キッチン マスキングテープ活用

238枚の部屋写真から49枚をセレクト
aiiaさんの実例写真
台所の壁汚れ隠しに壁紙マスキングテープを貼りました。 (2枚目がbefore) 今年の初めにmtの幅広マステを貼ってたのだけど粘着が弱くて剥がれてきてしまったので、今回はちゃんと壁紙用のを買いました。 貼り始めるまでは億劫だったけど1時間ちょっとで完了。出来栄えもまずまず、上手く貼れたと思います。 何度も貼り直しできて便利でした。
台所の壁汚れ隠しに壁紙マスキングテープを貼りました。 (2枚目がbefore) 今年の初めにmtの幅広マステを貼ってたのだけど粘着が弱くて剥がれてきてしまったので、今回はちゃんと壁紙用のを買いました。 貼り始めるまでは億劫だったけど1時間ちょっとで完了。出来栄えもまずまず、上手く貼れたと思います。 何度も貼り直しできて便利でした。
aiia
aiia
3LDK
waniwaniさんの実例写真
100均のマスキングテープの進化は目覚ましく、様々な柄を楽しむことができますが、無地のマスキングテープも意外なところで活躍します。 油汚れがつきやすい台所。 タイルやステンレスはサッとひと拭きできますが、コーキング部分は汚れがこびりつきやすく、掃除も大変。 そこで便利なのが、無地のマスキングテープ。 コーキング部分に貼っておけば、汚れたら貼り替えるだけで簡単にキレイに。✨
100均のマスキングテープの進化は目覚ましく、様々な柄を楽しむことができますが、無地のマスキングテープも意外なところで活躍します。 油汚れがつきやすい台所。 タイルやステンレスはサッとひと拭きできますが、コーキング部分は汚れがこびりつきやすく、掃除も大変。 そこで便利なのが、無地のマスキングテープ。 コーキング部分に貼っておけば、汚れたら貼り替えるだけで簡単にキレイに。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Sanaさんの実例写真
真っ白だったキッチンの壁を、マスキングテープで模様替えしました。 憧れだったタイル柄。2本使って、たったの2,000円。 変わっていく壁を見てワクワクしました。 キッチンに立つのが楽しくなりそうです☺︎ ♡
真っ白だったキッチンの壁を、マスキングテープで模様替えしました。 憧れだったタイル柄。2本使って、たったの2,000円。 変わっていく壁を見てワクワクしました。 キッチンに立つのが楽しくなりそうです☺︎ ♡
Sana
Sana
2LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
★イベント用★ 予防掃除😊 コーキング部分すぐに 埃が溜まるんですよね。 キッチン周りは油なんかで 取れなくなったりするので クリアなマスキングテープを はっています♫ 定期的にマスキングテープを とって少し拭いて貼り替えるだけなので 掃除も楽チンです(>ω<)! 洗面所もシンク部分も あらゆるところにマスキングテープ!
★イベント用★ 予防掃除😊 コーキング部分すぐに 埃が溜まるんですよね。 キッチン周りは油なんかで 取れなくなったりするので クリアなマスキングテープを はっています♫ 定期的にマスキングテープを とって少し拭いて貼り替えるだけなので 掃除も楽チンです(>ω<)! 洗面所もシンク部分も あらゆるところにマスキングテープ!
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
ウォールステッカー¥250
イベント初参加(๑˃̵ᴗ˂̵) マスキングテープ、我が家ではキッチンで大活躍中です‼︎ 換気扇と、シンク横の仕切りには、レンガ柄マステを使用。 カップボードは、カッティングシートを使ってピンク色から白色にしましたが、カッティングシートのカット部分の粗を隠すためにマステを使用。 IHそばの壁(窓のところ)は、白色クロスの上から、銀色と白色のマステを使ってボーダーに。 その他、お弁当ピックや、お菓子の袋どめ、パントリー内の小分け箱のネーム付けなど、写真に収まりきれない程マステが大活躍‼︎ マスキングテープ、様々ですm(_ _)m 生活を豊かに可愛くおシャンティーにしてくれてありがとう♡
イベント初参加(๑˃̵ᴗ˂̵) マスキングテープ、我が家ではキッチンで大活躍中です‼︎ 換気扇と、シンク横の仕切りには、レンガ柄マステを使用。 カップボードは、カッティングシートを使ってピンク色から白色にしましたが、カッティングシートのカット部分の粗を隠すためにマステを使用。 IHそばの壁(窓のところ)は、白色クロスの上から、銀色と白色のマステを使ってボーダーに。 その他、お弁当ピックや、お菓子の袋どめ、パントリー内の小分け箱のネーム付けなど、写真に収まりきれない程マステが大活躍‼︎ マスキングテープ、様々ですm(_ _)m 生活を豊かに可愛くおシャンティーにしてくれてありがとう♡
miki
miki
家族
tanboさんの実例写真
これ始めました!おうちをキレイに保つ習慣 RCでは定番ですよね🙂 汚れ防止用マスキングテープ! 昨年、新居で暮らすようになってから始めた新習慣です⭐︎ 引っ越し直後に巾木やキッチン台周りなど色々な場所に貼って・・・はや半年 本日、浴室扉に貼ったテープを引っ越し直後以来初めて交換しました〜 当然、隅に埃が溜まってましたけどテープはがすだけ☺️ でも貼れないところ、扉のパッキンですね。 ここだけは曲げた歯ブラシに除菌ウェッティ巻いて拭き掃除しました、テープのおかげでここだけで済んだってこと😁 ■汚れ防止用マスキングテープ15mm×10m税込98円でした。 カインズの浴室収納コーナーか浴室掃除コーナーの端っこに吊り下げ陳列してありました。 ダイソー15mm×7m税込110円よりお得♡ 昨日カインズで色々買ったので今週末色々やります。 優しいフォロワーの皆様💕 投稿多くなるかもなのでいいね❤️だけで大丈夫ですよ、コメントお気遣い無く♡です。
これ始めました!おうちをキレイに保つ習慣 RCでは定番ですよね🙂 汚れ防止用マスキングテープ! 昨年、新居で暮らすようになってから始めた新習慣です⭐︎ 引っ越し直後に巾木やキッチン台周りなど色々な場所に貼って・・・はや半年 本日、浴室扉に貼ったテープを引っ越し直後以来初めて交換しました〜 当然、隅に埃が溜まってましたけどテープはがすだけ☺️ でも貼れないところ、扉のパッキンですね。 ここだけは曲げた歯ブラシに除菌ウェッティ巻いて拭き掃除しました、テープのおかげでここだけで済んだってこと😁 ■汚れ防止用マスキングテープ15mm×10m税込98円でした。 カインズの浴室収納コーナーか浴室掃除コーナーの端っこに吊り下げ陳列してありました。 ダイソー15mm×7m税込110円よりお得♡ 昨日カインズで色々買ったので今週末色々やります。 優しいフォロワーの皆様💕 投稿多くなるかもなのでいいね❤️だけで大丈夫ですよ、コメントお気遣い無く♡です。
tanbo
tanbo
2DK
machiさんの実例写真
イベント参加です。 RCでも多くの方が使われているカビ汚れ防止マスキングテープ。ガスコンロ回りの隙間と、正面とサイドの繋ぎ目に貼りました。 また、コンロのグリルは使わないので、排気口カバーをアルミホイルで包んでいます。
イベント参加です。 RCでも多くの方が使われているカビ汚れ防止マスキングテープ。ガスコンロ回りの隙間と、正面とサイドの繋ぎ目に貼りました。 また、コンロのグリルは使わないので、排気口カバーをアルミホイルで包んでいます。
machi
machi
家族
sasaeriさんの実例写真
入居前にやっておけば良かったこと。 どうしても油や汚れが溜まってしまう隙間。初めはようじの先で掃除してました😓 マスキングテープでIHのすきま汚れをガード。シリコンタイプのもありますがマスキングテープの方が楽安早で好きです😊
入居前にやっておけば良かったこと。 どうしても油や汚れが溜まってしまう隙間。初めはようじの先で掃除してました😓 マスキングテープでIHのすきま汚れをガード。シリコンタイプのもありますがマスキングテープの方が楽安早で好きです😊
sasaeri
sasaeri
家族
Mさんの実例写真
ジップロックまたはジップ付きの袋に入れて、食材を冷凍保存しているのですが、袋を洗って繰り返し使用するため、袋に日付などを書きたくなくて…これまで記憶と保存場所を頼りに頑張ってきたのですが(笑)百均のフレッツで、こんなマスキングテープがありました‼‼️マステはかんたんに剥がせるので、嬉しい‼️‼️😆
ジップロックまたはジップ付きの袋に入れて、食材を冷凍保存しているのですが、袋を洗って繰り返し使用するため、袋に日付などを書きたくなくて…これまで記憶と保存場所を頼りに頑張ってきたのですが(笑)百均のフレッツで、こんなマスキングテープがありました‼‼️マステはかんたんに剥がせるので、嬉しい‼️‼️😆
M
M
2LDK
muuさんの実例写真
キッチンカウンターをマスキングテープで♡
キッチンカウンターをマスキングテープで♡
muu
muu
3LDK
Mouさんの実例写真
マステ吊り棚の横のお鍋がかかってるのも、よくある白の突っ張り棒をマステを貼りました( ˊᵕˋ* ) ツヤのない突っ張り棒ってなかなか ないのでマステだとツヤも消えてアイアンっぽく見えますねー♩
マステ吊り棚の横のお鍋がかかってるのも、よくある白の突っ張り棒をマステを貼りました( ˊᵕˋ* ) ツヤのない突っ張り棒ってなかなか ないのでマステだとツヤも消えてアイアンっぽく見えますねー♩
Mou
Mou
1R | 一人暮らし
tanpopoさんの実例写真
マスキングテープ
マスキングテープ
tanpopo
tanpopo
8haruna8さんの実例写真
別角度から♡
別角度から♡
8haruna8
8haruna8
4LDK | 家族
kayoさんの実例写真
マスキングテープのイベントに参加。 我が家の団地キッチンには、見える取っ手やタオルハンガーなどに、mtマスキングテープのマットブラックを。 また、タイル柄のマスキングテープを貼り、フインキを変えています。
マスキングテープのイベントに参加。 我が家の団地キッチンには、見える取っ手やタオルハンガーなどに、mtマスキングテープのマットブラックを。 また、タイル柄のマスキングテープを貼り、フインキを変えています。
kayo
kayo
3DK | 家族
yunyumさんの実例写真
使っていらっしゃる方が多い、DAISOのカビ汚れ防止マスキングテープ✨ 私もシンクや脱衣所、洗面所などに使っています(^^) 上の写真のように、汚れたら貼り直してを繰り返しています。幅も普通と太めを使い分けています。 なくならないように、新しいものを常にストックしているくらい、お世話になっています🎶
使っていらっしゃる方が多い、DAISOのカビ汚れ防止マスキングテープ✨ 私もシンクや脱衣所、洗面所などに使っています(^^) 上の写真のように、汚れたら貼り直してを繰り返しています。幅も普通と太めを使い分けています。 なくならないように、新しいものを常にストックしているくらい、お世話になっています🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
yatsuhachiさんの実例写真
yatsuhachi
yatsuhachi
akaneさんの実例写真
キッチン作業スペースの前にあるコンセント。 マステ貼っただけで、雰囲気変わって大満足♡ 赤いまな板と、タイルに貼ったステッカーで、グレーの地味〜なキッチンがPOPになってます(*^^*)
キッチン作業スペースの前にあるコンセント。 マステ貼っただけで、雰囲気変わって大満足♡ 赤いまな板と、タイルに貼ったステッカーで、グレーの地味〜なキッチンがPOPになってます(*^^*)
akane
akane
家族
ha_ru76さんの実例写真
キッチン、洗面所で活躍しているダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープ。 先日、白からグレーに変えてみたら我が家のステンレスキッチンにはグレーが馴染んでいい感じでした🎶 キッチンのコーキング部分、コンロ周りの隙間の汚れをしっかり防止してくれて必須アイテムです❣️
キッチン、洗面所で活躍しているダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープ。 先日、白からグレーに変えてみたら我が家のステンレスキッチンにはグレーが馴染んでいい感じでした🎶 キッチンのコーキング部分、コンロ周りの隙間の汚れをしっかり防止してくれて必須アイテムです❣️
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
hiyoriさんの実例写真
IHの周りの隙間に汚れが入り込むのを防ぐために、マスキングテープを貼るということを近所のお友達に教えてもらいました😊 汚れたら張り替えて👍 その時の気分で色々な種類のマスキングテープを貼っています✨ 今回はダイソーで見つけたストライプ柄にしてみました🦓 これで汚れも気にせずに料理ができます😀
IHの周りの隙間に汚れが入り込むのを防ぐために、マスキングテープを貼るということを近所のお友達に教えてもらいました😊 汚れたら張り替えて👍 その時の気分で色々な種類のマスキングテープを貼っています✨ 今回はダイソーで見つけたストライプ柄にしてみました🦓 これで汚れも気にせずに料理ができます😀
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
Ayarinkoさんの実例写真
ニトリの壁紙シートを貼ってちょっとポップにしてみました。
ニトリの壁紙シートを貼ってちょっとポップにしてみました。
Ayarinko
Ayarinko
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
レンジフードカバーを、貼ってはがせる屋内用強力両面テープで上部分のみ貼ってます。 蛍光灯カバー、黒板シートを囲ったダイソーの木材やレンガタイルもマステ+両面テープで固定してます。
レンジフードカバーを、貼ってはがせる屋内用強力両面テープで上部分のみ貼ってます。 蛍光灯カバー、黒板シートを囲ったダイソーの木材やレンガタイルもマステ+両面テープで固定してます。
emi
emi
2DK | 家族
mi-ya.hymさんの実例写真
standardproductsで購入したスピーカーの裏に マスキングテープ貼ってみました️♡ とっても可愛い️♡ 使ったのはマーガレットとドット(ブルー)の マスキングテープです! 綺麗に貼れました!
standardproductsで購入したスピーカーの裏に マスキングテープ貼ってみました️♡ とっても可愛い️♡ 使ったのはマーガレットとドット(ブルー)の マスキングテープです! 綺麗に貼れました!
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のマスキングテープ活用法♡ 我が家はいろんなところでマスキングが大活躍٩( 'ω' )و 洗面所やキッチン、水回りによく使われるコーキング。コーキングって放って置くとホコリが付いたりカビが生えたり… しかもコーキングにホコリとか付くとなかなか取れないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ (↑アパート時代に経験…) なので我が家はホコリが付く前にシャットアウト‼︎ 家の引き渡し後すぐ、引っ越し前に洗面所とキッチン、1階トイレの水栓周りのコーキング部分にマスキングテープ貼りました♡ マスキングテープを貼ることによって、ホコリやカビが防げてお掃除が楽々〜(*´꒳`*)マスキングが汚れたりしたらマスキングを貼り替えるだけ‼︎ 引っ越して7ヶ月ちょっと経ちますが、汚れてないのでまだ貼り替えたことないです 笑 (写真用にこの部分だけ今日貼り替えました) 今使ってるマスキングテープは、文房具コーナーにある白いマスキングではなく、DIYコーナーっていうのかな?工具とかが売ってるコーナーにある塗装とかに使う用のマスキングを使用♡ このマスキングは真っ白ではなく、半透明?な感じなのでコーキング部分に貼ったりしてもあまり目立たないのがうれしい♪( ´▽`) (文房具コーナーの白いマスキングでもアリだけど結構目立つかもです…) マスキングテープでコーキングの汚れ知らず♡
我が家のマスキングテープ活用法♡ 我が家はいろんなところでマスキングが大活躍٩( 'ω' )و 洗面所やキッチン、水回りによく使われるコーキング。コーキングって放って置くとホコリが付いたりカビが生えたり… しかもコーキングにホコリとか付くとなかなか取れないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ (↑アパート時代に経験…) なので我が家はホコリが付く前にシャットアウト‼︎ 家の引き渡し後すぐ、引っ越し前に洗面所とキッチン、1階トイレの水栓周りのコーキング部分にマスキングテープ貼りました♡ マスキングテープを貼ることによって、ホコリやカビが防げてお掃除が楽々〜(*´꒳`*)マスキングが汚れたりしたらマスキングを貼り替えるだけ‼︎ 引っ越して7ヶ月ちょっと経ちますが、汚れてないのでまだ貼り替えたことないです 笑 (写真用にこの部分だけ今日貼り替えました) 今使ってるマスキングテープは、文房具コーナーにある白いマスキングではなく、DIYコーナーっていうのかな?工具とかが売ってるコーナーにある塗装とかに使う用のマスキングを使用♡ このマスキングは真っ白ではなく、半透明?な感じなのでコーキング部分に貼ったりしてもあまり目立たないのがうれしい♪( ´▽`) (文房具コーナーの白いマスキングでもアリだけど結構目立つかもです…) マスキングテープでコーキングの汚れ知らず♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございます(*^^*) ストライプ柄と言えば、このマステリメイク冷蔵庫ですね〜 笑 ニョロニョロも隠れてます(^。^) 今日はのんびりしよう♫
おはようございます(*^^*) ストライプ柄と言えば、このマステリメイク冷蔵庫ですね〜 笑 ニョロニョロも隠れてます(^。^) 今日はのんびりしよう♫
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
mapleさんの実例写真
コンロ&フードの掃除です。 ①枚目ガスコンロの周りですが、マスキングテープをぐるっと一周貼ってます。 液体とかこぼしても拭き取り楽でよいです。 ②レンジフードの継ぎ目もマスキングテープ貼ってます。 意外にここの隙間に油溜まります。 ③④レンジフードの中の掃除。 製流板があるので、中にはフィルターをつけなくてもいいと言われますが、結構汚れます💦 フィルターが無いと、ファンも油でギトギトのはず。 こちらの不織布フィルターは1〜2ヶ月で汚れてきて、換気扇を消す時に『ドン』と音がするので、そのタイミングで掃除してます。
コンロ&フードの掃除です。 ①枚目ガスコンロの周りですが、マスキングテープをぐるっと一周貼ってます。 液体とかこぼしても拭き取り楽でよいです。 ②レンジフードの継ぎ目もマスキングテープ貼ってます。 意外にここの隙間に油溜まります。 ③④レンジフードの中の掃除。 製流板があるので、中にはフィルターをつけなくてもいいと言われますが、結構汚れます💦 フィルターが無いと、ファンも油でギトギトのはず。 こちらの不織布フィルターは1〜2ヶ月で汚れてきて、換気扇を消す時に『ドン』と音がするので、そのタイミングで掃除してます。
maple
maple
3LDK | 家族
mmfamilyさんの実例写真
洗面台と壁の境目のパッキンの汚れが気になったので、セリアでマスキングテープを買ってきて貼ってみました💡 写真はちょっと見にくいけど、実際も、テープが貼ってあることに気づきにくいくらい目立たない😆✨ しかも、ビシャビシャ水がかかっても剥がれないし、拭いても大丈夫(*´ω`*) どれくらいキレイな状態で保たれるかなぁ??🤔 キッチンの洗い場のパッキンにも同じことをやってあります。 パッキンにカビができて、見た目も掃除も憂鬱だったけど、なんか良さそうです✨ マイホームで暮らして4年‥‥最初からこれを知ってたら良かったよ〜´д`) 次は、お風呂場にもやろうと、マスキングテープを買い込んできました😎
洗面台と壁の境目のパッキンの汚れが気になったので、セリアでマスキングテープを買ってきて貼ってみました💡 写真はちょっと見にくいけど、実際も、テープが貼ってあることに気づきにくいくらい目立たない😆✨ しかも、ビシャビシャ水がかかっても剥がれないし、拭いても大丈夫(*´ω`*) どれくらいキレイな状態で保たれるかなぁ??🤔 キッチンの洗い場のパッキンにも同じことをやってあります。 パッキンにカビができて、見た目も掃除も憂鬱だったけど、なんか良さそうです✨ マイホームで暮らして4年‥‥最初からこれを知ってたら良かったよ〜´д`) 次は、お風呂場にもやろうと、マスキングテープを買い込んできました😎
mmfamily
mmfamily
4LDK | 家族
springさんの実例写真
冷蔵庫、10年くらい前にマスキングテープ流行る前に、チェック柄のビニールテープで。取手などは挫折…下地なしだったので、下の紺色も透けています…
冷蔵庫、10年くらい前にマスキングテープ流行る前に、チェック柄のビニールテープで。取手などは挫折…下地なしだったので、下の紺色も透けています…
spring
spring
一人暮らし
もっと見る

キッチン マスキングテープ活用が気になるあなたにおすすめ

キッチン マスキングテープ活用の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン マスキングテープ活用

238枚の部屋写真から49枚をセレクト
aiiaさんの実例写真
台所の壁汚れ隠しに壁紙マスキングテープを貼りました。 (2枚目がbefore) 今年の初めにmtの幅広マステを貼ってたのだけど粘着が弱くて剥がれてきてしまったので、今回はちゃんと壁紙用のを買いました。 貼り始めるまでは億劫だったけど1時間ちょっとで完了。出来栄えもまずまず、上手く貼れたと思います。 何度も貼り直しできて便利でした。
台所の壁汚れ隠しに壁紙マスキングテープを貼りました。 (2枚目がbefore) 今年の初めにmtの幅広マステを貼ってたのだけど粘着が弱くて剥がれてきてしまったので、今回はちゃんと壁紙用のを買いました。 貼り始めるまでは億劫だったけど1時間ちょっとで完了。出来栄えもまずまず、上手く貼れたと思います。 何度も貼り直しできて便利でした。
aiia
aiia
3LDK
waniwaniさんの実例写真
100均のマスキングテープの進化は目覚ましく、様々な柄を楽しむことができますが、無地のマスキングテープも意外なところで活躍します。 油汚れがつきやすい台所。 タイルやステンレスはサッとひと拭きできますが、コーキング部分は汚れがこびりつきやすく、掃除も大変。 そこで便利なのが、無地のマスキングテープ。 コーキング部分に貼っておけば、汚れたら貼り替えるだけで簡単にキレイに。✨
100均のマスキングテープの進化は目覚ましく、様々な柄を楽しむことができますが、無地のマスキングテープも意外なところで活躍します。 油汚れがつきやすい台所。 タイルやステンレスはサッとひと拭きできますが、コーキング部分は汚れがこびりつきやすく、掃除も大変。 そこで便利なのが、無地のマスキングテープ。 コーキング部分に貼っておけば、汚れたら貼り替えるだけで簡単にキレイに。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Sanaさんの実例写真
真っ白だったキッチンの壁を、マスキングテープで模様替えしました。 憧れだったタイル柄。2本使って、たったの2,000円。 変わっていく壁を見てワクワクしました。 キッチンに立つのが楽しくなりそうです☺︎ ♡
真っ白だったキッチンの壁を、マスキングテープで模様替えしました。 憧れだったタイル柄。2本使って、たったの2,000円。 変わっていく壁を見てワクワクしました。 キッチンに立つのが楽しくなりそうです☺︎ ♡
Sana
Sana
2LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
★イベント用★ 予防掃除😊 コーキング部分すぐに 埃が溜まるんですよね。 キッチン周りは油なんかで 取れなくなったりするので クリアなマスキングテープを はっています♫ 定期的にマスキングテープを とって少し拭いて貼り替えるだけなので 掃除も楽チンです(>ω<)! 洗面所もシンク部分も あらゆるところにマスキングテープ!
★イベント用★ 予防掃除😊 コーキング部分すぐに 埃が溜まるんですよね。 キッチン周りは油なんかで 取れなくなったりするので クリアなマスキングテープを はっています♫ 定期的にマスキングテープを とって少し拭いて貼り替えるだけなので 掃除も楽チンです(>ω<)! 洗面所もシンク部分も あらゆるところにマスキングテープ!
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
ウォールステッカー¥250
イベント初参加(๑˃̵ᴗ˂̵) マスキングテープ、我が家ではキッチンで大活躍中です‼︎ 換気扇と、シンク横の仕切りには、レンガ柄マステを使用。 カップボードは、カッティングシートを使ってピンク色から白色にしましたが、カッティングシートのカット部分の粗を隠すためにマステを使用。 IHそばの壁(窓のところ)は、白色クロスの上から、銀色と白色のマステを使ってボーダーに。 その他、お弁当ピックや、お菓子の袋どめ、パントリー内の小分け箱のネーム付けなど、写真に収まりきれない程マステが大活躍‼︎ マスキングテープ、様々ですm(_ _)m 生活を豊かに可愛くおシャンティーにしてくれてありがとう♡
イベント初参加(๑˃̵ᴗ˂̵) マスキングテープ、我が家ではキッチンで大活躍中です‼︎ 換気扇と、シンク横の仕切りには、レンガ柄マステを使用。 カップボードは、カッティングシートを使ってピンク色から白色にしましたが、カッティングシートのカット部分の粗を隠すためにマステを使用。 IHそばの壁(窓のところ)は、白色クロスの上から、銀色と白色のマステを使ってボーダーに。 その他、お弁当ピックや、お菓子の袋どめ、パントリー内の小分け箱のネーム付けなど、写真に収まりきれない程マステが大活躍‼︎ マスキングテープ、様々ですm(_ _)m 生活を豊かに可愛くおシャンティーにしてくれてありがとう♡
miki
miki
家族
tanboさんの実例写真
これ始めました!おうちをキレイに保つ習慣 RCでは定番ですよね🙂 汚れ防止用マスキングテープ! 昨年、新居で暮らすようになってから始めた新習慣です⭐︎ 引っ越し直後に巾木やキッチン台周りなど色々な場所に貼って・・・はや半年 本日、浴室扉に貼ったテープを引っ越し直後以来初めて交換しました〜 当然、隅に埃が溜まってましたけどテープはがすだけ☺️ でも貼れないところ、扉のパッキンですね。 ここだけは曲げた歯ブラシに除菌ウェッティ巻いて拭き掃除しました、テープのおかげでここだけで済んだってこと😁 ■汚れ防止用マスキングテープ15mm×10m税込98円でした。 カインズの浴室収納コーナーか浴室掃除コーナーの端っこに吊り下げ陳列してありました。 ダイソー15mm×7m税込110円よりお得♡ 昨日カインズで色々買ったので今週末色々やります。 優しいフォロワーの皆様💕 投稿多くなるかもなのでいいね❤️だけで大丈夫ですよ、コメントお気遣い無く♡です。
これ始めました!おうちをキレイに保つ習慣 RCでは定番ですよね🙂 汚れ防止用マスキングテープ! 昨年、新居で暮らすようになってから始めた新習慣です⭐︎ 引っ越し直後に巾木やキッチン台周りなど色々な場所に貼って・・・はや半年 本日、浴室扉に貼ったテープを引っ越し直後以来初めて交換しました〜 当然、隅に埃が溜まってましたけどテープはがすだけ☺️ でも貼れないところ、扉のパッキンですね。 ここだけは曲げた歯ブラシに除菌ウェッティ巻いて拭き掃除しました、テープのおかげでここだけで済んだってこと😁 ■汚れ防止用マスキングテープ15mm×10m税込98円でした。 カインズの浴室収納コーナーか浴室掃除コーナーの端っこに吊り下げ陳列してありました。 ダイソー15mm×7m税込110円よりお得♡ 昨日カインズで色々買ったので今週末色々やります。 優しいフォロワーの皆様💕 投稿多くなるかもなのでいいね❤️だけで大丈夫ですよ、コメントお気遣い無く♡です。
tanbo
tanbo
2DK
machiさんの実例写真
イベント参加です。 RCでも多くの方が使われているカビ汚れ防止マスキングテープ。ガスコンロ回りの隙間と、正面とサイドの繋ぎ目に貼りました。 また、コンロのグリルは使わないので、排気口カバーをアルミホイルで包んでいます。
イベント参加です。 RCでも多くの方が使われているカビ汚れ防止マスキングテープ。ガスコンロ回りの隙間と、正面とサイドの繋ぎ目に貼りました。 また、コンロのグリルは使わないので、排気口カバーをアルミホイルで包んでいます。
machi
machi
家族
sasaeriさんの実例写真
入居前にやっておけば良かったこと。 どうしても油や汚れが溜まってしまう隙間。初めはようじの先で掃除してました😓 マスキングテープでIHのすきま汚れをガード。シリコンタイプのもありますがマスキングテープの方が楽安早で好きです😊
入居前にやっておけば良かったこと。 どうしても油や汚れが溜まってしまう隙間。初めはようじの先で掃除してました😓 マスキングテープでIHのすきま汚れをガード。シリコンタイプのもありますがマスキングテープの方が楽安早で好きです😊
sasaeri
sasaeri
家族
Mさんの実例写真
ジップロックまたはジップ付きの袋に入れて、食材を冷凍保存しているのですが、袋を洗って繰り返し使用するため、袋に日付などを書きたくなくて…これまで記憶と保存場所を頼りに頑張ってきたのですが(笑)百均のフレッツで、こんなマスキングテープがありました‼‼️マステはかんたんに剥がせるので、嬉しい‼️‼️😆
ジップロックまたはジップ付きの袋に入れて、食材を冷凍保存しているのですが、袋を洗って繰り返し使用するため、袋に日付などを書きたくなくて…これまで記憶と保存場所を頼りに頑張ってきたのですが(笑)百均のフレッツで、こんなマスキングテープがありました‼‼️マステはかんたんに剥がせるので、嬉しい‼️‼️😆
M
M
2LDK
muuさんの実例写真
キッチンカウンターをマスキングテープで♡
キッチンカウンターをマスキングテープで♡
muu
muu
3LDK
Mouさんの実例写真
マステ吊り棚の横のお鍋がかかってるのも、よくある白の突っ張り棒をマステを貼りました( ˊᵕˋ* ) ツヤのない突っ張り棒ってなかなか ないのでマステだとツヤも消えてアイアンっぽく見えますねー♩
マステ吊り棚の横のお鍋がかかってるのも、よくある白の突っ張り棒をマステを貼りました( ˊᵕˋ* ) ツヤのない突っ張り棒ってなかなか ないのでマステだとツヤも消えてアイアンっぽく見えますねー♩
Mou
Mou
1R | 一人暮らし
tanpopoさんの実例写真
マスキングテープ
マスキングテープ
tanpopo
tanpopo
8haruna8さんの実例写真
別角度から♡
別角度から♡
8haruna8
8haruna8
4LDK | 家族
kayoさんの実例写真
マスキングテープのイベントに参加。 我が家の団地キッチンには、見える取っ手やタオルハンガーなどに、mtマスキングテープのマットブラックを。 また、タイル柄のマスキングテープを貼り、フインキを変えています。
マスキングテープのイベントに参加。 我が家の団地キッチンには、見える取っ手やタオルハンガーなどに、mtマスキングテープのマットブラックを。 また、タイル柄のマスキングテープを貼り、フインキを変えています。
kayo
kayo
3DK | 家族
yunyumさんの実例写真
使っていらっしゃる方が多い、DAISOのカビ汚れ防止マスキングテープ✨ 私もシンクや脱衣所、洗面所などに使っています(^^) 上の写真のように、汚れたら貼り直してを繰り返しています。幅も普通と太めを使い分けています。 なくならないように、新しいものを常にストックしているくらい、お世話になっています🎶
使っていらっしゃる方が多い、DAISOのカビ汚れ防止マスキングテープ✨ 私もシンクや脱衣所、洗面所などに使っています(^^) 上の写真のように、汚れたら貼り直してを繰り返しています。幅も普通と太めを使い分けています。 なくならないように、新しいものを常にストックしているくらい、お世話になっています🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
yatsuhachiさんの実例写真
yatsuhachi
yatsuhachi
akaneさんの実例写真
キッチン作業スペースの前にあるコンセント。 マステ貼っただけで、雰囲気変わって大満足♡ 赤いまな板と、タイルに貼ったステッカーで、グレーの地味〜なキッチンがPOPになってます(*^^*)
キッチン作業スペースの前にあるコンセント。 マステ貼っただけで、雰囲気変わって大満足♡ 赤いまな板と、タイルに貼ったステッカーで、グレーの地味〜なキッチンがPOPになってます(*^^*)
akane
akane
家族
ha_ru76さんの実例写真
キッチン、洗面所で活躍しているダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープ。 先日、白からグレーに変えてみたら我が家のステンレスキッチンにはグレーが馴染んでいい感じでした🎶 キッチンのコーキング部分、コンロ周りの隙間の汚れをしっかり防止してくれて必須アイテムです❣️
キッチン、洗面所で活躍しているダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープ。 先日、白からグレーに変えてみたら我が家のステンレスキッチンにはグレーが馴染んでいい感じでした🎶 キッチンのコーキング部分、コンロ周りの隙間の汚れをしっかり防止してくれて必須アイテムです❣️
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
hiyoriさんの実例写真
IHの周りの隙間に汚れが入り込むのを防ぐために、マスキングテープを貼るということを近所のお友達に教えてもらいました😊 汚れたら張り替えて👍 その時の気分で色々な種類のマスキングテープを貼っています✨ 今回はダイソーで見つけたストライプ柄にしてみました🦓 これで汚れも気にせずに料理ができます😀
IHの周りの隙間に汚れが入り込むのを防ぐために、マスキングテープを貼るということを近所のお友達に教えてもらいました😊 汚れたら張り替えて👍 その時の気分で色々な種類のマスキングテープを貼っています✨ 今回はダイソーで見つけたストライプ柄にしてみました🦓 これで汚れも気にせずに料理ができます😀
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
Ayarinkoさんの実例写真
ニトリの壁紙シートを貼ってちょっとポップにしてみました。
ニトリの壁紙シートを貼ってちょっとポップにしてみました。
Ayarinko
Ayarinko
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
レンジフードカバーを、貼ってはがせる屋内用強力両面テープで上部分のみ貼ってます。 蛍光灯カバー、黒板シートを囲ったダイソーの木材やレンガタイルもマステ+両面テープで固定してます。
レンジフードカバーを、貼ってはがせる屋内用強力両面テープで上部分のみ貼ってます。 蛍光灯カバー、黒板シートを囲ったダイソーの木材やレンガタイルもマステ+両面テープで固定してます。
emi
emi
2DK | 家族
mi-ya.hymさんの実例写真
standardproductsで購入したスピーカーの裏に マスキングテープ貼ってみました️♡ とっても可愛い️♡ 使ったのはマーガレットとドット(ブルー)の マスキングテープです! 綺麗に貼れました!
standardproductsで購入したスピーカーの裏に マスキングテープ貼ってみました️♡ とっても可愛い️♡ 使ったのはマーガレットとドット(ブルー)の マスキングテープです! 綺麗に貼れました!
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のマスキングテープ活用法♡ 我が家はいろんなところでマスキングが大活躍٩( 'ω' )و 洗面所やキッチン、水回りによく使われるコーキング。コーキングって放って置くとホコリが付いたりカビが生えたり… しかもコーキングにホコリとか付くとなかなか取れないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ (↑アパート時代に経験…) なので我が家はホコリが付く前にシャットアウト‼︎ 家の引き渡し後すぐ、引っ越し前に洗面所とキッチン、1階トイレの水栓周りのコーキング部分にマスキングテープ貼りました♡ マスキングテープを貼ることによって、ホコリやカビが防げてお掃除が楽々〜(*´꒳`*)マスキングが汚れたりしたらマスキングを貼り替えるだけ‼︎ 引っ越して7ヶ月ちょっと経ちますが、汚れてないのでまだ貼り替えたことないです 笑 (写真用にこの部分だけ今日貼り替えました) 今使ってるマスキングテープは、文房具コーナーにある白いマスキングではなく、DIYコーナーっていうのかな?工具とかが売ってるコーナーにある塗装とかに使う用のマスキングを使用♡ このマスキングは真っ白ではなく、半透明?な感じなのでコーキング部分に貼ったりしてもあまり目立たないのがうれしい♪( ´▽`) (文房具コーナーの白いマスキングでもアリだけど結構目立つかもです…) マスキングテープでコーキングの汚れ知らず♡
我が家のマスキングテープ活用法♡ 我が家はいろんなところでマスキングが大活躍٩( 'ω' )و 洗面所やキッチン、水回りによく使われるコーキング。コーキングって放って置くとホコリが付いたりカビが生えたり… しかもコーキングにホコリとか付くとなかなか取れないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ (↑アパート時代に経験…) なので我が家はホコリが付く前にシャットアウト‼︎ 家の引き渡し後すぐ、引っ越し前に洗面所とキッチン、1階トイレの水栓周りのコーキング部分にマスキングテープ貼りました♡ マスキングテープを貼ることによって、ホコリやカビが防げてお掃除が楽々〜(*´꒳`*)マスキングが汚れたりしたらマスキングを貼り替えるだけ‼︎ 引っ越して7ヶ月ちょっと経ちますが、汚れてないのでまだ貼り替えたことないです 笑 (写真用にこの部分だけ今日貼り替えました) 今使ってるマスキングテープは、文房具コーナーにある白いマスキングではなく、DIYコーナーっていうのかな?工具とかが売ってるコーナーにある塗装とかに使う用のマスキングを使用♡ このマスキングは真っ白ではなく、半透明?な感じなのでコーキング部分に貼ったりしてもあまり目立たないのがうれしい♪( ´▽`) (文房具コーナーの白いマスキングでもアリだけど結構目立つかもです…) マスキングテープでコーキングの汚れ知らず♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございます(*^^*) ストライプ柄と言えば、このマステリメイク冷蔵庫ですね〜 笑 ニョロニョロも隠れてます(^。^) 今日はのんびりしよう♫
おはようございます(*^^*) ストライプ柄と言えば、このマステリメイク冷蔵庫ですね〜 笑 ニョロニョロも隠れてます(^。^) 今日はのんびりしよう♫
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
mapleさんの実例写真
コンロ&フードの掃除です。 ①枚目ガスコンロの周りですが、マスキングテープをぐるっと一周貼ってます。 液体とかこぼしても拭き取り楽でよいです。 ②レンジフードの継ぎ目もマスキングテープ貼ってます。 意外にここの隙間に油溜まります。 ③④レンジフードの中の掃除。 製流板があるので、中にはフィルターをつけなくてもいいと言われますが、結構汚れます💦 フィルターが無いと、ファンも油でギトギトのはず。 こちらの不織布フィルターは1〜2ヶ月で汚れてきて、換気扇を消す時に『ドン』と音がするので、そのタイミングで掃除してます。
コンロ&フードの掃除です。 ①枚目ガスコンロの周りですが、マスキングテープをぐるっと一周貼ってます。 液体とかこぼしても拭き取り楽でよいです。 ②レンジフードの継ぎ目もマスキングテープ貼ってます。 意外にここの隙間に油溜まります。 ③④レンジフードの中の掃除。 製流板があるので、中にはフィルターをつけなくてもいいと言われますが、結構汚れます💦 フィルターが無いと、ファンも油でギトギトのはず。 こちらの不織布フィルターは1〜2ヶ月で汚れてきて、換気扇を消す時に『ドン』と音がするので、そのタイミングで掃除してます。
maple
maple
3LDK | 家族
mmfamilyさんの実例写真
洗面台と壁の境目のパッキンの汚れが気になったので、セリアでマスキングテープを買ってきて貼ってみました💡 写真はちょっと見にくいけど、実際も、テープが貼ってあることに気づきにくいくらい目立たない😆✨ しかも、ビシャビシャ水がかかっても剥がれないし、拭いても大丈夫(*´ω`*) どれくらいキレイな状態で保たれるかなぁ??🤔 キッチンの洗い場のパッキンにも同じことをやってあります。 パッキンにカビができて、見た目も掃除も憂鬱だったけど、なんか良さそうです✨ マイホームで暮らして4年‥‥最初からこれを知ってたら良かったよ〜´д`) 次は、お風呂場にもやろうと、マスキングテープを買い込んできました😎
洗面台と壁の境目のパッキンの汚れが気になったので、セリアでマスキングテープを買ってきて貼ってみました💡 写真はちょっと見にくいけど、実際も、テープが貼ってあることに気づきにくいくらい目立たない😆✨ しかも、ビシャビシャ水がかかっても剥がれないし、拭いても大丈夫(*´ω`*) どれくらいキレイな状態で保たれるかなぁ??🤔 キッチンの洗い場のパッキンにも同じことをやってあります。 パッキンにカビができて、見た目も掃除も憂鬱だったけど、なんか良さそうです✨ マイホームで暮らして4年‥‥最初からこれを知ってたら良かったよ〜´д`) 次は、お風呂場にもやろうと、マスキングテープを買い込んできました😎
mmfamily
mmfamily
4LDK | 家族
springさんの実例写真
冷蔵庫、10年くらい前にマスキングテープ流行る前に、チェック柄のビニールテープで。取手などは挫折…下地なしだったので、下の紺色も透けています…
冷蔵庫、10年くらい前にマスキングテープ流行る前に、チェック柄のビニールテープで。取手などは挫折…下地なしだったので、下の紺色も透けています…
spring
spring
一人暮らし
もっと見る

キッチン マスキングテープ活用が気になるあなたにおすすめ

キッチン マスキングテープ活用の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ