風水も気にしつつ、、

227枚の部屋写真から47枚をセレクト
Yaさんの実例写真
机の高さが微妙なのでDIYしてみた(^ ^)
机の高さが微妙なのでDIYしてみた(^ ^)
Ya
Ya
1K | 一人暮らし
cocomamaさんの実例写真
トイレに竹炭置いてみた! 消臭効果もあるし、風水的にも良いらしい😊
トイレに竹炭置いてみた! 消臭効果もあるし、風水的にも良いらしい😊
cocomama
cocomama
家族
aさんの実例写真
玄関スペースのお花も新調🌷 通りがかりの染かすみ草に一目惚れして😍 風水を気にしてここには なるべく黄色の花を飾るようにしてる!
玄関スペースのお花も新調🌷 通りがかりの染かすみ草に一目惚れして😍 風水を気にしてここには なるべく黄色の花を飾るようにしてる!
a
a
3LDK | 家族
...entropyyy...さんの実例写真
玄関。 手前⇒ コンクリートブロックの上にアクリル板を置いて、子供用の簡易靴置き場にしています。 ニトリのスクエア壁掛けミラーを取り付けて、そこにアロマディフューザーや雑貨を飾ってます。玄関を明るくする&カエルを置くのは風水的に良いらしいので、左手にサンキャッチャーを吊るし、カエルボードにはホワイトペンでwelcomeと書いてとりあえずぶら下げ! 靴箱の扉と、手前の部屋のドア下に、DAISOのストーン柄リメイクシート貼ってます。 奥⇒シルバーのダストボックスは、オムツ専用ゴミ箱。存在をカモフラージュするため、手前にIKEAで買った大きな花瓶にフェイクグリーンを飾って置いています。
玄関。 手前⇒ コンクリートブロックの上にアクリル板を置いて、子供用の簡易靴置き場にしています。 ニトリのスクエア壁掛けミラーを取り付けて、そこにアロマディフューザーや雑貨を飾ってます。玄関を明るくする&カエルを置くのは風水的に良いらしいので、左手にサンキャッチャーを吊るし、カエルボードにはホワイトペンでwelcomeと書いてとりあえずぶら下げ! 靴箱の扉と、手前の部屋のドア下に、DAISOのストーン柄リメイクシート貼ってます。 奥⇒シルバーのダストボックスは、オムツ専用ゴミ箱。存在をカモフラージュするため、手前にIKEAで買った大きな花瓶にフェイクグリーンを飾って置いています。
...entropyyy...
...entropyyy...
3DK | 家族
momogienistさんの実例写真
扉開けて正面より。観葉植物は近所のお花屋さん。植木鉢がシューズボックスと柄が似てるの❤︎
扉開けて正面より。観葉植物は近所のお花屋さん。植木鉢がシューズボックスと柄が似てるの❤︎
momogienist
momogienist
3LDK | 家族
yukanoskeさんの実例写真
トイレットペーパー芯で正月飾りを作成。 金の折り紙や和柄和紙を両面テープで貼り、100均の赤い組紐でひきしめました。 リビングと玄関に100均の八角形鏡を置いています。 なんとなく風水。
トイレットペーパー芯で正月飾りを作成。 金の折り紙や和柄和紙を両面テープで貼り、100均の赤い組紐でひきしめました。 リビングと玄関に100均の八角形鏡を置いています。 なんとなく風水。
yukanoske
yukanoske
3LDK | 家族
torinさんの実例写真
torin
torin
3LDK | 家族
mayaさんの実例写真
イベント用😁
イベント用😁
maya
maya
1K | 一人暮らし
momo.monochromeさんの実例写真
momo.monochrome
momo.monochrome
家族
miieさんの実例写真
壁紙を破ってしまったのでFrancfrancミラーを買って隠しました。風水を気にして黄色い絵画と金運のねじりパキラを!
壁紙を破ってしまったのでFrancfrancミラーを買って隠しました。風水を気にして黄色い絵画と金運のねじりパキラを!
miie
miie
1LDK | 家族
love1017さんの実例写真
洗面所以外のミラーは玄関にあります🪞 壁面収納のキュビオスに靴と傘、スリッパを収納して、その扉の一面を鏡にしています✨️ 玄関を広く見せる効果と靴を履いたときに姿見として便利😊 少し開けると部屋の中でもコーディネートの確認ができます😆 風水もちょっと気にするので玄関入って右側に付けました☝️ 健康運アップです😆
洗面所以外のミラーは玄関にあります🪞 壁面収納のキュビオスに靴と傘、スリッパを収納して、その扉の一面を鏡にしています✨️ 玄関を広く見せる効果と靴を履いたときに姿見として便利😊 少し開けると部屋の中でもコーディネートの確認ができます😆 風水もちょっと気にするので玄関入って右側に付けました☝️ 健康運アップです😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
sakomiさんの実例写真
sakomi
sakomi
3LDK | 家族
tokoさんの実例写真
生花もドライもフェイクも全部のせ。 風水とかあまり気にしないけど、良くなさそうな気がします…💦
生花もドライもフェイクも全部のせ。 風水とかあまり気にしないけど、良くなさそうな気がします…💦
toko
toko
家族
momoさんの実例写真
タイルシートを側面から。カフェテーブルも置いて見ましたが、猫カフェ状態。リビング続きで黄色も少し取り入れたいと思考中
タイルシートを側面から。カフェテーブルも置いて見ましたが、猫カフェ状態。リビング続きで黄色も少し取り入れたいと思考中
momo
momo
kichinさんの実例写真
風水を気にして神棚や玄関を掃除しました 居間の和室は年齢問わず遊びに来て欲しいので雑誌や本を置いて置きたいので以前買った本棚を組み立てました。 引っ越しは楽しみでもあり大変でもあり(^◇^;)
風水を気にして神棚や玄関を掃除しました 居間の和室は年齢問わず遊びに来て欲しいので雑誌や本を置いて置きたいので以前買った本棚を組み立てました。 引っ越しは楽しみでもあり大変でもあり(^◇^;)
kichin
kichin
家族
hikamicchiさんの実例写真
hikamicchi
hikamicchi
4LDK | 家族
lalaさんの実例写真
洗面所は北側にありいつも暗いので 明るい色の花で、陽の要素を取り入れるようにしています。
洗面所は北側にありいつも暗いので 明るい色の花で、陽の要素を取り入れるようにしています。
lala
lala
家族
saahannさんの実例写真
1階トイレ、全て決まりました😋 写真の通りです🚽 1階のコンセントは、背面に移設予定。 トイレットペーパーホルダーは、カワジュンの物にチェンジします🙃 床は、洗面所と同じ、重歩行用シート・長尺シート💕東リ。 腰壁は、アイカ工業の艶ありパネル🤚 クロスは、サンゲツ&東リにしました😉 風水を気にするタイプなので、色を悩みました😅 ホワイトクロスは絶対譲れなくて 金運、健康運をあげたいので🙏笑 2階トイレもほぼ決まりました😚 結構な金額になってしまい、2階トイレは、家族しか使用しないし節約しました アクセントクロス以外は、ホワイト量産クロスにします😅 床は、1階と同じ長尺シートで、サンゲツ にしました👍 来週、3回目のリフォーム打ち合わせがあります 実は、更にリビングのスライド扉を交換することにしました 子供が小さい頃オモチャをぶつけてしまって、気になっている所があって… リペアも考えたのですが、思い切って同じドアに交換する事にしました❤️ 主人には、「え?気にならないけど交換するの?」と言われたのですが…笑 気になるとダメな性格でして 決めちゃいました😆 ストレスが減ります🤗笑 楽しみです
1階トイレ、全て決まりました😋 写真の通りです🚽 1階のコンセントは、背面に移設予定。 トイレットペーパーホルダーは、カワジュンの物にチェンジします🙃 床は、洗面所と同じ、重歩行用シート・長尺シート💕東リ。 腰壁は、アイカ工業の艶ありパネル🤚 クロスは、サンゲツ&東リにしました😉 風水を気にするタイプなので、色を悩みました😅 ホワイトクロスは絶対譲れなくて 金運、健康運をあげたいので🙏笑 2階トイレもほぼ決まりました😚 結構な金額になってしまい、2階トイレは、家族しか使用しないし節約しました アクセントクロス以外は、ホワイト量産クロスにします😅 床は、1階と同じ長尺シートで、サンゲツ にしました👍 来週、3回目のリフォーム打ち合わせがあります 実は、更にリビングのスライド扉を交換することにしました 子供が小さい頃オモチャをぶつけてしまって、気になっている所があって… リペアも考えたのですが、思い切って同じドアに交換する事にしました❤️ 主人には、「え?気にならないけど交換するの?」と言われたのですが…笑 気になるとダメな性格でして 決めちゃいました😆 ストレスが減ります🤗笑 楽しみです
saahann
saahann
ayaさんの実例写真
風水を気にして、鏡を付けたり植物を飾ったりしてみました✨
風水を気にして、鏡を付けたり植物を飾ったりしてみました✨
aya
aya
4LDK | 家族
fumfumさんの実例写真
fumfum
fumfum
2LDK | 家族
chiiさんの実例写真
シンク下収納。 風水的にシンク下は調理器具、コンロ下は食料品がいいらしい。。 て事で、特に風水気にしてないけどシンクの下に調理器具置いてます。
シンク下収納。 風水的にシンク下は調理器具、コンロ下は食料品がいいらしい。。 て事で、特に風水気にしてないけどシンクの下に調理器具置いてます。
chii
chii
4LDK | 家族
zackeyさんの実例写真
1階の間取り 同線を考えて作ったので、概ね満足しています
1階の間取り 同線を考えて作ったので、概ね満足しています
zackey
zackey
4LDK | 家族
Takkyさんの実例写真
別角度ver ◡̈⃝︎⋆︎* 実はこの天蓋カーテンは天井の梁を隠すために取り付けました。 風水的に頭上に梁があると健康を害するそうです。 風水は特に気にした事なかったのですが、 実際に住み始めて2年後に病気で1年間療養してましたので 藁にもすがる思いで取り付けました( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )(笑)
別角度ver ◡̈⃝︎⋆︎* 実はこの天蓋カーテンは天井の梁を隠すために取り付けました。 風水的に頭上に梁があると健康を害するそうです。 風水は特に気にした事なかったのですが、 実際に住み始めて2年後に病気で1年間療養してましたので 藁にもすがる思いで取り付けました( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )(笑)
Takky
Takky
1K | 一人暮らし
asayさんの実例写真
asay
asay
Kotetsuさんの実例写真
風水では玄関マットは天然素材のモノが良い。とあったので、ニトリの珪藻土マットを玄関マットに!足がひんやりして気持ちいい!夏にはいいかも!
風水では玄関マットは天然素材のモノが良い。とあったので、ニトリの珪藻土マットを玄関マットに!足がひんやりして気持ちいい!夏にはいいかも!
Kotetsu
Kotetsu
1K | 一人暮らし
NAONAOさんの実例写真
☺︎︎ モニター⑤ ☺︎︎ 床ハンディブラシ 我が家のお風呂は北西にあります。 風水では、北西の場所は、大黒柱が掃除をすると出世する✨✨という事で、我が家では、オットサンに掃除してもらってます🤗 今回モニターさせて頂いたブラシは、ゴシゴシこすらなくても軽い力でお掃除出来る✨ 角の部分もピタッとハマるのでお掃除しやすい✨ ブラシの部分はマジックテープのようになっていて、交換が出来るので、へたったら新しいのに交換出来るのが嬉しいですねっ💕 このブラシで、オットサン! お掃除しっかり頑張って金運アップだよ〜✨✨ 𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥⋈♡*。゚
☺︎︎ モニター⑤ ☺︎︎ 床ハンディブラシ 我が家のお風呂は北西にあります。 風水では、北西の場所は、大黒柱が掃除をすると出世する✨✨という事で、我が家では、オットサンに掃除してもらってます🤗 今回モニターさせて頂いたブラシは、ゴシゴシこすらなくても軽い力でお掃除出来る✨ 角の部分もピタッとハマるのでお掃除しやすい✨ ブラシの部分はマジックテープのようになっていて、交換が出来るので、へたったら新しいのに交換出来るのが嬉しいですねっ💕 このブラシで、オットサン! お掃除しっかり頑張って金運アップだよ〜✨✨ 𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥⋈♡*。゚
NAONAO
NAONAO
家族
もっと見る

風水も気にしつつ、、の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

風水も気にしつつ、、

227枚の部屋写真から47枚をセレクト
Yaさんの実例写真
机の高さが微妙なのでDIYしてみた(^ ^)
机の高さが微妙なのでDIYしてみた(^ ^)
Ya
Ya
1K | 一人暮らし
cocomamaさんの実例写真
トイレに竹炭置いてみた! 消臭効果もあるし、風水的にも良いらしい😊
トイレに竹炭置いてみた! 消臭効果もあるし、風水的にも良いらしい😊
cocomama
cocomama
家族
aさんの実例写真
玄関スペースのお花も新調🌷 通りがかりの染かすみ草に一目惚れして😍 風水を気にしてここには なるべく黄色の花を飾るようにしてる!
玄関スペースのお花も新調🌷 通りがかりの染かすみ草に一目惚れして😍 風水を気にしてここには なるべく黄色の花を飾るようにしてる!
a
a
3LDK | 家族
...entropyyy...さんの実例写真
玄関。 手前⇒ コンクリートブロックの上にアクリル板を置いて、子供用の簡易靴置き場にしています。 ニトリのスクエア壁掛けミラーを取り付けて、そこにアロマディフューザーや雑貨を飾ってます。玄関を明るくする&カエルを置くのは風水的に良いらしいので、左手にサンキャッチャーを吊るし、カエルボードにはホワイトペンでwelcomeと書いてとりあえずぶら下げ! 靴箱の扉と、手前の部屋のドア下に、DAISOのストーン柄リメイクシート貼ってます。 奥⇒シルバーのダストボックスは、オムツ専用ゴミ箱。存在をカモフラージュするため、手前にIKEAで買った大きな花瓶にフェイクグリーンを飾って置いています。
玄関。 手前⇒ コンクリートブロックの上にアクリル板を置いて、子供用の簡易靴置き場にしています。 ニトリのスクエア壁掛けミラーを取り付けて、そこにアロマディフューザーや雑貨を飾ってます。玄関を明るくする&カエルを置くのは風水的に良いらしいので、左手にサンキャッチャーを吊るし、カエルボードにはホワイトペンでwelcomeと書いてとりあえずぶら下げ! 靴箱の扉と、手前の部屋のドア下に、DAISOのストーン柄リメイクシート貼ってます。 奥⇒シルバーのダストボックスは、オムツ専用ゴミ箱。存在をカモフラージュするため、手前にIKEAで買った大きな花瓶にフェイクグリーンを飾って置いています。
...entropyyy...
...entropyyy...
3DK | 家族
momogienistさんの実例写真
扉開けて正面より。観葉植物は近所のお花屋さん。植木鉢がシューズボックスと柄が似てるの❤︎
扉開けて正面より。観葉植物は近所のお花屋さん。植木鉢がシューズボックスと柄が似てるの❤︎
momogienist
momogienist
3LDK | 家族
yukanoskeさんの実例写真
トイレットペーパー芯で正月飾りを作成。 金の折り紙や和柄和紙を両面テープで貼り、100均の赤い組紐でひきしめました。 リビングと玄関に100均の八角形鏡を置いています。 なんとなく風水。
トイレットペーパー芯で正月飾りを作成。 金の折り紙や和柄和紙を両面テープで貼り、100均の赤い組紐でひきしめました。 リビングと玄関に100均の八角形鏡を置いています。 なんとなく風水。
yukanoske
yukanoske
3LDK | 家族
torinさんの実例写真
torin
torin
3LDK | 家族
mayaさんの実例写真
イベント用😁
イベント用😁
maya
maya
1K | 一人暮らし
momo.monochromeさんの実例写真
momo.monochrome
momo.monochrome
家族
miieさんの実例写真
壁紙を破ってしまったのでFrancfrancミラーを買って隠しました。風水を気にして黄色い絵画と金運のねじりパキラを!
壁紙を破ってしまったのでFrancfrancミラーを買って隠しました。風水を気にして黄色い絵画と金運のねじりパキラを!
miie
miie
1LDK | 家族
love1017さんの実例写真
洗面所以外のミラーは玄関にあります🪞 壁面収納のキュビオスに靴と傘、スリッパを収納して、その扉の一面を鏡にしています✨️ 玄関を広く見せる効果と靴を履いたときに姿見として便利😊 少し開けると部屋の中でもコーディネートの確認ができます😆 風水もちょっと気にするので玄関入って右側に付けました☝️ 健康運アップです😆
洗面所以外のミラーは玄関にあります🪞 壁面収納のキュビオスに靴と傘、スリッパを収納して、その扉の一面を鏡にしています✨️ 玄関を広く見せる効果と靴を履いたときに姿見として便利😊 少し開けると部屋の中でもコーディネートの確認ができます😆 風水もちょっと気にするので玄関入って右側に付けました☝️ 健康運アップです😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
sakomiさんの実例写真
sakomi
sakomi
3LDK | 家族
tokoさんの実例写真
置き時計¥4,990
生花もドライもフェイクも全部のせ。 風水とかあまり気にしないけど、良くなさそうな気がします…💦
生花もドライもフェイクも全部のせ。 風水とかあまり気にしないけど、良くなさそうな気がします…💦
toko
toko
家族
momoさんの実例写真
タイルシートを側面から。カフェテーブルも置いて見ましたが、猫カフェ状態。リビング続きで黄色も少し取り入れたいと思考中
タイルシートを側面から。カフェテーブルも置いて見ましたが、猫カフェ状態。リビング続きで黄色も少し取り入れたいと思考中
momo
momo
kichinさんの実例写真
風水を気にして神棚や玄関を掃除しました 居間の和室は年齢問わず遊びに来て欲しいので雑誌や本を置いて置きたいので以前買った本棚を組み立てました。 引っ越しは楽しみでもあり大変でもあり(^◇^;)
風水を気にして神棚や玄関を掃除しました 居間の和室は年齢問わず遊びに来て欲しいので雑誌や本を置いて置きたいので以前買った本棚を組み立てました。 引っ越しは楽しみでもあり大変でもあり(^◇^;)
kichin
kichin
家族
hikamicchiさんの実例写真
hikamicchi
hikamicchi
4LDK | 家族
lalaさんの実例写真
洗面所は北側にありいつも暗いので 明るい色の花で、陽の要素を取り入れるようにしています。
洗面所は北側にありいつも暗いので 明るい色の花で、陽の要素を取り入れるようにしています。
lala
lala
家族
saahannさんの実例写真
1階トイレ、全て決まりました😋 写真の通りです🚽 1階のコンセントは、背面に移設予定。 トイレットペーパーホルダーは、カワジュンの物にチェンジします🙃 床は、洗面所と同じ、重歩行用シート・長尺シート💕東リ。 腰壁は、アイカ工業の艶ありパネル🤚 クロスは、サンゲツ&東リにしました😉 風水を気にするタイプなので、色を悩みました😅 ホワイトクロスは絶対譲れなくて 金運、健康運をあげたいので🙏笑 2階トイレもほぼ決まりました😚 結構な金額になってしまい、2階トイレは、家族しか使用しないし節約しました アクセントクロス以外は、ホワイト量産クロスにします😅 床は、1階と同じ長尺シートで、サンゲツ にしました👍 来週、3回目のリフォーム打ち合わせがあります 実は、更にリビングのスライド扉を交換することにしました 子供が小さい頃オモチャをぶつけてしまって、気になっている所があって… リペアも考えたのですが、思い切って同じドアに交換する事にしました❤️ 主人には、「え?気にならないけど交換するの?」と言われたのですが…笑 気になるとダメな性格でして 決めちゃいました😆 ストレスが減ります🤗笑 楽しみです
1階トイレ、全て決まりました😋 写真の通りです🚽 1階のコンセントは、背面に移設予定。 トイレットペーパーホルダーは、カワジュンの物にチェンジします🙃 床は、洗面所と同じ、重歩行用シート・長尺シート💕東リ。 腰壁は、アイカ工業の艶ありパネル🤚 クロスは、サンゲツ&東リにしました😉 風水を気にするタイプなので、色を悩みました😅 ホワイトクロスは絶対譲れなくて 金運、健康運をあげたいので🙏笑 2階トイレもほぼ決まりました😚 結構な金額になってしまい、2階トイレは、家族しか使用しないし節約しました アクセントクロス以外は、ホワイト量産クロスにします😅 床は、1階と同じ長尺シートで、サンゲツ にしました👍 来週、3回目のリフォーム打ち合わせがあります 実は、更にリビングのスライド扉を交換することにしました 子供が小さい頃オモチャをぶつけてしまって、気になっている所があって… リペアも考えたのですが、思い切って同じドアに交換する事にしました❤️ 主人には、「え?気にならないけど交換するの?」と言われたのですが…笑 気になるとダメな性格でして 決めちゃいました😆 ストレスが減ります🤗笑 楽しみです
saahann
saahann
ayaさんの実例写真
風水を気にして、鏡を付けたり植物を飾ったりしてみました✨
風水を気にして、鏡を付けたり植物を飾ったりしてみました✨
aya
aya
4LDK | 家族
fumfumさんの実例写真
fumfum
fumfum
2LDK | 家族
chiiさんの実例写真
シンク下収納。 風水的にシンク下は調理器具、コンロ下は食料品がいいらしい。。 て事で、特に風水気にしてないけどシンクの下に調理器具置いてます。
シンク下収納。 風水的にシンク下は調理器具、コンロ下は食料品がいいらしい。。 て事で、特に風水気にしてないけどシンクの下に調理器具置いてます。
chii
chii
4LDK | 家族
zackeyさんの実例写真
1階の間取り 同線を考えて作ったので、概ね満足しています
1階の間取り 同線を考えて作ったので、概ね満足しています
zackey
zackey
4LDK | 家族
Takkyさんの実例写真
別角度ver ◡̈⃝︎⋆︎* 実はこの天蓋カーテンは天井の梁を隠すために取り付けました。 風水的に頭上に梁があると健康を害するそうです。 風水は特に気にした事なかったのですが、 実際に住み始めて2年後に病気で1年間療養してましたので 藁にもすがる思いで取り付けました( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )(笑)
別角度ver ◡̈⃝︎⋆︎* 実はこの天蓋カーテンは天井の梁を隠すために取り付けました。 風水的に頭上に梁があると健康を害するそうです。 風水は特に気にした事なかったのですが、 実際に住み始めて2年後に病気で1年間療養してましたので 藁にもすがる思いで取り付けました( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )(笑)
Takky
Takky
1K | 一人暮らし
asayさんの実例写真
asay
asay
Kotetsuさんの実例写真
風水では玄関マットは天然素材のモノが良い。とあったので、ニトリの珪藻土マットを玄関マットに!足がひんやりして気持ちいい!夏にはいいかも!
風水では玄関マットは天然素材のモノが良い。とあったので、ニトリの珪藻土マットを玄関マットに!足がひんやりして気持ちいい!夏にはいいかも!
Kotetsu
Kotetsu
1K | 一人暮らし
NAONAOさんの実例写真
☺︎︎ モニター⑤ ☺︎︎ 床ハンディブラシ 我が家のお風呂は北西にあります。 風水では、北西の場所は、大黒柱が掃除をすると出世する✨✨という事で、我が家では、オットサンに掃除してもらってます🤗 今回モニターさせて頂いたブラシは、ゴシゴシこすらなくても軽い力でお掃除出来る✨ 角の部分もピタッとハマるのでお掃除しやすい✨ ブラシの部分はマジックテープのようになっていて、交換が出来るので、へたったら新しいのに交換出来るのが嬉しいですねっ💕 このブラシで、オットサン! お掃除しっかり頑張って金運アップだよ〜✨✨ 𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥⋈♡*。゚
☺︎︎ モニター⑤ ☺︎︎ 床ハンディブラシ 我が家のお風呂は北西にあります。 風水では、北西の場所は、大黒柱が掃除をすると出世する✨✨という事で、我が家では、オットサンに掃除してもらってます🤗 今回モニターさせて頂いたブラシは、ゴシゴシこすらなくても軽い力でお掃除出来る✨ 角の部分もピタッとハマるのでお掃除しやすい✨ ブラシの部分はマジックテープのようになっていて、交換が出来るので、へたったら新しいのに交換出来るのが嬉しいですねっ💕 このブラシで、オットサン! お掃除しっかり頑張って金運アップだよ〜✨✨ 𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥⋈♡*。゚
NAONAO
NAONAO
家族
もっと見る

風水も気にしつつ、、の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ