「不便さの中には教訓がいっぱい!スッキリ爽快に収納を導くコツとメソッド」 by nakkoo555_homeさん

「不便さの中には教訓がいっぱい!スッキリ爽快に収納を導くコツとメソッド」 by nakkoo555_homeさん

RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。

今回は、ナチュラルとモノトーンをミックスさせた、清涼感のある穏やかなインテリアづくりをされているnakkoo555_homeさんに収納のコツをお伺いしていきます。スッキリと見た目を整えつつ、使うときに不便さを感じない快適収納のメソッドをチェックしていきましょう。

今回教えてくれたユーザーさん♪

平日はメーカー勤務でフルに働いており、土日はインフルエンサーの活動もしています。時間がない毎日でも家の中はキレイにしておきたいという思いから、使いやすい・見やすい収納を心がけて、心地よいお家を目指してます。

美しく使いやすく、無駄を生まない収納づくり

nakkoo555_homeさん宅は、スッキリと洗練されていて余分な生活感を漂わせません。LDKの中でも生活感が集まりがちなキッチンの収納を拝見させていただきました。暮らしの道具たちひとつひとつが、見事なまでに居場所をもっているのが印象的です。色味も絞り込まれていて統一感があるのも素敵なところ。このように隙のない収納をつくるには、どんな工夫や心がけが必要なのでしょう?まずは、その辺りからお伺いしていきます。

nakkoo555_homeさん

「統一感を出すため、色にこだわっています。ファイルボックスは基本的にホワイトで揃えました。また、無駄なスペースを生まないよう立てる収納などを取り入れながら、見やすくキレイで取り出しやすい収納になるように意識しています。使う頻度によって、一軍と二軍に収納を分けているのもこだわりですね。」

なるほど、見た目と使い勝手そして、収納効率のすべてに配慮がされているんですね。でも、収納道具の色やデザインを揃えると、中身の区別がしにくくなりそうなもの。『収納にシンデレラフィットするケースを揃えて分類したら、どれがどれだかわからなくなった!』『同じデザインのボトルに詰め替えたら、取り違え多発でむしろ不便になった……』という経験をされた方も多いのではないでしょうか?

ここからは、美しい収納を目指す中でのこうした『あるある』なトラブルも解消する、nakkoo555_homeさん流の分類×ラベリングのコツにフォーカスしていきます。実際に感じた不便から得た教訓を活かしたコツたちは、多くの方のモヤモヤやイライラを取り払ってくれるはずです。

快適で統一感のある、分類×ラベリング収納のコツ3つ

その1 細かいものは見つけやすく、種類ごとに分類

nakkoo555_homeさん

「ものを探す時間の無駄をなくすため、ラベリングするようにしています。以前、ラベリングがなかった頃……急いで支度をしているのに、引き出しをいくつも引っ張り出さないと目的のアクセサリーが見つからないということがありました。ラベリングは、この経験を活かした収納のこだわりです。写真のように細かくラベリングしているので、使いたいものをサッと選べて快適です。」

その2 タイプごとに分ければ、コード類もスッキリ

nakkoo555_homeさん

「最近では家の中にいろいろな充電器が増えた気がします。色や形が似ているものが多いこともあり、コードがぐちゃっとしているとこれもまた使いたいものが探しにくい。こちらも経験を活かして『Type-C』『HDMIコード』『携帯用』とチャック付きのケースに分類し、ラベリングで外からも明確化しています。」

その3 中身を忘れがちな使用頻度少なめグッズは、タグ管理

nakkoo555_homeさん

「ここには防災グッズや季節もの(お正月飾り、クリスマスグッズなど)を収納をしています。これらは、年に一回使うか使わないかのため、いざというときに何がどこにあるかわからなくなっていることがしばしば……。裏に中身を書いたタグをぶら下げることにしました。インテリアのように収納にも統一感を出したいので、黒や白のタグで揃えています。」

オススメの収納アイテム

ITEM無印良品のやわらかポリエチレンケース
PRICE590円から1190円(税込)

柔らかいため、棚を傷つけることなく取り出すことができる点が気に入っています。軽く扱いやすいのも良いです。

販売サイトで商品を見る

最後に、収納が苦手な方へのアドバイスをいただきました

nakkoo555_homeさん

「ニトリ、無印良品、100均とケースを探し、家の収納にぴったり合うものを見つけるのに時間がかかりました。でも、失敗も繰り返したことで満足のいく収納に巡り会えた気がします。

そんな私から言えるのは、とにかくものを増やさない、使わないものは定期的に断捨離するのが大切ということ。そして、その上で見やすく、取り出しやすく収納することです。私は急いでいるときによく、収納の無駄や使いにくさに気が付きました。感じた不便を解消するように、ひとつずつ見直してみるのも良いと思います。」

住所を決めたら、表札もつけよう

自分も家族も使いやすい、最適なものの定位置を決める収納づくりを実践している方も多いと思います。せっかく、ものに住所をあげたなら、表札もつけてあげませんか?誰でも、『ああ、ここが〇〇の家』と分かるように。nakkoo555_homeさんのお話を伺っていると、こうすることの大切さを実感します。

また、nakkoo555_homeさんは取り出しやすさや使用頻度に配慮しながら収納道具を選び、色や質感を揃えることで見た目も美しく整えていました。ラベリングもそれに馴染むものや、アクセントとして映えるものを選ばれているのがオシャレでしたね。ものをどこに収めるかを決めたら、どんな家にするのか、どんな表札にするのかを考えるのはその人のセンスの見せどころです。ぜひ、今回いただいたアドバイスやアイデアを参考に、自分らしく暮らしの快適を洗練してみてください。


nakkoo555_homeさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク