日で月3回ペースのレポートは最後です(^_^) モニターが始まって今までたくさんいいねや暖かいコメントをくださりありがとうございました⭐️( ;∀;) 今まで食事やおやつ時間はダイニング中心でキッチンに背を向けていた生活から リシェルPLATを設置してからキッチンが中心になりました♪ キッチンで用事をしていても必ず家族や友達と話しながらできるようになりとても良い空間になりました⭐️ これからもたくさんの人とここで楽しいお話しができたらいいなと思います(〃´ω`〃) これまでお付き合いいただき本当にありがとうございました🌟
おはようございます⭐️ 「リシェルPLATを設置してからおきたキッチン周りのライフスタイルの変化」 今日で月3回ペースのレポートは最後です(^_^) モニターが始まって今までたくさんいいねや暖かいコメントをくださりありがとうございました⭐️( ;∀;) 今まで食事やおやつ時間はダイニング中心でキッチンに背を向けていた生活から リシェルPLATを設置してからキッチンが中心になりました♪ キッチンで用事をしていても必ず家族や友達と話しながらできるようになりとても良い空間になりました⭐️ これからもたくさんの人とここで楽しいお話しができたらいいなと思います(〃´ω`〃) これまでお付き合いいただき本当にありがとうございました🌟
yuno
yuno
家族
soraさんの実例写真
排水口の『洗いやすいネットホルダー』と生ゴミを入れてた『1dpダストボックス』と排水口の蓋を洗って、排水溝用のたわしと一緒に『たためる水切りラック』に干してキッチンリセット。 排水口がワントラップタイプじゃないのでこのネットホルダーが我が家にはベスト。全部セリア。
排水口の『洗いやすいネットホルダー』と生ゴミを入れてた『1dpダストボックス』と排水口の蓋を洗って、排水溝用のたわしと一緒に『たためる水切りラック』に干してキッチンリセット。 排水口がワントラップタイプじゃないのでこのネットホルダーが我が家にはベスト。全部セリア。
sora
sora
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
キッチンのオキシ漬けの栓、どうされてますか? うちは付属の栓がないので、排水口カバーの網に『ラップ→キッチンペーパー→ラップ』で栓をしていました。が、1時間程で水が抜けてしまい…失敗が多かったんです( ; ; ) それが。 家にあるボウルをはめてみたらなんとピッタリ!!水圧でしっかり栓になりましたー!! 簡単、失敗知らず、タダ!笑 これでキッチンオキシもルンルンです(*≧∀≦*)
キッチンのオキシ漬けの栓、どうされてますか? うちは付属の栓がないので、排水口カバーの網に『ラップ→キッチンペーパー→ラップ』で栓をしていました。が、1時間程で水が抜けてしまい…失敗が多かったんです( ; ; ) それが。 家にあるボウルをはめてみたらなんとピッタリ!!水圧でしっかり栓になりましたー!! 簡単、失敗知らず、タダ!笑 これでキッチンオキシもルンルンです(*≧∀≦*)
moimoi
moimoi
家族
maikoさんの実例写真
水切りカゴと排水口のフタは使っていません この家に住み始めて10年目ですが、なくて困ったこともなく… 排水口のフタがないことでいつでもキレイにしておくようにってなれたし、水切りかこあがないことで食器の出しっぱなし防止になっているかなーと
水切りカゴと排水口のフタは使っていません この家に住み始めて10年目ですが、なくて困ったこともなく… 排水口のフタがないことでいつでもキレイにしておくようにってなれたし、水切りかこあがないことで食器の出しっぱなし防止になっているかなーと
maiko
maiko
3LDK | カップル

キッチン てまなし排水口が気になるあなたにおすすめ

キッチン てまなし排水口の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン てまなし排水口

11枚の部屋写真から7枚をセレクト
ichikakaさんの実例写真
リクシルのてまなし排水口です。 排水口はどんな感じですか??と質問をいただいたことがあったのでお掃除したついでにご紹介します(^^) 従来の排水口にある接合部のリングを無くすことで汚れの溜まりやすい溝がなくなりお手入れが楽なんだそうです☆ 意識したことがなくて気づきませんでしたが、確かに排水口掃除に苦労したことはないです。 ちなみに我が家では画像右下の蓋は全く使ってません。毎回洗う手間が省けてシンク掃除が楽です。
リクシルのてまなし排水口です。 排水口はどんな感じですか??と質問をいただいたことがあったのでお掃除したついでにご紹介します(^^) 従来の排水口にある接合部のリングを無くすことで汚れの溜まりやすい溝がなくなりお手入れが楽なんだそうです☆ 意識したことがなくて気づきませんでしたが、確かに排水口掃除に苦労したことはないです。 ちなみに我が家では画像右下の蓋は全く使ってません。毎回洗う手間が省けてシンク掃除が楽です。
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
シンク洗い。 食器のスポンジとは分けてます。 持ち手がついてるのでギトギトになりがちな排水溝も毎日すっきり。 お気に入りの掃除道具でお掃除も楽しく。
シンク洗い。 食器のスポンジとは分けてます。 持ち手がついてるのでギトギトになりがちな排水溝も毎日すっきり。 お気に入りの掃除道具でお掃除も楽しく。
tomo
tomo
家族
kawauso15さんの実例写真
我が家のキッチンシンク🚰 マンション購入時にはキッチンが出来上がった状態でした🙄今頃知りましたが、ちゃんと見たらタカラスタンダードって書いてあった😅 ステンレスなので20年使っても問題なしです!たぶん小キズはたくさんありそ🫣 三角コーナーは置いておらず、生ゴミは排水口でためてまとめて捨ててます。。たまに水筒のパッキンやらをゴミと一緒に捨ててしまい、翌日、生ゴミをあさったりしてます😅ガザツ💦💦 先週まで仕事がピークだったので、日曜日はやりたい事たくさん💨備え付けの浄水器のカートリッジ交換(ここだけは旦那が交換時期を気にする&カートリッジが高額なのでケチる私との戦い)&食洗機を洗い、魔法瓶、冷蔵庫の給水タンクをクエン酸でつけ込んで熱湯消毒したら、給水タンク事件が起こり(先日の投稿)ここでやりたい作業終了😂 まだまだやりたい事リスト📝がモリモリです😮‍💨
我が家のキッチンシンク🚰 マンション購入時にはキッチンが出来上がった状態でした🙄今頃知りましたが、ちゃんと見たらタカラスタンダードって書いてあった😅 ステンレスなので20年使っても問題なしです!たぶん小キズはたくさんありそ🫣 三角コーナーは置いておらず、生ゴミは排水口でためてまとめて捨ててます。。たまに水筒のパッキンやらをゴミと一緒に捨ててしまい、翌日、生ゴミをあさったりしてます😅ガザツ💦💦 先週まで仕事がピークだったので、日曜日はやりたい事たくさん💨備え付けの浄水器のカートリッジ交換(ここだけは旦那が交換時期を気にする&カートリッジが高額なのでケチる私との戦い)&食洗機を洗い、魔法瓶、冷蔵庫の給水タンクをクエン酸でつけ込んで熱湯消毒したら、給水タンク事件が起こり(先日の投稿)ここでやりたい作業終了😂 まだまだやりたい事リスト📝がモリモリです😮‍💨
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
yunoさんの実例写真
おはようございます⭐️ 「リシェルPLATを設置してからおきたキッチン周りのライフスタイルの変化」 今日で月3回ペースのレポートは最後です(^_^) モニターが始まって今までたくさんいいねや暖かいコメントをくださりありがとうございました⭐️( ;∀;) 今まで食事やおやつ時間はダイニング中心でキッチンに背を向けていた生活から リシェルPLATを設置してからキッチンが中心になりました♪ キッチンで用事をしていても必ず家族や友達と話しながらできるようになりとても良い空間になりました⭐️ これからもたくさんの人とここで楽しいお話しができたらいいなと思います(〃´ω`〃) これまでお付き合いいただき本当にありがとうございました🌟
おはようございます⭐️ 「リシェルPLATを設置してからおきたキッチン周りのライフスタイルの変化」 今日で月3回ペースのレポートは最後です(^_^) モニターが始まって今までたくさんいいねや暖かいコメントをくださりありがとうございました⭐️( ;∀;) 今まで食事やおやつ時間はダイニング中心でキッチンに背を向けていた生活から リシェルPLATを設置してからキッチンが中心になりました♪ キッチンで用事をしていても必ず家族や友達と話しながらできるようになりとても良い空間になりました⭐️ これからもたくさんの人とここで楽しいお話しができたらいいなと思います(〃´ω`〃) これまでお付き合いいただき本当にありがとうございました🌟
yuno
yuno
家族
soraさんの実例写真
排水口の『洗いやすいネットホルダー』と生ゴミを入れてた『1dpダストボックス』と排水口の蓋を洗って、排水溝用のたわしと一緒に『たためる水切りラック』に干してキッチンリセット。 排水口がワントラップタイプじゃないのでこのネットホルダーが我が家にはベスト。全部セリア。
排水口の『洗いやすいネットホルダー』と生ゴミを入れてた『1dpダストボックス』と排水口の蓋を洗って、排水溝用のたわしと一緒に『たためる水切りラック』に干してキッチンリセット。 排水口がワントラップタイプじゃないのでこのネットホルダーが我が家にはベスト。全部セリア。
sora
sora
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
キッチンのオキシ漬けの栓、どうされてますか? うちは付属の栓がないので、排水口カバーの網に『ラップ→キッチンペーパー→ラップ』で栓をしていました。が、1時間程で水が抜けてしまい…失敗が多かったんです( ; ; ) それが。 家にあるボウルをはめてみたらなんとピッタリ!!水圧でしっかり栓になりましたー!! 簡単、失敗知らず、タダ!笑 これでキッチンオキシもルンルンです(*≧∀≦*)
キッチンのオキシ漬けの栓、どうされてますか? うちは付属の栓がないので、排水口カバーの網に『ラップ→キッチンペーパー→ラップ』で栓をしていました。が、1時間程で水が抜けてしまい…失敗が多かったんです( ; ; ) それが。 家にあるボウルをはめてみたらなんとピッタリ!!水圧でしっかり栓になりましたー!! 簡単、失敗知らず、タダ!笑 これでキッチンオキシもルンルンです(*≧∀≦*)
moimoi
moimoi
家族
maikoさんの実例写真
水切りカゴと排水口のフタは使っていません この家に住み始めて10年目ですが、なくて困ったこともなく… 排水口のフタがないことでいつでもキレイにしておくようにってなれたし、水切りかこあがないことで食器の出しっぱなし防止になっているかなーと
水切りカゴと排水口のフタは使っていません この家に住み始めて10年目ですが、なくて困ったこともなく… 排水口のフタがないことでいつでもキレイにしておくようにってなれたし、水切りかこあがないことで食器の出しっぱなし防止になっているかなーと
maiko
maiko
3LDK | カップル

キッチン てまなし排水口が気になるあなたにおすすめ

キッチン てまなし排水口の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ