火の用心✧

43枚の部屋写真から36枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
今朝はここ、掃除しました。 2枚目、 全部外して埃払って、拭いて戻す。 3枚目、上から見た図 4枚目、元通り。 延長コードを100均のファイルボックスハーフにまとめて入れてます。ハーフサイズがタップの幅にぴったりです。ファイルのスリットにコードを通してます。 ふだんはファイルボックスを動かして掃除するだけだけれど、埃溜め込むと危ないので、たまに外して掃除します! ほかのところはこの前模様替えついでに掃除したけど、また写真撮りますね〜☺
今朝はここ、掃除しました。 2枚目、 全部外して埃払って、拭いて戻す。 3枚目、上から見た図 4枚目、元通り。 延長コードを100均のファイルボックスハーフにまとめて入れてます。ハーフサイズがタップの幅にぴったりです。ファイルのスリットにコードを通してます。 ふだんはファイルボックスを動かして掃除するだけだけれど、埃溜め込むと危ないので、たまに外して掃除します! ほかのところはこの前模様替えついでに掃除したけど、また写真撮りますね〜☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
BONBONSTYLEさんの実例写真
火の用心木製看板ハンドメイド(⌒▽⌒)
火の用心木製看板ハンドメイド(⌒▽⌒)
BONBONSTYLE
BONBONSTYLE
cocoerine.mkさんの実例写真
本物の火は癒される😊
本物の火は癒される😊
cocoerine.mk
cocoerine.mk
家族
matyanさんの実例写真
レトロな雰囲気 リフォームして20年ほど 壁の「火の用心」の御札が黄色くなってます。 高野山 普賢寺 何もかも換気扇に引っ掛けちゃってます(≧▽≦) 今度のキッチンにはタイル壁はありません。 HMさんがいつの間にかパネルをチョイスしてました。 最後の話し合いで初めて知りました。ええっ〜?!!でした。 ドウナルコトヤラლ(´ڡ`ლ)
レトロな雰囲気 リフォームして20年ほど 壁の「火の用心」の御札が黄色くなってます。 高野山 普賢寺 何もかも換気扇に引っ掛けちゃってます(≧▽≦) 今度のキッチンにはタイル壁はありません。 HMさんがいつの間にかパネルをチョイスしてました。 最後の話し合いで初めて知りました。ええっ〜?!!でした。 ドウナルコトヤラლ(´ڡ`ლ)
matyan
matyan
家族
happy-sachiさんの実例写真
お香っていろんな形があるんですね🌿 香りは大体似た感じで代表的な物で白檀 伽羅・沈香etc… 最近はお花の香りの物が多いようです✨ 形も色々でお香立てや香炉に合う物を 選んで使うようにしています💕
お香っていろんな形があるんですね🌿 香りは大体似た感じで代表的な物で白檀 伽羅・沈香etc… 最近はお花の香りの物が多いようです✨ 形も色々でお香立てや香炉に合う物を 選んで使うようにしています💕
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
amoさんの実例写真
一目惚れの火の用心。
一目惚れの火の用心。
amo
amo
noraさんの実例写真
リビングに入るとすぐに小さな棚があります 玄関が狭いので、ここには鍵やマスク、災害時にも使えるランタン(LED)を置きました☺️ このランタンは雑貨屋さんで購入した安いものだけど、実際災害時に停電になった時は意外と明るくて、これを持って外を歩いてました😂 キャンドルは危ないので普段はリビングのテーブルでしか灯しません。笑 手前のグレーのトレーは鍵置きです よくネットで買い物をすることもあり、玄関は配達員さんにも見られますし、防犯上他人に見える所に鍵を置くのが嫌なので、玄関には近いけど他人からは見えない場所に置くようにしています トレーの奥にあるのは無印さんのウエットシートケースです✨ 100円ショップのも使ってるけど無印さんのホワイトグレーとシンプルな形が本当にツボで思わず買ってしまいました😆 これにアレを収納したかったんです アレです つづく。笑
リビングに入るとすぐに小さな棚があります 玄関が狭いので、ここには鍵やマスク、災害時にも使えるランタン(LED)を置きました☺️ このランタンは雑貨屋さんで購入した安いものだけど、実際災害時に停電になった時は意外と明るくて、これを持って外を歩いてました😂 キャンドルは危ないので普段はリビングのテーブルでしか灯しません。笑 手前のグレーのトレーは鍵置きです よくネットで買い物をすることもあり、玄関は配達員さんにも見られますし、防犯上他人に見える所に鍵を置くのが嫌なので、玄関には近いけど他人からは見えない場所に置くようにしています トレーの奥にあるのは無印さんのウエットシートケースです✨ 100円ショップのも使ってるけど無印さんのホワイトグレーとシンプルな形が本当にツボで思わず買ってしまいました😆 これにアレを収納したかったんです アレです つづく。笑
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
mokoさんの実例写真
癒やしのキャンドル。
癒やしのキャンドル。
moko
moko
4LDK | 家族
manahana8さんの実例写真
キッチンの棚の上に、火の用心のダルマさん☃
キッチンの棚の上に、火の用心のダルマさん☃
manahana8
manahana8
1R | 家族
toratanさんの実例写真
🧯消火器をおいてもらいました。 今の消化器って、デザインがオシャレなんですね! 火の用心します❤️‍🔥
🧯消火器をおいてもらいました。 今の消化器って、デザインがオシャレなんですね! 火の用心します❤️‍🔥
toratan
toratan
maria.rさんの実例写真
探してたお香入れをダイソーで発見❣️ 早速ラベンダーをおトイレで焚いてみました。 この時期、お掃除しても不意に臭う様な時がある様な、、お掃除してすぐは漂白臭いし、そんな感じを消してくれる気がします。 アロマを焚きたいけど… 実家が火事になり、ひとりで消し止め、 全治半年かかった火傷をしたので、手だけど、痛かった〜〜(T ^ T) どうも炎の上がると不安になる……。 結局、家は壊し。 子供たちがまだ、2歳と3歳だった頃、 友達の結婚式で実家に帰って、子供たちと3人でお留守番をしてた時に(°_°) 裏庭には大型犬が2人。 先に煙でやられるって本当だった! 息を吸っても空気が無い、お水は無いけど溺れてる様な、酸素が入って来ない感じ?兎に角苦しい!(゚o゚;; 家具も沢山燃えて捨てたし、服とかも。 119番なんて頭は全く無くて、 消さなきゃー!!って、 もし、消防車呼んでたら全焼だっただろうな〜(´Д` ) でも、大事な思いでとか、残った物もあったから。 子供たちにも、わんこ達にもケガさせる事なく消火出来て良かった〜(*'▽'*) 因みに、原因は漏電でした。 皆さんも火の用心は大事です‼️
探してたお香入れをダイソーで発見❣️ 早速ラベンダーをおトイレで焚いてみました。 この時期、お掃除しても不意に臭う様な時がある様な、、お掃除してすぐは漂白臭いし、そんな感じを消してくれる気がします。 アロマを焚きたいけど… 実家が火事になり、ひとりで消し止め、 全治半年かかった火傷をしたので、手だけど、痛かった〜〜(T ^ T) どうも炎の上がると不安になる……。 結局、家は壊し。 子供たちがまだ、2歳と3歳だった頃、 友達の結婚式で実家に帰って、子供たちと3人でお留守番をしてた時に(°_°) 裏庭には大型犬が2人。 先に煙でやられるって本当だった! 息を吸っても空気が無い、お水は無いけど溺れてる様な、酸素が入って来ない感じ?兎に角苦しい!(゚o゚;; 家具も沢山燃えて捨てたし、服とかも。 119番なんて頭は全く無くて、 消さなきゃー!!って、 もし、消防車呼んでたら全焼だっただろうな〜(´Д` ) でも、大事な思いでとか、残った物もあったから。 子供たちにも、わんこ達にもケガさせる事なく消火出来て良かった〜(*'▽'*) 因みに、原因は漏電でした。 皆さんも火の用心は大事です‼️
maria.r
maria.r
yoshizawa123さんの実例写真
壁の汚れが気になっていたので、ベッド周りにアジアンテイストな雑貨屋で買った布を貼ってみた。 壁についてる棚は、壁美人でつけたもの。 キャンドルは引火すると大惨事になるから、別の場所に移します!
壁の汚れが気になっていたので、ベッド周りにアジアンテイストな雑貨屋で買った布を貼ってみた。 壁についてる棚は、壁美人でつけたもの。 キャンドルは引火すると大惨事になるから、別の場所に移します!
yoshizawa123
yoshizawa123
1R | 一人暮らし
watakoさんの実例写真
①昭和感満載の玄関(^^;) ブレイカーをダイソーの巾着袋で、 配線を同じくダイソーのフェイクグリーンで、 隠してます。 ②salutの木製プレートで、入居時からここにしっかり釘打ちされてるある物を隠してます。 答えは③で〜 ④ちょい引き。 玄関入ったらすぐキッチン!笑 お付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
①昭和感満載の玄関(^^;) ブレイカーをダイソーの巾着袋で、 配線を同じくダイソーのフェイクグリーンで、 隠してます。 ②salutの木製プレートで、入居時からここにしっかり釘打ちされてるある物を隠してます。 答えは③で〜 ④ちょい引き。 玄関入ったらすぐキッチン!笑 お付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
watako
watako
2K | 一人暮らし
na-chanさんの実例写真
大掃除イベント参加です。地味なpickですみません。 見て見ぬ振りをしてるところは大掃除ほぼ終わりましたので、冷蔵庫とレンジ台を前に出してもらって、裏側のお掃除です。ここはできれば半年に一度はやりたいと後悔でした。 多機能オーブンにしてから、スチーム機能をよく使うので、高温多湿状態になったようで、壁に見たくない黒いものが。結構大変でした。 ここを掃除する理由はこのコンセント。埃がたまって、その埃に湿気が加わり、火災の原因になることがあるからです。 ここは見えませんが、必ず大掃除するところ。そして、毎年付け替える埃防止のカバー。 数年前ご近所でこれが原因と思われる火災が夜発生。パパさんは消防団で違う火事場にいて、私はガウンで走りまわりました。この経験は忘れられません。 寒くなり空気も乾燥していますね。安心安全なの為にもオススメの大掃除です。
大掃除イベント参加です。地味なpickですみません。 見て見ぬ振りをしてるところは大掃除ほぼ終わりましたので、冷蔵庫とレンジ台を前に出してもらって、裏側のお掃除です。ここはできれば半年に一度はやりたいと後悔でした。 多機能オーブンにしてから、スチーム機能をよく使うので、高温多湿状態になったようで、壁に見たくない黒いものが。結構大変でした。 ここを掃除する理由はこのコンセント。埃がたまって、その埃に湿気が加わり、火災の原因になることがあるからです。 ここは見えませんが、必ず大掃除するところ。そして、毎年付け替える埃防止のカバー。 数年前ご近所でこれが原因と思われる火災が夜発生。パパさんは消防団で違う火事場にいて、私はガウンで走りまわりました。この経験は忘れられません。 寒くなり空気も乾燥していますね。安心安全なの為にもオススメの大掃除です。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Sumiyoukanさんの実例写真
山登りが趣味(//∇//) 山頂でゲットした火の用心♡ しぶい!守られてる(´ε` )感♡
山登りが趣味(//∇//) 山頂でゲットした火の用心♡ しぶい!守られてる(´ε` )感♡
Sumiyoukan
Sumiyoukan
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
オーク材のちょっとしたデスクを コンソールテーブルとして使ってたのですが、こちらをコーヒーテーブルにしてみました。💡💡💡の続き 前の https://roomclip.jp/photo/pzMz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 精密🤭なノコギリが無いので 近所で工事などしてくれるお店の方に、15センチ切ってもらいました。 お安く😍 端材をもらってきた夫。 拍子木にぴったりなので 火の用心。マッチ1本火事の元🎶🎶とうちならしてます🎵 絶対やると思ったよ😎 しかし今の時代にマッチ、通じるのかな😎良い音がします……🤭 全体像は次で
オーク材のちょっとしたデスクを コンソールテーブルとして使ってたのですが、こちらをコーヒーテーブルにしてみました。💡💡💡の続き 前の https://roomclip.jp/photo/pzMz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 精密🤭なノコギリが無いので 近所で工事などしてくれるお店の方に、15センチ切ってもらいました。 お安く😍 端材をもらってきた夫。 拍子木にぴったりなので 火の用心。マッチ1本火事の元🎶🎶とうちならしてます🎵 絶対やると思ったよ😎 しかし今の時代にマッチ、通じるのかな😎良い音がします……🤭 全体像は次で
R
R
家族
Kanaさんの実例写真
Kana
Kana
4LDK | 家族
Chocoさんの実例写真
Choco
Choco
yurinaさんの実例写真
おはようございます☆冷蔵庫横幼稚園グッズ収納DIYしてます☆ てか防災週間が始まりましたね(^o^)この週だけうちの幼稚園では防災ハッピを来て登園します(о´∀`о) 皆様おでかけの際は 火の用心。 戸締まり用心。です♪ヽ(´▽`)/
おはようございます☆冷蔵庫横幼稚園グッズ収納DIYしてます☆ てか防災週間が始まりましたね(^o^)この週だけうちの幼稚園では防災ハッピを来て登園します(о´∀`о) 皆様おでかけの際は 火の用心。 戸締まり用心。です♪ヽ(´▽`)/
yurina
yurina
4LDK | 家族
nepenthesさんの実例写真
2枚目です(^^;; 写真左 ダイニングテーブル上 写真右 玄関 鹿児島県物産展でみつけた火の用心のお人形?と一緒に。
2枚目です(^^;; 写真左 ダイニングテーブル上 写真右 玄関 鹿児島県物産展でみつけた火の用心のお人形?と一緒に。
nepenthes
nepenthes
4LDK | 家族
p-さんの実例写真
旦那さんと息子くんが作ってくれた棚に私はかわいい雑貨などを飾りたかったのですが、トミカに場所とられてます(=゚ω゚)ノ が、しかし、きれいに並んでます! 冬は乾燥してるので火の用心です (*^o^*)
旦那さんと息子くんが作ってくれた棚に私はかわいい雑貨などを飾りたかったのですが、トミカに場所とられてます(=゚ω゚)ノ が、しかし、きれいに並んでます! 冬は乾燥してるので火の用心です (*^o^*)
p-
p-
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡季節を楽しむ暮らし♡ イベント参加します➿➿➿ 4枚投稿です➿➿➿ 今日は立春です➿ 昨年から 玄関と台所にお札を書いて貼ってます ①玄関のドアに 『立春大吉』のお札を 春先に蕾が自然と花開くように  天地自然の正しい神気をいただき 万民に福をもたらす縁起物 新しい年の始まりの日に 一年の厄除けの願いを込めて 『立春大吉』のお札を貼った事から おまじないとして  広まったと言われているそうです➿ ②台所に 『鎮防火燭』のお札を かまどの火や燭(灯火・灯り)を鎮め 防ぐという いわゆる  『火の用心』と同じ目的のお札だそうです おまじないとして  昨年から貼り始めもした➿ ③書いてる所➿ 『鎮防火燭』は 下手ですが すんなり書けたのですが 『立春大吉』が左右対称に書けなくて 何度も書いてる所です➿➿ 立春大吉の文字は  全て左右対称 縦に書くと紙を裏から 見ても同じように立春大吉と読めるみたいです 中々 簡単な字でも バランスが 書くと難しくて何度も書いてしまいました ④昨年書いた 『立春大吉』と『鎮防火燭』 です➿ こんな感じで 季節の我が家の行事として 楽しんでます。
♡季節を楽しむ暮らし♡ イベント参加します➿➿➿ 4枚投稿です➿➿➿ 今日は立春です➿ 昨年から 玄関と台所にお札を書いて貼ってます ①玄関のドアに 『立春大吉』のお札を 春先に蕾が自然と花開くように  天地自然の正しい神気をいただき 万民に福をもたらす縁起物 新しい年の始まりの日に 一年の厄除けの願いを込めて 『立春大吉』のお札を貼った事から おまじないとして  広まったと言われているそうです➿ ②台所に 『鎮防火燭』のお札を かまどの火や燭(灯火・灯り)を鎮め 防ぐという いわゆる  『火の用心』と同じ目的のお札だそうです おまじないとして  昨年から貼り始めもした➿ ③書いてる所➿ 『鎮防火燭』は 下手ですが すんなり書けたのですが 『立春大吉』が左右対称に書けなくて 何度も書いてる所です➿➿ 立春大吉の文字は  全て左右対称 縦に書くと紙を裏から 見ても同じように立春大吉と読めるみたいです 中々 簡単な字でも バランスが 書くと難しくて何度も書いてしまいました ④昨年書いた 『立春大吉』と『鎮防火燭』 です➿ こんな感じで 季節の我が家の行事として 楽しんでます。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
Kanonさんの実例写真
愛宕山のお札。火の用心
愛宕山のお札。火の用心
Kanon
Kanon
tomoka0107さんの実例写真
エプロンは、キッチンに掛けてます(^^) 火の用心 寝る前にはガス栓の確認! 
エプロンは、キッチンに掛けてます(^^) 火の用心 寝る前にはガス栓の確認! 
tomoka0107
tomoka0107
家族
taka0926さんの実例写真
taka0926
taka0926
1DK | 一人暮らし
tetsuさんの実例写真
皆さん、火の用心ですぞ~!!
皆さん、火の用心ですぞ~!!
tetsu
tetsu
4LDK | 家族
couragekunさんの実例写真
小さなおうち型の陶器でできた「キャンドルホルダー?」
小さなおうち型の陶器でできた「キャンドルホルダー?」
couragekun
couragekun
家族
もっと見る

火の用心✧の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

火の用心✧

43枚の部屋写真から36枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
今朝はここ、掃除しました。 2枚目、 全部外して埃払って、拭いて戻す。 3枚目、上から見た図 4枚目、元通り。 延長コードを100均のファイルボックスハーフにまとめて入れてます。ハーフサイズがタップの幅にぴったりです。ファイルのスリットにコードを通してます。 ふだんはファイルボックスを動かして掃除するだけだけれど、埃溜め込むと危ないので、たまに外して掃除します! ほかのところはこの前模様替えついでに掃除したけど、また写真撮りますね〜☺
今朝はここ、掃除しました。 2枚目、 全部外して埃払って、拭いて戻す。 3枚目、上から見た図 4枚目、元通り。 延長コードを100均のファイルボックスハーフにまとめて入れてます。ハーフサイズがタップの幅にぴったりです。ファイルのスリットにコードを通してます。 ふだんはファイルボックスを動かして掃除するだけだけれど、埃溜め込むと危ないので、たまに外して掃除します! ほかのところはこの前模様替えついでに掃除したけど、また写真撮りますね〜☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
BONBONSTYLEさんの実例写真
火の用心木製看板ハンドメイド(⌒▽⌒)
火の用心木製看板ハンドメイド(⌒▽⌒)
BONBONSTYLE
BONBONSTYLE
cocoerine.mkさんの実例写真
本物の火は癒される😊
本物の火は癒される😊
cocoerine.mk
cocoerine.mk
家族
matyanさんの実例写真
レトロな雰囲気 リフォームして20年ほど 壁の「火の用心」の御札が黄色くなってます。 高野山 普賢寺 何もかも換気扇に引っ掛けちゃってます(≧▽≦) 今度のキッチンにはタイル壁はありません。 HMさんがいつの間にかパネルをチョイスしてました。 最後の話し合いで初めて知りました。ええっ〜?!!でした。 ドウナルコトヤラლ(´ڡ`ლ)
レトロな雰囲気 リフォームして20年ほど 壁の「火の用心」の御札が黄色くなってます。 高野山 普賢寺 何もかも換気扇に引っ掛けちゃってます(≧▽≦) 今度のキッチンにはタイル壁はありません。 HMさんがいつの間にかパネルをチョイスしてました。 最後の話し合いで初めて知りました。ええっ〜?!!でした。 ドウナルコトヤラლ(´ڡ`ლ)
matyan
matyan
家族
happy-sachiさんの実例写真
お香っていろんな形があるんですね🌿 香りは大体似た感じで代表的な物で白檀 伽羅・沈香etc… 最近はお花の香りの物が多いようです✨ 形も色々でお香立てや香炉に合う物を 選んで使うようにしています💕
お香っていろんな形があるんですね🌿 香りは大体似た感じで代表的な物で白檀 伽羅・沈香etc… 最近はお花の香りの物が多いようです✨ 形も色々でお香立てや香炉に合う物を 選んで使うようにしています💕
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
amoさんの実例写真
一目惚れの火の用心。
一目惚れの火の用心。
amo
amo
noraさんの実例写真
リビングに入るとすぐに小さな棚があります 玄関が狭いので、ここには鍵やマスク、災害時にも使えるランタン(LED)を置きました☺️ このランタンは雑貨屋さんで購入した安いものだけど、実際災害時に停電になった時は意外と明るくて、これを持って外を歩いてました😂 キャンドルは危ないので普段はリビングのテーブルでしか灯しません。笑 手前のグレーのトレーは鍵置きです よくネットで買い物をすることもあり、玄関は配達員さんにも見られますし、防犯上他人に見える所に鍵を置くのが嫌なので、玄関には近いけど他人からは見えない場所に置くようにしています トレーの奥にあるのは無印さんのウエットシートケースです✨ 100円ショップのも使ってるけど無印さんのホワイトグレーとシンプルな形が本当にツボで思わず買ってしまいました😆 これにアレを収納したかったんです アレです つづく。笑
リビングに入るとすぐに小さな棚があります 玄関が狭いので、ここには鍵やマスク、災害時にも使えるランタン(LED)を置きました☺️ このランタンは雑貨屋さんで購入した安いものだけど、実際災害時に停電になった時は意外と明るくて、これを持って外を歩いてました😂 キャンドルは危ないので普段はリビングのテーブルでしか灯しません。笑 手前のグレーのトレーは鍵置きです よくネットで買い物をすることもあり、玄関は配達員さんにも見られますし、防犯上他人に見える所に鍵を置くのが嫌なので、玄関には近いけど他人からは見えない場所に置くようにしています トレーの奥にあるのは無印さんのウエットシートケースです✨ 100円ショップのも使ってるけど無印さんのホワイトグレーとシンプルな形が本当にツボで思わず買ってしまいました😆 これにアレを収納したかったんです アレです つづく。笑
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
mokoさんの実例写真
癒やしのキャンドル。
癒やしのキャンドル。
moko
moko
4LDK | 家族
manahana8さんの実例写真
キッチンの棚の上に、火の用心のダルマさん☃
キッチンの棚の上に、火の用心のダルマさん☃
manahana8
manahana8
1R | 家族
toratanさんの実例写真
🧯消火器をおいてもらいました。 今の消化器って、デザインがオシャレなんですね! 火の用心します❤️‍🔥
🧯消火器をおいてもらいました。 今の消化器って、デザインがオシャレなんですね! 火の用心します❤️‍🔥
toratan
toratan
maria.rさんの実例写真
探してたお香入れをダイソーで発見❣️ 早速ラベンダーをおトイレで焚いてみました。 この時期、お掃除しても不意に臭う様な時がある様な、、お掃除してすぐは漂白臭いし、そんな感じを消してくれる気がします。 アロマを焚きたいけど… 実家が火事になり、ひとりで消し止め、 全治半年かかった火傷をしたので、手だけど、痛かった〜〜(T ^ T) どうも炎の上がると不安になる……。 結局、家は壊し。 子供たちがまだ、2歳と3歳だった頃、 友達の結婚式で実家に帰って、子供たちと3人でお留守番をしてた時に(°_°) 裏庭には大型犬が2人。 先に煙でやられるって本当だった! 息を吸っても空気が無い、お水は無いけど溺れてる様な、酸素が入って来ない感じ?兎に角苦しい!(゚o゚;; 家具も沢山燃えて捨てたし、服とかも。 119番なんて頭は全く無くて、 消さなきゃー!!って、 もし、消防車呼んでたら全焼だっただろうな〜(´Д` ) でも、大事な思いでとか、残った物もあったから。 子供たちにも、わんこ達にもケガさせる事なく消火出来て良かった〜(*'▽'*) 因みに、原因は漏電でした。 皆さんも火の用心は大事です‼️
探してたお香入れをダイソーで発見❣️ 早速ラベンダーをおトイレで焚いてみました。 この時期、お掃除しても不意に臭う様な時がある様な、、お掃除してすぐは漂白臭いし、そんな感じを消してくれる気がします。 アロマを焚きたいけど… 実家が火事になり、ひとりで消し止め、 全治半年かかった火傷をしたので、手だけど、痛かった〜〜(T ^ T) どうも炎の上がると不安になる……。 結局、家は壊し。 子供たちがまだ、2歳と3歳だった頃、 友達の結婚式で実家に帰って、子供たちと3人でお留守番をしてた時に(°_°) 裏庭には大型犬が2人。 先に煙でやられるって本当だった! 息を吸っても空気が無い、お水は無いけど溺れてる様な、酸素が入って来ない感じ?兎に角苦しい!(゚o゚;; 家具も沢山燃えて捨てたし、服とかも。 119番なんて頭は全く無くて、 消さなきゃー!!って、 もし、消防車呼んでたら全焼だっただろうな〜(´Д` ) でも、大事な思いでとか、残った物もあったから。 子供たちにも、わんこ達にもケガさせる事なく消火出来て良かった〜(*'▽'*) 因みに、原因は漏電でした。 皆さんも火の用心は大事です‼️
maria.r
maria.r
yoshizawa123さんの実例写真
壁の汚れが気になっていたので、ベッド周りにアジアンテイストな雑貨屋で買った布を貼ってみた。 壁についてる棚は、壁美人でつけたもの。 キャンドルは引火すると大惨事になるから、別の場所に移します!
壁の汚れが気になっていたので、ベッド周りにアジアンテイストな雑貨屋で買った布を貼ってみた。 壁についてる棚は、壁美人でつけたもの。 キャンドルは引火すると大惨事になるから、別の場所に移します!
yoshizawa123
yoshizawa123
1R | 一人暮らし
watakoさんの実例写真
①昭和感満載の玄関(^^;) ブレイカーをダイソーの巾着袋で、 配線を同じくダイソーのフェイクグリーンで、 隠してます。 ②salutの木製プレートで、入居時からここにしっかり釘打ちされてるある物を隠してます。 答えは③で〜 ④ちょい引き。 玄関入ったらすぐキッチン!笑 お付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
①昭和感満載の玄関(^^;) ブレイカーをダイソーの巾着袋で、 配線を同じくダイソーのフェイクグリーンで、 隠してます。 ②salutの木製プレートで、入居時からここにしっかり釘打ちされてるある物を隠してます。 答えは③で〜 ④ちょい引き。 玄関入ったらすぐキッチン!笑 お付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
watako
watako
2K | 一人暮らし
na-chanさんの実例写真
大掃除イベント参加です。地味なpickですみません。 見て見ぬ振りをしてるところは大掃除ほぼ終わりましたので、冷蔵庫とレンジ台を前に出してもらって、裏側のお掃除です。ここはできれば半年に一度はやりたいと後悔でした。 多機能オーブンにしてから、スチーム機能をよく使うので、高温多湿状態になったようで、壁に見たくない黒いものが。結構大変でした。 ここを掃除する理由はこのコンセント。埃がたまって、その埃に湿気が加わり、火災の原因になることがあるからです。 ここは見えませんが、必ず大掃除するところ。そして、毎年付け替える埃防止のカバー。 数年前ご近所でこれが原因と思われる火災が夜発生。パパさんは消防団で違う火事場にいて、私はガウンで走りまわりました。この経験は忘れられません。 寒くなり空気も乾燥していますね。安心安全なの為にもオススメの大掃除です。
大掃除イベント参加です。地味なpickですみません。 見て見ぬ振りをしてるところは大掃除ほぼ終わりましたので、冷蔵庫とレンジ台を前に出してもらって、裏側のお掃除です。ここはできれば半年に一度はやりたいと後悔でした。 多機能オーブンにしてから、スチーム機能をよく使うので、高温多湿状態になったようで、壁に見たくない黒いものが。結構大変でした。 ここを掃除する理由はこのコンセント。埃がたまって、その埃に湿気が加わり、火災の原因になることがあるからです。 ここは見えませんが、必ず大掃除するところ。そして、毎年付け替える埃防止のカバー。 数年前ご近所でこれが原因と思われる火災が夜発生。パパさんは消防団で違う火事場にいて、私はガウンで走りまわりました。この経験は忘れられません。 寒くなり空気も乾燥していますね。安心安全なの為にもオススメの大掃除です。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Sumiyoukanさんの実例写真
山登りが趣味(//∇//) 山頂でゲットした火の用心♡ しぶい!守られてる(´ε` )感♡
山登りが趣味(//∇//) 山頂でゲットした火の用心♡ しぶい!守られてる(´ε` )感♡
Sumiyoukan
Sumiyoukan
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
オーク材のちょっとしたデスクを コンソールテーブルとして使ってたのですが、こちらをコーヒーテーブルにしてみました。💡💡💡の続き 前の https://roomclip.jp/photo/pzMz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 精密🤭なノコギリが無いので 近所で工事などしてくれるお店の方に、15センチ切ってもらいました。 お安く😍 端材をもらってきた夫。 拍子木にぴったりなので 火の用心。マッチ1本火事の元🎶🎶とうちならしてます🎵 絶対やると思ったよ😎 しかし今の時代にマッチ、通じるのかな😎良い音がします……🤭 全体像は次で
オーク材のちょっとしたデスクを コンソールテーブルとして使ってたのですが、こちらをコーヒーテーブルにしてみました。💡💡💡の続き 前の https://roomclip.jp/photo/pzMz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 精密🤭なノコギリが無いので 近所で工事などしてくれるお店の方に、15センチ切ってもらいました。 お安く😍 端材をもらってきた夫。 拍子木にぴったりなので 火の用心。マッチ1本火事の元🎶🎶とうちならしてます🎵 絶対やると思ったよ😎 しかし今の時代にマッチ、通じるのかな😎良い音がします……🤭 全体像は次で
R
R
家族
Kanaさんの実例写真
Kana
Kana
4LDK | 家族
Chocoさんの実例写真
Choco
Choco
yurinaさんの実例写真
おはようございます☆冷蔵庫横幼稚園グッズ収納DIYしてます☆ てか防災週間が始まりましたね(^o^)この週だけうちの幼稚園では防災ハッピを来て登園します(о´∀`о) 皆様おでかけの際は 火の用心。 戸締まり用心。です♪ヽ(´▽`)/
おはようございます☆冷蔵庫横幼稚園グッズ収納DIYしてます☆ てか防災週間が始まりましたね(^o^)この週だけうちの幼稚園では防災ハッピを来て登園します(о´∀`о) 皆様おでかけの際は 火の用心。 戸締まり用心。です♪ヽ(´▽`)/
yurina
yurina
4LDK | 家族
nepenthesさんの実例写真
2枚目です(^^;; 写真左 ダイニングテーブル上 写真右 玄関 鹿児島県物産展でみつけた火の用心のお人形?と一緒に。
2枚目です(^^;; 写真左 ダイニングテーブル上 写真右 玄関 鹿児島県物産展でみつけた火の用心のお人形?と一緒に。
nepenthes
nepenthes
4LDK | 家族
p-さんの実例写真
旦那さんと息子くんが作ってくれた棚に私はかわいい雑貨などを飾りたかったのですが、トミカに場所とられてます(=゚ω゚)ノ が、しかし、きれいに並んでます! 冬は乾燥してるので火の用心です (*^o^*)
旦那さんと息子くんが作ってくれた棚に私はかわいい雑貨などを飾りたかったのですが、トミカに場所とられてます(=゚ω゚)ノ が、しかし、きれいに並んでます! 冬は乾燥してるので火の用心です (*^o^*)
p-
p-
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡季節を楽しむ暮らし♡ イベント参加します➿➿➿ 4枚投稿です➿➿➿ 今日は立春です➿ 昨年から 玄関と台所にお札を書いて貼ってます ①玄関のドアに 『立春大吉』のお札を 春先に蕾が自然と花開くように  天地自然の正しい神気をいただき 万民に福をもたらす縁起物 新しい年の始まりの日に 一年の厄除けの願いを込めて 『立春大吉』のお札を貼った事から おまじないとして  広まったと言われているそうです➿ ②台所に 『鎮防火燭』のお札を かまどの火や燭(灯火・灯り)を鎮め 防ぐという いわゆる  『火の用心』と同じ目的のお札だそうです おまじないとして  昨年から貼り始めもした➿ ③書いてる所➿ 『鎮防火燭』は 下手ですが すんなり書けたのですが 『立春大吉』が左右対称に書けなくて 何度も書いてる所です➿➿ 立春大吉の文字は  全て左右対称 縦に書くと紙を裏から 見ても同じように立春大吉と読めるみたいです 中々 簡単な字でも バランスが 書くと難しくて何度も書いてしまいました ④昨年書いた 『立春大吉』と『鎮防火燭』 です➿ こんな感じで 季節の我が家の行事として 楽しんでます。
♡季節を楽しむ暮らし♡ イベント参加します➿➿➿ 4枚投稿です➿➿➿ 今日は立春です➿ 昨年から 玄関と台所にお札を書いて貼ってます ①玄関のドアに 『立春大吉』のお札を 春先に蕾が自然と花開くように  天地自然の正しい神気をいただき 万民に福をもたらす縁起物 新しい年の始まりの日に 一年の厄除けの願いを込めて 『立春大吉』のお札を貼った事から おまじないとして  広まったと言われているそうです➿ ②台所に 『鎮防火燭』のお札を かまどの火や燭(灯火・灯り)を鎮め 防ぐという いわゆる  『火の用心』と同じ目的のお札だそうです おまじないとして  昨年から貼り始めもした➿ ③書いてる所➿ 『鎮防火燭』は 下手ですが すんなり書けたのですが 『立春大吉』が左右対称に書けなくて 何度も書いてる所です➿➿ 立春大吉の文字は  全て左右対称 縦に書くと紙を裏から 見ても同じように立春大吉と読めるみたいです 中々 簡単な字でも バランスが 書くと難しくて何度も書いてしまいました ④昨年書いた 『立春大吉』と『鎮防火燭』 です➿ こんな感じで 季節の我が家の行事として 楽しんでます。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
Kanonさんの実例写真
愛宕山のお札。火の用心
愛宕山のお札。火の用心
Kanon
Kanon
tomoka0107さんの実例写真
エプロンは、キッチンに掛けてます(^^) 火の用心 寝る前にはガス栓の確認! 
エプロンは、キッチンに掛けてます(^^) 火の用心 寝る前にはガス栓の確認! 
tomoka0107
tomoka0107
家族
taka0926さんの実例写真
taka0926
taka0926
1DK | 一人暮らし
tetsuさんの実例写真
皆さん、火の用心ですぞ~!!
皆さん、火の用心ですぞ~!!
tetsu
tetsu
4LDK | 家族
couragekunさんの実例写真
小さなおうち型の陶器でできた「キャンドルホルダー?」
小さなおうち型の陶器でできた「キャンドルホルダー?」
couragekun
couragekun
家族
もっと見る

火の用心✧の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ