水道凍結

34枚の部屋写真から24枚をセレクト
donさんの実例写真
どれほど効果があるかわかりませんがタオルをビニールテープで巻いて家にあったペットボトルカバーをがぽっとしてみました。。。
どれほど効果があるかわかりませんがタオルをビニールテープで巻いて家にあったペットボトルカバーをがぽっとしてみました。。。
don
don
家族
yumirinさんの実例写真
朝、起きたら外の水道が凍ってた😰 蛇口から出た水💧が小さな氷柱になってて水が流れたとこがみんな凍ってる🧊 凍らない為に水💧を出しっぱなしにすればいいって聞いたからやったのに(。>﹏<。)
朝、起きたら外の水道が凍ってた😰 蛇口から出た水💧が小さな氷柱になってて水が流れたとこがみんな凍ってる🧊 凍らない為に水💧を出しっぱなしにすればいいって聞いたからやったのに(。>﹏<。)
yumirin
yumirin
家族
mikaikuさんの実例写真
水道の凍結時の注意書きがあったため目隠しに黒板を貼ってみました♪スプーンとフォークをリメイクしてオブジェに…*
水道の凍結時の注意書きがあったため目隠しに黒板を貼ってみました♪スプーンとフォークをリメイクしてオブジェに…*
mikaiku
mikaiku
3DK | 家族
dorimiさんの実例写真
引っ越しして朝を迎えること2日め。 初日の朝にしていきなり水が出ないトラブルに合う。水道管凍結かと思ったら、なんと全部屋断水だったらしい。 今朝はバルミューダトースターで食パン焼いて食べました(ロイヤルブレッド4枚切)。 サクッふわっ!でおいしかったです。 ちなみに炊飯器はまだ使っていない。
引っ越しして朝を迎えること2日め。 初日の朝にしていきなり水が出ないトラブルに合う。水道管凍結かと思ったら、なんと全部屋断水だったらしい。 今朝はバルミューダトースターで食パン焼いて食べました(ロイヤルブレッド4枚切)。 サクッふわっ!でおいしかったです。 ちなみに炊飯器はまだ使っていない。
dorimi
dorimi
3LDK
hmskr0319さんの実例写真
寒すぎて、2日間キッチンの水道が凍ってました…今日無事に出るようになりました。 ダイソーで見つけたサボテンスポンジ 蛇口から水やお湯の出る有り難さに改めて感謝しながら、これで洗い物頑張ります‼︎
寒すぎて、2日間キッチンの水道が凍ってました…今日無事に出るようになりました。 ダイソーで見つけたサボテンスポンジ 蛇口から水やお湯の出る有り難さに改めて感謝しながら、これで洗い物頑張ります‼︎
hmskr0319
hmskr0319
家族
yさんの実例写真
キッチン水道凍結に、成り急遽😱水道配管部分を凍結防止しました。一番外側に100均一のクッションシート次に硬質吸収吸音フェルトボード貼りました、配管部は、結露シートフェルト生地で巻き巻きしました。東北も、氷点で、寒い毎日です😰
キッチン水道凍結に、成り急遽😱水道配管部分を凍結防止しました。一番外側に100均一のクッションシート次に硬質吸収吸音フェルトボード貼りました、配管部は、結露シートフェルト生地で巻き巻きしました。東北も、氷点で、寒い毎日です😰
y
y
家族
sixflagsさんの実例写真
例年、水道の凍結防止を電気ヒーターでしているのだが、それをガレージから見つけ出すまでの時間、丸いクション(子どもが持っていたぬいぐるみかな?)を利用したら可愛いかったのでスナップ。
例年、水道の凍結防止を電気ヒーターでしているのだが、それをガレージから見つけ出すまでの時間、丸いクション(子どもが持っていたぬいぐるみかな?)を利用したら可愛いかったのでスナップ。
sixflags
sixflags
4LDK | 家族
bonoさんの実例写真
やっと部屋の温度、2桁になったぜ。 今年最後の北海道帰省。 水道凍結の対策で元栓を止めに。 マンションだから大丈夫だと思うけど 万が一凍結したら我が家だけの問題じゃないので😱 今年は飛行機、超先得割で安い日に予約出来たけど だんだん物価高でちっとも安い日がないのよね😢 早くウクライナ、ロシアの状況が良くなって欲しいです。
やっと部屋の温度、2桁になったぜ。 今年最後の北海道帰省。 水道凍結の対策で元栓を止めに。 マンションだから大丈夫だと思うけど 万が一凍結したら我が家だけの問題じゃないので😱 今年は飛行機、超先得割で安い日に予約出来たけど だんだん物価高でちっとも安い日がないのよね😢 早くウクライナ、ロシアの状況が良くなって欲しいです。
bono
bono
3LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
北国のトイレは寒いのと、トイレに水を落とすレバーがあるので凍結防止も兼ねてのアラジンさん😊 200wと400wですがすごく暖かく、冬に大活躍してもらってます✨
北国のトイレは寒いのと、トイレに水を落とすレバーがあるので凍結防止も兼ねてのアラジンさん😊 200wと400wですがすごく暖かく、冬に大活躍してもらってます✨
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
marinkoさんの実例写真
お花にお水あげよ〜と思ったら、 外の水道… 凍結して出てこんかった…😭
お花にお水あげよ〜と思ったら、 外の水道… 凍結して出てこんかった…😭
marinko
marinko
4LDK
snowさんの実例写真
洗面台下収納 洗剤等のストックはここに。厳冬期は、水道管凍結防止のため止水栓の開け閉めをするので、あまり詰め込まないようにしてます。
洗面台下収納 洗剤等のストックはここに。厳冬期は、水道管凍結防止のため止水栓の開け閉めをするので、あまり詰め込まないようにしてます。
snow
snow
2LDK
yunakoさんの実例写真
今日のストームグラス⭐ 寒さで真っ白でした~( ´ー`) 寒さの影響で、金曜の朝に水道凍結で全く水が出なくなり、昨日、業者さんを呼んだもののすぐには直らず、業者さんが帰った後に水道管破裂( ゚ε゚;) 天井裏から水がダハダバ出てきて焦りました( >Д<;) とりあえず、水落としのスイッチで止めて、娘達と家中のバスタオルをかき集めて拭いたので、下の階までは、流れていないようです。 夕方、業者さんが直してくれるまで、丸3日、水の無い生活でした( ´△`) トイレやお風呂に困りましたが、3日目になると慣れてきている自分がいました(^_^;) 水が出るようになって、水を使う度に『水が出るって幸せ❤️』って水のありがたみを感じています( *´艸`) 今日から家を空けない日も水を落として寝ることにします( ̄- ̄)ゞ
今日のストームグラス⭐ 寒さで真っ白でした~( ´ー`) 寒さの影響で、金曜の朝に水道凍結で全く水が出なくなり、昨日、業者さんを呼んだもののすぐには直らず、業者さんが帰った後に水道管破裂( ゚ε゚;) 天井裏から水がダハダバ出てきて焦りました( >Д<;) とりあえず、水落としのスイッチで止めて、娘達と家中のバスタオルをかき集めて拭いたので、下の階までは、流れていないようです。 夕方、業者さんが直してくれるまで、丸3日、水の無い生活でした( ´△`) トイレやお風呂に困りましたが、3日目になると慣れてきている自分がいました(^_^;) 水が出るようになって、水を使う度に『水が出るって幸せ❤️』って水のありがたみを感じています( *´艸`) 今日から家を空けない日も水を落として寝ることにします( ̄- ̄)ゞ
yunako
yunako
4LDK | 家族
masaeさんの実例写真
築40年以上の我が家。 トイレ寒いんですよ~数年前に下水道が通り水洗にはなったのだけど…信じられますかぁ? 真冬にこの水洗の水道凍結するんです(。>д<) そーなんです、ここは北海道。外はマイナス20℃越えの日々。しかも北向なので余計です。 ここにヒーターあったら水道凍結もしないだろな~と思う今日この頃(笑)
築40年以上の我が家。 トイレ寒いんですよ~数年前に下水道が通り水洗にはなったのだけど…信じられますかぁ? 真冬にこの水洗の水道凍結するんです(。>д<) そーなんです、ここは北海道。外はマイナス20℃越えの日々。しかも北向なので余計です。 ここにヒーターあったら水道凍結もしないだろな~と思う今日この頃(笑)
masae
masae
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
寒~い! 今朝は我が家の1階の水道に 「凍結防止」動作の 作動中のマークがでていました。
寒~い! 今朝は我が家の1階の水道に 「凍結防止」動作の 作動中のマークがでていました。
bonobono54
bonobono54
家族
Nobuさんの実例写真
ケーブルは水道管凍結防止のスボンジ
ケーブルは水道管凍結防止のスボンジ
Nobu
Nobu
chinon7211さんの実例写真
⛄❅*°ɢ०ᵒᒄ ʍᵒʳᐢⁱᐢᵍ◡̈ෆ 毎日 寒い日ですね:;((°ө°));: 水道凍結がこわいので 四六時中 ストーブを 焚きっぱなしです( *꒪꒫꒪ ) 灯油代もかかるけど 凍結してしまうよりは絶対マシ❣ と 思ってます(´º∀º`) 先日 うちの斜め上のおうちが 凍結して💧業者を呼んで いました٩(⊙д⊙)۶💦 直すのにかなり時間が かかってました💦 気をつけなきゃʕ;´ര ̫ ര`;ʔ ❆.*↟⍋↟*.*.*↟⍋↟*.*.*↟⍋↟*.*◌̊°.*·
⛄❅*°ɢ०ᵒᒄ ʍᵒʳᐢⁱᐢᵍ◡̈ෆ 毎日 寒い日ですね:;((°ө°));: 水道凍結がこわいので 四六時中 ストーブを 焚きっぱなしです( *꒪꒫꒪ ) 灯油代もかかるけど 凍結してしまうよりは絶対マシ❣ と 思ってます(´º∀º`) 先日 うちの斜め上のおうちが 凍結して💧業者を呼んで いました٩(⊙д⊙)۶💦 直すのにかなり時間が かかってました💦 気をつけなきゃʕ;´ര ̫ ര`;ʔ ❆.*↟⍋↟*.*.*↟⍋↟*.*.*↟⍋↟*.*◌̊°.*·
chinon7211
chinon7211
2LDK | 家族
weさんの実例写真
昨夜から 水道 とまってます。 井戸水なので山ごと凍結するととけるまで待つしかないです。 でも春も確実に近づいてきている。
昨夜から 水道 とまってます。 井戸水なので山ごと凍結するととけるまで待つしかないです。 でも春も確実に近づいてきている。
we
we
家族
GoodIgnalさんの実例写真
こういうの、雪国にしかないのかな? ここもリメイクしておきました(*^^*)
こういうの、雪国にしかないのかな? ここもリメイクしておきました(*^^*)
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
昨日から兵庫県は冷え込んでいます… 同じ兵庫県のjijiさんと昨日コメントのやりとりをしていて、jijiさん宅は昨日水道管の凍結で2階の水道が使えなくなり修理依頼したと言われていました その話を聞いていたにも関わらず、同じ兵庫県内でありながら他人事と思っていました… 我が家も10〜15年ぐらい前に水道管が凍結破損し、修理依頼をした事がありましたが、その時に水道管に保護テープを巻いてもらったのでもう安心と思い込んでいました なんと外部にむき出しの水道管の寿命は10〜15年らしいです😩 今日、我が家も水道管が凍結して破損…今水道は元栓を止めていて使えない状況です こんな家が多数出ているため、水道業者は電話をかけても出ないか、断られるか…😭 水道が使えるのはいつになることやら… トイレは震災用の非常用トイレを出して来ました(今回使用してみるのは初めてです) あとは水、カップ麺、アルコール消毒、使い捨て容器などを用意しました 夫は近所の実家へ避難、次男はは知人宅へ避難、三男と私は自宅に残る事にしました💪 何があっても平然としているネコ達🐱😸と過ごしながら、非常用のトイレってネコ砂と結局は同じなんだなぁ?と、感じた今日の出来事でした…🚽
昨日から兵庫県は冷え込んでいます… 同じ兵庫県のjijiさんと昨日コメントのやりとりをしていて、jijiさん宅は昨日水道管の凍結で2階の水道が使えなくなり修理依頼したと言われていました その話を聞いていたにも関わらず、同じ兵庫県内でありながら他人事と思っていました… 我が家も10〜15年ぐらい前に水道管が凍結破損し、修理依頼をした事がありましたが、その時に水道管に保護テープを巻いてもらったのでもう安心と思い込んでいました なんと外部にむき出しの水道管の寿命は10〜15年らしいです😩 今日、我が家も水道管が凍結して破損…今水道は元栓を止めていて使えない状況です こんな家が多数出ているため、水道業者は電話をかけても出ないか、断られるか…😭 水道が使えるのはいつになることやら… トイレは震災用の非常用トイレを出して来ました(今回使用してみるのは初めてです) あとは水、カップ麺、アルコール消毒、使い捨て容器などを用意しました 夫は近所の実家へ避難、次男はは知人宅へ避難、三男と私は自宅に残る事にしました💪 何があっても平然としているネコ達🐱😸と過ごしながら、非常用のトイレってネコ砂と結局は同じなんだなぁ?と、感じた今日の出来事でした…🚽
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
水曜日にマイナス24℃になって寒いって言ってたら、なんとお湯が出なくなってました(^_^;) 室内は大分暖かいのに、お湯が出ない(・・;) 等々、業者に頼みました。 そしたら床下の水道管が凍ってました。 こりゃ、素人には無理だ。 水道管は保温付きのエスロペックスの配管なのに凍ったの。 今年は雪が少なく床下に直接冷気が来るみたいで業者の人も大忙しみたいでした💧 今日の夜10時からまた、マイナス20以下になるらしく朝方はマイナス30度になるらしい。 床下にストーブ入れるわけにもいかないから 等々、うちら夫婦はなんとかしなきゃと思い、ホームセンターに行き配管を包むグラスウールを買ってきて床下に潜り、配管が凍らないようにDIYしました。 まさか、ここまですることになるとは思ってなかったー。 明日無事にお湯出るといいな。
水曜日にマイナス24℃になって寒いって言ってたら、なんとお湯が出なくなってました(^_^;) 室内は大分暖かいのに、お湯が出ない(・・;) 等々、業者に頼みました。 そしたら床下の水道管が凍ってました。 こりゃ、素人には無理だ。 水道管は保温付きのエスロペックスの配管なのに凍ったの。 今年は雪が少なく床下に直接冷気が来るみたいで業者の人も大忙しみたいでした💧 今日の夜10時からまた、マイナス20以下になるらしく朝方はマイナス30度になるらしい。 床下にストーブ入れるわけにもいかないから 等々、うちら夫婦はなんとかしなきゃと思い、ホームセンターに行き配管を包むグラスウールを買ってきて床下に潜り、配管が凍らないようにDIYしました。 まさか、ここまですることになるとは思ってなかったー。 明日無事にお湯出るといいな。
kotori
kotori
家族
suzuponさんの実例写真
逆光picにて失礼いたします。 ワンルームなので、キッチン横に洗濯機があります(^^; 北国は、どんなに安い賃貸でも洗濯機置き場は「部屋の中」が基本です。 冬は確実に水道が凍結するからです(;><) テレビで初めて洗濯機が外に設置されているお宅を見た時は、ビックリしました( ゚Д゚)
逆光picにて失礼いたします。 ワンルームなので、キッチン横に洗濯機があります(^^; 北国は、どんなに安い賃貸でも洗濯機置き場は「部屋の中」が基本です。 冬は確実に水道が凍結するからです(;><) テレビで初めて洗濯機が外に設置されているお宅を見た時は、ビックリしました( ゚Д゚)
suzupon
suzupon
1R | 一人暮らし
howdyさんの実例写真
先程のpicの 一瞬の停電で暖房の主電源が丸一日オフのままだった事件(笑)の続きです🙏 1階の主な暖房は床暖房で トイレにだけパネルヒーターがあるんだけど 暖かいので今まで1度も使ったことがなく😅 これ、頼んだ訳では無いけど設備の人が トイレには床暖入ってないからつけてくれたんだろうけど要らなかったなぁってずっと思ってました💦 でも暖房事件(笑)後パネルヒーターだけは スイッチ入れたらすぐに稼働🔥🔥🔥 トイレのパネルヒーターも初稼働で すぐにあったまり😭🙏💓 真冬にこれ無かったら水道凍結🚰 しちゃってたかもと思うと 設備屋さんありがとう😭🙏🙏🙏✨✨ と言う気持ちでいっぱいです🥰
先程のpicの 一瞬の停電で暖房の主電源が丸一日オフのままだった事件(笑)の続きです🙏 1階の主な暖房は床暖房で トイレにだけパネルヒーターがあるんだけど 暖かいので今まで1度も使ったことがなく😅 これ、頼んだ訳では無いけど設備の人が トイレには床暖入ってないからつけてくれたんだろうけど要らなかったなぁってずっと思ってました💦 でも暖房事件(笑)後パネルヒーターだけは スイッチ入れたらすぐに稼働🔥🔥🔥 トイレのパネルヒーターも初稼働で すぐにあったまり😭🙏💓 真冬にこれ無かったら水道凍結🚰 しちゃってたかもと思うと 設備屋さんありがとう😭🙏🙏🙏✨✨ と言う気持ちでいっぱいです🥰
howdy
howdy
3LDK | 家族
anpanman-baikinmanさんの実例写真
朝から水道管凍結したらしく、水が出ません(´xωx`) 家事が何も出来ません… 旦那さんが行く迄は普通に出てたのに… 管理会社の人くるまで待機中(つД-`) 待つしかないのかな…困った。。 この前 木箱をブルーに塗ってから ブルーにはまってます♡
朝から水道管凍結したらしく、水が出ません(´xωx`) 家事が何も出来ません… 旦那さんが行く迄は普通に出てたのに… 管理会社の人くるまで待機中(つД-`) 待つしかないのかな…困った。。 この前 木箱をブルーに塗ってから ブルーにはまってます♡
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
Atelier.mさんの実例写真
寒いー。
寒いー。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族

水道凍結の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水道凍結

34枚の部屋写真から24枚をセレクト
donさんの実例写真
どれほど効果があるかわかりませんがタオルをビニールテープで巻いて家にあったペットボトルカバーをがぽっとしてみました。。。
どれほど効果があるかわかりませんがタオルをビニールテープで巻いて家にあったペットボトルカバーをがぽっとしてみました。。。
don
don
家族
yumirinさんの実例写真
朝、起きたら外の水道が凍ってた😰 蛇口から出た水💧が小さな氷柱になってて水が流れたとこがみんな凍ってる🧊 凍らない為に水💧を出しっぱなしにすればいいって聞いたからやったのに(。>﹏<。)
朝、起きたら外の水道が凍ってた😰 蛇口から出た水💧が小さな氷柱になってて水が流れたとこがみんな凍ってる🧊 凍らない為に水💧を出しっぱなしにすればいいって聞いたからやったのに(。>﹏<。)
yumirin
yumirin
家族
mikaikuさんの実例写真
水道の凍結時の注意書きがあったため目隠しに黒板を貼ってみました♪スプーンとフォークをリメイクしてオブジェに…*
水道の凍結時の注意書きがあったため目隠しに黒板を貼ってみました♪スプーンとフォークをリメイクしてオブジェに…*
mikaiku
mikaiku
3DK | 家族
dorimiさんの実例写真
引っ越しして朝を迎えること2日め。 初日の朝にしていきなり水が出ないトラブルに合う。水道管凍結かと思ったら、なんと全部屋断水だったらしい。 今朝はバルミューダトースターで食パン焼いて食べました(ロイヤルブレッド4枚切)。 サクッふわっ!でおいしかったです。 ちなみに炊飯器はまだ使っていない。
引っ越しして朝を迎えること2日め。 初日の朝にしていきなり水が出ないトラブルに合う。水道管凍結かと思ったら、なんと全部屋断水だったらしい。 今朝はバルミューダトースターで食パン焼いて食べました(ロイヤルブレッド4枚切)。 サクッふわっ!でおいしかったです。 ちなみに炊飯器はまだ使っていない。
dorimi
dorimi
3LDK
hmskr0319さんの実例写真
寒すぎて、2日間キッチンの水道が凍ってました…今日無事に出るようになりました。 ダイソーで見つけたサボテンスポンジ 蛇口から水やお湯の出る有り難さに改めて感謝しながら、これで洗い物頑張ります‼︎
寒すぎて、2日間キッチンの水道が凍ってました…今日無事に出るようになりました。 ダイソーで見つけたサボテンスポンジ 蛇口から水やお湯の出る有り難さに改めて感謝しながら、これで洗い物頑張ります‼︎
hmskr0319
hmskr0319
家族
yさんの実例写真
キッチン水道凍結に、成り急遽😱水道配管部分を凍結防止しました。一番外側に100均一のクッションシート次に硬質吸収吸音フェルトボード貼りました、配管部は、結露シートフェルト生地で巻き巻きしました。東北も、氷点で、寒い毎日です😰
キッチン水道凍結に、成り急遽😱水道配管部分を凍結防止しました。一番外側に100均一のクッションシート次に硬質吸収吸音フェルトボード貼りました、配管部は、結露シートフェルト生地で巻き巻きしました。東北も、氷点で、寒い毎日です😰
y
y
家族
sixflagsさんの実例写真
例年、水道の凍結防止を電気ヒーターでしているのだが、それをガレージから見つけ出すまでの時間、丸いクション(子どもが持っていたぬいぐるみかな?)を利用したら可愛いかったのでスナップ。
例年、水道の凍結防止を電気ヒーターでしているのだが、それをガレージから見つけ出すまでの時間、丸いクション(子どもが持っていたぬいぐるみかな?)を利用したら可愛いかったのでスナップ。
sixflags
sixflags
4LDK | 家族
bonoさんの実例写真
やっと部屋の温度、2桁になったぜ。 今年最後の北海道帰省。 水道凍結の対策で元栓を止めに。 マンションだから大丈夫だと思うけど 万が一凍結したら我が家だけの問題じゃないので😱 今年は飛行機、超先得割で安い日に予約出来たけど だんだん物価高でちっとも安い日がないのよね😢 早くウクライナ、ロシアの状況が良くなって欲しいです。
やっと部屋の温度、2桁になったぜ。 今年最後の北海道帰省。 水道凍結の対策で元栓を止めに。 マンションだから大丈夫だと思うけど 万が一凍結したら我が家だけの問題じゃないので😱 今年は飛行機、超先得割で安い日に予約出来たけど だんだん物価高でちっとも安い日がないのよね😢 早くウクライナ、ロシアの状況が良くなって欲しいです。
bono
bono
3LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
北国のトイレは寒いのと、トイレに水を落とすレバーがあるので凍結防止も兼ねてのアラジンさん😊 200wと400wですがすごく暖かく、冬に大活躍してもらってます✨
北国のトイレは寒いのと、トイレに水を落とすレバーがあるので凍結防止も兼ねてのアラジンさん😊 200wと400wですがすごく暖かく、冬に大活躍してもらってます✨
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
marinkoさんの実例写真
お花にお水あげよ〜と思ったら、 外の水道… 凍結して出てこんかった…😭
お花にお水あげよ〜と思ったら、 外の水道… 凍結して出てこんかった…😭
marinko
marinko
4LDK
snowさんの実例写真
洗面台下収納 洗剤等のストックはここに。厳冬期は、水道管凍結防止のため止水栓の開け閉めをするので、あまり詰め込まないようにしてます。
洗面台下収納 洗剤等のストックはここに。厳冬期は、水道管凍結防止のため止水栓の開け閉めをするので、あまり詰め込まないようにしてます。
snow
snow
2LDK
yunakoさんの実例写真
今日のストームグラス⭐ 寒さで真っ白でした~( ´ー`) 寒さの影響で、金曜の朝に水道凍結で全く水が出なくなり、昨日、業者さんを呼んだもののすぐには直らず、業者さんが帰った後に水道管破裂( ゚ε゚;) 天井裏から水がダハダバ出てきて焦りました( >Д<;) とりあえず、水落としのスイッチで止めて、娘達と家中のバスタオルをかき集めて拭いたので、下の階までは、流れていないようです。 夕方、業者さんが直してくれるまで、丸3日、水の無い生活でした( ´△`) トイレやお風呂に困りましたが、3日目になると慣れてきている自分がいました(^_^;) 水が出るようになって、水を使う度に『水が出るって幸せ❤️』って水のありがたみを感じています( *´艸`) 今日から家を空けない日も水を落として寝ることにします( ̄- ̄)ゞ
今日のストームグラス⭐ 寒さで真っ白でした~( ´ー`) 寒さの影響で、金曜の朝に水道凍結で全く水が出なくなり、昨日、業者さんを呼んだもののすぐには直らず、業者さんが帰った後に水道管破裂( ゚ε゚;) 天井裏から水がダハダバ出てきて焦りました( >Д<;) とりあえず、水落としのスイッチで止めて、娘達と家中のバスタオルをかき集めて拭いたので、下の階までは、流れていないようです。 夕方、業者さんが直してくれるまで、丸3日、水の無い生活でした( ´△`) トイレやお風呂に困りましたが、3日目になると慣れてきている自分がいました(^_^;) 水が出るようになって、水を使う度に『水が出るって幸せ❤️』って水のありがたみを感じています( *´艸`) 今日から家を空けない日も水を落として寝ることにします( ̄- ̄)ゞ
yunako
yunako
4LDK | 家族
masaeさんの実例写真
築40年以上の我が家。 トイレ寒いんですよ~数年前に下水道が通り水洗にはなったのだけど…信じられますかぁ? 真冬にこの水洗の水道凍結するんです(。>д<) そーなんです、ここは北海道。外はマイナス20℃越えの日々。しかも北向なので余計です。 ここにヒーターあったら水道凍結もしないだろな~と思う今日この頃(笑)
築40年以上の我が家。 トイレ寒いんですよ~数年前に下水道が通り水洗にはなったのだけど…信じられますかぁ? 真冬にこの水洗の水道凍結するんです(。>д<) そーなんです、ここは北海道。外はマイナス20℃越えの日々。しかも北向なので余計です。 ここにヒーターあったら水道凍結もしないだろな~と思う今日この頃(笑)
masae
masae
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
寒~い! 今朝は我が家の1階の水道に 「凍結防止」動作の 作動中のマークがでていました。
寒~い! 今朝は我が家の1階の水道に 「凍結防止」動作の 作動中のマークがでていました。
bonobono54
bonobono54
家族
Nobuさんの実例写真
ケーブルは水道管凍結防止のスボンジ
ケーブルは水道管凍結防止のスボンジ
Nobu
Nobu
chinon7211さんの実例写真
⛄❅*°ɢ०ᵒᒄ ʍᵒʳᐢⁱᐢᵍ◡̈ෆ 毎日 寒い日ですね:;((°ө°));: 水道凍結がこわいので 四六時中 ストーブを 焚きっぱなしです( *꒪꒫꒪ ) 灯油代もかかるけど 凍結してしまうよりは絶対マシ❣ と 思ってます(´º∀º`) 先日 うちの斜め上のおうちが 凍結して💧業者を呼んで いました٩(⊙д⊙)۶💦 直すのにかなり時間が かかってました💦 気をつけなきゃʕ;´ര ̫ ര`;ʔ ❆.*↟⍋↟*.*.*↟⍋↟*.*.*↟⍋↟*.*◌̊°.*·
⛄❅*°ɢ०ᵒᒄ ʍᵒʳᐢⁱᐢᵍ◡̈ෆ 毎日 寒い日ですね:;((°ө°));: 水道凍結がこわいので 四六時中 ストーブを 焚きっぱなしです( *꒪꒫꒪ ) 灯油代もかかるけど 凍結してしまうよりは絶対マシ❣ と 思ってます(´º∀º`) 先日 うちの斜め上のおうちが 凍結して💧業者を呼んで いました٩(⊙д⊙)۶💦 直すのにかなり時間が かかってました💦 気をつけなきゃʕ;´ര ̫ ര`;ʔ ❆.*↟⍋↟*.*.*↟⍋↟*.*.*↟⍋↟*.*◌̊°.*·
chinon7211
chinon7211
2LDK | 家族
weさんの実例写真
昨夜から 水道 とまってます。 井戸水なので山ごと凍結するととけるまで待つしかないです。 でも春も確実に近づいてきている。
昨夜から 水道 とまってます。 井戸水なので山ごと凍結するととけるまで待つしかないです。 でも春も確実に近づいてきている。
we
we
家族
GoodIgnalさんの実例写真
こういうの、雪国にしかないのかな? ここもリメイクしておきました(*^^*)
こういうの、雪国にしかないのかな? ここもリメイクしておきました(*^^*)
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
昨日から兵庫県は冷え込んでいます… 同じ兵庫県のjijiさんと昨日コメントのやりとりをしていて、jijiさん宅は昨日水道管の凍結で2階の水道が使えなくなり修理依頼したと言われていました その話を聞いていたにも関わらず、同じ兵庫県内でありながら他人事と思っていました… 我が家も10〜15年ぐらい前に水道管が凍結破損し、修理依頼をした事がありましたが、その時に水道管に保護テープを巻いてもらったのでもう安心と思い込んでいました なんと外部にむき出しの水道管の寿命は10〜15年らしいです😩 今日、我が家も水道管が凍結して破損…今水道は元栓を止めていて使えない状況です こんな家が多数出ているため、水道業者は電話をかけても出ないか、断られるか…😭 水道が使えるのはいつになることやら… トイレは震災用の非常用トイレを出して来ました(今回使用してみるのは初めてです) あとは水、カップ麺、アルコール消毒、使い捨て容器などを用意しました 夫は近所の実家へ避難、次男はは知人宅へ避難、三男と私は自宅に残る事にしました💪 何があっても平然としているネコ達🐱😸と過ごしながら、非常用のトイレってネコ砂と結局は同じなんだなぁ?と、感じた今日の出来事でした…🚽
昨日から兵庫県は冷え込んでいます… 同じ兵庫県のjijiさんと昨日コメントのやりとりをしていて、jijiさん宅は昨日水道管の凍結で2階の水道が使えなくなり修理依頼したと言われていました その話を聞いていたにも関わらず、同じ兵庫県内でありながら他人事と思っていました… 我が家も10〜15年ぐらい前に水道管が凍結破損し、修理依頼をした事がありましたが、その時に水道管に保護テープを巻いてもらったのでもう安心と思い込んでいました なんと外部にむき出しの水道管の寿命は10〜15年らしいです😩 今日、我が家も水道管が凍結して破損…今水道は元栓を止めていて使えない状況です こんな家が多数出ているため、水道業者は電話をかけても出ないか、断られるか…😭 水道が使えるのはいつになることやら… トイレは震災用の非常用トイレを出して来ました(今回使用してみるのは初めてです) あとは水、カップ麺、アルコール消毒、使い捨て容器などを用意しました 夫は近所の実家へ避難、次男はは知人宅へ避難、三男と私は自宅に残る事にしました💪 何があっても平然としているネコ達🐱😸と過ごしながら、非常用のトイレってネコ砂と結局は同じなんだなぁ?と、感じた今日の出来事でした…🚽
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
水曜日にマイナス24℃になって寒いって言ってたら、なんとお湯が出なくなってました(^_^;) 室内は大分暖かいのに、お湯が出ない(・・;) 等々、業者に頼みました。 そしたら床下の水道管が凍ってました。 こりゃ、素人には無理だ。 水道管は保温付きのエスロペックスの配管なのに凍ったの。 今年は雪が少なく床下に直接冷気が来るみたいで業者の人も大忙しみたいでした💧 今日の夜10時からまた、マイナス20以下になるらしく朝方はマイナス30度になるらしい。 床下にストーブ入れるわけにもいかないから 等々、うちら夫婦はなんとかしなきゃと思い、ホームセンターに行き配管を包むグラスウールを買ってきて床下に潜り、配管が凍らないようにDIYしました。 まさか、ここまですることになるとは思ってなかったー。 明日無事にお湯出るといいな。
水曜日にマイナス24℃になって寒いって言ってたら、なんとお湯が出なくなってました(^_^;) 室内は大分暖かいのに、お湯が出ない(・・;) 等々、業者に頼みました。 そしたら床下の水道管が凍ってました。 こりゃ、素人には無理だ。 水道管は保温付きのエスロペックスの配管なのに凍ったの。 今年は雪が少なく床下に直接冷気が来るみたいで業者の人も大忙しみたいでした💧 今日の夜10時からまた、マイナス20以下になるらしく朝方はマイナス30度になるらしい。 床下にストーブ入れるわけにもいかないから 等々、うちら夫婦はなんとかしなきゃと思い、ホームセンターに行き配管を包むグラスウールを買ってきて床下に潜り、配管が凍らないようにDIYしました。 まさか、ここまですることになるとは思ってなかったー。 明日無事にお湯出るといいな。
kotori
kotori
家族
suzuponさんの実例写真
逆光picにて失礼いたします。 ワンルームなので、キッチン横に洗濯機があります(^^; 北国は、どんなに安い賃貸でも洗濯機置き場は「部屋の中」が基本です。 冬は確実に水道が凍結するからです(;><) テレビで初めて洗濯機が外に設置されているお宅を見た時は、ビックリしました( ゚Д゚)
逆光picにて失礼いたします。 ワンルームなので、キッチン横に洗濯機があります(^^; 北国は、どんなに安い賃貸でも洗濯機置き場は「部屋の中」が基本です。 冬は確実に水道が凍結するからです(;><) テレビで初めて洗濯機が外に設置されているお宅を見た時は、ビックリしました( ゚Д゚)
suzupon
suzupon
1R | 一人暮らし
howdyさんの実例写真
先程のpicの 一瞬の停電で暖房の主電源が丸一日オフのままだった事件(笑)の続きです🙏 1階の主な暖房は床暖房で トイレにだけパネルヒーターがあるんだけど 暖かいので今まで1度も使ったことがなく😅 これ、頼んだ訳では無いけど設備の人が トイレには床暖入ってないからつけてくれたんだろうけど要らなかったなぁってずっと思ってました💦 でも暖房事件(笑)後パネルヒーターだけは スイッチ入れたらすぐに稼働🔥🔥🔥 トイレのパネルヒーターも初稼働で すぐにあったまり😭🙏💓 真冬にこれ無かったら水道凍結🚰 しちゃってたかもと思うと 設備屋さんありがとう😭🙏🙏🙏✨✨ と言う気持ちでいっぱいです🥰
先程のpicの 一瞬の停電で暖房の主電源が丸一日オフのままだった事件(笑)の続きです🙏 1階の主な暖房は床暖房で トイレにだけパネルヒーターがあるんだけど 暖かいので今まで1度も使ったことがなく😅 これ、頼んだ訳では無いけど設備の人が トイレには床暖入ってないからつけてくれたんだろうけど要らなかったなぁってずっと思ってました💦 でも暖房事件(笑)後パネルヒーターだけは スイッチ入れたらすぐに稼働🔥🔥🔥 トイレのパネルヒーターも初稼働で すぐにあったまり😭🙏💓 真冬にこれ無かったら水道凍結🚰 しちゃってたかもと思うと 設備屋さんありがとう😭🙏🙏🙏✨✨ と言う気持ちでいっぱいです🥰
howdy
howdy
3LDK | 家族
anpanman-baikinmanさんの実例写真
朝から水道管凍結したらしく、水が出ません(´xωx`) 家事が何も出来ません… 旦那さんが行く迄は普通に出てたのに… 管理会社の人くるまで待機中(つД-`) 待つしかないのかな…困った。。 この前 木箱をブルーに塗ってから ブルーにはまってます♡
朝から水道管凍結したらしく、水が出ません(´xωx`) 家事が何も出来ません… 旦那さんが行く迄は普通に出てたのに… 管理会社の人くるまで待機中(つД-`) 待つしかないのかな…困った。。 この前 木箱をブルーに塗ってから ブルーにはまってます♡
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
Atelier.mさんの実例写真
寒いー。
寒いー。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族

水道凍結の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ