階段下は猫スペース

43枚の部屋写真から37枚をセレクト
cooさんの実例写真
うちの巨大キャットタワー 兼 階段の下の秘密基地的なくつろぎスペース作りました。 階段の隙間からピョンと降りてきて、その隣をにゃんずのごはんテーブルとふかふかスペースに☺️ 設置したらすぐに検査した後に気に入って寝てくれました☺️
うちの巨大キャットタワー 兼 階段の下の秘密基地的なくつろぎスペース作りました。 階段の隙間からピョンと降りてきて、その隣をにゃんずのごはんテーブルとふかふかスペースに☺️ 設置したらすぐに検査した後に気に入って寝てくれました☺️
coo
coo
3LDK | カップル
hinaさんの実例写真
最近トイレネタばかりですが我が家の2階用猫ちゃんトイレです。階段を上がった狭い廊下に設置しています。猫ちゃんのちょっとしたくつろぎスペースにもなってます(=^x^=)
最近トイレネタばかりですが我が家の2階用猫ちゃんトイレです。階段を上がった狭い廊下に設置しています。猫ちゃんのちょっとしたくつろぎスペースにもなってます(=^x^=)
hina
hina
3LDK | 家族
SaoRiさんの実例写真
階段下に猫スペース(ฅ¯ω¯ฅ ) トイレとフード、トイレ砂のストックを置いてます。 フードストックの中… 整理しないで写真撮ったから汚い笑
階段下に猫スペース(ฅ¯ω¯ฅ ) トイレとフード、トイレ砂のストックを置いてます。 フードストックの中… 整理しないで写真撮ったから汚い笑
SaoRi
SaoRi
4LDK
mama26さんの実例写真
階段下。猫トイレ置場です。 上部穴から、入りトイレへ。 砂の飛び散りがほとんどないです‼ 全面扉をひらくので、掃除もらくらくです✨
階段下。猫トイレ置場です。 上部穴から、入りトイレへ。 砂の飛び散りがほとんどないです‼ 全面扉をひらくので、掃除もらくらくです✨
mama26
mama26
家族
slow-lifeさんの実例写真
階段下の猫スペース。普段は取り外していますが、来客のときなどはケージがわりに格子戸を取り付けることもできます✨格子もお義父さん手作り。
階段下の猫スペース。普段は取り外していますが、来客のときなどはケージがわりに格子戸を取り付けることもできます✨格子もお義父さん手作り。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
neesan-ishiharaさんの実例写真
階段に置きたくてシルプルタイプのトイレを選びました。 まだ使ってくれて無いけどチップを入れるまで入ってくれていたので大丈夫かな?。
階段に置きたくてシルプルタイプのトイレを選びました。 まだ使ってくれて無いけどチップを入れるまで入ってくれていたので大丈夫かな?。
neesan-ishihara
neesan-ishihara
4LDK | 家族
kaniさんの実例写真
モニターで当選したニャンとも清潔トイレ届きました! インテリアにも馴染んでいい感じです✨ さっそく2匹のニャンコたちに試してもらおうと思います(´ω`)
モニターで当選したニャンとも清潔トイレ届きました! インテリアにも馴染んでいい感じです✨ さっそく2匹のニャンコたちに試してもらおうと思います(´ω`)
kani
kani
3LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
わが家の階段下には餌場やトイレ等、猫のライフラインが集結しています。 リビングからはソファに隠れて見えにくくなっているうえに、トイレの入口と階段の踏板の高さがちょうど良く、猫の出入りもちょうど良い場所です🐈‍⬛ 3日間留守にする用事があり、自動給餌器と給水器を購入しました。 定時刻にフードの量をきっちり調節して与えることができる給餌器は、ダイエットにも便利です。 水は常にフィルターを通して循環させるので、以前より美味しいのか、たくさん飲んでくれるようになりました。 猫に留守番をさせることと機械を使うことに少々抵抗があり、悩んだ末に出した選択は大成功でした。 現代の技術に感謝です。
わが家の階段下には餌場やトイレ等、猫のライフラインが集結しています。 リビングからはソファに隠れて見えにくくなっているうえに、トイレの入口と階段の踏板の高さがちょうど良く、猫の出入りもちょうど良い場所です🐈‍⬛ 3日間留守にする用事があり、自動給餌器と給水器を購入しました。 定時刻にフードの量をきっちり調節して与えることができる給餌器は、ダイエットにも便利です。 水は常にフィルターを通して循環させるので、以前より美味しいのか、たくさん飲んでくれるようになりました。 猫に留守番をさせることと機械を使うことに少々抵抗があり、悩んだ末に出した選択は大成功でした。 現代の技術に感謝です。
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
meo776さんの実例写真
我が家の三角は階段と階段の壁です。 階段下は
我が家の三角は階段と階段の壁です。 階段下は
meo776
meo776
家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
階段下は猫様用スペース* いい感じにトイレが照らされています!オープン階段は開放感があって好き
階段下は猫様用スペース* いい感じにトイレが照らされています!オープン階段は開放感があって好き
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
taka-kiさんの実例写真
イベント参加💡 猫トイレの臭い対策🐱その2扉開けたバージョン💡 何度かRCにあげてますが…。またちょっと改良して完全に扉が開くようにしました🔨 この広さがあればう○ちの処理とシートの取り替えが楽に出来ます👍
イベント参加💡 猫トイレの臭い対策🐱その2扉開けたバージョン💡 何度かRCにあげてますが…。またちょっと改良して完全に扉が開くようにしました🔨 この広さがあればう○ちの処理とシートの取り替えが楽に出来ます👍
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
Chiiさんの実例写真
階段下の猫トイレスペースに扉をつけました(^ー^) 扉が開くのでトイレ掃除も楽々です☆
階段下の猫トイレスペースに扉をつけました(^ー^) 扉が開くのでトイレ掃除も楽々です☆
Chii
Chii
TEDさんの実例写真
TED
TED
otoosanさんの実例写真
階段下にトイレがあります。 DIYで壁をくり抜き、猫のトイレスペースも! ちゃんと電気が点くように電気工事もしています。 部屋に臭いが充満しないのでオススメ。
階段下にトイレがあります。 DIYで壁をくり抜き、猫のトイレスペースも! ちゃんと電気が点くように電気工事もしています。 部屋に臭いが充満しないのでオススメ。
otoosan
otoosan
3LDK | 家族
tetioさんの実例写真
猫トイレスペースを階段下に作ってもらいました。
猫トイレスペースを階段下に作ってもらいました。
tetio
tetio
3LDK | 家族
rijuさんの実例写真
階段下。 ここはクッションフロアなのですが スリッパの左前ぐらいの所に 猫たちが走り回った際に出来たと思われる やぶけが出来まして💦 クッションフロアを張り替えるなら なにか敷いてしまった方が安い?と思い マットを敷き詰めました。 階段は猫たちが登るようになった時に 滑り止めとして貼った物。 それと同じ物を使用しました。 このマットはダイソーで売っている ピタッと吸着マット。 わが家の猫たちは 階段に貼っているこれで 爪を研いでいるので かなり広い爪研ぎ場が出来た感じです(笑) それに30cm角なので 汚れたらそこだけ替えられるのも便利。 猫たちの足にも優しくなって ケガの巧妙というところでしょうか😅
階段下。 ここはクッションフロアなのですが スリッパの左前ぐらいの所に 猫たちが走り回った際に出来たと思われる やぶけが出来まして💦 クッションフロアを張り替えるなら なにか敷いてしまった方が安い?と思い マットを敷き詰めました。 階段は猫たちが登るようになった時に 滑り止めとして貼った物。 それと同じ物を使用しました。 このマットはダイソーで売っている ピタッと吸着マット。 わが家の猫たちは 階段に貼っているこれで 爪を研いでいるので かなり広い爪研ぎ場が出来た感じです(笑) それに30cm角なので 汚れたらそこだけ替えられるのも便利。 猫たちの足にも優しくなって ケガの巧妙というところでしょうか😅
riju
riju
家族
emさんの実例写真
モニターの猫トイレ 場所を変えてみたけど見向きもしない (( ༎ຶ ◡︎︎༎ຶ)ちーん
モニターの猫トイレ 場所を変えてみたけど見向きもしない (( ༎ຶ ◡︎︎༎ຶ)ちーん
em
em
家族
capelさんの実例写真
ニャンとも清潔トイレセット「のびのびリラックス」のモニターをさせていただいています。 置き場所は、6年前から変わらず猫トイレの場所にしているこの階段下です。 見てください、このシンデレラフィット‼️ まるでこの場所の為に作られたかのような大きさ✨ 測ってなかったのですが、きっとピッタリな気がすると自信がありました♪ ピッタリ収まって気持ちがいいー✨ 本当に嬉しかったです✨
ニャンとも清潔トイレセット「のびのびリラックス」のモニターをさせていただいています。 置き場所は、6年前から変わらず猫トイレの場所にしているこの階段下です。 見てください、このシンデレラフィット‼️ まるでこの場所の為に作られたかのような大きさ✨ 測ってなかったのですが、きっとピッタリな気がすると自信がありました♪ ピッタリ収まって気持ちがいいー✨ 本当に嬉しかったです✨
capel
capel
家族
naminamiさんの実例写真
色々な使い方ができる便利な階段下!猫ちゃんを2匹迎えるにあたり、階段下を猫ちゃんスペースにしました。素人だし、お金をかけられなかったしでこんな感じのドアしか作れなかったけど。猫ちゃん達には安心スペースになっているようです。 ダイソーメッシュを使いました。猫ちゃんが登っちゃいますが、耐えられています。これからも改修必要になると思いますが、今のところ満足です。
色々な使い方ができる便利な階段下!猫ちゃんを2匹迎えるにあたり、階段下を猫ちゃんスペースにしました。素人だし、お金をかけられなかったしでこんな感じのドアしか作れなかったけど。猫ちゃん達には安心スペースになっているようです。 ダイソーメッシュを使いました。猫ちゃんが登っちゃいますが、耐えられています。これからも改修必要になると思いますが、今のところ満足です。
naminami
naminami
4LDK | 家族
maikyさんの実例写真
お気に入りの場所なのか... 階段下でジッと見られることが 多いです(笑) でも置物みたいね ฅ(`ꈊ´ฅ)
お気に入りの場所なのか... 階段下でジッと見られることが 多いです(笑) でも置物みたいね ฅ(`ꈊ´ฅ)
maiky
maiky
家族
kaedeさんの実例写真
絶妙なカーブがちょうど良いみたいです😁
絶妙なカーブがちょうど良いみたいです😁
kaede
kaede
3LDK | 家族
skr39さんの実例写真
我が家の猫トイレスポットはリビング階段下です。そばに換気扇も設えてあります。そして隣には空気清浄機。 このようにもろもろニオイ対策はとってありますが、それに加えてこの「ニャンとも清潔トイレ」。 全然ニオイがしません! 一時期コスパを考えて違う猫砂を入れて使用したことがある(旧ニャンとも使用時)のですが、今のような暑い時期は臭いが気になりました。 リビングに設置してある我が家にとっては本当に助かってます。
我が家の猫トイレスポットはリビング階段下です。そばに換気扇も設えてあります。そして隣には空気清浄機。 このようにもろもろニオイ対策はとってありますが、それに加えてこの「ニャンとも清潔トイレ」。 全然ニオイがしません! 一時期コスパを考えて違う猫砂を入れて使用したことがある(旧ニャンとも使用時)のですが、今のような暑い時期は臭いが気になりました。 リビングに設置してある我が家にとっては本当に助かってます。
skr39
skr39
家族
Yさんの実例写真
¥2,680
ねこのトイレは階段登ってトイレの前です。
ねこのトイレは階段登ってトイレの前です。
Y
Y
2LDK | 家族
Sakasanさんの実例写真
ニャンとも清潔トイレ🚽 アイボリー×グレーな色合いが、どのお部屋にもつかいやすいと思います。 消臭効果の高いチップとシートのお陰で、人もネコも快適なトイレライフを送れています🚽✨ 奥に見えるのはストックスペース。 トイレットペーパーやニャンとものチップとシートが常に積まれております🤣笑 生活感丸出しですが、頻度が高いモノのを丸出しにしておく使いやすさには変えられません🤣笑 今はストックスペースですが、いつかネコちゃんを迎え入れることがあるかも知れない、その場合はトイレ数を増やさないとなので... 奥には一応2つは並びます🚽🚽 いつかもし、ニャンとも清潔トイレが3つと人間トイレが収まるようになったら... 引き戸にデカデカと『トイレコーナー』と貼り付けます🤣💦
ニャンとも清潔トイレ🚽 アイボリー×グレーな色合いが、どのお部屋にもつかいやすいと思います。 消臭効果の高いチップとシートのお陰で、人もネコも快適なトイレライフを送れています🚽✨ 奥に見えるのはストックスペース。 トイレットペーパーやニャンとものチップとシートが常に積まれております🤣笑 生活感丸出しですが、頻度が高いモノのを丸出しにしておく使いやすさには変えられません🤣笑 今はストックスペースですが、いつかネコちゃんを迎え入れることがあるかも知れない、その場合はトイレ数を増やさないとなので... 奥には一応2つは並びます🚽🚽 いつかもし、ニャンとも清潔トイレが3つと人間トイレが収まるようになったら... 引き戸にデカデカと『トイレコーナー』と貼り付けます🤣💦
Sakasan
Sakasan
家族
akaneさんの実例写真
実際の設置場所は、ここ、階段下。 奥にもう一つトイレあります。 左に写ってるのは、柱に汗だくで麻紐巻いて作った自作の爪研ぎ。 だいぶ年季入ってきたけど、もうやり直す気力体力ともになし😑
実際の設置場所は、ここ、階段下。 奥にもう一つトイレあります。 左に写ってるのは、柱に汗だくで麻紐巻いて作った自作の爪研ぎ。 だいぶ年季入ってきたけど、もうやり直す気力体力ともになし😑
akane
akane
家族
mikeume7さんの実例写真
イベント参加です またまたハチワレくん、おトイレ中。 猫さんのトイレスペースは階段下にあります。 蹴込みを抜いてそこを通っていきますが、ハチワレくんが大きくて、通れないと困るので(笑)階段下の横にも出入り口を急遽つけました🤣 トイレのにおいがこちらに来るかと心配でしたが、全くこちらには流れてきません。
イベント参加です またまたハチワレくん、おトイレ中。 猫さんのトイレスペースは階段下にあります。 蹴込みを抜いてそこを通っていきますが、ハチワレくんが大きくて、通れないと困るので(笑)階段下の横にも出入り口を急遽つけました🤣 トイレのにおいがこちらに来るかと心配でしたが、全くこちらには流れてきません。
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
トイレの脇に猫トイレ置き場。 階段下を有効活用
トイレの脇に猫トイレ置き場。 階段下を有効活用
Lily
Lily
4LDK | 家族
もっと見る

階段下は猫スペースの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

階段下は猫スペース

43枚の部屋写真から37枚をセレクト
cooさんの実例写真
うちの巨大キャットタワー 兼 階段の下の秘密基地的なくつろぎスペース作りました。 階段の隙間からピョンと降りてきて、その隣をにゃんずのごはんテーブルとふかふかスペースに☺️ 設置したらすぐに検査した後に気に入って寝てくれました☺️
うちの巨大キャットタワー 兼 階段の下の秘密基地的なくつろぎスペース作りました。 階段の隙間からピョンと降りてきて、その隣をにゃんずのごはんテーブルとふかふかスペースに☺️ 設置したらすぐに検査した後に気に入って寝てくれました☺️
coo
coo
3LDK | カップル
hinaさんの実例写真
最近トイレネタばかりですが我が家の2階用猫ちゃんトイレです。階段を上がった狭い廊下に設置しています。猫ちゃんのちょっとしたくつろぎスペースにもなってます(=^x^=)
最近トイレネタばかりですが我が家の2階用猫ちゃんトイレです。階段を上がった狭い廊下に設置しています。猫ちゃんのちょっとしたくつろぎスペースにもなってます(=^x^=)
hina
hina
3LDK | 家族
SaoRiさんの実例写真
階段下に猫スペース(ฅ¯ω¯ฅ ) トイレとフード、トイレ砂のストックを置いてます。 フードストックの中… 整理しないで写真撮ったから汚い笑
階段下に猫スペース(ฅ¯ω¯ฅ ) トイレとフード、トイレ砂のストックを置いてます。 フードストックの中… 整理しないで写真撮ったから汚い笑
SaoRi
SaoRi
4LDK
mama26さんの実例写真
階段下。猫トイレ置場です。 上部穴から、入りトイレへ。 砂の飛び散りがほとんどないです‼ 全面扉をひらくので、掃除もらくらくです✨
階段下。猫トイレ置場です。 上部穴から、入りトイレへ。 砂の飛び散りがほとんどないです‼ 全面扉をひらくので、掃除もらくらくです✨
mama26
mama26
家族
slow-lifeさんの実例写真
階段下の猫スペース。普段は取り外していますが、来客のときなどはケージがわりに格子戸を取り付けることもできます✨格子もお義父さん手作り。
階段下の猫スペース。普段は取り外していますが、来客のときなどはケージがわりに格子戸を取り付けることもできます✨格子もお義父さん手作り。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
neesan-ishiharaさんの実例写真
階段に置きたくてシルプルタイプのトイレを選びました。 まだ使ってくれて無いけどチップを入れるまで入ってくれていたので大丈夫かな?。
階段に置きたくてシルプルタイプのトイレを選びました。 まだ使ってくれて無いけどチップを入れるまで入ってくれていたので大丈夫かな?。
neesan-ishihara
neesan-ishihara
4LDK | 家族
kaniさんの実例写真
モニターで当選したニャンとも清潔トイレ届きました! インテリアにも馴染んでいい感じです✨ さっそく2匹のニャンコたちに試してもらおうと思います(´ω`)
モニターで当選したニャンとも清潔トイレ届きました! インテリアにも馴染んでいい感じです✨ さっそく2匹のニャンコたちに試してもらおうと思います(´ω`)
kani
kani
3LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
わが家の階段下には餌場やトイレ等、猫のライフラインが集結しています。 リビングからはソファに隠れて見えにくくなっているうえに、トイレの入口と階段の踏板の高さがちょうど良く、猫の出入りもちょうど良い場所です🐈‍⬛ 3日間留守にする用事があり、自動給餌器と給水器を購入しました。 定時刻にフードの量をきっちり調節して与えることができる給餌器は、ダイエットにも便利です。 水は常にフィルターを通して循環させるので、以前より美味しいのか、たくさん飲んでくれるようになりました。 猫に留守番をさせることと機械を使うことに少々抵抗があり、悩んだ末に出した選択は大成功でした。 現代の技術に感謝です。
わが家の階段下には餌場やトイレ等、猫のライフラインが集結しています。 リビングからはソファに隠れて見えにくくなっているうえに、トイレの入口と階段の踏板の高さがちょうど良く、猫の出入りもちょうど良い場所です🐈‍⬛ 3日間留守にする用事があり、自動給餌器と給水器を購入しました。 定時刻にフードの量をきっちり調節して与えることができる給餌器は、ダイエットにも便利です。 水は常にフィルターを通して循環させるので、以前より美味しいのか、たくさん飲んでくれるようになりました。 猫に留守番をさせることと機械を使うことに少々抵抗があり、悩んだ末に出した選択は大成功でした。 現代の技術に感謝です。
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
meo776さんの実例写真
我が家の三角は階段と階段の壁です。 階段下は
我が家の三角は階段と階段の壁です。 階段下は
meo776
meo776
家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
階段下は猫様用スペース* いい感じにトイレが照らされています!オープン階段は開放感があって好き
階段下は猫様用スペース* いい感じにトイレが照らされています!オープン階段は開放感があって好き
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
taka-kiさんの実例写真
イベント参加💡 猫トイレの臭い対策🐱その2扉開けたバージョン💡 何度かRCにあげてますが…。またちょっと改良して完全に扉が開くようにしました🔨 この広さがあればう○ちの処理とシートの取り替えが楽に出来ます👍
イベント参加💡 猫トイレの臭い対策🐱その2扉開けたバージョン💡 何度かRCにあげてますが…。またちょっと改良して完全に扉が開くようにしました🔨 この広さがあればう○ちの処理とシートの取り替えが楽に出来ます👍
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
Chiiさんの実例写真
階段下の猫トイレスペースに扉をつけました(^ー^) 扉が開くのでトイレ掃除も楽々です☆
階段下の猫トイレスペースに扉をつけました(^ー^) 扉が開くのでトイレ掃除も楽々です☆
Chii
Chii
TEDさんの実例写真
TED
TED
otoosanさんの実例写真
階段下にトイレがあります。 DIYで壁をくり抜き、猫のトイレスペースも! ちゃんと電気が点くように電気工事もしています。 部屋に臭いが充満しないのでオススメ。
階段下にトイレがあります。 DIYで壁をくり抜き、猫のトイレスペースも! ちゃんと電気が点くように電気工事もしています。 部屋に臭いが充満しないのでオススメ。
otoosan
otoosan
3LDK | 家族
tetioさんの実例写真
猫トイレスペースを階段下に作ってもらいました。
猫トイレスペースを階段下に作ってもらいました。
tetio
tetio
3LDK | 家族
rijuさんの実例写真
階段下。 ここはクッションフロアなのですが スリッパの左前ぐらいの所に 猫たちが走り回った際に出来たと思われる やぶけが出来まして💦 クッションフロアを張り替えるなら なにか敷いてしまった方が安い?と思い マットを敷き詰めました。 階段は猫たちが登るようになった時に 滑り止めとして貼った物。 それと同じ物を使用しました。 このマットはダイソーで売っている ピタッと吸着マット。 わが家の猫たちは 階段に貼っているこれで 爪を研いでいるので かなり広い爪研ぎ場が出来た感じです(笑) それに30cm角なので 汚れたらそこだけ替えられるのも便利。 猫たちの足にも優しくなって ケガの巧妙というところでしょうか😅
階段下。 ここはクッションフロアなのですが スリッパの左前ぐらいの所に 猫たちが走り回った際に出来たと思われる やぶけが出来まして💦 クッションフロアを張り替えるなら なにか敷いてしまった方が安い?と思い マットを敷き詰めました。 階段は猫たちが登るようになった時に 滑り止めとして貼った物。 それと同じ物を使用しました。 このマットはダイソーで売っている ピタッと吸着マット。 わが家の猫たちは 階段に貼っているこれで 爪を研いでいるので かなり広い爪研ぎ場が出来た感じです(笑) それに30cm角なので 汚れたらそこだけ替えられるのも便利。 猫たちの足にも優しくなって ケガの巧妙というところでしょうか😅
riju
riju
家族
emさんの実例写真
モニターの猫トイレ 場所を変えてみたけど見向きもしない (( ༎ຶ ◡︎︎༎ຶ)ちーん
モニターの猫トイレ 場所を変えてみたけど見向きもしない (( ༎ຶ ◡︎︎༎ຶ)ちーん
em
em
家族
capelさんの実例写真
ニャンとも清潔トイレセット「のびのびリラックス」のモニターをさせていただいています。 置き場所は、6年前から変わらず猫トイレの場所にしているこの階段下です。 見てください、このシンデレラフィット‼️ まるでこの場所の為に作られたかのような大きさ✨ 測ってなかったのですが、きっとピッタリな気がすると自信がありました♪ ピッタリ収まって気持ちがいいー✨ 本当に嬉しかったです✨
ニャンとも清潔トイレセット「のびのびリラックス」のモニターをさせていただいています。 置き場所は、6年前から変わらず猫トイレの場所にしているこの階段下です。 見てください、このシンデレラフィット‼️ まるでこの場所の為に作られたかのような大きさ✨ 測ってなかったのですが、きっとピッタリな気がすると自信がありました♪ ピッタリ収まって気持ちがいいー✨ 本当に嬉しかったです✨
capel
capel
家族
naminamiさんの実例写真
色々な使い方ができる便利な階段下!猫ちゃんを2匹迎えるにあたり、階段下を猫ちゃんスペースにしました。素人だし、お金をかけられなかったしでこんな感じのドアしか作れなかったけど。猫ちゃん達には安心スペースになっているようです。 ダイソーメッシュを使いました。猫ちゃんが登っちゃいますが、耐えられています。これからも改修必要になると思いますが、今のところ満足です。
色々な使い方ができる便利な階段下!猫ちゃんを2匹迎えるにあたり、階段下を猫ちゃんスペースにしました。素人だし、お金をかけられなかったしでこんな感じのドアしか作れなかったけど。猫ちゃん達には安心スペースになっているようです。 ダイソーメッシュを使いました。猫ちゃんが登っちゃいますが、耐えられています。これからも改修必要になると思いますが、今のところ満足です。
naminami
naminami
4LDK | 家族
maikyさんの実例写真
お気に入りの場所なのか... 階段下でジッと見られることが 多いです(笑) でも置物みたいね ฅ(`ꈊ´ฅ)
お気に入りの場所なのか... 階段下でジッと見られることが 多いです(笑) でも置物みたいね ฅ(`ꈊ´ฅ)
maiky
maiky
家族
kaedeさんの実例写真
絶妙なカーブがちょうど良いみたいです😁
絶妙なカーブがちょうど良いみたいです😁
kaede
kaede
3LDK | 家族
skr39さんの実例写真
我が家の猫トイレスポットはリビング階段下です。そばに換気扇も設えてあります。そして隣には空気清浄機。 このようにもろもろニオイ対策はとってありますが、それに加えてこの「ニャンとも清潔トイレ」。 全然ニオイがしません! 一時期コスパを考えて違う猫砂を入れて使用したことがある(旧ニャンとも使用時)のですが、今のような暑い時期は臭いが気になりました。 リビングに設置してある我が家にとっては本当に助かってます。
我が家の猫トイレスポットはリビング階段下です。そばに換気扇も設えてあります。そして隣には空気清浄機。 このようにもろもろニオイ対策はとってありますが、それに加えてこの「ニャンとも清潔トイレ」。 全然ニオイがしません! 一時期コスパを考えて違う猫砂を入れて使用したことがある(旧ニャンとも使用時)のですが、今のような暑い時期は臭いが気になりました。 リビングに設置してある我が家にとっては本当に助かってます。
skr39
skr39
家族
Yさんの実例写真
¥2,680
ねこのトイレは階段登ってトイレの前です。
ねこのトイレは階段登ってトイレの前です。
Y
Y
2LDK | 家族
Sakasanさんの実例写真
ニャンとも清潔トイレ🚽 アイボリー×グレーな色合いが、どのお部屋にもつかいやすいと思います。 消臭効果の高いチップとシートのお陰で、人もネコも快適なトイレライフを送れています🚽✨ 奥に見えるのはストックスペース。 トイレットペーパーやニャンとものチップとシートが常に積まれております🤣笑 生活感丸出しですが、頻度が高いモノのを丸出しにしておく使いやすさには変えられません🤣笑 今はストックスペースですが、いつかネコちゃんを迎え入れることがあるかも知れない、その場合はトイレ数を増やさないとなので... 奥には一応2つは並びます🚽🚽 いつかもし、ニャンとも清潔トイレが3つと人間トイレが収まるようになったら... 引き戸にデカデカと『トイレコーナー』と貼り付けます🤣💦
ニャンとも清潔トイレ🚽 アイボリー×グレーな色合いが、どのお部屋にもつかいやすいと思います。 消臭効果の高いチップとシートのお陰で、人もネコも快適なトイレライフを送れています🚽✨ 奥に見えるのはストックスペース。 トイレットペーパーやニャンとものチップとシートが常に積まれております🤣笑 生活感丸出しですが、頻度が高いモノのを丸出しにしておく使いやすさには変えられません🤣笑 今はストックスペースですが、いつかネコちゃんを迎え入れることがあるかも知れない、その場合はトイレ数を増やさないとなので... 奥には一応2つは並びます🚽🚽 いつかもし、ニャンとも清潔トイレが3つと人間トイレが収まるようになったら... 引き戸にデカデカと『トイレコーナー』と貼り付けます🤣💦
Sakasan
Sakasan
家族
akaneさんの実例写真
実際の設置場所は、ここ、階段下。 奥にもう一つトイレあります。 左に写ってるのは、柱に汗だくで麻紐巻いて作った自作の爪研ぎ。 だいぶ年季入ってきたけど、もうやり直す気力体力ともになし😑
実際の設置場所は、ここ、階段下。 奥にもう一つトイレあります。 左に写ってるのは、柱に汗だくで麻紐巻いて作った自作の爪研ぎ。 だいぶ年季入ってきたけど、もうやり直す気力体力ともになし😑
akane
akane
家族
mikeume7さんの実例写真
イベント参加です またまたハチワレくん、おトイレ中。 猫さんのトイレスペースは階段下にあります。 蹴込みを抜いてそこを通っていきますが、ハチワレくんが大きくて、通れないと困るので(笑)階段下の横にも出入り口を急遽つけました🤣 トイレのにおいがこちらに来るかと心配でしたが、全くこちらには流れてきません。
イベント参加です またまたハチワレくん、おトイレ中。 猫さんのトイレスペースは階段下にあります。 蹴込みを抜いてそこを通っていきますが、ハチワレくんが大きくて、通れないと困るので(笑)階段下の横にも出入り口を急遽つけました🤣 トイレのにおいがこちらに来るかと心配でしたが、全くこちらには流れてきません。
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
トイレの脇に猫トイレ置き場。 階段下を有効活用
トイレの脇に猫トイレ置き場。 階段下を有効活用
Lily
Lily
4LDK | 家族
もっと見る

階段下は猫スペースの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ