シンプルインテリア 気化式加湿器

35枚の部屋写真から26枚をセレクト
ROOM26さんの実例写真
我が家も、乾燥対策始めました‼︎ これからはパナソニックさんの気化式加湿器にお世話になります。    やっぱり高気密高断熱住宅は、乾燥しやすいの?🤔 暖房のせい?
我が家も、乾燥対策始めました‼︎ これからはパナソニックさんの気化式加湿器にお世話になります。    やっぱり高気密高断熱住宅は、乾燥しやすいの?🤔 暖房のせい?
ROOM26
ROOM26
4LDK | 家族
natsumomoさんの実例写真
natsumomo
natsumomo
1LDK | 一人暮らし
H.Aymさんの実例写真
ブランド&商品名:ボルネード 気化式加湿器 HM4.0-JP 購入金額:30000円 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:12畳〜60畳まで加湿できます!全館空調のわが家は酷く乾燥するので、とにかくパワーがあるアメリカ製のコチラを購入しました!今の所コレ1台で、玄関・階段・リビング・キッチンを湿度50%を保てています。身体も家も乾燥は大敵なので、コチラを購入してよかったです。
ブランド&商品名:ボルネード 気化式加湿器 HM4.0-JP 購入金額:30000円 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:12畳〜60畳まで加湿できます!全館空調のわが家は酷く乾燥するので、とにかくパワーがあるアメリカ製のコチラを購入しました!今の所コレ1台で、玄関・階段・リビング・キッチンを湿度50%を保てています。身体も家も乾燥は大敵なので、コチラを購入してよかったです。
H.Aym
H.Aym
家族
virginiaさんの実例写真
加湿器買いました。 寝て起きたときのいがらっぽさが解消しました。買ってよかった✨
加湿器買いました。 寝て起きたときのいがらっぽさが解消しました。買ってよかった✨
virginia
virginia
1K | 一人暮らし
aruさんの実例写真
お久しぶりです☆ ここのところの忙しく投稿出来てませんでした🤣 加湿器今シーズン買い換えました! 右の超音波式から左の気化式へ。 大きいけどシンプルな佇まいです🤗 加湿量は随分落ちるけどやっぱり雑菌が気になるので… エアコンフル稼働するまでしばらく様子見します。
お久しぶりです☆ ここのところの忙しく投稿出来てませんでした🤣 加湿器今シーズン買い換えました! 右の超音波式から左の気化式へ。 大きいけどシンプルな佇まいです🤗 加湿量は随分落ちるけどやっぱり雑菌が気になるので… エアコンフル稼働するまでしばらく様子見します。
aru
aru
4LDK | 家族
Taakonieさんの実例写真
寝室の加湿 電気式ではなく気化式でやってます。ペーパーものを2つとも食器ボウルに乗せてます。 フェイクグリーンも兼ねてて、潤い&癒しの効果!
寝室の加湿 電気式ではなく気化式でやってます。ペーパーものを2つとも食器ボウルに乗せてます。 フェイクグリーンも兼ねてて、潤い&癒しの効果!
Taakonie
Taakonie
2LDK | 家族
ukoさんの実例写真
リビング用加湿器  2台目も同じくPanasonicの加湿器 1台だと湿度上がらないので💦
リビング用加湿器  2台目も同じくPanasonicの加湿器 1台だと湿度上がらないので💦
uko
uko
4LDK | カップル
Ayumiさんの実例写真
ただの四角の箱に見える我が家の加湿器* インテリアの邪魔をしない&気化式&アロマ機能もある万能なデザイン加湿器( *´艸`)
ただの四角の箱に見える我が家の加湿器* インテリアの邪魔をしない&気化式&アロマ機能もある万能なデザイン加湿器( *´艸`)
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
加湿器壊れて購入。 気化式加湿器。モクモクしないけど… ホワイトムスクのアロマ用使ってまーす。
加湿器壊れて購入。 気化式加湿器。モクモクしないけど… ホワイトムスクのアロマ用使ってまーす。
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
以前、給湯器のイベントで受賞したときの景品でいただいた楽天ポイントで、加湿器を新調しました(*^^*) 楽天カードを持っていなかったので、入会特典のポイントと合わせてお得に買えました。 ボルネードというメーカーの気化式加湿器です。 我が家はワンフロアのLDK でしかも吹き抜けがあるので、加湿力の高さと本体価格を比較して、これが選ばれました。 以下、この加湿器のメリットとデメリットをまとめてみました。 加湿器購入の検討をしている方の参考になれば嬉しいです( ´∀`) 《メリット》 ・加湿能力が高い(39畳まで対応) ・その割にコンパクト ・本体の価格が安い ・フィルターが紙製=使い捨てを前提としているので、メンテナンスの手間が少ない 《デメリット》 ・デザインがゴツい ・フィルターが使い捨てを前提としているので、ランニングコストがかかる
以前、給湯器のイベントで受賞したときの景品でいただいた楽天ポイントで、加湿器を新調しました(*^^*) 楽天カードを持っていなかったので、入会特典のポイントと合わせてお得に買えました。 ボルネードというメーカーの気化式加湿器です。 我が家はワンフロアのLDK でしかも吹き抜けがあるので、加湿力の高さと本体価格を比較して、これが選ばれました。 以下、この加湿器のメリットとデメリットをまとめてみました。 加湿器購入の検討をしている方の参考になれば嬉しいです( ´∀`) 《メリット》 ・加湿能力が高い(39畳まで対応) ・その割にコンパクト ・本体の価格が安い ・フィルターが紙製=使い捨てを前提としているので、メンテナンスの手間が少ない 《デメリット》 ・デザインがゴツい ・フィルターが使い捨てを前提としているので、ランニングコストがかかる
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
maiyokoyamaさんの実例写真
寝室にしか加湿器ぐない我が家は リビングの乾燥がひどいので スチーム式で気にいるものを 探しているのですが なかなか見つからず、、、 とりあえず 自然気化式を置いてみました ☁️
寝室にしか加湿器ぐない我が家は リビングの乾燥がひどいので スチーム式で気にいるものを 探しているのですが なかなか見つからず、、、 とりあえず 自然気化式を置いてみました ☁️
maiyokoyama
maiyokoyama
3LDK | 家族
sashiさんの実例写真
まだ出番ではありませんが 早々と加湿器も買い替えました♪ 前のは超音波式で毎度のようにフローリングがびちょぬれになっていたので耐えきれず春に処分しました😅 ボネコの丸みを帯びたフォルムとタグの赤がワンポイントで可愛いです♡ ただ狭い我が家には存在感が大きいサイズだったかな💦でも帰化式はパワフル加湿的なものではなさそうなので、我が家の狭さならコレ一台でふんわり優しく加湿してくれそうだと期待しています✨ フォローさせて頂いてる75さんが使用されていて気になっていたので相談に乗ってもらい、メンテナンスのしやすさと帰化式で床の水濡れがほとんどないのと電気代も安そうな点が購入の決め手でした😊 完全真似っこで無印の平台車にまで乗せました🤣 平台車めちゃくちゃ便利でジャストサイズ!
まだ出番ではありませんが 早々と加湿器も買い替えました♪ 前のは超音波式で毎度のようにフローリングがびちょぬれになっていたので耐えきれず春に処分しました😅 ボネコの丸みを帯びたフォルムとタグの赤がワンポイントで可愛いです♡ ただ狭い我が家には存在感が大きいサイズだったかな💦でも帰化式はパワフル加湿的なものではなさそうなので、我が家の狭さならコレ一台でふんわり優しく加湿してくれそうだと期待しています✨ フォローさせて頂いてる75さんが使用されていて気になっていたので相談に乗ってもらい、メンテナンスのしやすさと帰化式で床の水濡れがほとんどないのと電気代も安そうな点が購入の決め手でした😊 完全真似っこで無印の平台車にまで乗せました🤣 平台車めちゃくちゃ便利でジャストサイズ!
sashi
sashi
3DK | 家族
poncoさんの実例写真
素焼きの陶器でできた加湿器を購入。 電源不要!電気代ゼロ!エコでいいと思ったけど揮発能力が物足りない…。 湿度計が上がる様子もないので、やはり電源式を買おうと思います。 これはインテリアとして楽しみます☆
素焼きの陶器でできた加湿器を購入。 電源不要!電気代ゼロ!エコでいいと思ったけど揮発能力が物足りない…。 湿度計が上がる様子もないので、やはり電源式を買おうと思います。 これはインテリアとして楽しみます☆
ponco
ponco
3LDK | 家族
ayuminさんの実例写真
バルミューダの空気清浄機です!
バルミューダの空気清浄機です!
ayumin
ayumin
家族
kariaさんの実例写真
加湿器¥2,090
FRIDAYヽ(=´▽`=)ノ✨ 昨日は、早とちりな性格が災いし 電波障害なのに何があったんだ⁉ と、Ymobileへ駆け込み…(;´∀`) 雑貨屋さんをウロウロしてたら 自然気化式加湿器💕発見✨ こないだフォローさせてもらっているお友だちが購入していて可愛いくて♡ 欲しいなぁ…と思ってたところだったので(*´艸`*)💕 寝室に置いてみてよければ 息子たちのお部屋にも置こうかな♡と 自分のしか買ってません🤭笑 そして、クラフトのモビール… 分解しまして(笑) 壁に貼りました(ノ´∀`*) これも、 フォローさせてもらっている方が 杉の木でできたお花を貼ってられたのを、真似っこさせてもらいました(〃∇〃)💕
FRIDAYヽ(=´▽`=)ノ✨ 昨日は、早とちりな性格が災いし 電波障害なのに何があったんだ⁉ と、Ymobileへ駆け込み…(;´∀`) 雑貨屋さんをウロウロしてたら 自然気化式加湿器💕発見✨ こないだフォローさせてもらっているお友だちが購入していて可愛いくて♡ 欲しいなぁ…と思ってたところだったので(*´艸`*)💕 寝室に置いてみてよければ 息子たちのお部屋にも置こうかな♡と 自分のしか買ってません🤭笑 そして、クラフトのモビール… 分解しまして(笑) 壁に貼りました(ノ´∀`*) これも、 フォローさせてもらっている方が 杉の木でできたお花を貼ってられたのを、真似っこさせてもらいました(〃∇〃)💕
karia
karia
4LDK | 家族
man-maruさんの実例写真
ニトリでオシャレな加湿器見つけて即買いしてしまいました!
ニトリでオシャレな加湿器見つけて即買いしてしまいました!
man-maru
man-maru
家族
asaさんの実例写真
寝室なので音を出したくないし複雑な手入れが苦手…ということでダイソーに売ってた気化式加湿器を置いてみました。
寝室なので音を出したくないし複雑な手入れが苦手…ということでダイソーに売ってた気化式加湿器を置いてみました。
asa
asa
2LDK | 一人暮らし
jewelさんの実例写真
北海道はもう暖房必須🥶 乾燥する季節になり加湿器を稼働させました。 今年に入って一気にホワイトインテリアに 移行した我が家。 少しでも秋を感じたくて パンパスグラスを増やし、 ダイソーのフェアリーライトで 暖かい雰囲気を出してみました♡ 300円商品だけどこのLEDガラスライトは かなり優秀です🥰✨
北海道はもう暖房必須🥶 乾燥する季節になり加湿器を稼働させました。 今年に入って一気にホワイトインテリアに 移行した我が家。 少しでも秋を感じたくて パンパスグラスを増やし、 ダイソーのフェアリーライトで 暖かい雰囲気を出してみました♡ 300円商品だけどこのLEDガラスライトは かなり優秀です🥰✨
jewel
jewel
3LDK | 家族
PENTAさんの実例写真
秋の模様替え‥という名の乾燥に備え加湿器を出しました!! この加湿器はプラネタリウム付き☺️✨ 秋の夜長に星空を眺めながら寝れます👌 ‥まあ寝るときコンタクト外しちゃうから意味ないんだけど😂
秋の模様替え‥という名の乾燥に備え加湿器を出しました!! この加湿器はプラネタリウム付き☺️✨ 秋の夜長に星空を眺めながら寝れます👌 ‥まあ寝るときコンタクト外しちゃうから意味ないんだけど😂
PENTA
PENTA
1LDK | カップル
h.t.さんの実例写真
加湿器になるか?だけど、 ダイソーの100円加湿ポット😄 フラワーベースにしても良さそうです🎵
加湿器になるか?だけど、 ダイソーの100円加湿ポット😄 フラワーベースにしても良さそうです🎵
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
VORNADOJAPANさんの実例写真
2月に入っても寒い日が続きますね。 先月電気代の請求書を見てびっくり。節電対策を考えなくてはいけないと切実に感じました。 サーキュレーターを使用して足元に暖気を降すとエアコンの設定温度を下げられたり、湿度を上げながら加湿器内のサーキュレーターで温度差を解消したり。 弱で循環力が保てるボルネードは冬場の節電対策も得意です。 ただいまアマゾンの特選タイムセール中です。VFANJR-JPや533DC-JPなど人気商品も登場!この機会にサーキュレーターをお部屋に取り入れてみませんか。 観葉植物に最適な超音場式加湿器UH100-JPはプライム会員様限定セールです。 よろしければチェックしてみてくださいね。 https://www.amazon.co.jp/stores/page/4B470F4E-C0BF-44C3-8C50-432EA0F06CFE?ingress=2&visitId=3589b24b-1bbe-47fc-b012-3980f9e76d6c&ref_=ast_bln
2月に入っても寒い日が続きますね。 先月電気代の請求書を見てびっくり。節電対策を考えなくてはいけないと切実に感じました。 サーキュレーターを使用して足元に暖気を降すとエアコンの設定温度を下げられたり、湿度を上げながら加湿器内のサーキュレーターで温度差を解消したり。 弱で循環力が保てるボルネードは冬場の節電対策も得意です。 ただいまアマゾンの特選タイムセール中です。VFANJR-JPや533DC-JPなど人気商品も登場!この機会にサーキュレーターをお部屋に取り入れてみませんか。 観葉植物に最適な超音場式加湿器UH100-JPはプライム会員様限定セールです。 よろしければチェックしてみてくださいね。 https://www.amazon.co.jp/stores/page/4B470F4E-C0BF-44C3-8C50-432EA0F06CFE?ingress=2&visitId=3589b24b-1bbe-47fc-b012-3980f9e76d6c&ref_=ast_bln
VORNADOJAPAN
VORNADOJAPAN
m.Reikoさんの実例写真
加湿器¥2,480
ポタリー加湿器💎✨ 電気を使わない、気化式加湿器。 陶器なのがツボ💕 お洒落なインテリアグッズに出会えました🥰
ポタリー加湿器💎✨ 電気を使わない、気化式加湿器。 陶器なのがツボ💕 お洒落なインテリアグッズに出会えました🥰
m.Reiko
m.Reiko
4LDK | 家族
yu.coconutsさんの実例写真
リトルミイ可愛い
リトルミイ可愛い
yu.coconuts
yu.coconuts
1K | 一人暮らし
tina315mhさんの実例写真
\\加湿器購入しました// 以前使ってた気化式加湿器、お手入れが不十分だったのか少し匂いが気になって、使うのちょっと怖いので処分しました😭 衛生面を考えて次はスチーム式にしようと思い探してました。 スチーム式の良いところは ☆水を加熱するので衛生的 ☆加湿力が高い ☆部屋の温度を下げない ☆手入れが簡単 …といったところかな😌 . デメリットは ★吹き出し口が熱くなる ★消費電力が高い 等かな。 デザイン等も考えて、#プラスマイナスゼロ のスチーム式加湿器に❤️ しかもアロマ機能付き😊 近くを通ったときにほんのーり香る程度ですが、癒される✨ . 適応面積の約2倍のLDKで使ってますが、しばらくつけているとこれ一台で30%台だった湿度が50%台後半くらいまで上がります! . 一応、子供が吹き出し口をのぞきこまないようにベンチの上に置いてます。 そしてこれは熱いから触ると危ないよ!と口うるさく言ってます😂 万が一コードに引っ掛かっても本体との接続部分がマグネット式になっているのですぐに外れるようになってます✨
\\加湿器購入しました// 以前使ってた気化式加湿器、お手入れが不十分だったのか少し匂いが気になって、使うのちょっと怖いので処分しました😭 衛生面を考えて次はスチーム式にしようと思い探してました。 スチーム式の良いところは ☆水を加熱するので衛生的 ☆加湿力が高い ☆部屋の温度を下げない ☆手入れが簡単 …といったところかな😌 . デメリットは ★吹き出し口が熱くなる ★消費電力が高い 等かな。 デザイン等も考えて、#プラスマイナスゼロ のスチーム式加湿器に❤️ しかもアロマ機能付き😊 近くを通ったときにほんのーり香る程度ですが、癒される✨ . 適応面積の約2倍のLDKで使ってますが、しばらくつけているとこれ一台で30%台だった湿度が50%台後半くらいまで上がります! . 一応、子供が吹き出し口をのぞきこまないようにベンチの上に置いてます。 そしてこれは熱いから触ると危ないよ!と口うるさく言ってます😂 万が一コードに引っ掛かっても本体との接続部分がマグネット式になっているのですぐに外れるようになってます✨
tina315mh
tina315mh
happy-sachiさんの実例写真
簡易加湿器を購入する❣️ これからの季節加湿器は幾つあっても 足りない位💦 お手入れが簡単な物で無いと面倒になる そして大きい物は置場にも困る😓 以前から気になっていた加湿器蒸散シート に水を含ませて加湿するシンプルな加湿器 を試す。 インテリアとしても悪く無いしコンパクト で何処にでも置けるので寝室に置く💖
簡易加湿器を購入する❣️ これからの季節加湿器は幾つあっても 足りない位💦 お手入れが簡単な物で無いと面倒になる そして大きい物は置場にも困る😓 以前から気になっていた加湿器蒸散シート に水を含ませて加湿するシンプルな加湿器 を試す。 インテリアとしても悪く無いしコンパクト で何処にでも置けるので寝室に置く💖
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
fumiさんの実例写真
本日2回目のこんばんは🍀 加湿器がずっと気になっていました… お店で見かけては、手に取り熟考… でも、いつも「今じゃない?」… と買わずに帰ってくることが何度もあったことか… そして今日ついに、買ってしまいました🍀キャンドゥに可愛い子ちゃんを見つけて… 小さな手のひらサイズの気化式加湿器。100円+税🍀 そのままだと不安だったのでアカシアのお皿も一緒に購入。2セット買ったので、合計440円の支出💰️ 今日の我が家の湿度は51%ありましたが、買ってきたので早速、お水を入れてキッチンのカウンターに置いてみました🍀
本日2回目のこんばんは🍀 加湿器がずっと気になっていました… お店で見かけては、手に取り熟考… でも、いつも「今じゃない?」… と買わずに帰ってくることが何度もあったことか… そして今日ついに、買ってしまいました🍀キャンドゥに可愛い子ちゃんを見つけて… 小さな手のひらサイズの気化式加湿器。100円+税🍀 そのままだと不安だったのでアカシアのお皿も一緒に購入。2セット買ったので、合計440円の支出💰️ 今日の我が家の湿度は51%ありましたが、買ってきたので早速、お水を入れてキッチンのカウンターに置いてみました🍀
fumi
fumi
3LDK | 家族

シンプルインテリア 気化式加湿器が気になるあなたにおすすめ

シンプルインテリア 気化式加湿器の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンプルインテリア 気化式加湿器

35枚の部屋写真から26枚をセレクト
ROOM26さんの実例写真
我が家も、乾燥対策始めました‼︎ これからはパナソニックさんの気化式加湿器にお世話になります。    やっぱり高気密高断熱住宅は、乾燥しやすいの?🤔 暖房のせい?
我が家も、乾燥対策始めました‼︎ これからはパナソニックさんの気化式加湿器にお世話になります。    やっぱり高気密高断熱住宅は、乾燥しやすいの?🤔 暖房のせい?
ROOM26
ROOM26
4LDK | 家族
natsumomoさんの実例写真
natsumomo
natsumomo
1LDK | 一人暮らし
H.Aymさんの実例写真
ブランド&商品名:ボルネード 気化式加湿器 HM4.0-JP 購入金額:30000円 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:12畳〜60畳まで加湿できます!全館空調のわが家は酷く乾燥するので、とにかくパワーがあるアメリカ製のコチラを購入しました!今の所コレ1台で、玄関・階段・リビング・キッチンを湿度50%を保てています。身体も家も乾燥は大敵なので、コチラを購入してよかったです。
ブランド&商品名:ボルネード 気化式加湿器 HM4.0-JP 購入金額:30000円 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:12畳〜60畳まで加湿できます!全館空調のわが家は酷く乾燥するので、とにかくパワーがあるアメリカ製のコチラを購入しました!今の所コレ1台で、玄関・階段・リビング・キッチンを湿度50%を保てています。身体も家も乾燥は大敵なので、コチラを購入してよかったです。
H.Aym
H.Aym
家族
virginiaさんの実例写真
加湿器買いました。 寝て起きたときのいがらっぽさが解消しました。買ってよかった✨
加湿器買いました。 寝て起きたときのいがらっぽさが解消しました。買ってよかった✨
virginia
virginia
1K | 一人暮らし
aruさんの実例写真
お久しぶりです☆ ここのところの忙しく投稿出来てませんでした🤣 加湿器今シーズン買い換えました! 右の超音波式から左の気化式へ。 大きいけどシンプルな佇まいです🤗 加湿量は随分落ちるけどやっぱり雑菌が気になるので… エアコンフル稼働するまでしばらく様子見します。
お久しぶりです☆ ここのところの忙しく投稿出来てませんでした🤣 加湿器今シーズン買い換えました! 右の超音波式から左の気化式へ。 大きいけどシンプルな佇まいです🤗 加湿量は随分落ちるけどやっぱり雑菌が気になるので… エアコンフル稼働するまでしばらく様子見します。
aru
aru
4LDK | 家族
Taakonieさんの実例写真
寝室の加湿 電気式ではなく気化式でやってます。ペーパーものを2つとも食器ボウルに乗せてます。 フェイクグリーンも兼ねてて、潤い&癒しの効果!
寝室の加湿 電気式ではなく気化式でやってます。ペーパーものを2つとも食器ボウルに乗せてます。 フェイクグリーンも兼ねてて、潤い&癒しの効果!
Taakonie
Taakonie
2LDK | 家族
ukoさんの実例写真
リビング用加湿器  2台目も同じくPanasonicの加湿器 1台だと湿度上がらないので💦
リビング用加湿器  2台目も同じくPanasonicの加湿器 1台だと湿度上がらないので💦
uko
uko
4LDK | カップル
Ayumiさんの実例写真
ただの四角の箱に見える我が家の加湿器* インテリアの邪魔をしない&気化式&アロマ機能もある万能なデザイン加湿器( *´艸`)
ただの四角の箱に見える我が家の加湿器* インテリアの邪魔をしない&気化式&アロマ機能もある万能なデザイン加湿器( *´艸`)
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
加湿器壊れて購入。 気化式加湿器。モクモクしないけど… ホワイトムスクのアロマ用使ってまーす。
加湿器壊れて購入。 気化式加湿器。モクモクしないけど… ホワイトムスクのアロマ用使ってまーす。
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
以前、給湯器のイベントで受賞したときの景品でいただいた楽天ポイントで、加湿器を新調しました(*^^*) 楽天カードを持っていなかったので、入会特典のポイントと合わせてお得に買えました。 ボルネードというメーカーの気化式加湿器です。 我が家はワンフロアのLDK でしかも吹き抜けがあるので、加湿力の高さと本体価格を比較して、これが選ばれました。 以下、この加湿器のメリットとデメリットをまとめてみました。 加湿器購入の検討をしている方の参考になれば嬉しいです( ´∀`) 《メリット》 ・加湿能力が高い(39畳まで対応) ・その割にコンパクト ・本体の価格が安い ・フィルターが紙製=使い捨てを前提としているので、メンテナンスの手間が少ない 《デメリット》 ・デザインがゴツい ・フィルターが使い捨てを前提としているので、ランニングコストがかかる
以前、給湯器のイベントで受賞したときの景品でいただいた楽天ポイントで、加湿器を新調しました(*^^*) 楽天カードを持っていなかったので、入会特典のポイントと合わせてお得に買えました。 ボルネードというメーカーの気化式加湿器です。 我が家はワンフロアのLDK でしかも吹き抜けがあるので、加湿力の高さと本体価格を比較して、これが選ばれました。 以下、この加湿器のメリットとデメリットをまとめてみました。 加湿器購入の検討をしている方の参考になれば嬉しいです( ´∀`) 《メリット》 ・加湿能力が高い(39畳まで対応) ・その割にコンパクト ・本体の価格が安い ・フィルターが紙製=使い捨てを前提としているので、メンテナンスの手間が少ない 《デメリット》 ・デザインがゴツい ・フィルターが使い捨てを前提としているので、ランニングコストがかかる
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
maiyokoyamaさんの実例写真
寝室にしか加湿器ぐない我が家は リビングの乾燥がひどいので スチーム式で気にいるものを 探しているのですが なかなか見つからず、、、 とりあえず 自然気化式を置いてみました ☁️
寝室にしか加湿器ぐない我が家は リビングの乾燥がひどいので スチーム式で気にいるものを 探しているのですが なかなか見つからず、、、 とりあえず 自然気化式を置いてみました ☁️
maiyokoyama
maiyokoyama
3LDK | 家族
sashiさんの実例写真
まだ出番ではありませんが 早々と加湿器も買い替えました♪ 前のは超音波式で毎度のようにフローリングがびちょぬれになっていたので耐えきれず春に処分しました😅 ボネコの丸みを帯びたフォルムとタグの赤がワンポイントで可愛いです♡ ただ狭い我が家には存在感が大きいサイズだったかな💦でも帰化式はパワフル加湿的なものではなさそうなので、我が家の狭さならコレ一台でふんわり優しく加湿してくれそうだと期待しています✨ フォローさせて頂いてる75さんが使用されていて気になっていたので相談に乗ってもらい、メンテナンスのしやすさと帰化式で床の水濡れがほとんどないのと電気代も安そうな点が購入の決め手でした😊 完全真似っこで無印の平台車にまで乗せました🤣 平台車めちゃくちゃ便利でジャストサイズ!
まだ出番ではありませんが 早々と加湿器も買い替えました♪ 前のは超音波式で毎度のようにフローリングがびちょぬれになっていたので耐えきれず春に処分しました😅 ボネコの丸みを帯びたフォルムとタグの赤がワンポイントで可愛いです♡ ただ狭い我が家には存在感が大きいサイズだったかな💦でも帰化式はパワフル加湿的なものではなさそうなので、我が家の狭さならコレ一台でふんわり優しく加湿してくれそうだと期待しています✨ フォローさせて頂いてる75さんが使用されていて気になっていたので相談に乗ってもらい、メンテナンスのしやすさと帰化式で床の水濡れがほとんどないのと電気代も安そうな点が購入の決め手でした😊 完全真似っこで無印の平台車にまで乗せました🤣 平台車めちゃくちゃ便利でジャストサイズ!
sashi
sashi
3DK | 家族
poncoさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥774
素焼きの陶器でできた加湿器を購入。 電源不要!電気代ゼロ!エコでいいと思ったけど揮発能力が物足りない…。 湿度計が上がる様子もないので、やはり電源式を買おうと思います。 これはインテリアとして楽しみます☆
素焼きの陶器でできた加湿器を購入。 電源不要!電気代ゼロ!エコでいいと思ったけど揮発能力が物足りない…。 湿度計が上がる様子もないので、やはり電源式を買おうと思います。 これはインテリアとして楽しみます☆
ponco
ponco
3LDK | 家族
ayuminさんの実例写真
バルミューダの空気清浄機です!
バルミューダの空気清浄機です!
ayumin
ayumin
家族
kariaさんの実例写真
FRIDAYヽ(=´▽`=)ノ✨ 昨日は、早とちりな性格が災いし 電波障害なのに何があったんだ⁉ と、Ymobileへ駆け込み…(;´∀`) 雑貨屋さんをウロウロしてたら 自然気化式加湿器💕発見✨ こないだフォローさせてもらっているお友だちが購入していて可愛いくて♡ 欲しいなぁ…と思ってたところだったので(*´艸`*)💕 寝室に置いてみてよければ 息子たちのお部屋にも置こうかな♡と 自分のしか買ってません🤭笑 そして、クラフトのモビール… 分解しまして(笑) 壁に貼りました(ノ´∀`*) これも、 フォローさせてもらっている方が 杉の木でできたお花を貼ってられたのを、真似っこさせてもらいました(〃∇〃)💕
FRIDAYヽ(=´▽`=)ノ✨ 昨日は、早とちりな性格が災いし 電波障害なのに何があったんだ⁉ と、Ymobileへ駆け込み…(;´∀`) 雑貨屋さんをウロウロしてたら 自然気化式加湿器💕発見✨ こないだフォローさせてもらっているお友だちが購入していて可愛いくて♡ 欲しいなぁ…と思ってたところだったので(*´艸`*)💕 寝室に置いてみてよければ 息子たちのお部屋にも置こうかな♡と 自分のしか買ってません🤭笑 そして、クラフトのモビール… 分解しまして(笑) 壁に貼りました(ノ´∀`*) これも、 フォローさせてもらっている方が 杉の木でできたお花を貼ってられたのを、真似っこさせてもらいました(〃∇〃)💕
karia
karia
4LDK | 家族
man-maruさんの実例写真
ニトリでオシャレな加湿器見つけて即買いしてしまいました!
ニトリでオシャレな加湿器見つけて即買いしてしまいました!
man-maru
man-maru
家族
asaさんの実例写真
寝室なので音を出したくないし複雑な手入れが苦手…ということでダイソーに売ってた気化式加湿器を置いてみました。
寝室なので音を出したくないし複雑な手入れが苦手…ということでダイソーに売ってた気化式加湿器を置いてみました。
asa
asa
2LDK | 一人暮らし
jewelさんの実例写真
北海道はもう暖房必須🥶 乾燥する季節になり加湿器を稼働させました。 今年に入って一気にホワイトインテリアに 移行した我が家。 少しでも秋を感じたくて パンパスグラスを増やし、 ダイソーのフェアリーライトで 暖かい雰囲気を出してみました♡ 300円商品だけどこのLEDガラスライトは かなり優秀です🥰✨
北海道はもう暖房必須🥶 乾燥する季節になり加湿器を稼働させました。 今年に入って一気にホワイトインテリアに 移行した我が家。 少しでも秋を感じたくて パンパスグラスを増やし、 ダイソーのフェアリーライトで 暖かい雰囲気を出してみました♡ 300円商品だけどこのLEDガラスライトは かなり優秀です🥰✨
jewel
jewel
3LDK | 家族
PENTAさんの実例写真
秋の模様替え‥という名の乾燥に備え加湿器を出しました!! この加湿器はプラネタリウム付き☺️✨ 秋の夜長に星空を眺めながら寝れます👌 ‥まあ寝るときコンタクト外しちゃうから意味ないんだけど😂
秋の模様替え‥という名の乾燥に備え加湿器を出しました!! この加湿器はプラネタリウム付き☺️✨ 秋の夜長に星空を眺めながら寝れます👌 ‥まあ寝るときコンタクト外しちゃうから意味ないんだけど😂
PENTA
PENTA
1LDK | カップル
h.t.さんの実例写真
加湿器になるか?だけど、 ダイソーの100円加湿ポット😄 フラワーベースにしても良さそうです🎵
加湿器になるか?だけど、 ダイソーの100円加湿ポット😄 フラワーベースにしても良さそうです🎵
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
VORNADOJAPANさんの実例写真
2月に入っても寒い日が続きますね。 先月電気代の請求書を見てびっくり。節電対策を考えなくてはいけないと切実に感じました。 サーキュレーターを使用して足元に暖気を降すとエアコンの設定温度を下げられたり、湿度を上げながら加湿器内のサーキュレーターで温度差を解消したり。 弱で循環力が保てるボルネードは冬場の節電対策も得意です。 ただいまアマゾンの特選タイムセール中です。VFANJR-JPや533DC-JPなど人気商品も登場!この機会にサーキュレーターをお部屋に取り入れてみませんか。 観葉植物に最適な超音場式加湿器UH100-JPはプライム会員様限定セールです。 よろしければチェックしてみてくださいね。 https://www.amazon.co.jp/stores/page/4B470F4E-C0BF-44C3-8C50-432EA0F06CFE?ingress=2&visitId=3589b24b-1bbe-47fc-b012-3980f9e76d6c&ref_=ast_bln
2月に入っても寒い日が続きますね。 先月電気代の請求書を見てびっくり。節電対策を考えなくてはいけないと切実に感じました。 サーキュレーターを使用して足元に暖気を降すとエアコンの設定温度を下げられたり、湿度を上げながら加湿器内のサーキュレーターで温度差を解消したり。 弱で循環力が保てるボルネードは冬場の節電対策も得意です。 ただいまアマゾンの特選タイムセール中です。VFANJR-JPや533DC-JPなど人気商品も登場!この機会にサーキュレーターをお部屋に取り入れてみませんか。 観葉植物に最適な超音場式加湿器UH100-JPはプライム会員様限定セールです。 よろしければチェックしてみてくださいね。 https://www.amazon.co.jp/stores/page/4B470F4E-C0BF-44C3-8C50-432EA0F06CFE?ingress=2&visitId=3589b24b-1bbe-47fc-b012-3980f9e76d6c&ref_=ast_bln
VORNADOJAPAN
VORNADOJAPAN
m.Reikoさんの実例写真
加湿器¥2,480
ポタリー加湿器💎✨ 電気を使わない、気化式加湿器。 陶器なのがツボ💕 お洒落なインテリアグッズに出会えました🥰
ポタリー加湿器💎✨ 電気を使わない、気化式加湿器。 陶器なのがツボ💕 お洒落なインテリアグッズに出会えました🥰
m.Reiko
m.Reiko
4LDK | 家族
yu.coconutsさんの実例写真
リトルミイ可愛い
リトルミイ可愛い
yu.coconuts
yu.coconuts
1K | 一人暮らし
tina315mhさんの実例写真
\\加湿器購入しました// 以前使ってた気化式加湿器、お手入れが不十分だったのか少し匂いが気になって、使うのちょっと怖いので処分しました😭 衛生面を考えて次はスチーム式にしようと思い探してました。 スチーム式の良いところは ☆水を加熱するので衛生的 ☆加湿力が高い ☆部屋の温度を下げない ☆手入れが簡単 …といったところかな😌 . デメリットは ★吹き出し口が熱くなる ★消費電力が高い 等かな。 デザイン等も考えて、#プラスマイナスゼロ のスチーム式加湿器に❤️ しかもアロマ機能付き😊 近くを通ったときにほんのーり香る程度ですが、癒される✨ . 適応面積の約2倍のLDKで使ってますが、しばらくつけているとこれ一台で30%台だった湿度が50%台後半くらいまで上がります! . 一応、子供が吹き出し口をのぞきこまないようにベンチの上に置いてます。 そしてこれは熱いから触ると危ないよ!と口うるさく言ってます😂 万が一コードに引っ掛かっても本体との接続部分がマグネット式になっているのですぐに外れるようになってます✨
\\加湿器購入しました// 以前使ってた気化式加湿器、お手入れが不十分だったのか少し匂いが気になって、使うのちょっと怖いので処分しました😭 衛生面を考えて次はスチーム式にしようと思い探してました。 スチーム式の良いところは ☆水を加熱するので衛生的 ☆加湿力が高い ☆部屋の温度を下げない ☆手入れが簡単 …といったところかな😌 . デメリットは ★吹き出し口が熱くなる ★消費電力が高い 等かな。 デザイン等も考えて、#プラスマイナスゼロ のスチーム式加湿器に❤️ しかもアロマ機能付き😊 近くを通ったときにほんのーり香る程度ですが、癒される✨ . 適応面積の約2倍のLDKで使ってますが、しばらくつけているとこれ一台で30%台だった湿度が50%台後半くらいまで上がります! . 一応、子供が吹き出し口をのぞきこまないようにベンチの上に置いてます。 そしてこれは熱いから触ると危ないよ!と口うるさく言ってます😂 万が一コードに引っ掛かっても本体との接続部分がマグネット式になっているのですぐに外れるようになってます✨
tina315mh
tina315mh
happy-sachiさんの実例写真
簡易加湿器を購入する❣️ これからの季節加湿器は幾つあっても 足りない位💦 お手入れが簡単な物で無いと面倒になる そして大きい物は置場にも困る😓 以前から気になっていた加湿器蒸散シート に水を含ませて加湿するシンプルな加湿器 を試す。 インテリアとしても悪く無いしコンパクト で何処にでも置けるので寝室に置く💖
簡易加湿器を購入する❣️ これからの季節加湿器は幾つあっても 足りない位💦 お手入れが簡単な物で無いと面倒になる そして大きい物は置場にも困る😓 以前から気になっていた加湿器蒸散シート に水を含ませて加湿するシンプルな加湿器 を試す。 インテリアとしても悪く無いしコンパクト で何処にでも置けるので寝室に置く💖
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
fumiさんの実例写真
本日2回目のこんばんは🍀 加湿器がずっと気になっていました… お店で見かけては、手に取り熟考… でも、いつも「今じゃない?」… と買わずに帰ってくることが何度もあったことか… そして今日ついに、買ってしまいました🍀キャンドゥに可愛い子ちゃんを見つけて… 小さな手のひらサイズの気化式加湿器。100円+税🍀 そのままだと不安だったのでアカシアのお皿も一緒に購入。2セット買ったので、合計440円の支出💰️ 今日の我が家の湿度は51%ありましたが、買ってきたので早速、お水を入れてキッチンのカウンターに置いてみました🍀
本日2回目のこんばんは🍀 加湿器がずっと気になっていました… お店で見かけては、手に取り熟考… でも、いつも「今じゃない?」… と買わずに帰ってくることが何度もあったことか… そして今日ついに、買ってしまいました🍀キャンドゥに可愛い子ちゃんを見つけて… 小さな手のひらサイズの気化式加湿器。100円+税🍀 そのままだと不安だったのでアカシアのお皿も一緒に購入。2セット買ったので、合計440円の支出💰️ 今日の我が家の湿度は51%ありましたが、買ってきたので早速、お水を入れてキッチンのカウンターに置いてみました🍀
fumi
fumi
3LDK | 家族

シンプルインテリア 気化式加湿器が気になるあなたにおすすめ

シンプルインテリア 気化式加湿器の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ