ランタン壁掛け

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
minminさんの実例写真
Francfrancで LEDランタンを買いました♡ ブラックが欲しかったけど 品切れで悩んでブルーを買ったけど 掛けてみたら それ程 時計と違和感なかったので 良かった (*´∀`)
Francfrancで LEDランタンを買いました♡ ブラックが欲しかったけど 品切れで悩んでブルーを買ったけど 掛けてみたら それ程 時計と違和感なかったので 良かった (*´∀`)
minmin
minmin
1K
aura.さんの実例写真
初めてIKEA行って買ってきたこのLEDランタンが凄く良かったので数年ぶりに投稿。 電池式でタイマーが付いてて勝手に点灯してくれるの有難い、わざわざ夜にスイッチ入れて、寝る前に消してってしなくていいし楽。 公式の写真ではぶら下げてたけど、引っ掛けるところがないのでレンジフードに乗せている。 安いし可愛いしいい事しかない◎
初めてIKEA行って買ってきたこのLEDランタンが凄く良かったので数年ぶりに投稿。 電池式でタイマーが付いてて勝手に点灯してくれるの有難い、わざわざ夜にスイッチ入れて、寝る前に消してってしなくていいし楽。 公式の写真ではぶら下げてたけど、引っ掛けるところがないのでレンジフードに乗せている。 安いし可愛いしいい事しかない◎
aura.
aura.
家族
Rinさんの実例写真
いつの間にかカメラマークがビンゴしてました。あとの2列もリーチですΣ(-᷅_-᷄๑) ランタン用の壁掛けホルダーを作って玄関ホールの壁につけてみました。 電気を消してランタンをつけると良い感じだけど、写真だと伝わりにくいので、つけたままで載っけます。
いつの間にかカメラマークがビンゴしてました。あとの2列もリーチですΣ(-᷅_-᷄๑) ランタン用の壁掛けホルダーを作って玄関ホールの壁につけてみました。 電気を消してランタンをつけると良い感じだけど、写真だと伝わりにくいので、つけたままで載っけます。
Rin
Rin
a..yaさんの実例写真
二世帯住宅 入り口ドア開けたらいきなりダイニングです୨୧*。
二世帯住宅 入り口ドア開けたらいきなりダイニングです୨୧*。
a..ya
a..ya
家族
cherrycherryさんの実例写真
日の当たらない北東のお部屋から、日の当たる東南のお部屋に移動したので 日中はとても明るいので 前から欲しかった 持ち手がロープの( 〃▽〃) ソーラーランタンを購入しました。 (以前のはみんな壊れてしまいました…) 壁側にベッド(長男と私)を 縦にふたつ並べているので、大小購入したのでひとつづつ壁に掛けます。 窓際に置いておくだけでバッチリ充電できます。 思ったよりは、明るさはほんのりだけどちょっと癒されます。
日の当たらない北東のお部屋から、日の当たる東南のお部屋に移動したので 日中はとても明るいので 前から欲しかった 持ち手がロープの( 〃▽〃) ソーラーランタンを購入しました。 (以前のはみんな壊れてしまいました…) 壁側にベッド(長男と私)を 縦にふたつ並べているので、大小購入したのでひとつづつ壁に掛けます。 窓際に置いておくだけでバッチリ充電できます。 思ったよりは、明るさはほんのりだけどちょっと癒されます。
cherrycherry
cherrycherry
家族
Redさんの実例写真
2×4の端材が余ったので、付けてみましたw
2×4の端材が余ったので、付けてみましたw
Red
Red
3DK | 家族
Usanさんの実例写真
おはようございます( ¨̮ )オッハー 息子達の部屋です♪ 普段使ってない部屋だから、何をDIYしたら良いのか分からず…(笑) 使うようになれば、本棚が欲しい♡とか、テーブルが欲しい♡とかリクエストあると思うのですが…
おはようございます( ¨̮ )オッハー 息子達の部屋です♪ 普段使ってない部屋だから、何をDIYしたら良いのか分からず…(笑) 使うようになれば、本棚が欲しい♡とか、テーブルが欲しい♡とかリクエストあると思うのですが…
Usan
Usan
家族
yokkoさんの実例写真
ステンドグラスの前を夏のブルーの瓶から茶色の瓶にしてアンティーク風なランタンを置いてシックな秋バージョンに模様替えしました🍂 流木の上にはダイソーで購入したエアプランツを… 二枚目はお昼のランタン…模様が可愛い❤️ 三枚目はなランタンをライトアップ💡 四枚目は手作り市で買った壁掛けをアップで📸
ステンドグラスの前を夏のブルーの瓶から茶色の瓶にしてアンティーク風なランタンを置いてシックな秋バージョンに模様替えしました🍂 流木の上にはダイソーで購入したエアプランツを… 二枚目はお昼のランタン…模様が可愛い❤️ 三枚目はなランタンをライトアップ💡 四枚目は手作り市で買った壁掛けをアップで📸
yokko
yokko
cherryさんの実例写真
寝室の防災対策。 とにかくものを置かないこと。 倒れるものがあると、寝ている時に大きな地震がきたら下敷きになる可能性があるから、 この部屋には家具は置いていません。 各部屋に一つずつ懐中電灯を置いています。 寝室はニトリのランタンを壁掛けで。これくらいなら落ちてきても大怪我することはないので。 クローゼットの中に2次持ち出しバッグ。旅行の時しか使わないキャリーバッグに。 水用のバッグ(給水車からもらう場合のため)、紙皿やコップ、鍋、タオル、軍手、ポリ袋。 ラップも入れてたのに、なくなって出したきりだった((゚д゚;))追加します。 保険や家の書類など、普段は使わない重要な書類もバッグの横に入れています。 避難するときはキッチンにあるカセットコンロも一緒に持って行く予定。 玄関にある一次持ち出しリュックは安全を確保するまで生き延びるためのもの。 寝室の2次持ち出しはその後の避難生活のためのもの。 ふたつに分けること、大事なんだそうです。 必要になる日は来ない方が良いけれど。
寝室の防災対策。 とにかくものを置かないこと。 倒れるものがあると、寝ている時に大きな地震がきたら下敷きになる可能性があるから、 この部屋には家具は置いていません。 各部屋に一つずつ懐中電灯を置いています。 寝室はニトリのランタンを壁掛けで。これくらいなら落ちてきても大怪我することはないので。 クローゼットの中に2次持ち出しバッグ。旅行の時しか使わないキャリーバッグに。 水用のバッグ(給水車からもらう場合のため)、紙皿やコップ、鍋、タオル、軍手、ポリ袋。 ラップも入れてたのに、なくなって出したきりだった((゚д゚;))追加します。 保険や家の書類など、普段は使わない重要な書類もバッグの横に入れています。 避難するときはキッチンにあるカセットコンロも一緒に持って行く予定。 玄関にある一次持ち出しリュックは安全を確保するまで生き延びるためのもの。 寝室の2次持ち出しはその後の避難生活のためのもの。 ふたつに分けること、大事なんだそうです。 必要になる日は来ない方が良いけれど。
cherry
cherry
3LDK | 家族
fusaさんの実例写真
これをどうしても此処に飾りたかった(≧∇≦)
これをどうしても此処に飾りたかった(≧∇≦)
fusa
fusa
家族
kotorigo15さんの実例写真
新しいベッドカバー まだまだ納得いかず
新しいベッドカバー まだまだ納得いかず
kotorigo15
kotorigo15
akiemiiさんの実例写真
壁掛けレイアウト💜
壁掛けレイアウト💜
akiemii
akiemii
3LDK | 家族
pompomさんの実例写真
11月11日、ヨーロッパではセントマーティン祭。(ドイツではザンクト マルティン祭)小さな子どもたちがランタンを持って行進する日でもあります。この日はまた冬の始まりの日とも呼ばれています。 次男は一足先に、学校でお祝いしたようです。次男の学校では、毎年先生が工夫を凝らして、一緒に用意してくださるランタン。子どもが手で持てるように、こんな市販の電球付き棒を付ければ完成(o^^o) いよいよ暗くて寒い季節到来。夕方四時台には日の入り( ; ; )しかし、こんな暗い季節だからこそ、まもなくやってくるクリスマスの喜び、光がより一層強く感じられるんだなあと思います(o^^o)
11月11日、ヨーロッパではセントマーティン祭。(ドイツではザンクト マルティン祭)小さな子どもたちがランタンを持って行進する日でもあります。この日はまた冬の始まりの日とも呼ばれています。 次男は一足先に、学校でお祝いしたようです。次男の学校では、毎年先生が工夫を凝らして、一緒に用意してくださるランタン。子どもが手で持てるように、こんな市販の電球付き棒を付ければ完成(o^^o) いよいよ暗くて寒い季節到来。夕方四時台には日の入り( ; ; )しかし、こんな暗い季節だからこそ、まもなくやってくるクリスマスの喜び、光がより一層強く感じられるんだなあと思います(o^^o)
pompom
pompom
2LDK | 家族

ランタン壁掛けの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ランタン壁掛け

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
minminさんの実例写真
Francfrancで LEDランタンを買いました♡ ブラックが欲しかったけど 品切れで悩んでブルーを買ったけど 掛けてみたら それ程 時計と違和感なかったので 良かった (*´∀`)
Francfrancで LEDランタンを買いました♡ ブラックが欲しかったけど 品切れで悩んでブルーを買ったけど 掛けてみたら それ程 時計と違和感なかったので 良かった (*´∀`)
minmin
minmin
1K
aura.さんの実例写真
初めてIKEA行って買ってきたこのLEDランタンが凄く良かったので数年ぶりに投稿。 電池式でタイマーが付いてて勝手に点灯してくれるの有難い、わざわざ夜にスイッチ入れて、寝る前に消してってしなくていいし楽。 公式の写真ではぶら下げてたけど、引っ掛けるところがないのでレンジフードに乗せている。 安いし可愛いしいい事しかない◎
初めてIKEA行って買ってきたこのLEDランタンが凄く良かったので数年ぶりに投稿。 電池式でタイマーが付いてて勝手に点灯してくれるの有難い、わざわざ夜にスイッチ入れて、寝る前に消してってしなくていいし楽。 公式の写真ではぶら下げてたけど、引っ掛けるところがないのでレンジフードに乗せている。 安いし可愛いしいい事しかない◎
aura.
aura.
家族
Rinさんの実例写真
いつの間にかカメラマークがビンゴしてました。あとの2列もリーチですΣ(-᷅_-᷄๑) ランタン用の壁掛けホルダーを作って玄関ホールの壁につけてみました。 電気を消してランタンをつけると良い感じだけど、写真だと伝わりにくいので、つけたままで載っけます。
いつの間にかカメラマークがビンゴしてました。あとの2列もリーチですΣ(-᷅_-᷄๑) ランタン用の壁掛けホルダーを作って玄関ホールの壁につけてみました。 電気を消してランタンをつけると良い感じだけど、写真だと伝わりにくいので、つけたままで載っけます。
Rin
Rin
a..yaさんの実例写真
二世帯住宅 入り口ドア開けたらいきなりダイニングです୨୧*。
二世帯住宅 入り口ドア開けたらいきなりダイニングです୨୧*。
a..ya
a..ya
家族
cherrycherryさんの実例写真
日の当たらない北東のお部屋から、日の当たる東南のお部屋に移動したので 日中はとても明るいので 前から欲しかった 持ち手がロープの( 〃▽〃) ソーラーランタンを購入しました。 (以前のはみんな壊れてしまいました…) 壁側にベッド(長男と私)を 縦にふたつ並べているので、大小購入したのでひとつづつ壁に掛けます。 窓際に置いておくだけでバッチリ充電できます。 思ったよりは、明るさはほんのりだけどちょっと癒されます。
日の当たらない北東のお部屋から、日の当たる東南のお部屋に移動したので 日中はとても明るいので 前から欲しかった 持ち手がロープの( 〃▽〃) ソーラーランタンを購入しました。 (以前のはみんな壊れてしまいました…) 壁側にベッド(長男と私)を 縦にふたつ並べているので、大小購入したのでひとつづつ壁に掛けます。 窓際に置いておくだけでバッチリ充電できます。 思ったよりは、明るさはほんのりだけどちょっと癒されます。
cherrycherry
cherrycherry
家族
Redさんの実例写真
2×4の端材が余ったので、付けてみましたw
2×4の端材が余ったので、付けてみましたw
Red
Red
3DK | 家族
Usanさんの実例写真
おはようございます( ¨̮ )オッハー 息子達の部屋です♪ 普段使ってない部屋だから、何をDIYしたら良いのか分からず…(笑) 使うようになれば、本棚が欲しい♡とか、テーブルが欲しい♡とかリクエストあると思うのですが…
おはようございます( ¨̮ )オッハー 息子達の部屋です♪ 普段使ってない部屋だから、何をDIYしたら良いのか分からず…(笑) 使うようになれば、本棚が欲しい♡とか、テーブルが欲しい♡とかリクエストあると思うのですが…
Usan
Usan
家族
yokkoさんの実例写真
ステンドグラスの前を夏のブルーの瓶から茶色の瓶にしてアンティーク風なランタンを置いてシックな秋バージョンに模様替えしました🍂 流木の上にはダイソーで購入したエアプランツを… 二枚目はお昼のランタン…模様が可愛い❤️ 三枚目はなランタンをライトアップ💡 四枚目は手作り市で買った壁掛けをアップで📸
ステンドグラスの前を夏のブルーの瓶から茶色の瓶にしてアンティーク風なランタンを置いてシックな秋バージョンに模様替えしました🍂 流木の上にはダイソーで購入したエアプランツを… 二枚目はお昼のランタン…模様が可愛い❤️ 三枚目はなランタンをライトアップ💡 四枚目は手作り市で買った壁掛けをアップで📸
yokko
yokko
cherryさんの実例写真
寝室の防災対策。 とにかくものを置かないこと。 倒れるものがあると、寝ている時に大きな地震がきたら下敷きになる可能性があるから、 この部屋には家具は置いていません。 各部屋に一つずつ懐中電灯を置いています。 寝室はニトリのランタンを壁掛けで。これくらいなら落ちてきても大怪我することはないので。 クローゼットの中に2次持ち出しバッグ。旅行の時しか使わないキャリーバッグに。 水用のバッグ(給水車からもらう場合のため)、紙皿やコップ、鍋、タオル、軍手、ポリ袋。 ラップも入れてたのに、なくなって出したきりだった((゚д゚;))追加します。 保険や家の書類など、普段は使わない重要な書類もバッグの横に入れています。 避難するときはキッチンにあるカセットコンロも一緒に持って行く予定。 玄関にある一次持ち出しリュックは安全を確保するまで生き延びるためのもの。 寝室の2次持ち出しはその後の避難生活のためのもの。 ふたつに分けること、大事なんだそうです。 必要になる日は来ない方が良いけれど。
寝室の防災対策。 とにかくものを置かないこと。 倒れるものがあると、寝ている時に大きな地震がきたら下敷きになる可能性があるから、 この部屋には家具は置いていません。 各部屋に一つずつ懐中電灯を置いています。 寝室はニトリのランタンを壁掛けで。これくらいなら落ちてきても大怪我することはないので。 クローゼットの中に2次持ち出しバッグ。旅行の時しか使わないキャリーバッグに。 水用のバッグ(給水車からもらう場合のため)、紙皿やコップ、鍋、タオル、軍手、ポリ袋。 ラップも入れてたのに、なくなって出したきりだった((゚д゚;))追加します。 保険や家の書類など、普段は使わない重要な書類もバッグの横に入れています。 避難するときはキッチンにあるカセットコンロも一緒に持って行く予定。 玄関にある一次持ち出しリュックは安全を確保するまで生き延びるためのもの。 寝室の2次持ち出しはその後の避難生活のためのもの。 ふたつに分けること、大事なんだそうです。 必要になる日は来ない方が良いけれど。
cherry
cherry
3LDK | 家族
fusaさんの実例写真
これをどうしても此処に飾りたかった(≧∇≦)
これをどうしても此処に飾りたかった(≧∇≦)
fusa
fusa
家族
kotorigo15さんの実例写真
新しいベッドカバー まだまだ納得いかず
新しいベッドカバー まだまだ納得いかず
kotorigo15
kotorigo15
akiemiiさんの実例写真
壁掛けレイアウト💜
壁掛けレイアウト💜
akiemii
akiemii
3LDK | 家族
pompomさんの実例写真
11月11日、ヨーロッパではセントマーティン祭。(ドイツではザンクト マルティン祭)小さな子どもたちがランタンを持って行進する日でもあります。この日はまた冬の始まりの日とも呼ばれています。 次男は一足先に、学校でお祝いしたようです。次男の学校では、毎年先生が工夫を凝らして、一緒に用意してくださるランタン。子どもが手で持てるように、こんな市販の電球付き棒を付ければ完成(o^^o) いよいよ暗くて寒い季節到来。夕方四時台には日の入り( ; ; )しかし、こんな暗い季節だからこそ、まもなくやってくるクリスマスの喜び、光がより一層強く感じられるんだなあと思います(o^^o)
11月11日、ヨーロッパではセントマーティン祭。(ドイツではザンクト マルティン祭)小さな子どもたちがランタンを持って行進する日でもあります。この日はまた冬の始まりの日とも呼ばれています。 次男は一足先に、学校でお祝いしたようです。次男の学校では、毎年先生が工夫を凝らして、一緒に用意してくださるランタン。子どもが手で持てるように、こんな市販の電球付き棒を付ければ完成(o^^o) いよいよ暗くて寒い季節到来。夕方四時台には日の入り( ; ; )しかし、こんな暗い季節だからこそ、まもなくやってくるクリスマスの喜び、光がより一層強く感じられるんだなあと思います(o^^o)
pompom
pompom
2LDK | 家族

ランタン壁掛けの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ