アネモネ オダマキ

16枚の部屋写真から11枚をセレクト
go-go-coさんの実例写真
強風でみんな倒されそう
強風でみんな倒されそう
go-go-co
go-go-co
momoさんの実例写真
お庭に咲いてたお花たち🌷
お庭に咲いてたお花たち🌷
momo
momo
naocowさんの実例写真
去年の8月に職場の人に種もらってまいたオダマキが咲きました🎵お花小さいです🌼 前列アジュガとラミウムはポツポツ咲いてて、中列オダマキとアネモネシルベストリスは葉がわさわさっと🌿後列に植えた花がこれからどうなるかの裏庭のいっかくです💠
去年の8月に職場の人に種もらってまいたオダマキが咲きました🎵お花小さいです🌼 前列アジュガとラミウムはポツポツ咲いてて、中列オダマキとアネモネシルベストリスは葉がわさわさっと🌿後列に植えた花がこれからどうなるかの裏庭のいっかくです💠
naocow
naocow
家族
Mikiさんの実例写真
一番好きな花♡ ♡アネモネ♡ キンポウゲ科の花が好きです。 ラナンキュラス、クリスマスローズ、オダマキ、クレマチスetc. 可愛いお花がたくさん💕
一番好きな花♡ ♡アネモネ♡ キンポウゲ科の花が好きです。 ラナンキュラス、クリスマスローズ、オダマキ、クレマチスetc. 可愛いお花がたくさん💕
Miki
Miki
2LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
1枚目 水栽培していたアルテラナンテラの中に折れたラックスをポイ。 2枚目 ラナンキュラスがホタルブクロの葉に囲まれています。昔ながらのムスカリも。葉が長〜い。 3枚目 寒さで小さくなっていたヒューケラ花芽が伸びてきたから葉も広がるかしら。後ろの石の上はラナンキュラスとラックス。花がつきだしていました。 4枚目昨年春に作った苗🌱見たらシラユキゲシに花が、クリスマスローズも少し大きくなっているわね。手前はミヤマオダマキ。どれも地植えしたら大きくなりそう。
1枚目 水栽培していたアルテラナンテラの中に折れたラックスをポイ。 2枚目 ラナンキュラスがホタルブクロの葉に囲まれています。昔ながらのムスカリも。葉が長〜い。 3枚目 寒さで小さくなっていたヒューケラ花芽が伸びてきたから葉も広がるかしら。後ろの石の上はラナンキュラスとラックス。花がつきだしていました。 4枚目昨年春に作った苗🌱見たらシラユキゲシに花が、クリスマスローズも少し大きくなっているわね。手前はミヤマオダマキ。どれも地植えしたら大きくなりそう。
mamiza
mamiza
家族
okachanさんの実例写真
今日もよい天気☀️ですねぇ😊 ビオラちゃんがお元気なので📸💕 少し前に植えたアネモネちゃんがあまり元気なく🥲💦 遠目にして写しました😅 日当たりがあまり良くないのでそれが原因なのか。。土が合わなかったのか。。よくわかんないんですが、色4種植えたのにすべてダメっぽいです😵
今日もよい天気☀️ですねぇ😊 ビオラちゃんがお元気なので📸💕 少し前に植えたアネモネちゃんがあまり元気なく🥲💦 遠目にして写しました😅 日当たりがあまり良くないのでそれが原因なのか。。土が合わなかったのか。。よくわかんないんですが、色4種植えたのにすべてダメっぽいです😵
okachan
okachan
家族
ayayayayaさんの実例写真
こんばんは(o^^o) 昨日、今年初めてお花を買いました♡ 去年から欲しかったアネモネ2色とオダマキ。 玄関前に置こうとポットで買ったけど、食卓にも飾りたくて、早速カットしてしまいました〜(о´∀`о) アネモネの赤白と、ビオラの青紫にウットリ(*´꒳`*) やっと花を愛でる気持ちになれてうれしいな〜♡
こんばんは(o^^o) 昨日、今年初めてお花を買いました♡ 去年から欲しかったアネモネ2色とオダマキ。 玄関前に置こうとポットで買ったけど、食卓にも飾りたくて、早速カットしてしまいました〜(о´∀`о) アネモネの赤白と、ビオラの青紫にウットリ(*´꒳`*) やっと花を愛でる気持ちになれてうれしいな〜♡
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
少し前に撮った花壇🌼🌼 元気いっぱい咲いてくれています☺️ 今年買ったお花もあれば 多年草、宿根草で今年も 育ってくれたお花も💓 一番は右は見えにくいけど 去年植えたアナベルがぐんぐん成長中~ 去年植えたばっかでヒョウ被害にあって 育たず枯れてしまってダメかと思ったら 春になってから急成長👏✨ 生命力の強さを実感😳 蕾が最近出てきたので 咲くのが楽しみです🤍🤍
少し前に撮った花壇🌼🌼 元気いっぱい咲いてくれています☺️ 今年買ったお花もあれば 多年草、宿根草で今年も 育ってくれたお花も💓 一番は右は見えにくいけど 去年植えたアナベルがぐんぐん成長中~ 去年植えたばっかでヒョウ被害にあって 育たず枯れてしまってダメかと思ったら 春になってから急成長👏✨ 生命力の強さを実感😳 蕾が最近出てきたので 咲くのが楽しみです🤍🤍
mri96
mri96
3LDK | 家族
kikkoさんの実例写真
花壇では、アネモネ カナデンシスが連日咲いています。 アネモネと言えば、真ん中が黒い鮮やかな色の花と思ってたので、これ、アネモネ⁉︎ です。 春咲きシュウメイギクともいうそうです。 真ん中がクリーム色で優しい花です。 地下茎で増える丈夫な花だそうで、一冬越して、だい幅きかせています。
花壇では、アネモネ カナデンシスが連日咲いています。 アネモネと言えば、真ん中が黒い鮮やかな色の花と思ってたので、これ、アネモネ⁉︎ です。 春咲きシュウメイギクともいうそうです。 真ん中がクリーム色で優しい花です。 地下茎で増える丈夫な花だそうで、一冬越して、だい幅きかせています。
kikko
kikko
4LDK | 家族
puriyuzuさんの実例写真
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
yukkoさんの実例写真
先日の花友からのブーケ♡ いつもありがとう〜 (*´︶`*)♡Thanks!
先日の花友からのブーケ♡ いつもありがとう〜 (*´︶`*)♡Thanks!
yukko
yukko
家族

アネモネ オダマキの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アネモネ オダマキ

16枚の部屋写真から11枚をセレクト
go-go-coさんの実例写真
強風でみんな倒されそう
強風でみんな倒されそう
go-go-co
go-go-co
momoさんの実例写真
お庭に咲いてたお花たち🌷
お庭に咲いてたお花たち🌷
momo
momo
naocowさんの実例写真
去年の8月に職場の人に種もらってまいたオダマキが咲きました🎵お花小さいです🌼 前列アジュガとラミウムはポツポツ咲いてて、中列オダマキとアネモネシルベストリスは葉がわさわさっと🌿後列に植えた花がこれからどうなるかの裏庭のいっかくです💠
去年の8月に職場の人に種もらってまいたオダマキが咲きました🎵お花小さいです🌼 前列アジュガとラミウムはポツポツ咲いてて、中列オダマキとアネモネシルベストリスは葉がわさわさっと🌿後列に植えた花がこれからどうなるかの裏庭のいっかくです💠
naocow
naocow
家族
Mikiさんの実例写真
一番好きな花♡ ♡アネモネ♡ キンポウゲ科の花が好きです。 ラナンキュラス、クリスマスローズ、オダマキ、クレマチスetc. 可愛いお花がたくさん💕
一番好きな花♡ ♡アネモネ♡ キンポウゲ科の花が好きです。 ラナンキュラス、クリスマスローズ、オダマキ、クレマチスetc. 可愛いお花がたくさん💕
Miki
Miki
2LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
1枚目 水栽培していたアルテラナンテラの中に折れたラックスをポイ。 2枚目 ラナンキュラスがホタルブクロの葉に囲まれています。昔ながらのムスカリも。葉が長〜い。 3枚目 寒さで小さくなっていたヒューケラ花芽が伸びてきたから葉も広がるかしら。後ろの石の上はラナンキュラスとラックス。花がつきだしていました。 4枚目昨年春に作った苗🌱見たらシラユキゲシに花が、クリスマスローズも少し大きくなっているわね。手前はミヤマオダマキ。どれも地植えしたら大きくなりそう。
1枚目 水栽培していたアルテラナンテラの中に折れたラックスをポイ。 2枚目 ラナンキュラスがホタルブクロの葉に囲まれています。昔ながらのムスカリも。葉が長〜い。 3枚目 寒さで小さくなっていたヒューケラ花芽が伸びてきたから葉も広がるかしら。後ろの石の上はラナンキュラスとラックス。花がつきだしていました。 4枚目昨年春に作った苗🌱見たらシラユキゲシに花が、クリスマスローズも少し大きくなっているわね。手前はミヤマオダマキ。どれも地植えしたら大きくなりそう。
mamiza
mamiza
家族
okachanさんの実例写真
今日もよい天気☀️ですねぇ😊 ビオラちゃんがお元気なので📸💕 少し前に植えたアネモネちゃんがあまり元気なく🥲💦 遠目にして写しました😅 日当たりがあまり良くないのでそれが原因なのか。。土が合わなかったのか。。よくわかんないんですが、色4種植えたのにすべてダメっぽいです😵
今日もよい天気☀️ですねぇ😊 ビオラちゃんがお元気なので📸💕 少し前に植えたアネモネちゃんがあまり元気なく🥲💦 遠目にして写しました😅 日当たりがあまり良くないのでそれが原因なのか。。土が合わなかったのか。。よくわかんないんですが、色4種植えたのにすべてダメっぽいです😵
okachan
okachan
家族
ayayayayaさんの実例写真
こんばんは(o^^o) 昨日、今年初めてお花を買いました♡ 去年から欲しかったアネモネ2色とオダマキ。 玄関前に置こうとポットで買ったけど、食卓にも飾りたくて、早速カットしてしまいました〜(о´∀`о) アネモネの赤白と、ビオラの青紫にウットリ(*´꒳`*) やっと花を愛でる気持ちになれてうれしいな〜♡
こんばんは(o^^o) 昨日、今年初めてお花を買いました♡ 去年から欲しかったアネモネ2色とオダマキ。 玄関前に置こうとポットで買ったけど、食卓にも飾りたくて、早速カットしてしまいました〜(о´∀`о) アネモネの赤白と、ビオラの青紫にウットリ(*´꒳`*) やっと花を愛でる気持ちになれてうれしいな〜♡
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
少し前に撮った花壇🌼🌼 元気いっぱい咲いてくれています☺️ 今年買ったお花もあれば 多年草、宿根草で今年も 育ってくれたお花も💓 一番は右は見えにくいけど 去年植えたアナベルがぐんぐん成長中~ 去年植えたばっかでヒョウ被害にあって 育たず枯れてしまってダメかと思ったら 春になってから急成長👏✨ 生命力の強さを実感😳 蕾が最近出てきたので 咲くのが楽しみです🤍🤍
少し前に撮った花壇🌼🌼 元気いっぱい咲いてくれています☺️ 今年買ったお花もあれば 多年草、宿根草で今年も 育ってくれたお花も💓 一番は右は見えにくいけど 去年植えたアナベルがぐんぐん成長中~ 去年植えたばっかでヒョウ被害にあって 育たず枯れてしまってダメかと思ったら 春になってから急成長👏✨ 生命力の強さを実感😳 蕾が最近出てきたので 咲くのが楽しみです🤍🤍
mri96
mri96
3LDK | 家族
kikkoさんの実例写真
花壇では、アネモネ カナデンシスが連日咲いています。 アネモネと言えば、真ん中が黒い鮮やかな色の花と思ってたので、これ、アネモネ⁉︎ です。 春咲きシュウメイギクともいうそうです。 真ん中がクリーム色で優しい花です。 地下茎で増える丈夫な花だそうで、一冬越して、だい幅きかせています。
花壇では、アネモネ カナデンシスが連日咲いています。 アネモネと言えば、真ん中が黒い鮮やかな色の花と思ってたので、これ、アネモネ⁉︎ です。 春咲きシュウメイギクともいうそうです。 真ん中がクリーム色で優しい花です。 地下茎で増える丈夫な花だそうで、一冬越して、だい幅きかせています。
kikko
kikko
4LDK | 家族
puriyuzuさんの実例写真
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
yukkoさんの実例写真
先日の花友からのブーケ♡ いつもありがとう〜 (*´︶`*)♡Thanks!
先日の花友からのブーケ♡ いつもありがとう〜 (*´︶`*)♡Thanks!
yukko
yukko
家族

アネモネ オダマキの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ