グリルは使っていません

76枚の部屋写真から48枚をセレクト
miさんの実例写真
ブルーノセラミックグリルパン商品レビューです。 今まで蓋なしのグリルプレートを使っていました。これだけでも十分お手入れは簡単でしたが、どうしても蓋つきが欲しくてこちらを購入。 使ってみた感想ですが、肉も魚もふっくら柔らかく調理する事ができました。フタ裏のピコが食材の水分を循環させるため、野菜料理もぐっとおいしく仕上げてくれるそうです。もちろん蓋付きなので庫内が汚れる事もなく、そのままテーブルに出せるので便利。注意点は商品前に薄くサラダ油等を塗っておくと洗いやすいです(蓋にも)ピンクは焦げが目立ちます。でもそれ以上に買って良かったです。
ブルーノセラミックグリルパン商品レビューです。 今まで蓋なしのグリルプレートを使っていました。これだけでも十分お手入れは簡単でしたが、どうしても蓋つきが欲しくてこちらを購入。 使ってみた感想ですが、肉も魚もふっくら柔らかく調理する事ができました。フタ裏のピコが食材の水分を循環させるため、野菜料理もぐっとおいしく仕上げてくれるそうです。もちろん蓋付きなので庫内が汚れる事もなく、そのままテーブルに出せるので便利。注意点は商品前に薄くサラダ油等を塗っておくと洗いやすいです(蓋にも)ピンクは焦げが目立ちます。でもそれ以上に買って良かったです。
mi
mi
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
ルームクリップショッピングにて、ちょい焼きグリルを購入させていただきました♩ たこ焼きを作ったり、しゅうまいを作ったりして家族で楽しんでいます♩ 次はベビーカステラを作りたいな♩なんてのも出てきて、楽しみが増えました(^^)
ルームクリップショッピングにて、ちょい焼きグリルを購入させていただきました♩ たこ焼きを作ったり、しゅうまいを作ったりして家族で楽しんでいます♩ 次はベビーカステラを作りたいな♩なんてのも出てきて、楽しみが増えました(^^)
hana
hana
naruminさんの実例写真
◆魚焼きグリルが汚れない、グリルパン! 魚焼きグリル使ってますか? 
、、、私は引っ越してから2年半、一度もグリルを使用していません。 
匂いや掃除がどうしても嫌で、毎回フライパンで魚を焼いていました。でも、身が潰れてあんまり美味しくないなぁと満足出来ず、、、ひっくり返すのも面倒だなぁと(、、、とことん横着ししたい笑)
毎回、実家のグリルでの焼き魚は美味しかったなぁと思っていました。 
、、、でも 
折角グリルがあるのだから、使いたい!
グリルでほったらかしの間に、他の料理も同時調理したい!
美味しい焼き魚が食べたい!
でも、掃除が大変なのも臭いが残るのも嫌!
とゆう事でこのグリラーに目を付けました。 
・蓋付きでニオイ防止
・オーブン、トースター、電子レンジ、直火可能
・小さく軽くて洗いやすい 
試しに鯖を焼いて見ました。
グリラー全面に(蓋は除く)油をティッシュで広げて、グリルの上下強火で13分位焼きました。 
→→→キターーーーーー!!!
見て下さい!こんがりと良い色に焼けました!
評判通りフライパンより美味しかったです!身がふっくらして感動しました!あと、ひっくり返す手間がない所が良いです。買った甲斐がありました。笑
ちなみにイカのから揚げも作って見ましたが、これは衣がはげて失敗。石窯ドームの方が全然美味しかったです(^^;; 
使用後のグリルの臭いも全然気にならないし、汚れも勿論有りません。
グリラー本体は若干焦げ付いたので、黒にして良かったでしす。メラミンスポンジで擦りましたが、少し残りました。 
タイマーセットして、グリル調理している間に、ホットクックや石窯ドームで料理すれば、更に品数が増やせます^ ^
同時調理の幅が広がります(ワクワク笑) 
汚れも臭いも残らないし、軽くて洗いやすいし、同時調理が出来るし、何より美味しいので、買って良かったです^ ^ 
コツコツとレシピ増やすぞ〜
◆魚焼きグリルが汚れない、グリルパン! 魚焼きグリル使ってますか? 
、、、私は引っ越してから2年半、一度もグリルを使用していません。 
匂いや掃除がどうしても嫌で、毎回フライパンで魚を焼いていました。でも、身が潰れてあんまり美味しくないなぁと満足出来ず、、、ひっくり返すのも面倒だなぁと(、、、とことん横着ししたい笑)
毎回、実家のグリルでの焼き魚は美味しかったなぁと思っていました。 
、、、でも 
折角グリルがあるのだから、使いたい!
グリルでほったらかしの間に、他の料理も同時調理したい!
美味しい焼き魚が食べたい!
でも、掃除が大変なのも臭いが残るのも嫌!
とゆう事でこのグリラーに目を付けました。 
・蓋付きでニオイ防止
・オーブン、トースター、電子レンジ、直火可能
・小さく軽くて洗いやすい 
試しに鯖を焼いて見ました。
グリラー全面に(蓋は除く)油をティッシュで広げて、グリルの上下強火で13分位焼きました。 
→→→キターーーーーー!!!
見て下さい!こんがりと良い色に焼けました!
評判通りフライパンより美味しかったです!身がふっくらして感動しました!あと、ひっくり返す手間がない所が良いです。買った甲斐がありました。笑
ちなみにイカのから揚げも作って見ましたが、これは衣がはげて失敗。石窯ドームの方が全然美味しかったです(^^;; 
使用後のグリルの臭いも全然気にならないし、汚れも勿論有りません。
グリラー本体は若干焦げ付いたので、黒にして良かったでしす。メラミンスポンジで擦りましたが、少し残りました。 
タイマーセットして、グリル調理している間に、ホットクックや石窯ドームで料理すれば、更に品数が増やせます^ ^
同時調理の幅が広がります(ワクワク笑) 
汚れも臭いも残らないし、軽くて洗いやすいし、同時調理が出来るし、何より美味しいので、買って良かったです^ ^ 
コツコツとレシピ増やすぞ〜
narumin
narumin
家族
RURULOVEさんの実例写真
朝ごはん 断捨離したい物 トースター 全く使って無いトースター。パンはこーやって焼くか、魚焼きグリルでほぼ代用。 コーヒーメーカーは、このオールドパイレックスのパーコレーターを使ってから、処分。電動ミルも同様処分。朝ごはんで決意した物。トースター 次はお昼ご飯に。
朝ごはん 断捨離したい物 トースター 全く使って無いトースター。パンはこーやって焼くか、魚焼きグリルでほぼ代用。 コーヒーメーカーは、このオールドパイレックスのパーコレーターを使ってから、処分。電動ミルも同様処分。朝ごはんで決意した物。トースター 次はお昼ご飯に。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
chiroyamanekoさんの実例写真
魚焼きグリルをつけたものの、絶対に汚したくない&洗いたくないので、、 ニトリでグリル名人と言うものを買ってきました。 まだ使用はしていないですが、これでようやく焼き魚が食べれるので楽しみです^ ^
魚焼きグリルをつけたものの、絶対に汚したくない&洗いたくないので、、 ニトリでグリル名人と言うものを買ってきました。 まだ使用はしていないですが、これでようやく焼き魚が食べれるので楽しみです^ ^
chiroyamaneko
chiroyamaneko
家族
Erinさんの実例写真
我が家の時短アイテムはニトリの 「グリル名人 スチールプレート」 プラス「スチール蓋」ですね! 魚焼きグリルを汚したくないわたしは、新築から約4年。ほぼ使ってませんでした。 このグリルパンなら蓋をすれば油の飛び散りもないので、魚焼きグリルが全く汚れない!! お魚もお肉もふっくら♡ タイマーでほったらかしにできるので、とっても楽です♡使ったグリルパンも食洗機にポイっ。 魚焼きグリルの換気口も、汚れ防止の為アルミホイルを巻いてます。魚焼きグリルを使う時だけずらして使ってます。 フラットなので、この上にちょい置きもできるし、汚れたらアルミホイルを巻き直すだけだし。コンロ周りにも何も置かない。とにかくお掃除の時短です。
我が家の時短アイテムはニトリの 「グリル名人 スチールプレート」 プラス「スチール蓋」ですね! 魚焼きグリルを汚したくないわたしは、新築から約4年。ほぼ使ってませんでした。 このグリルパンなら蓋をすれば油の飛び散りもないので、魚焼きグリルが全く汚れない!! お魚もお肉もふっくら♡ タイマーでほったらかしにできるので、とっても楽です♡使ったグリルパンも食洗機にポイっ。 魚焼きグリルの換気口も、汚れ防止の為アルミホイルを巻いてます。魚焼きグリルを使う時だけずらして使ってます。 フラットなので、この上にちょい置きもできるし、汚れたらアルミホイルを巻き直すだけだし。コンロ周りにも何も置かない。とにかくお掃除の時短です。
Erin
Erin
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
コストコに行ってきました🚗 ³₃ 今日は今年初のBBQです❣️ チョット寒いですがダウンを着込んで😖🍃 トラウトサーモン油がのっていて美味しい 久しぶりにデロンギのプレートの出番です 2枚のプレートが便利です😊🍀
コストコに行ってきました🚗 ³₃ 今日は今年初のBBQです❣️ チョット寒いですがダウンを着込んで😖🍃 トラウトサーモン油がのっていて美味しい 久しぶりにデロンギのプレートの出番です 2枚のプレートが便利です😊🍀
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ ○○を使わないといえば、我が家は魚焼きグリルを使っていませんσ^_^; 魚を焼くときはもっぱらヘルシオにお任せです。 グリルの掃除から解放されて、うちの妻も喜んでます^^
イベント投稿です^^ ○○を使わないといえば、我が家は魚焼きグリルを使っていませんσ^_^; 魚を焼くときはもっぱらヘルシオにお任せです。 グリルの掃除から解放されて、うちの妻も喜んでます^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
juncox1008さんの実例写真
テラスでバーベキュー
テラスでバーベキュー
juncox1008
juncox1008
家族
nonnonさんの実例写真
アラジングリルトースターを使っていたけど、コンベクション機能がなくて 買った当初から買い替えたくて仕方なかった私…😂 タレに漬け込んだ手羽先などは、 やっぱりコンベクション機能がないと  パサパサに仕上がってしまい美味しくない😩 なので、今回 クイジナートに買い替えてみた〜😃 庫内は広めだし 熱風で焼き上げるとも書いていたので、買ったけど大丈夫かなぁ〰😅とちょっと不安…🤣 でも、このデザインが好き〜🤣 家電も使ってみないと、色々と便利さや不便さもわからないからなぁ…😅
アラジングリルトースターを使っていたけど、コンベクション機能がなくて 買った当初から買い替えたくて仕方なかった私…😂 タレに漬け込んだ手羽先などは、 やっぱりコンベクション機能がないと  パサパサに仕上がってしまい美味しくない😩 なので、今回 クイジナートに買い替えてみた〜😃 庫内は広めだし 熱風で焼き上げるとも書いていたので、買ったけど大丈夫かなぁ〰😅とちょっと不安…🤣 でも、このデザインが好き〜🤣 家電も使ってみないと、色々と便利さや不便さもわからないからなぁ…😅
nonnon
nonnon
4LDK
makiさんの実例写真
食器棚が無い生活。食器は最低限のものしかありませんがなんとかなっています。トースターも欲しかったけどキッチンがごちゃごちゃしたり、掃除が面倒なので魚焼きグリル使ってます😅
食器棚が無い生活。食器は最低限のものしかありませんがなんとかなっています。トースターも欲しかったけどキッチンがごちゃごちゃしたり、掃除が面倒なので魚焼きグリル使ってます😅
maki
maki
3LDK | 家族
sanaさんの実例写真
キャセロール ミニグリル鍋モニター キッチンで使ってみました。 本日の夕飯は寒い一日だったのでシチューにしてみました。 このお鍋内鍋を外せば直火でも卓上でも調理が可能だなんて!!😊 なんて魅力的なお鍋♡ 子供が小さいと大人1人では子供見ながらテーブルで料理するのって難しいので有難いです。そして、テーブルでは温かい料理が食べられる♡ 幸せです。
キャセロール ミニグリル鍋モニター キッチンで使ってみました。 本日の夕飯は寒い一日だったのでシチューにしてみました。 このお鍋内鍋を外せば直火でも卓上でも調理が可能だなんて!!😊 なんて魅力的なお鍋♡ 子供が小さいと大人1人では子供見ながらテーブルで料理するのって難しいので有難いです。そして、テーブルでは温かい料理が食べられる♡ 幸せです。
sana
sana
家族
naanaさんの実例写真
野菜の柄のアルミホイルをかぶせちゃいました^ ^
野菜の柄のアルミホイルをかぶせちゃいました^ ^
naana
naana
2LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
Toffy電子レンジ用グリルパン 電子レンジでの魚焼き 買いました~✨️ 焼く・炒める・蒸す・茹でる・炊く・煮る 1台6役 24種類のメニューが作れる専用レシピブック付き シリコーンミトンまで付いてました🥰 使うの楽しみ~ 4枚目 魚焼きグリル コンロに魚焼きグリル要りません!!って言ったけど、そんな商品無いということで (あったけど高かったのかな?) 使わない魚焼きグリルは お手入れしたくない気持ちが勝ち 1度も使わず収納スペースになってます笑
Toffy電子レンジ用グリルパン 電子レンジでの魚焼き 買いました~✨️ 焼く・炒める・蒸す・茹でる・炊く・煮る 1台6役 24種類のメニューが作れる専用レシピブック付き シリコーンミトンまで付いてました🥰 使うの楽しみ~ 4枚目 魚焼きグリル コンロに魚焼きグリル要りません!!って言ったけど、そんな商品無いということで (あったけど高かったのかな?) 使わない魚焼きグリルは お手入れしたくない気持ちが勝ち 1度も使わず収納スペースになってます笑
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
pyonさんの実例写真
キッチン
キッチン
pyon
pyon
4LDK | 家族
yuka_homeさんの実例写真
モニターさせて頂いている 山善さんの「Xグリル」 我が家のお手入れの仕方は、熱いうちにキッチンペーパーで油や汚れを拭き取り、冷めてからバラバラにし、コード差込口を上にし電極部分が濡れないようにタオルあてプレート部分を水洗いしています。 水トレイは気にせず洗えます♪ そして乾いたらバスケットトローリーへIN👍 今までは油ハネが凄くてテーブル全体油まみれになっていたので後片付けも大変でしたが、Xグリルは軽減出来てるな〜と使ってみて思いました😊
モニターさせて頂いている 山善さんの「Xグリル」 我が家のお手入れの仕方は、熱いうちにキッチンペーパーで油や汚れを拭き取り、冷めてからバラバラにし、コード差込口を上にし電極部分が濡れないようにタオルあてプレート部分を水洗いしています。 水トレイは気にせず洗えます♪ そして乾いたらバスケットトローリーへIN👍 今までは油ハネが凄くてテーブル全体油まみれになっていたので後片付けも大変でしたが、Xグリルは軽減出来てるな〜と使ってみて思いました😊
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
少し前の休日ですが、お庭BBQをやりました♪ 海老やハマグリ、イカなどの海鮮やトウモロコシ、カボチャ、玉ねぎなど、色々焼きながらの外ビールはやっぱり最高😆 焼き器はモニターをさせていただくことになった山善Xグリルです! 今年の夏はお出かけや外食も全くできなかったので、家族がとっても喜んでくれたのが何より嬉しかったです😊
少し前の休日ですが、お庭BBQをやりました♪ 海老やハマグリ、イカなどの海鮮やトウモロコシ、カボチャ、玉ねぎなど、色々焼きながらの外ビールはやっぱり最高😆 焼き器はモニターをさせていただくことになった山善Xグリルです! 今年の夏はお出かけや外食も全くできなかったので、家族がとっても喜んでくれたのが何より嬉しかったです😊
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
たまに料理したがる長男。
たまに料理したがる長男。
riakana
riakana
家族
anz00さんの実例写真
ROOMClipショッピングポイントで購入したアラジンのトースター。我が家は家族が多いので4枚焼けるタイプに(^^) 今まで置く場所に困るからとトースターが無くて魚焼きグリルを使っていたので本当に購入して良かったです。 可愛くてずっと眺めてしまいます。
ROOMClipショッピングポイントで購入したアラジンのトースター。我が家は家族が多いので4枚焼けるタイプに(^^) 今まで置く場所に困るからとトースターが無くて魚焼きグリルを使っていたので本当に購入して良かったです。 可愛くてずっと眺めてしまいます。
anz00
anz00
家族
Ksm.1011さんの実例写真
早速使ってみました〜❤️ 今までパン焼く時はオーブンレンジのトースター機能を使用していたので、片面ずつしか焼けず毎回ひっくり返すのが手間でした💧 網の高さも変えられて便利だし、パンくずトレイの取り外し・取り付けもスムーズでお手入れも楽です♪ やっぱり両面焼けるの最高( ;∀;) すぐ温まるので、焼ける時間も早いです✨ スーパーに売ってるヤマ◯キの食パンも、外サクッ中フワッ💕美味しく焼けましたー😊 早くグリルパンも使ってみたい(❛ᴗ❛人)✧
早速使ってみました〜❤️ 今までパン焼く時はオーブンレンジのトースター機能を使用していたので、片面ずつしか焼けず毎回ひっくり返すのが手間でした💧 網の高さも変えられて便利だし、パンくずトレイの取り外し・取り付けもスムーズでお手入れも楽です♪ やっぱり両面焼けるの最高( ;∀;) すぐ温まるので、焼ける時間も早いです✨ スーパーに売ってるヤマ◯キの食パンも、外サクッ中フワッ💕美味しく焼けましたー😊 早くグリルパンも使ってみたい(❛ᴗ❛人)✧
Ksm.1011
Ksm.1011
2LDK | カップル
tarezo33さんの実例写真
去年からモニター中の 山善キャセロール 電気グリル鍋 今年はちゃんと使いこなそう(笑) ただいまレシピ開発中です 今回は焼きリンゴ🍎 詳しくはこちら https://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/91ab9d5262a4bc614204551db53a8a48
去年からモニター中の 山善キャセロール 電気グリル鍋 今年はちゃんと使いこなそう(笑) ただいまレシピ開発中です 今回は焼きリンゴ🍎 詳しくはこちら https://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/91ab9d5262a4bc614204551db53a8a48
tarezo33
tarezo33
家族
tbtt7ejさんの実例写真
昨日のお昼にはランチでお肉以外で試してみました 薄切りリンゴのホイル焼き×トースト パンは外がカリッと中はふっくら😊リンゴも薄切りならすぐ火が通りました! とうもろこし(ホワイトショコラ)、アスパラ、トマト、さつまいも やっぱり野菜がふっくらホクホクで美味しいです✨
昨日のお昼にはランチでお肉以外で試してみました 薄切りリンゴのホイル焼き×トースト パンは外がカリッと中はふっくら😊リンゴも薄切りならすぐ火が通りました! とうもろこし(ホワイトショコラ)、アスパラ、トマト、さつまいも やっぱり野菜がふっくらホクホクで美味しいです✨
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
Yumiさんの実例写真
休日は庭でバーベキュータイム。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2022/09/29/%e5%b1%b1%e6%a2%a8%e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%81%8b%e3%82%89%e6%8c%81%e3%81%a1%e5%b8%b0%e3%81%a3%e3%81%9f%e7%89%a9/ 今日のblogは山梨のワイナリーから持ち帰った物です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
休日は庭でバーベキュータイム。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2022/09/29/%e5%b1%b1%e6%a2%a8%e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%81%8b%e3%82%89%e6%8c%81%e3%81%a1%e5%b8%b0%e3%81%a3%e3%81%9f%e7%89%a9/ 今日のblogは山梨のワイナリーから持ち帰った物です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
nananさんの実例写真
初✨バーベキューしました🌟
初✨バーベキューしました🌟
nanan
nanan
家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
*今日で夏休みラスト* コロナ渦を気にしながらでの日々 娘たちには大した思いでも作れず…。 今も緊急事態宣言!真っ最中のため 小さい楽しみになればと庭で家族でBBQしました。 庭でBBQの時 いつも愛用しているのが 「ザイグルボーイ」 煙が出ると近所に迷惑だと諦めていましたがコレを使ってからは気にならず安心して楽しんでいます。 明日から2学期頑張ろう🎵
*今日で夏休みラスト* コロナ渦を気にしながらでの日々 娘たちには大した思いでも作れず…。 今も緊急事態宣言!真っ最中のため 小さい楽しみになればと庭で家族でBBQしました。 庭でBBQの時 いつも愛用しているのが 「ザイグルボーイ」 煙が出ると近所に迷惑だと諦めていましたがコレを使ってからは気にならず安心して楽しんでいます。 明日から2学期頑張ろう🎵
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
リンナイさんのモニター募集で知った『ココットプレート』 これいいなぁ〜と思っていたら、うちのコンロも対応しているっ😍ということで、先日イベント受賞でいただいたamazonギフト券を使わせて頂きました! トースト、焼き野菜、ピザ、肉料理、何でも短時間でこんがり焼けて、美味し〜いのです✨ 油ハネしないのでコンロの中は汚れない!片付けが簡単♫ 今までグリルはあまり使っていませんでしたが、便利すぎてヘビロテしてます☺️
リンナイさんのモニター募集で知った『ココットプレート』 これいいなぁ〜と思っていたら、うちのコンロも対応しているっ😍ということで、先日イベント受賞でいただいたamazonギフト券を使わせて頂きました! トースト、焼き野菜、ピザ、肉料理、何でも短時間でこんがり焼けて、美味し〜いのです✨ 油ハネしないのでコンロの中は汚れない!片付けが簡単♫ 今までグリルはあまり使っていませんでしたが、便利すぎてヘビロテしてます☺️
moimoi
moimoi
家族
もっと見る

グリルは使っていませんが気になるあなたにおすすめ

グリルは使っていませんの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

グリルは使っていません

76枚の部屋写真から48枚をセレクト
miさんの実例写真
ブルーノセラミックグリルパン商品レビューです。 今まで蓋なしのグリルプレートを使っていました。これだけでも十分お手入れは簡単でしたが、どうしても蓋つきが欲しくてこちらを購入。 使ってみた感想ですが、肉も魚もふっくら柔らかく調理する事ができました。フタ裏のピコが食材の水分を循環させるため、野菜料理もぐっとおいしく仕上げてくれるそうです。もちろん蓋付きなので庫内が汚れる事もなく、そのままテーブルに出せるので便利。注意点は商品前に薄くサラダ油等を塗っておくと洗いやすいです(蓋にも)ピンクは焦げが目立ちます。でもそれ以上に買って良かったです。
ブルーノセラミックグリルパン商品レビューです。 今まで蓋なしのグリルプレートを使っていました。これだけでも十分お手入れは簡単でしたが、どうしても蓋つきが欲しくてこちらを購入。 使ってみた感想ですが、肉も魚もふっくら柔らかく調理する事ができました。フタ裏のピコが食材の水分を循環させるため、野菜料理もぐっとおいしく仕上げてくれるそうです。もちろん蓋付きなので庫内が汚れる事もなく、そのままテーブルに出せるので便利。注意点は商品前に薄くサラダ油等を塗っておくと洗いやすいです(蓋にも)ピンクは焦げが目立ちます。でもそれ以上に買って良かったです。
mi
mi
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
ルームクリップショッピングにて、ちょい焼きグリルを購入させていただきました♩ たこ焼きを作ったり、しゅうまいを作ったりして家族で楽しんでいます♩ 次はベビーカステラを作りたいな♩なんてのも出てきて、楽しみが増えました(^^)
ルームクリップショッピングにて、ちょい焼きグリルを購入させていただきました♩ たこ焼きを作ったり、しゅうまいを作ったりして家族で楽しんでいます♩ 次はベビーカステラを作りたいな♩なんてのも出てきて、楽しみが増えました(^^)
hana
hana
naruminさんの実例写真
◆魚焼きグリルが汚れない、グリルパン! 魚焼きグリル使ってますか? 
、、、私は引っ越してから2年半、一度もグリルを使用していません。 
匂いや掃除がどうしても嫌で、毎回フライパンで魚を焼いていました。でも、身が潰れてあんまり美味しくないなぁと満足出来ず、、、ひっくり返すのも面倒だなぁと(、、、とことん横着ししたい笑)
毎回、実家のグリルでの焼き魚は美味しかったなぁと思っていました。 
、、、でも 
折角グリルがあるのだから、使いたい!
グリルでほったらかしの間に、他の料理も同時調理したい!
美味しい焼き魚が食べたい!
でも、掃除が大変なのも臭いが残るのも嫌!
とゆう事でこのグリラーに目を付けました。 
・蓋付きでニオイ防止
・オーブン、トースター、電子レンジ、直火可能
・小さく軽くて洗いやすい 
試しに鯖を焼いて見ました。
グリラー全面に(蓋は除く)油をティッシュで広げて、グリルの上下強火で13分位焼きました。 
→→→キターーーーーー!!!
見て下さい!こんがりと良い色に焼けました!
評判通りフライパンより美味しかったです!身がふっくらして感動しました!あと、ひっくり返す手間がない所が良いです。買った甲斐がありました。笑
ちなみにイカのから揚げも作って見ましたが、これは衣がはげて失敗。石窯ドームの方が全然美味しかったです(^^;; 
使用後のグリルの臭いも全然気にならないし、汚れも勿論有りません。
グリラー本体は若干焦げ付いたので、黒にして良かったでしす。メラミンスポンジで擦りましたが、少し残りました。 
タイマーセットして、グリル調理している間に、ホットクックや石窯ドームで料理すれば、更に品数が増やせます^ ^
同時調理の幅が広がります(ワクワク笑) 
汚れも臭いも残らないし、軽くて洗いやすいし、同時調理が出来るし、何より美味しいので、買って良かったです^ ^ 
コツコツとレシピ増やすぞ〜
◆魚焼きグリルが汚れない、グリルパン! 魚焼きグリル使ってますか? 
、、、私は引っ越してから2年半、一度もグリルを使用していません。 
匂いや掃除がどうしても嫌で、毎回フライパンで魚を焼いていました。でも、身が潰れてあんまり美味しくないなぁと満足出来ず、、、ひっくり返すのも面倒だなぁと(、、、とことん横着ししたい笑)
毎回、実家のグリルでの焼き魚は美味しかったなぁと思っていました。 
、、、でも 
折角グリルがあるのだから、使いたい!
グリルでほったらかしの間に、他の料理も同時調理したい!
美味しい焼き魚が食べたい!
でも、掃除が大変なのも臭いが残るのも嫌!
とゆう事でこのグリラーに目を付けました。 
・蓋付きでニオイ防止
・オーブン、トースター、電子レンジ、直火可能
・小さく軽くて洗いやすい 
試しに鯖を焼いて見ました。
グリラー全面に(蓋は除く)油をティッシュで広げて、グリルの上下強火で13分位焼きました。 
→→→キターーーーーー!!!
見て下さい!こんがりと良い色に焼けました!
評判通りフライパンより美味しかったです!身がふっくらして感動しました!あと、ひっくり返す手間がない所が良いです。買った甲斐がありました。笑
ちなみにイカのから揚げも作って見ましたが、これは衣がはげて失敗。石窯ドームの方が全然美味しかったです(^^;; 
使用後のグリルの臭いも全然気にならないし、汚れも勿論有りません。
グリラー本体は若干焦げ付いたので、黒にして良かったでしす。メラミンスポンジで擦りましたが、少し残りました。 
タイマーセットして、グリル調理している間に、ホットクックや石窯ドームで料理すれば、更に品数が増やせます^ ^
同時調理の幅が広がります(ワクワク笑) 
汚れも臭いも残らないし、軽くて洗いやすいし、同時調理が出来るし、何より美味しいので、買って良かったです^ ^ 
コツコツとレシピ増やすぞ〜
narumin
narumin
家族
RURULOVEさんの実例写真
朝ごはん 断捨離したい物 トースター 全く使って無いトースター。パンはこーやって焼くか、魚焼きグリルでほぼ代用。 コーヒーメーカーは、このオールドパイレックスのパーコレーターを使ってから、処分。電動ミルも同様処分。朝ごはんで決意した物。トースター 次はお昼ご飯に。
朝ごはん 断捨離したい物 トースター 全く使って無いトースター。パンはこーやって焼くか、魚焼きグリルでほぼ代用。 コーヒーメーカーは、このオールドパイレックスのパーコレーターを使ってから、処分。電動ミルも同様処分。朝ごはんで決意した物。トースター 次はお昼ご飯に。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
chiroyamanekoさんの実例写真
魚焼きグリルをつけたものの、絶対に汚したくない&洗いたくないので、、 ニトリでグリル名人と言うものを買ってきました。 まだ使用はしていないですが、これでようやく焼き魚が食べれるので楽しみです^ ^
魚焼きグリルをつけたものの、絶対に汚したくない&洗いたくないので、、 ニトリでグリル名人と言うものを買ってきました。 まだ使用はしていないですが、これでようやく焼き魚が食べれるので楽しみです^ ^
chiroyamaneko
chiroyamaneko
家族
Erinさんの実例写真
我が家の時短アイテムはニトリの 「グリル名人 スチールプレート」 プラス「スチール蓋」ですね! 魚焼きグリルを汚したくないわたしは、新築から約4年。ほぼ使ってませんでした。 このグリルパンなら蓋をすれば油の飛び散りもないので、魚焼きグリルが全く汚れない!! お魚もお肉もふっくら♡ タイマーでほったらかしにできるので、とっても楽です♡使ったグリルパンも食洗機にポイっ。 魚焼きグリルの換気口も、汚れ防止の為アルミホイルを巻いてます。魚焼きグリルを使う時だけずらして使ってます。 フラットなので、この上にちょい置きもできるし、汚れたらアルミホイルを巻き直すだけだし。コンロ周りにも何も置かない。とにかくお掃除の時短です。
我が家の時短アイテムはニトリの 「グリル名人 スチールプレート」 プラス「スチール蓋」ですね! 魚焼きグリルを汚したくないわたしは、新築から約4年。ほぼ使ってませんでした。 このグリルパンなら蓋をすれば油の飛び散りもないので、魚焼きグリルが全く汚れない!! お魚もお肉もふっくら♡ タイマーでほったらかしにできるので、とっても楽です♡使ったグリルパンも食洗機にポイっ。 魚焼きグリルの換気口も、汚れ防止の為アルミホイルを巻いてます。魚焼きグリルを使う時だけずらして使ってます。 フラットなので、この上にちょい置きもできるし、汚れたらアルミホイルを巻き直すだけだし。コンロ周りにも何も置かない。とにかくお掃除の時短です。
Erin
Erin
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
コストコに行ってきました🚗 ³₃ 今日は今年初のBBQです❣️ チョット寒いですがダウンを着込んで😖🍃 トラウトサーモン油がのっていて美味しい 久しぶりにデロンギのプレートの出番です 2枚のプレートが便利です😊🍀
コストコに行ってきました🚗 ³₃ 今日は今年初のBBQです❣️ チョット寒いですがダウンを着込んで😖🍃 トラウトサーモン油がのっていて美味しい 久しぶりにデロンギのプレートの出番です 2枚のプレートが便利です😊🍀
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ ○○を使わないといえば、我が家は魚焼きグリルを使っていませんσ^_^; 魚を焼くときはもっぱらヘルシオにお任せです。 グリルの掃除から解放されて、うちの妻も喜んでます^^
イベント投稿です^^ ○○を使わないといえば、我が家は魚焼きグリルを使っていませんσ^_^; 魚を焼くときはもっぱらヘルシオにお任せです。 グリルの掃除から解放されて、うちの妻も喜んでます^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
juncox1008さんの実例写真
テラスでバーベキュー
テラスでバーベキュー
juncox1008
juncox1008
家族
nonnonさんの実例写真
アラジングリルトースターを使っていたけど、コンベクション機能がなくて 買った当初から買い替えたくて仕方なかった私…😂 タレに漬け込んだ手羽先などは、 やっぱりコンベクション機能がないと  パサパサに仕上がってしまい美味しくない😩 なので、今回 クイジナートに買い替えてみた〜😃 庫内は広めだし 熱風で焼き上げるとも書いていたので、買ったけど大丈夫かなぁ〰😅とちょっと不安…🤣 でも、このデザインが好き〜🤣 家電も使ってみないと、色々と便利さや不便さもわからないからなぁ…😅
アラジングリルトースターを使っていたけど、コンベクション機能がなくて 買った当初から買い替えたくて仕方なかった私…😂 タレに漬け込んだ手羽先などは、 やっぱりコンベクション機能がないと  パサパサに仕上がってしまい美味しくない😩 なので、今回 クイジナートに買い替えてみた〜😃 庫内は広めだし 熱風で焼き上げるとも書いていたので、買ったけど大丈夫かなぁ〰😅とちょっと不安…🤣 でも、このデザインが好き〜🤣 家電も使ってみないと、色々と便利さや不便さもわからないからなぁ…😅
nonnon
nonnon
4LDK
makiさんの実例写真
食器棚が無い生活。食器は最低限のものしかありませんがなんとかなっています。トースターも欲しかったけどキッチンがごちゃごちゃしたり、掃除が面倒なので魚焼きグリル使ってます😅
食器棚が無い生活。食器は最低限のものしかありませんがなんとかなっています。トースターも欲しかったけどキッチンがごちゃごちゃしたり、掃除が面倒なので魚焼きグリル使ってます😅
maki
maki
3LDK | 家族
sanaさんの実例写真
キャセロール ミニグリル鍋モニター キッチンで使ってみました。 本日の夕飯は寒い一日だったのでシチューにしてみました。 このお鍋内鍋を外せば直火でも卓上でも調理が可能だなんて!!😊 なんて魅力的なお鍋♡ 子供が小さいと大人1人では子供見ながらテーブルで料理するのって難しいので有難いです。そして、テーブルでは温かい料理が食べられる♡ 幸せです。
キャセロール ミニグリル鍋モニター キッチンで使ってみました。 本日の夕飯は寒い一日だったのでシチューにしてみました。 このお鍋内鍋を外せば直火でも卓上でも調理が可能だなんて!!😊 なんて魅力的なお鍋♡ 子供が小さいと大人1人では子供見ながらテーブルで料理するのって難しいので有難いです。そして、テーブルでは温かい料理が食べられる♡ 幸せです。
sana
sana
家族
naanaさんの実例写真
野菜の柄のアルミホイルをかぶせちゃいました^ ^
野菜の柄のアルミホイルをかぶせちゃいました^ ^
naana
naana
2LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
Toffy電子レンジ用グリルパン 電子レンジでの魚焼き 買いました~✨️ 焼く・炒める・蒸す・茹でる・炊く・煮る 1台6役 24種類のメニューが作れる専用レシピブック付き シリコーンミトンまで付いてました🥰 使うの楽しみ~ 4枚目 魚焼きグリル コンロに魚焼きグリル要りません!!って言ったけど、そんな商品無いということで (あったけど高かったのかな?) 使わない魚焼きグリルは お手入れしたくない気持ちが勝ち 1度も使わず収納スペースになってます笑
Toffy電子レンジ用グリルパン 電子レンジでの魚焼き 買いました~✨️ 焼く・炒める・蒸す・茹でる・炊く・煮る 1台6役 24種類のメニューが作れる専用レシピブック付き シリコーンミトンまで付いてました🥰 使うの楽しみ~ 4枚目 魚焼きグリル コンロに魚焼きグリル要りません!!って言ったけど、そんな商品無いということで (あったけど高かったのかな?) 使わない魚焼きグリルは お手入れしたくない気持ちが勝ち 1度も使わず収納スペースになってます笑
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
pyonさんの実例写真
キッチン
キッチン
pyon
pyon
4LDK | 家族
yuka_homeさんの実例写真
モニターさせて頂いている 山善さんの「Xグリル」 我が家のお手入れの仕方は、熱いうちにキッチンペーパーで油や汚れを拭き取り、冷めてからバラバラにし、コード差込口を上にし電極部分が濡れないようにタオルあてプレート部分を水洗いしています。 水トレイは気にせず洗えます♪ そして乾いたらバスケットトローリーへIN👍 今までは油ハネが凄くてテーブル全体油まみれになっていたので後片付けも大変でしたが、Xグリルは軽減出来てるな〜と使ってみて思いました😊
モニターさせて頂いている 山善さんの「Xグリル」 我が家のお手入れの仕方は、熱いうちにキッチンペーパーで油や汚れを拭き取り、冷めてからバラバラにし、コード差込口を上にし電極部分が濡れないようにタオルあてプレート部分を水洗いしています。 水トレイは気にせず洗えます♪ そして乾いたらバスケットトローリーへIN👍 今までは油ハネが凄くてテーブル全体油まみれになっていたので後片付けも大変でしたが、Xグリルは軽減出来てるな〜と使ってみて思いました😊
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
少し前の休日ですが、お庭BBQをやりました♪ 海老やハマグリ、イカなどの海鮮やトウモロコシ、カボチャ、玉ねぎなど、色々焼きながらの外ビールはやっぱり最高😆 焼き器はモニターをさせていただくことになった山善Xグリルです! 今年の夏はお出かけや外食も全くできなかったので、家族がとっても喜んでくれたのが何より嬉しかったです😊
少し前の休日ですが、お庭BBQをやりました♪ 海老やハマグリ、イカなどの海鮮やトウモロコシ、カボチャ、玉ねぎなど、色々焼きながらの外ビールはやっぱり最高😆 焼き器はモニターをさせていただくことになった山善Xグリルです! 今年の夏はお出かけや外食も全くできなかったので、家族がとっても喜んでくれたのが何より嬉しかったです😊
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
たまに料理したがる長男。
たまに料理したがる長男。
riakana
riakana
家族
anz00さんの実例写真
ROOMClipショッピングポイントで購入したアラジンのトースター。我が家は家族が多いので4枚焼けるタイプに(^^) 今まで置く場所に困るからとトースターが無くて魚焼きグリルを使っていたので本当に購入して良かったです。 可愛くてずっと眺めてしまいます。
ROOMClipショッピングポイントで購入したアラジンのトースター。我が家は家族が多いので4枚焼けるタイプに(^^) 今まで置く場所に困るからとトースターが無くて魚焼きグリルを使っていたので本当に購入して良かったです。 可愛くてずっと眺めてしまいます。
anz00
anz00
家族
Ksm.1011さんの実例写真
早速使ってみました〜❤️ 今までパン焼く時はオーブンレンジのトースター機能を使用していたので、片面ずつしか焼けず毎回ひっくり返すのが手間でした💧 網の高さも変えられて便利だし、パンくずトレイの取り外し・取り付けもスムーズでお手入れも楽です♪ やっぱり両面焼けるの最高( ;∀;) すぐ温まるので、焼ける時間も早いです✨ スーパーに売ってるヤマ◯キの食パンも、外サクッ中フワッ💕美味しく焼けましたー😊 早くグリルパンも使ってみたい(❛ᴗ❛人)✧
早速使ってみました〜❤️ 今までパン焼く時はオーブンレンジのトースター機能を使用していたので、片面ずつしか焼けず毎回ひっくり返すのが手間でした💧 網の高さも変えられて便利だし、パンくずトレイの取り外し・取り付けもスムーズでお手入れも楽です♪ やっぱり両面焼けるの最高( ;∀;) すぐ温まるので、焼ける時間も早いです✨ スーパーに売ってるヤマ◯キの食パンも、外サクッ中フワッ💕美味しく焼けましたー😊 早くグリルパンも使ってみたい(❛ᴗ❛人)✧
Ksm.1011
Ksm.1011
2LDK | カップル
tarezo33さんの実例写真
去年からモニター中の 山善キャセロール 電気グリル鍋 今年はちゃんと使いこなそう(笑) ただいまレシピ開発中です 今回は焼きリンゴ🍎 詳しくはこちら https://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/91ab9d5262a4bc614204551db53a8a48
去年からモニター中の 山善キャセロール 電気グリル鍋 今年はちゃんと使いこなそう(笑) ただいまレシピ開発中です 今回は焼きリンゴ🍎 詳しくはこちら https://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/91ab9d5262a4bc614204551db53a8a48
tarezo33
tarezo33
家族
tbtt7ejさんの実例写真
昨日のお昼にはランチでお肉以外で試してみました 薄切りリンゴのホイル焼き×トースト パンは外がカリッと中はふっくら😊リンゴも薄切りならすぐ火が通りました! とうもろこし(ホワイトショコラ)、アスパラ、トマト、さつまいも やっぱり野菜がふっくらホクホクで美味しいです✨
昨日のお昼にはランチでお肉以外で試してみました 薄切りリンゴのホイル焼き×トースト パンは外がカリッと中はふっくら😊リンゴも薄切りならすぐ火が通りました! とうもろこし(ホワイトショコラ)、アスパラ、トマト、さつまいも やっぱり野菜がふっくらホクホクで美味しいです✨
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
Yumiさんの実例写真
休日は庭でバーベキュータイム。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2022/09/29/%e5%b1%b1%e6%a2%a8%e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%81%8b%e3%82%89%e6%8c%81%e3%81%a1%e5%b8%b0%e3%81%a3%e3%81%9f%e7%89%a9/ 今日のblogは山梨のワイナリーから持ち帰った物です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
休日は庭でバーベキュータイム。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2022/09/29/%e5%b1%b1%e6%a2%a8%e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%81%8b%e3%82%89%e6%8c%81%e3%81%a1%e5%b8%b0%e3%81%a3%e3%81%9f%e7%89%a9/ 今日のblogは山梨のワイナリーから持ち帰った物です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
nananさんの実例写真
初✨バーベキューしました🌟
初✨バーベキューしました🌟
nanan
nanan
家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
*今日で夏休みラスト* コロナ渦を気にしながらでの日々 娘たちには大した思いでも作れず…。 今も緊急事態宣言!真っ最中のため 小さい楽しみになればと庭で家族でBBQしました。 庭でBBQの時 いつも愛用しているのが 「ザイグルボーイ」 煙が出ると近所に迷惑だと諦めていましたがコレを使ってからは気にならず安心して楽しんでいます。 明日から2学期頑張ろう🎵
*今日で夏休みラスト* コロナ渦を気にしながらでの日々 娘たちには大した思いでも作れず…。 今も緊急事態宣言!真っ最中のため 小さい楽しみになればと庭で家族でBBQしました。 庭でBBQの時 いつも愛用しているのが 「ザイグルボーイ」 煙が出ると近所に迷惑だと諦めていましたがコレを使ってからは気にならず安心して楽しんでいます。 明日から2学期頑張ろう🎵
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
リンナイさんのモニター募集で知った『ココットプレート』 これいいなぁ〜と思っていたら、うちのコンロも対応しているっ😍ということで、先日イベント受賞でいただいたamazonギフト券を使わせて頂きました! トースト、焼き野菜、ピザ、肉料理、何でも短時間でこんがり焼けて、美味し〜いのです✨ 油ハネしないのでコンロの中は汚れない!片付けが簡単♫ 今までグリルはあまり使っていませんでしたが、便利すぎてヘビロテしてます☺️
リンナイさんのモニター募集で知った『ココットプレート』 これいいなぁ〜と思っていたら、うちのコンロも対応しているっ😍ということで、先日イベント受賞でいただいたamazonギフト券を使わせて頂きました! トースト、焼き野菜、ピザ、肉料理、何でも短時間でこんがり焼けて、美味し〜いのです✨ 油ハネしないのでコンロの中は汚れない!片付けが簡単♫ 今までグリルはあまり使っていませんでしたが、便利すぎてヘビロテしてます☺️
moimoi
moimoi
家族
もっと見る

グリルは使っていませんが気になるあなたにおすすめ

グリルは使っていませんの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ