今は不便です!

50枚の部屋写真から48枚をセレクト
asaさんの実例写真
フックを活用したアイデア イベント参加用に前のものと似たような投稿ですが… 歯ブラシやコップを壁に付けるフックを使うと壁際に水が垂れるかも…水滴が垂れるなら出来れば洗面ボウルに近い方が掃除しやすい…。 と思って、蛍光管のスペースに突っ張り棒とハンギングフックで浮かせることにしました。 今のところ不便もなく掃除もしやすいです。
フックを活用したアイデア イベント参加用に前のものと似たような投稿ですが… 歯ブラシやコップを壁に付けるフックを使うと壁際に水が垂れるかも…水滴が垂れるなら出来れば洗面ボウルに近い方が掃除しやすい…。 と思って、蛍光管のスペースに突っ張り棒とハンギングフックで浮かせることにしました。 今のところ不便もなく掃除もしやすいです。
asa
asa
2LDK | 一人暮らし
honey25さんの実例写真
昨年リフォームした、TOTOのバスルーム。 色も、機能性も大満足です! 浴槽側は手すりなどつけませんでしたが、今のところ不便なし、掃除もしやすいです。
昨年リフォームした、TOTOのバスルーム。 色も、機能性も大満足です! 浴槽側は手すりなどつけませんでしたが、今のところ不便なし、掃除もしやすいです。
honey25
honey25
4LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
キッチン背面に有る食器棚の1番上の引き出しです( ¨̮ ) ここは毎日使うお箸やご飯茶碗、味噌汁椀を取り出しやすくしてます。 まだ収納見直し段階ですが、今のところ不便はないです( ¨̮ )
キッチン背面に有る食器棚の1番上の引き出しです( ¨̮ ) ここは毎日使うお箸やご飯茶碗、味噌汁椀を取り出しやすくしてます。 まだ収納見直し段階ですが、今のところ不便はないです( ¨̮ )
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
pontaroさんの実例写真
ディスペンサーを新しくしてしまったので、以前のディスペンサーホルダーが不要になってしまいました。 でも勿体ないので、とりあえずホルダーはバススリッパ掛けとして使うことにしました。 今のところ不便はありません。
ディスペンサーを新しくしてしまったので、以前のディスペンサーホルダーが不要になってしまいました。 でも勿体ないので、とりあえずホルダーはバススリッパ掛けとして使うことにしました。 今のところ不便はありません。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
mayuさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥304
子供部屋の模様替え クローゼットに入れていた本棚を出して ハンガーラックを撤去 2人とも物置になる予感しかしなかったから 学習机は買ってません笑 なくても今のところ不便なし◎
子供部屋の模様替え クローゼットに入れていた本棚を出して ハンガーラックを撤去 2人とも物置になる予感しかしなかったから 学習机は買ってません笑 なくても今のところ不便なし◎
mayu
mayu
2LDK | 家族
crossroadさんの実例写真
2つ開けのキッチンゴミ箱、今のところ不便なく使ってます!
2つ開けのキッチンゴミ箱、今のところ不便なく使ってます!
crossroad
crossroad
4LDK | 家族
Tomoさんの実例写真
リビングはテーブルもソファーもなし! その代わりにキッチンの対面側に造作カウンターテーブルがあるので、今のところ不便は感じないです✨ 来客時は折りたたみテーブルだったり アウトドアテーブルを出せばok!!
リビングはテーブルもソファーもなし! その代わりにキッチンの対面側に造作カウンターテーブルがあるので、今のところ不便は感じないです✨ 来客時は折りたたみテーブルだったり アウトドアテーブルを出せばok!!
Tomo
Tomo
3LDK | 家族
Yukkeさんの実例写真
生活感溢れていた洗面台周りをスッキリさせるために、カラーボックスで収納×作業台を設置しました(°_°)!タオルかけも今までなく不便だったので生活しやすくなりました♡
生活感溢れていた洗面台周りをスッキリさせるために、カラーボックスで収納×作業台を設置しました(°_°)!タオルかけも今までなく不便だったので生活しやすくなりました♡
Yukke
Yukke
4DK | 家族
721roomさんの実例写真
2.5畳の衣装部屋にそのまま置いています。 人が来ても入らない部屋なのでそのままでも大丈夫◎ ドアの近くに置いているので取りやすくて 今のところ不便にはなってないです☺️ 掃除機スタンドは、配線を隠せるし コンパクトなので使いやすいです♫
2.5畳の衣装部屋にそのまま置いています。 人が来ても入らない部屋なのでそのままでも大丈夫◎ ドアの近くに置いているので取りやすくて 今のところ不便にはなってないです☺️ 掃除機スタンドは、配線を隠せるし コンパクトなので使いやすいです♫
721room
721room
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
aki
aki
家族
nanakoさんの実例写真
ようやく! 洗面台のハンドタオルをやめて、ペーパータオルにしました😊 towerのウォールペーパーホルダーにしました。 シンプルで良いです✨ ペーパータオルが出しづらいという口コミがありましたが、今のところ特に不便を感じません😊
ようやく! 洗面台のハンドタオルをやめて、ペーパータオルにしました😊 towerのウォールペーパーホルダーにしました。 シンプルで良いです✨ ペーパータオルが出しづらいという口コミがありましたが、今のところ特に不便を感じません😊
nanako
nanako
miki_kさんの実例写真
息子の伝い歩きが始まってから座卓での食事には限界が… 我が家は4人家族ですが椅子が2脚しかないダイニングテーブル さてどうする!? お盆に思いかけず子供用の椅子のおさがりをゲット出来たのでラッキー♫ 甥(高1)→姪(中1)→甥(小1)が使ってきた椅子 実物見るまではボロボロの椅子を想像してたけどめちゃ綺麗で丈夫です✧ 大人用の椅子を買うつもりだったのでお食事クッションを手作りし始めてたんですけど潔く捨てました(笑) ベルトがついてないタイプなのでAmazonでベルトだけ買い足し◎ 夫の帰りが遅いので1脚足りなくても今のところ不便はないんだけど(笑) 休日は背もたれなしの丸椅子を使っているのでやっぱり買わねばね。 いっそのこと、ダイニングセット買い替えたいけど許しが出ませんでした〜残念( p_q )
息子の伝い歩きが始まってから座卓での食事には限界が… 我が家は4人家族ですが椅子が2脚しかないダイニングテーブル さてどうする!? お盆に思いかけず子供用の椅子のおさがりをゲット出来たのでラッキー♫ 甥(高1)→姪(中1)→甥(小1)が使ってきた椅子 実物見るまではボロボロの椅子を想像してたけどめちゃ綺麗で丈夫です✧ 大人用の椅子を買うつもりだったのでお食事クッションを手作りし始めてたんですけど潔く捨てました(笑) ベルトがついてないタイプなのでAmazonでベルトだけ買い足し◎ 夫の帰りが遅いので1脚足りなくても今のところ不便はないんだけど(笑) 休日は背もたれなしの丸椅子を使っているのでやっぱり買わねばね。 いっそのこと、ダイニングセット買い替えたいけど許しが出ませんでした〜残念( p_q )
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
備忘録も含めて。 狭い脱衣所にラブリコで棚を。 ここは上から シャンプー類のストック 洗濯洗剤とかよく使うもの系 バスタオル(風呂場から出ないでも取れる) 洗濯物入れ①(乾燥機までok用) 洗濯物入れ②(乾燥機NG用) にしています。 洗濯洗剤は大容量をそのまま使用していますw ズボラすぎる。 いまの所、不便は無いけど、もう少し棚を増やそうかな♪
備忘録も含めて。 狭い脱衣所にラブリコで棚を。 ここは上から シャンプー類のストック 洗濯洗剤とかよく使うもの系 バスタオル(風呂場から出ないでも取れる) 洗濯物入れ①(乾燥機までok用) 洗濯物入れ②(乾燥機NG用) にしています。 洗濯洗剤は大容量をそのまま使用していますw ズボラすぎる。 いまの所、不便は無いけど、もう少し棚を増やそうかな♪
beanz
beanz
3LDK | 家族
kendamaさんの実例写真
アイアントイレットペーパーホルダー やっとこ到着〜♪ 引越し20日目にして取付!笑 今まで不便だったけど 気持ちも使い勝手も快適〜〜٩( ᐛ )و
アイアントイレットペーパーホルダー やっとこ到着〜♪ 引越し20日目にして取付!笑 今まで不便だったけど 気持ちも使い勝手も快適〜〜٩( ᐛ )و
kendama
kendama
1LDK | 家族
midoriさんの実例写真
こんにちは 食器収納のイベント参加です! ごちゃごちゃです… 二人になって使う食器は毎日決まった物になりがちなので減らそうと思うのですが、みんな集まったときの事を思うとなかなか断捨離出来ません… (みんな集まると10人) 上段の物も考えないと… 家を建てたときは何も考えないでつけた食器棚… 私は168cmあるので今は不便なく使えていますが最近ふと10年後、とどくだろうか~なんて思います😅 結局、2022年も何も変えないでもうすぐ終わろうとしています! 来年こそスッキリしたキッチンにしたいな~✨
こんにちは 食器収納のイベント参加です! ごちゃごちゃです… 二人になって使う食器は毎日決まった物になりがちなので減らそうと思うのですが、みんな集まったときの事を思うとなかなか断捨離出来ません… (みんな集まると10人) 上段の物も考えないと… 家を建てたときは何も考えないでつけた食器棚… 私は168cmあるので今は不便なく使えていますが最近ふと10年後、とどくだろうか~なんて思います😅 結局、2022年も何も変えないでもうすぐ終わろうとしています! 来年こそスッキリしたキッチンにしたいな~✨
midori
midori
4LDK | 家族
mahsaさんの実例写真
ここも悩んだけれど、カウンターなし、鏡なし、収納棚なし、シャワーバーなしにしました。 今のところ不便はないけれど、見た目的にはちょっとシンプルすぎたかなという気がしています。
ここも悩んだけれど、カウンターなし、鏡なし、収納棚なし、シャワーバーなしにしました。 今のところ不便はないけれど、見た目的にはちょっとシンプルすぎたかなという気がしています。
mahsa
mahsa
1LDK | 一人暮らし
OMATSUさんの実例写真
トイレはド標準で棚すら付けてません タンクレスにすれば良かったかなーとか思うけど、自動で流れるし今のところ不便さはないです トイレットペーパーのホルダーは施主支給で取り付けてもらいました! 収納棚どうしようかなああ( ˘ーωー˘ )
トイレはド標準で棚すら付けてません タンクレスにすれば良かったかなーとか思うけど、自動で流れるし今のところ不便さはないです トイレットペーパーのホルダーは施主支給で取り付けてもらいました! 収納棚どうしようかなああ( ˘ーωー˘ )
OMATSU
OMATSU
3LDK | 家族
chi-さんの実例写真
脱衣所の棚 今まで収納に困っていた洗濯ネットを収納しました。 見た目も良いし今のところ不便な事もないしこのまま採用( ´ ▽ ` ) 下の段には子供のお風呂のオモチャなどを乾かしてから収納してます。 上のボックスは大人用の下着等。いちいちクローゼットに行かなくていいのが便利!
脱衣所の棚 今まで収納に困っていた洗濯ネットを収納しました。 見た目も良いし今のところ不便な事もないしこのまま採用( ´ ▽ ` ) 下の段には子供のお風呂のオモチャなどを乾かしてから収納してます。 上のボックスは大人用の下着等。いちいちクローゼットに行かなくていいのが便利!
chi-
chi-
4LDK | 家族
kazuminさんの実例写真
水切りカゴなくしてみました。 このティータオル、大きくて、生地もしっかりしているのでビチャビチャにならず使いやすいです! スッキリ広々として今のところ不便は感じません。
水切りカゴなくしてみました。 このティータオル、大きくて、生地もしっかりしているのでビチャビチャにならず使いやすいです! スッキリ広々として今のところ不便は感じません。
kazumin
kazumin
家族
Yunさんの実例写真
食器を出しやすくしたいと考えてキッチン収納スペースに食器をしまいました^^ 今のところ不便ではないのですがもっともっと使いやすく追求していきたいところです(^.^)
食器を出しやすくしたいと考えてキッチン収納スペースに食器をしまいました^^ 今のところ不便ではないのですがもっともっと使いやすく追求していきたいところです(^.^)
Yun
Yun
家族
me69さんの実例写真
洗面所 ゼロキューブには元々洗面付いてるけど、 どうしても作業台のある洗面やりたかったから 面積を少しだけ増やして実現出来ました★ 家の中で1番こだわった‼︎ お金もかかりました💸笑 でもお気に入りの場所🏠💕 やってよかったです😊
洗面所 ゼロキューブには元々洗面付いてるけど、 どうしても作業台のある洗面やりたかったから 面積を少しだけ増やして実現出来ました★ 家の中で1番こだわった‼︎ お金もかかりました💸笑 でもお気に入りの場所🏠💕 やってよかったです😊
me69
me69
4LDK | 家族
tsunaさんの実例写真
センターテーブルは置かず… 今のところ不便はないからこのまま無しでいこうかな
センターテーブルは置かず… 今のところ不便はないからこのまま無しでいこうかな
tsuna
tsuna
3LDK | 家族
tokoさんの実例写真
我が家は、なぜか冷蔵庫の位置が、洗面所へ入るドアを挟んで壁の隣にあるんです(中古物件なので、前のオーナーさんがそういう設計をされたようです)。 キッチンも壁付きで、カップボードとも離れていて、さらに冷蔵庫も遠い(^_^;) 住み始めた当初は、冷蔵庫まで食材を取りに行くのが面倒でしたが、家族は好きな時に飲み物やアイスを取り出しやすいようで、まぁそれならよかったかな、と今では思うようにしています(笑)
我が家は、なぜか冷蔵庫の位置が、洗面所へ入るドアを挟んで壁の隣にあるんです(中古物件なので、前のオーナーさんがそういう設計をされたようです)。 キッチンも壁付きで、カップボードとも離れていて、さらに冷蔵庫も遠い(^_^;) 住み始めた当初は、冷蔵庫まで食材を取りに行くのが面倒でしたが、家族は好きな時に飲み物やアイスを取り出しやすいようで、まぁそれならよかったかな、と今では思うようにしています(笑)
toko
toko
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
洗面所の鏡を開けると セリアの 歯磨きホルダーがついてます⤴︎ ⤴︎ 今のところ 不便ゎ感じません!!
洗面所の鏡を開けると セリアの 歯磨きホルダーがついてます⤴︎ ⤴︎ 今のところ 不便ゎ感じません!!
koma
koma
家族
sa0riさんの実例写真
家中の説明書を全て一つに。 ずっと不便だと思っていたことが、説明書を読んでみるとスッキリ解決したり、新しい発見があったり。
家中の説明書を全て一つに。 ずっと不便だと思っていたことが、説明書を読んでみるとスッキリ解決したり、新しい発見があったり。
sa0ri
sa0ri
4LDK | 家族
makomiさんの実例写真
ダイニングテーブル&キッチンカウンターは長い1つながりになっていて、長さは420㎝あります。 造作で作って頂きました。 値段は、家具屋でダイニングテーブル買うより安い位だと思います。 また、この長いテーブルはキッチンと一体化させてあって、アイアンの脚は無垢床にダイレクトに打ち付けてあります。 なので、動かせないのか難点です(笑)。 でも今のところ不便はありません。
ダイニングテーブル&キッチンカウンターは長い1つながりになっていて、長さは420㎝あります。 造作で作って頂きました。 値段は、家具屋でダイニングテーブル買うより安い位だと思います。 また、この長いテーブルはキッチンと一体化させてあって、アイアンの脚は無垢床にダイレクトに打ち付けてあります。 なので、動かせないのか難点です(笑)。 でも今のところ不便はありません。
makomi
makomi
3DK | 家族
aさんの実例写真
これで今のところ不便なし✌️
これで今のところ不便なし✌️
a
a
1K | 一人暮らし
もっと見る

今は不便です!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

今は不便です!

50枚の部屋写真から48枚をセレクト
asaさんの実例写真
フックを活用したアイデア イベント参加用に前のものと似たような投稿ですが… 歯ブラシやコップを壁に付けるフックを使うと壁際に水が垂れるかも…水滴が垂れるなら出来れば洗面ボウルに近い方が掃除しやすい…。 と思って、蛍光管のスペースに突っ張り棒とハンギングフックで浮かせることにしました。 今のところ不便もなく掃除もしやすいです。
フックを活用したアイデア イベント参加用に前のものと似たような投稿ですが… 歯ブラシやコップを壁に付けるフックを使うと壁際に水が垂れるかも…水滴が垂れるなら出来れば洗面ボウルに近い方が掃除しやすい…。 と思って、蛍光管のスペースに突っ張り棒とハンギングフックで浮かせることにしました。 今のところ不便もなく掃除もしやすいです。
asa
asa
2LDK | 一人暮らし
honey25さんの実例写真
昨年リフォームした、TOTOのバスルーム。 色も、機能性も大満足です! 浴槽側は手すりなどつけませんでしたが、今のところ不便なし、掃除もしやすいです。
昨年リフォームした、TOTOのバスルーム。 色も、機能性も大満足です! 浴槽側は手すりなどつけませんでしたが、今のところ不便なし、掃除もしやすいです。
honey25
honey25
4LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
キッチン背面に有る食器棚の1番上の引き出しです( ¨̮ ) ここは毎日使うお箸やご飯茶碗、味噌汁椀を取り出しやすくしてます。 まだ収納見直し段階ですが、今のところ不便はないです( ¨̮ )
キッチン背面に有る食器棚の1番上の引き出しです( ¨̮ ) ここは毎日使うお箸やご飯茶碗、味噌汁椀を取り出しやすくしてます。 まだ収納見直し段階ですが、今のところ不便はないです( ¨̮ )
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
pontaroさんの実例写真
ディスペンサーを新しくしてしまったので、以前のディスペンサーホルダーが不要になってしまいました。 でも勿体ないので、とりあえずホルダーはバススリッパ掛けとして使うことにしました。 今のところ不便はありません。
ディスペンサーを新しくしてしまったので、以前のディスペンサーホルダーが不要になってしまいました。 でも勿体ないので、とりあえずホルダーはバススリッパ掛けとして使うことにしました。 今のところ不便はありません。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
mayuさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥304
子供部屋の模様替え クローゼットに入れていた本棚を出して ハンガーラックを撤去 2人とも物置になる予感しかしなかったから 学習机は買ってません笑 なくても今のところ不便なし◎
子供部屋の模様替え クローゼットに入れていた本棚を出して ハンガーラックを撤去 2人とも物置になる予感しかしなかったから 学習机は買ってません笑 なくても今のところ不便なし◎
mayu
mayu
2LDK | 家族
crossroadさんの実例写真
2つ開けのキッチンゴミ箱、今のところ不便なく使ってます!
2つ開けのキッチンゴミ箱、今のところ不便なく使ってます!
crossroad
crossroad
4LDK | 家族
Tomoさんの実例写真
リビングはテーブルもソファーもなし! その代わりにキッチンの対面側に造作カウンターテーブルがあるので、今のところ不便は感じないです✨ 来客時は折りたたみテーブルだったり アウトドアテーブルを出せばok!!
リビングはテーブルもソファーもなし! その代わりにキッチンの対面側に造作カウンターテーブルがあるので、今のところ不便は感じないです✨ 来客時は折りたたみテーブルだったり アウトドアテーブルを出せばok!!
Tomo
Tomo
3LDK | 家族
Yukkeさんの実例写真
生活感溢れていた洗面台周りをスッキリさせるために、カラーボックスで収納×作業台を設置しました(°_°)!タオルかけも今までなく不便だったので生活しやすくなりました♡
生活感溢れていた洗面台周りをスッキリさせるために、カラーボックスで収納×作業台を設置しました(°_°)!タオルかけも今までなく不便だったので生活しやすくなりました♡
Yukke
Yukke
4DK | 家族
721roomさんの実例写真
2.5畳の衣装部屋にそのまま置いています。 人が来ても入らない部屋なのでそのままでも大丈夫◎ ドアの近くに置いているので取りやすくて 今のところ不便にはなってないです☺️ 掃除機スタンドは、配線を隠せるし コンパクトなので使いやすいです♫
2.5畳の衣装部屋にそのまま置いています。 人が来ても入らない部屋なのでそのままでも大丈夫◎ ドアの近くに置いているので取りやすくて 今のところ不便にはなってないです☺️ 掃除機スタンドは、配線を隠せるし コンパクトなので使いやすいです♫
721room
721room
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
aki
aki
家族
nanakoさんの実例写真
ようやく! 洗面台のハンドタオルをやめて、ペーパータオルにしました😊 towerのウォールペーパーホルダーにしました。 シンプルで良いです✨ ペーパータオルが出しづらいという口コミがありましたが、今のところ特に不便を感じません😊
ようやく! 洗面台のハンドタオルをやめて、ペーパータオルにしました😊 towerのウォールペーパーホルダーにしました。 シンプルで良いです✨ ペーパータオルが出しづらいという口コミがありましたが、今のところ特に不便を感じません😊
nanako
nanako
miki_kさんの実例写真
息子の伝い歩きが始まってから座卓での食事には限界が… 我が家は4人家族ですが椅子が2脚しかないダイニングテーブル さてどうする!? お盆に思いかけず子供用の椅子のおさがりをゲット出来たのでラッキー♫ 甥(高1)→姪(中1)→甥(小1)が使ってきた椅子 実物見るまではボロボロの椅子を想像してたけどめちゃ綺麗で丈夫です✧ 大人用の椅子を買うつもりだったのでお食事クッションを手作りし始めてたんですけど潔く捨てました(笑) ベルトがついてないタイプなのでAmazonでベルトだけ買い足し◎ 夫の帰りが遅いので1脚足りなくても今のところ不便はないんだけど(笑) 休日は背もたれなしの丸椅子を使っているのでやっぱり買わねばね。 いっそのこと、ダイニングセット買い替えたいけど許しが出ませんでした〜残念( p_q )
息子の伝い歩きが始まってから座卓での食事には限界が… 我が家は4人家族ですが椅子が2脚しかないダイニングテーブル さてどうする!? お盆に思いかけず子供用の椅子のおさがりをゲット出来たのでラッキー♫ 甥(高1)→姪(中1)→甥(小1)が使ってきた椅子 実物見るまではボロボロの椅子を想像してたけどめちゃ綺麗で丈夫です✧ 大人用の椅子を買うつもりだったのでお食事クッションを手作りし始めてたんですけど潔く捨てました(笑) ベルトがついてないタイプなのでAmazonでベルトだけ買い足し◎ 夫の帰りが遅いので1脚足りなくても今のところ不便はないんだけど(笑) 休日は背もたれなしの丸椅子を使っているのでやっぱり買わねばね。 いっそのこと、ダイニングセット買い替えたいけど許しが出ませんでした〜残念( p_q )
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
備忘録も含めて。 狭い脱衣所にラブリコで棚を。 ここは上から シャンプー類のストック 洗濯洗剤とかよく使うもの系 バスタオル(風呂場から出ないでも取れる) 洗濯物入れ①(乾燥機までok用) 洗濯物入れ②(乾燥機NG用) にしています。 洗濯洗剤は大容量をそのまま使用していますw ズボラすぎる。 いまの所、不便は無いけど、もう少し棚を増やそうかな♪
備忘録も含めて。 狭い脱衣所にラブリコで棚を。 ここは上から シャンプー類のストック 洗濯洗剤とかよく使うもの系 バスタオル(風呂場から出ないでも取れる) 洗濯物入れ①(乾燥機までok用) 洗濯物入れ②(乾燥機NG用) にしています。 洗濯洗剤は大容量をそのまま使用していますw ズボラすぎる。 いまの所、不便は無いけど、もう少し棚を増やそうかな♪
beanz
beanz
3LDK | 家族
kendamaさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥2,145
アイアントイレットペーパーホルダー やっとこ到着〜♪ 引越し20日目にして取付!笑 今まで不便だったけど 気持ちも使い勝手も快適〜〜٩( ᐛ )و
アイアントイレットペーパーホルダー やっとこ到着〜♪ 引越し20日目にして取付!笑 今まで不便だったけど 気持ちも使い勝手も快適〜〜٩( ᐛ )و
kendama
kendama
1LDK | 家族
midoriさんの実例写真
こんにちは 食器収納のイベント参加です! ごちゃごちゃです… 二人になって使う食器は毎日決まった物になりがちなので減らそうと思うのですが、みんな集まったときの事を思うとなかなか断捨離出来ません… (みんな集まると10人) 上段の物も考えないと… 家を建てたときは何も考えないでつけた食器棚… 私は168cmあるので今は不便なく使えていますが最近ふと10年後、とどくだろうか~なんて思います😅 結局、2022年も何も変えないでもうすぐ終わろうとしています! 来年こそスッキリしたキッチンにしたいな~✨
こんにちは 食器収納のイベント参加です! ごちゃごちゃです… 二人になって使う食器は毎日決まった物になりがちなので減らそうと思うのですが、みんな集まったときの事を思うとなかなか断捨離出来ません… (みんな集まると10人) 上段の物も考えないと… 家を建てたときは何も考えないでつけた食器棚… 私は168cmあるので今は不便なく使えていますが最近ふと10年後、とどくだろうか~なんて思います😅 結局、2022年も何も変えないでもうすぐ終わろうとしています! 来年こそスッキリしたキッチンにしたいな~✨
midori
midori
4LDK | 家族
mahsaさんの実例写真
ここも悩んだけれど、カウンターなし、鏡なし、収納棚なし、シャワーバーなしにしました。 今のところ不便はないけれど、見た目的にはちょっとシンプルすぎたかなという気がしています。
ここも悩んだけれど、カウンターなし、鏡なし、収納棚なし、シャワーバーなしにしました。 今のところ不便はないけれど、見た目的にはちょっとシンプルすぎたかなという気がしています。
mahsa
mahsa
1LDK | 一人暮らし
OMATSUさんの実例写真
トイレはド標準で棚すら付けてません タンクレスにすれば良かったかなーとか思うけど、自動で流れるし今のところ不便さはないです トイレットペーパーのホルダーは施主支給で取り付けてもらいました! 収納棚どうしようかなああ( ˘ーωー˘ )
トイレはド標準で棚すら付けてません タンクレスにすれば良かったかなーとか思うけど、自動で流れるし今のところ不便さはないです トイレットペーパーのホルダーは施主支給で取り付けてもらいました! 収納棚どうしようかなああ( ˘ーωー˘ )
OMATSU
OMATSU
3LDK | 家族
chi-さんの実例写真
脱衣所の棚 今まで収納に困っていた洗濯ネットを収納しました。 見た目も良いし今のところ不便な事もないしこのまま採用( ´ ▽ ` ) 下の段には子供のお風呂のオモチャなどを乾かしてから収納してます。 上のボックスは大人用の下着等。いちいちクローゼットに行かなくていいのが便利!
脱衣所の棚 今まで収納に困っていた洗濯ネットを収納しました。 見た目も良いし今のところ不便な事もないしこのまま採用( ´ ▽ ` ) 下の段には子供のお風呂のオモチャなどを乾かしてから収納してます。 上のボックスは大人用の下着等。いちいちクローゼットに行かなくていいのが便利!
chi-
chi-
4LDK | 家族
kazuminさんの実例写真
水切りカゴなくしてみました。 このティータオル、大きくて、生地もしっかりしているのでビチャビチャにならず使いやすいです! スッキリ広々として今のところ不便は感じません。
水切りカゴなくしてみました。 このティータオル、大きくて、生地もしっかりしているのでビチャビチャにならず使いやすいです! スッキリ広々として今のところ不便は感じません。
kazumin
kazumin
家族
Yunさんの実例写真
食器を出しやすくしたいと考えてキッチン収納スペースに食器をしまいました^^ 今のところ不便ではないのですがもっともっと使いやすく追求していきたいところです(^.^)
食器を出しやすくしたいと考えてキッチン収納スペースに食器をしまいました^^ 今のところ不便ではないのですがもっともっと使いやすく追求していきたいところです(^.^)
Yun
Yun
家族
me69さんの実例写真
洗面所 ゼロキューブには元々洗面付いてるけど、 どうしても作業台のある洗面やりたかったから 面積を少しだけ増やして実現出来ました★ 家の中で1番こだわった‼︎ お金もかかりました💸笑 でもお気に入りの場所🏠💕 やってよかったです😊
洗面所 ゼロキューブには元々洗面付いてるけど、 どうしても作業台のある洗面やりたかったから 面積を少しだけ増やして実現出来ました★ 家の中で1番こだわった‼︎ お金もかかりました💸笑 でもお気に入りの場所🏠💕 やってよかったです😊
me69
me69
4LDK | 家族
tsunaさんの実例写真
センターテーブルは置かず… 今のところ不便はないからこのまま無しでいこうかな
センターテーブルは置かず… 今のところ不便はないからこのまま無しでいこうかな
tsuna
tsuna
3LDK | 家族
tokoさんの実例写真
我が家は、なぜか冷蔵庫の位置が、洗面所へ入るドアを挟んで壁の隣にあるんです(中古物件なので、前のオーナーさんがそういう設計をされたようです)。 キッチンも壁付きで、カップボードとも離れていて、さらに冷蔵庫も遠い(^_^;) 住み始めた当初は、冷蔵庫まで食材を取りに行くのが面倒でしたが、家族は好きな時に飲み物やアイスを取り出しやすいようで、まぁそれならよかったかな、と今では思うようにしています(笑)
我が家は、なぜか冷蔵庫の位置が、洗面所へ入るドアを挟んで壁の隣にあるんです(中古物件なので、前のオーナーさんがそういう設計をされたようです)。 キッチンも壁付きで、カップボードとも離れていて、さらに冷蔵庫も遠い(^_^;) 住み始めた当初は、冷蔵庫まで食材を取りに行くのが面倒でしたが、家族は好きな時に飲み物やアイスを取り出しやすいようで、まぁそれならよかったかな、と今では思うようにしています(笑)
toko
toko
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
洗面所の鏡を開けると セリアの 歯磨きホルダーがついてます⤴︎ ⤴︎ 今のところ 不便ゎ感じません!!
洗面所の鏡を開けると セリアの 歯磨きホルダーがついてます⤴︎ ⤴︎ 今のところ 不便ゎ感じません!!
koma
koma
家族
sa0riさんの実例写真
家中の説明書を全て一つに。 ずっと不便だと思っていたことが、説明書を読んでみるとスッキリ解決したり、新しい発見があったり。
家中の説明書を全て一つに。 ずっと不便だと思っていたことが、説明書を読んでみるとスッキリ解決したり、新しい発見があったり。
sa0ri
sa0ri
4LDK | 家族
makomiさんの実例写真
ダイニングテーブル&キッチンカウンターは長い1つながりになっていて、長さは420㎝あります。 造作で作って頂きました。 値段は、家具屋でダイニングテーブル買うより安い位だと思います。 また、この長いテーブルはキッチンと一体化させてあって、アイアンの脚は無垢床にダイレクトに打ち付けてあります。 なので、動かせないのか難点です(笑)。 でも今のところ不便はありません。
ダイニングテーブル&キッチンカウンターは長い1つながりになっていて、長さは420㎝あります。 造作で作って頂きました。 値段は、家具屋でダイニングテーブル買うより安い位だと思います。 また、この長いテーブルはキッチンと一体化させてあって、アイアンの脚は無垢床にダイレクトに打ち付けてあります。 なので、動かせないのか難点です(笑)。 でも今のところ不便はありません。
makomi
makomi
3DK | 家族
aさんの実例写真
これで今のところ不便なし✌️
これで今のところ不便なし✌️
a
a
1K | 一人暮らし
もっと見る

今は不便です!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ