予防掃除 アルミホイルでカバー

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
lomane124さんの実例写真
本当はtowerのコンロカバーとか ほしいんだけど高いので… そして結局そいつを掃除するのが めんどうなので我が家はアルミホイル巻いてます。 でも魚焼きグリル使うときにはずして 戻し忘れたりして油とんでたりする…気を付けなきゃ。
本当はtowerのコンロカバーとか ほしいんだけど高いので… そして結局そいつを掃除するのが めんどうなので我が家はアルミホイル巻いてます。 でも魚焼きグリル使うときにはずして 戻し忘れたりして油とんでたりする…気を付けなきゃ。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
naanaさんの実例写真
野菜の柄のアルミホイルをかぶせちゃいました^ ^
野菜の柄のアルミホイルをかぶせちゃいました^ ^
naana
naana
2LDK | 家族
MAKOさんの実例写真
グリルの空気口が、油汚れやホコリが付着を防ぐためにアルミホイルをカバー代わりにしてます。 虫が嫌いなのでノーマル銀ホイルです。
グリルの空気口が、油汚れやホコリが付着を防ぐためにアルミホイルをカバー代わりにしてます。 虫が嫌いなのでノーマル銀ホイルです。
MAKO
MAKO
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
掃除後の換気扇の上に、アルミホイルを乗せてほこり予防。目立たないようにグレーのマスキングテープで端をとめました😊
掃除後の換気扇の上に、アルミホイルを乗せてほこり予防。目立たないようにグレーのマスキングテープで端をとめました😊
aya
aya
4LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
家にあった木板やダイソーの熱い物も置ける鍋敷を使用していましたが汚れが酷くなり捨てる前にアルミホイルを巻いてみました🌟熱い鍋を乗せても、くっつく事なく大丈夫みたいです(*^▽^*)
家にあった木板やダイソーの熱い物も置ける鍋敷を使用していましたが汚れが酷くなり捨てる前にアルミホイルを巻いてみました🌟熱い鍋を乗せても、くっつく事なく大丈夫みたいです(*^▽^*)
aoinokimi
aoinokimi
家族

予防掃除 アルミホイルでカバーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

予防掃除 アルミホイルでカバー

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
lomane124さんの実例写真
本当はtowerのコンロカバーとか ほしいんだけど高いので… そして結局そいつを掃除するのが めんどうなので我が家はアルミホイル巻いてます。 でも魚焼きグリル使うときにはずして 戻し忘れたりして油とんでたりする…気を付けなきゃ。
本当はtowerのコンロカバーとか ほしいんだけど高いので… そして結局そいつを掃除するのが めんどうなので我が家はアルミホイル巻いてます。 でも魚焼きグリル使うときにはずして 戻し忘れたりして油とんでたりする…気を付けなきゃ。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
naanaさんの実例写真
野菜の柄のアルミホイルをかぶせちゃいました^ ^
野菜の柄のアルミホイルをかぶせちゃいました^ ^
naana
naana
2LDK | 家族
MAKOさんの実例写真
グリルの空気口が、油汚れやホコリが付着を防ぐためにアルミホイルをカバー代わりにしてます。 虫が嫌いなのでノーマル銀ホイルです。
グリルの空気口が、油汚れやホコリが付着を防ぐためにアルミホイルをカバー代わりにしてます。 虫が嫌いなのでノーマル銀ホイルです。
MAKO
MAKO
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
掃除後の換気扇の上に、アルミホイルを乗せてほこり予防。目立たないようにグレーのマスキングテープで端をとめました😊
掃除後の換気扇の上に、アルミホイルを乗せてほこり予防。目立たないようにグレーのマスキングテープで端をとめました😊
aya
aya
4LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
家にあった木板やダイソーの熱い物も置ける鍋敷を使用していましたが汚れが酷くなり捨てる前にアルミホイルを巻いてみました🌟熱い鍋を乗せても、くっつく事なく大丈夫みたいです(*^▽^*)
家にあった木板やダイソーの熱い物も置ける鍋敷を使用していましたが汚れが酷くなり捨てる前にアルミホイルを巻いてみました🌟熱い鍋を乗せても、くっつく事なく大丈夫みたいです(*^▽^*)
aoinokimi
aoinokimi
家族

予防掃除 アルミホイルでカバーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ