定位置に戻す

114枚の部屋写真から49枚をセレクト
__home_m.さんの実例写真
__home_m.
__home_m.
家族
ASAKO.さんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーです。 上段にビニールシート(ニトリの食器棚用)を敷き、倉敷意匠×野田琺瑯の水切りかごの琺瑯バットを設置して使っています。 普段バットはしまっているので、洗い物が少ない時はシートにクロスを敷いてバスケットトローリーを直接水切りかごがわりにしています。
山善さんのバスケットトローリーです。 上段にビニールシート(ニトリの食器棚用)を敷き、倉敷意匠×野田琺瑯の水切りかごの琺瑯バットを設置して使っています。 普段バットはしまっているので、洗い物が少ない時はシートにクロスを敷いてバスケットトローリーを直接水切りかごがわりにしています。
ASAKO.
ASAKO.
家族
Hi5さんの実例写真
我が家の空気清浄機はパナソニックのnanoeXを使っています。 花粉症一家なので、今月からは加湿高めの花粉撃退モード👍 加湿もしてくれて、花粉も撃退してくれる、我が家に欠かせない空気清浄機です😷 花粉が舞い散ると、赤く点滅しフル稼働しています。まだ今月は点滅にはなりませんが🤗 飛散量少ない事を願います〜🌼 マスキングテープで空気清浄機とマキタのタワーマンション風にしています♡
我が家の空気清浄機はパナソニックのnanoeXを使っています。 花粉症一家なので、今月からは加湿高めの花粉撃退モード👍 加湿もしてくれて、花粉も撃退してくれる、我が家に欠かせない空気清浄機です😷 花粉が舞い散ると、赤く点滅しフル稼働しています。まだ今月は点滅にはなりませんが🤗 飛散量少ない事を願います〜🌼 マスキングテープで空気清浄機とマキタのタワーマンション風にしています♡
Hi5
Hi5
家族
Darshimoulさんの実例写真
Darshimoul
Darshimoul
legomamaさんの実例写真
子供部屋のレゴ収納。レゴテーブルをIKEAのストゥバで作りました。下の段にはたくさんある完成品を置き、ミニフュギュアやブロックはIKEAのキッチン用ボックスに収納しました。 棚の下に家具すべーるを貼ったので、移動もスムーズ。持ち手用にキッチンレールも取り付けました。 使わない時は本棚に並べて置いています。
子供部屋のレゴ収納。レゴテーブルをIKEAのストゥバで作りました。下の段にはたくさんある完成品を置き、ミニフュギュアやブロックはIKEAのキッチン用ボックスに収納しました。 棚の下に家具すべーるを貼ったので、移動もスムーズ。持ち手用にキッチンレールも取り付けました。 使わない時は本棚に並べて置いています。
legomama
legomama
家族
moeさんの実例写真
義妹に頼まれて、ダイソーのスクエア収納ケースに合わせた棚を2つ作りました(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
義妹に頼まれて、ダイソーのスクエア収納ケースに合わせた棚を2つ作りました(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
moe
moe
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
お恥ずかしい😣💦 冷蔵庫の公開です。第1弾は右ポケット❗️ 私は詰め替えるという事が苦手です。 以前、美しい収納を求めてあらゆるものを詰め替えました😅 でも、続かない! だって、、、 👎買ってきた物を詰め替える行為が面倒 👎買ってきた物と詰め替える容器の量を合わせないといけないのが、苦痛 👎量が合わなかった時、物が2つになるのが許せない😱 👎毎度ボトルを洗わないといけない気がするけどらそれも面倒💦 👎パッと見美しいけど、パッと見てわからない笑。全てにラベリングの必要あり。 という、本当に面倒くさがりでお恥ずかしいです😣💦💦💦 綺麗な冷蔵庫や、統一された調味料ボトルには憧れがあるものの、私の暮らし方には合わないと判断し、潔くやめました! これも、行為の断捨離です苦笑😅💦 でも、なるべくスッキリ見せたい。 定番のものと、そうでないものの区別がしたい。何が足りなくなったかわかるようにしたい。 という事で、ない時困る定番のモノに、定位置を決めました😊✨✨✨✨ 冷蔵庫のモノにラベリングではなく、冷蔵庫にラベリングしてみました! すると、使い切ってそのモノがなくなると冷蔵庫に空席が出来るので、「アレがないな」と一目瞭然になりました✨✨✨ 家族も冷蔵庫にドレッシングやマヨネーズを戻す時、きちんと定位置に戻してくれるようになりました❣️ 気を付けているのは、出来るだけ調味料は買わないでその都度自分で手作りするようにしていることです。 そうすればモノが安易に増えない❗️ そして化学調味料のない常にフレッシュなタレやドレッシングを使えて、健康にもいい✨
お恥ずかしい😣💦 冷蔵庫の公開です。第1弾は右ポケット❗️ 私は詰め替えるという事が苦手です。 以前、美しい収納を求めてあらゆるものを詰め替えました😅 でも、続かない! だって、、、 👎買ってきた物を詰め替える行為が面倒 👎買ってきた物と詰め替える容器の量を合わせないといけないのが、苦痛 👎量が合わなかった時、物が2つになるのが許せない😱 👎毎度ボトルを洗わないといけない気がするけどらそれも面倒💦 👎パッと見美しいけど、パッと見てわからない笑。全てにラベリングの必要あり。 という、本当に面倒くさがりでお恥ずかしいです😣💦💦💦 綺麗な冷蔵庫や、統一された調味料ボトルには憧れがあるものの、私の暮らし方には合わないと判断し、潔くやめました! これも、行為の断捨離です苦笑😅💦 でも、なるべくスッキリ見せたい。 定番のものと、そうでないものの区別がしたい。何が足りなくなったかわかるようにしたい。 という事で、ない時困る定番のモノに、定位置を決めました😊✨✨✨✨ 冷蔵庫のモノにラベリングではなく、冷蔵庫にラベリングしてみました! すると、使い切ってそのモノがなくなると冷蔵庫に空席が出来るので、「アレがないな」と一目瞭然になりました✨✨✨ 家族も冷蔵庫にドレッシングやマヨネーズを戻す時、きちんと定位置に戻してくれるようになりました❣️ 気を付けているのは、出来るだけ調味料は買わないでその都度自分で手作りするようにしていることです。 そうすればモノが安易に増えない❗️ そして化学調味料のない常にフレッシュなタレやドレッシングを使えて、健康にもいい✨
ami
ami
3LDK | 家族
matteaさんの実例写真
約1カ月前に、ウンベラータを丸坊主に剪定したんですが、無事沢山の葉が出ました👏👏✨ しばらく外に出したり、なかなかのスパルタでほぼ放ったらかし(様子だけは毎日チェック笑)だったんですけど、定位置に戻しました😊 またぐんぐん育って欲しいです🪴 ※2枚目あります📷
約1カ月前に、ウンベラータを丸坊主に剪定したんですが、無事沢山の葉が出ました👏👏✨ しばらく外に出したり、なかなかのスパルタでほぼ放ったらかし(様子だけは毎日チェック笑)だったんですけど、定位置に戻しました😊 またぐんぐん育って欲しいです🪴 ※2枚目あります📷
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
Ayaさんの実例写真
3つずつお外に出して水やり&葉水🪴 どんどん増えていく我が家の🪴's🤍 (もちろん直射日光に弱い子は水やり後すぐに室内の定位置に戻しています😌)
3つずつお外に出して水やり&葉水🪴 どんどん増えていく我が家の🪴's🤍 (もちろん直射日光に弱い子は水やり後すぐに室内の定位置に戻しています😌)
Aya
Aya
家族
mi-saさんの実例写真
これも、わが家の玄関収納 底に100均のコロコロを貼り付けた無印良品のファイルボックスに、リセッシュやファブリーズ、アルコールなどのスプレーを入れて、シューズボックスの脇に。 長男がよく使うんだけど、使ったあとは蓋の上に置きがち😅ちゃんともどせや〜 そんな長男…10月からの転勤に先駆けてアバートの契約に行ってます。9/1から借りるんだって!そんなもん??(引っ越すのは10月、9/30まで、こちらで勤務) 今日は、ちょっとお出かけのついでにナビで探して、初カインズ(家の近くにないの) セリアもいっしょにあったので、買ってきたアレヤコレヤ。
これも、わが家の玄関収納 底に100均のコロコロを貼り付けた無印良品のファイルボックスに、リセッシュやファブリーズ、アルコールなどのスプレーを入れて、シューズボックスの脇に。 長男がよく使うんだけど、使ったあとは蓋の上に置きがち😅ちゃんともどせや〜 そんな長男…10月からの転勤に先駆けてアバートの契約に行ってます。9/1から借りるんだって!そんなもん??(引っ越すのは10月、9/30まで、こちらで勤務) 今日は、ちょっとお出かけのついでにナビで探して、初カインズ(家の近くにないの) セリアもいっしょにあったので、買ってきたアレヤコレヤ。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
sao.minimallifeさんの実例写真
キッチンリセットがわたしの習慣 なるべく毎日できるように キッチンに置くものを見直しました! ①食器を洗う時についでにアルカリ電解水でキッチン周りも掃除もします ②③乾いた食器やケトル、鍋もしまって。定位置に戻します ④以前はコーナーに色々置いていたキッチンですが、置かない方が掃除が楽な気がします
キッチンリセットがわたしの習慣 なるべく毎日できるように キッチンに置くものを見直しました! ①食器を洗う時についでにアルカリ電解水でキッチン周りも掃除もします ②③乾いた食器やケトル、鍋もしまって。定位置に戻します ④以前はコーナーに色々置いていたキッチンですが、置かない方が掃除が楽な気がします
sao.minimallife
sao.minimallife
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
洗濯機周りに見直し箇所が2つあります ✿ドライヤー置き場 以前はフックに引っ掛け収納でしたが、ドライヤーの持ち手を折り畳み、フックに引っ掛けるのは面倒だったのでしょう… みんな洗濯機の上に置きっ放しのことが多くプチ悩みでした.。oஇ towerのドライヤーホルダーを設置したら、サッと手に取りやすく、しまう時もそのままホルダーに引っ掛けるだけ‎.ᐟ‪.ᐟ‪ みんな定位置に戻してくれるようになりました♫‬ ✿可動棚をDIY 以前は幅40㎝程の小さな固定棚をつけていましたが、この先ライフスタイルが変わっても、置くものによって柔軟に高さが変えられるように可動棚に変更.ᐟ‪.ᐟ‪ 子ども達が成長し、各自ヘアケアグッズ等を持つようになっても、棚板を増やして置き場所を作れるように支柱は余裕を持って長めにとりました pic 3…洗濯機を買い換えたら洗剤が自動投入になったので、今まで置いていた洗剤ボトルは撤去~♫ その分、〝入浴剤バスケット〟を置けるようになりました( ˊᵕˋ )
洗濯機周りに見直し箇所が2つあります ✿ドライヤー置き場 以前はフックに引っ掛け収納でしたが、ドライヤーの持ち手を折り畳み、フックに引っ掛けるのは面倒だったのでしょう… みんな洗濯機の上に置きっ放しのことが多くプチ悩みでした.。oஇ towerのドライヤーホルダーを設置したら、サッと手に取りやすく、しまう時もそのままホルダーに引っ掛けるだけ‎.ᐟ‪.ᐟ‪ みんな定位置に戻してくれるようになりました♫‬ ✿可動棚をDIY 以前は幅40㎝程の小さな固定棚をつけていましたが、この先ライフスタイルが変わっても、置くものによって柔軟に高さが変えられるように可動棚に変更.ᐟ‪.ᐟ‪ 子ども達が成長し、各自ヘアケアグッズ等を持つようになっても、棚板を増やして置き場所を作れるように支柱は余裕を持って長めにとりました pic 3…洗濯機を買い換えたら洗剤が自動投入になったので、今まで置いていた洗剤ボトルは撤去~♫ その分、〝入浴剤バスケット〟を置けるようになりました( ˊᵕˋ )
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
ポエングを秋冬仕様にチェンジして定位置に戻しました🍀 座ったときにも隣の机周りが気になっていましたが、机との間に間仕切りができたことで、落ち着けるように♪
ポエングを秋冬仕様にチェンジして定位置に戻しました🍀 座ったときにも隣の机周りが気になっていましたが、机との間に間仕切りができたことで、落ち着けるように♪
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Hapiful...さんの実例写真
シンク下収納です! 出来るだけモノトーンを意識して隙間なく無駄なく!それぞれに住所を作って定位置に戻す様にしています!
シンク下収納です! 出来るだけモノトーンを意識して隙間なく無駄なく!それぞれに住所を作って定位置に戻す様にしています!
Hapiful...
Hapiful...
kittyさんの実例写真
100均ケース収納 ▫︎⬜︎◻︎ シンデレラフィットを目指し、計測してケース選び📏(1〜3枚目) 引き出しには品名をテプラではり、引き出す前に文字で品を探せます。 先月、庭の紙製ネームタグ→プラ製に書き換えることに(4枚目) インクが蒸発して書けず、新たにペン購入し少し見直しを🌈 場所をとっていたスタンド付きコストコハサミ✂️も、引き出し収納に… 整理整頓は、自分がテンション上がる収納を目指しています💕 きっちり整頓してあると、家族も使用後は定位置に戻すので、この状態をずっとkeepです🙌
100均ケース収納 ▫︎⬜︎◻︎ シンデレラフィットを目指し、計測してケース選び📏(1〜3枚目) 引き出しには品名をテプラではり、引き出す前に文字で品を探せます。 先月、庭の紙製ネームタグ→プラ製に書き換えることに(4枚目) インクが蒸発して書けず、新たにペン購入し少し見直しを🌈 場所をとっていたスタンド付きコストコハサミ✂️も、引き出し収納に… 整理整頓は、自分がテンション上がる収納を目指しています💕 きっちり整頓してあると、家族も使用後は定位置に戻すので、この状態をずっとkeepです🙌
kitty
kitty
家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
カゴを新しく替えしました! よく使う物は見える収納にした方が定位置に戻りやすいと気づいてから、ずっとこの形に。 つっぱり棒とカゴと結束バンドだけでスッキリ収納できます。
カゴを新しく替えしました! よく使う物は見える収納にした方が定位置に戻りやすいと気づいてから、ずっとこの形に。 つっぱり棒とカゴと結束バンドだけでスッキリ収納できます。
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
aoipisuke1010さんの実例写真
シューズインクロークの棚にダイソーの書類トレイを並べ靴を収納しています。トレイに靴を戻したくなるので、おすすめです。
シューズインクロークの棚にダイソーの書類トレイを並べ靴を収納しています。トレイに靴を戻したくなるので、おすすめです。
aoipisuke1010
aoipisuke1010
家族
tomoさんの実例写真
歳を重ねるごとにモノに縛られない暮らしが心地よいと思うようになりました🍀 1日の大半をリビングで過ごす私にとってすっきりと整ったこの部屋は趣味の刺繍を楽しんだり映画鑑賞をしたりと居心地の良い場所になっています🌷 すっきり暮らすを為に心掛けていることはモノを増やさない・使わないものは定位置に戻し出しっぱなしにしないようにしてすっきりとした空間を維持しています🌿 リビングインテリアはお気に入りのものを厳選して色のバランスや形などを考えて控え目に置くようにしています🍀 その分手ぬぐい額を壁に飾りリビング全体が落ち着きとさり気ない華やかさを感じられるようにして季節感を楽しんでいます🌷
歳を重ねるごとにモノに縛られない暮らしが心地よいと思うようになりました🍀 1日の大半をリビングで過ごす私にとってすっきりと整ったこの部屋は趣味の刺繍を楽しんだり映画鑑賞をしたりと居心地の良い場所になっています🌷 すっきり暮らすを為に心掛けていることはモノを増やさない・使わないものは定位置に戻し出しっぱなしにしないようにしてすっきりとした空間を維持しています🌿 リビングインテリアはお気に入りのものを厳選して色のバランスや形などを考えて控え目に置くようにしています🍀 その分手ぬぐい額を壁に飾りリビング全体が落ち着きとさり気ない華やかさを感じられるようにして季節感を楽しんでいます🌷
tomo
tomo
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
今日はとってもいいお天気でした(*ˊ˘ˋ*) こどもたちが外で遊んでる間に、何度も洗濯機を回してお掃除してスッキリ✨ ソファカバーをアイボリーに、ファブリックパネルをプータルフリンにチェンジ🎶 私のお部屋作りは、、 木のぬくもりが感じられて、家族が落ち着ける空間を目指してます。 色のトーンを抑えてグリーンを飾って🪴 ファブリックパネルや小物で大好きな北欧インテリアを楽しんでます( ¨̮ ) こどもが居たらもちろん散らかるけれど、1日の終わりに片付けばヨシとしてます。 寝る前にみんなでお片付けタイムを設けて、おもちゃや文具などもそれぞれ定位置に戻してから寝室に行くようにしてます❕
今日はとってもいいお天気でした(*ˊ˘ˋ*) こどもたちが外で遊んでる間に、何度も洗濯機を回してお掃除してスッキリ✨ ソファカバーをアイボリーに、ファブリックパネルをプータルフリンにチェンジ🎶 私のお部屋作りは、、 木のぬくもりが感じられて、家族が落ち着ける空間を目指してます。 色のトーンを抑えてグリーンを飾って🪴 ファブリックパネルや小物で大好きな北欧インテリアを楽しんでます( ¨̮ ) こどもが居たらもちろん散らかるけれど、1日の終わりに片付けばヨシとしてます。 寝る前にみんなでお片付けタイムを設けて、おもちゃや文具などもそれぞれ定位置に戻してから寝室に行くようにしてます❕
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
chimさんの実例写真
キレイに保つために工夫していること 寝る前には必ずリビングダイニングリセット🤍 机の上はなにもない状態! ソファのクッションやブランケットなどは 定位置に戻してラグとともに 除菌消臭スプレーをシュッシュ!👌 リモコンもテレビボード横に😊 夜寝る前にキレイにすることですっきり! なので気持ちよくぐっすり眠れます☺️ そして朝!カーテン開けて窓開けて キレイなお部屋からスタート✨✨できるので とっても気持ちいい日々です🥹🤍
キレイに保つために工夫していること 寝る前には必ずリビングダイニングリセット🤍 机の上はなにもない状態! ソファのクッションやブランケットなどは 定位置に戻してラグとともに 除菌消臭スプレーをシュッシュ!👌 リモコンもテレビボード横に😊 夜寝る前にキレイにすることですっきり! なので気持ちよくぐっすり眠れます☺️ そして朝!カーテン開けて窓開けて キレイなお部屋からスタート✨✨できるので とっても気持ちいい日々です🥹🤍
chim
chim
4LDK | 家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
リビングにデデーンと陣取っていたベビーサークルを、別のところに移して小さくしたので、ソファを定位置にもどしました。上の子同様、サークルは大きくても全く意味がなかった…😂 はースッキリ😊 ソファは1.5シーターで物足りなくなってきたのでトリプルサイズに変える予定… その前にクッションカバーを冬物に変えよう…😂
リビングにデデーンと陣取っていたベビーサークルを、別のところに移して小さくしたので、ソファを定位置にもどしました。上の子同様、サークルは大きくても全く意味がなかった…😂 はースッキリ😊 ソファは1.5シーターで物足りなくなってきたのでトリプルサイズに変える予定… その前にクッションカバーを冬物に変えよう…😂
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
heidiさんの実例写真
暮らしのマイルール ❶テーブルや床は常にすっきり ❷モノは入ったらすぐ定位置へ ❸中掃除をルーティーン化 ❹栄養バランスを考えつつ、テーブルコーディネートを意識して料理する
暮らしのマイルール ❶テーブルや床は常にすっきり ❷モノは入ったらすぐ定位置へ ❸中掃除をルーティーン化 ❹栄養バランスを考えつつ、テーブルコーディネートを意識して料理する
heidi
heidi
skhrさんの実例写真
今日のお風呂(笑) 観葉植物、お風呂で水浴び🛀🌿 西日が当たる前に、定位置に戻そうと思ってたら、曇ってた🌥️ もぅちょっとお風呂に居てもらおぅw お風呂で水浴び初めてやったけど、 床や壁に葉っぱが当たらないように置くの意外と難しかった🤣
今日のお風呂(笑) 観葉植物、お風呂で水浴び🛀🌿 西日が当たる前に、定位置に戻そうと思ってたら、曇ってた🌥️ もぅちょっとお風呂に居てもらおぅw お風呂で水浴び初めてやったけど、 床や壁に葉っぱが当たらないように置くの意外と難しかった🤣
skhr
skhr
家族
shiho-home.さんの実例写真
窓辺で日光浴させてたグリーン達を、 日差しが強すぎて心配なので定位置に戻しました🫠🌿 今年も春から夏にかけて、ずいぶんと成長してくれました🥰🪴
窓辺で日光浴させてたグリーン達を、 日差しが強すぎて心配なので定位置に戻しました🫠🌿 今年も春から夏にかけて、ずいぶんと成長してくれました🥰🪴
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
myumiponさんの実例写真
お掃除後にお玉などを定位置に戻しました〜♪ なんにも置かない方がスッキリしてていいけど、ここしか置く場所がないのよねー(‧̣̥̇꒪່⍢꒪່ )
お掃除後にお玉などを定位置に戻しました〜♪ なんにも置かない方がスッキリしてていいけど、ここしか置く場所がないのよねー(‧̣̥̇꒪່⍢꒪່ )
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
月曜日の朝は週末の荒れた部屋のリセット日になります(笑) 部屋をキレイに保つために工夫していること。 大きな事では無いのですが、ソファの背クッションをフカフカに直したり、あるべき物をあるべき場所に戻したり、植物の水かえをする事も部屋をキレイに保つためにしている事かも知れません。 私はマメで無いので毎日掃除機をかけていません。 掃除機を念入りにかけた翌日はウェットシートのワイパーで床を掃除しています。 昔は出来た事が出来なく、また辛くなってきたお年頃なので無理をしない事も私には大事な様に思っています😊 ただ玄関掃除とトイレ掃除は毎日していて、自分の中でここさえキレイにしておけば気持ちが整う場所!となっています(笑) 今日は掃除を頑張る日、今日は緩める日とすると気持ちが楽で私には合っているみたいです。
月曜日の朝は週末の荒れた部屋のリセット日になります(笑) 部屋をキレイに保つために工夫していること。 大きな事では無いのですが、ソファの背クッションをフカフカに直したり、あるべき物をあるべき場所に戻したり、植物の水かえをする事も部屋をキレイに保つためにしている事かも知れません。 私はマメで無いので毎日掃除機をかけていません。 掃除機を念入りにかけた翌日はウェットシートのワイパーで床を掃除しています。 昔は出来た事が出来なく、また辛くなってきたお年頃なので無理をしない事も私には大事な様に思っています😊 ただ玄関掃除とトイレ掃除は毎日していて、自分の中でここさえキレイにしておけば気持ちが整う場所!となっています(笑) 今日は掃除を頑張る日、今日は緩める日とすると気持ちが楽で私には合っているみたいです。
coco0.84.
coco0.84.
surviveさんの実例写真
庭の薔薇🌹を眺められる様にソファを定位置に戻しました! 朝☀️はカーテンを開けて様子を見るのが楽しみなルーティンになってます(๑˃̵ᴗ˂̵๑)💕
庭の薔薇🌹を眺められる様にソファを定位置に戻しました! 朝☀️はカーテンを開けて様子を見るのが楽しみなルーティンになってます(๑˃̵ᴗ˂̵๑)💕
survive
survive
3LDK | 家族
もっと見る

定位置に戻すの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

定位置に戻す

114枚の部屋写真から49枚をセレクト
__home_m.さんの実例写真
__home_m.
__home_m.
家族
ASAKO.さんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーです。 上段にビニールシート(ニトリの食器棚用)を敷き、倉敷意匠×野田琺瑯の水切りかごの琺瑯バットを設置して使っています。 普段バットはしまっているので、洗い物が少ない時はシートにクロスを敷いてバスケットトローリーを直接水切りかごがわりにしています。
山善さんのバスケットトローリーです。 上段にビニールシート(ニトリの食器棚用)を敷き、倉敷意匠×野田琺瑯の水切りかごの琺瑯バットを設置して使っています。 普段バットはしまっているので、洗い物が少ない時はシートにクロスを敷いてバスケットトローリーを直接水切りかごがわりにしています。
ASAKO.
ASAKO.
家族
Hi5さんの実例写真
我が家の空気清浄機はパナソニックのnanoeXを使っています。 花粉症一家なので、今月からは加湿高めの花粉撃退モード👍 加湿もしてくれて、花粉も撃退してくれる、我が家に欠かせない空気清浄機です😷 花粉が舞い散ると、赤く点滅しフル稼働しています。まだ今月は点滅にはなりませんが🤗 飛散量少ない事を願います〜🌼 マスキングテープで空気清浄機とマキタのタワーマンション風にしています♡
我が家の空気清浄機はパナソニックのnanoeXを使っています。 花粉症一家なので、今月からは加湿高めの花粉撃退モード👍 加湿もしてくれて、花粉も撃退してくれる、我が家に欠かせない空気清浄機です😷 花粉が舞い散ると、赤く点滅しフル稼働しています。まだ今月は点滅にはなりませんが🤗 飛散量少ない事を願います〜🌼 マスキングテープで空気清浄機とマキタのタワーマンション風にしています♡
Hi5
Hi5
家族
Darshimoulさんの実例写真
Darshimoul
Darshimoul
legomamaさんの実例写真
子供部屋のレゴ収納。レゴテーブルをIKEAのストゥバで作りました。下の段にはたくさんある完成品を置き、ミニフュギュアやブロックはIKEAのキッチン用ボックスに収納しました。 棚の下に家具すべーるを貼ったので、移動もスムーズ。持ち手用にキッチンレールも取り付けました。 使わない時は本棚に並べて置いています。
子供部屋のレゴ収納。レゴテーブルをIKEAのストゥバで作りました。下の段にはたくさんある完成品を置き、ミニフュギュアやブロックはIKEAのキッチン用ボックスに収納しました。 棚の下に家具すべーるを貼ったので、移動もスムーズ。持ち手用にキッチンレールも取り付けました。 使わない時は本棚に並べて置いています。
legomama
legomama
家族
moeさんの実例写真
義妹に頼まれて、ダイソーのスクエア収納ケースに合わせた棚を2つ作りました(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
義妹に頼まれて、ダイソーのスクエア収納ケースに合わせた棚を2つ作りました(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
moe
moe
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
お恥ずかしい😣💦 冷蔵庫の公開です。第1弾は右ポケット❗️ 私は詰め替えるという事が苦手です。 以前、美しい収納を求めてあらゆるものを詰め替えました😅 でも、続かない! だって、、、 👎買ってきた物を詰め替える行為が面倒 👎買ってきた物と詰め替える容器の量を合わせないといけないのが、苦痛 👎量が合わなかった時、物が2つになるのが許せない😱 👎毎度ボトルを洗わないといけない気がするけどらそれも面倒💦 👎パッと見美しいけど、パッと見てわからない笑。全てにラベリングの必要あり。 という、本当に面倒くさがりでお恥ずかしいです😣💦💦💦 綺麗な冷蔵庫や、統一された調味料ボトルには憧れがあるものの、私の暮らし方には合わないと判断し、潔くやめました! これも、行為の断捨離です苦笑😅💦 でも、なるべくスッキリ見せたい。 定番のものと、そうでないものの区別がしたい。何が足りなくなったかわかるようにしたい。 という事で、ない時困る定番のモノに、定位置を決めました😊✨✨✨✨ 冷蔵庫のモノにラベリングではなく、冷蔵庫にラベリングしてみました! すると、使い切ってそのモノがなくなると冷蔵庫に空席が出来るので、「アレがないな」と一目瞭然になりました✨✨✨ 家族も冷蔵庫にドレッシングやマヨネーズを戻す時、きちんと定位置に戻してくれるようになりました❣️ 気を付けているのは、出来るだけ調味料は買わないでその都度自分で手作りするようにしていることです。 そうすればモノが安易に増えない❗️ そして化学調味料のない常にフレッシュなタレやドレッシングを使えて、健康にもいい✨
お恥ずかしい😣💦 冷蔵庫の公開です。第1弾は右ポケット❗️ 私は詰め替えるという事が苦手です。 以前、美しい収納を求めてあらゆるものを詰め替えました😅 でも、続かない! だって、、、 👎買ってきた物を詰め替える行為が面倒 👎買ってきた物と詰め替える容器の量を合わせないといけないのが、苦痛 👎量が合わなかった時、物が2つになるのが許せない😱 👎毎度ボトルを洗わないといけない気がするけどらそれも面倒💦 👎パッと見美しいけど、パッと見てわからない笑。全てにラベリングの必要あり。 という、本当に面倒くさがりでお恥ずかしいです😣💦💦💦 綺麗な冷蔵庫や、統一された調味料ボトルには憧れがあるものの、私の暮らし方には合わないと判断し、潔くやめました! これも、行為の断捨離です苦笑😅💦 でも、なるべくスッキリ見せたい。 定番のものと、そうでないものの区別がしたい。何が足りなくなったかわかるようにしたい。 という事で、ない時困る定番のモノに、定位置を決めました😊✨✨✨✨ 冷蔵庫のモノにラベリングではなく、冷蔵庫にラベリングしてみました! すると、使い切ってそのモノがなくなると冷蔵庫に空席が出来るので、「アレがないな」と一目瞭然になりました✨✨✨ 家族も冷蔵庫にドレッシングやマヨネーズを戻す時、きちんと定位置に戻してくれるようになりました❣️ 気を付けているのは、出来るだけ調味料は買わないでその都度自分で手作りするようにしていることです。 そうすればモノが安易に増えない❗️ そして化学調味料のない常にフレッシュなタレやドレッシングを使えて、健康にもいい✨
ami
ami
3LDK | 家族
matteaさんの実例写真
約1カ月前に、ウンベラータを丸坊主に剪定したんですが、無事沢山の葉が出ました👏👏✨ しばらく外に出したり、なかなかのスパルタでほぼ放ったらかし(様子だけは毎日チェック笑)だったんですけど、定位置に戻しました😊 またぐんぐん育って欲しいです🪴 ※2枚目あります📷
約1カ月前に、ウンベラータを丸坊主に剪定したんですが、無事沢山の葉が出ました👏👏✨ しばらく外に出したり、なかなかのスパルタでほぼ放ったらかし(様子だけは毎日チェック笑)だったんですけど、定位置に戻しました😊 またぐんぐん育って欲しいです🪴 ※2枚目あります📷
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
Ayaさんの実例写真
3つずつお外に出して水やり&葉水🪴 どんどん増えていく我が家の🪴's🤍 (もちろん直射日光に弱い子は水やり後すぐに室内の定位置に戻しています😌)
3つずつお外に出して水やり&葉水🪴 どんどん増えていく我が家の🪴's🤍 (もちろん直射日光に弱い子は水やり後すぐに室内の定位置に戻しています😌)
Aya
Aya
家族
mi-saさんの実例写真
これも、わが家の玄関収納 底に100均のコロコロを貼り付けた無印良品のファイルボックスに、リセッシュやファブリーズ、アルコールなどのスプレーを入れて、シューズボックスの脇に。 長男がよく使うんだけど、使ったあとは蓋の上に置きがち😅ちゃんともどせや〜 そんな長男…10月からの転勤に先駆けてアバートの契約に行ってます。9/1から借りるんだって!そんなもん??(引っ越すのは10月、9/30まで、こちらで勤務) 今日は、ちょっとお出かけのついでにナビで探して、初カインズ(家の近くにないの) セリアもいっしょにあったので、買ってきたアレヤコレヤ。
これも、わが家の玄関収納 底に100均のコロコロを貼り付けた無印良品のファイルボックスに、リセッシュやファブリーズ、アルコールなどのスプレーを入れて、シューズボックスの脇に。 長男がよく使うんだけど、使ったあとは蓋の上に置きがち😅ちゃんともどせや〜 そんな長男…10月からの転勤に先駆けてアバートの契約に行ってます。9/1から借りるんだって!そんなもん??(引っ越すのは10月、9/30まで、こちらで勤務) 今日は、ちょっとお出かけのついでにナビで探して、初カインズ(家の近くにないの) セリアもいっしょにあったので、買ってきたアレヤコレヤ。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
sao.minimallifeさんの実例写真
キッチンリセットがわたしの習慣 なるべく毎日できるように キッチンに置くものを見直しました! ①食器を洗う時についでにアルカリ電解水でキッチン周りも掃除もします ②③乾いた食器やケトル、鍋もしまって。定位置に戻します ④以前はコーナーに色々置いていたキッチンですが、置かない方が掃除が楽な気がします
キッチンリセットがわたしの習慣 なるべく毎日できるように キッチンに置くものを見直しました! ①食器を洗う時についでにアルカリ電解水でキッチン周りも掃除もします ②③乾いた食器やケトル、鍋もしまって。定位置に戻します ④以前はコーナーに色々置いていたキッチンですが、置かない方が掃除が楽な気がします
sao.minimallife
sao.minimallife
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
洗濯機周りに見直し箇所が2つあります ✿ドライヤー置き場 以前はフックに引っ掛け収納でしたが、ドライヤーの持ち手を折り畳み、フックに引っ掛けるのは面倒だったのでしょう… みんな洗濯機の上に置きっ放しのことが多くプチ悩みでした.。oஇ towerのドライヤーホルダーを設置したら、サッと手に取りやすく、しまう時もそのままホルダーに引っ掛けるだけ‎.ᐟ‪.ᐟ‪ みんな定位置に戻してくれるようになりました♫‬ ✿可動棚をDIY 以前は幅40㎝程の小さな固定棚をつけていましたが、この先ライフスタイルが変わっても、置くものによって柔軟に高さが変えられるように可動棚に変更.ᐟ‪.ᐟ‪ 子ども達が成長し、各自ヘアケアグッズ等を持つようになっても、棚板を増やして置き場所を作れるように支柱は余裕を持って長めにとりました pic 3…洗濯機を買い換えたら洗剤が自動投入になったので、今まで置いていた洗剤ボトルは撤去~♫ その分、〝入浴剤バスケット〟を置けるようになりました( ˊᵕˋ )
洗濯機周りに見直し箇所が2つあります ✿ドライヤー置き場 以前はフックに引っ掛け収納でしたが、ドライヤーの持ち手を折り畳み、フックに引っ掛けるのは面倒だったのでしょう… みんな洗濯機の上に置きっ放しのことが多くプチ悩みでした.。oஇ towerのドライヤーホルダーを設置したら、サッと手に取りやすく、しまう時もそのままホルダーに引っ掛けるだけ‎.ᐟ‪.ᐟ‪ みんな定位置に戻してくれるようになりました♫‬ ✿可動棚をDIY 以前は幅40㎝程の小さな固定棚をつけていましたが、この先ライフスタイルが変わっても、置くものによって柔軟に高さが変えられるように可動棚に変更.ᐟ‪.ᐟ‪ 子ども達が成長し、各自ヘアケアグッズ等を持つようになっても、棚板を増やして置き場所を作れるように支柱は余裕を持って長めにとりました pic 3…洗濯機を買い換えたら洗剤が自動投入になったので、今まで置いていた洗剤ボトルは撤去~♫ その分、〝入浴剤バスケット〟を置けるようになりました( ˊᵕˋ )
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
ポエングを秋冬仕様にチェンジして定位置に戻しました🍀 座ったときにも隣の机周りが気になっていましたが、机との間に間仕切りができたことで、落ち着けるように♪
ポエングを秋冬仕様にチェンジして定位置に戻しました🍀 座ったときにも隣の机周りが気になっていましたが、机との間に間仕切りができたことで、落ち着けるように♪
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Hapiful...さんの実例写真
シンク下収納です! 出来るだけモノトーンを意識して隙間なく無駄なく!それぞれに住所を作って定位置に戻す様にしています!
シンク下収納です! 出来るだけモノトーンを意識して隙間なく無駄なく!それぞれに住所を作って定位置に戻す様にしています!
Hapiful...
Hapiful...
kittyさんの実例写真
100均ケース収納 ▫︎⬜︎◻︎ シンデレラフィットを目指し、計測してケース選び📏(1〜3枚目) 引き出しには品名をテプラではり、引き出す前に文字で品を探せます。 先月、庭の紙製ネームタグ→プラ製に書き換えることに(4枚目) インクが蒸発して書けず、新たにペン購入し少し見直しを🌈 場所をとっていたスタンド付きコストコハサミ✂️も、引き出し収納に… 整理整頓は、自分がテンション上がる収納を目指しています💕 きっちり整頓してあると、家族も使用後は定位置に戻すので、この状態をずっとkeepです🙌
100均ケース収納 ▫︎⬜︎◻︎ シンデレラフィットを目指し、計測してケース選び📏(1〜3枚目) 引き出しには品名をテプラではり、引き出す前に文字で品を探せます。 先月、庭の紙製ネームタグ→プラ製に書き換えることに(4枚目) インクが蒸発して書けず、新たにペン購入し少し見直しを🌈 場所をとっていたスタンド付きコストコハサミ✂️も、引き出し収納に… 整理整頓は、自分がテンション上がる収納を目指しています💕 きっちり整頓してあると、家族も使用後は定位置に戻すので、この状態をずっとkeepです🙌
kitty
kitty
家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
カゴを新しく替えしました! よく使う物は見える収納にした方が定位置に戻りやすいと気づいてから、ずっとこの形に。 つっぱり棒とカゴと結束バンドだけでスッキリ収納できます。
カゴを新しく替えしました! よく使う物は見える収納にした方が定位置に戻りやすいと気づいてから、ずっとこの形に。 つっぱり棒とカゴと結束バンドだけでスッキリ収納できます。
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
aoipisuke1010さんの実例写真
シューズインクロークの棚にダイソーの書類トレイを並べ靴を収納しています。トレイに靴を戻したくなるので、おすすめです。
シューズインクロークの棚にダイソーの書類トレイを並べ靴を収納しています。トレイに靴を戻したくなるので、おすすめです。
aoipisuke1010
aoipisuke1010
家族
tomoさんの実例写真
歳を重ねるごとにモノに縛られない暮らしが心地よいと思うようになりました🍀 1日の大半をリビングで過ごす私にとってすっきりと整ったこの部屋は趣味の刺繍を楽しんだり映画鑑賞をしたりと居心地の良い場所になっています🌷 すっきり暮らすを為に心掛けていることはモノを増やさない・使わないものは定位置に戻し出しっぱなしにしないようにしてすっきりとした空間を維持しています🌿 リビングインテリアはお気に入りのものを厳選して色のバランスや形などを考えて控え目に置くようにしています🍀 その分手ぬぐい額を壁に飾りリビング全体が落ち着きとさり気ない華やかさを感じられるようにして季節感を楽しんでいます🌷
歳を重ねるごとにモノに縛られない暮らしが心地よいと思うようになりました🍀 1日の大半をリビングで過ごす私にとってすっきりと整ったこの部屋は趣味の刺繍を楽しんだり映画鑑賞をしたりと居心地の良い場所になっています🌷 すっきり暮らすを為に心掛けていることはモノを増やさない・使わないものは定位置に戻し出しっぱなしにしないようにしてすっきりとした空間を維持しています🌿 リビングインテリアはお気に入りのものを厳選して色のバランスや形などを考えて控え目に置くようにしています🍀 その分手ぬぐい額を壁に飾りリビング全体が落ち着きとさり気ない華やかさを感じられるようにして季節感を楽しんでいます🌷
tomo
tomo
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
今日はとってもいいお天気でした(*ˊ˘ˋ*) こどもたちが外で遊んでる間に、何度も洗濯機を回してお掃除してスッキリ✨ ソファカバーをアイボリーに、ファブリックパネルをプータルフリンにチェンジ🎶 私のお部屋作りは、、 木のぬくもりが感じられて、家族が落ち着ける空間を目指してます。 色のトーンを抑えてグリーンを飾って🪴 ファブリックパネルや小物で大好きな北欧インテリアを楽しんでます( ¨̮ ) こどもが居たらもちろん散らかるけれど、1日の終わりに片付けばヨシとしてます。 寝る前にみんなでお片付けタイムを設けて、おもちゃや文具などもそれぞれ定位置に戻してから寝室に行くようにしてます❕
今日はとってもいいお天気でした(*ˊ˘ˋ*) こどもたちが外で遊んでる間に、何度も洗濯機を回してお掃除してスッキリ✨ ソファカバーをアイボリーに、ファブリックパネルをプータルフリンにチェンジ🎶 私のお部屋作りは、、 木のぬくもりが感じられて、家族が落ち着ける空間を目指してます。 色のトーンを抑えてグリーンを飾って🪴 ファブリックパネルや小物で大好きな北欧インテリアを楽しんでます( ¨̮ ) こどもが居たらもちろん散らかるけれど、1日の終わりに片付けばヨシとしてます。 寝る前にみんなでお片付けタイムを設けて、おもちゃや文具などもそれぞれ定位置に戻してから寝室に行くようにしてます❕
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
chimさんの実例写真
キレイに保つために工夫していること 寝る前には必ずリビングダイニングリセット🤍 机の上はなにもない状態! ソファのクッションやブランケットなどは 定位置に戻してラグとともに 除菌消臭スプレーをシュッシュ!👌 リモコンもテレビボード横に😊 夜寝る前にキレイにすることですっきり! なので気持ちよくぐっすり眠れます☺️ そして朝!カーテン開けて窓開けて キレイなお部屋からスタート✨✨できるので とっても気持ちいい日々です🥹🤍
キレイに保つために工夫していること 寝る前には必ずリビングダイニングリセット🤍 机の上はなにもない状態! ソファのクッションやブランケットなどは 定位置に戻してラグとともに 除菌消臭スプレーをシュッシュ!👌 リモコンもテレビボード横に😊 夜寝る前にキレイにすることですっきり! なので気持ちよくぐっすり眠れます☺️ そして朝!カーテン開けて窓開けて キレイなお部屋からスタート✨✨できるので とっても気持ちいい日々です🥹🤍
chim
chim
4LDK | 家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
リビングにデデーンと陣取っていたベビーサークルを、別のところに移して小さくしたので、ソファを定位置にもどしました。上の子同様、サークルは大きくても全く意味がなかった…😂 はースッキリ😊 ソファは1.5シーターで物足りなくなってきたのでトリプルサイズに変える予定… その前にクッションカバーを冬物に変えよう…😂
リビングにデデーンと陣取っていたベビーサークルを、別のところに移して小さくしたので、ソファを定位置にもどしました。上の子同様、サークルは大きくても全く意味がなかった…😂 はースッキリ😊 ソファは1.5シーターで物足りなくなってきたのでトリプルサイズに変える予定… その前にクッションカバーを冬物に変えよう…😂
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
heidiさんの実例写真
暮らしのマイルール ❶テーブルや床は常にすっきり ❷モノは入ったらすぐ定位置へ ❸中掃除をルーティーン化 ❹栄養バランスを考えつつ、テーブルコーディネートを意識して料理する
暮らしのマイルール ❶テーブルや床は常にすっきり ❷モノは入ったらすぐ定位置へ ❸中掃除をルーティーン化 ❹栄養バランスを考えつつ、テーブルコーディネートを意識して料理する
heidi
heidi
skhrさんの実例写真
今日のお風呂(笑) 観葉植物、お風呂で水浴び🛀🌿 西日が当たる前に、定位置に戻そうと思ってたら、曇ってた🌥️ もぅちょっとお風呂に居てもらおぅw お風呂で水浴び初めてやったけど、 床や壁に葉っぱが当たらないように置くの意外と難しかった🤣
今日のお風呂(笑) 観葉植物、お風呂で水浴び🛀🌿 西日が当たる前に、定位置に戻そうと思ってたら、曇ってた🌥️ もぅちょっとお風呂に居てもらおぅw お風呂で水浴び初めてやったけど、 床や壁に葉っぱが当たらないように置くの意外と難しかった🤣
skhr
skhr
家族
shiho-home.さんの実例写真
窓辺で日光浴させてたグリーン達を、 日差しが強すぎて心配なので定位置に戻しました🫠🌿 今年も春から夏にかけて、ずいぶんと成長してくれました🥰🪴
窓辺で日光浴させてたグリーン達を、 日差しが強すぎて心配なので定位置に戻しました🫠🌿 今年も春から夏にかけて、ずいぶんと成長してくれました🥰🪴
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
myumiponさんの実例写真
お掃除後にお玉などを定位置に戻しました〜♪ なんにも置かない方がスッキリしてていいけど、ここしか置く場所がないのよねー(‧̣̥̇꒪່⍢꒪່ )
お掃除後にお玉などを定位置に戻しました〜♪ なんにも置かない方がスッキリしてていいけど、ここしか置く場所がないのよねー(‧̣̥̇꒪່⍢꒪່ )
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
月曜日の朝は週末の荒れた部屋のリセット日になります(笑) 部屋をキレイに保つために工夫していること。 大きな事では無いのですが、ソファの背クッションをフカフカに直したり、あるべき物をあるべき場所に戻したり、植物の水かえをする事も部屋をキレイに保つためにしている事かも知れません。 私はマメで無いので毎日掃除機をかけていません。 掃除機を念入りにかけた翌日はウェットシートのワイパーで床を掃除しています。 昔は出来た事が出来なく、また辛くなってきたお年頃なので無理をしない事も私には大事な様に思っています😊 ただ玄関掃除とトイレ掃除は毎日していて、自分の中でここさえキレイにしておけば気持ちが整う場所!となっています(笑) 今日は掃除を頑張る日、今日は緩める日とすると気持ちが楽で私には合っているみたいです。
月曜日の朝は週末の荒れた部屋のリセット日になります(笑) 部屋をキレイに保つために工夫していること。 大きな事では無いのですが、ソファの背クッションをフカフカに直したり、あるべき物をあるべき場所に戻したり、植物の水かえをする事も部屋をキレイに保つためにしている事かも知れません。 私はマメで無いので毎日掃除機をかけていません。 掃除機を念入りにかけた翌日はウェットシートのワイパーで床を掃除しています。 昔は出来た事が出来なく、また辛くなってきたお年頃なので無理をしない事も私には大事な様に思っています😊 ただ玄関掃除とトイレ掃除は毎日していて、自分の中でここさえキレイにしておけば気持ちが整う場所!となっています(笑) 今日は掃除を頑張る日、今日は緩める日とすると気持ちが楽で私には合っているみたいです。
coco0.84.
coco0.84.
surviveさんの実例写真
庭の薔薇🌹を眺められる様にソファを定位置に戻しました! 朝☀️はカーテンを開けて様子を見るのが楽しみなルーティンになってます(๑˃̵ᴗ˂̵๑)💕
庭の薔薇🌹を眺められる様にソファを定位置に戻しました! 朝☀️はカーテンを開けて様子を見るのが楽しみなルーティンになってます(๑˃̵ᴗ˂̵๑)💕
survive
survive
3LDK | 家族
もっと見る

定位置に戻すの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ