キッチン 手鍋

810枚の部屋写真から48枚をセレクト
maki4050さんの実例写真
ルームクリップショッピングで購入🛍️ 煮込み料理や、スープが野菜が甘く美味しくできます🥰色も可愛いのでとてもおすすめです!
ルームクリップショッピングで購入🛍️ 煮込み料理や、スープが野菜が甘く美味しくできます🥰色も可愛いのでとてもおすすめです!
maki4050
maki4050
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
蓋をしたらさらに可愛い! 毎日愛用中です。
蓋をしたらさらに可愛い! 毎日愛用中です。
mana
mana
家族
miwaさんの実例写真
最近キッチン雑貨が気になってちょこちょこ新調してます😌 前から欲しかったIKEAの片手鍋もやっと手に入れました😁
最近キッチン雑貨が気になってちょこちょこ新調してます😌 前から欲しかったIKEAの片手鍋もやっと手に入れました😁
miwa
miwa
4LDK | 家族
zumiさんの実例写真
お鍋フライパンの買い替え ジオ・プロダクト THERMOS
お鍋フライパンの買い替え ジオ・プロダクト THERMOS
zumi
zumi
1R | 一人暮らし
anzuさんの実例写真
片手鍋¥4,730
雑貨屋さんでBRUNOの片手鍋、見つけました 限定色です 両手鍋も買えば良かった〜 料理にテンション上がります- ̗̀( ˶^ᵕ'˶)b
雑貨屋さんでBRUNOの片手鍋、見つけました 限定色です 両手鍋も買えば良かった〜 料理にテンション上がります- ̗̀( ˶^ᵕ'˶)b
anzu
anzu
家族
miho-haluさんの実例写真
BRUNOのホーロー鍋 3人分のスープを作るのにちょうど良いサイズ 見た目も可愛くて、料理作るのにちょっとだけテンション上がる🤭
BRUNOのホーロー鍋 3人分のスープを作るのにちょうど良いサイズ 見た目も可愛くて、料理作るのにちょっとだけテンション上がる🤭
miho-halu
miho-halu
家族
mikigumaさんの実例写真
ここ何年か、実家の御中元&お歳暮の ネット注文を頼まれるので 楽天リベーツ経由で注文して 入ってくるポイントで 好きなものを買うのが毎回楽しみなのですが 今回は、ここ何年も気に入るものを探していた 片手鍋を買いました✨ クマ🐻とキャンプ⛺️が好きな 私の大好きなメーカ、 ノルディスク🐻‍❄️の琺瑯の片手鍋を、 ちょうど良いタイミングで見つけて即決🙌 ここ何年か探している間、 家でもキャンプ用メスティンを使っていたのを やっと卒業できます😅 見た目もかわいいお鍋がキッチンに加わり、 ますますお料理が楽しくなりそうです🤗
ここ何年か、実家の御中元&お歳暮の ネット注文を頼まれるので 楽天リベーツ経由で注文して 入ってくるポイントで 好きなものを買うのが毎回楽しみなのですが 今回は、ここ何年も気に入るものを探していた 片手鍋を買いました✨ クマ🐻とキャンプ⛺️が好きな 私の大好きなメーカ、 ノルディスク🐻‍❄️の琺瑯の片手鍋を、 ちょうど良いタイミングで見つけて即決🙌 ここ何年か探している間、 家でもキャンプ用メスティンを使っていたのを やっと卒業できます😅 見た目もかわいいお鍋がキッチンに加わり、 ますますお料理が楽しくなりそうです🤗
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
CAROTEのキッチンツールセットとフライパンセットを購入しました😊 取っ手が取れるフライパンセットより、取っ手が元々ついてる方が取り出しやすくて楽ちん⤴️ 今年は、ダイエット継続とヘルシー料理を極めたいです😊
CAROTEのキッチンツールセットとフライパンセットを購入しました😊 取っ手が取れるフライパンセットより、取っ手が元々ついてる方が取り出しやすくて楽ちん⤴️ 今年は、ダイエット継続とヘルシー料理を極めたいです😊
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
pnd3さんの実例写真
キッチン用具を買い足ししました。黄色が好きなので、インテリアのどこかに入れたかったのでとても良いマンチに使える片手鍋を買えました。カッティングボードも素敵。
キッチン用具を買い足ししました。黄色が好きなので、インテリアのどこかに入れたかったのでとても良いマンチに使える片手鍋を買えました。カッティングボードも素敵。
pnd3
pnd3
mo_aliceさんの実例写真
【イベント参加】 今朝の写真とほぼ一緒なんですが、お気に入りの白いお鍋とキッチンツールたちです。 お鍋は真っ白で、取っ手と蓋の持ち手が木製で見た目が可愛いところがお気に入り。 でも中はちゃんとテフロン加工されているので、お湯を沸かして茹で物したり、炒めて煮込み料理をしても、くっつかないから最高です。 ホーローとも悩みましたが扱いやすいのもポイント。 ツールは濃いめのグレーのシリコン製で、柄の部分は木製。鍋敷きも木目が可愛いです。 こうして揃っているところを見るとテンション上がります。
【イベント参加】 今朝の写真とほぼ一緒なんですが、お気に入りの白いお鍋とキッチンツールたちです。 お鍋は真っ白で、取っ手と蓋の持ち手が木製で見た目が可愛いところがお気に入り。 でも中はちゃんとテフロン加工されているので、お湯を沸かして茹で物したり、炒めて煮込み料理をしても、くっつかないから最高です。 ホーローとも悩みましたが扱いやすいのもポイント。 ツールは濃いめのグレーのシリコン製で、柄の部分は木製。鍋敷きも木目が可愛いです。 こうして揃っているところを見るとテンション上がります。
mo_alice
mo_alice
4LDK | 家族
joker27さんの実例写真
名古屋にある[鍋屋]さんでお鍋を二つ購入しました♡ ペリカン雪平は本当に注ぎやすく液だれもしません! 富士ホーローのオールインワンはその名の通り茹でる、煮る、蒸す、揚げる、と色々な調理をこなす優れ物です。しかも段のある形状で吹きこぼれにくいんだとか( ¨̮ ) 良い物に出会えたのでウチにあった鍋を三つ断捨離しました!スッキリした٩( 'ω' )و
名古屋にある[鍋屋]さんでお鍋を二つ購入しました♡ ペリカン雪平は本当に注ぎやすく液だれもしません! 富士ホーローのオールインワンはその名の通り茹でる、煮る、蒸す、揚げる、と色々な調理をこなす優れ物です。しかも段のある形状で吹きこぼれにくいんだとか( ¨̮ ) 良い物に出会えたのでウチにあった鍋を三つ断捨離しました!スッキリした٩( 'ω' )و
joker27
joker27
3DK | 家族
akiraさんの実例写真
イベントに参加します☺︎ 我が家の1番のディスプレイ場所は、キッチン‼︎ お気に入りの空間で、苦手な料理もがんばれます♫ 今日は、昨年末にお迎えしたホーロー鍋を使って、シチューを作りました! 息子が明らかに食べる量が増えて、今までのお鍋では、足りなくなってしまい^_^; このお鍋は高さがあるので、たくさん作れましたよ(*゚▽゚*) 大好きなホーローで、テンション上がります♡ でもちょっと、テンション上げすぎたみたいで… 小麦粉入れ忘れて、サラサラ〜のシチューになってしまった… 最後に小麦粉入れてみたら、トロトロなりました やれやれ^_^; 浮かれすぎると、よくないですね笑
イベントに参加します☺︎ 我が家の1番のディスプレイ場所は、キッチン‼︎ お気に入りの空間で、苦手な料理もがんばれます♫ 今日は、昨年末にお迎えしたホーロー鍋を使って、シチューを作りました! 息子が明らかに食べる量が増えて、今までのお鍋では、足りなくなってしまい^_^; このお鍋は高さがあるので、たくさん作れましたよ(*゚▽゚*) 大好きなホーローで、テンション上がります♡ でもちょっと、テンション上げすぎたみたいで… 小麦粉入れ忘れて、サラサラ〜のシチューになってしまった… 最後に小麦粉入れてみたら、トロトロなりました やれやれ^_^; 浮かれすぎると、よくないですね笑
akira
akira
3LDK | 家族
Ad.nakoさんの実例写真
何年使用したか不明…(約10年くらいかと) 汚れがつきにくく落ちやすくて 傷もつきにくい 欠点見当たらない。
何年使用したか不明…(約10年くらいかと) 汚れがつきにくく落ちやすくて 傷もつきにくい 欠点見当たらない。
Ad.nako
Ad.nako
家族
co.oさんの実例写真
ホーロー鍋が壊れてしまい 20年ぶりに鍋買い替えました。 これもまた長く使うと思います。
ホーロー鍋が壊れてしまい 20年ぶりに鍋買い替えました。 これもまた長く使うと思います。
co.o
co.o
1R | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥2,037
こちらはコンロ下。 もう鍋とフライパンがギュウギュウなのに、まだダンボールから出していない片手鍋などがどこかにあるはずという事実。 やはりここも断捨離しなければです。
こちらはコンロ下。 もう鍋とフライパンがギュウギュウなのに、まだダンボールから出していない片手鍋などがどこかにあるはずという事実。 やはりここも断捨離しなければです。
tomo
tomo
2LDK | 一人暮らし
applepieさんの実例写真
ル・クルーゼの福袋を買ってみました。 両手鍋は20cmなので少し小ぶりですが、鍋自体が重いのでこのくらいの大きさで良かった✨  肉じゃがとパンプキンスープを作ってみました。じゃがいもがホクホクで味も染みて美味しくできました😋
ル・クルーゼの福袋を買ってみました。 両手鍋は20cmなので少し小ぶりですが、鍋自体が重いのでこのくらいの大きさで良かった✨  肉じゃがとパンプキンスープを作ってみました。じゃがいもがホクホクで味も染みて美味しくできました😋
applepie
applepie
3LDK | 家族
Ponkoさんの実例写真
うちのストウブ! 小さい方(14cm)が仲間入りしました〜 両手鍋と悩んだけど、片手鍋も、この大きさなら使いやすいかなと思いまして。 たくさん使うぞー₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
うちのストウブ! 小さい方(14cm)が仲間入りしました〜 両手鍋と悩んだけど、片手鍋も、この大きさなら使いやすいかなと思いまして。 たくさん使うぞー₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
Ponko
Ponko
4LDK | 家族
leleさんの実例写真
お気に入りたち
お気に入りたち
lele
lele
家族
be_happy330さんの実例写真
新しいジオが仲間入り♡
新しいジオが仲間入り♡
be_happy330
be_happy330
1LDK | カップル
tomatoさんの実例写真
リアルタイムに 家事ヤロウ!!!特別編 今見てたら実践してるのやってた🙌🏻💕 撮ってある写真あったので投稿🎶 水1cmゆで卵🥚 私はフライパンではなく IKEAのお鍋 たまご入るだけ入れて(ギュウギュウで良いよ♡) 水1cmだけ 中火で沸騰したら蓋をして4分 そのまま4分蒸らす ※この蒸らし加減で黄身固さが決まります🥚 水につけてあら熱とりながら優しく殻全体にヒビを入れ殻と卵の間に水を🚰 つるんっっと剥けます✨️ 水と光熱費の節約🥰 いくつか実践してるのもあったり 知ってたけどやってないものもあり 改めて家事の工夫って凄いなー✨ と思いました🙌🏻💕 ついつい忘れちゃうけど取り入れなくっちゃ😆
リアルタイムに 家事ヤロウ!!!特別編 今見てたら実践してるのやってた🙌🏻💕 撮ってある写真あったので投稿🎶 水1cmゆで卵🥚 私はフライパンではなく IKEAのお鍋 たまご入るだけ入れて(ギュウギュウで良いよ♡) 水1cmだけ 中火で沸騰したら蓋をして4分 そのまま4分蒸らす ※この蒸らし加減で黄身固さが決まります🥚 水につけてあら熱とりながら優しく殻全体にヒビを入れ殻と卵の間に水を🚰 つるんっっと剥けます✨️ 水と光熱費の節約🥰 いくつか実践してるのもあったり 知ってたけどやってないものもあり 改めて家事の工夫って凄いなー✨ と思いました🙌🏻💕 ついつい忘れちゃうけど取り入れなくっちゃ😆
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
msm0516さんの実例写真
気がついたら、キッチン用品は赤いものが集まっていました。 レトロな片手鍋は、5〜6年ほど前にヤフオクで。 デッドストックなのに1,000円と掘り出し物でした!
気がついたら、キッチン用品は赤いものが集まっていました。 レトロな片手鍋は、5〜6年ほど前にヤフオクで。 デッドストックなのに1,000円と掘り出し物でした!
msm0516
msm0516
1K | 一人暮らし
nachiさんの実例写真
トング¥2,230
我が家の調理道具はこの位。 ここに入り切らないものは持たないと決めています。 なので欲しい物が出来ると、何とかここに収めようと四苦八苦します😅 メインはマイヤーの深型フライパン。 無印良品の片手鍋とボウルとザルが一つづつ、500mlの計量カップ。 ぶんぶんチョッパーと100均のバットが一つだけ。 保存容器枠で別の引き出しにイワキの耐熱ガラス容器7点セットがありますが、グリルやオーブン料理にも大活躍の優れものです。 最近処分したのは、電子レンジでパスタを茹でる物と野菜を蒸す物。 どちらもプラスチックで洗い難く乾き難かったので。 そもそもパスタはフライパンで茹でたほうが早くて洗うのも楽だった🤣 そのまま調理すれば洗い物自体少なくなりました👍 野菜の解凍や下処理は、どんぶりに洗えるラップしてチンでも良かったし。 今後も1軍のみのキッチンを目指したいと思います (`・ω・´)ゞ
我が家の調理道具はこの位。 ここに入り切らないものは持たないと決めています。 なので欲しい物が出来ると、何とかここに収めようと四苦八苦します😅 メインはマイヤーの深型フライパン。 無印良品の片手鍋とボウルとザルが一つづつ、500mlの計量カップ。 ぶんぶんチョッパーと100均のバットが一つだけ。 保存容器枠で別の引き出しにイワキの耐熱ガラス容器7点セットがありますが、グリルやオーブン料理にも大活躍の優れものです。 最近処分したのは、電子レンジでパスタを茹でる物と野菜を蒸す物。 どちらもプラスチックで洗い難く乾き難かったので。 そもそもパスタはフライパンで茹でたほうが早くて洗うのも楽だった🤣 そのまま調理すれば洗い物自体少なくなりました👍 野菜の解凍や下処理は、どんぶりに洗えるラップしてチンでも良かったし。 今後も1軍のみのキッチンを目指したいと思います (`・ω・´)ゞ
nachi
nachi
2LDK
emiさんの実例写真
うちのコンロ下。。 大した工夫はしてませんが。 セリアのレンジフードフィルター切った余りを鍋の下やフライパンの間に挟んでキズ防止にしてます。 ベージュっぽい棚は元々造り付けてありました。左の奥にセリアの重ねられるワイヤー?の棚を2段にして手鍋収納。 よく使う両手鍋は手前に。 たまに使うケーキ型やパイ皿は重ねて右奥に。 右端、100均の突っ張り棒にフックを掛けてフライパンの蓋を掛けてます。
うちのコンロ下。。 大した工夫はしてませんが。 セリアのレンジフードフィルター切った余りを鍋の下やフライパンの間に挟んでキズ防止にしてます。 ベージュっぽい棚は元々造り付けてありました。左の奥にセリアの重ねられるワイヤー?の棚を2段にして手鍋収納。 よく使う両手鍋は手前に。 たまに使うケーキ型やパイ皿は重ねて右奥に。 右端、100均の突っ張り棒にフックを掛けてフライパンの蓋を掛けてます。
emi
emi
2DK | 家族
COOchanroomさんの実例写真
お気に入りの鍋ꕤ୭* 左の片手鍋は IKEAで 右の両手鍋は ホームセンターで購入しました(*ˊ˘ˋ*) 古い賃貸だけど お気に入りを集めて 楽しく料理したい✩.*˚ ホントは 何も置きたくないけど、 収納に限りがある…( ´ ~ ` ) ガスコンロの奥は シルバーのザラザラしたような色だったので リメイクシート貼ってみたꕤ𓈒𓂂◌
お気に入りの鍋ꕤ୭* 左の片手鍋は IKEAで 右の両手鍋は ホームセンターで購入しました(*ˊ˘ˋ*) 古い賃貸だけど お気に入りを集めて 楽しく料理したい✩.*˚ ホントは 何も置きたくないけど、 収納に限りがある…( ´ ~ ` ) ガスコンロの奥は シルバーのザラザラしたような色だったので リメイクシート貼ってみたꕤ𓈒𓂂◌
COOchanroom
COOchanroom
3DK | 家族
Michiさんの実例写真
ホーローのお鍋を買い替えました♪ 調理器具は久々のお買い物でした。 この軽さが使いやすくて、家を建ててから10年、ずっとホーローのお鍋を使い続けてきました。底の方が流石に茶色く… こんなに可愛いデザインが出ているなんて✨ また長くお付き合いできるように、大切に使います☺️ 両手鍋の方は、内側にメモリがついていて、おおよその水量が軽量カップなしで計れるのも気に入っています💕
ホーローのお鍋を買い替えました♪ 調理器具は久々のお買い物でした。 この軽さが使いやすくて、家を建ててから10年、ずっとホーローのお鍋を使い続けてきました。底の方が流石に茶色く… こんなに可愛いデザインが出ているなんて✨ また長くお付き合いできるように、大切に使います☺️ 両手鍋の方は、内側にメモリがついていて、おおよその水量が軽量カップなしで計れるのも気に入っています💕
Michi
Michi
4LDK | 家族
Yu59さんの実例写真
空いているところは、深型鍋がはいります。また、変わるかもしれない収納…
空いているところは、深型鍋がはいります。また、変わるかもしれない収納…
Yu59
Yu59
家族
もっと見る

キッチン 手鍋の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 手鍋

810枚の部屋写真から48枚をセレクト
maki4050さんの実例写真
ルームクリップショッピングで購入🛍️ 煮込み料理や、スープが野菜が甘く美味しくできます🥰色も可愛いのでとてもおすすめです!
ルームクリップショッピングで購入🛍️ 煮込み料理や、スープが野菜が甘く美味しくできます🥰色も可愛いのでとてもおすすめです!
maki4050
maki4050
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
蓋をしたらさらに可愛い! 毎日愛用中です。
蓋をしたらさらに可愛い! 毎日愛用中です。
mana
mana
家族
miwaさんの実例写真
最近キッチン雑貨が気になってちょこちょこ新調してます😌 前から欲しかったIKEAの片手鍋もやっと手に入れました😁
最近キッチン雑貨が気になってちょこちょこ新調してます😌 前から欲しかったIKEAの片手鍋もやっと手に入れました😁
miwa
miwa
4LDK | 家族
zumiさんの実例写真
お鍋フライパンの買い替え ジオ・プロダクト THERMOS
お鍋フライパンの買い替え ジオ・プロダクト THERMOS
zumi
zumi
1R | 一人暮らし
anzuさんの実例写真
片手鍋¥4,730
雑貨屋さんでBRUNOの片手鍋、見つけました 限定色です 両手鍋も買えば良かった〜 料理にテンション上がります- ̗̀( ˶^ᵕ'˶)b
雑貨屋さんでBRUNOの片手鍋、見つけました 限定色です 両手鍋も買えば良かった〜 料理にテンション上がります- ̗̀( ˶^ᵕ'˶)b
anzu
anzu
家族
miho-haluさんの実例写真
BRUNOのホーロー鍋 3人分のスープを作るのにちょうど良いサイズ 見た目も可愛くて、料理作るのにちょっとだけテンション上がる🤭
BRUNOのホーロー鍋 3人分のスープを作るのにちょうど良いサイズ 見た目も可愛くて、料理作るのにちょっとだけテンション上がる🤭
miho-halu
miho-halu
家族
mikigumaさんの実例写真
ここ何年か、実家の御中元&お歳暮の ネット注文を頼まれるので 楽天リベーツ経由で注文して 入ってくるポイントで 好きなものを買うのが毎回楽しみなのですが 今回は、ここ何年も気に入るものを探していた 片手鍋を買いました✨ クマ🐻とキャンプ⛺️が好きな 私の大好きなメーカ、 ノルディスク🐻‍❄️の琺瑯の片手鍋を、 ちょうど良いタイミングで見つけて即決🙌 ここ何年か探している間、 家でもキャンプ用メスティンを使っていたのを やっと卒業できます😅 見た目もかわいいお鍋がキッチンに加わり、 ますますお料理が楽しくなりそうです🤗
ここ何年か、実家の御中元&お歳暮の ネット注文を頼まれるので 楽天リベーツ経由で注文して 入ってくるポイントで 好きなものを買うのが毎回楽しみなのですが 今回は、ここ何年も気に入るものを探していた 片手鍋を買いました✨ クマ🐻とキャンプ⛺️が好きな 私の大好きなメーカ、 ノルディスク🐻‍❄️の琺瑯の片手鍋を、 ちょうど良いタイミングで見つけて即決🙌 ここ何年か探している間、 家でもキャンプ用メスティンを使っていたのを やっと卒業できます😅 見た目もかわいいお鍋がキッチンに加わり、 ますますお料理が楽しくなりそうです🤗
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
CAROTEのキッチンツールセットとフライパンセットを購入しました😊 取っ手が取れるフライパンセットより、取っ手が元々ついてる方が取り出しやすくて楽ちん⤴️ 今年は、ダイエット継続とヘルシー料理を極めたいです😊
CAROTEのキッチンツールセットとフライパンセットを購入しました😊 取っ手が取れるフライパンセットより、取っ手が元々ついてる方が取り出しやすくて楽ちん⤴️ 今年は、ダイエット継続とヘルシー料理を極めたいです😊
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
pnd3さんの実例写真
キッチン用具を買い足ししました。黄色が好きなので、インテリアのどこかに入れたかったのでとても良いマンチに使える片手鍋を買えました。カッティングボードも素敵。
キッチン用具を買い足ししました。黄色が好きなので、インテリアのどこかに入れたかったのでとても良いマンチに使える片手鍋を買えました。カッティングボードも素敵。
pnd3
pnd3
mo_aliceさんの実例写真
【イベント参加】 今朝の写真とほぼ一緒なんですが、お気に入りの白いお鍋とキッチンツールたちです。 お鍋は真っ白で、取っ手と蓋の持ち手が木製で見た目が可愛いところがお気に入り。 でも中はちゃんとテフロン加工されているので、お湯を沸かして茹で物したり、炒めて煮込み料理をしても、くっつかないから最高です。 ホーローとも悩みましたが扱いやすいのもポイント。 ツールは濃いめのグレーのシリコン製で、柄の部分は木製。鍋敷きも木目が可愛いです。 こうして揃っているところを見るとテンション上がります。
【イベント参加】 今朝の写真とほぼ一緒なんですが、お気に入りの白いお鍋とキッチンツールたちです。 お鍋は真っ白で、取っ手と蓋の持ち手が木製で見た目が可愛いところがお気に入り。 でも中はちゃんとテフロン加工されているので、お湯を沸かして茹で物したり、炒めて煮込み料理をしても、くっつかないから最高です。 ホーローとも悩みましたが扱いやすいのもポイント。 ツールは濃いめのグレーのシリコン製で、柄の部分は木製。鍋敷きも木目が可愛いです。 こうして揃っているところを見るとテンション上がります。
mo_alice
mo_alice
4LDK | 家族
joker27さんの実例写真
名古屋にある[鍋屋]さんでお鍋を二つ購入しました♡ ペリカン雪平は本当に注ぎやすく液だれもしません! 富士ホーローのオールインワンはその名の通り茹でる、煮る、蒸す、揚げる、と色々な調理をこなす優れ物です。しかも段のある形状で吹きこぼれにくいんだとか( ¨̮ ) 良い物に出会えたのでウチにあった鍋を三つ断捨離しました!スッキリした٩( 'ω' )و
名古屋にある[鍋屋]さんでお鍋を二つ購入しました♡ ペリカン雪平は本当に注ぎやすく液だれもしません! 富士ホーローのオールインワンはその名の通り茹でる、煮る、蒸す、揚げる、と色々な調理をこなす優れ物です。しかも段のある形状で吹きこぼれにくいんだとか( ¨̮ ) 良い物に出会えたのでウチにあった鍋を三つ断捨離しました!スッキリした٩( 'ω' )و
joker27
joker27
3DK | 家族
akiraさんの実例写真
イベントに参加します☺︎ 我が家の1番のディスプレイ場所は、キッチン‼︎ お気に入りの空間で、苦手な料理もがんばれます♫ 今日は、昨年末にお迎えしたホーロー鍋を使って、シチューを作りました! 息子が明らかに食べる量が増えて、今までのお鍋では、足りなくなってしまい^_^; このお鍋は高さがあるので、たくさん作れましたよ(*゚▽゚*) 大好きなホーローで、テンション上がります♡ でもちょっと、テンション上げすぎたみたいで… 小麦粉入れ忘れて、サラサラ〜のシチューになってしまった… 最後に小麦粉入れてみたら、トロトロなりました やれやれ^_^; 浮かれすぎると、よくないですね笑
イベントに参加します☺︎ 我が家の1番のディスプレイ場所は、キッチン‼︎ お気に入りの空間で、苦手な料理もがんばれます♫ 今日は、昨年末にお迎えしたホーロー鍋を使って、シチューを作りました! 息子が明らかに食べる量が増えて、今までのお鍋では、足りなくなってしまい^_^; このお鍋は高さがあるので、たくさん作れましたよ(*゚▽゚*) 大好きなホーローで、テンション上がります♡ でもちょっと、テンション上げすぎたみたいで… 小麦粉入れ忘れて、サラサラ〜のシチューになってしまった… 最後に小麦粉入れてみたら、トロトロなりました やれやれ^_^; 浮かれすぎると、よくないですね笑
akira
akira
3LDK | 家族
Ad.nakoさんの実例写真
片手鍋¥9,008
何年使用したか不明…(約10年くらいかと) 汚れがつきにくく落ちやすくて 傷もつきにくい 欠点見当たらない。
何年使用したか不明…(約10年くらいかと) 汚れがつきにくく落ちやすくて 傷もつきにくい 欠点見当たらない。
Ad.nako
Ad.nako
家族
co.oさんの実例写真
ホーロー鍋が壊れてしまい 20年ぶりに鍋買い替えました。 これもまた長く使うと思います。
ホーロー鍋が壊れてしまい 20年ぶりに鍋買い替えました。 これもまた長く使うと思います。
co.o
co.o
1R | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
こちらはコンロ下。 もう鍋とフライパンがギュウギュウなのに、まだダンボールから出していない片手鍋などがどこかにあるはずという事実。 やはりここも断捨離しなければです。
こちらはコンロ下。 もう鍋とフライパンがギュウギュウなのに、まだダンボールから出していない片手鍋などがどこかにあるはずという事実。 やはりここも断捨離しなければです。
tomo
tomo
2LDK | 一人暮らし
applepieさんの実例写真
ル・クルーゼの福袋を買ってみました。 両手鍋は20cmなので少し小ぶりですが、鍋自体が重いのでこのくらいの大きさで良かった✨  肉じゃがとパンプキンスープを作ってみました。じゃがいもがホクホクで味も染みて美味しくできました😋
ル・クルーゼの福袋を買ってみました。 両手鍋は20cmなので少し小ぶりですが、鍋自体が重いのでこのくらいの大きさで良かった✨  肉じゃがとパンプキンスープを作ってみました。じゃがいもがホクホクで味も染みて美味しくできました😋
applepie
applepie
3LDK | 家族
Ponkoさんの実例写真
うちのストウブ! 小さい方(14cm)が仲間入りしました〜 両手鍋と悩んだけど、片手鍋も、この大きさなら使いやすいかなと思いまして。 たくさん使うぞー₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
うちのストウブ! 小さい方(14cm)が仲間入りしました〜 両手鍋と悩んだけど、片手鍋も、この大きさなら使いやすいかなと思いまして。 たくさん使うぞー₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
Ponko
Ponko
4LDK | 家族
leleさんの実例写真
お気に入りたち
お気に入りたち
lele
lele
家族
be_happy330さんの実例写真
新しいジオが仲間入り♡
新しいジオが仲間入り♡
be_happy330
be_happy330
1LDK | カップル
tomatoさんの実例写真
リアルタイムに 家事ヤロウ!!!特別編 今見てたら実践してるのやってた🙌🏻💕 撮ってある写真あったので投稿🎶 水1cmゆで卵🥚 私はフライパンではなく IKEAのお鍋 たまご入るだけ入れて(ギュウギュウで良いよ♡) 水1cmだけ 中火で沸騰したら蓋をして4分 そのまま4分蒸らす ※この蒸らし加減で黄身固さが決まります🥚 水につけてあら熱とりながら優しく殻全体にヒビを入れ殻と卵の間に水を🚰 つるんっっと剥けます✨️ 水と光熱費の節約🥰 いくつか実践してるのもあったり 知ってたけどやってないものもあり 改めて家事の工夫って凄いなー✨ と思いました🙌🏻💕 ついつい忘れちゃうけど取り入れなくっちゃ😆
リアルタイムに 家事ヤロウ!!!特別編 今見てたら実践してるのやってた🙌🏻💕 撮ってある写真あったので投稿🎶 水1cmゆで卵🥚 私はフライパンではなく IKEAのお鍋 たまご入るだけ入れて(ギュウギュウで良いよ♡) 水1cmだけ 中火で沸騰したら蓋をして4分 そのまま4分蒸らす ※この蒸らし加減で黄身固さが決まります🥚 水につけてあら熱とりながら優しく殻全体にヒビを入れ殻と卵の間に水を🚰 つるんっっと剥けます✨️ 水と光熱費の節約🥰 いくつか実践してるのもあったり 知ってたけどやってないものもあり 改めて家事の工夫って凄いなー✨ と思いました🙌🏻💕 ついつい忘れちゃうけど取り入れなくっちゃ😆
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
msm0516さんの実例写真
気がついたら、キッチン用品は赤いものが集まっていました。 レトロな片手鍋は、5〜6年ほど前にヤフオクで。 デッドストックなのに1,000円と掘り出し物でした!
気がついたら、キッチン用品は赤いものが集まっていました。 レトロな片手鍋は、5〜6年ほど前にヤフオクで。 デッドストックなのに1,000円と掘り出し物でした!
msm0516
msm0516
1K | 一人暮らし
nachiさんの実例写真
トング¥2,230
我が家の調理道具はこの位。 ここに入り切らないものは持たないと決めています。 なので欲しい物が出来ると、何とかここに収めようと四苦八苦します😅 メインはマイヤーの深型フライパン。 無印良品の片手鍋とボウルとザルが一つづつ、500mlの計量カップ。 ぶんぶんチョッパーと100均のバットが一つだけ。 保存容器枠で別の引き出しにイワキの耐熱ガラス容器7点セットがありますが、グリルやオーブン料理にも大活躍の優れものです。 最近処分したのは、電子レンジでパスタを茹でる物と野菜を蒸す物。 どちらもプラスチックで洗い難く乾き難かったので。 そもそもパスタはフライパンで茹でたほうが早くて洗うのも楽だった🤣 そのまま調理すれば洗い物自体少なくなりました👍 野菜の解凍や下処理は、どんぶりに洗えるラップしてチンでも良かったし。 今後も1軍のみのキッチンを目指したいと思います (`・ω・´)ゞ
我が家の調理道具はこの位。 ここに入り切らないものは持たないと決めています。 なので欲しい物が出来ると、何とかここに収めようと四苦八苦します😅 メインはマイヤーの深型フライパン。 無印良品の片手鍋とボウルとザルが一つづつ、500mlの計量カップ。 ぶんぶんチョッパーと100均のバットが一つだけ。 保存容器枠で別の引き出しにイワキの耐熱ガラス容器7点セットがありますが、グリルやオーブン料理にも大活躍の優れものです。 最近処分したのは、電子レンジでパスタを茹でる物と野菜を蒸す物。 どちらもプラスチックで洗い難く乾き難かったので。 そもそもパスタはフライパンで茹でたほうが早くて洗うのも楽だった🤣 そのまま調理すれば洗い物自体少なくなりました👍 野菜の解凍や下処理は、どんぶりに洗えるラップしてチンでも良かったし。 今後も1軍のみのキッチンを目指したいと思います (`・ω・´)ゞ
nachi
nachi
2LDK
emiさんの実例写真
うちのコンロ下。。 大した工夫はしてませんが。 セリアのレンジフードフィルター切った余りを鍋の下やフライパンの間に挟んでキズ防止にしてます。 ベージュっぽい棚は元々造り付けてありました。左の奥にセリアの重ねられるワイヤー?の棚を2段にして手鍋収納。 よく使う両手鍋は手前に。 たまに使うケーキ型やパイ皿は重ねて右奥に。 右端、100均の突っ張り棒にフックを掛けてフライパンの蓋を掛けてます。
うちのコンロ下。。 大した工夫はしてませんが。 セリアのレンジフードフィルター切った余りを鍋の下やフライパンの間に挟んでキズ防止にしてます。 ベージュっぽい棚は元々造り付けてありました。左の奥にセリアの重ねられるワイヤー?の棚を2段にして手鍋収納。 よく使う両手鍋は手前に。 たまに使うケーキ型やパイ皿は重ねて右奥に。 右端、100均の突っ張り棒にフックを掛けてフライパンの蓋を掛けてます。
emi
emi
2DK | 家族
COOchanroomさんの実例写真
お気に入りの鍋ꕤ୭* 左の片手鍋は IKEAで 右の両手鍋は ホームセンターで購入しました(*ˊ˘ˋ*) 古い賃貸だけど お気に入りを集めて 楽しく料理したい✩.*˚ ホントは 何も置きたくないけど、 収納に限りがある…( ´ ~ ` ) ガスコンロの奥は シルバーのザラザラしたような色だったので リメイクシート貼ってみたꕤ𓈒𓂂◌
お気に入りの鍋ꕤ୭* 左の片手鍋は IKEAで 右の両手鍋は ホームセンターで購入しました(*ˊ˘ˋ*) 古い賃貸だけど お気に入りを集めて 楽しく料理したい✩.*˚ ホントは 何も置きたくないけど、 収納に限りがある…( ´ ~ ` ) ガスコンロの奥は シルバーのザラザラしたような色だったので リメイクシート貼ってみたꕤ𓈒𓂂◌
COOchanroom
COOchanroom
3DK | 家族
Michiさんの実例写真
ホーローのお鍋を買い替えました♪ 調理器具は久々のお買い物でした。 この軽さが使いやすくて、家を建ててから10年、ずっとホーローのお鍋を使い続けてきました。底の方が流石に茶色く… こんなに可愛いデザインが出ているなんて✨ また長くお付き合いできるように、大切に使います☺️ 両手鍋の方は、内側にメモリがついていて、おおよその水量が軽量カップなしで計れるのも気に入っています💕
ホーローのお鍋を買い替えました♪ 調理器具は久々のお買い物でした。 この軽さが使いやすくて、家を建ててから10年、ずっとホーローのお鍋を使い続けてきました。底の方が流石に茶色く… こんなに可愛いデザインが出ているなんて✨ また長くお付き合いできるように、大切に使います☺️ 両手鍋の方は、内側にメモリがついていて、おおよその水量が軽量カップなしで計れるのも気に入っています💕
Michi
Michi
4LDK | 家族
Yu59さんの実例写真
空いているところは、深型鍋がはいります。また、変わるかもしれない収納…
空いているところは、深型鍋がはいります。また、変わるかもしれない収納…
Yu59
Yu59
家族
もっと見る

キッチン 手鍋の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ